【富士山】静岡県庁Part19【世界遺産】at KOUMU
【富士山】静岡県庁Part19【世界遺産】 - 暇つぶし2ch650:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 20:39:34.45
>>647
kwsk

651:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 21:56:34.02
2件ほど不祥事のうわさあり
1件は交通関係

652:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 21:57:03.24
62歳主任って何?

653:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 22:06:18.99
県職員(知事部局)の懲戒処分
(趣 旨) 静岡県は、本日、地方公務員法第29条に基づく職員の懲戒処分を実施した。
(概 要)
1 懲戒処分(その1)
(1)処分日  平成25年5月28日(火)
(2)処分量定 減給(10分の1)3箇月
(3)部局名  健康福祉部の出先機関
(4)職 位  主任級
(5)年 齢  62歳
(6)性 別  男性

(7)事件概要(交通事犯)
被処分者は、平成24年12月13日(木)午前6時20分ころ、通勤のため自家用車を運転し、静岡市内の信号機の無い丁字路交差点を
安全確認不十分のまま左折したところ、横断歩道上の歩行者に衝突し、全治約2ヶ月間の傷害を負わせた。
加えて、被処分者は、平成20年3月25日(火)午前10時15分ころ、神奈川県内の一般道において、指定速度40km/hのところを
72km/hで走行し、警察官に検挙されていたにもかかわらず、著しい速度超過を県に報告していなかったことが発覚した。

654:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 22:07:17.55
2 懲戒処分(その2)
(1)処分日  平成25年5月28日(火)
(2)処分量定 戒告
(3)部局名  経済産業部の出先機関
(4)職 位  班長級
(5)年 齢  49歳
(6)性 別  男性

(7)事件概要(交通事犯)
被処分者は、平成24年11月7日(水)午前6時ころ、通勤のため自家用車を運転し、駿東郡長泉町内の信号機のある丁字路交差点を
安全確認不十分のまま右折したところ、横断歩道上の歩行者2名に衝突し、それぞれ加療約7日間及び加療約1ヶ月間の傷害を負わせた。

655:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 22:09:49.84
URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)

656:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 22:31:19.21
いつも>>647のようなリークがカキコされるのはどう考えても仁慈関係者が
このスレに放流しているとしか思えない

657:非公開@個人情報保護のため
13/05/28 23:43:06.55
まあ、仁慈じゃなくても事情通みたいな人はいるからな

658:非公開@個人情報保護のため
13/05/29 14:18:06.38
誰か東N氏に中華パッドを差し上げて~。ww

659:非公開@個人情報保護のため
13/05/29 19:29:33.78
人身事故ならまだしも、スピード違反って報告しないといけないんだっけか?

660:非公開@個人情報保護のため
13/05/29 19:50:30.85
>>653
>>654
どちらも早朝6時台で通勤途上というのが気の毒

>>659
速度違反に限らず刑事処分になる赤切符の交付を受ける違反をした場合は必要。
報告と同時に戒告処分は確定。

661:非公開@個人情報保護のため
13/05/29 21:00:59.82
佐津川愛美を選挙CMに起用するか
AKBヲタのしわざか?w

662:非公開@個人情報保護のため
13/05/29 22:07:03.34
佐津川愛美ってAKBと関係あんの?

663:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 18:33:06.43
県知事誰がいいと思う?

664:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 20:47:58.22
共産党の演説に人が群がってたぞ

665:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 20:58:00.34
中学教諭が少女連れまわす 静岡市教委が懲戒処分
URLリンク(www.youtube.com)

18歳に満たない少女を深夜に連れまわしたとして県の青少年環境整備条例違反で略式起-訴された中学校の男性教諭に対し、静岡市教委は懲戒処分を下しました。
減給10分の1、6カ月の懲戒処分を受けたのは、静岡市駿河区内の中学校に勤務してい-た30代の男性教諭です。

静岡市教委によりますと男性教諭は昨年12月に保護者の承諾を得ないで18歳未満の少-女を車に乗せ、深夜に外出したとして、
30日までに県青少年環境整備条例違反で罰金10万円の略式命令を受けています。
市教委の調査に男性教諭は「悩みや相談を聞いていた」などと話しているということです

666:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 21:12:53.96
>>652
再任用は主任級とされている

667:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 21:27:25.23
共産党で

668:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 21:43:35.56
消去法していったら誰もいなくなった

669:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 22:02:26.74
今日の日経新聞夕刊の記事。
利用が低迷している上海路線を維持するために県職員1000人を「研修」派遣。
費用の1億8000万円を6月補正予算に盛り込んだ。
鹿児島県のことだが、一瞬静岡県の話かと思った。

670:非公開@個人情報保護のため
13/05/30 22:03:53.27
どこも同じことやってんだな

671:非公開@個人情報保護のため
13/05/31 21:17:01.05
佐津川愛美といえは、電人ザボーガーリメイク版

672: 【大吉】
13/06/01 17:21:08.00
大吉ならかわいい娘と結婚できる。

673:非公開@個人情報保護のため
13/06/01 18:36:52.64
かわいいだけじゃダメだよ


それですごい苦労したんだから

674:非公開@個人情報保護のため
13/06/01 19:33:09.89
ブスで苦労してるのよりマシ

675: 【大吉】
13/06/01 21:06:37.78
隣の島のおっぱい女に告る。

大吉ならセフレになる
小吉なら付き合える
凶ならデキ婚
だん吉ならパフパフできる

676:非公開@個人情報保護のため
13/06/01 22:37:03.08
品がねーな。ほとんどセクハラだぞ。

677:非公開@個人情報保護のため
13/06/01 23:10:52.76
>>675
おめでとう。

678:非公開@個人情報保護のため
13/06/01 23:23:29.50
>>677
めでたいのかw

>>672
こっちは本当におめでとう!

679:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 00:00:44.31
用事があって浜松まで遠出したら、ショッピングセンターの前で社長が演説していた。
おじちゃん、オバチャンがそこそこ聞いていたけど、俺は何か損した気分になった。

ところで、選挙の演説やる時は、歩道に駐車することが認められてるの?
完全に歩道でパフォーマンスしてたけど。

680:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 00:13:38.22
経理が地震関連の事業を6月補正にあげろと躍起になっている。
みんな無理矢理出すのはやめよう。
給料減額の屁理屈づくりなんだからさ。
と、言ってはみるものの、現実は残業して調書作らされるんだよな。
宮仕えの辛いとこだね。

681:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 06:31:33.38
どれくらい減るのかね>給料

682:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 06:37:50.28
>>681
7.8%じゃないか?

683:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 06:39:52.73
>>679
事前に警察に道路使用許可を申請すれば認められる場合もある。

684:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 11:25:43.55
>>682
表向きは、国の言いなりではないという形で下げるから、7.8%以外ってこともあるのかな?

685:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 15:13:54.44
>>684
8%だったら嫌だな。

686:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 21:14:06.29
職員の給料削って防災?
ないないw
モンゴル・静岡空港・富士山に消えるだけ。

モンゴルの技術者に海岸の防波堤工事を勉強してもらう事業→防災
静岡空港の施設整備→防災
富士山イベントで噴火についてパネル展示→防災

687:非公開@個人情報保護のため
13/06/02 23:47:29.60
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
県政史上最大の借金

688:非公開@個人情報保護のため
13/06/03 07:38:33.02
前市長の病気辞職に伴う岐阜県美濃加茂市長選は2日投開票され、
無所属新顔の前市議藤井浩人氏(28)が、
無所属新顔の前市副議長森弓子氏(58)=自民推薦=を破り、初当選した。
森氏は、市議会の自民系会派に推されて立候補。給食費無料化や市長退職金カットを訴えたが及ばなかった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

689:非公開@個人情報保護のため
13/06/03 20:54:44.82
退位した石川天皇はイチロー推しか・・・

690:非公開@個人情報保護のため
13/06/03 21:02:18.08
ただの爺さんになった火炎に影響力ないけどな

691:非公開@個人情報保護のため
13/06/03 21:35:27.41
むしろマイナスw

692:非公開@個人情報保護のため
13/06/03 21:50:58.49
>>686
>モンゴルの技術者に海岸の防波堤工事を勉強してもらう事業→防災

モンゴルに海はないだろw

693:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 07:07:39.70
っ元

694:非公開@個人情報保護のため
13/06/04 20:01:04.72
>>689
マジかよ。一緒に中国行く仲だったのに

695:非公開@個人情報保護のため
13/06/06 22:26:23.55
情報公開請求ワラタ

696:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 03:37:23.89
「3万円で親子どんぶり」ってのがあったから、つい入ったんだわ。
まず出てきたのが50歳くらいのおばさん。まあ親子どんぶりだから
最初はこんなもんかなと思いつつ、本命に備えて早々と一回戦終了。
そしたらおばさんが奥に向かって「出番よ、お母さん!」だってさ。

697:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 20:10:55.38
鹿児島県が仰天プラン 県職員1000人に上海旅行をプレゼント 総事業費1億1800万円

 鹿児島県(伊藤祐一郎知事)が、県職員千人に「海外研修」名目で3泊4日の上海旅行をプレゼントする“仰天プラン”を打ち出した。
県は、中国東方航空と日本航空が共同運行する鹿児島-上海便を維持するためだと説明するが、それならば民間企業や学生の交流事業などを支援すればよい。
事業費1億1800万円。その財源は政府の求めに応じて削減する県の特別職や管理職の給与や手当1億3千万円を充当するそうなので事実上の給与補填と言えなくもない。
6月補正予算案に盛り込み、7日開会の定例議会に提出するというが、こんな「公務員天国」構想に県民は納得するのか?(谷田智恒)

 ●お一人様11万8千円

 「鹿児島-上海線の利用状況が低迷していることなどを踏まえ、同路線を利用した千人規模の職員研修を実施することとした」

 鹿児島県が、「上海派遣短期特別研修事業」と銘打ち、6月補正予算案に必要経費1億1800万円を計上したのは5月29日だった。

 県によると、派遣するのは一般行政職と教職員各500人の計千人。20回にわけて50人ずつを3泊4日の日程で上海へ派遣する。

 必要経費は、現地での宿泊ホテル代1万2千円(4千円×3泊)、航空運賃4万円に、チャーターバスや通訳の料金などを加えて一人当たり11万8千円と弾いたそうだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

698:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 20:13:15.16
静岡はピョンヤンがいいな

699:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 20:52:17.93
うちより腐ってる県があったんだな

700:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 22:57:13.98
そんなもん、行きゃしないわ。

701:非公開@個人情報保護のため
13/06/07 23:18:45.54
俺が鹿児島県職員だったら迷わず辞退するな。
親が死にましたので行けませんって。

702:非公開@個人情報保護のため
13/06/08 07:57:22.47
中国じゃ日本人と知れたら何を食わされるか分からない
食材も牛肉が実はネズミだったりと怪しいらしいが
下水油の料理とかは意外に美味いらしいから

703:非公開@個人情報保護のため
13/06/08 11:15:07.82
最近は親日の台湾でさえ毒入りでんぷんで食が怖い

704:非公開@個人情報保護のため
13/06/08 12:42:44.57
>>697
この記事の書き方では、まるで県職員がおいしい思いをしているみたいだが、上海で研修なんて全然おいしくないぞ。
そんな金があれば県内の温泉地で研修やればいい。
喜ぶ住民もいるだろう。

705:非公開@個人情報保護のため
13/06/08 14:55:28.37
では本県もスマタ狂で

706:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 09:11:50.11
今朝の中日新聞に知事選3候補への一問一答がでている。
静岡県を代表する人物は?
広瀬 三浦知良
島津 木下恵介
川勝 白村江の戦いで1万人の援軍を率いた
大将の庵原君臣

庵原君臣って、ググっても白村江の戦いで1万人の援軍を率いた、よりも

707:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 09:13:55.76
(706の続き)
詳しいことが書いてない。

708:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 11:16:46.24
空気読めないとはこのこと

709:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 12:21:34.64
静岡県を代表する人物が三浦知良


・・・

710:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 12:59:48.57
>>706 
何で静岡県を代表する人物は「私です」と言わなかったのかな? 静岡県の代表を決める選挙なんだからさあ。

711:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 15:21:25.40
                   /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

       , 彡 三 ミ
水防クル━( ( ((..゚∀゚)) ) )━━!!!!!!
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ_3_彡ノ
      / (ミ 彡゛
         \(
          ))
          (

712:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 19:10:51.53
>>710
言ったら言ったで叩くくせにw

713:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 20:13:58.29
選挙の通知、もう捨ててしまった。

714:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 20:14:42.44
さくらももこ

715:非公開@個人情報保護のため
13/06/09 21:47:54.62
>>706
浅い、浅すぎる どいつもこいつも

716:非公開@個人情報保護のため
13/06/10 22:49:13.82
東館6階周辺で、何かこそこそと、動きが出てるの?
事情通の方、教えてください。

717:非公開@個人情報保護のため
13/06/10 23:17:21.89
東館6階?
地域外交課?

718:非公開@個人情報保護のため
13/06/10 23:19:18.38
いや、内陸?

719:非公開@個人情報保護のため
13/06/11 07:56:03.67
フロンティアなんだから堂々やってください

720:非公開@個人情報保護のため
13/06/11 16:33:10.16
西N氏、帰りにハドオフに直行するナリ。

721:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 00:10:12.07
東館6階、海外マターでしょ。
「何かこそこそ」ではなく、
バタバタ、、ヒソヒソ、、コソコソ、、でしょ。

722:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 21:03:30.17
>>721
来週は富士山が世界遺産に指定される見込みなので、お祝いの準備でしょう。
人間どもの馬鹿騒ぎを富士山が冷ややかに見下ろしている。

723:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 22:33:10.63
>>722
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

724:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 23:14:30.75
>>723
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\ うざいわ
     / ´・ω・` \
      富士山

725:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 23:23:24.75
いや違う、職員による大きな大きな不祥事が発生???!!!

726:非公開@個人情報保護のため
13/06/12 23:31:11.01
いつも仁慈鑑札情報事前リークしてくれる人に期待sage

727:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 19:50:10.80
メールアドレスの誤送信 (bccで送信すべきところを宛先で送信)
URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)

728:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 20:17:19.15
もう1週間も前の事件じゃないか

729:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 20:19:01.00
処分なし?

730:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 20:20:55.59
中国メディア・旅行会社に世界遺産登録が目前の富士山をPR!~静岡の魅力を中国に発信~

日本のシンボルである富士山が6月末に世界文化遺産に登録される予定となったことから、静岡への直行便が
就航している中国からメディア(雑誌記者)及び旅行会社を招請し、富士山麓を中心とした県内の取材を行います。
県内の観光の魅力は、6月末から中国の雑誌やインターネット等で発信されます。

1 日程 平成25年6月14日(金)から17日(月)まで 3泊4日
2 招請者 7名(メディア1名、旅行会社6名)
  ・上海外灘画報社(雑誌) 1名
  ・上海市・江蘇省・遼寧省の旅行代理店 6名

3 行程
14日(金)PM 富士山静岡空港到着、日本平ホテル(静岡市内泊)
15日(土)AM 日本平ロープウェイ、久能山東照宮
      PM エスパルスドリームプラザ、高砂酒造見学(富士宮市泊)
16日(日)AM 田貫湖、白糸の滝、あさぎりフードパーク
      PM 柿田川湧水公園、御殿場プレミアムアウトレット(伊豆の国市泊)
17日(月)AM 駿河湾フェリー、グリンピア牧之原
      PM 富士山静岡空港から帰国

731:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 20:21:58.08
金出して頭下げて来てもらうとかw

732:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 21:01:48.06
防災の財源がないことを口実に職員の給与カットが囁かれているわけだが

733:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 21:21:14.32
メール送る前にいちいち複数職員チェックなんかやるわけねーだろボケ
生活環境課はこれから本当にやるんだろうな?え?

734:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 21:25:08.90
ちょっとしたミスだろ
こんなんで処分されてたら身がもたない

735:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 21:35:30.93
え?県庁から送られてくる調査ものの催促メール、
 宛先を見ると、ほかの事務所や市役所の担当者アドレス乗ってるけど・・・。

 いやだなあと思いながらも業務用アドレスだから、しょうがないのかと諦めてた。
言えば他のアドレス見れないようにできるの?

736:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 21:47:01.68
役所関係はよくても、民間はダメだろうな

737:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 22:07:16.68
>>734
責任のリスクと肩書の重さが逆になってるような・・

738:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 22:54:24.57
民間企業と違って業績不振で管理職が責任取ることは無いから上に行く程楽で無責任なんですよ。

739:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 23:01:21.74
生活保護者の個人情報もろに載ったメール誤送信されてきたことあったぞ
庁内だけとはいえまずいだろ でも「削除願います」で終了

740:非公開@個人情報保護のため
13/06/13 23:52:45.94
全て上から目線で丸投げの馬鹿餓鬼がウゼエ
お前の仕事はお前がやれよ

741:非公開@個人情報保護のため
13/06/14 00:01:08.75
730の投稿者、725を否定するのに、必死かな。
大きな不祥事は、海外がらみのようで、
職員の海外との行き来が、急に激しくなりましたよ。

742:非公開@個人情報保護のため
13/06/14 03:28:25.06
>>741
730だけど
725の情報はそれはそれで楽しみにしていますよ 悪しからず

743:非公開@個人情報保護のため
13/06/14 12:21:06.78
まぁ、どちらにせよ、twitterに書く時には、おまいら気をつけろよ。
(ここもそうだが)

744:非公開@個人情報保護のため
13/06/14 17:27:43.34
>>738
管理職の仕事って、不祥事のときに頭下げるぐらいだろw

745:非公開@個人情報保護のため
13/06/14 23:46:29.17
海外がらみの大きな不祥事って、
ソウルのこと?
駐在員のTさん、こっそり、帰国してるみただけど?

746:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 00:28:57.72
不祥事なら公表は知事選後まで引っ張るだろうな。

韓国で大騒ぎってっどうせ空港関係の話だと思うけど。
静岡空港の路線の維持>>>越えられない壁>>>一般県民の幸せなのが今の静岡県。

747:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 00:34:33.59
そもそも論なんだけど、何で空港作ったの?

748:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 09:45:08.23
>>747
県民には大して利益なくても大きな利益を得る人が上の方にいたからでしょ
サウスパインとかから・・・

749:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 13:47:57.65
某ジャンボ氏の公私混同NPOが富士山と韓国のナントカ山姉妹提携云々の話はどうなった?
知事がNPOの事務所をわざわざ訪ねたようだが。

750:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 21:30:08.10
期日前投票に逝った。
ホントにどちらに入れてもいいコトなさそうだが。

751:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 21:48:34.39
っ共産党

752:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 22:24:53.83
白紙投票

753:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 22:29:37.64
つか前知事がイチローを応援してるのは何で?

754:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 23:04:09.79
不祥事ね。
確かに、駐在員のTさん、市内でコソコソしているのを目撃されてますね。
知事選も自民党の完敗でしょうから、
内容が地域外交なら、彼らの格好の腹いせの対象ですな。

755:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 23:18:16.15
Tさん?
え、なぜ、帰国してんの?

756:非公開@個人情報保護のため
13/06/15 23:20:33.86
今回は棄権する

757:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 10:06:47.52
中国で日本人に絶対安全な食事ってないから駐在って気の毒だよ
肝臓壊した商社マンみたいになっても公務災害にはならないし
管理職向け強制収容所独房みたいなものだ

758:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 13:18:18.92
いや、あのTさん、お金には、大変せこい人だから、
確かに、何か心配ですね。

759:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 18:40:46.97
投票率低いだろうなぁ

760:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 19:55:05.44
>>754
いい機会だから、地域外交をやめてしまえ。
っていうか何したのこの人?

761:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 20:00:41.36
はい当確きた

762:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 20:00:46.28
もう当確でたのか、つまらねえ

763:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 20:05:26.32
候補者があれじゃな
おまけに不人気の前知事が表に出ちゃみんな川勝を選ぶに決まってる

764:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 20:07:19.66
NHKのデータ放送では当確出てるな。

765:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 21:07:10.52
知事選で思い出すのがゆっこタン
40代の頃のゆっこタン(´Д`)ハァハァ

766:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 21:11:04.89
【静岡県知事選】川勝平太氏(無所属・現)が当選確実
スレリンク(newsplus板)

767:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 22:43:10.39
【静岡県知事選】川勝平太氏(無所属・現)が当選確実
スレリンク(newsplus板)

768:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 23:28:06.50
ダブルスコアかと思いきやトリプルスコアか。
これで心おきなく職員の給料切り下げして空港拡張工事や外遊三昧の4年間が送れるわけだ。

769:非公開@個人情報保護のため
13/06/16 23:42:31.22
知事にとっては、今週は選挙当選に始まり、
富士山の世界遺産登録に終わる、人生最高の
一週間だろうな。
好事魔多し、ということにならなければいい
がな。

770:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 20:09:03.46
お出迎えなんかいかねーよ
職務専念義務に反する

771:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 21:07:16.44
いつお出迎えあるの?

772:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 21:55:01.40
もう明日には東南アジア出張だよ

773:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 22:06:07.20
いってらー

774:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 22:31:51.69
茶坊主引き連れて漫遊の旅か
いいご身分だ

775:非公開@個人情報保護のため
13/06/17 22:45:07.57
組合新聞に昨年度の現職死は8名、うち自殺は3名とあった。

これって世間一般の20歳から60歳くらいまでの正社員で毎年定期検診を
受けている層の平均値をはるかに上回っているんじゃねぇのか?

将軍様の当選祝い海外旅行には関係ないけど。

776:非公開@個人情報保護のため
13/06/18 06:00:14.16
労働力人口指標はわかんねえけど単純計算で
自殺者3万人/12000万人
⇒4000人に1人

知事部局あたり2人が妥当な線だけど
±1人くらいは誤差のうち

777:非公開@個人情報保護のため
13/06/18 22:28:42.57
知事部局の職員は6000人くらいだから、自殺者は1.5人以下で
なければいけない。
3人ということは世間の平均の2倍だ。
すごいブラックじゃないか。

778:非公開@個人情報保護のため
13/06/19 00:19:26.50
出先勤務だが公務員がホワイトにしか見えない
17:15にきっちり帰れるし残業代も全額支給とか超絶ホワイトなんだが

779:非公開@個人情報保護のため
13/06/19 01:14:30.00
>>777
身分保障されていて、福利厚生も充実、残業代も基本満額支給。
出世を放棄すれば罪循環で年休完全消化、ほぼ毎日定時退庁。
島流しされても新幹線通勤。

これだけ恵まれていて自殺率が平均2倍って・・・

780:非公開@個人情報保護のため
13/06/19 08:37:58.56
自殺の発生率は就業世代では1万人に1人程度が平均だと思います。
よって3人はとても多い数字だと思います。
1人1人は理由が違っても非常事態と考えます。
産業医などの専門家の意見をお聞きしたいものです。

781:非公開@個人情報保護のため
13/06/19 18:06:28.14
「ブラック企業」の台頭とうつ病
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

出先閑職で毎日定時退庁だけど人付き合い苦手なので自宅に引きこもっている。
出先でも土木とか体育会系の忙しい職場に行ったら環境の変化に耐えられなくて
すぐにうつ病になりそう(´・ω・`)

782:非公開@個人情報保護のため
13/06/20 20:54:48.56
>>781
私は5個あてはまるからうつ病になる。
「会社の悪口をネットに書き込む」をやめればいいのだが…

783:非公開@個人情報保護のため
13/06/20 21:03:10.34
今日の静岡新聞に、県が職員の給料引き下げ案を6月議会に提出することを決めた、と書いてあった。
引き下げ率は7.8%くらいだとか。
県独自の災害対策が理由だから、これからどれだけ下がるか見当が付かない。

784:非公開@個人情報保護のため
13/06/20 21:51:53.27
7.8%分適当に仕事するかな...

785:非公開@個人情報保護のため
13/06/20 22:14:39.42
>>783
組合の対応方法によっては組合やめようかと思う。
職場の親睦会も遠慮したい。冗談抜きに生活に影響する。
組合費や親睦会費払えないわ。

786:非公開@個人情報保護のため
13/06/20 22:30:29.91
7.8%分残業増やそうかな...

787:非公開@個人情報保護のため
13/06/20 22:59:11.46
得意のカラ出張でもいいんじゃない?

788:非公開@個人情報保護のため
13/06/21 06:33:43.35
サビ残全部入れれば7.8%は行く

789:非公開@個人情報保護のため
13/06/21 09:11:49.50
宝くじで3億円以上当たったら絶対に辞める!

790:非公開@個人情報保護のため
13/06/21 20:48:48.56
静岡人は深く反省せよ
富士山が文化遺産など最大の恥で有る。
新幹線からみる富士は汚ない、腐った静岡の街の中からもくもく上がる工場の煙で汚れまくっている。
白糸の滝にはコンクリートの土台があるし文化遺産になった恥の原因は静岡県のせいだろう。
日本人として俺は恥ずかしい。

791:非公開@個人情報保護のため
13/06/21 22:01:56.84
給料カットしてもエリート階級にはは昇級早めたりA評価連発したり
海外出張増やしたりと裏補填するんだろうな。

出先奴隷循環の俺は首にならない程度に適当にやることにするよ。
生保ワーカー、滞納整理、用地交渉といったエリート様から見て汚
れ仕事がある限り奴隷をなくすわけにはいかないからね。

一握りのエリートと多数の奴隷、中流階級にあたる「普通の県職員」
は激減。今の日本社会の縮図だわ。

792:非公開@個人情報保護のため
13/06/21 23:00:47.17
Q.給料7.8%削減されたらどうしますか?

A1 必要ない残業をする。
A2 仕事の手を抜く。
A3 副業に手を出す。
A4 組合・親睦会を辞める。
A5 宝くじに期待。

※複数回答可

793:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 09:39:55.57
>>792
某罪住人ですが・・・

1→周りがメンタルとか産休だらけで全て普通の職員に負担が来て慢性残業状態。
2→手を抜いたら余計に仕事が増える。メンタルが半端仕事するので後始末が大変。いっそ何もしないで欲しい。
3→本業だけで手一杯。
4→親睦会がないw 組合抜けたいけど大物患部がいるので無理そう。
5→年末ジャンボで300円当たったわw

総じて今の罪で慢性残業状態でB評価なら、本庁の平均的な課のほうがマシ。
まさか、罪に来て休日出勤数や年休残日数が本庁勤務より多くなるとは思わなかった。

自分的にはメンタルに囲まれて窓口でクレーマー処理するよりは、本庁で上や横からプレッシャーかけられなが
ら仕事する方がストレス溜まらない。同じ職員だしね。

それに同じだけ苦労しても本庁の方が人事評価高いし。  

794:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 10:20:38.91
なぜ、30年遅れたかを語れ

795:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 12:40:36.87
富士山世界文化遺産登録なんて、正直

どーでもいい。

796:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 15:18:05.48
>>795
       ii!i!i   ドカーン
     /^o^\ 暑苦しいから噴火だー
     C   l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、  i
           しーJ

797:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 16:53:46.80
>>793

>それに同じだけ苦労しても本庁の方が人事評価高いし。 
人事は否定するだろうけど実際これが一番の問題 

798:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 17:49:38.43
ええっ三保の松原も入ったのかよ

799:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 17:58:32.62
登録後の維持費用の捻出はどうするんだ?

バカ勝思いつきで富士登山研修や三保の松原海岸清掃研修とか始めそうだ。

800:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 18:02:21.68
三保の松原が入った
川勝の3選はガチだな

801:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 18:53:10.36
川勝完勝人気急騰

802:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 18:55:53.40
新採研修で富士山麓ゴミ拾いしたなぁ

803:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 18:56:18.25
給料7.8%引き下げ→夏休みの旅行取りやめ→近場の世界遺産を見て済まそうとして子供の国とか御殿場アウトレットとか牧場とか混雑しそうだなぁ。
三保の松原も世界遺産に含まれたが、土産物屋を作るわけにもいかないし、道路が渋滞するだけじゃないか?

804:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 19:00:19.62
もう誰も川勝さんには意見できないですね。

805:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 19:01:41.76
>>792
A4
給料削減通す組合なら入ってる意味ないね

仕事は普段と変わらず
支出は減らすかな

806:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 19:13:42.52
>>805
そうして職員を分断させてさらなる
給料の引き下げとか、限定正規職員
導入とかやるんだろうな。
下がった給料が元に戻ることはある
まい。
しかし、こんなにあっさりと給料下
がると悲しくなるね。

807:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 19:25:25.61
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

  おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   富士山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿

           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
     ||i.i┃i|i||i
     |i|||┃|i|i||
     i||i.┃i|i|i   ドカーン!
     i||i.i ッi|i||
    / ̄ ̄\
  / .`・ω・´  \

808:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 20:14:50.39
7.8%分の時間外上乗せは容認します。
ただしわからないようにね。

809:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 20:23:19.04
>>800
あんな狭い住宅街の路地みたいな道しかないところに車が殺到したらどうなるんだ?
テトラポット撤去と護岸の両立なんて無理だろ!

と今頃悩んでいるのは静岡市の土木か。ウチらには関係ないわ。

810:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 22:22:56.17
富士山担当A評価確定

811:非公開@個人情報保護のため
13/06/22 22:35:58.84
>>810
富士山を直接管理するあの事務所のあの課のあの方も

812:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 02:38:19.39
>>791
生保ワーカー、滞納整理、用地交渉これって全部市役所の業務じゃないの?
県でやってないような気がするけど・・あと用地交渉ってそんなにやばいのか?

813:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 05:57:06.82
えっ?

814:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 06:05:29.66
静岡って世界遺産が2つもある都市になってしまったね

815:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 07:07:37.38
広島県と奈良県って何気に世界遺産が2つあるんだぜ
まあとりあえず富士山おめ/(^o^)\ フッジッサーン

816:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 07:17:53.66
>>811
いやでも奴の管理(非メンタル)は実際かなり大変だよ!
たまのA評価くらい許したってや。

817:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 07:21:13.52
>>799
え?お金かかるの???
イヤン、また給料が減らされそう・・・・

818:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 08:42:57.15
>>816
事件が忘れ去られた頃を見はからってA評価を免罪符にエリートコースに戻すわけですね。わかります。

819:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 09:10:08.14
月曜からは、富士山関連の株が暴騰しそうだな。 クリティアの水って富士山の湧水だったんですね。
クリティアの会社は調べればわかりますよね。あの有名な方が関わってます。

820:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 10:06:04.12
>>812
釣られクマー(AA略

地域外交とか観光とかイベント循環している連中は
本気でそう思っている可能性があるところが怖い

821:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 10:09:35.67
メール誤送信の富士山担当者も恩赦かな

822:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 10:22:10.74
イコモスからの宿題が大変なんですけど。
この先3年で宿題できないと登録召し上げになるから下手すると空港や外交を押しのけて
県政最優先課題になるんだろうな。

823:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 11:19:59.62
いいんじゃない
空港や地域外交よりは有意義だよ
反対派もいないから県民も支持しやすいし

824:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 12:05:14.43
三保の逆転登録は担当部職員の優秀さの象徴です。

825:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 12:21:13.16
>>818
kwsk

826:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 12:37:12.63
26当どころか、9、12、2月補正で各部局とも富士山便乗予算の乱発間違いなしですね。

827:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 13:53:54.98
職員給料引き下げ、災害対策で7.8%、富士山保全で7.2%、合計15%。

828:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 18:46:42.53
>>644
>>646
>>818

829:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 23:11:01.67
今は世界文化遺産登録でお祭り騒ぎしているけど将来に渡っての負担が真綿で首を絞めるように
のしかかってくるぞ。

イコモスの条件クリアできなければ登録取消しだから、県民の印象は最悪。バカ勝としては既に3
期目も考えているだろうから、金で解決できることは他の必要な予算削ってでもやるだろう。

830:非公開@個人情報保護のため
13/06/23 23:32:12.90
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
アニメ不毛の地 静岡

人口が多く政令指定都市であるのにも関わらず深夜アニメを徹底的に嫌いテレビ東京系番組やバラエティを敬遠し、
徹底的にスポーツやZ級映画を流す静岡県の放送局
となりの愛知県や神奈川県の放送電波をわざわざ妨害してアニメやテレビ東京系ゴールデン番組を
なくし好き勝手にスポーツ番組や独立局の番組を流している事態が今の状態らしい
わざわざ神奈川や愛知や民法が5、6チャンネル映るのに
豊橋や東京の電波を妨害して民放4チャンネルを維持し続けようと努力する静岡県って一体誰が得してんの?

831:非公開@個人情報保護のため
13/06/24 12:01:13.37
まぁ、最近はBS11とかでMXとかのを流してくれるからいいんでないの?
リアルタイムでなくても1~2週遅れくらいだし。ニコでもストリーム配信してるし。CSでもAT-Xあるし。
自分で金をかければ幾らでも補完できるよ。

832:非公開@個人情報保護のため
13/06/24 20:49:29.76
>>830
アニメオタクか。キモイからやめてくれ。

隣の島にアニメオタクの毒男ハゲ副班長いるけど私物の文具が少女アニメ
キャラで本当に気持ち悪い。外見もキモイが一年中汗くさい。

SDO情報交換の広場にアニメオタクの静岡空港使ったアニメの聖地巡礼を
載せていた奴もいたけどキモイからやめて欲しいわ。

833:非公開@個人情報保護のため
13/06/24 21:48:36.24
ガッカリは肝心な富士山本体だよ
観光客数云々もそうだがトイレとゴミがどうしようもない
本来一番しっかりしないといかん日本人が
富士山を綺麗にするという意識が無いまま登ってるのが致命的
海外のああいう観光の山であそこまで汚いのはないよ
国民がちゃんとしてるから
もう1点は入山料というのに日本人が馴染みが無いのも同じぐらい痛い
今回は山梨が渋ってるという異常事態だし
マナー意識だけでなんとかなると思ってるのかね
儲けが減るというのがその理由なのか情けない
なんにも分かってないよあの県
なんで自然遺産にしてもらえなかったのかをもう一度じっくり考えるべき

834:非公開@個人情報保護のため
13/06/24 22:09:32.52
火山としての側面もあるって記事あったが
火山噴火のおかげででできあがったあの形状
火山沈めるために始まった富士山信仰  
火山暦10万年 文化暦 数百年  

835:非公開@個人情報保護のため
13/06/24 22:22:38.56
昔、富士山の麓のトイレに入ったら、床じゅうにウジ虫が這いまわってた。
30年たった今でもトラウマだわ

836:非公開@個人情報保護のため
13/06/24 22:49:59.31
>>832
どうでもいいが、社会人にもなってキモイというのはどうかと思うぞ。
女子高生とかが言うならともかく。

あぁ、オツムが同レベルなんだな。それなら分かる。

837:非公開@個人情報保護のため
13/06/25 23:03:46.31
>>832
静岡も、ちびまる子ちゃんというアニメの聖地のはずだが、全然盛り上がらないな。
茨城県大洗町を有名にした「ガールズ&パンツァー」みたいにかわいい女子高生が出て来ないとだめか。

838:非公開@個人情報保護のため
13/06/26 20:54:51.64
ていうかなんで三保の松原もねじ込めたの?

839:非公開@個人情報保護のため
13/06/26 21:08:22.18
>>838
近藤長官

うちの役立たずの外交顧問と取り換えたい

840:非公開@個人情報保護のため
13/06/26 23:25:45.46
まったくですな。
東郷さん、秋岡さん、、、何者?
あれが、地域外交?

841:非公開@個人情報保護のため
13/06/26 23:33:57.75
URLリンク(www.youtube.com)
富士山記念にバカな奴がいる

842:非公開@個人情報保護のため
13/06/27 22:33:15.31
地域外交か?

韓国のTさん、まだ静岡にいるみたいね。

843:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 07:33:03.22
アベノミクスによる株高で業績が急回復した大手証券で、2013年3月期に1億円以上の
報酬(自社株購入権を含む)を得た役員が急増した。最大手の野村ホールディングス(HD)
が前年の2人から5人に増え、大和証券グループ本社も報酬1億円以上の役員が2年ぶりに
復活し、前年のゼロから5人になった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 トヨタ自動車は、2013年3月期の取締役13人の役員報酬・賞与の総額を、前年より
3割超多い12億8千万円とする。業績の大幅な改善を受けたもので、1人あたりでは前年
の2・2倍の9846万円となる。
URLリンク(www.asahi.com)

844:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 15:27:11.64
>>832
お前のような物事を偏見で判断するクズはアニメを見る資格はない!
見たくなかったら見なくていいからお前が蔑んできたすべてのオタクに謝罪しろ!

845:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 16:01:47.19
静岡県警は27日、部下に暴言を吐くなどパワーハラスメントを繰り返したとして、少年課の
40代女性一般職員を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。女性職員は同日付で
依願退職した。

県警監察課によると、女性職員は県中部の警察署に勤務していた2010年4月ごろから
今年5月上旬ごろまで、部下の20代と40代の女性一般職員に対し、小突きながら
「辞めろ、ばか」「逆らうと飛ばすぞ」などと繰り返し暴言を吐いたほか、傘を差させるなど、
義務のない行為をさせた。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

どこにもお局様っているよねー

846:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 19:22:27.81
>>844
情報交換の広場の中の人???
探したけどそれらしき内容発見できなかったけど。

847:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 20:35:12.77
>情報交換の広場

ヲタクの広場って言われてるよね

848:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 21:47:53.75
ハッテン場なら、駿府城公園の(ry

849:非公開@個人情報保護のため
13/06/28 22:03:54.70
極楽湯のご利用の際の注意事項見てワロタ
アーッ!が多いんだろうなw
URLリンク(www.gokurakuyu.ne.jp)

850:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 00:05:03.01
空港作って、世界遺産にしちゃって、治安のことは考慮しているのか?
分かった上でやるなら信頼できそうだけど、節操がなさそうで心配なんだよな

851:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 11:36:42.39
給料カットされるからムシャなん買えません

852:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 11:50:03.52
>>851
ムシャって組織への忠誠を示すどっかの国の人民服みたいだよな。

853:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 13:33:38.43
>>852
静岡県人民服でググったらあの方も同じこと言ってますね

854:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 16:43:56.45
県がどれだけがんばっても、ムシャは普及しないと思う。
品質はよいかもしれないが、価格が高いし、見た目の個性がまったくない。
遊び心で着られる魚河岸シャツのほうがよい。

855:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 18:01:01.74
知事の顔立てと繊維業界へのポーズ
普及させる気なんてさらさらない

856:非公開@個人情報保護のため
13/06/29 18:23:33.75
人民服ってレッテルはられた時点で終わってる
茶坊主しか着ないだろ
もし魚河岸シャツの改良型なら普及したかもな

857:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 09:11:35.91
>>852
うちの長が、知事が来た日だけ着ていた。

858:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 10:34:58.32
>>857
長にもなって恥も外聞も捨てて上を気にしなきゃならないなんてなんか哀れだな
やっぱり本当のトップ、社長にならなきゃ・・

859:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 10:49:54.40
自分ところの事務所では所長室のリサイクルボックスに手つかずのムシャのチラシが束で入っていますたw

860:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 11:27:43.34
859の様な所長に頑張れと言われるのは良いけど857の様な所長に言われてもお前何言ってんのって感じになるね。

861:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 11:57:03.66
嫌民だより7月号知事の勝利宣言と富士山一色。

「富士山世界遺産」って表現にこだわっているけど条約上の正式な表記は
(世界)文化遺産なんだよな。

文化遺産で登録されているのに文化的な要素もあります、とあたかも自然
的価値が高いイメージを県民が持つように書かれている。

県の広報紙としてはマズイだろ。

862:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 12:05:52.28
自然じゃなくて文化だってことは県民はみんな知ってるし意味ない
知事向けのご機嫌取りでしょ
これが広報職員らしさですよ

863:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 12:34:04.55
あれだけの圧勝ですよ。
県行政はこれから益々川勝天皇向けになって行きます。

864:非公開@個人情報保護のため
13/06/30 14:00:15.85
【社会】静岡県警の女性一般職員、パワハラで懲戒処分
スレリンク(wildplus板)

「逆らうと飛ばすぞ」パワハラ女性警察職員減給

 部下に職場での優越的な地位を背景とした嫌がらせ「パワーハラスメント」(パワハラ)をしたとして、静岡県警は27日、
少年課付の40歳代の女性警察行政職員を減給6か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。
 女性職員は同日付で依願退職した。

 県警監察課の発表によると、女性職員は県中部の署に勤務していた2010年4月~今年5月、
同じ部署に所属する女性の部下職員2人に対し、雨の日に最寄り駅まで迎えに来させたり、
「逆らうと遠くに飛ばすぞ」と長時間にわたり叱責したりしたという。別の職員からの通報で発覚した。

 同課の調査に対し、女性職員は「指導の一環だった」と話したが、同課は「職場環境を著しく悪化させる行為でパワハラにあたる」とした。

 佐野裕子警務部長は「県民の皆様に深くおわび申し上げます。職務倫理や指導を徹底し再発防止に努めます」とのコメントを出した。

(2013年6月28日10時15分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

865:857
13/06/30 16:30:15.83
>>860
もしかして同じ勤務先の人?と思ってしまった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch