公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等at KOUMU
公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等 - 暇つぶし2ch1:非公開@個人情報保護のため
12/03/19 19:21:46.80
ボーナス(賞与)って、確か、「会社の業績が良いときに出る」んだっけ?

公務員にボーナスは出ている。現状では、地方公務員も国家公務員もボーナスを貰っている。
なら、生活保護にもボーナスを支給すべきだろ。

生活保護ってのは、自治体(国ではなく市町村)のお金で成立している。

なら、例えば、A市に勤める公務員にボーナスが支給される場合は、A市の生活保護者にもボーナスを支給しないと筋が通らない。

障害年金の場合は国が財源だから、
国家公務員にボーナスが出るなら、障害年金にもボーナスをつけるべきだな。



ついでに、生活保護は税金で暮らしてるとか言う奴には、
消費税を払っているだろと一行で反論が済む。
その原資も税金?
なるほど、つまり公務員の給料も原資は税金だから、
「公務員も税金払ってるだろ」ってのは言い訳にならんわけだな


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch