捏造、不正論文 総合スレネオ6at LIFE
捏造、不正論文 総合スレネオ6 - 暇つぶし2ch37:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:41:16.72
ちょっと頑張って調べてもこの程度しか出てこないな。何で奥のほうに埋もれてるんだ?
ちなみに堀正二教授がKomuroの先代の飯台循環器内科教授。
捏造のメッカ飯台で実直な結論を出すと一族郎党ひどい目に会うという実例やね。

URLリンク(mimizun.com)
【医療】血管再生の遺伝子治療、効果の確証得られず 大阪大学遺伝子治療臨床研究審査委員会結論[4/27]

1 :原子心母φ ★:2006/04/27(木) 22:35:08 ID:???0
血管再生の遺伝子治療、効果の確証得られず 阪大委結論
2006年04月27日12時01分

 血管再生の働きがある肝細胞増殖因子(HGF)を使い、足の動脈が詰まる患者を治療する臨床研究について、
大阪大学病院の遺伝子治療臨床研究審査委員会(委員長・堀正二教授)は26日、効果の確証が得られなかった
とする最終報告書案をまとめた。5月に文部科学、厚生労働両省に提出する。

 臨床研究で使われた遺伝子治療薬は、森下竜一・同大教授が主な特許を持ち、99年に事業化をめざして「ア
ンジェスMG」を創業した。同社は01年に大手製薬会社と提携し、02年には東証マザーズに上場している。

 同委員会によると、治療は、閉塞(へいそく)性動脈硬化症などにより足の血管が詰まった患者17人の計22
本の足に対し、HGFを注射。治療後の血流、潰瘍(かいよう)や痛みなどの改善具合を調べた。

 委員会によると、重症な15例のうち、9例が3、6カ月後の検査で改善を示し、うち7例が2年後の検査で
も改善を維持していた。しかし、同委は、薬が効いていなくても心理的な効果で改善する偽薬効果を調べていな
いなどとして「改善をもたらしたとの結論に達するには科学的な根拠が十分でないと考えた」との慎重姿勢を示
した。

 森下教授は「次の段階の臨床試験をしないと効果は明確にはならない」とし、アンジェスMGで100人以上
を対象とした治験を進めている。

ソース:
URLリンク(www.asahi.com)

38:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:54:48.99
ドラゴンといえばこの辺も当然検索に掛かってきそうなのに何で奥に埋もれてるんだ?
古い話とはいえまだまだ過去の話ではないだろうに

教授ら被験者や学内審査委に株保有説明せず(毎日)/国の指針に沿ったものと教授主張(朝日)
URLリンク(www.asyura2.com)
<阪大未公開株>教授ら被験者や学内審査委に株保有説明せず(毎日新聞)
URLリンク(news.a902.net)

39:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 23:07:41.95
URLリンク(www.jpnsh.org)
> Hypertension Research編集長交代について
>
> 8月4日開催の高血圧学会理事会において、高血圧学会学術誌Hypertension Researchの
> 編集長(Editor-in-Chief)光山勝慶理事より、編集長を辞任したい旨の申し出があり、
> 討議の結果、これが了承されました。また、新編集長が任命されるまで、
> 現在Deputy Editorを務める森下竜一理事が暫定的に編集長の職務を遂行することが
> 理事会で承認されました。
> Consulting Editor, Associate Editor, Editorial Boardの変更はありません。
> 論文投稿受付および編集、査読作業はこれまでと同じ方法、方針で行われますので、
> 皆様におかれましては引き続きHypertension Researchをご愛読、ご活用賜りますよう
> お願いいたします。多くの皆様からのご投稿をお待ちしております。
>
> 平成25年8月7日
> 日本高血圧学会 理事会

日本高血圧学会 は、Kim-Mは黒っぽいが、ドラゴンは白だと考えているようね?

40:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 23:21:04.16
URLリンク(www.cgt.med.osaka-u.ac.jp) →Link切れかも??

臨床遺伝子治療学講座(寄附講座) 教授

1987(昭和62)年 大阪大学医学部 卒業。
1991(平成 3)-94(平成 6)年 
      米国スタンフォード大学循環器科研究員、
      大阪大学助教授大学院医学系研究科遺伝子治療学を経て、
2003(平成15)年 大阪大学客員教授大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学(現職)。
1999(平成11)年 メドジーン(現アンジェスMG社)創業、
2002(平成14)年 バイオベンチャー支援のためのバイオサイトキャピタル社創業。

アンジェスMG社取締役、
知的財産戦略本部本部員(2003-)(本部長 小泉純一郎 内閣総理大臣)、
経済産業省構造改革審議会知的財産部門委員(2001-)、
文部科学省学術科学技術・学術政策審議会委員
などを兼任。
==========================================
創業して7年目にケチが付いて、それでも 更に7年目の現在も教授在職か!
ベンチャー・キャピトル会社は健在かよ??

41:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:06:18.51
前スレの書き込み回数は261回でした
このスレはこれで17回目です
前々スレで書き込みをあまりしなかったのはミスでした
このスレではずっと張り付いて、私が良くないと思う書き込みにはガンガン
独善的な突っ込みを入れていきたいと思います

頭を冷やしにコンビニに行ってきました
週刊ポスト読みました
ネットより記事の分量は長かったです
リークした東大の中間報告書も少しだけ載っていました

末端コピペでこれだけ反応する人がいるのは、
分生研の今回の論文の大多数が末端コピペ(お化粧??)だから
なのかもしれないと少し思いました
私はずっとメインデータ含めて捏造だろうと思っていたのですが

考えるために、早く報告書が見たいです
それと、たぶん報告書を読むのはとても大変な作業になるでしょう

しかし、週刊ポストですら騒動のルーツが2ちゃんねると言わないのですね

42:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:10:47.84
みんな見てね!!!
“神”だからこそ出来る<音羽><一ツ橋>両週刊誌での同時告発!!

週刊現代1973年8月31日号(8/17発売)
『カネをもらってヨイショ連発
問題の薬品メーカー-ノバルティスファーマ-と
ベッタリだった日経の「言い訳」 』
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)

週刊ポスト2013年8月30日号(8/17発売)
薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
URLリンク(www.news-postseven.com)
> 東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門で
> 医療ガバナンスを研究している上(かみ)昌広・特任教授(内科医)が、この現状を憂い、
> 膿を出し切るために爆弾告発を決意した。

43:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:13:24.78
髪くんは特任とはいえ教授のくせに業績が貧相だね。

44:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:21:00.75
髪と髭、どっちが人間として真友だらうねえ.

45:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 01:48:18.10
342 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 10:57:02.93
“神”様のお告げ^^

 URLリンク(ow.ly)

これ功労賞の?
ある意味凄いメンツだね(棒読み)^^

日経バイオテクに関するスレッド
URLリンク(www.logsoku.com)
205 : 日経バイオビジネス休刊[age] 投稿日:2005/11/06(日) 14:01:30
官田!お前ちゃんと責任取るのかよ?
大体あんたが入れ込んでいたタイラーズだけじゃなくて
飯台のHGFの治験もやばいことになってるじゃないか。ほんとセンスねーな。

>日経BP社は、コンピュータ・ネットワーク局の「日経バイト」「日経Windowsプロ」と
>医療局の「日経バイオビジネス」をそれぞれ12月売を以って休刊すると発表した。
>「日経バイト」は12/21売、「日経Windowsプロ」は12/26売、
>「日経バイオビジネス」は12/14売が最終号となる。

スレリンク(newsplus板)l50

227 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/08/18(金) 20:18:01
> 夏休みで刮目すべきは記事は、BTJがねばり強く報道してきた、京都大学再生
>医科学研究所の山中伸弥教授の研究でした。線維芽細胞に4つの遺伝子を導入して、
>全能性を持つ幹細胞へとリプログラミングできたという研究です。

おいおい、お前がねばり強く報道してきたのはタイラーズだろが。
お前の記憶はそんなに簡単にリプログラミングできるのか?W

255 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 18:33:43
タイラーズとドラゴンではずしたぶん挽回に必死なんだろ

46:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 02:21:46.63
懐かしい
日経は(というかM田は)すごいタイラーズに肩入れしてたんだよな
捏造が指摘された後ですらそうだった記憶がある
その彼が今バルサルタンの検討委員会に入っていて、不適任じゃないかと
指摘されているんだから面白い

47:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 02:33:59.99
>>45
URLリンク(ow.ly)
の正しい出典は
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
第1回 高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会
         議事次第
              平成25 年8月9日(金)
              1 8 : 0 0 ~ 2 0 : 3 0
              厚生労働省低層棟2階 講堂

〔配付資料一覧〕
資料1-1:設置規程
資料1-2:委員名簿
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
宮田 満  日経 BP 社 特命編集委員

資料1-3:審議参加に関する遵守事項
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(2 )関係者 との間で、審議公平さに疑念を 生じさせると考えられる特別利害関係を
有する委員は、委員長に申し出るものとする。

48:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 02:36:57.91
《特命M》かよ! ・・・・・・ シャレにも奈良ん!

49:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 06:39:00.96
M田は空気読まない奴だから他の委員かわいそう。

50:匿名B
13/08/19 06:43:53.58
>>46
Mに目を付けられるとポシャると。さげマンっていうかw

51:匿名乙
13/08/19 06:48:41.70
未解決研究不正事件 - 2013年8月18日時点
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

よくまとめられています。

52:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 07:27:05.39
件の森下典子氏がドラゴン奥様なら、下げ満と奥様じゃ話が阿吽じゃまいか
もう10年以上にわたって案下種の太鼓持ち続けてきたんだろ
問題はドラゴンと他高血圧学会の疑惑の面々との関係だが、
何もないというほうがむしろ不思議ではある。

53:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 09:12:54.52
ネツって来る(´・ω・`)

54:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 10:22:07.17
髭の所行が明るみになったきっかけって何?前スレで、髭Labの誰かが首になって云々という記載があったが、そいつが関わってるの?

55:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 11:48:53.11
クビになった大学生なんていないって当時聞いた気がする

56:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 12:28:57.16
>54
2ch

57:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 12:31:16.47
陽動かく乱目くらまし情報工作活動喧し


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch