12/10/25 21:43:06.42
昨日のNHKでガードナー氏の蛙の腸細胞から蛙ができた!この事象にほれ込んだ、それが凄いって事?番組では
帰納法的逆算が結果早道だった的な。普通の頭良い大多数の研究者は普通にエンセキ法だから受精卵が248、16、32、64・・で
何分裂目でこの部位係る遺伝子が此れで肝臓に係る遺伝子はこれ。じゃ膨大に調べなくちゃいけなく、結果逆思考が良かった?この人、運より
宗教的と言うか徳ある。経験談が正にそれで、何億の遺伝子絞り込む機械補助金?で得れたのもラッキーだし
助手の残りの遺伝子全部ぶち込むんでみたのエピソードも・・昨日の番組も1回再放送してほしい