13/04/07 01:07:05.40
ジェノタイピングで29個のNAT1(-/-)のESが取れたとされているから、
実験ノートには29レーン分のPCRの図があるはず。
それさえ提示があれば、このfig.3Aのコピペは追及しなくていい。
13年前のコピペの記憶なんて無いだろうし。
実験ノートなくても、NAT1(-/-) ESがストックされているなら、それでPCR一回やればいい。
Representativeな意味合いが強い図だから、このコピペだけなら
Cira崩壊とかそんなことにはするべきでない。
ところで、マウスを扱ったことはないが、NAT1(-/-)が致死な以上、
マウスの維持はヘテロで行い、ヘテロをずっとジェノタイピングで確認し続けるんだよな。