14/02/15 07:43:10.77
捏造と言ってるのは怪しいブログだけ。
しかもそのブログも今はお詫び文を掲載している。
捏造の可能性すらない。
293:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 07:44:28.78
「動物の細胞は外からの刺激だけで万能細胞にならない」
という通説を覆し、小保方晴子らによって開発され、
「STAP細胞」と名付けられた。この通説は強固に信じられていたため、
科学誌『ネイチャー』に初めて論文を投稿した際には、
「何百年の細胞生物学の歴史を愚弄している」とまで否定され、
掲載を拒まれた。『ネイチャー』誌が初めて研究成果を受け入れたのは、
2014年1月30日付けの同誌であり、1月29日に報道が解禁された。
掲載時の小保方の肩書きは、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの
研究ユニットリーダーである。2013年4月24日に特許出願がなされており、
請求項の第一には「細胞をストレスに晒すことによって多能性細胞を生成する方法 」とある。
STAP細胞はiPS細胞では作ることができない胎盤を含むすべての細胞に分化できる。
生後1週のマウス脾臓のリンパ球を使用した場合のSTAP細胞となる確率は7-9%であった。
これはiPS細胞の作製効率(1%未満)よりも高い。
作製に要する期間も2-7日で、iPS細胞の2-3週間よりも大幅に短縮された。
ヒトの細胞からSTAP細胞が作れるかどうかは不明であり、
研究グループは他の動物やヒトの細胞から作る研究も始めている。
STAP細胞を胚盤胞に移植すると、キメラ個体を形成する。
胎盤の形成は可能であるが胎仔を形成できない宿主の胚盤胞を用いた場合、
注入されたSTAP細胞のみから胎仔全体が形成される。
294:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 07:45:39.46
iPS細胞→外部から遺伝子を注入して多能性細胞を作る。
MUSE細胞→細胞を強烈なストレスのもとで培養して多能性細胞を作る
↑この二つとも結局は外部から強烈な刺激を与えることによって
多能性細胞を作製するという点で共通している。したがって
これはまさしくSTAP細胞の一種と考えられる。これからも
数多くの外的刺激による作成法が発見されるはずだ。
学界ではすでにiPS細胞もMUSE細胞もまたそれ以外のやり方で
たまたま細胞が変化した現象もすべて「STAP細胞」という大きな
枠組みの一部ではないかという意見が出ている。
つまり小保方さんがたどりついた「外的刺激によって、細胞は万能細胞
に変化しうる」という現象がそれ以外すべての万能細胞生成の方法の
もっとも一般的な原理だということになる。これがSTAP細胞という概念の
画期的な意義だ。つまりiPS細胞もSTAP細胞のごく一部にすぎないということだ。
細胞生物学を専攻すれば、いかにその発想の転換が
すごかったかわかる。間違いなくノーベル賞はとるだろう。
でもその程度で終わらず、もっとすごい実績を上げてくれることを
期待している。小保方さんの若さならキュリー夫人みたいに
ノーベル賞二つもらう可能性もある。
小保方論文は現段階でも十分ノーベル賞。生物学医学の
常識、それこそ数百年の歴史がひっくり返った。まあ
小保方さんはこれだけじゃ終わらんだろうがね。
とにかくノーベル賞は確定だね。
295:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 07:48:27.89
>>292-293
まだ、コピペ乱発やっているみたいだね>痛いファン(東洋大?中退、文系とも)
296:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 07:52:36.22
これから世界中の研究者が雪崩を打って
STAP細胞に押しかけるよ。
早く日本での研究体制を整えないと
間に合わないよ。ハーヴァードが先駆けてしまった。
早稲田と女子医大は一刻も早く統合しろ。
大規模なSTAP細胞研究所を作れ。
国は全面的に支援しろ。日本のハーバードを目指せ。
早稲田は医学部もないし、再生医療研究所もない。
だいたい研究予算全体が少なすぎる。これではとても小保方さんを
迎えられない。
大学院生の規模を一学年5000名程度に増員すべき。そのうえで
専任教員研究者数を増やす。学部定員は一学年一万人に固定する。
それでいいだろう。医学部や薬学部、農学部などとの合併を進める。
これで研究体制の構築ができる。
297:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 08:16:16.95
で、いつ再現できるんですか?
298:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 08:19:41.20
捏造とか言ってるやつらは、科学を理解できない韓国人だな。
韓国人はさっさと半島に帰れ。
日本に迷惑かけるな。
299:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 08:26:12.73
>>298
完全に捏造とは思わないけど、データに関しての疑問点はある
300:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 08:35:14.86
よーしアデランス買い戻しちゃうぞ
301:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 08:41:37.03
∧,, ∧
新 造 (`・ω・´) 細 胞
U θ U
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
302:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 08:59:56.06
関由行 ?@yoshiyuki_seki 10 分
残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。期待させて大変申し訳ないです。今後も追試は続けたいと思いますが、ひとまず、今回の実験の結果がクリアになったのでホッとしました。
303:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:04:30.29
8/8ですね
304:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:11:33.89
ヴァカンティ自身が怪しいという話もどっかのスレで当初より出ていた。
まさにあの2011年の彼女1stの論文についても(画像のコピペ関係なく)信用できないという話も出てるね。
The team also previously reported adult pluripotent stem cells.
Drs. Vacanti and Obokata also published a surprising paper in 2011 reporting to have found pluripotent stem cells in adult tissues. I’m not a believer in such cells, but other folks do believe in such cells and call them VSELs or MUSE.
URLリンク(www.ipscell.com)
305:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:13:39.58
>>302
自家蛍光とか御粗末すぎる
ポジに見える細胞の自家蛍光とかどんだけ長い露光時間でとったんだよ
306:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:18:39.12
>>305
希望の光に見えたんでしょう
307:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:21:03.01
若山さんに何を渡したのか気になる
308:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:25:33.81
捏造だと騒ぎ立てた者自身が、すでに「画像加工でない可能性が高い」
と認めている。もしたちの言悪い中傷だと判明した場合には
覚悟すべき書き込み者がいるな。
309:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:27:14.87
再現しようとしてる人らのレベルが低い可能性が高い
310:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:36:37.85
>308
そんな事どこに書いてある??
>URLリンク(pubpeer.com)
311:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:42:10.90
>>310
喜び勇んでいるようだけど、
お前の逮捕は時間の問題だからね。
屑ニートが暇に任せてコンプ爆発。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
312:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:52:31.61
310>311
311で引用されているサイトで議論されているFigと、
私が310で引用した pubpeerでの指摘されているFigとは、
違うFigだ。それに pubpeerは「画像加工でない可能性が高い」とはだれひとり言ってない。
別の議論では?
313:痛いファン(東洋大?中退)
14/02/15 09:54:38.71
痛いファンが、必死で擁護しているので、相手にしてはダメ
314:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:56:46.19
何となくだが、細胞の画像を新たに付け加えたのではなく、
バックグラウンドのノイズを消しているようにも見える。
【追記2014.2.14.】id:tsukitanukiさんより
「jpg.などの拡張子で処理をするとこのように見えることもあるかもしれない」
とのコメントをいただいた。さらに、片瀬久美子さんから「縮小している図の場合は
「ブロックノイズ」という現象があるので、背景が塗りつぶされている様に見える」
とのご指摘。お二人の意見を総合すると、これは画像加工によるものではない可能性も高い。
315:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:57:53.26
>>312-333
お前、ほうぼうで小保方さん叩いてるけど、
今度こそ告発だからね。まあゆっくり見ていよう。
準備は整えておく。
316:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 09:59:55.70
>>315
誰にレスしてんだ。
317:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:01:44.90
>>308
うん。胎盤は画像加工じゃない。ただ、同じ個体の別ショットだと思う。
例の人もそう示唆している。
318:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:15:51.07
この程度の倍率の写真では、個体差なんか
はっきりはでませんよ。それを捏造とすぐきめつけるのは
おかしい。
319:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:17:21.60
どこかのだれかさんが養護カキコにがんばっている。
320:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:25:03.38
>318
とりあえず、実際の画像をみてから、コメントしてくれよ。
応援は構わんけど、盲目はいかんよ、研究者として。
321:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:25:54.48
>>317
なのに「別個体の画像」として掲載されてるのか?
完全に捏造じゃん
322:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:35:25.49
生まれたてのマウスでは7割くらい成功で
大人マウスで成功率が低いのが課題って言ってたじゃん
生まれたてマウスならなんども再現してるのは間違いないんだぜ
323:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:38:34.90
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
324:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:39:51.60
日本人って本当にお人よしすぎる
教えて教えて攻撃に、親切に教えてやる必要ないよ
教えてもらった本人は海外サイトにチクリ横流し乱発
ネガテイブキャンペーンに加担するだけ
この国に情報操作、情報戦という単語はないのか?
ファンを装って実は強烈な日本アンチ
煽りに釣られてネガテイブコメントを横流し
この国にはスパイという単語はないのか?
325:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:46:14.51
被害妄想パネェwww
326:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:49:02.09
STAP細胞:「不自然な画像」指摘受け理研が論文を調査
URLリンク(sp.mainichi.jp)
あーあお前ら科学の発展潰しちゃったな
327:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:53:08.23
山中先生のコメントまだぁ?
328:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:56:19.49
>>322
大人どころか生後1週間以内のマウス以外では「成功していない」という発表だったはずだが
なのにバカンティのチームは猿だの人だので「STAPっぽいのできました~」と続々リーク
329:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:57:44.67
>>326
捏造がまかり通っても発展なんかしませんよ。
330:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 10:59:55.02
捏造でもなんでもない。
捏造疑惑がねつ造なんだろ。
子供マウスでは何度も成功するのを確かめて
論文だしてるわけだからね。
331:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:00:07.08
週刊新潮が、小保方の捏造論文を特集するってよw
STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報
URLリンク(irorio.jp)
小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
332:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:03:25.02
週刊新潮は佐村河内の件では週刊文春に後れを取ったから
力入れてくるはずだな
333:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:12:37.91
382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/15(土) 11:09:53.15 ID:E13opc8J0 [2/2]
生物板の連中は「捏造、不正論文」のスレで前々から
小保方の胡散臭さを書き込んでいた
捏造、不正論文 総合スレネオ 14
スレリンク(life板)
ES細胞/iPS細胞/STAP細胞 他万能細胞3
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点
スレリンク(life板)
334:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:27:51.71
918 : 不知火(東京都):2014/02/14(金) 21:06:29.90 ID:t8VQgHGY0
自分、写真で食べてたことがあるんだけど、問題になってる論文の
画像は全部違ったものだよ。
多少のセンスがある人ならコピーではないことは理解できるはず。
しかし、捏造写真を捏造してまで足をとにかくひっぱりたいとはどういうことかなあ。
人間の妬みとは恐ろしいものだな。
335:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:35:26.92
世の中には愉快な奴がいるw
韓国みたいになりたくないから厳しい目で見なければいけないのに
336:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:38:18.30
オレンジジュースが適している、と書いていたという事は、
「他の条件」なんて要らないという意味では・・・。
もし、ホルモンとか必要なら、「弱酸に浸すだけで万能化する」
というのは誇大広告だ。
あと、追試の英語ページだけど、ちゃんとマウス新生児や、マウスの
胎児細胞とかでもやってみて駄目だった、と報告されてるよ・・・。
337:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:47:10.58
448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/15(土) 11:21:15.33 ID:E13opc8J0 [3/6]
>>424
それ身内のバカンティの研究室による一方的な発表で、
論文も証拠も全く出ていない
だから世界中の科学者が彼らを疑って、ネット上で批判している
466 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 11:24:03.17 ID:CKR0uH2S0 [12/15]
>>448
>だから世界中の科学者が彼らを疑って、ネット上で批判している
それソース貼ってくれるか?
501 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/15(土) 11:32:41.47 ID:E13opc8J0 [5/6]
>>466
まさに今回の件ですけどw
ちなみに彼女の博士論文は捏造確定
URLリンク(pubpeer.com)
URLリンク(pubpeer.com)
URLリンク(www.ipscell.com)
338:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:47:54.39
>>336
誇大広告でもなんでもない。お前が論文の趣旨を曲解して
中傷しているだけ。すでに小保方さんは実験室で
何十回も生成に成功している。
339:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 11:50:25.43
細胞って生成するものなのか?
言葉は正確に使わないとお里が知れるよ
340:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:02:10.28
とりあえず学位あるやつ以外はROMってて欲しい
341:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:03:28.71
>>338
それはお前の妄想と詐欺師の妄言だな
信じるに価するソースがないです
342:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:04:12.08
>>338
そりゃイエローの人も細胞作りまくったと自称してたから
343:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:07:35.14
>>338
朝日新聞で報道された内容は、次のようなものだったよ:
・生後一週間以内のマウスを使う事が必須
・人間の体細胞では駄目
・体細胞は、塊になっていると駄目で、バラバラにする必要がある。
・オレンジジュース程度の弱酸に25時間程度浸すだけでよい。
「ホルモンが必要」なんて条件は書かれてなかった。
344:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:08:45.06
>>343
論文嫁
345:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:11:33.57
論文にしてない内容をマスコミにペラペラ喋るとか常識に欠ける態度だなw
346:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:11:57.41
論文どころか理研のプレスリリースすら読めてねーじゃねーか
347:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:12:53.04
論文ってどこで読めるんだ
348:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:14:59.96
>>344
単純に質問なんですけど、読んだら意見が変わると思いますか?
349:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:15:51.56
いいから論文も読まないような奴は消えろ
350:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:18:59.51
論文こそ全て!
理研のプレスリリースこそ捏造だ!!
ワラタ
351:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:21:30.04
動画の細胞、なんで光るの?
352:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:21:52.62
>>353
ちゃうわ。朝日新聞こそがすべて!
353:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:28:05.27
OBOKATA LABからのリンクでnatureの英語ページに飛んだんだが
論文は有料でしかも英語しかないってことなの
354:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:28:55.52
理研で既に調査が始まっていたのか。
もう終わりだな。
355:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:30:31.24
再調査までに時間を空けると、
「データやノートはうっかり廃棄した、
HDDが壊れた」と言い訳されるからな。
356:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:31:21.22
画像の問題は原画をTIFFで公開したらすぐに解決する。理研は直ぐに対処した方がいいね。。
培地のメーカーも詳細に出して、誰かが再現してくれるのを待つんだな。
357:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:32:11.58
胎盤の件は、Fig. 2g下の写真は実際にFig. 1b下で使ったSTAP-SCキメラと
同じ胎児だけど別の写真だろうと私も思う。
ただ、FI-SCsの胚への寄与を言及するためのFigureで、
マウスの胎児が写ってない写真を捏造のために使用するとも思えないし、
なんかの手違いじゃないかと思うけどね。
Fig. 2gは上の写真だけあればよかったんだと思う。
358:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:32:11.59
試料を入れたコンテナが海に沈んだ学長もいるからな
CDBはポートアイランドだし港には要注意だ
359:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:32:20.48
UCデービスの人はバカンティとは連絡が取れるけど、
オホホさんとは連絡が取れないと書いてる。
Note that I’ve also invited Dr. Obokata to do a brief interview,
but I never heard back from her.
360:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:34:39.43
>>348
論文どころか要約読めば分る。
361:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:35:37.14
そりゃとれないだろう。大量のメールに追われてるだろうし。
でも理研で調査をかいししてるなら、当然本人から聞き取りしてるだろ。
362:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:44:27.09
とっくに雲隠れしてるでしょ2度と出てこないよ
363:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:45:18.73
テレビや新聞ではまだこのネタ出てない?
364:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:45:43.52
>>339-343
同一人物が必死の小保方叩きw
365:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 12:50:03.88
>>364
陰謀論に逃げるのは韓国人の悪い癖だぞ
黄の件で反省してないのか?
日本人は己を律するために疑わしければそれを追及する
366:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:02:13.65
>>365
陰謀論はお前だろ。俺は日本人だ。
だから真実が判明した時点で
お互いのレスを通報して、どちらが逮捕されるか
見ようぜ。
367:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:10:05.97
>>366
どうぞ
368:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:16:52.67
実は最近耳が聞こえなくなりましたとの声明が
369:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:20:58.88
>>368
ほとぼりがさめた頃に聞こえるようになるんだろ ww
370:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:21:19.73
誰も論文は読んでないのか
371:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:27:22.26
>>370
生物板では論文を読んでない奴が「論文読め」と連呼しながらオボ擁護中だぞw
372:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:28:13.79
>>371
Www
373:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:30:59.46
そういえば素人が本屋でnature買ったとして、オンラインのサプリって読めるものなの?
374:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:33:56.99
サプリは誰でも読めるだろ
375:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:51:41.44
胎盤の写真も使いまわしなんかでは断じてないという
検証が表れ始めているよ。画像を重ねても絶対に一致しない
という結果が出ている。ネイチャーの論文に関しては
捏造なんてとんでもないともうネットでも認められ始めている。
博士論文でも特に問題はないと攻撃者たちの論調が
弱気になり始めている。もうすぐ収束する。
376:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 13:59:43.79
>>375
電気泳動の画像は?
377:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:05:12.49
>>375
写真は使い回しじゃないよ。
同じ個体の写真をもう一枚撮っただけw
378:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:05:55.06
ですよね~w
379:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:08:49.63
>>375
意味分かんねーなら書くなやwww
380:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:09:19.92
>>371
見たけどそんな書き込みなかったよ
適当にいっとけば通るとでも思ってる?
381:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:09:22.42
>>375
生物板なんて初めて来たが
こんな頭の悪い書き込みがあるところなのかwww
382:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:12:54.35
頑として胎盤の写真は不一致だという意見が絶えないな
大変失礼な疑問だが、色弱の目で見ても同じ様に見えるんだろうか
383:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:13:21.79
早稲田OBの糖質キチガイが
オボ擁護で、各スレ巡回している
384:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:13:38.67
他のラボでの再現性が低いってあたりが、どうしてもタイラーズのことを思い出す。
385:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:15:13.94
馬鹿にマジレスしてやるよwwww
コピペじゃなくて同一個体の別のスライスを別個体と言って使ったんだよwwww
386:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:15:50.21
Natueの胎盤写真は最初から同じ写真だとはPubpeerでは誰も言っていない。
非常に良く似ていると言う指摘だけ。
その箇所を見るとおなじ胎盤組織を二回、形を変形させて撮影したものの様に見えるという話。
GFP陽性度の強い細胞の組織内の位置がそっくりに見えるので。
387:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:21:09.50
>>386
それを根拠に捏造だと決めたのががお前だろw
画像を回転させて重ねてみれば同一の写真でないことくらいは
すぐにわかる。それをあえて中傷のネタに利用した。
胎盤の写真も使いまわしなんかでは断じてないという
検証が表れ始めているよ。画像を重ねても絶対に一致しない
という結果が出ている。ネイチャーの論文に関しては
捏造なんてとんでもないともうネットでも認められ始めている。
博士論文でも特に問題はないと攻撃者たちの論調が
弱気になり始めている。もうすぐ収束する。
388:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:28:03.15
>>387
もうすぐ終息するなら放っておけば?
389:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:29:50.96
>>388
いや、ここからなんだよ。
お前を告発する準備はね。
お前のドラマはそこから始まるんだよ。
準備しとけ。
390:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:31:06.84
387さんは386を読んでますか?同じ写真じゃないよと、言ってます。
同じ組織を2回撮影した、という話。
391:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:34:27.38
おまえって、388は私386とは別人ですよ。
告発って、私386向けに言ってるの??
何をどこに告発?
私は海外のサイトを紹介して、自分の意見を述べただけ。
392:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:38:07.34
>>390-391
だからあわてるなよw
こちらはちゃんと準備しておくから。
393:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:39:06.28
URLリンク(www1.axfc.net)
STAP検証画像を拡大していろいろローテーションさせてみたので、各自自分で判断してくれ。
まあ真実は強いので、真実であるなら小保方さんはなにも動揺する必要はない。
圧倒的な説得力ですべてをけちらして成果が表に現われる。
IPS側の一時的なイメージ工作で、研究費の維持を狙ったものかもしれないし、いくらでも妨害理由は考えられるから、見ているほうもいちいち不確定状態なのにさも捏造かのようなレスはしないほうがいい。
394:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 14:58:52.58
>>380
どのスレ見たんだよ
適当にいっとけば通るとでも思ってる?
395:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 15:01:02.53
>>392
慌ててんのはお前じゃんw
今すぐにでも理研にチクるなりしてもらっていいんだよwww
396:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 15:40:36.53
>>393はこの画像でなにを訴えようとしてるんだろ?
2つの画像の円形内部が似通っていて、外周部分は後付にされている可能性の示唆?
397:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 15:49:19.79
おぼちゃんはフォトショのレイヤー機能を駆使した絵師レベルとでもいうのか?
同一だというなら画像をくりぬいて重ねて差分を取って味噌
398:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 15:52:47.48
いやいや、写真を撮る時点で別の個体と組み合わせて・・・うわなにをする
399:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:14:57.83
Bob on February 14, 2014 at 10:11 pm said:
There are also problems with figure 1i in the STAP paper. The gel
shows that STAP cells have both unrecombined and recombined copies
of the TCRG, a gene that undergoes somatic VDJ recombination in
lymphocytes, as evident in the third band. Given that as their
input, how do the authors explain the uncombined band in the
lymphocyte derived STAP cells? It’s very bright in lane 4,
but we know that between the lymphocyte stage and the day 7 STAP
stage the cells don’t proliferate very much, so it can’t be a
very small population of cells with unrecombined TCRG (small enough
not to be visible on lane 3) that drastically expands when cultured.
If you zoom in on the figure an uncomfortable answer presents itself.
URLリンク(www.ipscell.com)
400:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:35:34.05
小保方さん捏造くさいといっていた11jigenさん
ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造くさいといってるけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これよくあることなん?
401:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:37:47.95
捏造論文ハンターの11jigenは何かと論文にケチをつける人物で有名。
ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造だといっている。
いまだに撤回してないぞ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>あるいは、画像編集ソフトで、意図的に二つのバンド画像が完全一致しないように細工がほどこされた可能性などです。
>これらの疑惑を解消するためには、山中伸弥教授に、生データ(JPEG圧縮前の高解像度のゲル画像など)の提示を求める必要があります。
つまり今回小保方論文につけていたケチとほぼ同じケチをつけている。
402:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:40:43.26
11jigenが暴いた捏造ってあるの
403:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:42:16.74
720 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 05:13:05.12
動くのが割と早いな。
とりあえず過去の博士論文はアウトだし、胎盤の写真もアウトだろう。
いくつか怪しいfigもあるがJPEGの8x8px大のノイズのおかげで元データが出てこない限り結論は出せない。
それなら一応指摘だけしておくわ。nature12968-f1.jpgの1B、ネガコンだけグレースケールで色がついてない。
ネガポジ反転してみると明らかに背景色が違い、画像取得条件が違う。
おそらく励起光が入っていないと推測。ネガコンとして不適切。
これは位相差入れる入れないで色が変になったとかのテクニカルな話ではなくて、
最初からネガコンの蛍光は取らないで無いものとするという結論ありきのデータ採取をしてて、
自家蛍光なりリークのGFPは一切無視でいったと受け止められても仕方が無いのでは。
そういうfigを見た後であのグラフを見ると、そら0に揃うわなあと納得がいく。
404:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:46:31.95
>>403
じゃあ山中論文も全部でたらめだなw
405:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:48:17.15
>>403
何の根拠もない。表面的に画像を見て、証拠もなしに
捏造といってるだけだろ。
406:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:50:12.89
>>403
これも相当ヤバいよな
407:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 16:55:31.10
追試が失敗続きで余裕がなくなってるよな
吹かしまくって記者会見しちゃったりするからw
408:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:01:14.10
もうだぼこ
409:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:04:56.41
関由行さんの追試も失敗だったのか。
ちょっと不味いわ。だれかたしけて。
410:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:07:40.58
(1) 「実験結果が信じてもらえず悔しくて泣き明かした夜もある」に感じる復讐心
(2) 「手相占いがすごく得意だった」という知人の証言から見えてくるウソを紡ぎ出す能力
(3) 部屋飾りやファッションへのこだわりから見えてくる目立ちたがり屋の一面
(4) 「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄」と酷評されたという出来すぎた美談
うわっ、 心象は真っ黒
411:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:12:46.65
捏造論文ハンターの11jigenは何かと論文にケチをつける人物で有名。
ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造だといっている。
いまだに撤回してないぞ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>あるいは、画像編集ソフトで、意図的に二つのバンド画像が完全一致しないように細工がほどこされた可能性などです。
>これらの疑惑を解消するためには、山中伸弥教授に、生データ(JPEG圧縮前の高解像度のゲル画像など)の提示を求める必要があります。
つまり今回小保方論文につけていたケチとほぼ同じケチをつけている。
412:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:27:16.81
>>また、STAP現象がリンパ球だけで起きるのではなく、脳、皮膚、骨格筋、肺、肝臓、心筋など他の組織の細胞でも起きることを実験で確認しました。(理研・広報)
って言っていたが、後者の再試・追試は誰もやっていないのか。
そもそも、natuer掲載論文には、後者の実験の資料等が含まれているんだろうか。
413:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:36:44.83
写真のコピペ疑惑がなくても疑問はある。
TCR のrearrangement があるSTAP細胞や個体は出来るのか。
fig1iの泳動写真が正しいとしてsorted1にはrearrangement されてないバンドが多く含まれている。
本当にガン化しないのか?
どうしてOct4陽性細胞が胎盤に分化するのか?またそのメカニズムは?
元々は論文に捏造はない。その上での疑問・矛盾点をあげる場所。
414:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 17:52:05.32
>>412
そこの追試をしたって「それは追試じゃない」と否定する人が別スレに湧いてるw
415:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:03:10.09
pH5くらいで脱分化してたら、膀胱炎で尿酸性化してる連中とか、
十二指腸の胃酸中和のgradientでどっか必ずpHがそういうレンジにおちるし、
嫌気性菌イパーイの大腸とか、山ほどteratomaができとるわい。
大体2xBBSのpH振るとかコンピ培養の温度振るとか
そういう条件検討の類は業師が世の中に腐るほどいて海外破棄せないかんくらいで、
そんなんでうまくいくならiPS樹立以前、ES樹立時のフィーダー飼うとか、
そういう頃にとっくに報告されてるわい
416:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:05:39.53
315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 16:09:59.92
>>310
これ俺も思ってた
VDJ組み換え起こした遺伝子が初期化したからって元に戻るのかと
T cellも切り出した遺伝子は捨てちゃうんだっけ?
373 :TCR:2014/02/15(土) 17:26:26.09
忙しくて詳細をみていないが、
私は一応、TCRgeneの研究経験があるよ。
TCRgene再編成で切り出された云々の>>315が面白かった。
おぼちゃんはTCRgeneの基本を理解しているのか?
本スレで英文での指摘があったが、それはその通りであり
組換え前の遺伝子構成に戻るというのはありえない。
その問題点だけでも、今回の仕事の解釈は不適切。
慎重に発表すべきだった。
417:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:08:37.87
日本の科学の闇を正す事を一身に背負っているのが11jigenn氏という評価が正しい。
変な言いがかりは辞めてくれ。
2chに幾ら不正画像のことを書き込んでも、それだけでは無意味で正式に実名告発しないと大
学、研究所、省庁は動かない。相当なリスクを背負って一人で告発し続けている。チキンには出
来ない。
山中教授の件も、問題提起にはなっている。
418:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:11:43.87
>>412
CD45+細胞でやっている人がいない。みんな皮膚とか。
419:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:14:23.40
>>417
だったら山中捏造疑惑は正しいのか?
ただしいなら告発すべきじゃないの?
ネットから出てこないのはどういうわけ?
はっきり告発すべきでしょう。
小保方さんに対しても自信を持って捏造を言い切れるなら、
ネットで言わないで、理化学研究所に正式に申し入れるべきではないか?
自分の本名を名乗っていないでしょう。
420:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:16:36.75
>>419
しかるべき時に実名告発(郵送で)してきたからこれまで様々な不正が暴かれてきたんですが
421:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:30:03.22
>>419
山中さんの楼分の場合はどうなったの?
まだしかるべき時がこないの?
撤回してないけど。
422:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:30:31.41
オボの件に関しては、まず博士論文捏造嫌疑はこれはまず黒だから、
W大に通報するのはありだな。工学研究科つうとタイラーズ事件の時と同じく
専門外の先生方が苦労しながら調べることになるわけだが。
しかも山ほど学生の授業とか持ちながらになるので進みは遅いだろう。
Nの方のCDBはもうすでに自主的に動き出してるから、胎盤コピペ以外に
TCR組替えがそうかしらんが、タイラーズ川崎事件の時みたいに
明らかに怪しい実験、出来るもんならやってみろというのを
公開実験に持っていくというのはありだろう。
CDBの調査開始が早いのは証拠保全が早いという利点で評価されるべきだが、
拙速に終わらないで欲しいと思う。
423:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:36:34.62
マウスの種類ってオボちゃんのと追試したところの同じなのかね
種類によってでき難いとかあるかもよ
424:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:36:51.50
>>421
おい粘着野郎!
41jigenは逃げも隠れもしねーから、
お前自身、実名で直接、
URLリンク(tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp)<)
にでも山中の件で問い合わせたらよろしい
425:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:46:13.49
>>423
それは山羊が昔子育て放棄マウスで飼うのに使ってたチップの
種類が違うから再現しなかっただけだとか苦しい言い訳をしていたが、それと同種で言い訳にならない。
最初のES樹立の際には、129Svがteratomaが出来やすい品種だから、それを選んでうまく行ったとか
そういう背景についてもかなりきちんとした説明があって、その後にTT2、B6由来のESに繋がっている。
その事情を勘案すると、マウスの品種について考えていませんでした、では言い訳にならないし、見識が疑われる。
TCR組換えが特定の配列だけでうまくいくという言い訳が次に来るかもしれないが、
そういうのはもはや相手にされるべきではない。
426:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 18:59:31.63
飼育環境が違うとかも言い出しそうだが、そういうのはきりが無い。
コンベだ、SPFだ、ハーバード周辺だけに居る寄生虫に掛かってた、
餌の種類が違う、水の成分が違う、そういうので再現できない場合のリスクは発表者側が負うべき。
それは原因がわかってから後から別の論文で発表するのでもいい。
品種については言及があるのが当然で、後出しはいかがなものかと思う。
427:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 19:07:50.50
>>422
お前が通報してみたらどうだ?
それだけの自信があるならやってみな。
もし言いがかりであると判明すれば
ただでは済まない。絶対の自信があるなら
早稲田にでもどこにでも通報するがいいね。
428:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 19:15:16.67
>>425-426
まあそうか
オボラボで再現できて、他で再現できない理由を調べるとこからだね
429:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 19:19:29.57
ねーねー専門家さんたちは9件の追試してる方の情報みて
あれこの辺がだめじゃね的なやりとりはしんねーのです?
そういうの公開してねーんです?
430:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:03:29.81
>>429
簡単には出来ないことはわかった。山中先生は京大に来てやり方教えてくれたらずっと京大にいていいと言ってるんだから、そうしたほうがいい。
431:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:19:41.87
使ったマウスの系統とか、飼育の仕方とか、そういうのがはっきりしないのか・・・
追試っていってもなんか別のことやらされてるだけって感じなんだろか
432:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:22:19.30
マウスの系統とか、飼育の仕方とか言ってるけど、猿で出来たんなら
そんなデリケートな事はないだろ・・。
433:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:25:07.94
>>429
公表されてから僅か2週ちょっとで、同じ実験環境が出来あがって結果を出せるもの
なんか? 特殊なマウスとか必要だそうじゃないか。
そもそも追試するだけの情報、公表されてんの?
434:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:33:12.26
彼女がなぜ、普通なら研究者として致命的なリスクを犯してまで、捏造したか。
やっぱり株じゃないか?今までこれらの株はSTAPで上昇したし。
タカラバイオ、ナノキャリア、オンコセラピー・サイエンス、メディネット、
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、カイオム・バイオサイエンス、
DNAチップ研究所、総医研ホールディングス、免疫生物研究所、医学生物学研究所、
3Dマトリックス、セルシード、ラクオリア創薬、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、
テラ、そーせい、プレシジョン・システム・サイエンス、トランスジェニック、メディビック、
アンジェスMG、リプロセル、ペプチドリーム、メディシノバ、澁谷工業
理研コランダム、アサカ理研、リケンテクノス
435:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:34:33.44
孫だけの株持ってんなら研究しないでも暮らせるじゃねえかw
436:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:41:17.89
>>433
特許申請してるんだから、公表されてんじゃないの。すくなくとも複数の
研究機関で再現性が確認できないと特許は取れないんじゃないの。
437:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:51:47.61
>>434
ありがとう。売り仕掛けてくる!
438:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 20:53:30.22
NHK脚色演出・三大「奇跡の物語」シリーズ
1.奇跡の作曲家
2.奇跡のリンゴ
3.奇跡の細胞シート
439:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:12:08.87
>>437
マジコメするとほとんど非貸借銘柄で空売り出来ない
440:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:13:36.27
>>433
発表されてわずか2週間じゃなくて、Natureなんかだと
実際はレフェリーとかから情報が漏れてるのが常で、
解禁になってから2週間と考えたほうがいい。
441:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:16:16.42
まあ捏造なんてないわ。
小保方さんの論文は、理研で何重にもチェックされたうえ、
さらにネイチャーの査読にかけられている。自信を持って
発表した。五年かけてね。最初に万能細胞が得られたのが2011年。
それからもう四年近くかけている。そこまで時間をかけている。
博士論文だって十分な審査を受けている。
ここまで捏造扱いした人間たちの下劣さだけが
後味悪く残るだろうね。暴れているやつは実際には
かなり少数だけど、あとあと責任を問われる可能性が大。
442:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:22:20.55
>>436
>研究機関で再現性が確認できないと特許は取れないんじゃないの。
初耳だが?
443:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:26:54.28
きみたちってすごいんだね。
まとめニュースあんてな ?@newspoji 4分
『【悲報】2ch生物板がSTAP細胞論文の「不自然な画像」指摘した結果
→ついに理研が調査!小保方さんらに聞き取り調査も実施』
(おーるじゃんる)URLリンク(pojihame.jpn.org)
開く
444:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:26:59.29
研究に五年かけ、ネイチャーにも再度掲載を
迫って証拠を積み上げ、さらに特許も申請している。
理研もハーバードも早稲田もみんな最初はありえないと
疑いの目をもって研究を審査していた。
こんな状況で捏造が行えるわけがない。
445:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:30:38.96
捏造は不正行為の一種に過ぎないからねえ。
446:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:33:13.75
不正行為だけじゃなくて正行為についても論じたい
447:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:34:51.31
関由行のデータも結局ネガティブだったな
URLリンク(twitter.com)
今の段階で追試は全てネガティブになってる
そろそろ小保ちゃんの周辺の雲行きが本格的に怪しくなってきた
448:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:40:43.86
まあ捏造なんてないわ。
小保方さんの論文は、理研で何重にもチェックされたうえ、
さらにネイチャーの査読にかけられている。自信を持って
発表した。五年かけてね。最初に万能細胞が得られたのが2011年。
それからもう四年近くかけている。そこまで時間をかけている。
博士論文だって十分な審査を受けている。
ここまで捏造扱いした人間たちの下劣さだけが
後味悪く残るだろうね。暴れているやつは実際には
かなり少数だけど、あとあと責任を問われる可能性が大。
449:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:42:24.83
だれも研究全部が絵空事とは思っていないのでは。
ここで問題になってるのは、掲載論文のデータの捏造問題。
450:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:45:49.30
616 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 21:38:22.70
不自然な画像自体が問題なんじゃないんだけどね
そんなズルする奴のデータが信用できるかどうかってところが問題なのであって
「画像の処理に無理がありましたが、論文の主旨に嘘はありません。これから気をつけます。」で幕引きは無しでしょ
451:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:46:05.49
うふふ
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 24時間
STAP細胞作製の再現性確認実験の結果を報告しあうための掲示板
(Knoepfler Lab Stem Cell Blog) URLリンク(www.ipscell.com)
452:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:47:58.92
>>444
ところが捏造するやつはそういうときでもやるんだよ。あいつら病気だと思うね。
453:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:50:04.02
>>447
この人も、流れを読んで、自分の中の結論変えただろw 絶対。
454:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:51:25.74
>>453
ですよね~w
455:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:52:26.60
449だけど450に同意ですね。
問題となっているのは論文データの一部に過ぎないけど、
それをもってして十分に研究者失格だと思います。
「これから気をつけます」で幕引きは有り得ません。
国民の税金をなんだと思ってるってこと。
ただSTAP細胞は確率は低くても出来るんじゃないかとおもっています。
共著者の先生方の目も節穴じゃないので。
456:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:52:42.18
>>452
捏とすら思ってないだろw
アタシの説を綺麗に説明するためのお化粧よ
って感じでそ
457:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:54:41.86
>>456
ああそれだそれだ。罪悪感なんてないし、そもそも捏造と思ってない。
病気じゃないけど人格障害だな。
458:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:55:28.85
>>453
ゴミとかの自家蛍光なら他の色でも光るからもう少し早く気がついて欲しかったな。
他人の追試するときのいい勉強になったんでないか。
何はともあれ何か悪い事したわけでもないし、お疲れさんだと思う。
459:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:55:33.27
>>453
そう思った。
自分以外全員ネガティブとか怖い。
でも成功してほしかったけど。
460:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:56:23.52
>>456
大それたことをやってるって感覚が欠如している人間っているよな
461:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:56:25.95
もしも節穴になっていたとしたら、そうさせたのはS井先生でしょうね...。
462:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:56:41.03
なんにせよ2月中には実際はどうなのか見えてくるだろう。
世界からみりゃ日本の早稲田や理研程度で信用なんて無理だからな~。
捏造か非捏造かなんて遅かれ早かれ明らかになるわ。
あれだけ世界で話題になったぶん、不備があった時は覚悟しとかないとな。
463:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:58:00.96
外野を油断させといて、研究を進めて欲しい
464:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 21:59:41.83
>>462
世界にはハーバード主導の研究と報道されたから都合がいい。
465:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:00:46.45
>>455
>共著者の先生方の目も節穴じゃないので。
ところが論文におけるcriticalなSTAP実験や胎児・胎盤の解析は全てオボちゃんがやっていたとしたら?
あらゆるマテリアルの揃ったラボでその気になれば捏れる環境で。
466:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:08:13.36
若山さんに渡した細胞も密かに作っておいた iPSだったら、
そりゃあ見分けはつかないよね。
467:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:09:56.23
>>466
若山いわく「iPSとちがって細胞塊でインジェクションしないとうまくいかない」とのことですが?
無責任な発言するなよ
468:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:11:25.69
>>467
ポジコンのGFPマウスの胎児じゃね
469:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:13:18.48
論文の著者のコントリビューションはどうなってるんだっけ
470:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:14:24.90
>>468
根本的にバカだろお前
言われてることが理解出来ないならレスすんなよw
471:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:15:03.35
iPSの出来が不出来だった、ということも、ない?
472:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:17:18.14
>>469
H.O., T.W. and Y.S. performed experiments,
473:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:16:47.08
>>467
だから借り腹の雌マウス入れ替えてる可能性は?君馬鹿だから分からないだろうけど。
474:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:17:59.98
>>461
内部の人間のカキコっぽい
560 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 20:28:07.14
CDB次期所長を狙ってた某が晴子アゲで暴走させてたってのが問題の本質だろ?
あれだけ人と金持ってて時間もあったのに、自分のラボで追試させてないとか、大問題じゃねーの?
理研はコレスポに入ってる奴全員厳しく処罰しろよ
これだけ騒ぎになってるのにコレスポ爺の処罰が中途半端だと、逆にかえって日本中で捏造が蔓延するようになるぞ
ボスが無理な課題を部下に押し付けといて、何となく捏に感づいてても知らん顔で論文発表
ばれたら「部下が勝手にやりました」ってことが延々と繰り返されるようになるだけ
561 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/15(土) 20:28:08.10
>>527,528
ヒゲもそうだが、理研にはかつて戸所一雄と永田由香というのがいてだな、捏造が発覚したとたんに容赦なしで首が飛んだ。そして理研のホームページに野依良治理事長による粛正の報告文が載った。理事長は今もおなじ。なのでこれが基準になるだろう。
475:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:19:50.02
>>471
不出来の意味はよくわからんけど、うちのラボでも普通に再現出来てるくらいには、再現性いいよ
STAPもそうなるといいね
476:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:22:59.00
>>453
電子の質量だっけ?思い出した。最初に測定した人はかなり小さな値を
出したんだけど、それ以降の追試の値は徐々に大きくなって真の値に近
づいていくという、人類の恥のグラフ。おかしいよね?本当なら真の値
を挟み込むように収束するはずなのに。
なんでこうなったかというと、前の人から外れた値を出した人は、発表し
たがらなかったんだよなあ。
477:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:31:01.15
11jigenも胡散臭いな
478:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:35:17.49
その再現性を実証するのが現段階であるはずのSTAP細胞だけれど、ハーバードのバカンディチームは既に猿に移植して症状に変化がという段階らしいね。
冷静に考えれば分かると思うけど、この両者は余りにも次元の違う、段階の違う話ではないかな?
479:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:35:55.97
>>476
電気素量のことだね。
ミリカンが当初発表した値はかなりズレがあったんだが、追試者がデータをミリカンの近傍になるよう恣意的に(というか大家のミリカンの方が正しいにちがいないと思い込んで)選んでいたので
480:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:46:26.33
>>478 猿や人は眉唾だと思うな。
481:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:47:31.09
>>474
トドコローズ菜肩って昔のスレにはテンプレ入りしてた有名どころだけどな。
向こうのスレの古参の住人なら知ってるだろ。
482:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:52:50.72
小保方さんの情熱を見て、当初の「できっこない」が「もしかすれば」に変わった瞬間はあったか。
「なかった。情熱はあってもおそらく無理だと思っていた。彼女はまだ若いし、若い頃の失敗は後々のためには良いと思っていた。今回の発見は、それぐらい常識を覆す研究成果だ。
2011年末頃、緑色に光るマウスの1匹目が生まれた時は、小保方さんは世紀の大発見だとすごく喜んでいたが、私はそれでも信じられず、『どこかで自分が実験をミスしたせいでぬか喜びさせてしまったかも』と心配だった」
この時点では本当だったの?おほほがESかiPSを使って和歌山さんを騙したのではなく。
483:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:53:00.66
Sさんって評判悪いな
ハラスメントのデパートとか
再現性無いとか書いてある
484:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 22:59:06.90
よく知らなかったけど理研にもうさんくさい人はいるのな
485:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:02:54.37
>>482
若山教授に頼みに行ったのが2010年の7月だから1年以上試行錯誤してたわけだよな。
しかも、"1匹目"と書いてあるから、何回もやって何匹も生まれてるんだろ。
小娘が、若山教授を騙し続けるとか、無理だべ。
486:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:04:24.24
大変頭のいい人だが、性格は・・・人望も・・・
とはいえ、このまま行けば次期センター長のはずだったが、この失態がどう響くか。
487:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:04:30.59
482<和歌山さんは関係ないとは思う。
HPのツーショットが今となっては、痛いかもしれん。。。
488:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:08:20.55
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <STAP細胞は捏造、その根拠は画像の流用。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
489:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:08:58.23
MUSE細胞はストレスを与えると哺乳類の細胞でも初期化するというSTAP細胞と同じ範疇の幹細胞なのに、なんで脚光浴びてないんだろ?
トリプシンでストレスを与えたMUSE細胞が捏造でないなら、酸でストレスを与えたSTAP細胞もあり得そうだし
それともMUSE細胞も捏造?
490:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:11:59.63
>>489
そうかもしれないけど、おぼちゃん細胞は違う。
491:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:12:12.82
しかし2013年のCell Stem cellの実験の頃には、若山ラボのマウスや細胞の管理を任されていたという話もあるぞ。
492:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:14:42.11
URLリンク(www.yamanashi.ac.jp)
493:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:23:38.16
>>492
魚拓とっとくか
494:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:26:55.27
胎盤への分化は違ったみたい。テヘッ
495:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:27:10.70
当時、同センターには現山梨大教授の若山照彦さん(46)がいた。
以前、共同で研究したことがあり、震災直前に会った時の「困ったことが
あったらうちにおいで」という言葉が頭に浮かんだ。思い切って「困ったので
明日から行ってもいいですか」と連絡を取った。
これがきっかけとなり、短期間の滞在のつもりが、13年3月にはセンターの研究ユニットリーダーに抜てきされた。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
おぼちゃん強引な性格やな
いまあらためて記事を読み返すと印象が違う
496:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:29:50.58
ツーショットいいな。
491<ほんとかな?
497:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:30:44.77
>>495
乳房が大きいから何でも許されると思ってるんだよ。実際に許されるし。
褐色の巨大な乳輪の真ん中にぽつんと縮こまった大粒の乳首を教授に吸わせたりしたのかもしれないね。
498:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:32:55.07
>>476 その話読みたいんで、本になってたら教えてくれ。
499:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:33:37.34
>>495 ワトソンほどではないけどな
500:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:34:20.12
>>490 おぼちゃん細胞
おばあちゃん細胞に見えた
501:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:43:03.22
>>57
数日後に博士ですらなくなり、AVデビューまで喧伝されるとは思わなかったんだな。
まあ、恋したバカモノの発言だ。許す。
502:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:50:53.48
>>119
それよりちゃんとあの割烹着使って再現とろうとしてるやついねえのが問題、大問題
503:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:52:25.89
492の画像見てもおぼちゃんって理系喪男の理想のタイプでしょ
つまらんヲタ話OKでいて女子の可愛さもあるという竹達彩奈とか岡村真美子と同じタイプ
高村薫みたいなメガネ地味タイプの旧リケジョじゃなくね
504:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:54:51.38
高村薫とセックスできる男なんているのかい?
505:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:55:27.07
でも一旦塚地に似てると思ったら塚地にしか見えなくなるんだよな
506:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:56:35.90
>>136-138
よっ!いきものはかせっ!!
507:名無しゲノムのクローンさん
14/02/15 23:57:28.71
なまもの博士だろ
508:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:01:02.78
大隅典子を高村薫に例えると
おぼちゃんは綿矢りさって感じ
だいたい可愛いいリケジョは卒研で自分の売り込み時期とラボでの孤独な作業を秤にかけて就活しだす
509:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:12:58.06
>>448最初に万能細胞が得られたのが2011年。それからもう四年近くかけている。
すげぇな。未来からやって来たのか?
その方法をぜひともネイチャンに発表しろっ!!
510:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:15:35.33
>>455共著者の先生方の目も節穴じゃないので。
ヘンドリック・シェーン知らないのか?
511:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:19:08.75
末端コピペって何?
512:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:21:35.98
今回の一連の騒動では日本のマスコミ、ジャーナリストのレベルの低さが露呈した。
それが一番の収穫だったりする。海外のメディアの、研究の根幹についての冷静な
報道ぶりと比べると、際立った違いがある。
男好きのするお水系のファッションやら、保守的で家庭的なイメージの割烹着やら、
有力者の年配男性のハートをわしづかみにするような女子力ばかりを報道するのも
良いけど、科学的な検証について冷静に報道するのが先だろう。
513:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:25:06.54
>>510
シェーンも若くして次から次へと
大発見の業績を「造」っていったな。
小保方さんが大発見の一つ目で疑われてるのは、
まだ良いことかも知れない。周りにとっても本人にとっても。
514:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:26:29.88
唯一の収穫は、iPSがかなり進歩しているという話を山中先生から聞けたこと
515:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:29:28.94
>>401
何かちょっと見えてきた気がする
516:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:34:35.69
>>475
誰か知らんがSTAPも再現してくれ
517:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:37:35.45
iPSは山中さんが発明して、今もトップを走ってるけど、
全世界でいい意味での競争や協力が進んでいて、
大発展のサイクルがよく回っているからな。
518:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:37:42.06
割烹着を装備しないとオホホ細胞できねーんだよマテメソ読めよ
519:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:37:56.35
5年間、学会発表してないの?
してても誰も追試してなかったの?
それとも追試したけど成功しなかったの?
520:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:39:23.01
【悲報】小保方さんの恩師・ヴァカンティ教授、博士号を持っていないことが判明
ボストングローブより
>Dr. Charles Vacanti is an unlikely protagonist for one of the most startling scientific discoveries in years.
>
>The genial 63-year-old anesthesiologist who left stem cell scientists shaking their heads in wonder and puzzlement last week,
>with the discovery that a simple acid bath could be used to generate powerful stem cells,
>doesn’t even have a PhD.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.bostonglobe.com)
Dr. Charles Alfred Vacanti MD
URLリンク(www.vitals.com)
Ph.D.持ってないのに、早稲田の学位審査は
URLリンク(dspace.wul.waseda.ac.jp)
>> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti
URLリンク(i.imgur.com)
で名を連ねてる。早稲田どうすんだこれ
521:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:42:22.07
そんな書類上の不備は割とどうでもいい。
実在しない人物だったとか、職名がウソとかなら別だけど。
522:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:48:16.44
理研で自分のユニットラボ持ったのがほんの1年前だろ
それも下にはテクの女の子が4,5人いるだけ
誰も小保方の研究過程をを知らないんだよな
523:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:48:31.90
>>521
点が線に繋がり、円になる
不自然な画像、追試で再現なし、師匠の学歴間違い・・・それらが積み重なって小保方の捏造疑惑が黒に染まっていく
524:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:50:53.55
もうめちゃくちゃやwwwwwww
ワセダーwwwwwwwwww
525:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:52:10.96
>>522
若山がインタビューで言ってたがオボちゃんは徹夜実験もいとわずやってたと。
徹夜して誰もいない深夜に何やってたんだか。
526:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 00:56:26.74
Photoshopの練習でつ
527:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:08:24.70
そのうちにインタビューされても耳が聴こえないふりし始めるかも(´・ω・`)
528:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:16:43.67
>>527 w
529:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:32:49.52
>>434
STAPで上がったのは新日本、イナリ、セルシードくらいだろw
530:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:36:01.29
あとは便乗リプロセルは?
531:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:38:44.90
この論文でキメラマウスもしくはGermaine transmitマウスの細胞のTCRリアレンジを見たデータある?
そのデータなしで体細胞からリプログラミンクした万能細胞と言えるの?
マテメソにはtailで見た様なことが書いてあるけどd7のSTAP細胞のデータしか見つからないので。
532:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:42:38.41
>>531
ないよ。
533:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:44:43.34
ほんとこれ。
998 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 01:34:45.16
D論捏造とかありえんは。
みんな歴代の論文でD論が一番大変だったろ?
それを捏造で片付けたってことの意味は大きい。
534:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:50:48.64
若山さんが捏造に直接関与したとは思えないんだが、
若山さんを騙す形で実験して捏造できるもんなの?
535:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:54:17.32
>>534
若山さんはオホホ細胞を渡されてインジェクションしたんでしょ。
オホホ細胞作るとこにタッチしてなければ分からないと思うよ。
536:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:54:35.40
STAP細胞ができてなかった場合、別の細胞で胎盤に入れたり出来るもんなのかな?
537:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:55:57.42
>>534
弱味握られてたとか
例えば下半身
538:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:57:43.83
悪意があれば、疑ってない奴は騙せると思う
ペテンのように、ねずみなしで教授数人を手玉に取る奴も居るしね
539:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 01:58:40.26
>>532
体細胞から万能細胞へのリプロクラミングの証拠がない、胎盤の写真も怪しいとなると、STAPは単に刺激で一過性にOct-gfpが発現しただけってことか。
他のデータはOct-gfp ESまぜまぜしたら、だいだい作れる?
540:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:00:30.35
俺の中では不正じゃないって事で結論が出たな。胎盤の画像は同一個体の別ショット。
電気泳動は本当の二つのデータの画像の組み合わせ。4、5が取れるんなら3は簡単に一緒に流せるんであって、
捏造する価値が全くない。
541:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:00:32.21
>>536
別スレのコメント
=========================
321 名無しゲノムのクローンさん 2014/02/14 22:58:09.95
--------------------
胎盤は胎児由来と母体由来の組織が混ざる(キメラ)な組織なのね。
だからGFPtgアレルがヘテロのお母さんとGFPがないお父さんの子供は
GFPを持った胎児とGFPを持たない胎児の両方がいるのね。
そうするとGFPキメラでまだらにピカピカ胎盤にひっついた胎児がピカピカって
いうのとひからないってのができますよって先生が教えてくれたの。
胎盤ってへその緒でつながってるんだけど取り外したら自由自在に持ち運べるんだ。
捨ててあった胎盤を捨ててあった胎児とならべて記念撮影したのは内緒。
542:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:02:35.33
>>541
でもネズミは和歌山さんでしょ
和歌山産がそれやったと?
543:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:02:40.42
>>540
問題になっている胎盤の画像は、
まったく異なる実験(マウスが違う)であって、
それが同一個体だとしたら、大ウソを認めることになるよ。
544:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:04:15.19
>>542
オホホさんは若山さんとこで以前から仕事手伝ってて、マウスも扱える。
マウスのデータを誰がとったのかは分からないけど、
若山さん自身がやったという証拠もないよ。
インジェクションの操作はそうだろうけどね。
545:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:05:34.13
いくつか勘違いがあるみたいだ。
まず、査読の段階では、原稿中のデータは、マテリアル&メソッドの通りにやった場合に出て来たデータと信頼して、
それに対する解釈に矛盾がないか?残された別の可能性はないか?などを見ていく。
あまりにあからさまなものはともかく、通常、捏造なんて見破れないよ。だいたい、実験者に会った事も無いんだから。
著者欄の最後あたりに教授などの偉い人、実験自体はもうあまりしてない人が載っているが、実際に実験した人は多くの場合、筆頭著者の若手研究員なり学生だからね。
>>441
natureに5年越しの投稿してるのに、最初の万能細胞を得られたのが5年前っておかしくね?
あと、どのレスか忘れたけど、最初の一匹って発言から、もう何匹も確認してるはず、みたいな事も言ってたと思うけど、最初で最後って可能性もあるよね。だから、再現性がきっちり取れてるとは言えない。
生物博士、頑張れ!
546:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:09:27.57
>>542
何も証拠はないが
TSをコントロールとして扱っている。
こいつを混ぜれば、同じ写真は取れる。
injのサンプルを若山が確認しているかどうかが気になるよね。
547:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:45:22.99
普通疑って確認するとか言いづらいんだけど
言われたのを信じてやるしかないというか
548:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 02:54:27.75
STAP-SCのTCRリアレンジメントのデータも無いよね?
今のところ善意に解釈しても、STAP条件でnewbornマウス中のES-likeな細胞を単離できた(リプログラミンクではない)って感じかな?
胎盤系性能は理研の調査結果まち。
549:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:02:55.73
>>539
LetterのExtended Data Figure3-4見ろよ。
これ以上の証拠があるのか?
550:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:05:30.44
>>548
>>549
551:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:18:15.40
>>549-550
??すまん意味不明
遺伝子発現プロファイルみてもTCR遺伝子のリアレンジメントの有無は分からないのだが?
552:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:21:32.62
>>551
そんなものは全く必要ない。
STAP作成前のCD45+細胞とSTAP作成後のトランスクリプトームを見てるのだから体細胞由来の万能性獲得は証明されている。
そんなことすら理解できないんなら科学やめちまえよピペド。
553:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:25:57.01
>>552
つまりSTAP-SCはT細胞からリプログラミングされたのでは無いと?
論文の論点すべてひっくり返してますがなw
素人は黙ってた方がいいよ。意味が分からないのならw
554:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:28:47.25
>>553
T細胞からリプログラミングされたことはFig.3bで明らか。
お前が全く無意味な条件を求めてるだけであって、他の遺伝子発現から証明されている。
555:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:31:37.36
ピペドって「T細胞由来であることを証明する手段はたったひとつしか無い」とか妄想してんのか?
必要条件とか十分条件とか全く区別ついてないんだろうな。
そんなレベルの頭でピペットいじっても、生来の頭の悪さをカバー出来ねーだろ。
556:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:33:08.29
>>554
素人みたいだから親切に教えてやるわ。
それを証明するためにはArticleのFig1iと同じ実験が必要なんだよ、ドシロートw
557:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:34:04.71
>>556
それはピペドの妄想。なんの証明も根拠もないお前の独自研究にすぎないよ。
558:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:37:34.33
>>554
>>555
おまいさん、T細胞って何か分かってるか?
CD45ポジとの関係どうなってるか勉強してから書いた方がいいぞ。
559:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:38:56.28
>>558
なんの根拠もない妄想でイチャモン付ける前に、根拠となる文献示せよピペド。
560:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:41:02.63
昨日までT細胞がCD45ネガだと思ってたみたアホには分からんだろ ww
まさに豚に真珠だよ
561:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:42:41.58
基地外は威勢がいいから困る
話になってないからな
562:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:43:05.63
まあはっきり言えることはT細胞以外の細胞に由来するものがだいぶ含まれてるなってこと
563:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:43:08.97
>>560
あれ?文献貼れないの?
普通なら文献管理ソフトからサクッと貼るよね?
それが出来ないのはお前個人の妄想だからだろ。
564:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:44:13.33
未分化の幹細胞を勘違いした説が他スレで出てたけどどうなん?
565:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:44:51.17
細胞とか遺伝子とか使う人っていい加減だよねえ
分子レベルだと少なくとも上位雑誌ならもう少しマシなのに
566:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:46:05.62
>>564
分化済みのCD45+と、それに酸処理したSTAPの遺伝子発現を比べてるからあり得ない。
比べた上で元のCD45+の発現パターンは消失し、ES細胞に酷似した発現パターンになってることが証明されてる。
567:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:47:57.47
>>563
オホホさんの論文のデータの解釈すらできない人に、
文献を示す意味があるとは思えん。
アホはすっこんどれ
568:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:48:59.39
>>566
未分化幹細胞説はあり得ないとしても
皮膚の細胞などで今のところ再現できない理由を何故だ
569:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:49:17.77
>>567
あれ?なんの根拠もない独自妄想だと認めちゃったの?
普通ならすぐに貼れるよね?
もしかして根拠となる文献持ってないのに勝手に仮説作ってばら撒いてんの?
570:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:50:35.72
>>568
分化の度合いによってリプログラムにかかるコストが変わるからだろ。
だから分化の度合いが低いものを選んで低コストで実証できるようなセットアップにした。
571:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:51:21.84
CD45の発現とT細胞の関係を仮説って ..
相当頭おかしいな
572:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:51:29.34
うーんこの流れ昨日見た
573:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:52:58.72
要するにT細胞みたいに高度に分化した細胞からは
多分化能を持つSTAPは作れないということなんだな
574:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:53:16.76
同じような流れはカワオカストーカーの出現時にも見た気がするぞ
575:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:55:48.28
>>571
頭がおかしいのはお前。
CD45+の様々な発現パターンと比較しているのだからメインとなる証拠は揃っている。
TCRリアレンジメントをFig.1iに示したのは単なる傍証・補足に過ぎないのであって
「TCRリアレンジメントを完璧に示さなければ証明になってない」なんてのは
主証を見ずに傍証にケチつけてるだけのただの馬鹿。
科学的センスのないピペドってマジでいるんだな。
576:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:55:52.79
>>570
分化の度合いの低いものでしかSTAPは作れないということですか?
確かに生後すぐでしかSTAPを作れないということと合致していると思います。
577:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:56:44.46
>>575
組み変わってない細胞がメジャーだな ww
578:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:57:28.14
T細胞由来のSTAP-SCを樹立しとけば後々解析は楽だろうに。
579:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:57:41.66
>>576
分化の度合いが低い場合は簡単に実現できて、分化の度合いが
高い場合はリプログラムの成功率が下がるということは示されてる。
そのメカニズムがどうなってるのかってのが一番科学として面白いじゃない。
どのように万能性を捨てて鍵をかけていくのかってメカニズムの解明なんだから。
それからしたらIPSなんか全然科学的価値がないよ。
580:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:58:50.31
>>575
TCRリアレンジメント?
581:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:59:07.00
・生後一週間以内のマウスでしかできない(一週間に何の意味があるのか)
・脾臓由来リンパ球については詳しくかかれてるが、他組織は曖昧
・pH5.7という半端な酸性度
・その酸性度の低い状況下で遺伝子に以上が起こる過程
・プラナリアなどの観点から万能になるメリット(万能になる意味はあるはず)
・進化の過程から万能化するのはなぜか(遺伝子が受け継がれてるなど)
この理由はなんなのよ
それとも今は解明する理由はないとかか
582:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:59:36.60
それよりラージヒル見ようぜ
583:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 03:59:57.80
>>579
やはり大人の細胞では難しいのでしょうか?
584:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:00:42.30
>>579
iPSはT細胞からでも作れるぞ。
iPSの方が優れているということか。
585:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:00:51.45
ヒト成人末梢血液で樹立できないとiPSバンクにとって変われないぞ。
586:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:01:26.59
大人で無理なら医療応用は無理だな
587:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:02:53.33
高度に分化した細胞では無理で、
ストレス応答性となるとMUSEと同じようなもんだ
588:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:04:00.21
>>583
大人どころか、マウスの新生児でも誰も成功してない。
あ、オホホさんはできてるみたいだけどな。
589:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:05:07.45
>>581
え?本気で分からないの?
イモリとか手足切っても生えてくるのはダメージに刺激されて再生能力を高める仕組みがあるからだろ?
刺激により万能性が出てくるわけ。
生物はもともとこういう仕組みを持っていたのに、哺乳類ではそれが失われている。
失われているがそれは完全に遺伝子から削除された全く不可能な機構なのではなくて、何かの拍子に少しだけ顔をのぞかせる事があるのかもしれない。
そういう着想から始まってるんだろ?
万能性を捨てたほうが生存の上で有利になったから現れにくくなってる。
では万能性はいつどのように抑えこんでるのか?
STAPはそれを解き明かすスタートになってる。
こういう本質から比べると、ESとかIPSは全然面白くないよ。
受精卵なら万能性生みやすいとか、特定の遺伝子いじったら万能性になるとか、そんなのは分化と万能性のメカニズムの解明とは程遠い。
590:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:05:40.47
だから割烹着を装備しないといけないんだよ
591:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:05:48.51
>>575
おまえTCRリアレンジメントかなんだか分かってないだろ?
分かってるなら説明してみろよ
592:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:06:03.01
>>579
高度にかかったカギでもあけられるiPSの方がすごいし、
そのメカニズムの解明の方が科学的価値も大きいだろ。
593:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:06:22.28
>>584
T細胞では作れませんなんてどこに書いてある?
妄想はやめろ。
単に本質に不必要な傍証は論じてないってだけの話にすぎない。
594:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:06:59.17
>>589
ネズミが持っているようには思えない
プラナリアのような無脊椎動物の中には特性を示さないものが存在する
先天的ではなく後天的な過程も否定できない
595:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:07:01.96
くろーにんぐした
596:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:07:05.19
ここの住民は親切だよな。
話しても通じない香具師に淡々と認知の誤りを
自覚するきっかけは与えてやってる訳だから。
597:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:08:34.50
>>593
作った証拠もない
598:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:08:39.27
>>593
あなたの言ってるT細胞というのはどんな細胞のこと?
599:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:10:06.01
>>594
祖先が持ってた形質が現れない場合、それは遺伝子ごと完全に削除されているとは限らない。
むしろ発現しにくいようにスイッチがオフにされてるだけの場合が多い。
その方が突然変異で昔使ってた形質を簡単に復活して再利用できるからな。
たとえば万能性の発露は基本的には有害だから抑えこんでおくが、極々特殊なケースでは復活させるとかな。
600:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:11:29.70
>>597
他のCD45+の多数の遺伝子で万能性獲得が見えているのだから、T細胞に限定したら全くできなくなるなんて妄想には全く根拠が無い。不自然すぎる。
601:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:12:57.21
pH5.7だったら自然界で発現しそうなものだがな
わざわざ発現するようにプログラムされてる意図が不明
マウスの生活環境下で発現するのメリットがない
皮膚が傷ついても分裂を起こせばよいだけ
トカゲの場合は生き残るためという理由があるが
マウスの場合は見当たらない
602:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:16:16.89
>>600
パッセージで捨てるSTAP-SCを使ってTCR locus をgenomic-PCRで見るだけの、数時間で答えがわかる簡単なお仕事なのですが?
何でデータ出せないの?w
603:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:16:29.97
実はSTAPになれるのがγδT細胞だけでCD90でソートしたときはtcrbがリアレンジされたのばっかりだけどSTAPにするとってなんでもないすみません
604:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:16:49.28
African spiny miceとかいう種類はどうなん
URLリンク(www.nature.com)
605:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:17:00.18
意味がないものがあるとは俺にはどうも思えない
遺伝的に受け継がれてるとしても発言がしやすいような設定になっている根拠がない
そもそもデータ自体森口と同じで捏造の可能性も否定できないだろうが
606:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:17:44.07
ハダカデバネズミでやってみろよwwwww
607:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:18:15.14
脾臓をあつめてCD4,CD8から作れば良かったのにね。
608:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:18:30.34
>>601
分化済みの細胞分裂でダメージをカバーしにくい中枢神経系は、回復に幹細胞や万能性のある細胞を必要とする。
ところが幹細胞増やして中枢神経系が組変わるようにしてしまうと記憶や学習がぶっ壊れる。
だから成体の中枢神経系は再生能力が極端に低く追わ得られてる。
ところが学習も記憶もない胎児の段階では、中枢神経系の回復に何を使ってもそれほど不利にならない。
発生過程で深刻なダメージを負った際に回復する能力が高くなるというメリットがあり得る。
成長と主に記憶や学習の生存率に対するウェイトが上がっていくから、再生能力は押さえ込んだほうが有利になる。
こんなとこだろ。
609:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:19:20.86
>>602
本質に必要ない傍証に割く時間は全くないってこと。
そんなのやりたい奴がやれよってだけ。
610:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:23:40.17
ただのblastoma細胞なんじゃないの?
611:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:26:36.73
ただの傍証にケチつけたら主証が否定できるかもとか
本当にピペドって科学者に向いてないな
まともな科学者なら傍証不足してるの見つけたら
「傍証足したら1報書けるぜ!設けもん♪」
と考える。
自分にやれないことを嫉妬するだけで一生終えるのがピペドという哀れな生き物。
612:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:28:23.68
>>609
ある日本の高校の生徒1000人がハーバードを受験して一人のの生徒が受かりました。
実はこの生徒はアメリカから短期留学していたアメリカ人でしたが、ほかの999人は日本人なのでこの高校から日本人の生徒ががハーバードに合格したことにしました。
めでたしめでたし。
613:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:29:14.58
そういや129はES作りやすいけど他の品種と比べてだいぶ頭おかしいから
B6に戻していくって聞いたことあるな。それこそSTAP関係ない余談だが。
pH5.7くらいなら膀胱炎で余裕で下がるだろう。
膀胱にteratomaできまくりんぐ。
614:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:30:50.15
>>592
IPSは重機で家の壁ぶっ壊したら中に侵入できますって話。
STAPがやってるのは鍵のピッキング手法の探求。
IPSがやってるのは「そんなことしたら出来るに決まってるよね」ってことでしか無い。
金とれて製品出来るかもしれないが、そんなものは生物学でもなんでもないよ。
615:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:32:57.61
物理的には正しいプロセス
616:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:33:12.08
>>612
T細胞とその他のCD45+細胞との根本的な違いがないからそんな例えは全く当てはまらない。
やっぱりピペドってピペッティングロボットが低廉化したら滅びるんじゃねぇか?
617:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:37:47.29
>>616
日本人と短期留学のアメリカ人をそれぞれ何に例えた?
これが答えられなかったら612の言わんとしていることを理解してないってことになるが
618:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:43:23.43
生物学だって広い視野では物理・化学の範疇な訳で
人工的に操作しても解離してないように思えるが?
人工細胞とか作れたら夢も広がるし
619:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:45:13.64
>>587
MUSEは元々居たやつを選抜しただけ
620:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:49:25.50
>>618
人工的な操作が悪いんじゃなくて
自然のメカニズムを解明することを全くやってないのが悪い
元来あるメカニズムを解明しないってことは偶然の産物に過ぎないから改良しにくく成果も結局は小さいまま
抗菌薬をたまたまデタラメに発見したのか
細菌のタンパクや細胞壁との薬物相互作用を検討して製薬したのか
そのくらいのレベルの違いがある
たとえ薬効が強くともメカニズムわからなきゃそこで打ち止め
メカニズムの知識が増えて行けば、最初の薬効が弱くともどんどん改良していける
621:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:52:06.43
>>609
ある町の老人1000人が新型サウナの試用会に招待されました。
運転中に事故がおき温度が上がりすぎて999人は死んでしまいましたが、一人だけ生き残りました。
実はこの生存者は会に紛れた混んだ高校生でしたが、ほかの999人は老人だったので若返りが可能なサウナとして大々的に売り出すことにしました。
めでたしめでたし。
622:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:53:43.44
都合悪いレスは無視か つまらんな
623:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:55:16.23
キチガイは寝たか?w
624:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:58:01.14
いつ、どのような理由で万能性が抑え込まれてゆくのかってのは応用上でも一番大事なことだろ?
成体の中枢神経系に幹細胞や万能細胞が見出されにくいのは
そこにデメリットがあるからだろ
そのデメリットを解明しないまま、IPSを中枢神経系の再生に適用したら
壮大な人体実験をやるだけで終わるな
普通に考えたら、細胞分裂して中枢神経系の細胞を増やしても
その増えた細胞のシナプスはどこにどうやって繋ぐんだよって思わないか?
元々あるシナプスを壊さない限り繋げるわけがない
元々完全にシナプスが破壊されてる部位以外で再生したら、それは中枢神経系を破壊してることになる
細胞さえあればいいってもんじゃない
自然はどのタイミングで万能性を押さえ込んでるのかってことの解明は
そういう情報を含んでるから面白いわけ
625:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:58:53.36
>>621
何の証拠もない妄想だな
626:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 04:59:37.99
614は素人か?
iPSがあったからこそ、STAPのアイデアに結びついたんだろ。
627:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:01:09.21
>>620
遺伝子に異常が起これば幹細胞になるのは(この場合はがんの)分かってるから
遺伝子を操作すれば初期化が起こるというのは自然な流れじゃないか
山中教授はそんな発想でやってなかったと思うが
ようするに主観の問題だろ
628:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:04:15.46
いつどの様なメカニズムで未分化性、多分化能を捨てるかについての方が研究されてるだろ。
629:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:04:54.32
>>626
それを言うならESだろ
IPSは何も参考になってない
630:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:06:25.45
>>625
生き残っ高校生が
老人から若返ったのか(TCRリアレンジ有り)
紛れ込んだ高校生なのか(TCRリアレンジ無し)
簡単に分かるんだけど?なんでデータ見せないの、ねぇ?w
631:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:06:55.45
IDの出ない板だからって
ここぞとばかりに「iPSはつまらない」を連呼してるヤツは
対立厨なのかそれともSTAP支持派はそういう民度なのか
632:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:07:30.19
>>629
バカ乙
633:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:08:38.88
>>630
他の遺伝子で証明済みだからやる必要がない
そんなこともわからないのか?
634:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:09:45.32
>>632
この研究にiPSの知識は一切使われてないぞ
ESは比較対象にもしてるが
635:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:09:47.50
>>629
ESでなんで「通常細胞から初期化」のアイデアが手に入ると思うんだよ
初期化出来るという概念とそれを示し証明したのはiPSが最初だろが
636:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:09:57.58
IPSとiを大文字にしてる人は頭がいいアピールをしてるのか悪いアピールをしてるのか
637:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:13:02.20
>629
ガードンやドリーの話をあげて、iPSには新規性がないと反論するならまだわかるが、なんでESになるんだよ!ESは初期化という点では参考にならないだろ。
手段はなんであれ、iPSで分化した細胞からでも未分化性を取り戻せることが分かったのが大事なんだろ。
638:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:13:36.65
>>635
全然違う
トカゲで酸使って万能性獲得って先行研究引いてるから
出発点はESやトカゲの万能性
639:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:15:41.63
>>620
細胞にありとあらゆる刺激を与えて初期化条件を見つけた(と言っている)のがSTAP 細胞。
細胞の遺伝子発現を詳細に解析して作ったのがiPS細胞。
640:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:18:38.34
>>638
は?トカゲやイモリの万能性はもっと古典的って位昔らから知られてるじゃん
ここでは「初期化」というアイデアに付いての話だろ
641:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:20:37.51
>>639
iPSは遺伝子をデタラメにいじってみつけただけ
そこに理は無い
そのプロセスが詳細だろうがなんだろうが科学的価値が低い
方程式の解き方わからないけど適当に代入し続けたら数値解出たよって程度
STAPはトカゲで起こることは哺乳類でも条件を緩和したら垣間見えるだろうというストーリーがある
そのストーリーを実証したという科学的価値がある
方程式の解析解を導出する準備として、式の振る舞いを論じて性質の一部を明らかにしたということ
どちらが学問として価値が高いのか明白だろ
642:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:22:17.23
>>633
mRNAとゲノムDNAの区別も出来ないドシロートw
利根川進のノーベル賞の仕事も知らないんだろうなぁww
643:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:22:36.76
>638
引用していたからトカゲが、とかは理由にならない。
iPSの話がなかったら、そもそもこんな実験やってないわ。
644:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:22:37.33
>>640
トカゲでは刺激=初期化になってる
それが通用する領域が哺乳類でもどこかにあるはずだってのが着想のキモだろ
iPSは全く無関係
645:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:23:50.63
>>642
区別できてないのはお前だろ?
万能性の獲得はエピジェネティクスの変化なんだから
mRNAの発現見ていれば必要十分
646:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:23:52.36
>>641
トカゲと哺乳類の違いは遺伝子の違いだろ
647:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:25:17.77
すばらしい論理展開ですが、633は641と同一の方ですか?
648:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:25:21.39
>>646
生物一般の分化と万能性を見てるんだよ
だから遺伝子が違う時どう変わるのかという科学
649:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:27:10.62
>>641
iPSの方が細胞分化を遡るストリーがある。
STAPはありとあらゆる刺激をでたらめに与えただけ。
万能化獲得のメカニズムとかいっているが発生メカニズムを知らんのか。
650:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:28:21.82
>>649
何も遡ってないよ
デタラメに物量作戦で見つけただけだからな
そんなものは解いたとは言わない
651:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:29:23.93
>>650
ありとあらゆる刺激を与える方がなにかを解いたと言えないし、実際初期化できていない。
652:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:29:33.73
発想自体は良いと思いますが
進化上は哺乳類は遺伝子の発現が押さえられているとして
押さえられている遺伝子を発現するのはかなり難しいと普通は思うのは当たり前手間
それこそ発現させるには遺伝子をより深く理解し弄くるなども必要と思うわけで
酸による刺激でたまたまできたというのにストーリーはあるのか疑問ですな
653:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:30:50.21
>>652
文がおかしくなってしまったが
言いたいのは遺伝子に着目せず
物理的な刺激に着目したことにストーリーはあるのかということ
654:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:30:54.70
>>651
ありとあらゆる刺激とか関係ない
分化の程度に応じてリプログラムに要するコストが変わるだろうというストーリーが実証されたサイエンスなんだよ
iPSで何が解明されたわけ?何もわかってないだろ
655:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:31:55.73
>>645
必要十分ではないからわざわざCD45細胞使ってTCR見てんだろバーカ
君、Fate mappingっ概念ももちろん知らないよね?w
656:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:32:15.91
>>654
ではSTAPが何を解明したのか
物理的な刺激で哺乳類でも初期化すると言うのは答えになってないからな
理由がわからないから
657:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:32:27.58
>>653
刺激だけでは論文にならない
様々な分化の程度の細胞に対して
どんな刺激なら万能性を獲得するのかという相関を得たということ
これが分化とリプログラムという生物学上の成果だろ
658:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:33:48.05
なんか話がズレすぎてるよ
論点整理してあげようか?
659:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:34:30.19
>>657
遺伝子関係ないじゃんそれ
どんな刺激かをためすって実験化のすること
理論的ではない
660:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:35:03.96
>>652
弄ったのは酸という刺激の方ではなく、マウス胎児の脾臓由来細胞という、分化の程度が低い方向に探索したもの
そこで酸刺激とリプログラムのコストが釣りあったというのが起点になってる
その後に、様々な細胞で、その分化の程度に応じた強い刺激に対してリプログラムのコストが高いから大きな刺激が必要であるというストーリーを実証している
iPSにはそういうサイエンスが全くない
だから初めて見ても全然ワクワクしなかったよ
661:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:35:19.38
>>654
ES細胞がES細胞たるため、未分化性と胚発生に必要なポテンシャルを持つためにはどの遺伝子が活性化している必要があるかを本質的を明らかにしただろ。だから全ての細胞をES細胞化できるようになった。なんでこんな説明が必要なんだ。
662:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:37:03.64
>>656
STAPが解明したのは刺激による初期化という評価軸によって
分化の度合い、リプログラムに要するコストを整理したこと
刺激の強さがリプログラムコストを測るメジャーになってる
様々なメジャーでリプログラムコストを測ることで、万能性抑制のメカニズムを解明していける
663:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:37:26.20
そもそも、トカゲの再生は、初期化というよりは脱分化なんじゃ•••。分化した細胞が元に戻るという点ではあれだけど。
664:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:38:16.56
>>661
そんなこと使ってないよ
ES細胞のトランスクリプトームとしか比べてないから
665:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:39:11.09
リプログラムの言葉使いもおかしい。
666:名無しゲノムのクローンさん
14/02/16 05:39:58.93
>iPSにはそういうサイエンスが全くない
だから初めて見ても全然ワクワクしなかったよ
この発言すごいな。センスのなさに脱帽。