【明治・大正・昭和】過去ノ行旅死亡人 號外第2號 at KOUMU
【明治・大正・昭和】過去ノ行旅死亡人 號外第2號 - 暇つぶし2ch447:非公開@個人情報保護のため
12/12/02 18:25:18.02
明35.12.01(月) 第5824號~明35.12.16 第5837號 なし
12/2 第5825號 年齡計算ニ關スル法律(法律第五十號) URLリンク(dl.ndl.go.jp)
年齡ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス
民法第百四十三條ノ規定ハ年齡ノ計算ニ準用ス
明治六年第三十六號布告ハ之ヲ廢止ス
(→民法143条は後の改正で現代文になっているが、条番は同じまま今に至る。)

12/5 第5828號 156頁 ○公示催告 URLリンク(dl.ndl.go.jp)
原籍住所身分職業不明 被相續人 氏名不明男
出生年月日不明四十年位其場所不明、明治三十三年三月十六日東京市下谷區谷中共葬墓地ニ於テ縊死
右ノ者相續財產ニ對スル一切ノ債權者及受遺者ハ明治三十六年一月二十六日マテニ其請求ノ申立ヲ
為スヘク若シ此期間内ニ申立ヲ為サヽルトキハ其債權ヨリ除斥セラルヘシ
明治三十五年十一月十六日 右相續財產管理人 東京市下谷區長 槙田一郎

明35.12.17 第5838號 395頁 1件 URLリンク(dl.ndl.go.jp)
住所氏名不詳男推測年齡四十年位
  相 貌
身長五尺三寸位、顏圓キ方、鼻目口耳尋常、齒竝
  著衣及遺留品
紀州「フランネルシヤツ」一枚、淺黄小竪縞木綿長筒袖袷一枚、紺短筒袖袷一枚、白縮兵兒帶一筋、
晒木綿褌一筋、薄色手拭一筋、紺足袋一足、波黑腰差煙草入一箇、黄銅煙管一本
右本月二十八日當村大字大木字岳山溜池内ニ於テ溺死屍體發見ニ付キ檢視濟ノ上假埋葬取計ヒ置ケリ
心當ノ者ハ當役場ニ申出ツヘシ
明治三十五年十一月二十九日 佐賀縣西松浦郡大山村役場

明35.12.18 第5839號~明35.12.23 第5843號 なし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch