【パワハラ】静岡県庁Part17【メンタル】at KOUMU
【パワハラ】静岡県庁Part17【メンタル】 - 暇つぶし2ch635:非公開@個人情報保護のため
12/08/19 13:58:11.02
2012/8/18
「部局調整費で静岡県県観光協会に委託事業費補てん」
URLリンク(navy.ap.teacup.com)

先月請求した部局調整費の公文書が開示された。
その中での問題点をいくつか紹介したい。

最初となる今日は、文化・観光部の部局調整費で(議会を通った)事業予算を実質増額した事例
を紹介する。

以下は社団法人静岡県観光協会(会長川勝平太)に単独委託した「富士山静岡空港利用促進誘
致対策事業」に係る積算資料(この資料は当初の開示公文書から漏れており、不足を指摘して公
開されたもの)である。年度当社の委託契約額17,418,187円が20,151,767円になり、
24,061,954円になり、34,744,054円になり、最終的には当初契約額の2倍を超える
40,243,691円に増額されている様子がわかる。

増額でも管理費(電話代や消耗品などの事務用品費のほか事務管理の人件費などの費用)の
15%が不変というのも受託者に有利で、お手盛りに等しい。新聞への広告掲載が1回から3回に
なって費用が増えたからといって、どうして60万円超(広告費増の15%相当)もの管理費増額が
必要になるのだろうか。

#最近光と闇の中の人はマスコミ関係者と歩調を合わせているような希ガス



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch