公務員は、「甘え」。at KOUMU
公務員は、「甘え」。 - 暇つぶし2ch400:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 09:14:59.06

        
         とにかく公務員のやる事は胡散臭い


民間企業の平均給与が635万円(←東京の平均?)で国家公務員が598万円という数字。
厚生労働省『賃金センサス平成20年版』からの数字らしい。
民間企業の平均給与が635万円ってどこから出てきたのだろうか?
というわけでURLリンク(nensyu-labo.com)
を見るとどうだろうか?
国家公務員の平均収入は662.7万円。地方公務員は728.8万円。
上場企業は589.3万円。民間の平均年収は434.9万円と書いているのだが、
いったいどっちが正しいのか?
国家公務員の出した数字が年収ラボとは随分と数字がかけ離れているのが非常に不思議だ。
まあ、残業代とか地域別とかいろいろ計算方法が違うのかもしれない。

それにしても、こう改めてみると、物価が安い地域に多い地方公務員よりも、物価が高い
地域に多く住む国家公務員の給料の方が安いのはおかしな話だ。

401:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 09:53:17.42
>>400
確かに都市部と地方の差が少ないというのもあるけど、年齢別に見れば逆転現象は少ないはず
まあ、財政見直しをかけてる都市部の自治体で下がってるところがもあるけどね

見た目の差は、基本的には年齢構成と民間の管理者クラスを入れるか入れないかという点
それと家族経営的な企業の給与、企業が出す給与=個人の収入とはいえない部分
などなど統計のマジックって言われる部分が色々ある
そういった平均値では比較できない部分を考慮するために、人事委員会がそれぞれの地域の企業と比較したりしてる
ド田舎の役場がその数値をそのまま使ってる場合は問題あると思うけど、自分で調査してるところはそれなりの数値と思うよ

402:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 11:11:46.89
屁~w

説得力と実感が全く伴わない不幸な実態になってますなw

403:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 11:25:45.92

倒産寸前の大阪市の高額公務員給料“公務員天国”

破綻寸前にある大阪市の職員給与がベラボーに高いことが分かった。
市人事委員会の勧告に従って減額を公表したのだが、それでも課長の平均年収が1000万円以上。
官民格差にもホドがある。
市は3日、給与月額を0.29%、12月支給のボーナスを0.15カ月分それぞれ引き下げること
を発表。
改定で62億5800万円の人件費削減効果があると試算し、改定後の平均年収は局長が1301万円、
部長が1143万円、課長が1031万円、係長が754万円になるという。

「世界不況の影響で、民間企業の平均給与は今や18年前の水準。現金給与も16カ月連続で減少しています。
大阪市は『減額』なんて威張っているが、改定前の給与が異常に高すぎただけです」(大阪市政担当記者)
大阪市は、税収の落ち込みで2018年度に2600億円の累積赤字を抱え、大幅に歳出削減しないと15年度
に「財政再生団体」に転落すると試算。
破綻した“夕張市”の二の舞いになりかねない状況だ。

そんな苦しい自治体が課長クラスで年収1000万円超なんて冗談じゃないだろう。


404:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 11:27:45.34
下の者(民衆)は上の者(役人)を妬む
上の者(役人)はそれ(民衆)を見て嘲笑う
これ、悪趣味(木っ端役人)の遊び


405:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 11:33:22.57

「大阪市といえば、職員のカラ残業や裏金問題などが度々、取りざたされた悪名高き自治体。
公務員天国でも有名で、市内には職員が割安料金で利用できる豪華保養施設『ヴィアーレ大阪』もある。
職員の高額給与は以前から問題視されてきたのに手付かずにされてきた。
財政危機を招いた一因は人件費なのに、市はこの期に及んでも『財政が厳しいのは生活保護費が増えたため』
と言っているのです」(市政担当記者)

「人件費削減の努力はしているし、政令市の中では大阪市の給与水準は下から数えた方が早いんですよ」(市総務局人事部)

この時のアホ平松前市長は、今も次を狙っているのだろうか?

406:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 11:34:53.93

それにしても、公務員は裏が色々ありすぎて本当に胡散臭い。 
公務員はコソコソコッソリ賤劣w 

公務員は、放って置くと碌なことをしない連中だと知ることが大事。



407:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 11:57:32.69
>>405
それなら大阪市を必要以上に貶める必要はないw
だって、今は改革者が市長なんだろwwww
今は高いのかもしれんが、放っておけば下がるんだろ?
なら大阪市役所は大丈夫w改革者様が立て直してくれる筈だからw
きっと君たちが思い描く理想郷ができるよw

今だと、政令指定都市の他のとこの方が厚遇あったりするからな。
何だかんだで大阪市はそういうのが無くなってきてるのも事実。

408:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:01:35.96
>>406 URLリンク(www.falcom.co.jp)

409:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:09:31.98
橋下徹氏の大阪市役所での功績
労組アンケート → 何だかんだで結局アンケートを開封できず、パフォーマンスだけ
市バス運転手4割給与カット → 続報なく有耶無耶に やるやる詐欺の典型
行政職給与カット → ハシゲ信者ですら「カット率が甘い」と嘆く程度のショボイカット率
八策を衆院選に向け公表 → いろいろ不満が噴出したからか塾の資料だとか意味不明な戯言で釈明
現業職給与カットを民間並みに → 市バス運転手のカットは断念、その他現業職カットはやるのかすら不明
教職員に自分の子の通学先調査 → 公務員は私学に多数行かせてると思い込んでたが結果は民間人と同程度
中田(元横浜市長)とタッグ → 組合問題でいろいろ物申す橋下だが、盟友の中田は市長時代特に改革をしていない
松井知事が府労組を調査したい意向 → 松井知事の前任者が府労組に賃料無料等認めていたのがバレるからか音沙汰なし
市長選前に「局長部長課長みんなクビ」 → 誰一人首になることなく人事異動では昇任者続出のいつもの大阪市人事
議員口利きを全て記録する意向 → 自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明するも、口利きをやめさせる気はなし
ナベツネが橋下に「ヒトラー」 → いつも口汚く罵倒するのにナベツネには「渡辺氏」とビビッていることがバレる
原発は八条件呑めぬなら動かすな → 原発稼働反対論を「建前論」と一蹴し再稼働賛成へ
「赤字なのにボーナスが出るのはおかしい」 → 橋下市長就任後初のボーナスは通常通りいつもの金額が支給されました
公募区長で区役所がよくなる → 就任前から問題があったり、就任後に「あほ」と呟くなど資質に疑問符が付く区長だらけ
不倫機長コスプレイ発覚 → タバコ1本で停職にするくせに自身の問題では笑って済ます甘さを披露

410:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:18:23.21
【イジョちゃん注意報】

公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
最近では「橋下徹」を勝手に教祖と崇め、橋下を敵視する者に対し異常な執着を見せています。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。

411:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:37:52.30
      ∧_∧  トンファーキ~ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←市民から制裁を受ける橋下
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

412:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:43:03.52
>>410
財政難なのに公僕給与削減を非合法と宣い財政難を加担/巻き起こしてる公務員は
キミの“イジョちゃん”定義には入らないのかな?

413:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:48:12.90
>>412
「公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者」が定義
きちんと書いてある

414:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 12:56:49.57
>>413
さすが常駐イジョちゃん本家www返しが速いw
公務員ではない一般人が
背徳公務員を批判することは極めて合理的だと思うが?


415:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 13:31:25.05
下の者は上の者を妬む
上の者はそれを見て嘲笑う
これ神々の遊び

416:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 14:01:18.52
>>415
悪神=悪魔・ペテン師・餓鬼・堕落公務員は失墜する運命にもある。

417:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 14:35:32.99
読売新聞が真実を伝えられる唯一のマスコミだった!!
公務員版企業年金に特別な税金投入無し・・・さらに403万円削減
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

従業員50人以上の民間企業の平均的退職給付(退職金と企業年金の合計)を403万円上回っている。
提言はまず、この分を引き下げるよう求めた。
公務員優遇の象徴とされた月額約2万円の職域加算は廃止される。
民間では一時金と企業年金を組み合わせた退職給付が主流だ。
形態も民間に合わせた方が、今後、官民格差を調整しやすい。
このため、「年金払い」部分を元に“公務員版企業年金”を新設する。
公務員版企業年金に特別の税金が投入されるわけではない。


また朝日がねつ造報道か?~企業年金は企業数ベースでも半分以上が受給
URLリンク(www.asahi.com)

企業退職年金制度がある企業の割合がなんと53.5%!!
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

企業数ベースでは半分以上が受給しているのに「企業年金がある場合」もだって。
従業員数ベースではほとんどが受給?
しかも400万円以上減額は無視??
朝日ってサンゴねつ造事件で懲りてないの???

418:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 14:44:52.08
下の者(公務員板粘着底辺)は上の者(公務員)を妬む
上の者はそれを見て嘲笑う
これ神々の遊び

419:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 15:05:13.01
>>418
我々国民が公務員を許す事は、もはや不可能である。
残念ながら。

420:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 15:27:15.30
  とにかく公務員のやることは胡散臭過ぎるので信用してはならない。と、なる。

本当に必要な仕事かどうかはとりあえず別として、高級官僚はサービス残業も多く、
時給に換算すれば、全国で一番平均給料が高い東京の民間企業従業員よりも、国家
公務員の方が少ない可能性はある。
そういう意味で、民間準拠という思想から国家公務員の給料は適正と言えるかもしれない。
むしろ問題なのは、物価が安いところに多くが住んでいるはずの地方公務員だ。
地方の平均給料は300~400万程度だろうから、公務員の給料が民間準拠でなければ
ならないという視点で考えれば、明らかに高すぎる。
しかも多くが東京に勤務する国家公務員より、地方公務員の給料が高いという事実には驚かされる。
これはあくまで個人的だが、警察や消防などの命の危険にさらされる職種は据え置いてもいいと
思うが、誰でもできる事務職なんかは最低限民間並みにしなければならない。
地方公務員の特権的で異常な給料水準は地方財政を圧迫する一番の要因なのだから、夕張のように
なる前に自分で自分の足を切る覚悟を決めてもらいたいものだ。

421:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 17:14:17.11
タイトルwワロタ

422:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 17:39:51.47


相も変わらずアホ公務員は無駄に元気だ


一人当たりの人件費を下げなきゃなんないのは、国と地方両方だ。
特に、地方の下げ余地がかなり大きい点は周知されつつある。
ここでこれを指摘すると、ギャーギャー五月蝿いのは若い公務員だけ。

首にならない身分保障と上場一流企業並み待遇とは公務員も偉くなったものだ。


423:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:23:10.33
>>419
全く許してもらう必要性が無いので結構ですw
人事権の無い者が吠えたところで痛くも痒くも無いwww

424:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:36:07.84
橋下徹気取りの無職がいっぱいいるw
でも現実では役所の窓口で小役人に対して
「ボ、ボク生活保護受給したいんデス」って低姿勢で言う
のが関の山

425:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:37:31.79
公務員がなぜ無駄に高圧的なのか?
それは税を恵んで貰ってる手前、
この上、国民にへつらっては身も蓋もない腑抜けだからでしょう。
よくあるでしょ、
取り柄が何一つ無いマヌケなヒモが
弱みを握られまいとして
良心的で気弱な金づる女に高圧的に出てる姿をw
まさに恣意的公務員制度を使って国民から搾取してるペテン師公務員構図そのままw

426:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:38:59.43
その意で
ニート、ヒモ、公務員は非常に似ている。

427:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:42:14.16
>>424
生保受給者より質が悪いけどな
おまえら。

428:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:45:56.65
ここの反公務員の人たちって橋下徹のことはどう思ってんの?支持してる人多いかもしれないけど・・・。
ただ、今までやったことや本人の発言からしてここの人たちの期待に応えることは難しいと思われる。
公務員にしても、何だかんだで派手な首切りショーをする気は無さそうだ。
大阪府知事時代~大阪市長と考えても、給与カット率はイメージとは裏腹に地味。
じゃあ、誰がいるのと問われると答えが難しい・・・。

みなさんはどうですか??橋下支持派?不支持?

429:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:48:25.87
>>427
恨みがあるなら自分を担当してるケースワーカーに言えば?
もっと保護費を増額してくださいってなwwwwwww

430:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:55:56.23
橋下徹氏の大阪市役所での功績

労組アンケート → 何だかんだで結局アンケートを開封できず、パフォーマンスだけ
市バス運転手4割給与カット → 続報なく有耶無耶に やるやる詐欺の典型
行政職給与カット → ハシゲ信者ですら「カット率が甘い」と嘆く程度のショボイカット率
八策を衆院選に向け公表 → いろいろ不満が噴出したからか塾の資料だとか意味不明な戯言で釈明
現業職給与カットを民間並みに → 市バス運転手のカットは断念、その他現業職カットはやるのかすら不明
教職員に自分の子の通学先調査 → 公務員は私学に多数行かせてると思い込んでたが結果は民間人と同程度
中田(元横浜市長)とタッグ → 組合問題でいろいろ物申す橋下だが、盟友の中田は市長時代特に改革をしていない
松井知事が府労組を調査したい意向 → 松井知事の前任者が府労組に賃料無料等認めていたのがバレるからか音沙汰なし
市長選前に「局長部長課長みんなクビ」 → 誰一人首になることなく人事異動では昇任者続出のいつもの大阪市人事
議員口利きを全て記録する意向 → 自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明するも、口利きをやめさせる気はなし
ナベツネが橋下に「ヒトラー」 → いつも口汚く罵倒するのにナベツネには「渡辺氏」とビビッていることがバレる
市音楽団職員に「分限免職は世の中のルール」 → 自分が人事権を持つくせに分限免職せず口だけ番長ぶりを披露
原発は八条件呑めぬなら動かすな → 原発稼働反対論を「建前論」と一蹴し再稼働賛成へ
「赤字なのにボーナスが出るのはおかしい」 → 橋下市長就任後初のボーナスは通常通りいつもの金額が支給されました
公募区長で区役所がよくなる → 就任前から問題があったり、就任後に「あほ」と呟くなど資質に疑問符が付く区長だらけ
不倫機長コスプレイ発覚 → タバコ1本で停職にするくせに自身の問題では笑って済ます甘さを披露

431:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 18:59:17.55
>>429
しっかり働けよ、
穴だらけの生保制度塞いでからブッコケよ?
www

432:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 19:01:56.32
>>428
何を言ってるの?
橋下になって大阪府職員の自己退社比率は尋常じゃないと聞くぞ。
つまり合法的な無能職員の追い込み退社ってことだwww

433:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 19:05:12.11
>>432
橋下は首切りはできませんって証明してるのと同じだが。
キチガイ(元阿久根市長竹原とか)なら首切りするぞ。
そういう奴を擁立した方がいいんじゃないの。

434:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 19:06:42.26
>>431
君の教祖の橋下徹君にでも訴えればいいじゃないかwww口だけ男の徹君は頼りになるぞwww

435:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 19:14:54.75
>>433
キミは勘違いしてる様だね。
無能公務員を排斥し、本来業務を国民認知の下、真っ当に遂行させる事以外
何を望むとういのだ?
適正な人員数で適正な仕事をし、民間準拠で査定され、賄われる。
これ以外、合法的に何が出来ると言うのか?
必殺仕置き人でもお望みか?
国民はそれを切望してはいるがねw

436:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 19:56:09.18
>>432
徹君の3年何ヶ月の府知事生活で大阪府職員の給料がいくらになったの?
理想的な金額になったかな?
橋下徹君支持ということは大阪府知事時代の改革も評価してるんだよね?
あんなショボイカットを改革と呼べる神経が凄いwwwwwwww

少々退職者が増えたのが自慢なら、話になりませんよwwww
もっと他にないの?
大阪府知事時代は組合の便宜供与等全て認めてたみたいだし。
そんな程度なら地味に負債減らした平松の方がマシだということになってしまう。
橋下が府知事時代借金を増やしたのは府HP見れば明らか。

437:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:15:25.02
アホ公務員はアホ平松の方が良かったんだってヨw

類は類を呼ぶ


橋下大阪府知事のやり方に異論のある者もいる。
しかし、そういう奴はほとんどが公務員かその関係者と思ってもいい。
ただでさえ公務員は絶対にクビにならないくせに、更に給料も民間よりも
高いのだから見事なまでの既得権益である。
しかも役所は一部の専門分野を除いてバカでもできる仕事であり、
高卒だらけの民間企業に委託しても何ら支障が出ていないのがその証明でもある。
しょせんその程度の簡単な仕事であり、民間委託してからは対応が良くなってきて
いるところを見ても、今までいかにさぼっていたかがよくわかる。
お役所の仕事なんて年収300万円あれば十分だろう。
委託先の民間だってその程度で働いている。
しかも公務員と違って仕事を請け負うことができなければクビを切られる可能性すらある。
これをいちいち大衆迎合と批判するアホが出てくるのは目に見えている。
しかし、批判している奴は単純に公務員へ迎合しているだけに過ぎず、
単に既得権を維持したいだけなのは明らかである。


438:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:29:12.96
>>436
実際の国民への貢献度がいかほどのものか
資料を持ち合わせていないので何とも言えんね。
何れにせよ、現状では橋下派しか概ね国民の望むことを公表してる勢力は無い訳だし
盲目的にでも支持するしか国民には手が無いのも事実。
ただキミのスタンスからして橋下批判=橋下勢力牽制と見るに
仮に橋下が公僕にとって無害なら批判する事も無かろうから
今のうちに何とか擁護派を錯乱したいとの意図とも取れる。
もし,橋下も他勢力に同じなら、この国の選挙及び他制度自体シャッフルすることになるだろう。
それを佳しとする公僕なのか否か。現制度維持が得なら、今の内、改心すべきだろうし
出来ないなら、国民意思としては次に動くしかない当然の流れとちゃうかな?

439:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:30:42.64
>>437
だから、橋下徹君がどれだけの成果を出したのかって話だろ
地味に借金減らして成果出してるだけ平松の方がマシと書いただけでそこだけを広げるすり替えぶり
その手の政策論争話だと橋下徹クンに不利だから公務員叩きにすり替えた

ま、橋下徹君の成果をまともに論じたら不利なのは理解してるようだねwww

大阪市長としてはこれからだが、府知事として何か成果あるのか?
橋下徹君は大阪府労組の既得権は結局守ったまま府知事卒業だったんだけど?
同じく市の労組の既得権守った平松と何が違う?成果で示さなければ意味が無い
口だけで糞公務員とかすり替えしても橋下徹君の府知事生活で結果がでてない
という事実は変わらないwwwwww

市職員がクソなのはわかりきってて市長になったんだから、そこをどう変えるかだな
どうせ4年後でも市職員の体質なんて変わってはないだろうねwww
それでも「優良会社の従業員」とか言うのかなwww借金まみれの府でもそう言ったしなw

440:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:35:39.65
        ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | >>437 コスプレは文化だ。
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄| 大阪市民はコスプレイ必須とする。
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ   |コスプレイしなかった市民は年収8割カット。
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐───‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::

441:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:38:22.62

ハイハイ。あのアホ平松前市長が良かったんダヨネw

公務員側に向いておきながら、市民のためを連呼していたあのアホ減ら末が懐かしいw

そう言う意味で本音をチャンと診られていたんだよなw

442:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:42:03.95
ハイハイ。あのアホ橋下を盲信してるンダヨネw

市民側に向いてると見せておきながら、実は口だけのあのアホ嘘つき橋下が恨めしいw

そう言う意味で橋下の本性がチャンとわかっていないんだよなw

443:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:42:19.61
        ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | >>440 アホ公務員の存在は文化だ。
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄| 大阪市民はアホ公務員に従順な事を必須とする。
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐-‐ `     i'¨7ゞ   |アホ公務員に逆らった市民は年収8割カット。
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐───‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::


444:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:44:26.52


アホ公務員はアホ故も、せっせと公務員嫌いを増殖中www




445:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:44:43.45
>>441
あの文章からその返ししかできない頭脳は貴重だw
これからもずっと橋下盲信で詐取されるのがお似合いwww

446:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:45:36.08
【イジョちゃん注意報】

公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
最近では「橋下徹」を勝手に教祖と崇め、橋下を敵視する者に対し異常な執着を見せています。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。

447:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:46:58.56
アホであっても、やはり日本語でお願いします

448:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:51:00.70

畏れ多くも、公務員様を批判するヤツは公務員様になれなかった逆恨みを持つヤツに違いない。
畏れ多くも、公務員様に刃向かうヤツは公務員様になりたかったヤツに違いない。
畏れ多くも、公務員様に逆らうヤツは公務員試験に落ちたヤツに違いない。
畏れ多くも、公務員様を良く思わないヤツはニートに違いない。
畏れ多くも、公務員様を貶めたいヤツは生活保護者に違いない。
畏れ多くも、公務員様を・・・・・・・・・・・・に違いない。
畏れ多くも、公務員様を・・・・・・・・・・・・に違いない。
畏れ多くも、公務員様を・・・・・・・・・・・・に違いない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国や地方自治体が例え潰れても、畏れ多くも公務員様を最優先して助けるのが当たり前だろ。
平民がどうなろうと公務員の豊かな生活は権利。これを守るのが平民納税者の義務だろ。
納税者は最後の一人になっても公務員の豊かな生活を保証しなければならない。
楽ちんな公務員であっても放置し、間違っても取り上げてはならない。
そのための金は何とか捻り出す国民や政府でなければならない。

   アホ公務員はチッコイ脳内であらためて思う   
         
公務員で良かった。

公務員は神様です。



449:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:53:32.00
まあアホらしいw公僕の程度の低い論争に
返す気力も失せた

450:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 20:55:41.66
仕事する意欲のない公務員が全国津々浦々に少なからず存在する。
しかも減らすことがほぼ不可能と言う事になると、どうなるか?

首にならない公務員システムそのものが国の借金原因となります。


公務員が退職後も税金ドロボーを働くのは普通にある事なのか?
人間の集団から税金泥棒のみをピックアップしてみると、どうなるか?

公務員の犯罪率は飛び抜けて高い。 と、なる。

公務員が無能って言ってるヤツがいるようだが、
公務員になるには試験で数倍から数十倍の競争を勝ち抜くことが必要であり、
つまり、落第者は現在みんな民間人であり、大量の「公務員より劣る」能力
の人間が民間人側には居るってことだね。
公務員を無能呼ばわりするヤツはその人たちに謝れ!失礼だぞ。
おまえら愚民には神様だぞ。


451:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 22:30:55.28
 ___  見えませ~ん
∥    |     ∨
∥現実 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ~ん
∥    |     ∨
∥空気 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ~ん
∥    |     ∨
∥常識 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ~ん
∥    |     ∨
∥未来 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U


452:非公開@個人情報保護のため
12/08/18 22:45:15.59
>>1
君が引き籠ってるのも、君の引き籠りの原因になった中学時代のいじめも、
日常から君に「さっさと引きこもりをやめて働け」と親が言ってくるのも、
決して、公務員のせいではないからね。

それは自分の責任。

いい大人なんだから、自分の人生の責任は、自分で引き受けましょう。

公務員のみなさんは、決して、君のワガママを何でもかなえてくれる、
赤ちゃん時代の君にとってのママ、のような存在では無いのです。

   \  いいこいいこ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | <俺がひきこもりなのは公務員のせいだ~! 
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )

453:非公開@個人情報保護のため
12/08/19 22:31:49.64
2009年の公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
しかし、1つの席を1人の非正規職員が1年を通して勤続することは稀で、通常は1ヶ月の
短期バイトです。
このため、職員の人数の比率は、正規:非正規=7:36となります。
非正規の時給を800円と高めに見積もると、1ヶ月の給料は12.8万円で、年収も同額の
12.8万円となります。
以上の数字を前提に、公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
以上をまとめると、
公務員のバイト、パートを含む平均年収・・・116万円
民間のバイト、パートを含む平均年収・・・406万円
こんどは、民間の正社員の平均給与を逆算してみましょう。
非正規率は次のホームページのデータを用います。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
これをみると36%が非正規となっています。
非正規は年に1時間しか働いていない人も含まれているので、非正規の年収を
最低賃金の全国平均の730円とします。
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)
すると、民間の正社員の人件費は、なんと952万円にもなるのです。
以上、年収についてまとめると公務員は約100万円ですが、
民間正社員の人件費は1000万円近くになるのです。
格差社会の元凶ここにありなのでしょうか?

454:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 08:04:10.17
元々チッコイ脳はもうキャパってるw

アホ公務員は俺たちは神様なので、これに逆らっては駄目・・と言ってますw


455:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 11:06:33.65
公務員板ローカルルール
公務員試験の話題は「公務員試験板」で。

自衛隊の話題は「自衛隊板」で。

先生・教員の話題は「教育・先生板」で。

規模の小さい自治体及び特殊法人は周辺と統合してスレッドを立ててください。

公務員に関する一般的な質問は「公務員板総合案内・質問スレッド」 へ。

主に現役地方公務員に対する質問は「現役地方公務員が答えます」へ。

内部告発は「@今だから書け!君の職場の不正行為@」へ。

456:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 11:07:56.00
>公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。

公務員板って
公務員じゃないと書いちゃいけないところなのか?
公務員について語るところなのか?
どっちだ?

457:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 12:23:42.34
浦安市では、「市内の被災された方への支援を目的に」(募集告知より)、2011年3月末から「浦安市災害義援金」を募った。
浦安市民や市内の企業などから今年3月末までに集まった義援金は、総額3億1416万円。
市はホームページ上で、「いただいた義援金は、浦安市内の被災された方への支援のために、有効に活用させていただきます」
と感謝の意を表した。

だが、被災市民の復興を願った人々の思いは、シロアリの悪知恵によって裏切られることになる。
浦安市の義援金は被災者に一切分配されることなく、なんとそのまま自治体の懐に入ったのである。
この驚くべき事実を告発するのは、折本ひとみ・浦安市議会議員(無所属)である。

「市の財政課に義援金について訊くと、『市の一般会計予算に入れる』というのです。つまり、義援金は被災者に分配するのではなく、
市の事業に使うということ。担当者は『市の事業に使うものであることは、寄付する当事者に口頭で説明している』といいますが、
そんなことはありません。
事実、私が所属するボランティア団体は、市の要請を受けて義援金を出している。あくまで浦安で被害に遭った8000世帯に
義援金が行き渡るようにと考えたからです。とんでもない裏切り行為ですよ」


URLリンク(www.news-postseven.com)


458:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 18:04:33.73
>>456
> 民間が半分の労力とスピードでできる仕事を
> 民間の倍の賃金を貰って行う。

早く根拠を。
たった3つでいいのに。
朝鮮語でもいいよ。

459:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 18:42:33.15
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ

460:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 21:00:29.41
公務員の意見表明について(橋下市長”私の主張”大阪市HPより)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

先日、公務員による次の2つの事案が発生しました。これらが市民・府民に与える影響を見つめなおすことで、
公務員の情報発信について、職員の皆さんにあらためて考えていただきたいと思います。

事案1 労働組合が市民配布したビラの記載

「いま「コスト削減」が優先され、ごみ収集事業の民営化・非公務員化が検討されています。」「セーフティー
ネットが危ぶまれています。市民の皆さんの日常生活に大きく影響することがほんとうに心配です。」

事案2 府立教員による市政改革に対するテレビコメント

「(子どもの家事業廃止は)私たちの学校からすると考えられないことで、セーフティーネットをいきなり切るということですから、…」

誤解のないように言いますが、個人の立場で発言することは、公務員であっても基本的に自由です。また、自らの業務につ
いて積極的に広報することはどんどんやるべきです。
しかし、事案1については、労働組合が自らの勤務条件に関することを表明するならともかく、市の施策方針に反対するために、
市民生活を不安に陥れる表現を使っています。
民営化・非公務員化にあたっても、市民サービスの維持向上を図り、災害発生時の廃棄物対策も含めて、ごみ処理の責任を果たす
ことは、市として当然のことであるにもかかわらず、です。
民間企業で、従業員が会社の信用を傷つけ、業務に支障を生じさせるような宣伝をするなど聞いたことがありません。このような
ことが許されるのでしょうか。


従業員が会社の信用を自ら傷つけるなんて、民間では有り得ない発言。
だが、大阪市の場合、社長にあたる市長も大阪市を貶める発言を繰り返している。
つまり、大阪市役所内にいる連中は市長からヒラ社員まで全て糞だと確定しました。
公選職だろうが普通の公務員だろうが誰も民間の感覚なんて無い世間ズレした集団ですww

461:非公開@個人情報保護のため
12/08/20 21:38:50.51
私のしごと館は、2003年に開設されました。建設費は580億円
この金額は、第2東京タワー(東京スカイツリー)の総事業費に相当する金額です。
東京スカイツリーは、完成時の高さが610メートルとなり、現在の 東京タワー333メートルのほぼ2倍、
世界一の高さの建築物となる予定です。
同じ金額を、官が使うと、赤字の巨大施設になり、民が使うと世界一のタワーになるようです。
さらに、一昨年、東京に「キッザニア東京」という同類の民間施設が開設された事で、
よりこの「私のしごと館」に非難が集中する事になりました。

462:非公開@個人情報保護のため
12/08/21 00:56:54.60
下の者(公務員板粘着底辺)は上の者(公務員)を妬む
上の者はそれを見て嘲笑う
これ神々の遊び

463:非公開@個人情報保護のため
12/08/21 02:29:32.99
浦安市では、「市内の被災された方への支援を目的に」(募集告知より)、2011年3月末から「浦安市災害義援金」を募った。
浦安市民や市内の企業などから今年3月末までに集まった義援金は、総額3億1416万円。
市はホームページ上で、「いただいた義援金は、浦安市内の被災された方への支援のために、有効に活用させていただきます」
と感謝の意を表した。

だが、被災市民の復興を願った人々の思いは、シロアリの悪知恵によって裏切られることになる。
浦安市の義援金は被災者に一切分配されることなく、なんとそのまま自治体の懐に入ったのである。
この驚くべき事実を告発するのは、折本ひとみ・浦安市議会議員(無所属)である。

「市の財政課に義援金について訊くと、『市の一般会計予算に入れる』というのです。つまり、義援金は被災者に分配するのではなく、
市の事業に使うということ。担当者は『市の事業に使うものであることは、寄付する当事者に口頭で説明している』といいますが、
そんなことはありません。
事実、私が所属するボランティア団体は、市の要請を受けて義援金を出している。あくまで浦安で被害に遭った8000世帯に
義援金が行き渡るようにと考えたからです。とんでもない裏切り行為ですよ」


URLリンク(www.news-postseven.com)

464:非公開@個人情報保護のため
12/09/10 20:53:16.07
ボンクラ無職・ド底辺派遣ちゃんは、今日も無駄に元気だww

無職・派遣はウンコ製造機として以外存在価値が無いことを認識しようw

465:非公開@個人情報保護のため
12/09/10 21:48:18.13
児童相談所職員は自分が担当したケースで児童が自殺しても罪に問われない、人殺し相談所

466:非公開@個人情報保護のため
12/09/10 21:51:39.05
>>465
コンビニのバイトは自分が担当した客の児童が自殺しても罪に問われない、便利な殺し屋

467:非公開@個人情報保護のため
12/09/11 14:45:27.04
甘え

468:非公開@個人情報保護のため
12/09/11 18:53:23.37
678 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/19(木) 00:37:08.02
地方出張に行くときは、必ずクオカード付プランにしています。
みなさん、そうですよね。

682 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/19(木) 18:47:04.08
ぶっちゃけ、クオカード付プランは基本だよな。

730 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/30(月) 00:14:52.77
検査局長は責任を取って配置換でーす

731 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 01:03:25.73
>>730
なんの責任?

732 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 07:24:09.31
クオカード付プランの件は、半ば当局公認だから、間違いなく問題にはされないよ。

733 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/07/30(月) 07:45:29.92
クオカードの件は局長が責任をとれ!(今後使えなくなるのなら)

735 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 12:43:59.15
間違いなく次もクオカードプラン使うけど、部外者は黙ってろって感じ

772 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/23(木) 00:42:42.69
さて、どこに実調にいこうかな。
もちろんクオカード付プランだが。
お前ら無職が何を騒ごうが無駄。

792 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/03(月) 12:58:02.23
さて、始まりましたな
クオカード、いただきます

469:非公開@個人情報保護のため
12/09/11 18:53:56.16
776 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/23(木) 17:44:20.78
2ちゃんでクオカードの件が書かれているとの話が出たが、みんな、だから何?って感じだった。

問題ないみたいですよ。

781 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/24(金) 18:20:41.92
クオカードクオカードうるさいけど、決められた金額以内での宿泊なのだから、それに何が含まれていようが問題ないだろ。

無職の僻みかよ

790 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/08/29(水) 07:48:03.63
第1クールもクオカード付プランにしたけど、まずい?

792 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/03(月) 12:58:02.23
さて、始まりましたな

クオカード、いただきます

802 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/07(金) 19:34:19.18
さて、明日から観光旅行、いや、実調前乗りです
もちろんクオカード2,000円付プランだよ

くやしーだろ

805 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2012/09/10(月) 07:22:03.15
ぃま地方です。今から入るぞw


あ、いい忘れてましたが、もちろんクオカードもらってますよ
【地味?】金融庁スレッド
スレリンク(koumu板)

470:非公開@個人情報保護のため
12/09/11 18:56:30.34


増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


リストラ!!  リストラ!!  さっさとリストラ!!  しばくぞ!!!


471:非公開@個人情報保護のため
12/09/12 07:00:14.09
これが民間企業の実態だw
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
トラブルがあり、社員全員が残業しているのに、『アニメが観たいから』という理由で定時に帰った新人がいた
上司に電話を取り次ぐ際、『突っ立っているとこ申し訳ないんですが』。敬語を間違えるにしてもひどすぎる
生まれてから一度も、文章のみの本を読んだことのない社員がいた
新人研修で『僕にモノを教えるとか、10年早いっす』と真顔で言っていた
さすが優秀な民間様
これでも年収400万円ていったい

472:月光仮面
12/09/12 07:59:40.86
昨年から書き込みしてますが、大阪市立N本小学校に勤務中の調理員Y田は昨年で懲りたと思ったが、まだ校内で不倫しとる!橋下は大きな嘘より市長としての役目をしろ。小学校は学問や道徳を学ぶ所やぞ

473:月光仮面
12/09/12 08:02:01.16
昨年から書き込みしてますが、大阪市立N本小学校に勤務中の調理員Y田は昨年で懲りたと思ったが、まだ校内で不倫しとる!橋下は大きな嘘より市長としての役目をしろ。小学校は学問や道徳を学ぶ所やぞ

474:非公開@個人情報保護のため
12/09/29 09:11:55.59
生命保険料、来春上げ…標準利率0・5%下げで
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

なぜ、生命保険会社の給料は2割カットされないの?
値上げして客だけに負担を強いるなんて。
まずは身を切る改革を、だろ?


475:非公開@個人情報保護のため
12/10/05 17:30:43.69
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ


476:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 05:33:17.06
 「ここでいうODAとは外務省が主導して日本単独で行う二国間援助のことで、これまでに3兆6000億円がつぎ込まれました。(批判を受けて)08年度に円借款(有償資金協力)は終わりましたが、『無償資金協力』と『技術協力』はいまも続いています」(青木氏)

 無償資金協力は文字通り返済義務がなく、技術協力は研修員の受け入れや専門家の派遣などを目的とする。

 「環境省や文部科学省などの各省庁も中国と共同事業を行っており、『新たな援助の受け皿』になっている。これらすべてを合算すると、日本が中国に行った経済援助は6兆円を超えるでしょう」(青木氏)

 こうした背景もあり、日中の対立が深刻化した9月上旬以降、外務省には「『ODAを止めろ』という内容の抗議の電話が殺到している」(同省職員)という。

 恩をあだで返すような中国の姿勢。「すべてのODAを中止し、共同事業も見直す。それだけで中国は窮地に陥る。強力な外交カードの1つになるはずです」(青木氏)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

477:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 08:27:57.79
>>474

この公務員に聞く。当人以外、誰も思わない事を載せる(コピペ含む)のはなんでか?

ご承知のように、既に民間企業においてはギリギリまで人件費等切り詰め続けている。
それは、生き残るためだから当然だ。
いまだ改革のスピードが牛歩なまま、緊迫感の薄い公務員側はどんなものか?と言う指摘が続くのみ。

言い訳をやめないアホ公務員は、いい加減に往生すべき。


 

478:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 08:39:12.52
>>477
これ自体がコピペなんだけど?
バカなの?
氏ぬの?

479:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 08:43:05.13
>>477 また独り言www

480:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 08:44:44.07
アホ公務員はここでも辛いの~w

481:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 09:03:02.28
>>480 また独り言www

482:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 09:05:01.47
>>480
君が引き籠ってるのも、君の引き籠りの原因になった中学時代のいじめも、
日常から君に「さっさと引きこもりをやめて働け」と親が言ってくるのも、
決して、公務員のせいではないからね。

それは自分の責任。

いい大人なんだから、自分の人生の責任は、自分で引き受けましょう。

公務員のみなさんは、決して、君のワガママを何でもかなえてくれる、
赤ちゃん時代の君にとってのママ、のような存在では無いのです。

   \  いいこいいこ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | <俺がひきこもりなのは公務員のせいだ~! 
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )

483:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 09:08:03.96
無職派遣の教祖の橋下って公務員改革で一番やらないといけない給与問題を
あれだけ声を張り上げて言っていたにも関わらず超縮小改革しやがったからな。
今更何を言ってもどんな政策口にしても、信用される訳ない。

484:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 11:02:25.92
公務員組合員が必死だな。一体なんのつもりだかw

485:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 15:50:13.20
>>484
橋下の事か?もはや公務員や組合がどうこうという存在ではあるまい
敵は組合公務員だけとか思ってたら選挙戦術おかしくなるぞ
ただでさえ支持率が下がってきてるっていうのに

486:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 16:35:24.30
公務員組合関係者を気付かせる文言→ 選挙戦術 
こんなところで何やってんのよ税金泥棒画策組合員はよw

487:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 16:52:55.58
選挙戦術以外にルサンチマンも加えておいてw

488:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 19:11:05.65
>>485
支持率が下がっているというより、元々支持されていないんじゃないの。

489:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 19:23:57.73
>>486
君のような生保受給者って税金泥棒だねwwwwwwwww

生活保護叩きをさせないために、必死に公務員叩いて目を逸らさせようと
してるのかな?君の無駄な努力は実を結ぶぞ。
生活保護はどんどん支給金額引き下げが決定しているw
嫌なら受給するな、ということだ。

選挙戦術、という言葉が組合関係者しか使わないと思うところが痛いwwwwww
君には難しい言葉だったかな?大人なら誰でも使えるぞwwwww
あ、君は除いてねwww

490:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:18:07.40
>>489
コイツは困ると必ず脳が不自由になる。
相手を生保受給者でないと全く通じない屁理屈があまりにも痛すぎる(笑)

無駄に頑張れヨ、陰湿が似合うアホ公務員w

491:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:20:34.53
>>選挙戦術、という言葉が組合関係者しか使わない
って、コイツ>>489以外の誰かが言ったのか?

492:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:21:04.19
>>490
イジョちゃんがナマボでないことを証明して。
ねえねえ。

493:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:24:30.33
今時、安月給の頭の悪い公務員しかならんだろ組合員なんかに。
早くから自分は出世しないと踏んでんだよ。
組合の威を借りて、後は保身をむき出しにするしかないんだ。


494:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:28:54.96

イジョ呼ばわりのアホタレに出世は無理。
アホタレでも生涯賃金だけは一人前。
これ、全額が我々の税金から。
みんなで阻止しよう。


495:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:36:25.49
★働いたら代金 →支払い →アホ作業着販売店員の給料
★食料を買ったら代金 →支払い→アホ食品製造会社社員の給料
★物を買ったら代金 →支払い→アホスーパー店員の給料
★家を買ったら代金 →支払い→アホ不動産屋の給料
★住んだら代金 →支払い→アホ大家の給料
★乗り物(電車、バス、タクシー)に乗ったら代金 →支払い→アホ鉄道会社社員の給料
★酒を飲んだら代金 →支払い→アホ酒造会社社員の給料
★空気吸ったら代金 →支払い→アホ空気清浄機メーカー社員の給料
★タバコ吸ったら代金 →支払い→アホタバコメーカー社員の給料
★マイカー持ったら代金 →支払い→アホ自動車会社社員の給料
★温泉や銭湯に入ったら代金 →支払い→アホスパランド社員の給料
★起業したら代金 →支払い→アホ司法書士事務所社員の給料
★死んだら代金 →支払い→アホ葬儀会社社員の給料
死ぬまでかすめ盗られる代金→アホ民間人の給料

★全部、俺等の金じゃねえかw


496:非公開@個人情報保護のため
12/10/13 20:44:55.40
小布施も甘え

497:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 00:12:25.02
   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の公務員 ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧∧   
   /年/    /保/   /生/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート        /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./保./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______   ⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \公金 i     \ ._在日公務員天下り館_ /           (   ,,)        |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            ~(___ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ ~ l__l~~~~~~~
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!


498:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 10:46:13.38
>>490
コイツは困ると必ず脳が不自由になる。
相手を公務員と決めつけないと全く通じない屁理屈があまりにも痛すぎる(笑)

無駄に頑張れヨ、コソコソコッソリ不正受給の無職w


499:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 10:48:47.23
■維新の会 ミジメな凋落、今や政治塾もガラガラ■
選挙前に崩壊か?維新に移った議員はバカを見た、自業自得

今月6日、大阪アカデミアという研修センターで「維新の会」の政治塾が開かれたが、
参加者は仰天した。 今や政治塾もガラガラで空席が目立つ

維新の会に参加人数を聞くと、非公開との事


維新の会というのは大阪府知事の松井一郎幹事長を中心とした右翼政党で、
橋下さんは人寄せパンダに過ぎないのではないか。 そんな正体が見えてきました」(ジャーナリスト・横田一氏)

URLリンク(gendai.net)

500:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 11:11:16.67
470 返信:近畿人[] 投稿日:2012/10/14(日) 08:25:21 ID:6i5NX3iA [2/2] [ 101-143-204-90f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>468
公務員やったらあかんのか?
おまえあほやからなれんやろw


501:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 11:21:13.81
>>500
なれたよ。
民間はぎりぎりまで切り詰めているから、無能な俺はすぐリストラされて
あこがれのアホ公務員になれました。
この場合のアホ公務員とは、世間ではニートといわれています。

502:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 11:58:13.40
>>498 無駄だw 周りが判断すること。おまえ、また余裕が無くなってきたな。

アホ公務員はいつも恥部を突かれて悔しい口惜しいwww

503:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 12:39:25.10
>>502
本当にイジョちゃんの恥部にクリーンヒットしたみたい。
イジョちゃんが「恥部」だって(爆笑)。
それにしても、ボキャブラリーの少ないこと(失笑)。

504:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 12:47:47.25
アホ公務員はいろいろと痛過ぎたと言っているw

505:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 12:55:17.13
【社会】 幼稚園脅迫などで逮捕の男性のPCから遠隔操作の痕跡 釈放されたが、警視庁の取り調べは、男性に2事件の容疑を認めさせている
スレリンク(newsplus板)l50

↑公務員叩きが得意な君たちに裁いて欲しい。

506:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 13:49:53.08
>>503
許してやれよw
「恥部」だって必死に調べてやっと覚えたんだろうからね。

507:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 14:04:21.60
>>506
イジョちゃんって辞書使えるんだ(驚)。

508:非公開@個人情報保護のため
12/10/14 20:45:15.94
ほれ、さっさとツイッターで石原に噛み付けよ、橋下
口汚く罵れ、いつもやってるように
それとも石原が怖いか?

ナベツネにもビビッて「渡辺氏」とかになったよなwww


509:非公開@個人情報保護のため
12/10/20 21:04:00.75
ijo-chan

510:非公開@個人情報保護のため
12/10/20 21:12:32.73
ゆとりっていいね。
こーむいんでよかたわ

511:非公開@個人情報保護のため
12/10/20 21:23:57.05
もしもし。アホ公務員の意見は誰も見てないよw

512:非公開@個人情報保護のため
12/10/20 21:54:54.58
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

513:非公開@個人情報保護のため
12/10/21 01:48:01.50
最近の公務員の倍率からして、平均能力じゃなれないよ。

514:非公開@個人情報保護のため
12/10/28 22:47:10.32




■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!




515:非公開@個人情報保護のため
12/10/28 23:15:29.70
★働いたら罰金 →所得税 →アホ公務員の給料
★食料を買ったら罰金 →消費税→アホ公務員の給料
★物を買ったら罰金 →消費税→アホ公務員の給料
★家を買ったら罰金 →不動産取得税、固定資産税→アホ公務員の給料
★住んだら罰金 →住民税→アホ公務員の給料
★乗り物(電車、バス、タクシー)に乗ったら罰金 →消費税→アホ公務員の給料
★酒を飲んだら罰金 →酒税→アホ公務員の給料
★空気吸ったら罰金 →環境税→アホ公務員の給料
★タバコ吸ったら罰金 →タバコ税→アホ公務員の給料
★マイカー持ったら罰金 →自動車保有税・自動車重量税、ナンバー登録税
 ガソリン税。車検税、免許更新税→アホ公務員の給料
★温泉や銭湯に入ったら罰金 →入浴税→アホ公務員の給料
★起業したら罰金 →印紙税、法人税→アホ公務員の給料
★死んだら罰金 →棺おけ代の消費税、葬式費用に消費税、霊柩車料金の消費税,葬儀花代に消費税→アホ公務員の給料
死ぬまでかすめ盗られる消費税→アホ公務員の給料

★生きてる意味ね~よ

516:非公開@個人情報保護のため
12/10/29 05:14:33.36
↑たった一人でも、つまらない単純作業を延々と繰り返し、しかも飽きないで出来る能力は生まれつきのものだ・・
と貴君は認められた。


517:非公開@個人情報保護のため
12/10/31 11:45:23.62
どっちサイドにも当てはまること
相手を貶める言葉は自分自身の内側を現す
自覚しろ

518:非公開@個人情報保護のため
13/01/04 10:06:45.87
注:括弧内は心の叫び

司会AS「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
      (このねつ造データは視聴率アップに効果覿面なのよね、でも視聴者って本当にお馬鹿さん)

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

司会AS「こんな具合ですね」
元官僚 KH「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
       (元キャリアだった俺が生きていくためには恥も外聞もないのさ、嘘情報でも何でも使って生き残ってやるぜ)
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」
       (本当は民間の値は短時間労働者の平均なんてことはわかっているさ。俺は教授なんだぜ)
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
       (人事院は本当によく調査していると思う。でもそんなこと言ったら小遣い稼ぎできなくなっちまう。まあ、嘘も方便って奴だ)
WA「実はこの数字、違いますよね」
   (民間の値にはバイトも入っているって言う人がいるけど、バイトだって人間なのよ)
WA「645万っていうのは手当て入ってなくって」
   (官民の労働実態なんてよくわからないけど、とにかく公務員の給料をさげないとこの国はダメになるわ)
KH「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
   (同じ条件で比較してないんだから当たり前。バカ相手に同じこと言っていればうけるんだから止められねえ)
一同「ええっ?!」
OM「そこも違うのかよ」
   (シナリオのとおりに読んだぜ)
WA「実際に計算したら、800万円台です」
   (まあ、これも嘘なんだけどな。実際はとても労働実態に見合った給料とはいえない。だから退職したのさ)
司会AS「・・・えっ?」
     (いじめられて退職に追い込まれたんじゃないの?こいつ見ているだけでウザイ)
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」

519:非公開@個人情報保護のため
13/01/14 10:52:39.82
>公務員は正職員のみの給料と同じなのは一部大企業だけなんだねえw
いいえ、違います。簡単に言うと従業員50人以上の企業を無作為に抽出した平均との比較です。
  
>日本の企業大半は中小零細だから、それらの平均に公務員の給与はあわせるべき。
いいえ、違います。確かに企業数では中小零細が圧倒的に多いですが、従事する人間
(つまり、簡単に言うと、日本で働く人のうち、従業員50人以上の会社に勤めている人)
の割合でいうと、それなりの人数で占められるようになり、職責ごとの比較も適正にできるようになるのだ。
決して大企業だけとの比較ではない。
これも良く言われているが、こんなことちょっと考えればすぐ分かるはずなので、批判する側は都合の悪いこ
とやデータはあえて無視するという
お約束の対応としか思えない。

520:非公開@個人情報保護のため
13/01/23 20:03:12.43
私は公務員ではないが、ネット上での基地外が嫌いである。
粘着して国民の代弁者であるかのごとくカキコする基地外が嫌いである。
何故なら、それは、他人を騙し嘲笑うために行っているからである。
他人を騙し嘲笑う、内容はコピペや嘘、これが基地外の行動様式だ。

基地外の典型的な主張様式に次のようなものがある。

>厚生年金の保険料率は16.412%
> 共済年金の保険料率は15.862%
>年金支給額は共済年金をもらっている公務員の方が1割ほど多い。

少し考えたら 誰にでも判ることであるが、
保険料率は”率”であり、年金支給額は”額”である。
率と額を単独で論い比較することは無意味である。
「Aは所持金の20%をBは所持金の10%を支払った。」をもって
Aの方が多額の支払いをしたと思う者がいたらバカである。
多く払った者が多く貰っただけのことでも、基地外は喚き立てる。
自己の欲求を満たすため、釣られたマヌケを嘲笑うためである。

他にも、同様の嘘を内包したカキコが多数あるので、
見つけてネタにすると面白いだろう。

521:非公開@個人情報保護のため
13/01/26 21:09:50.03
読売新聞が真実を伝えられる唯一のマスコミだった!!
公務員版企業年金に特別な税金投入無し・・・さらに403万円削減
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

従業員50人以上の民間企業の平均的退職給付(退職金と企業年金の合計)を403万円上回っている。
提言はまず、この分を引き下げるよう求めた。
公務員優遇の象徴とされた月額約2万円の職域加算は廃止される。
民間では一時金と企業年金を組み合わせた退職給付が主流だ。
形態も民間に合わせた方が、今後、官民格差を調整しやすい。
このため、「年金払い」部分を元に“公務員版企業年金”を新設する。
公務員版企業年金に特別の税金が投入されるわけではない。


また朝日がねつ造報道か?~企業年金は企業数ベースでも半分以上が受給
URLリンク(www.asahi.com)

企業退職年金制度がある企業の割合がなんと53.5%!!
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

企業数ベースでは半分以上が受給しているのに「企業年金がある場合」もだって。
従業員数ベースではほとんどが受給?
しかも400万円以上減額は無視??
朝日ってサンゴねつ造事件で懲りてないの???

522:非公開@個人情報保護のため
13/01/28 03:33:19.84
甘えって言葉が嫌い

523:非公開@個人情報保護のため
13/01/29 18:03:10.72
>>519
URLリンク(sangakukan.jp)


総務省の統計によれば、従業員数49人以下の企業に勤める従業者数が60.6%ですけど。
公務員はこうやって平然とインチキやらかすから困る。
従業員50人以上の企業に限ったとしても、大企業の従業員数が特別多いわけではないね。

524:非公開@個人情報保護のため
13/01/30 07:48:53.08
>>523
公務員叩きについて
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

URLリンク(www.nta.go.jp)
勤続1-4年で、397万円
  5-9年で、473万円
  10-14年で、548万円
  15-19年で、632万円
  20-24年で、686万円
  25-29年で、734万円
  30-26年で、782万円

となります。こららは、 中小零細企業も含めたデータであることは 貴殿がご指摘のとおりです。
一方、
国家公務員全俸給表による平均勤続年数と、 平均年収は、(ボーナス4.4ヶ月で計算) 20.2年で6587142円となります。

中小零細を含む民間企業の勤続年数20-24年の 686万円よりも国家公務員の
平均額(約659万円)の方が少ないことがわかります。


職責や勤続年数、勤務内容、勤務時間などを無視した単純な平均が、真の実態を表している
という考えが如何に間違っているかを見事に証明している。

525:非公開@個人情報保護のため
13/01/31 14:51:41.57
俺が中堅大学学生の頃の話・・・

1991年4月就職の先輩の場合
証券会社に就職し、1年目からボーナス100万超えで、ユーノスロードスター
を新車購入

1992年4月就職の先輩の場合
大新聞社に就職
ボーナスは6.7か月分くらいあった(公務員より+1カ月)
勿論基本給もはるかに高い水準

1993年4月就職の同級生
最後のバブル世代
大手旅行会社、地場を望む者は大手自動車メーカーの正規ディーラーなど
に就職・・・
目先の初任給と、勉強しなくても就職できることで、わざわざ公務員の
試験勉強などする気なし・・・公務員なんて面白くない、やりがいが無い、
地味な向上心のない奴がやる仕事だろ等と、自分を納得させつつ偉そうに
民間の優位を語っていたなw

1993年までは、公務員になるのはバカだと言われた
薄給だけど転勤がないというイメージで・・・

農家を継ぐ長男がなる仕事で、次男三男なら民間で勝負といった感じだったな
1994年以降は人気職種になったがw

まもなく人気職種になって20年目の春を迎えるな

526:非公開@個人情報保護のため
13/01/31 14:59:39.52
確かに地方公務員の兼業農家って多いな

527:非公開@個人情報保護のため
13/01/31 19:02:57.48
>>525公務員のイメージはここ20年でかなり変わってきている

528:非公開@個人情報保護のため
13/01/31 22:14:01.32
公務員は甘えているなら分かるけど、公務員は甘えって日本語おかしいやろ

529:非公開@個人情報保護のため
13/02/01 15:48:57.71
公務員であることが「甘え」
何一つおかしくも何ともないね

530:非公開@個人情報保護のため
13/02/01 17:30:13.84
>>529
「公務員であることが『甘え』 」と思い込みたいことが甘え
自分の低脳さを自覚しなさい

531:非公開@個人情報保護のため
13/02/01 18:07:55.19
でも本当にそうなんだから他に考え様もない

532:非公開@個人情報保護のため
13/02/01 18:14:59.71
>>531
じゃあ、根拠をたった3つでいいからあげてごらん

533:非公開@個人情報保護のため
13/02/01 19:16:32.31
>>532
じゃあ、おまえだけが納得する根拠をたった3つでいいからあげてごらん

534:非公開@個人情報保護のため
13/02/01 19:49:26.90
>>533
・橋下が言った
・週刊誌に書いてた
・2chに書かれてた

535:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 12:30:30.11
>>529
平日の勤務時間帯にノソノソ起きだして鼻クソ喰いながら2chで「公務員は甘え」とか
いかにも非リアというか人生暗そうだなお前w

友達とか彼女いないだろ?いるのは高齢の両親だけかw

536:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 13:30:46.71
民間会社では考えられない
手当てがたくさんあるんだろ?
そういうのが「甘え」と言われ
るんじゃないの…
年金だって特別枠のままだしね

537:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 13:37:00.96
>>536
そういう手当なんぞだいたい5年前にほとんど消えた。
残っているのは労働基準法に規定された手当のみ。
(むしろそれを廃止すると労基法違反に問われるぞ!)

538:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 13:47:27.99
>>537 いままでの取り過ぎを全て返還してから一人前の口をきけ  カスッ

539:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 14:22:17.54
>>538
例えば研修を受けるだけで「研修手当て」
近所に出掛けるだけでも「○○手当て」
とか出す自治体がある…
もう税金泥棒だよね
ミスしたってさ「すみません」
で済むから…責任感ゼロ…
すばらしい職場だね、さぞ
優秀な人達がいるんだろう!

540:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 16:55:20.41
>>539
通勤手当 -> 通勤中は仕事していないのに給料がもらえる
扶養手当 -> 仕事していない奴に給料が払われる

民間ではこんな手当考えられない。

541:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 20:19:35.99
>>538
はあ?法治国家の大原則である法の不遡及も知らねえの?w
お前って朝鮮人だろ?半島は法治国家じゃねえもんなw

542:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 20:20:50.05
>>539
そんなことを叫んだところで所詮はお前の脳内妄想を披露しただけであって、
事実を根拠としているわけじゃないから現実的には誰にも相手されないレベル。
あっ無職なら信じてくれるよwww

543:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 20:23:45.01
>>540
もうね、>>540なんか労基法すら理解してない朝鮮人のレスですよ。
通勤手当は被雇用者の通勤に係る費用の弁済であって雇用者の義務なんだよ。
扶養義務なら被扶養者がいれば当然支給対象。

こんなこともわからんとか、お前って雇用契約とか約款にちゃんと目を通したことないだろw
これじゃブラック企業にいいように騙されてばかりの人生になるぞ?

あっ、引きこもりのニートならブラック企業に入社することもないかw
根性なしだからどこにも雇ってもらえないwwww

544:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 21:02:19.92
通勤手当 -> 通勤中は仕事していないのに給料がもらえる

始めて見たよこういう解釈

545:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 21:46:50.91
>>542
だったらお前の給与明細の
手当てを全部教えろよ、
どうせまた労基法とか
わけのわからない事言って
ごまかすんだろ、税金泥棒!
無職なら?ばかにすんじゃねよ
てめー税金泥棒が…365日
働けよお前は売り上げがないん
だよ!わかるか、こっちは商売
してるんだよバーカよく考えろ
ばかちょん氏ね…

546:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 21:58:11.03
「手当てがたくさん」とか言っている奴って、
どんなのがあるか聞かれると答えられないんだよな。

547:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:02:30.14
>>546
通勤手当、扶養手当
コンビニのバイトにはないぞ

548:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:05:41.22
イジョちゃんはバイトなんでしょ。

549:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:05:55.89
541 542
543 544
痛いこと言われると出てくるね
ゴキブリみたいに…
ホントに人をバカにする言い方
しかできないんだねw
ニートとか無職とか上から目線
だね、さぞかし優秀なんだろうね
お前らの給料は俺たちの税金だ!!
よーく考えて発言しろよ。

550:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:06:38.37
不利益不遡及(ふりえきふそきゅう)の原則って何?
URLリンク(www.toyoake-maeyama.jp)
ここで重大な問題は、減額するのを「すでに支払われている4月分の給与分から減額する」というのです。
とっくに使ってしまった給与を「返せといわれても・・・」と戸惑うことばかり。
そこで4月分からの減額分を12月の期末手当でゴッソリ差し引く、というものです。
法律には「不利益不遡及の原則」があります。
これは「新たに制定されたり、法律が改正されたりした時、
その施行以前にさかのぼって適用されないという原則」です。

551:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:08:25.86
>>542
え?釣りでしょ?
>>540
釣りだよね?

552:544
13/02/03 22:22:16.12
>>549
いや・・・ホントにこういう解釈は始めてだよ
言葉をネットに書き込めるなら、先にどういったものか調べるだろ普通は

確かに公務員だが、ちなみにうちの手当類は
調整
扶養
通勤
住宅(賃貸)
危険(高所、高圧、高電圧、危険物といった危険作業)
といったよく知られている手当くらいだね

553:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:37:12.79
>>545
まずはお前が自分自身を晒してからにしろよw
だいたい「労基法がわけのわからない」とか書いてる時点で先進国の人間じゃねえよw
アフリカとか東南アジアとか中東あたりで生まれたころから奴隷労働させられてる奴のレベルだw

ここは日本だ。日本の法律が守れないなら日本から出ていけ!さもなくば刑務所行きだ!

554:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:38:28.72
>>549
無知を無知だと指摘したらいけないことなの?www
それとも何?裸の王様を見たら「よいお召し物ですね」と言わなきゃならねえの?w
だいたい無職なんて王様どころか奴隷だろ。働けよw

555:非公開@個人情報保護のため
13/02/03 22:54:43.47
>>549
まさしく思考停止している人の言い草だね。
会社の給与は社長のポケットから勝手に沸いてくるのかい?

556:非公開@個人情報保護のため
13/02/04 05:57:13.47
>>553 554 555
まあ威勢がいいこと…
今日もいっぱい釣れると
いいですね
無職・ニートの人は勝手
なことをいっぱい言えて
かっこいいですね

557:非公開@個人情報保護のため
13/02/04 18:07:19.60
ここのアホ公務員は只のアホではない。頭の悪いサンプルを沢山残して  アホが(笑)
性格も暗~い。納税者をイタブルのが楽しそう(笑)
納税者を無理矢理ニートにしたがるのは、そうしないと自分達の弩阿呆な所業が浮き立つからw

税金泥棒なんだから、その泥棒にふさわしい言い様は、当然と言えば当然w

558:非公開@個人情報保護のため
13/02/04 18:24:16.13
アホ公務員は只のアホではない。物凄くえげつない差別意識の人間性を併せ持つwww
これ、一部のカスなのか? 
自らアホなうえに最低の人間性ですと、大量書き込みやっている公務員は?

559:非公開@個人情報保護のため
13/02/04 18:56:47.96
>>543 553
まあそうカリカリすんなよ
オレの友達の地方公務員は
夜中まで働いているぞ
見ている人は見てるから!
ほんの一握りの楽をしてる
人のイメージでみんな羨ま
しく思ってるんだよ。

560:非公開@個人情報保護のため
13/02/04 19:41:09.21
*むしょくはこんらんした!


wwwww

561:非公開@個人情報保護のため
13/02/04 21:06:39.60
>夜中まで働いているぞ

何のお仕事ですか?

562:非公開@個人情報保護のため
13/02/05 00:38:36.94
>>561
色々だろ
自分もさっき帰ったところだ

563:非公開@個人情報保護のため
13/02/05 12:18:40.07
ラジオでもやってたけど
“残業”と称してテレビ見ながら缶ビールで晩酌するようなことが公然と行われてるらしいね


県庁に住んでいたの?埼玉県職員が最長2017時間残業 単純計算で朝から翌日未明まで仕事をしていたことになる★2
スレリンク(newsplus板)

”「県庁に住んでたの?」 県職員、残業最長2017時間”

県職員(知事部局の主幹級以下約6300人)の2011年度の時間外勤務手当で、
最も高い人は年間給与額と同程度の約747万円が支給されていたことが、
26日の県議会決算特別委員会で報告された。

人事課によると、この職員は税務課の40代男性主査で年間の時間外勤務は1916時間。
同課の別の40代男性主査は最長2017時間(時間外手当額約740万円)働いており、
県職員1人当たりの平均年間総労働時間(1874時間)と比べると、
2人は通常勤務時間を上回る「残業」をこなしていたことになる。

中屋敷慎一県議(刷新の会)は「単純計算すると、普通の職員の2倍、
朝から翌日未明まで仕事をしていたことになり、この職員は県庁に住んでいたのか、という話になる。

埼玉新聞 2012年10月27日(土)
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

564:非公開@個人情報保護のため
13/02/05 16:54:50.26
>>559>>ほんの一握りの楽をしてる
民間じゃアリエネー穀潰しが居るんだよな役人の世界にはw
クビにならない限り辞めないで居るんだから、実態は増えるばかりのはずだ。
この人が言うようにほんの一握りかどうか本当に怪しいね。

565:非公開@個人情報保護のため
13/02/05 18:16:08.20
>>564
それで、イジョちゃんは民間からドロップアウトしたの(笑)?

566:非公開@個人情報保護のため
13/02/05 20:23:38.56
>>565
だったらどうなんだよ、糞役人!

567:非公開@個人情報保護のため
13/02/05 23:48:00.95
>>563
100日の休日出勤と200日の残業でもいくよ
全額残業代が出るかは別としてたまにいる

568:非公開@個人情報保護のため
13/02/07 23:09:12.24
過労死基準を遙かに超えた残業時間でありながら、その県職員が全く健康を害していないのは明らかに異常。
誰がどう見ても空残業空出張だろjk

569:非公開@個人情報保護のため
13/02/08 00:31:21.05
>>568
>の県職員が全く健康を害していない
当時もその後もそういった報道は無かったはずだけど?
それに事の発端はどっちかというとそういう労働環境にある職員が何故いるのかって話だったと思うが

別に数年なら耐えられる人は耐えられる
特に何らかの目標とやりがいを持っていればね
無意味に働かさせられる人にとって、過労死基準というものがあると思った方がいい

570:非公開@個人情報保護のため
13/02/08 00:34:30.84
追加
モーレツ(死後だな)に働いてるのは、実は県職員ではないって事もある
他には議会とか特命の仕事とかをしているとかね

571:非公開@個人情報保護のため
13/02/24 08:20:52.39
公務員の数は、これ以上減らせない所まで来ている
日本は先進国中、もっとも公務員数が少ないのだ。
だが、政治家も、それが国民が理解すると困るから、決して事実を言おうとしない
URLリンク(classical.mo-blog.jp)

● 給与実態・・・本当に高水準か?
 日本の公務員給与がどのレベルなのか?
 これには、対GDP比で調べれば生産性との絡みで把握出来る。
 公務員人件費国際比較調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 一般政府支払いの雇用者報酬対GDP比較だ。
 日本 6.3パーセント
 フランス 13.7パーセント
 スウェーデン 16.6パーセント
 アメリカ 10.2パーセント
 先ほどの数の比較からすれば当然の結果だろう。

公務員が多い、不祥事が多い、給与水準は高い・・・という報道に煽られて
我々の意識は公務員=無駄、という図式が頭にこびり付いている。
しっかりと実態を把握していくと、意外な事実が判明することは多々ある。
つまりは、公務員の数は減らせない段階まで来ているのだ。
手本としていたイギリス型政府でも、サッチャー政権時に
大量の公務員を削減し、大幅な行政サービスの低下を招いた。

日本が公務員削減を行う根拠は?
公務員の不祥事を大々的に取り上げるメディアも問題だ。
もっと、根拠を示してほしい。

572:非公開@個人情報保護のため
13/02/24 18:03:51.13
20〜59歳の働き盛りで未婚、無職の男女のうち、社会と接点がない「孤立無業者」が
2011年時点で162万人に上るとの調査結果を、玄田有史・東大教授のグループが17日
までにまとめた。景気低迷に伴う就職難やリストラなどが響き、06年(112万人)と比べて
4割強増えた。

職探し中の孤立無業者は半数にとどまり、事態改善に向けた動きは鈍い。玄田教授は「孤立に陥ると
職探しへの意欲が失われがちだ。今は家族が支えても将来、経済的に厳しい状況に陥る」と指摘。
生活保護費など社会保障費の増加を抑えるためにも、訪問支援など政府や自治体による対策が急務だと
訴えている。(共同)

573:非公開@個人情報保護のため
13/02/25 20:03:45.48
>>559 こんなのは珍しくは無いんでしょw
昨年度の時間外勤務が年間1千時間を超えた職員は両主査を含む税務課6、財政課10、人事課4の計20人。
ですか。なんとまあ。

574:非公開@個人情報保護のため
13/02/27 17:37:36.54
公務員が日本の足引っ張てるだろ
数々の特権を手放さない、リストラないとくれば寄生虫と言われ、からかわれても仕方ない

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

また公務員厚遇? 職員互助会に税金 自治体の3分2が助成 総務省調査
.
.
................................................いい加減にしろよ税金泥棒公務員
.
.

575:非公開@個人情報保護のため
13/02/27 22:06:26.38
【テコンダー朴】最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリを一蹴!!

「劣等民族チョッパリはウリの地球から出ていけ!」

576:非公開@個人情報保護のため
13/03/01 12:11:13.79
以下の引用文は例のアホ公務員のアホ文だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下のデータをご覧ください。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本は世界で公務員の清廉度17位です。
そうです。2009年の世界の一人当たりの名目GDPランキングも日本は17位です。
ほとんどが政治家の汚職で、日本の公務員は賄賂を取ろうとしません。
こんなにいい国は世界でもほとんどありません。
公共機関のサービスを受けるのは賄賂が当たり前は世界の常識です。
マスコミがこぞって公務員を叩くのはマスコミ自身がお金にまみれているからで、
公務員をスケープゴートにしているだけです。まるで、世界で一番ひどいかのような
叩き方です。もっと下のイギリスやアメリカでは全く公務員批判などありません。
しかも、日本のように偏差値が高い大学生が公務員になるのは、フランスと日本ぐらいです。
こんなに優秀な公務員を叩くのはマスコミに洗脳された北朝鮮の国民と同レベルです。
正しい情報をきちんと自分で認識しましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つまり、
>>公共機関のサービスを受けるのは賄賂が当たり前は世界の常識です。

公務員の犯罪は世界の常識。で、

>>日本は世界で公務員の清廉度17位です。
で、最後に・・正しい情報をきちんと自分で認識しましょう ・・

だとよ。このアホ加減はなんだ?(笑)
アホ公務員はこんな比較も平気で試みる(笑)
あらためて判る。
アホは追い詰められると、笑いを地で表現してしまうからオモロイwww
.

577:非公開@個人情報保護のため
13/03/01 12:25:03.62
なんだ?その17位わ?

日本人は、なにをされても暴動を起こさない国民No.1だろが?

578:非公開@個人情報保護のため
13/03/01 17:49:20.03
ge

579:非公開@個人情報保護のため
13/03/02 08:55:35.37
>>529 思い込みとまではいかないがそう感じる人は多いだろうな

>>530 そう感じる人は全くいないとは言えないが少ないだろうな

580:非公開@個人情報保護のため
13/03/03 10:03:12.38
>アホは追い詰められると、笑いを地で表現してしまうからオモロイwww

自分自身のことを書き込んで何がそんなに面白いのかwww
ニートの考えることはわからんねえ。

581:非公開@個人情報保護のため
13/03/09 03:41:23.18
 ◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。
それが毎日誤差1~2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、
2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。
 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。
これもほぼ誤差1~2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。
その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)

◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)
◆甘利水道局次長の天下り卒業
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)
◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)
◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし
URLリンク(antilabor.cocolog-nifty.com)

582:非公開@個人情報保護のため
13/03/17 07:12:42.57
盗撮犯罪者変態名古屋市職員渡辺直起(31)
URLリンク(ja.yourpedia.org)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

583:非公開@個人情報保護のため
13/04/13 06:40:28.12
公務員というのは昔からさもしい人種。

584:非公開@個人情報保護のため
13/05/18 13:37:12.44
>>583
ハシシタやみん党なんかが最近公務員攻撃しないから寂しいのかwww

585:非公開@個人情報保護のため
13/08/14 22:06:21.57
>>584
こいつらの逝っていることが嘘であることがばれちゃったからね。

586:非公開@個人情報保護のため
13/08/14 23:29:38.10
民間の代表面した自称正社員の非正規君w
夢は、解雇規制の撤廃、正規・非正規の区別禁止、ベーシックインカム導入www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch