STAP細胞の懐疑点 PART3at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART3 - 暇つぶし2ch879:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:41:31.02
STAP細胞追試公開サイトまとめ(2014/2/17)

小保方博士の論文では「生後7日新生児マウス」由来の細胞によってSTAP細胞を確立
追試で新生児マウスの細胞を用いているのはない(生物種未記載にはあるけど)
この時点で再現性がないと断定するのは明らかに早計

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 微妙、成体ラット・マウス脾臓細胞

880:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:42:07.51
>>875
なんの覚悟だよwwwwwwwwwwww

881:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:43:22.77
>>875
涙拭けよ

882:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:44:23.45
>>880-881
生後一週間のマウスを早く準備しろよ。
それで実験したんだろうな。

883:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:44:58.64
妙に怨念凝り固まった奴も気味がわりぃ
一緒にされたくはないな。

>>879
マスコミ報道は早計だが、再現性が見込みよりかなり低いようだってのはいえるんじゃね

884:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:45:35.49
>>875
「ただでは済まない!」キリッ!

カッコイイっすねwww

885:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:45:37.47
STAP細胞の追試に小保方さんのように成功しないのは、
生後一週間のマウスをどの実験室も用意できないから。
それは小保方さんの共同研究者である若山さんしか
できない離れ業だった。だからこそこの二人のタッグで
世界的研究が成し遂げられた。それを捏造厨が追試がうまくいってないと
攻撃。専門知識のない人間がネットで大騒ぎ。IPS細胞の例では
追試成功までなんと半年余りかかっている。それを棚に上げて
小保方さんや理研や早稲田やハーバードを集中攻撃。たんある
中傷と捏造の捏造。

886:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:45:43.94
>>882
思いつめて自殺するなよ

887:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:46:56.51
>>879
よくわからないのだけど、この結果からは「生後7日新生児マウス」特有の現象、
という可能性しか出てこないのでは。つまり普遍性がないと。

888:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:47:04.40
875=882

889:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:47:08.92
>>883
だから追試の成功のためには小保方論文と同じ
生後一週間のマウスを準備しないといけないんだよ。
これまでそれで再現した例は一つもない。そのせいだ。
小保方論文と条件を同じくして追試した例はない。
それで再現性を疑うのはおかしい。

890:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:48:02.48
>>887
今のところはそうだというだけだろ。
これから研究が進めばもっと広範囲で
成功できるようになる。IPSは再現まで
半年かかってるぞ。

891:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:48:45.77
疑ってもおかしくないです。
君はおどろおどろしいのと一緒によそのスレで存分にやりあってほしいのだが

892:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:49:53.71
>>889
そうだな
小保方の手の届く範囲でないと再現しないんだよな
全く同じ状況でないといかんよな

893:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:50:32.65
STAP細胞追試公開サイトまとめ(2014/2/17)

小保方博士の論文では「生後7日新生児マウス」由来の細胞によってSTAP細胞を確立
追試で新生児マウスの細胞を用いているのはない(生物種未記載にはあるけど)
この時点で再現性がないと断定するのは明らかに早計

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 微妙、成体ラット・マウス脾臓細胞

894:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:50:36.77
なんか本人みたいなのが自作自演してて読みにくい

895:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:50:44.72
若山さんは理研にいたときは再現成功したのに
山梨では成功していないことをどう考えているんだろうか

896:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:51:01.14
>>894
レス安価して指定してみれば

897:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:51:12.47
理研の対応を待とうや。

シークエンスデータは直ぐに公開しろ。

898:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:51:38.43
>>895
その辺はっきり明らかにして欲しいよ

899:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:51:46.69
>>885
生後一週間どころか胎児すら手にはいるだろ
専門家ではないと決めつける理由は?
追試に半年って、「誰でも簡単に素早く」がこの細胞の売りじゃないのか?

900:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:52:03.58
なんだ本人か

901:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:52:22.72
マウスの胎児でやってるじゃん
生まれてからでないと出来ないとかかwww
なんの違いがあるの?

902:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:52:28.53
>>891-892
お前がいくら中傷してもまともに言い返せてないじゃん。
要するにこれまでの再現実験はどれも小保方論文とはかけ離れた
自分勝手な条件で再現しようとしたら失敗した。
生後一週間のマウスと明記してあるのさえ無視して再現しようとした。
失敗するのは当然。それを専門知識もない人間が捏造と騒ぎ立てた。
これがすべて。

903:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:52:36.89
>>874
よく読めよ
None of ten prominentstem cell scientists who responded to
a questionnaire fromNature has had success.
依頼じゃなくて「取材」に対してだ

904:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:53:26.14
捏造だ君=本人説ですか

905:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:53:46.95
>>899
だからお前は生後一週間のマウスで実験したのか?
してから言えよ。世界中の報告でも誰一人
生後一週間のマウスで再現実験した例は報告されていない。

お前は、それで実際にやってみたのか。
やってからいえよ。

906:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:55:43.30
>>905
公開実験でやることになるだろうな。
生後一週間のマウスを使ってな(笑
出るとイイね

907:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:55:43.92
STAP細胞追試公開サイトまとめ(2014/2/17)

小保方博士の論文では「生後7日新生児マウス」由来の細胞によってSTAP細胞を確立
追試で新生児マウスの細胞を用いているのはない(生物種未記載にはあるけど)
この時点で再現性がないと断定するのは明らかに早計

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 微妙、成体ラット・マウス脾臓細胞

908:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:55:54.30
素材への無駄なこだわりわろす

909:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:56:32.57
>>905
あ、これはもう手遅れですわ

910:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:56:45.60
>>905
あれ? 『新生児マウス』って呼ばないの?

911:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:56:57.69
うはwwww 来ちまった本家サイト

> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.


■完全に詰んだ■wwwwwwwww

912:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:57:00.88
そりゃ職人技ってことにしたいらしいしな
こだわるだろう

913:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:57:32.16
>>911
きみどっからきたのw

914:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:57:32.79
>>908-909
何も答えられないでやんのw
はやく生後一週間マウスを持ってこいw
はなしはそれからだ。

915:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:57:53.80
>>908
マウスに対する再生医療への応用が期待されるな
世界中のマウスが期待してる研究なんだろう

916:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:59:04.16
悪貨は良貨を駆逐する
それはこのスレにも言えます

917:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:59:17.87
>>915
まずは大人のマウスでできてからだっ!

918:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:59:57.86
いい加減スルーしろよ

919:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 08:59:58.88
こうなるとさ、やるだけムダで、
まともなラボは追試なんかしないんじゃ?

920:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:00:06.26
>>914
もってこいwww
じゃぁお前がやれよwwwwww

こいつ最高にアホwwwwwwwwwwww

921:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:00:27.64
Natureにここまで書かれたら理研はもうあやふやな対応では誤魔化せなくなったな

922:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:00:29.12
・小保方にしか分からないコツがある
・生後一週間以内のマウスのみ(細胞ごとに異なる)

www

923:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:00:59.06
STAP細胞追試公開サイトまとめ(2014/2/17)

小保方博士の論文では「生後7日新生児マウス」由来の細胞によってSTAP細胞を確立
追試で新生児マウスの細胞を用いているのはない(生物種未記載にはあるけど)
この時点で再現性がないと断定するのは明らかに早計

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 微妙、成体ラット・マウス脾臓細胞

924:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:02:45.98
>>914
生後一週間限定であれば、
非常に使い勝手の悪い細胞ですね
普遍性は皆無

925:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:03:36.27
>>924
IPSは再現に半年かかってる。
どんな研究でも最初はそんなもの。
まだ二週間しかたってないんだぞ。

926:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:04:49.86
もうゲームセットだろ?完全に詰んだ・・・

> ■ Nature : Acid-bath stem-cell study under investigation

> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.

927:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:04:54.90
enquiries
この単語難しいよね inquireなら知っててもコレは難単語

928:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:05:39.14
コツの人と
新生児マウスの人と
IPSは半年の人
はスルーでお願いします。

929:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:05:47.48
>>925
だから


簡単に、素早く


できないなら、どっちにしろ嘘だろうが
言ってる意味わかるか?

930:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:06:21.78
>>928
同一人物だよね

931:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:06:48.28
>>929
IPSに比べて簡単で素早いといったのであって、
誰でもすぐにできるなんて言ってないよ。
お前が知識内からそう決め込んだだけ。
論文よんでもいないだろ。

932:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:07:22.14
STAP細胞追試公開サイトまとめ(2014/2/17)

小保方博士の論文では「生後7日新生児マウス」由来の細胞によってSTAP細胞を確立
追試で新生児マウスの細胞を用いているのはない(生物種未記載にはあるけど)
この時点で再現性がないと断定するのは明らかに早計

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 微妙、成体ラット・マウス脾臓細胞

933:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:07:44.41
もうスルーしようぜ

934:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:07:44.89
>>914
> 何も答えられないでやんの

いや、何も答えられないのは、Ms Obokata なんだが?wwwwww

> ■ Nature : Acid-bath stem-cell study under investigation
> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.

935:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:08:49.89
ワロタ

936:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:09:18.00
>>929
特許の見込みができてから作成方法を発表するんじゃないか?
iPSのときは欧米を中心にいきなり作成→特許の動きになって京大側が焦ったんだよ
まさかそんな倫理観を欠く行動はしてこないだろうと
日本人はその功績やディスカバリーに価値を見出すが欧米はそれプラス、その利得に重きを置く

937:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:10:13.25
>>934
マスコミの取材は一切受け付けていないだけだろ。
今理研の調査中だからな。その発表をもって
全世界に論文の真正性をアピールするつもりだろ。
ここまで卑劣なバッシング受けたんだからな。

938:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:11:02.20
特許は論文投稿前に出願するのが普通

939:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:11:06.57
>>937
Natureには答えろよwwwww

940:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:11:48.99
>>936
全くだ。日本人全員がスタップ細胞によって得られる
利益を守らなければいけないのに、小保方さんに嫉妬して
バッシング。外国人たちの思うつぼ、日本人同士の嫉妬で
国益はどんどん失われていく。

 小保方さんに対する嫉妬心がすべて。京大系や慶應系の屑ども
が国益を損ねた。

941:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:11:49.05
だれだよNatureはWin-Winだから追求しないって言った奴…

日本のマスコミ以上に上げて落とす気満々じゃねーか

942:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:12:28.15
>>936
特許の審査を勘違いしてないか
特許の新規性の判断基準は、特許出願の時点で公知だったかどうか

943:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:12:38.39
日本のテレビならともかく、大元のnatureの取材拒否とか。
みんな、もう分かるよな

944:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:12:52.18
>>937
調査中だから返答できない、とすら返してないようだが

945:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:13:13.50
この擁護してる人、自宅待機中の小保方さんでは?

946:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:13:45.84
擁護派にききたいんだが、何でそんなに必死なの?
10000歩譲って、スタップが本物だとしても、過去の論文での上下反転のバンドについては何も思わないの?
そんなことするような人間の業績を信じるの?

947:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:14:49.30
>>944
本当これ

> Obokata did not respond to enquiries from Nature's news team.

バイリンガルレベルじゃないとこのニュアンス伝わってこないけど

  彼女は卑劣にも何も答えずに逃げまわってる

と意訳できるほどの嫌な言い回しだよ?
英語には「ノーコメント」という便利かつフェアな言い回しがあるんだよ

948:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:16:10.91
>>826

俺のメール→小保方返答無し
も追加で

949:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:16:13.94
残念ながら擁護しているのはキチガイ一人です、数日前から

950:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:16:24.56
答えろよ、擁護厨

951:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:16:42.70
>>946
必死なのは捏造厨。画像に問題なんかないよ。
それについて捏造厨すら「枝葉末節の問題」と
認めている。要するに彼女を貶める口実にすぎない。


再現性については小保方論文と同じ条件で再現している例はない。
それにまだ二週間しかたっていない。それで再現性がないと決めつけ、
捏造と断定するとはもはや中傷の域だ。半年待っていえよ。

952:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:17:28.06
返答なしは印象が悪いな
社会人としての常識もない

953:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:17:58.06
小保方さんは生きてるのか?
どうしてウンともスンとも言わないのだろう

954:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:18:02.50
とりあえず保護したほうがいいのでは
俺んち来るか?

955:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:18:10.47
>>950
答えるのはお前の方だろ。
生後一週間のマウスで再現実験したのか?
それからケチつけろよ、この屑が。

956:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:18:30.20
>>947
普通は、現在小保方さんの回答を待っている、みたいに書くよなー。

957:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:18:41.89
>>945
さすがにここまでahoじゃないと思う。多分。

958:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:19:15.95
俺は生体レベルの実験したことないけど
周りの研究室見てたらマウスなんて大抵のものは簡単に手に入りそうだったけどなあ
そんなにマウスの準備たいへんなの?

959:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:20:06.68
>>951
wwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwww

大問題だっつのw
つか論点をすり替えんな
じゃあ嘘のバンドを載せたりするのは捏造じゃないわけね
ワロス

お前生物系どこらか理系じゃないだろ

960:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:20:11.36
時間がたてばわかること。
じきに追試には成功するよ。
そうなったら捏造中の中傷行為が
すべて実名で暴かれるからね。

961:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:20:51.25
もしかしてガチで消息不明?

962:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:11.64
>>955
で、でたー!
一週間厨www

963:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:33.67
この板で初めて
IDあったほうがいいと思った

964:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:34.49
疑われているんだから普通なら努力するよな

もう表に出るつもり無いぜこれ

965:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:38.46
次スレはスルーでいきましょう

966:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:38.78
これまで公開セミナーが良いって言ってきたけど、それどころじゃじゃいな…
ラボを移ったら共著者さえ再現できなくなるようなものを、超忙しい有名ラボスタッフを読んでやらせる?
順番が違いすぎる。

967:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:40.09
>>959
だから枝葉末節の問題にこだわってないで、
生後一週間のマウスを手に入れて再現してみろ。
何もしていないで、小保方さんをバッシングしているだけだろ。

968:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:21:56.96
>>960
今度は実名厨かー!?www

969:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:22:13.83
返事をしないのにコレスポになるとは。

970:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:22:22.95
2/2のインタビュー記事。バカンティはなんか言ってないの?

4. Do you think other labs will have a relatively straightforward,
easy time to make STAP cells too now? Have any other independent labs
indicated to you that they've now already done this successfully?
他の独立したラボでもSTAP細胞を簡単に作れる?

Vacanti「Yes. I believe they will. It is easy.
I suspect that it has not yet been repeated in 2 days.」
バカンティ「簡単簡単。まだこの2日間じゃ出来たって聞いてないけどね。」
www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

5.番目の質問
STAP細胞作るのになんか特殊なテクあるの?そこんとこ詳しく

Vacanti「No subtleties. (中略)we would be delighted to
give a “how to”.
But that is essentially what the paper is.」
バ「そういうのは無い。喜んでノウハウ教えるよ。まあ論文に書いてるけど」

971:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:23:21.99
>>959
37 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 20:57:58.11 ID:Nfk4CG120 [1/9]
しかしここでぐだぐだ言ってるやつのうち何人がちゃんと元の論文に当たってるのかね。


問題になっている画像は
Fig1=STAP細胞を卵にインジェクションしてキメラマウスを作ると、マウス胎仔だけでなく胎盤にも寄与する。
Fig2=STAP細胞をさらに培養して変化させた細胞でキメラマウスを作っても、胎盤に寄与する
という写真

というわけで、本来この二つが同じものになる可能性はない

じゃあ捏造かというとそういうわけでなくて、Fig1の写真を撮影したあとに胎仔を外す
(これによりまわりの羊膜~ヒラヒラと見えてる部分~の形が変わるが胎盤のシグナルは変わらない)
とFig2の写真が撮れる。
んで、本来Fig2に載せなければならない写真の変わりに間違って、上の写真を載せてしまったとすればありえることとしかいいようがない。

もう一個の論文のほうの、泳動の写真(筋が入ってるというもの)に関しては、
明らかに泳動のバンドを切り貼りしているので、マナー違反だが、
筋が入ってる部分にちゃんと枠をいれてエラッタだせば認められるのでは、と思う
(納得しない人が多いだろうが)

すくなくとも、Natureの2本に関してはこれだけでは取り下げとかそういう話にはすすまないんじゃね
あとは再現性の確認だと思う、当たり前だがこれが一番重要

972:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:25:11.32
コレスポですが外部からの問い合わせには対応いたし兼ねます

973:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:25:26.25
>>967
?意味がわからん
じゃあ、君は嘘の画像を載せるのはまったく問題ないと主張するわけやね?
質問に答えろよ
そもそもマウスのことなんて今議論してないだろ?

974:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:25:49.57
>>971
この人も意見も一理ある。どっちにしても画像は枝葉末節の揚げ足取り。
ただ博士論文移管しては切り貼りというよりアートファクトの問題で
そう見えるというだけで不正でもなんでもない。

975:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:25:55.38
>>971
そのNatureがもう疑ってますがな

976:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:27:18.02
>>973
お前が意味分からないだけだろw
専門知識がないからな。ウソの画像でもなんでもない。
それこそ何も知らない人間が決めつけてるだけ。
論文よんでからいえ、きちんと具体的に指摘してみな。

977:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:27:38.07
>>974
お前ティシューエンジニアリング読んでないだろ

上下反転はアウトだろ

978:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:27:55.13
>>971
雑誌社自体に疑われて、きちんとした対応しないで取り消されないと思う?

979:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:29:25.15
>>975 Natureの主眼は再現性だよ。

980:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:29:43.01
>>976
だから、博士取得時の論文で明らかに上下反転させたバンドの画像があっただろうが
お前こそ論文読めよ

981:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:30:01.11
>>980
2011年の小保方さんの博士論文について、バカンティ教授は、使用された画像にミスがあったことを認め、機関紙に、修正の依頼をした。
しかしこのミスはいかなるデータ、論文の結論及びその構成要素に全く影響を与えることのない、単なる小さなミスであると述べた。

982:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:30:58.17
泥棒のいうことなんか信じられるか

しかも常習犯だし

983:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:31:33.78
>>981
上下反転がミスwwwwwwwww
腹筋崩壊だな

984:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:31:34.91
>>980
もう一個の論文のほうの、泳動の写真(筋が入ってるというもの)に関しては、
明らかに泳動のバンドを切り貼りしているので、マナー違反だが、
筋が入ってる部分にちゃんと枠をいれてエラッタだせば認められるのでは、と思う
(納得しない人が多いだろうが)

こういう捏造厨房がいると書いてるだろ、意味分からないのか?
それに不自然な直線とされているのはアートファクトの問題で
不正ではないといってるんだが。

985:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:32:25.45
STAP細胞追試公開サイトまとめ(2014/2/17)

小保方博士の論文では「生後7日新生児マウス」由来の細胞によってSTAP細胞を確立
追試で新生児マウスの細胞を用いているのはない(生物種未記載にはあるけど)
この時点で再現性がないと断定するのは明らかに早計

Ethan said: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 微妙、成体ラット・マウス脾臓細胞

986:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:32:33.16
マンチェスターが何かいってるぞ

987:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:34:31.43
>>979
嘘だろw

988:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:35:11.41
2011年の小保方さんの博士論文について、バカンティ教授は、使用された画像にミスがあったことを認め、機関紙に、修正の依頼をした。
しかしこのミスはいかなるデータ、論文の結論及びその構成要素に全く影響を与えることのない、単なる小さなミスであると述べた。

989:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:35:12.37
>>984
そっちについては俺はなにも指摘してないだろ

klf4とcriptoの権に関しては擁護厨はどう説明つけんの?

まさかミスだって言い張るのか?www

990:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:36:01.80
>>731
URLリンク(artproject.shiraume.ac.jp)
これの実行委員?
そっくりやなw

991:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:36:16.56
アートファクトって何だ?

992:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:36:33.25
>>989
2011年の小保方さんの博士論文について、バカンティ教授は、使用された画像にミスがあったことを認め、機関紙に、修正の依頼をした。
しかしこのミスはいかなるデータ、論文の結論及びその構成要素に全く影響を与えることのない、単なる小さなミスであると述べた。

993:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:36:56.58
>>991
理系じゃないんだろ

994:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:37:15.14
>>991
そんなことも知らないでこのスレに書き込んでいるなら
出ていきなさい。

995:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:37:45.28
>>992
もういいや
擁護厨には話しが通じない

996:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:38:23.61
>>994
アーティファクトだろwww
アホwwwwww

997:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:38:28.34
>>995
はいお前の負け。勝ったぜ、ああうれしい♪
この負け犬が。とっととされ。

998:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:38:30.81
おかしなのがずっと張り付いてるな。理系の博士号持ち乃至院生以外はROM専でよろ。

あと、この板なんでID無いの?
専ブラならキティーちゃんはNGID登録すればスッキリキレイに無視できるんだが。

999:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:39:54.38
>>996
単なる読み方の違いじゃん。
お前は負けたんだからなw
ざまああw

1000:名無しゲノムのクローンさん
14/02/18 09:40:00.64
擁護厨気持ち悪いな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch