捏造、不正論文 総合スレネオ6at LIFE
捏造、不正論文 総合スレネオ6 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:23:10.75
匿名ならぬ特命A

捏造、不正論文 総合スレ ネオ4 | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)
>823 : 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 15:07:34.89
>>>822
>>匿名のままで議論を乗っ取るにはうまい手段だと思うけどね
>
>考え過ぎ、たまたまでしょ
>あんなドマイナーな所の記事に真っ先にコメントつけたのも、たまたまだし
>匿名Aを名乗りだしてすぐに、学会長がツイッターで
>>先ほど「ネットの匿名掲示板で医学論文の類似画像を指摘している」人からの投稿がありました。
>って宣伝につかったのも、たまたま
>(11jigen氏の投稿については同じ扱いをしないのも、たまたま)
>その後の「100%」同意」とか、二人がラブラブでコミュニケーションとれてるのも、たまたま
>
>匿名Aが捏造スレの書込みの1/3を担っていたからと言って
>議論をリードする自信なんて持てる訳が無いし
>そもそもこの手のweb企画はやった結果がどんな展開になるかとか
>後先のことは考えないで始めるのが常識
>議論をリードするためのネタ仕込みがあったとか、考え過ぎだと思うよ

3:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:28:21.52
サルタン星人の善悪の彼岸

4:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:33:02.68
このスレのシャーマン、11jigen

URLリンク(twitter.com)
論文捏造&研究不正@JuuichiJigen

ディオバン(バルサルタン)臨床研究不正問題の関係者の基礎研究における疑惑
松原弘明教授の論文不正追求ブログ→ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
小室一成ラボの論文の疑惑→ URLリンク(komuroissei.blogspot.com)
光山勝慶ラボの論文の疑惑→ URLリンク(kim-mitsuyama-shokei.blogspot.com)
ノバルティスの利益相反隠蔽問題追求 URLリンク(diovan-novartis.blogspot.com)

5:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:33:33.36
KAKEN - 松原 弘明(10239072)

KAKEN - 小室 一成(30260483)

URLリンク(www.google.co.jp)


KAKEN - 矢崎 義雄(20101090)

KAKEN - 多田 道彦(90093434)

永井 良三 - KAKEN - 科学研究費助成事業データベース

 

6:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:34:59.56
驚異の実名告発

URLリンク(www.sentaku.co.jp)
『選択』2013年08月号

「ペテン師」だらけの東大医学部
止まらない論文捏造の「連鎖」

7:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:36:39.37
kaken.nii.ac.jp 小室一成 永井良三
URLリンク(www.google.co.jp)

8:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:39:03.51
NIHが、基礎研究の再現性を独立に評価する機関の立ち上げを考えている?
発表された基礎研究論文の半分以上が再現性が取れないことが原因か。
NIH mulls rules for validating key results
URLリンク(www.nature.com)

バイエル社が行ったTarget-validation計画の統計によると、
論文の3分の2以上が再現性が取れなかった
Reliability of ‘new drug target’ claims called into question
URLリンク(blogs.nature.com)

アムジェン社(バイオ医薬品メーカー)が注目した画期的論文53本のうち、
わずか6本(11%)しか再現性が取れなかった。
URLリンク(www.nature.com)

MD Anderson Cancer Centerの研究者に対する調査によると、
回答者の半分以上が、論文の再現確認を試みようとしたが失敗した経験があると回答した
URLリンク(www.plosone.org)

9:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:48:11.87
URLリンク(web.archive.org)
新卒研修医、学生のみなさんへ
高度先進医療(Skill)、基礎的研究(Science)を行ううえで、もっとも重要なのは正直 (Sincerity) であることと、患者さんへの人間愛(Humanity)です。

82 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 06:44:46.30
高血圧治療薬「ディオバン」の臨床研究を巡る論文不正問題で、
京都府立医大がデータ改ざんに関わった人物の特定を断念したことについて、
同府の山田啓二知事は12日の記者会見で、「大学ができないなら可能な機関にお願いすべきだ」と述べ、
捜査機関への告訴を含めた対応を医大側に求めた。

10:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:48:49.51
東大の43報捏造事案は、7年前に既に2ちゃんねるで書かれていた•••
対応が早ければと悔やまれる

lt;東大浄化gt;辞めさせるべき教授を告発
URLリンク(www.logsoku.com)

145 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 19:57:07
スレタイみてきたよ
聞製権の寡頭は捏造しました。CNSです。
なんとかしてくれ

149 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:07:33
スレリンク(life板:227-228番)のことか?

150 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:31:20
首になったぽん助大学院生が一人で騒いでいるだけだろう。
だって、証拠を出せといわれても何も出せなかったから。

154 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 01:45:51
だって、タイラーとかトコロとか、他の連中は、ここで叩かれたとき
一斉に悪事が出てきたが、果糖氏って一人馬鹿が騒いでいるだけで
なーんも後から出てこないし、具体的な話もない。

161 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/05/11(木) 23:40:01
>>145
結局こんども不発かwww

11:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:48:49.95
663 名前:卵の名無しさん [sage] :2013/08/15(木) 22:34:09.65 ID:TjbMwDBn0
捏伊藤の伝統。

715 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2013/08/15(木) 11:55:39.73
URLリンク(www.nature.com)

コリゲきたwwww

12:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:50:42.09
227 :名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 15:49:49
果糖
Science(旧)  学会で配列ゲット→速攻
Science(新)  GSTであんなのできる?
Cell       WSTFだれも再現できない
Nature 結果はまあホントでもバンドはバック

228 :名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 16:15:18
1) 25-Hydroxyvitamin D3 1alpha-hydroxylase and vitamin D synthesis.
2) Convergence of transforming growth factor-beta and vitamin D signaling pathways on SMAD transcriptional coactivators.
3) The chromatin-remodeling complex WINAC targets a nuclear receptor to promoters and is impaired in Williams syndrome.
4) Modulation of oestrogen receptor signalling by association with the activated dioxin receptor.

13:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:55:18.58
分子生物学会有志が立ち上げたガチ議論サイト
「日本の科学を考える」
URLリンク(scienceinjapan.org)

14:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:56:17.79
ピペド分野ごときが日本の科学の代表ヅラ

15:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 20:57:08.18
プリンスM島昇先生のコピペ詳細はよ

16:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:01:01.06
下村博文文部科学大臣記者会見録
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

田村大臣閣議後記者会見概要
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

17:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:03:35.06
前前?スレより  テンプレ コピペ

K室
◎Nature 2008
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18528331
Fig. 1c: beta-Actin 左から1, 2列目が類似?
Fig. 3b: beta-Actin 左から1, 2列目が類似?
Fig. 3eのNkx2.5左1から4列目をやや拡大して垂直に反転するとGATA-4 左1から4列目とよく似ている?
Fig. 3e: alpha-MHC 3、5列目、バンドの消去?
Fig. 3e: alpha-MHC 左から1, 4, 6列目およびGATA-4 左から5列目が類似?
Fig. 3e: GATA-4 左から1, 6列目が類似?
Supplementary Figure S3 e
Nkx2.5 (-) とGATA4 BP4-2のバンドが類似?
Supplementary Figure S3 f
Nkx2.5 (-) と beta-actin (-) のバンドが類似(縮尺変更か?)

◎Nature Medicine 2009
www.nature.com/nm/journal/v15/n9/suppinfo/nm.2014_S1.html
Supplemental Fig. 2c WT (HS/HS) のCT scanとSupplemental Fig. 2d Pre operationのCT scanが同じ個体?
Supplemental Fig. 2c WT (HS/HS)のCT scanは、Supplemental Fig. 2c G4 (HS/HS)、Supplemental Fig. 2c G4 Trp53+/-(HS/HS)のCT scanと同じ個体?
Supplemental Fig. 2cの一番右、Lean tissue/BWの棒グラフのG4 (HS/HS)とG4 Trp53+/- (HS/HS)は、meanとSEMが完全に一致。遺伝型が違うのにn=5でmeanとSEMが完全一致するのは極めて稀?CT scanのこれだけ似た画像を元に作ればあり得る?

◎Nature Cell Biology 2004
www.nature.com/ncb/journal/v6/n6/full/ncb1137.html
Fig. 2e上段左から三つ目とFig. 3e左から二つ目が類似?
Fig. 2f下段の右端とFig. 2hの右端が類似。

◎2004 JBC
www.jbc.org/content/279/12/11384/F3.expansion.html
Fig3 右のMLC-2vとcardiac alpha-actinが類似?

18:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:04:07.78
◎Circulation 2002
circ.ahajournals.org/content/105/10/1240.full.pdf
Fig1A Skeletal alpha-actin 右から1-3列とFig1B Skeletal alpha-actin 右から2-4列が類似?
Fig1 A ANPの左から2-4レーンとFig1 B ANP 左から5-7レーンが類似?
Fig1 A 18S 1-4レーンとFog1B 18S 左1-4が類似?
Fig1B 18S 左から3レーン目と4レーン目が類似
(Fig.1Aと1Bの左端の2つ(計4つ)のバンドの左上すぐと右下すぐにポツっとした点が現れる
ポツっとした点の位置関係は4つのバンドでほぼ同じ?)
Fig5、Skeletal alpha actin左から1、2列目が5、6列目と類似。

◎Biochem Biophys Res Commun. 2004 Sep 10;322(1):310-9.
Atrial natriuretic peptide inhibits cardiomyocyte hypertrophy through mitogen-activated protein kinase phosphatase-1.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

Fig. 2B
28S Line 1 = 28S Line 4?
28S Line 2 = 28S Line 5?
28S Line 3 = 28S Line 6?
c-fosのANPと8-Bromoのバンドも左右反転して横にちょっと拡大?
Fig. 5Aの28Sの一つ目の右側4列と2つ目の左側4列が類似?

19:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:04:42.48
◎J Biol Chem. 1999 Mar 19;274(12):8231-9.
Context-dependent transcriptional cooperation mediated by cardiac
transcription factors Csx/Nkx-2.5 and GATA-4.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

Fig. 2B TTF1とFig. 2C NKE2が類似
上部右のドット状のノイズに着目すること
Fig. 2Bは右のレーンとつなぎ合わせた痕跡を下部に感じる
なお、Fig. 7の左側のCSX+ GATA-4+のレーンにも上部右にドット状のノイズがあり、
左のレーンとつなぎ合わせた痕跡を下部や中央部に感じる

◎Biochem Biophys Res Commun. 2000 Apr 21;270(3):1074-9.
Up-regulation of natriuretic peptides in the ventricle of Csx/Nkx2-5
transgenic mice.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

Fig. 2A GAPDH
WT AtとTG Atが類似
WT VtとTG VtとTG Skが類似
ただし、縦横の比率が異なる

◎Circulation. 1999 Nov 16;100(20):2100-7.
MAPK superfamily plays an important role in daunomycin-induced apoptosis of cardiac myocytes.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

Fig. 3B GST-c-Jun (1-79)
DMの10 minとDMの60 minは片方を左右反転するとバンドやノイズの位置関係が非常に類似している
但し、一致はしない

20:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:05:45.54
◎Circulation. 2003 Dec 16;108(24):3024-30.
Heat shock transcription factor 1 protects cardiomyocytes from ischemia/reperfusion injury.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

Fig. 5c Sham TGとI/R TGの上部のバンド
とてもよく似ている
しかし、完全には一致しない

◎Circulation. 2006 Aug 29;114(9):953-60.
Angiotensin II induces premature senescence of vascular smooth muscle cells and accelerates the development of atherosclerosis via a p21-dependent pathway.
URLリンク(circ.ahajournals.org)

Data Supplement  Figure IV
ICAM-1のDKO+Vehicle
長方形が重なっている
一つのレーンにデータが2つあると解釈されても文句は言えない
うっかりミスで済ませてもいいのかもしれないが、
このグループのイケない図の作り方を見せつけられているようにも感じ、
何か釘をさしておいた方がいいかもしれないと思う

◎Circulation. 2002 Sep 10;106(11):1397-402.
Detection of experimental autoimmune myocarditis in rats by 111In monoclonal antibody specific for tenascin-C.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

Fig. 3
2-cと3-cは、回転や拡大縮小を行うと、一致はしないが、よく似ている
ただ、3-cのデータを取るために用いたアイソトープの種類(抗体の種類)の記述が、
本文中とFigure legendで食い違っている
何をやっているかわからないデータなので、捏造かどうか検証しても仕方がない
また、コレスポはK先生ではない

21:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:08:39.05
◎Circulation. 1998 May 19;97(19):1952-9.
Pressure overload induces cardiac hypertrophy in angiotensin II type 1A receptor knockout mice.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
Fig. 4
18S
Wild Type Banding 右とAT1a KO Banding右が類似
Wild Type Sham 左とWild Type Banding左が類似
Wild Type Sham 右とAT1a KO Shamの両レーンとAT1a KO Banding左の計4レーンが類似
但し、一致はしていない

◎Circ Res. 1999 Mar 5;84(4):458-66.
Rho family small G proteins play critical roles in mechanical stress-induced hypertrophic responses in cardiac myocytes.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
Fig. 2
上のMBPのWestern
(-)とD.N.Cdc42が類似
D.N.Cdc42の右にあるであろう未知のバンドの左端と(-)の右にあるRho-GDIのバンドの左端の類似性にも注意
但し、一致はしていない
特に、バンドの黒い部分に浮かぶドット状のノイズが一部明らかに異なる
少なくともD.N.Cdc42のレーンをどこかから持ってきてつなぐことはしていると推測される

22:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:16:39.11
◎Hypertension. 1998 Jan;31(1):50-6.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9449390
Fig. 5の24 wk、S(SHRSP)の2レーンが、レーン間で類似。一致はしない。
特に、p55 JNKとp46 JNKの間の部分の一部が左のレーンでは存在しない。

◎Circ Res. 1998 Oct 5;83(7):752-60.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9758646
Fig. 1Cの5 minと3hが、左右反転すると類似。一致はしない。
3hのp42ERKの左端の方にある白い帯はノイズだろうか。

J Am Soc Nephrol. 2003 Mar;14(3):584-92.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12595493
Fig. 1CのERKの3レーンとp38の3レーンが類似。一致はしないのかもしれない。
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

以上が
捏造、不正論文 総合スレネオ3
スレリンク(life板:3-8番)n
URLリンク(www.logsoku.com) の#3-8 の再録でがす。

23:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:23:53.31
バルサルタンに関する騒動勃発の原点は京大・由井芳樹氏のLancet誌への寄稿

The Lancet, Volume 379, Issue 9824, Page e48, 14 April 2012
Concerns about the Jikei Heart Study
URLリンク(www.thelancet.com)(12)60599-6/fulltext

小室教授のグループは日本医事新報でこれに反論
しかし、ガチ議論サイトによれば、匿名A氏はその日本医事新報の反論を見て
小室教授の基礎研究における10報以上の捏造疑惑を書き込むことを決意
反論が仇になったということか

小室教授は現在日本一???の臨床教室のボス
URLリンク(plaza.umin.ac.jp)

24:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:29:16.73
T柳
●Involvement of receptor activator of nuclear factor kappaB ligand/osteoclast differentiation factor in osteoclastogenesis from synoviocytes in rheumatoid arthritis.
Arthritis Rheum. 2000 Feb;43(2):259-69.
のことだよね?
あなたが指摘している点もヤバいと思うし、
何よりFig.3Bのコントロールが大変なことになっている。左右反転も考えると全部?

■Suppression of arthritic bone destruction by adenovirus-mediated csk gene transfer to synoviocytes and osteoclasts
J Clin Invest. 1999; 104(2):137-146
URLリンク(www.jci.org)

Fig. 2a
Src: ControlとAxCATcsk(moi) 100が左右反転すると類似。完全一致はしない。
Fig. 4b
IL-6: ControlとAxCASLacZが類似。完全一致はしない
Actin: ControlとAxCATcsk(moi) 100が下部を除き類似。完全一致はしない。
Fig. 6d
Csk: Ax1w1二レーンとAxCATcsk Day42二レーンが類似。一部は完全一致かもしれない。


Y中
●EMBO J. 2000;19(20):5533-41.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11032820
Fig. 3A。+/-の上のバンドと-/-のバンド。完全一致はしない。

25:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:30:44.19
K-M山
○PLoS One. 2012;7(6):e39162
URLリンク(www.plosone.org)
Fig2A tublinとFig2B tublinとFig4B tublin
Fig2C tublinとFig2D tublin
他のバンドも切り貼りが目立つけど気のせいですな

○Hypertens Res. 2005;28(5):447-55.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16156509
Fig.2BのConとALD/Spiが類似

○J Pharmacol Sci. 2005;98(4):372-9.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16079469
Fig.4のBNPとMCP-1が類似

○Circ Res. 1998 Oct 5;83(7):752-60.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9758646
Fig. 1Cの5 minと3hが、左右反転すると類似。一致はしない。
3hのp42ERKの左端の方にある白い帯はノイズだろうか。

○J Am Soc Nephrol. 2003 Mar;14(3):584-92.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12595493
Fig. 1CのERKの3レーンとp38の3レーンが類似。一致はしないのかもしれない

26:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:36:30.87
弱いな~。小室先生のところへの指摘は弱い。
漏れ聞くところではやはり予備調査では基礎研究に関しては不幸な間違いこそあれ
実質的にはシロらしいし思い込みで叩くのはやめた方がいいと思うね。

27:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:39:34.43
良い子の皆さんへ

このスレは長い歴史を持つとても怖いスレです
日本の生物学・医学の捏造問題のほとんどは実はこのスレから暴かれています
1兆円を売り上げた薬の捏造疑惑やノーベル賞をとった人の捏造疑惑も普通に出てきます
バカな話をしていても油断せずに、書き込みは慎重にお願いします

28:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:41:32.08
>>26
2008年のNatureだけでアウト
あれはどんな不幸でも説明つかない

29:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 21:44:56.00
どちらかと言えば一番アウトなのがコムだろう、、、

30:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:06:48.16
上(かみ) 昌広 @KamiMasahiro
> 小室教授のことを信頼しています。加藤教授の時もそうでしたが、論文捏造の多くを教授は
> 把握できていません。一方、ブロガーが鵜の目鷹の目で探しています。また、教授が替わっ
> たときは、幹部も入れ替わります。怪文書が流れることもあります。試練ですが、きっちり説
> 明して頑張って欲しいです
> posted at 2013年5月12日 12:43:43
> URLリンク(twitter.com)
> URLリンク(twilog.org)
  ↓↓  ↓↓  ↓↓・・・・・・この3ヶ月後には・・・・・・;
  「シ難高校卒の東大医卒医師は権力には群れません!真実のみを語ります!」
  ↓↓  ↓↓  ↓↓
薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
NEWS ポストセブン 2013.08.17 07:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
> 東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門で
> 医療ガバナンスを研究している上(かみ)昌広・特任教授(内科医)が、この現状を憂い、
> 膿を出し切るために爆弾告発を決意した。
>        [中略]
> 有名大学教授を招いた座談会で「バルサルタンは効く」と連呼している。
> 今回問題になった先生たちも毎週のように講演会や座談会に呼ばれていました。
> 1回15万円ほどの講演料を貰っていたでしょう。小遣い欲しさから、
> 製薬会社にすり寄る教授も生まれます。

31:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:08:38.87
尾形への指摘が弱いなら髭だって今でも弥生にいるよ
ついでにこんなのも


捏造、不正論文 総合スレ 14
URLリンク(www.logsoku.com)

351: 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/03/18 19:10:21
循環器内科だと恐怖医大のM原のところがやばすぎだがKOのF田のところも全く同じ写真使ってるって例のBlogで指摘されてたよな。
はやくK室様に本郷に復帰してもらってコピペ野郎を征伐してほしい。

360: 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2012/03/18 21:46:58
>>351
Kさんだって征伐する前に自己批判が必要な論文あるのは有名ですよ
循内はそんな話ばかりです

32:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:20:32.57
643 :名無しゲノムのクローンさん :sage :2013/08/12(月) 21:43:14.03
>>635 差分。間違いとか抜けとか補ってね

\(^o^)/公式に撃墜済み\(^o^)/
ハルヒーズ飽き子(㌧ペイ大助教):口腔免疫、仮処分で逃亡を図るも裁判でアウト確定
M腹(恐怖):コピペ、降圧薬捏造、人体実験 懲戒解雇相当かと医師免剥奪が今後の焦点。府知事からも追及要望中
ナオ君(名刺大):コピペ
???(投法題麻酔科):捏造のギネス記録

(`・ω・´)現在鋭意検証・追及中(大物から小物の順)
プロデューサーK(灯台教授、元犯大教授) コピペ、降圧薬
ヒゲアキーズ髭(元灯台教授) 捏転写研究の第一人者。お化粧。
???(自警) ぼくちゃん統計が分からないのに捏造なんてできるわけないだろ!
Northriver(γ) figureだけじゃなくラボで餃子も捏ねます。洗濯に洗濯された男
Y澤Jr
イチロー(U園研の不死鳥→ヒゲアキーズ→チャンピンズ元主砲→吸収)
S裂き(第一台、ノヴァ) VART関係者の1名と亀裂を生じたので無実です
モモンガA子 「いつのまにか論文になっていた」
えもやん(知欠、γ) FACS自由自在。墓穴ブログ炎上。ガンガレ探偵ファイル!

(´・ω・`)引き続き検証中or不完全燃焼
漏りーズ(琉球)
マーシーズアラレ(㌧ペイ大) また枯れ意見か!

( ゚д゚)フカーツ
タイラーズタイラー艦長(F欄大)

33:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:24:05.91
>>26
ずいぶん早い調査だなw
分生研にやり方教えてやれよw

34:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:26:29.31
捏造禿の悪業は?

35:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:26:46.48
シモピーズ、スギピーズ事件の頃に割とニュースとかにもなった
HGF絡みの調査委員会の報告がぐぐってもソースが出てこなくなってるんだけど
なんで???

567 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 15:58:29
森下ドラゴンの、核酸による「画期的治療」の第二弾(ちなみに
第一弾のHGFは同じ大学の評価委員会であまりにも恥ずかしいく
らいに否定されたが)は大動脈瘤が縮小化?する・・・・・
ラボのミーティングって、ブタの「法螺話」独演会か?それを聞
いている院生、ポスドクは「頷いて」いるのか?
まあ、そうでなきゃ、こういう結果を出せないか。

36:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:38:15.95
>>26
同じ鉄門参内出の烏賊神が
>>30のように公然と晒しリーチしてるのには
当然、雷の硝酸があるはず.
そのヒントは烏賊神は何故にヒゲは赦すのかにある.
それは大御所の意向だからである.逆に大御所は
プロデューサーKを斬りつけに掛かってもよいと式神に
暗示していると思われる.
正月元旦に帰京赴任しながら、HP更新に7ヶ月も懸かった
のはKの権力掌握が猶未成熟だからであろう.

37:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:41:16.72
ちょっと頑張って調べてもこの程度しか出てこないな。何で奥のほうに埋もれてるんだ?
ちなみに堀正二教授がKomuroの先代の飯台循環器内科教授。
捏造のメッカ飯台で実直な結論を出すと一族郎党ひどい目に会うという実例やね。

URLリンク(mimizun.com)
【医療】血管再生の遺伝子治療、効果の確証得られず 大阪大学遺伝子治療臨床研究審査委員会結論[4/27]

1 :原子心母φ ★:2006/04/27(木) 22:35:08 ID:???0
血管再生の遺伝子治療、効果の確証得られず 阪大委結論
2006年04月27日12時01分

 血管再生の働きがある肝細胞増殖因子(HGF)を使い、足の動脈が詰まる患者を治療する臨床研究について、
大阪大学病院の遺伝子治療臨床研究審査委員会(委員長・堀正二教授)は26日、効果の確証が得られなかった
とする最終報告書案をまとめた。5月に文部科学、厚生労働両省に提出する。

 臨床研究で使われた遺伝子治療薬は、森下竜一・同大教授が主な特許を持ち、99年に事業化をめざして「ア
ンジェスMG」を創業した。同社は01年に大手製薬会社と提携し、02年には東証マザーズに上場している。

 同委員会によると、治療は、閉塞(へいそく)性動脈硬化症などにより足の血管が詰まった患者17人の計22
本の足に対し、HGFを注射。治療後の血流、潰瘍(かいよう)や痛みなどの改善具合を調べた。

 委員会によると、重症な15例のうち、9例が3、6カ月後の検査で改善を示し、うち7例が2年後の検査で
も改善を維持していた。しかし、同委は、薬が効いていなくても心理的な効果で改善する偽薬効果を調べていな
いなどとして「改善をもたらしたとの結論に達するには科学的な根拠が十分でないと考えた」との慎重姿勢を示
した。

 森下教授は「次の段階の臨床試験をしないと効果は明確にはならない」とし、アンジェスMGで100人以上
を対象とした治験を進めている。

ソース:
URLリンク(www.asahi.com)

38:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 22:54:48.99
ドラゴンといえばこの辺も当然検索に掛かってきそうなのに何で奥に埋もれてるんだ?
古い話とはいえまだまだ過去の話ではないだろうに

教授ら被験者や学内審査委に株保有説明せず(毎日)/国の指針に沿ったものと教授主張(朝日)
URLリンク(www.asyura2.com)
<阪大未公開株>教授ら被験者や学内審査委に株保有説明せず(毎日新聞)
URLリンク(news.a902.net)

39:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 23:07:41.95
URLリンク(www.jpnsh.org)
> Hypertension Research編集長交代について
>
> 8月4日開催の高血圧学会理事会において、高血圧学会学術誌Hypertension Researchの
> 編集長(Editor-in-Chief)光山勝慶理事より、編集長を辞任したい旨の申し出があり、
> 討議の結果、これが了承されました。また、新編集長が任命されるまで、
> 現在Deputy Editorを務める森下竜一理事が暫定的に編集長の職務を遂行することが
> 理事会で承認されました。
> Consulting Editor, Associate Editor, Editorial Boardの変更はありません。
> 論文投稿受付および編集、査読作業はこれまでと同じ方法、方針で行われますので、
> 皆様におかれましては引き続きHypertension Researchをご愛読、ご活用賜りますよう
> お願いいたします。多くの皆様からのご投稿をお待ちしております。
>
> 平成25年8月7日
> 日本高血圧学会 理事会

日本高血圧学会 は、Kim-Mは黒っぽいが、ドラゴンは白だと考えているようね?

40:名無しゲノムのクローンさん
13/08/18 23:21:04.16
URLリンク(www.cgt.med.osaka-u.ac.jp) →Link切れかも??

臨床遺伝子治療学講座(寄附講座) 教授

1987(昭和62)年 大阪大学医学部 卒業。
1991(平成 3)-94(平成 6)年 
      米国スタンフォード大学循環器科研究員、
      大阪大学助教授大学院医学系研究科遺伝子治療学を経て、
2003(平成15)年 大阪大学客員教授大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学(現職)。
1999(平成11)年 メドジーン(現アンジェスMG社)創業、
2002(平成14)年 バイオベンチャー支援のためのバイオサイトキャピタル社創業。

アンジェスMG社取締役、
知的財産戦略本部本部員(2003-)(本部長 小泉純一郎 内閣総理大臣)、
経済産業省構造改革審議会知的財産部門委員(2001-)、
文部科学省学術科学技術・学術政策審議会委員
などを兼任。
==========================================
創業して7年目にケチが付いて、それでも 更に7年目の現在も教授在職か!
ベンチャー・キャピトル会社は健在かよ??

41:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:06:18.51
前スレの書き込み回数は261回でした
このスレはこれで17回目です
前々スレで書き込みをあまりしなかったのはミスでした
このスレではずっと張り付いて、私が良くないと思う書き込みにはガンガン
独善的な突っ込みを入れていきたいと思います

頭を冷やしにコンビニに行ってきました
週刊ポスト読みました
ネットより記事の分量は長かったです
リークした東大の中間報告書も少しだけ載っていました

末端コピペでこれだけ反応する人がいるのは、
分生研の今回の論文の大多数が末端コピペ(お化粧??)だから
なのかもしれないと少し思いました
私はずっとメインデータ含めて捏造だろうと思っていたのですが

考えるために、早く報告書が見たいです
それと、たぶん報告書を読むのはとても大変な作業になるでしょう

しかし、週刊ポストですら騒動のルーツが2ちゃんねると言わないのですね

42:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:10:47.84
みんな見てね!!!
“神”だからこそ出来る<音羽><一ツ橋>両週刊誌での同時告発!!

週刊現代1973年8月31日号(8/17発売)
『カネをもらってヨイショ連発
問題の薬品メーカー-ノバルティスファーマ-と
ベッタリだった日経の「言い訳」 』
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)

週刊ポスト2013年8月30日号(8/17発売)
薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
URLリンク(www.news-postseven.com)
> 東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門で
> 医療ガバナンスを研究している上(かみ)昌広・特任教授(内科医)が、この現状を憂い、
> 膿を出し切るために爆弾告発を決意した。

43:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:13:24.78
髪くんは特任とはいえ教授のくせに業績が貧相だね。

44:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 00:21:00.75
髪と髭、どっちが人間として真友だらうねえ.

45:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 01:48:18.10
342 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 10:57:02.93
“神”様のお告げ^^

 URLリンク(ow.ly)

これ功労賞の?
ある意味凄いメンツだね(棒読み)^^

日経バイオテクに関するスレッド
URLリンク(www.logsoku.com)
205 : 日経バイオビジネス休刊[age] 投稿日:2005/11/06(日) 14:01:30
官田!お前ちゃんと責任取るのかよ?
大体あんたが入れ込んでいたタイラーズだけじゃなくて
飯台のHGFの治験もやばいことになってるじゃないか。ほんとセンスねーな。

>日経BP社は、コンピュータ・ネットワーク局の「日経バイト」「日経Windowsプロ」と
>医療局の「日経バイオビジネス」をそれぞれ12月売を以って休刊すると発表した。
>「日経バイト」は12/21売、「日経Windowsプロ」は12/26売、
>「日経バイオビジネス」は12/14売が最終号となる。

スレリンク(newsplus板)l50

227 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/08/18(金) 20:18:01
> 夏休みで刮目すべきは記事は、BTJがねばり強く報道してきた、京都大学再生
>医科学研究所の山中伸弥教授の研究でした。線維芽細胞に4つの遺伝子を導入して、
>全能性を持つ幹細胞へとリプログラミングできたという研究です。

おいおい、お前がねばり強く報道してきたのはタイラーズだろが。
お前の記憶はそんなに簡単にリプログラミングできるのか?W

255 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 18:33:43
タイラーズとドラゴンではずしたぶん挽回に必死なんだろ

46:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 02:21:46.63
懐かしい
日経は(というかM田は)すごいタイラーズに肩入れしてたんだよな
捏造が指摘された後ですらそうだった記憶がある
その彼が今バルサルタンの検討委員会に入っていて、不適任じゃないかと
指摘されているんだから面白い

47:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 02:33:59.99
>>45
URLリンク(ow.ly)
の正しい出典は
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
第1回 高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会
         議事次第
              平成25 年8月9日(金)
              1 8 : 0 0 ~ 2 0 : 3 0
              厚生労働省低層棟2階 講堂

〔配付資料一覧〕
資料1-1:設置規程
資料1-2:委員名簿
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
宮田 満  日経 BP 社 特命編集委員

資料1-3:審議参加に関する遵守事項
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(2 )関係者 との間で、審議公平さに疑念を 生じさせると考えられる特別利害関係を
有する委員は、委員長に申し出るものとする。

48:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 02:36:57.91
《特命M》かよ! ・・・・・・ シャレにも奈良ん!

49:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 06:39:00.96
M田は空気読まない奴だから他の委員かわいそう。

50:匿名B
13/08/19 06:43:53.58
>>46
Mに目を付けられるとポシャると。さげマンっていうかw

51:匿名乙
13/08/19 06:48:41.70
未解決研究不正事件 - 2013年8月18日時点
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

よくまとめられています。

52:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 07:27:05.39
件の森下典子氏がドラゴン奥様なら、下げ満と奥様じゃ話が阿吽じゃまいか
もう10年以上にわたって案下種の太鼓持ち続けてきたんだろ
問題はドラゴンと他高血圧学会の疑惑の面々との関係だが、
何もないというほうがむしろ不思議ではある。

53:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 09:12:54.52
ネツって来る(´・ω・`)

54:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 10:22:07.17
髭の所行が明るみになったきっかけって何?前スレで、髭Labの誰かが首になって云々という記載があったが、そいつが関わってるの?

55:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 11:48:53.11
クビになった大学生なんていないって当時聞いた気がする

56:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 12:28:57.16
>54
2ch

57:名無しゲノムのクローンさん
13/08/19 12:31:16.47
陽動かく乱目くらまし情報工作活動喧し


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch