文部科学省スレッド Part22at KOUMU
文部科学省スレッド Part22 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 21:39:33.01
文部科学省スレッド Part22
スレリンク(koumu板)

3:非公開@個人情報保護のため
11/11/26 11:26:54.46
昔軍産官、今産官学。暴走して国滅ぶ。

4:非公開@個人情報保護のため
11/12/06 23:04:26.02

59 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/12/06(火) 20:03:57.26
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ワラってなんだよワラって
糞みたいな文章晒すなガキが


64 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/12/06(火) 22:24:43.94
>>59
クソワロタ
これ公式なの?


【JAEA】日本原子力研究開発機構 part13
スレリンク(rikei板)


5:4-死刑囚からの手紙
11/12/06 23:53:42.23
>4だ。
(-_-)
○○○死刑囚
(幼女連続殺害犯で、平成20年6月、死刑を執行された。)
から、平成19年12月に私あてに届いた手紙の内容の要旨
は以下↓のとおり。
//
私は、薬物投与による、安楽死的な死刑執行を強く望みます。
日本国の死刑執行手法が、絞首刑から、薬物投与による死刑へ変わることを私は強く願望します。
私への死刑執行の後、私の遺体を用いて、
絞首刑による死刑執行の際、
激烈な苦痛
を死刑囚が覚えるのが事実か否かを、
大学医学部の法医学教室で
○○さん(筆者注:筆者を指す。以下、同じ。)が医学的に実証しようと企図している
ことに敬意を覚えます。
けど、
○○さんの好意に甘えてよいのかな?
とも感じています。
再度、熟慮してみます。

6:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 10:57:02.21
国民は政治家の使い方が全く分かっていない。
だから利権集団に自分たちが喰われている。
政治家は赤ん坊と一緒、育てなければ育たないRT @igabin: 電事連は政治に食い込んでいる。
まるで宗教が政治を操っているように。
そのつけは国民が払わされる事になる。
国民対電事連の戦いだ。


7:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 10:59:05.45
社会や自分の真実と対面するのは苦しいし、恐ろしい。
今まで痛みから逃げまわってきたからだ。
この対面は痛い、苦しいし、悲しい。
そこで私は発見した。
みんなが苦しいし、悲しい。
みんなそこから逃げまわって来た。
逃げ遅れた人を突き離し、その恨みからも逃げまわっている。


8:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 11:00:16.65
みんなが悲しんでいる。
苦しんでいる。
それらを押し殺している。
その事が怨みとなり悲しみとなり、みんなを苦しめ続けているのが私にははっきりと分かる。


9:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 11:15:19.96
悲しんでいる事を隠してはいけない。
苦しいと表明する事を怖がってはいけない。
弱い人間である事を認めよう。
泣きながら、泣き顔を隠さないで歩く勇気だけがこの社会を救うと思う。


10:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 11:41:01.17
自分がそう成れば良いんです。
悲しいです。
残念でしょう。
わかりますけど、あなたに出来る事をするしかない。
RT @rikew_pukapuka: 大阪市長もこうあって欲しいものです。
@takeharasinichi 悲しんでいる事を隠してはいけない。
苦しいと表明する事を

11:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 11:42:15.50
大切なのは、自分の悲しみを発掘する事。
押し殺した悲しみが神経を麻痺させる。
優しさを押し付けに変えてしまう。


12:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 11:49:15.90
なぜ議会が機能しないのか?それは議員が公務員の側に立って議会が政治にかかわる事を妨害をしているからである。
これは地方議会に限ったことではない。
国会議員が国政の現実を知らずに政局の駆け引きにうつつをぬかし、役人の手先となっているのだ。

13:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 11:56:08.47
国を建てなおすのには、最高裁判所の会計検査をして、泥棒組織であることを明らかにすればよい。
そして議員が国政のすべてを日常的に知る権利を獲得すればよい。
それをしたくない、本当はなーんも知りたくもない、当選したいだけの議員たちですと告白すればよいのだ。


14:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:07:58.45
国民の皆さん、いい加減気づいていただきたい。
国家は国民の生き血を吸う獣です。
公務員は国民に対する国家の兵隊なのです。
政治家がそれを抑えなければ誰にもできない。
国民が政治家を育て、守らなければみなさんは国家の餌食にされるだけなのですよ。
公務員一人ひとりを見てもそれはわからない組織だ

15:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:14:07.24
国家は国家側の犯罪者を守る。
告発した者を逮捕、投獄、懲戒免職にする。
悪事をはたらく者には地位と名声と富を与えられる。
私たちはこの国に生まれた。


16:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:21:16.07
控えめに言って、国家は国民の生き血を吸う寄生物である。
国家の主役は公務員。
政治家は4年ごとに交替する臨時雇いの客寄せパンダに等しい。

公務員は個人的にも全体としても公務員の繁栄を願う。
その原資は国民。
国家は必然的に国民を喰らい、そして公務員の繁栄を目指すものなのである。


17:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:28:16.18
国民は社会の本当の仕組みを何もわかっていない。
国家が国民を守るためにあると思い込んでいる。
本当の事を言えば、この国家は国民を喰う事によってしか存在できないのだ。


18:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:35:49.27
国民が全体として手をつなぎ、支えあう社会を実現するための組織の構成員は、常に国民全体と一体感がある状態に置かなければいけない。
国家から搾取される国民の痛みを常に受ける状況になければならない。


19:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:42:07.36
政治家や公務員が住民より高い給与を受け取っているというだけで、腐敗していることの十分な証拠である。


20:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:49:09.04
大変残念な事に、大衆は権威主義者だ。
権威主義者は上位にあると認める者には卑屈で勝ち馬に乗ることを狙う。
他方、自分より下位の者に対しては威圧的で傲慢不遜で財力、権威の無い人を軽蔑する。
この姿勢こそが公務員組織(国家)が国民から搾取するのに、とても都合が良い。


21:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 12:56:08.19
政治家の収入は住民からの匿名にして直接の寄付によって賄うのが望ましい。
公務員から貰う状況だから政治家が公務員のしもべになっている。


22:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:00:13.54
政治家として、もともと卑しい人間を集めてしまいやすい今のやり方と、卑しい部分が出る可能性が全くないとは言えないやり方とで、どちらが優れているか?
今のままが良いという者は役人か政治家、彼らから分け前を得ている人間にちがいない。


23:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:07:13.62
国家というものはそもそも悪いものなのです。
それを抑える事が民主主義なのに、国家を尊敬、崇拝するようになってしまった。
だから役人に乗っ取られ、政治家もそれを守る側になってしまう。
基本がわかっていないんです。


24:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:14:11.49
国家とお金と宗教は、ほとんど同じものに見える。
信じるからそこにあるだけ。
それ以上でも以下でもない。
人々の心を縛る鎖、絆、どんな表現をしようが同じ種類。
人の思考回路に取りつくウィルスだ。


25:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:21:18.09
民主主義から発生した国家を私は知らない。
民主主義の基本は、争いに勝ち残った権力集団が、その勢力を更に拡大するために使う偽装。


その嘘を暴くときに民主主義の風が吹く。

国家権力、公務員権力の嘘を掘り出し続ける作業が民主化だと思う。

国家は常に民主主義を嫌う。


26:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:28:16.33
メディアと官僚が手を結び中川大臣を罠にはめた。
政治家は常にその世界に置かれている。
役人と戦い、国民の為にあろうとする本物の政治家にとって、この世は戦場だ。
youtube.com/watch?v=d8uM2h…

27:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:35:22.86
技術は研究室で作られ、訓練を受けた技術者達によって製品化された後に大衆に提供されるから事故は起きにくい。
しかし、政治は野生のままの人間を意思決定機関に放り込み、多数決で決めるという手続きで社会システムづくりをしてしまう。
事故が起こり、被害者が出続けるのは当たり前なのだ。


28:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:42:17.93
大衆は分かっている、自分たちが社会体制づくりに参加する資格のない消費者であることを。
どうせ大衆にはシステムの構造などほとんど分からない。
だから権威主義的にならざるを得ないのだ。
考えてみれば普通選挙はずいぶん乱暴なシステムだ。


29:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:49:22.05
自治の本体は、官僚組織の兵隊として市民生活を破壊する自治労である。
自治労が議会と市長を手玉にとることで、民主主義や自治が存在するかのように見せかけている。
本当は自治労が直接議会と手を握り、そこで全てが決まっている。
この間に市長を挟むことで自治労が影の支配者になることが出来る。


30:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 13:56:18.66
記者クラブのお蔭もあって、市民には市長と議会しか見えない。
記者クラブの後ろには国家の本体である官僚組織が陣取っている。


31:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:00:08.04
官僚達は官僚組織を国家と思っている。
官僚たちは外国勢力と手をつなぐことで組織内の出世を得る事ができる。
売国奴が出世するのだ。
特にアメリカ。
自らの出世の為に国民を犠牲にすることを何とも思わない。
アメリカから生贄をよこせと言われれば、日本人を、誰であっても喜んで差し出す。
それが日本だ

32:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:07:08.22
【開放しない阿久根市政
;市政へのご意見、ご提案は市役所1階市民ホールに設置した「ご意見箱」のみ。


郵便やメール、FAXなどでのご意見は受け付けておりません。
ご了承願います。

決まりを勝手に作り、枠にあわせられない市民を無視する。
典型的な役人政治だ。




33:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:14:08.66
この国家が国民に対してやってきた事、やっている事、これからやろうとしている事、どれを見てもおぞましい。
この国は国民を食いつぶして肥え太ってきた。
餌食となる国民が消滅するまで過食をやめられないのであろう。


34:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:21:07.07
国の成り立ちからしても解る事だが、国家の権力側の人間は大衆と運命を共にしようなどとは考えない。
権力にとって、国は達成された支配の道具でしかない。
権力は権力を求め続ける。
国を超え、世代を越えて支配の拡大を追求し続ける。
これが、大衆が国家の家畜を余儀なくされる原因なのである。


35:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:28:07.79
大衆を支配するとは、精神を支配する事である。
支配者層に身も心も捧げるようにし向ける。
その為に公教育システムを作りあげた。
学童の学力低下は国家の意思である。
学校は大衆を教化洗脳する為にある。


36:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:35:08.07
人間の集団は強欲さを集約するものです。
集団の為に他のグループから搾取する者を評価して地位と権力を与える。
それが企業だろうが、公務員であろうが、政党でも同じです。
公務員は元々生活を保障された特別な集団です。
その集団を解体して利害を民衆と同じところに置かなければ何も変わりません。


37:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:42:08.45
さすが人事院、なかなか凄いあつかましさ。
RT @kogashigeaki: 公務員だけサッサと定年を65歳まで引き上げるという意見が人事院から政府に提出された、という話をしました。


38:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:49:07.32
人々は奪い合いの仕組みの中にいる。
その中心はおかねだ。
おかねはいくらあっても足りない。
おかねには利息が付く。
それによって、全てを銀行が吸い上げていく。
世界中の人々が銀行の奴隷になり、互いを蝕みあい環境を破壊し尽くす。
人類をして地上を地獄にさせてしまうのはおかねの仕組みなのである。


39:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 14:58:11.34
私達はカネ無しでは暮らせない社会に生きている。
人権はカネと共にある。
でも、カネを作り出しているのは私達ではない。
政府でもない。
それは日本銀行だ。
日銀が私達を所有している。
日銀が社会を引き裂き、人びとに金利で争うようにし向けている。
人権を奪っているのは日本銀行、おカネの仕組みなのだ

40:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:00:17.95
銀行は価値を偽造し、役所は客観性を偽造する。
みなさんは偽造された価値と客観の中に生まれた。
そして、その中を放浪し、互いに争い、奪い合いの人生を過ごす。

中央銀行に依存しない価値と役所に依存しない信念を獲得すべきだと思う。


41:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:07:24.59
日本人が知ってはならない歴史 国家予算2億3千万円の日本に日露戦争の為にユダヤが18億円貸してくれた youtube.com/watch?v=dqNIYW…

42:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:14:35.17
ケインズもハイエクも国際金融資本の事を捕えて語ってはいないのではないか。
おそらく、その両方が本当の問題から意識を逸らさせるための存在、ロスチャイルドの手先なのではないか。


43:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:21:22.20
原発の件といっしょなのね!RT @abe_yoshihiro: そこは知ってても外さないと学者として生き残れません。
(^_^;)

44:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:32:12.06
公務員の多くは、国民の為に、良心と正義感に従って仕事をすることが許されない環境にあることを知るのにそれほど長くはかからない。
政治家は気付かない。
そこだけが違う。


45:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:35:18.27
権利と責任;公務員は裁量権があり責任が無い。
議会は議決権があり責任が無い。
首長は職員と似た権力がありほとんど責任が無い。
裁判官は無責任の極み、住民はほとんど権力はなくて、全ての責任を負わされる。
あらゆるところに権力と責任の分離がある。
責任感のある仕事がなされない最大の原因だ。


46:非公開@個人情報保護のため
11/12/18 15:40:42.11
科学技術庁科学技術政策部「未来科学研究サロン」

47:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:42:16.73
公務員と政治家に責任感のある仕事をさせる方法は、公に対する裏切りの罪を与えた損害以上のものにすること。
現状は、政治家と役人の手抜きを税金で補う仕組みだ。

加えて
年金退職金を住民と同じところに置き、住民と同じ程度の老後を送るようにする。
特権身分だから腐敗を極めている。


48:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:49:06.93
公務員は国家の命令に従う事が職務。
例えば、処刑を担当した者は、相手が無罪であることを確信していてもそれをしなければならない。
、上司の命令に従わなければならない。
日本国家は国民の安全と財産を守ろうとはしていない。
国民を蝕む獣である。
国民には、国の兵隊の公務員から身を守る権利がある

49:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 15:56:06.40
国家側に付き従い、公務員のしもべになり、国民を蝕むところにおカネが集まる。
実際のところ、国民の多くが、公務員の排泄物に群がる事で太る豚になってしまった。
この豚たちは権威主義的で、貧しい者、権力の無い者を見下し軽蔑する。


50:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:00:23.31
“@Lesescenario: @niwayamayuki @takeharasinichi 草刈ったり、でしょ?(爆笑)”なかなか、いい感じかも( ´ ▽ ` )ノ

51:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:11:44.90
緊急!10月30日竹原信一、11月5日安部芳裕氏+シンポジウム会場が変更しました。
品川区総合区民会館きゅりあん6階大会議室
18:15開場18:30開演 blog.livedoor.jp/takutaku2946/a…

52:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:14:16.58
権力はその権力を利用して更なる権力を求める。
人々が、「よりよい社会にしようとする」その考えが権力の集中を後押しする。
また、誰かに良い社会を作ってもらい、そこで安住できるという姿勢が真実から目をそらさせる。
このように、緊張の逃避から加害者と被害者が生まれる。
これは自由からの逃走だ。


53:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:21:07.62

公務員身分は組織を守るために法律を利用する。
法の網は極めて複雑に見える。
しかし、その目的は変わらない、国家すなわち権力体制の維持である。
国家も法も、国民も役人も国家の為にある。
それがこの国の偽らざる姿だ。
その中心は、戦前から変わらない日本権力の中枢、閨閥かもしれない。


54:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:31:56.61
この国の役所は全てが一つながりの犯罪組織なのです。
公務員全体が欲望を達成するために国民を利用する組織になっている。
公務員たちは国家を背景に公権力を好き勝手に行使することを民主主義と呼んでいる。


55:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:35:07.70
公務員としてする事と、個人としてする事は別物。
公務員という人種がいるわけではなく、職業として、身分として公務員をしている。
それが組織の犯罪に加担させるわけです。
人間性ではなく立場がそれを仕向ける。
処刑人は処刑をするのが職務であるように、公務員は真綿で国民を処刑している。


56:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:42:21.68
加えて、仙波敏郎元愛媛県警巡査部長のように、警官でありながら泥棒に加担しない人間は本当に、めったにいないわけです。


57:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:53:53.11
国家の安泰の為に国民を利用する。
この理屈は、普遍的に悪いとは言えません。
戦時中は天皇陛下の為に家族を戦場に送ったではありませんか。

公務員は正直に本心を言えばいいんです。
「国家のために公務員には良い暮らしが必要なんだ、国民は奉仕しなさい」と。


58:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 16:56:07.21
日本の美意識の真髄は醜いものをあえて見ないことです。
「決断できない日本」
著者ケビン・メア氏は「沖縄はゆすりの名人」と発言したとされた。

これは共同通信の石山永一朗
記者
が学生に嘘メモを作らせ、それを記事にしたものだった。
記者クラブの連中はあらゆるところで悪事をはたらいている

59:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:00:21.64
国家が醜いからその兵隊である公務員が醜くなる。
RT @apleceinthesun: @takeharasinichi
公務員は、醜い。


60:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:12:34.73
日本文化の真髄は、醜いところを見ない事。
そして、これこそが日本で 厚かましく醜い者がはびこる原因なのである。


61:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:14:19.71
国家権力の所有者の事 民は奴隷RT @ushitaroh: この国家とは、国民ですか?高級官僚ですか?それとも政治屋ですか? RT @takeharasinichi: 国家が醜いからその兵隊である公務員が醜くなる

62:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:21:14.83
公務員は人間ではない。
身分である。
人間だと思うから腹が立つ。
欲望と自尊心を持つ、面倒くさい役割の入れ物でしかない
公務員に建設的な何かを当てにするのは宝くじの一等を期待するのに近い。
公務員は国民を食いものにする腐った国家の兵隊である。
仕方がない、公務員自身にもどうにもできない。


63:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:28:23.88
少しは自分で考える。


64:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:35:46.12
私たちは他人から奪う事を正しいとする世界に住んでいる。
だから破壊力の大きさが正しさの証になる。
公務員は恐ろしい。
だから公務員は正しい。
臆病で弱い大衆が悪者だ。
公務員に管理され、罰を受け続けなければならない。
公務員に許しと施しを乞い続けなければならない。


65:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:42:39.27
公務員の権力は国家の権力、つまり破壊力。
選択肢を許さない強制力であり支配である。

その仕組みは、おカネに行き着く。
国債の発行など、官が多くのカネを再配する程に公務員の権力が強まる。
公務員が権威となり、大衆は公務員に物乞いをするしかない。


66:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:49:11.71
国家体制の全てが腐敗している。
国の外から見れば、この国全体が腐敗している。
しかも、国民には腐敗の自覚がほとんどない。
自分たちはまともだと思い込んでいる。
この国では公務員も含めて、ほとんどが腐った国の奴隷たちなのだ。


67:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 17:56:14.21
国民はリーダーではなく代表を選びます。
志ではなく欲望を選択する。
それが選挙ですね。
汚れた希望を実現してくれる汚れた政治家が好きなんです。
汚れた本心から汚れた社会をつくる。
これが民主主義の仕組みではないでしょうか。


68:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:00:18.49
日本が辿っている道はインディアンとたいへん良く似ている。
youtube.com/watch?NR=1&v=a…

69:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:07:18.14
ヨコミネ式保育園
運動会
KTS
鹿児島テレビ放送で始まります。


70:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:14:19.50
この国は国民を無知で愚かな状態にしておきたい。
常に利権集団が後ろで暗躍して社会を操作している。
その事に気付く人間が出てきては困るのだ。


71:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:21:54.27
この国は利権どうしの調整機能しかないのかもしれない。


72:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:28:17.87
問題は、簡単に捜査されてしまう大衆にあります。
真実を知らない。
知ろうとさえしない。
教え込まれた幸せ、快楽、豊かさを疑う事を知らない。
多数決と正しさの区別もつけられない。


73:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:35:21.31
2002年10月25日、「国会の爆弾男」と呼ばれた石井こうき議員が殺された。
彼は暗殺を予感していた。
彼は国会で官僚たちが私物化しているこの国の仕組みを語った。

更に、自民党政権をひっくり返すほどの爆弾情報を暴く直前に殺された。
政権が代わっても爆弾情報は出ずに民主党が自民党化した。


74:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:42:20.97
ほとんどの人が地位や権力を持つと語らなくなる。
まるで、権力が闇の中から生まれるものであるかのように。
権力の源泉は秘密であること。

私が知る単純な秘密。
役所の仕事で、役人しかできない仕事は全くない。
すべての議会は強欲、無知、怠惰、臆病、傲慢が占めている。
談合と学芸会だ。


75:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:49:24.48
役人の身分には正当性がない。
彼らは公務員の身分利権を維持するのが第一の仕事。
守秘義務を、国民に対する身分利権の維持に使う。
すなわち、公務員はマフィアだ。


76:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 18:56:18.45
使った写真にも記事にも作為、悪意がにじみ出ている。
タイトルも幼稚だ。
zakzakはこんなにも程度が悪かったのか。
小沢ドッカ?ン!読売記者vsフリー記者“場外乱闘”のトホホ現場 - 政治・社会 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi… via @zakdesk

77:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:00:09.53
「奉仕してやる、ただし、全体に対してだ。
その全体は俺たちが決める。
分かるだろう。
」とみかじめ料を取り、騙し、脅し、搾取を恥じないマフィアがある。


それが公務員だ

78:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:13:05.72
記者クラブメディアは自由報道協会での小沢発言をTPP賛成と報じた。
事実無根とはこの事。
国民をどれだけバカにしているのかよくわかる一件だ。
役人の広報よりも100倍ひどい

79:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:14:16.88
私は、公務員組織がマフィアであることを知ってしまった。
blog.livedoor.jp/jijihoutake/

80:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:21:24.35
責任の無いところには結果は出ない。
目的の無いところには結果は出ない。
横峯吉文

81:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:28:16.88
この国の政治家は権力を役人組織に盗み取られています。
その手口は、過保護的で独裁的です。
国民代表のほとんどがその有様。
記者クラブは役所の手先として、皆さんに偽物の社会感覚を押し付けています。
皆さんは夢の中にいるような感じです。


82:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:35:23.05
住民の暮らしを支えるという意味では、役人というのは全くの無能です。
役人には権力構造を維持する事しか頭にないのです。
自分たちの暮らしを、現実として良くする責任と権力は、皆さん自身のものであることを思い出さなければなりません。


83:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:42:17.53
豊かな国で、国民が貧しい暮らしをしているのは、日本人の勤勉で実直なせいではない。
社会全体のあり方に、全く無能であるにもかかわらず、一切の責任を問われない権力集団、役人組織にある。
国民は深くだまされている。


84:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:49:21.67
役人権力の源泉は税金そのものではなく、それらを裁量する権利にあります。
それを与えているのは政治家、政治家は無自覚なままに役人組織に利用されています。
住民が、役所とのパイプをあてにするというような、ズルい気持ちでズルい政治家をつくり、それが、もっとズルい役人集団に利用されている。


85:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 19:59:31.11
じっさいのところ国民は自分たちの事を信じてはいない。
外側の世界に対しても恐れている。
無力感と不安、不信をあおって、保護者として君臨して搾取をするのが役人組織なのです。


86:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:00:46.35
役人組織は巧妙に、「自分たちには権力がない」と嘘を言っている。
その事で国民が戦うべき相手を見えなくしているのだ。


87:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:07:12.52
豊かなはずの日本に、世界一自殺が多く、世界一晩婚で、おそらく世界一不幸な国民が多いのには理由がある。
官僚組織だ。
彼らは日本を強国にしようとしてきた。
戦うための体制だ。
国民を幸福にすることは優先順位に入ってはいない。
これが、国民ばかりか、世界にも害を為す、信頼できない国にしている。


88:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:18:58.43
官僚組織は恐れている。
神経症的にあらゆるものに恐れている。
国民を怖れ、外国を怖れ、自分たちの組織を怖れている。
だから何でも隠したがる。
握りたがる。
脅したがる。

憲法に身を委ねるつもりは全くない。
法律は国民を抑圧する道具としか思っていない。
結局、日本を官僚独裁の無法国家にしている。


89:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:21:15.46
この国は病んでいる。
石井紘基が語った『日本病』は、官僚組織の精神病を原因の一つとしてあげる事ができるだろう。


90:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:32:39.06
政治家には実権がない。
総理大臣が自分では何も決められない。
官僚の操り人形であることは明らかだ。
政治家は常に官僚組織から全てを見張られている。
独自に腐敗する事さえできない。
実のところ「政治家腐敗」のほとんどは官僚の罠だ。


91:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:35:08.87
戦時体制の気分から離れられない精神病の官僚組織はとにかくカネが欲しい。
徹底的に強欲であり、傲慢だ。
その事を国民に知らせないようにマスコミを常に手なずけてきた。
電通など、その深い闇の部分を担っている。
そのための閨閥子弟が数多く採用されている。


92:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:42:13.70
国家目的を大義名分にして、政治に関して、国民は無知状態に置かれてきた。
純朴である事が良い事とされてきた。
国家を疑ってはならないのである。
政治に参加することが悪いことのように仕付けられてきた。
官僚とマスコミの悪だくみだ。


93:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:51:46.81
愚かなもので、知らないとは言え、日本企業が国民の資産を利用して外国企業のシェアを奪い去り、敵視されているのに、マスコミに騙された国民が「日本の勝利」だと歓喜する。
日本という病んだ官僚独裁国家が、世界で不幸な国民を作り続けている事を国民はまるで分かっていない。


94:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 20:56:09.98
自殺大国日本。
官僚独裁体制で最も深い心の傷を負うているのは、紛れもなく日本国民自身なのである。


95:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:00:11.85
無知は無力だ。
官僚たちは知っている。
マスコミも知っている。
政治家は知らない。
騙されている。

国民が真実を知って、初めて力と勇気が生まれる。
「私たちはもう騙されない。
利用されない。
主権在民だ。
私たちの責任で公正で幸せな社会を作る」これを高らかに宣言しなければいけない。


96:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:11:53.44
住民自治が成功しているところはただの一つもないと思っています。
官僚が憲法を守らず、国民に「しかたがない」と諦めさせる道具として法律の看板を掲げている。
この、法治国家でさえない国に自治があるわけがないのです。


97:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:14:16.25
義務教育の隠された最大の目標は、官僚国家を信じ、支えるべきだとする官僚信仰ではないだろうか。


98:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:21:11.88
B層をバカ層にしているのが記者クラブマスコミと学校です。
それらを操り、国民の多くをB層にしておきたいのが官僚組織。
知識は力、無知は無力。

国民の無知が官僚の力の源泉です。


99:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:28:12.28
自治、真実の姿 講演 bit.ly/vw9pZM 官僚がする自治

100:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:38:18.42
有楽町ガード下で寺澤有さんと飲んでます。
皆さん、いっしょにいかが?
道路にはみ出してます。


101:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:42:10.08
希望は失望と同列に有る。
希望と失望を絶つことが絶望だ。
絶望がすなわち救いである事を知るべきだ。


102:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:49:13.78
日本が法治国家を標榜するのならば、少なくとも最高規範である憲法(憲法が法、法律とは違う)が国家権力を抑えていなければならない。
しかし、日本には憲法裁判所がないので憲法が無力だ。
結果、行政に従属した違憲な裁判所によって人道に反する判決を出している。
これは憲法違反、法律による支配だ。


103:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 21:58:30.11
国会が役人権力から自立するためには憲法裁判所を設置しなければならない。
憲法の定めに従い裁判の独立を確保しなければならない。
裁判官が良心に従う環境があってこそ、国民も政治家も役人も良心に従う事が許されるのだ。


104:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:00:09.49
役人による言論統制、社会支配の証拠である。
RT @journalist_bot: 「なぜ検察の説明責任を求める声がもっと強く出てこないのか。
検察のやることは絶対に正しく、疑う余地がないとでも思っているのか。
マスコミは検察側が不機嫌になる報道を自己規制しているのか。


105:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:07:08.39
11月9日、全米のインターネットが計画遮断される。
911自作自演テロの時も防空演習の最中だった。
日本時間11月10日 午前4時。
おそらく、計画に従って何かが起こるか、仕込まれる。


106:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:14:18.22

この国の公務員は憲法を守らなくても良い。
そのような権力を獲得してしまった。
役人が裁判官の人事権を握る事でこの国の主権を盗み取ったのである。
この重大な事実を知る人はほとんどいない。


107:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:21:29.85
加えて、裁判所自体も腐敗している。
税金の泥棒である裏金作りを日常的に、組織的に行っている。
しかも会計検査院がこれをわざと指摘しない。
検査そのものをやっていないのだから癒着手抜き体質も堂々としたものだ。


108:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:28:14.92
憲法は国家に対する国民の命令である。
しかし、法律は国家が作り国民を抑える。
国家から国民を守るのが憲法なのである。
この日本国家は憲法を守らない、したがって国民を守らない。
国民を蝕む獣の本性をむきだしにしている。
国家のおきてに従い、国民を蝕む兵隊が公務員なのである。


109:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:35:10.97
国民は、国家から自らを守る手段が何もない。
この事に先ず気づくのは冤罪など、公務員から理不尽な扱いを受け、警察、裁判所などが結託しているさまを実感した人たちだろう。
しかし公務員も良く考えてもらいたい。
本当に恐ろしいこの国で暮らす限り、明日は我が身なのだ。


110:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:42:09.35
憲法と法律


裁判報告会
blog.livedoor.jp/jijihoutake/ar…

111:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:49:07.42
副島隆彦氏が中国人女性に「本音を言ってみろ、日本人をどう思っているか?」 彼女は答えた。
「みんなうつ病です」。

ウォルフレン氏も言っている。
この国は「うちひしがれた人々の国」だ
国民は怯えて暮らしている。
官僚独裁国家に怯えている。
しかし、それを自覚しない「うつ病患者」なのだ。


112:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 22:58:18.53
土光敏夫氏の言葉
「行革が進まないことにかけて、官の尊大さを民間は批判するが、それは違う。
民が卑しいから官尊民卑になるのだ」

113:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:00:17.78
報道が隠してきたTPPの真実 RT @abe_yoshihiro: 動画『TPPの知られざる真実』安部芳裕 2011/10/14収録 1時間21分 bit.ly/sRfR2H

114:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:07:21.79
日本が強烈な報道管制下にあること。
真実を語るものは殺される。
一部の報道関係者は知っている。
一般市民は何にもわかってはいない。
日本は今も戦時中なのだ。
アメリカの手先、(裏)公安の恐ろしさを国民は分かっていない。
youtube.com/watch?v=44GM2N…

115:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:14:14.97
日本は内戦の最中だ。
強烈な言論統制を敷かれている。
利権を知る者と無知な者。
社会の真実を語る者を殺す公安が暗躍している。
blog.livedoor.jp/jijihoutake/ar…

116:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:21:20.27
とにかく真実を知る事、 今は、転落し続ける状態、むしろ国家の正体があらわになりつつあります。
国は国民を縛り上げ、食い尽くして一切の抵抗が出来なくなるように進めます。
この先を行くアメリカでは1000カ所もの強制収容所と刑務所事業への大企業進出で極端な低賃金労働力確保を進めています。


117:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:28:09.76
国民を奴隷にする国アメリカ、そしてそれを追いかける日本。
国家の正体が現れつつある。
「アメリカ市民奴隷化政策 警察国家の陰謀 強制収容所 FEMAキャンプ 」 youtube.com/watch?v=vM1RKs…

118:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:38:51.08
日本の公教育は国民を賢くしない。
政治的に無知で純朴な兵隊を多数作るためだけのもの。
そのために教師は管理され、生徒を管理する。
苦しみの教育システムから勉強嫌い、政治嫌いの大人を大量生産している。
支配者層官僚の思うつぼだ。


119:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:42:09.18
日本の論点
2012版
文芸春秋編
論点?43
408頁に論文が載りました。

首長と議会はなぜ対立するか
前阿久根市長竹原信一

公務員の身分をおびやかす者は独裁者と呼ばれるーーこの国の地方自治の現実

120:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:49:18.90
首長と議会はなぜ対立するか

●対立の原因は首長や議会にあるのではない。
●徹底的に守りあう鉄壁の公務員組織

●日本は官僚独裁の全体主義国家である

●国家と言う獣に良心や正義感を委ねるな



121:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/18 23:59:40.65
国家や自治体、そしておカネには実体が無い。
あると思うからあるだけの共同幻想だ。
人々が陥っているその幻想を奪い取る過程が悲惨な現象を作り出す。
これへの恐怖心が幻想を強化させる。
奪い取りを止められない独裁官僚たちも恐怖におののいている。
恐怖が恐怖を加速させている。


122:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:00:25.05
地位や権力おカネを得てしまった人たちはある種の病気になりやすい。
ズルいことをしているのを忘れて、自分が偉い人になったと錯覚するのだ。
他人を利用するのを当然の権利だと錯覚する。
自分のやましさに蓋をした結果、精神の抜け殻になってしまう。


123:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:07:11.52
おカネや地位、権力など、便利さの代償が自分の魂なのである。


124:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:14:12.34
私の家にはテレビを置いていない。
それでもたまにテレビを見る機会がある。
しばらく見ていると何か頭がおかしくなるような感覚をおぼえる。
こころに蓋をするような違和感を感じる。
テレビは現実感覚を狂わせる。
それを意図してコマーシャルや番組が作られているのである。


125:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:21:16.98
報道について、鹿野道彦農水大臣が「完全否定」しました。
鹿野大臣「そういう事実(極秘会談)はありません。
それから私が交渉参加することを容認したということも、そのような事実はございません」
大誤報と言うか、「ウソ報道」を繰り返し流したのは、フジテレビです。


126:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:28:15.64
国家は民主主義を嫌う
東京講演
skydrive.live.com/?cid=bc5ac163c…

127:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:38:50.12
国家は民主主義を嫌う
東京講演 skydrive.live.com/P.mvc#!/?cid=b…

128:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:42:18.34
クラブ記者たちが言う報道の自由とは、報道が役人の言いなりになる自由。
報道がジャーナリズム魂を売り払う自由。
報道が国民を騙す自由。
報道にはわがままな自由がいっぱいある。
官僚独裁権力に対する自由だけは全くない。
RT @hyohyohyon: 日本に報道の自由なんてない!

129:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:49:14.27
明日、大阪に行きます。
オフ会しましょう。


130:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 00:56:11.90
橋下徹氏の姿勢はすばらしい。
二重行政をなくす為に市長になり、市長の権限を区毎に分割させる。
終には、市長職そのものを無くす。
市長になりたいだけの人間に出来る事ではない。


131:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:18:04.76
公の権力を自分の一部にする癖を感じる。
公私混同だRT @nakanozaitaku: 橋下氏の大阪市長は巨大な権限を持つのでの発言に対し、平松氏は平松氏自身が個人攻撃された(自分は独裁者ではなく、橋氏こそ独裁者)となるが、橋下氏は、大阪市というシステムを攻撃したのであって、平松氏

132:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:21:11.31
警察と検察は罪人を作り疑いに埋める。
裁判官はそのまま掘り出して罰に埋める。


法廷には風がない。
法廷の風鈴は鳴らないし風で壊れる事もない。
だから裁判官たちには風鈴が風で壊れる事がわからない。
良く見たら、裁判官たちの心が壊れていた。


133:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:28:21.85
国民は裁判所が社会の幸福を目指していると信じている。
でも裁判官にはその責任はない。
裁判官は、検察が作りあげて埋めた犯罪者を掘りおこし、その穴を罰で埋める。
裁判官は人が罪を犯すと考える。
実際には、事件が起きてから一連の社会システムが人の行為を罪にする。
人間を幸福にしないシステムが

134:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:35:13.40
日本国憲法前文 「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し」
政府は国民が警戒すべきものです。
そして、公務員は本質的に全体主義者であり、公務員に奉仕するもの。
国民に奉仕すれば組織から苛められ、追放される。
もはや、国民の認識の方を変えるしかない。


135:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:42:11.27
憲法も法律も無視する国家を相手にどんな取引をする必要があるだろうか? RT @okanotakeyuki: @takeharasinichi ルールを守れと教育されて、ルールの無い世の中で どうやって結婚して家庭を築く事ができるのか
・・・


136:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:49:29.80
この国家が国民の幸福を目的にした事は一度もない。
だから公務員も政治家もその責任を果たす必要が無い。
国家に対して、国民の幸せを目標にさせること。
それの邪魔をする公務員を権力から追放しない限り国民の不幸が続く。


137:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 01:56:26.78
「議会では、議員と市長が議論して物事を決めている」と信じている市民がまだいることに驚いた。


138:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:00:19.54
議会の結論は、まえもって談合で決めている。
あとは芝居と多数決、これはもう儀式。


139:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:07:13.96
議会には全ての条例を変える権力がある。
しかし、職員が市政情報の全てを握っており、それを議会には隠している。
権力があり、それを行使できない議会と責任がありそうで権力のない市長を職員組織が操って市民の願いを妨げている。


140:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:14:11.88
公務員は国民に対する国家の兵隊です。
公務員が主権者、市民の敵は紛れもなく公務員組織である。


141:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:21:08.46
公務員は職業ではない。
身分だ。
憲法違反の身分制度。
違法な法律に基づき存在する違法集団。
裁判官に至るまでマフィアらしい行動をするのも当然である。
憲法を無視し続けるこの国家はもはや歯止めの効かない暴力集団である。


142:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:28:14.59
議員になって初めて知る「議会」の意味。
1、議員の集団
2、議論演芸会
物事を決定するときに1、議員の集団
による
2、議論演芸会
という多数決儀式をする。
賛否は公開の議論によるのではなく、議員たちは事前の談合を経てこの儀式に参加する。
だから議員には当選する以上の能力はいらない

143:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:35:17.25
日本病の正体は
資本主義の仮面をつけた官僚制社会主義国家
日本である。
石井紘基「日本病」youtube.com/watch?v=jonZYL…

144:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:42:14.41
日本には憲法違反の法律を訴える場所が無い。
憲法を守る仕組みが無い。
国民の総意であるはずの憲法が徹底的に無視され続けている。
人権無視、裁判所は役人の傀儡。
さらに官僚、警察、検察、裁判所が泥棒集団なのだから、この国は崩れ落ちるしかないのだろう。


145:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:49:30.49
国の崩壊は国の設計者によって予定されていたのであろう。
すべての人類を家畜にする世界統一政府というブラックホールに吸収されていくのだ。


146:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 02:56:13.88
議論したり条例を作ったりする能力のある人間は役人から警戒され嫌われる。
本来の権力を奪われることを怖れた公務員が手先の議員と反目するように仕組むのである。


147:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:00:20.80
役人と手をつなぎ、パイプとなる議員は当選しやすい。
市民を目先のエサ(交付金や事業、口利き)でだますことができるからである。
本質的には彼らは社会の為にならない。
なぜならば、公務員身分制度を強化し、住民を政治の権力から遠ざける役割をしているからである。


148:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:07:09.40
有権者が社会に対する責任感に目覚めるのを妨げ、互いに争うように仕組んできたのが役人たちである。
役人たちは卑しい政治家と住民に育てる事で尊大な地位を確保してきた。
この国は卑しい心が充満している。
それが誰にもわかるようになりつつある。


149:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:14:11.60
政治評論家や学者のほとんどが買収されている。
この国の真実を語る学者は出世しない。
この驚愕のシステムを語る者はメディアからも排除される。
記者クラブたちは私を排除しようと躍起になった。
その手段が悪者扱い報道。
それが私を有名にしてしまった。


150:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:21:18.60
今に生きる皆さんではないだろうか。
RT @waduki_haruki: @takeharasinichi 本当に卑しいのは、歴史的に誰かしら

151:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:28:17.58
私達は、知り得る全てを自分自身で引き受けるしかありません。
RT @waduki_haruki: @takeharasinichi それらを作ってきた人がいますね、先ほどあなたが言った。
あれではないんですか。


152:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:35:20.40
人々の群れを見て感じる。
頭にコードが繋がっている。
操作されているのに、自分の意思で生きていると思い込んだ人達である事を。


153:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:42:14.71
人々を操作している人の頭にもコードが繋がっている。
幾重にも重なる操作の仕組みがある。


154:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:49:09.55
議会が議論する場でないのを知るだけ、簡単でしょ。
学校は劣等感と優越感を植え付ける所、みんな知っていますよね。
RT @satori_neco: @takeharasinichi 集団催眠下にある日本国民―自ら目覚めるのは難しそうですね(-_-)

155:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 03:56:11.02
信念フーズのにんにく卵黄をお湯割りに入れるのを娘にとがめられる。
「お父さんはそれを飲んだ翌朝はテンションが高い。
迷惑だからやめて!」 確かに気分が良い、
それが迷惑ということらしい。
おそらく体には良いはずだ。
お勧めです。
www17.atpages.jp/~st0748850136/…

156:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 08:33:01.62
「この国には憲法を守る仕組みが無い」、
「役人身分は憲法も法も守らない、国民に我慢を強いるのに法律を利用するだけ」、
「裁判所が役所に従属し、判決はでたらめが横行している」、
「役人身分権力から国民を守る仕組みもない」、
「日本は法治に見せかけた、役人身分による野生の無法国家である」

157:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 08:35:10.98
日本の教育目的は国民を賢くすることではない。
小学生時代から劣等感と優越感を植え付け、言いなりになる社会を作る事。
国が戦争に勝てる社会にする事だ。
戦前変わらない。
火力戦争が経済戦争に変わっただけ。
小学生で3割、中学で5割、高校で7割もの生徒が授業について行けてない。
国家の意図だ

158:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 08:42:06.11
この国は国民の幸福を目的にしたことは無い。
国民はそれに気づき、手をつなぐべきだ。
政府は国民に不幸をもたらす。
憲法を守り、国民の人権を守る国に変えなければならない。
国民の生き血を吸う政府の手先でしかない政権をめぐって争う場合ではない。


159:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 08:49:11.65
震災が原因で福島県いわき市から長野県へ移住した女性のツイート。
「住民票を福島県外に移した途端に、被災の減免になっていた住民税などが、過去に遡って(被災日から今まで)請求された。
移住すれば、被災者としての措置も剥奪されるということらしい」twitter.com/#!/unchan10/st…

160:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 08:56:12.00
ヨコミネ式に教育の真髄がある。
アトピーも、喘息もなくなる。
これを見れば今の学校教育が虐待である事がはっきりと分かる。
youtube.com/watch?v=6PSVk3…

161:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:00:21.15
データマックス記事、
大阪ダブル選に想う、「本当の敵」とは??前阿久根市長・竹原信一
特別寄稿
奇形の民主主義下の選挙予想 data-max.co.jp/2011/11/21/pos…

162:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:07:20.73
公務員でなければできない仕事なんてありません。
公務員だから悪いことばかり RT身分制度から国家資格の免許制度にして数年毎の更新制度ににしたらいいかもしれませんね!!RT"@takeharasinichi公務員の身分制度をはく奪するだけで大きく変わる。
憲法違反をやめれば良いのだ。
"

163:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:14:08.72
議会は弱い、それはイエスかノーを言うだけの機関に自分たちでしてしまっている。
市民に議員たち自身が市政の責任者であることを知られるのが怖い。
専修大学
小林教授
youtube.com/watch?v=mkL-s8…

164:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:21:06.59
議員は臆病なるがゆえに本来の仕事と責任から逃げる。
権力を握ったままそれの執行から逃げているのだ。
それを役人から、市長に対するブレーキ的な操縦装置として利用されているのだ。
そのため事実上の権力は役人にある。
議員が市民と職員の間の盾として機能している。


165:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:28:07.20
東大を頂点とした記憶力を権威とする学歴選別システム、身分制度を支えるための劣等感の養成が公教育の隠された本当の目的である。


166:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:35:07.82
高知白バイ事件
再審請求ネット署名 署名の方法、
shomei.tv/signature/sign…

167:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:42:14.76
国家はその始めから血と権力に飢えた獣。
国民はこの獣を憲法で抑え、国民相互の人権を守るはずだった。
しかし官僚組織が憲法を守る手段を封じてきた。
官僚は獣の肢体である。
今や憲法違反の法律が作られ続けるのを止める手段が無い。
役人が組織的にやる憲法違反や法律違反を止める法も裁判所もない。


168:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:49:30.53
日本国民に蔓延する劣等感や飽くなきカネと権力への執着、そして政治権力への無関心とあきらめを生み出しているのは東京大学である。
学歴権威とコネから生み出すカネへの執着も劣等感の表れ。
日本人を不幸にしているのは東京大学。
東大を廃校にすべきだ。


169:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 09:56:07.83
福島の場合は、原発事故と言う意味でも、原爆とではなく、放射能を流し続けるチェルノブイリと比較するのが適切ではないでしょうか。
RT@toshio_tamogami 原爆で破壊された広島や長崎、爆弾で破壊された東京などの大都市、これらの町の復興に10年もかかっていません。
福島の復興に

170:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:00:13.00
裁判所が人権を守らないこの国で、法律を増やすことは通常、基本的人権をおびやかす材料を増やすことになる。
しかし、公務員の場合は、裁判所が「飲酒運転での免職は不当」との判決を出し、復職させるなど特別な配慮が常に行われている。
裁判所を含め、公務員のやりたい放題に歯止めをかける必要はある

171:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:07:07.45
公務員身分は互助会でありながら、それぞれが裁量権を持つ法律である。
公務員を増やすのはすなわち、人々に制限を加える法律を増やすのと同様の効果をもたらす。
そして、それが官僚互助会国家権力の強化につながる。
この国が警察官を増やしてきたのも同じ理由だ。


172:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:14:09.62
維新の会、教育基本条例案のここの部分は、国民を兵隊扱いする国の考え方に近い。
間違いだが自民、官僚、経団連など、反対する勢力とほぼ同じだから争点にならない。
維新の会の条例案の前文、「大阪府の教育は、常に世界の動向を注視しつつ、激化する国際競争に対応できるものでなければならない。


173:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:21:50.61
公務員は職業ではない、身分である。
自治労は労働者の組合というよりも、身分制度の維持と一般人に対する公務員特権の拡大を目指す特別権力集団である。


174:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:28:05.33
日本には公権力に対する報道の自由はない。
記者クラブメディアがやっている事は公務員権力と結託した国民の知る権利の破壊や、公権力の応援である。
彼らは支配者層の一員を目指しているかのようだ。


175:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:35:17.70
身分制度は憲法違反。
憲法裁判ができる国、法治国家になるのが最優先です。
RT @takamind: 竹原殿の呟きはいつも拝見し理解します。
ではどうすれば?の模索。
排除が無理なら能力の平和利用?

176:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:47:26.49
役人たちは「自分たちには権力が無い」と公式に嘘をついている。
しかし、役人に権力がある事を知らない人はいない。
あからさまな嘘がこの国の常識なのである。


177:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:49:19.01
公的地位とは、役人組織を守るための嘘を言う立場の事。


178:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 10:56:19.33
公的と言われるものの全てが嘘、不実を基にしている。
私たちは周りの社会から、偽物の現実を受け入れさせられてきた。
直観の無視を求められてきた。

私たちは真実の自分を学びなおさなければならない。
自分をするという作業に入らなければならない。
使ってこなかった心の目を開く作業をすべきなのだ。


179:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:00:18.90
法律は不正を求める。
正義とは無縁の検察。
検事取り調べの現場、もうすぐ19万アクセス youtube.com/watch?v=tx75zO…

180:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:07:17.99
全ての情報から私たちは欺かれてきた。
自分を貫く原理が宇宙全体のそれと同じだ。
この事を忘れさせてきた勢力がある。
彼らを生み出したのと同じ種類の原理が自分をこの世に産んだ。
人の本質は個人でも集団でも肉でもない。
原理。
彼らはその原理のもう一つの側面。
だから彼らの変化が私の中でもおこる。


181:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:14:20.62
皆さんが知っているこの国の姿はまるっきり嘘です。
警察の裏金の世界と南日本放送、新聞は結託している。
youtube.com/watch?v=CncFFZ…

182:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:21:14.44
この国の学校は劣等感を教えている。
「勉強ができなかったのだからしかたがない」学歴階級社会を維持させるこの諦め教育こそが国家の意思、本心である。


183:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:28:13.38
本物の教育は教えない。
本人が気づくような仕掛けをしていく。
やる気のスイッチを入れる事。
教育のプロはヨコミネ式にこそ学ぶべきだ。


184:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:35:17.31
この国は国民の幸福を目的にしたことが無い。
日本は戦時体制を保ち続けている。
東大法学部卒互助会を頂点とした特権階級エリートによる国家の私物化だ。
国民は彼らの互助会維持が国民の目標にされてしまっている事を気づくべきだ。
不幸な官僚たちが日本人が陥っている恐怖スパイラルの犯人だ。


185:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:42:17.32
なぜ学校でいじめが起こるのか。
官僚が作り上げている教育管理で教員は苛められている。
生徒が勉強嫌いになる教育管理は教師と生徒に対するいじめだ。
希望を失い、行き場のなくなった小集団がその出口をより弱い者に向ける。


186:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:49:17.18
恐怖から逃げれば幸福に近づくと思われている。
隣人が逃げるのを見てますます怖くなる。
逃げる競争だ。
その結果、互いを恐怖する世界が展開している。
官僚や金持ちたちの強迫観念が国民を不幸にしている。
RT@lifecanvasies でも国民の幸福さえ洗脳されてないか、

187:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 11:56:17.83
恐怖感は、それを見つめ続ければやがて消えていく。
例えば死ぬことさえ不幸ではない。
どうせ全員がやる事、救いでさえある。
人はつまるところ自分の恐怖心が怖いだけだ。
自分が知っていると思う社会や自分のほとんどが自分の想像物なのである。
社会と自分自身に間する概念が教育と報道で歪んでいる。


188:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 12:00:08.79
学校の教育現場では劣等感と恐怖信から優越感に逃げる方法を教えている。
実はその事が不安と不幸、恐怖スパイラルの原因になっている。
教師や親の不安感や劣等感が子供に伝染している。


189:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 12:07:10.19
国と呼ばれるものがどのような機能を持っているか。
それは知識の偏り方による。
この国は国民の幸福を目的にしたことが無い。
国家は仕組みを知った者による、だましと搾取のシステムと言って良いだろう。
権力グループの繁栄に加担し、大衆を騙す覚悟のできた者の中が権力の仲間に入る資格を与えられる。


190:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 12:14:18.07
教育は管理によって壊れてきた。
質の高い教育環境を作ることのできない官僚が管理してきたことが最悪の状況にしてきた。
社会の敵は、説明責任も結果責任も果たさない官僚たちの権力独裁である。


191:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 12:29:46.81
教育は管理ではなく、教育を受ける側の判断に委ねるべきだ。
教師の技量は生徒が育つか否かで評価されるべき。
ヨコミネ式に教育の真髄がある。
google.co.jp/url?sa=t&rct=j…

192:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 12:35:19.99
国民が知らないから、政治家、役人、マスコミはやりたい放題。
国民よ、目を覚ませ!大改革により日本を良くしようとする政治家に、なぜスキャンダルが紛失するのか? これが日本社会の利権構造だ。


禁断の告白書

前横浜市長
中田宏

193:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:07:14.75
●仕掛けられた破廉恥スキャンダル
日本をダメにするマスコミ
●公務員が組織的に市民からだまし取る自治の現実
●政治が嫌いだから政治家になった 前横浜市長は「女性スキャンダルまみれ」で「ハレンチ市長」扱いされた
魑魅魍魎が跋扈する政界の隠された裏側を告白する、衝撃の書!

194:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:14:09.94
大河原裁判が12月15日にあります。
大河原宗平氏逮捕にかかわった警官は口封じされている。
ビデオを撮影した群馬県警察官
渡辺誠
氏が殺されるかもしれない。

群馬県警警察官
渡辺誠氏の所在をご存知の方
ご連絡ください。
警察から彼を守りましょう。


195:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:21:17.20
ラジオ日本「清水勝利のこれでいいのかニッポン!!」 竹原信一が語ります。
本日26時30分?オンエアです。
インターネット上、radiko.jpでもご聴取頂けます。


196:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:28:16.66
ラジオ日本 放送時刻 26時30分は明日朝、2時半です。


197:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:35:09.05
官僚やりたい放題のおかげで不況が続く。
国民の敵は政治家ではなく役人だ。
政治家は票で動く。
政治家を住民の味方につけなければ不況が続き、自殺者が増える。
政治家を役人から取り戻す努力をすべきだ。


198:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:42:29.82
この国は憲法を守らない。
憲法を守らせる裁判所がない。
役所は法律も守らない。
役人たちは法律は役人が国民を利用する道具だと本気で考えている。
役人による役人のための法律だ。
役人権力から国民を守る法律ではない。
国民は役人のお情けにすがるしかないのである。


199:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:49:20.23
役人権力は透明人間のようだ。
もの凄い影響力があるのにその正体を特定できない。
裁量権力を好き勝手に日常的に行使しているのに説明責任もない。
背後霊のように政治家とマスコミと企業を操ってしまう。
悪霊だ

200:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 13:56:21.18
政治家を生み出したはずなのに、役人にことごとく獲られている。
政治家を取り戻し、支える努力をしないからだと思う。
役人が操るマスコミと一緒になって政治家を叩いてはいけない。
政治家を捕まえて育てなければいけない。
政治家はシロウトが突然になってしまうものだ。
住民が育てなければ育たない。


201:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:00:09.47
役人身分に対するシビリアンコントロールをしなければならない。
役人身分は文民ではない。
経済戦争、即ちおかねに狂った軍隊だ。
暴走している。
国民を幸福にはしない。


202:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:07:08.76
一般国民は勘違いをさせられている。
日本は役人身分の互助会国家だ。
役人身分が日常的に政治権力を盗み取っている。
役人権力に対する報道の自由はない。
メディアは政治家の言論を封じており。
電通は報道管制を担っている。


203:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:14:19.09
政治家はもちろん、役人たちにも言論の自由どころか、不正に加担しない自由もない。
役人組織の不正や腐敗に加担しないはあらゆる迫害を受ける。
三井環氏、仙波敏郎氏の例、全ての警察の全ての所長が泥棒をするしきたりになっている事などを見ればこの国の本質は明白だ 。
日本は役人身分の強盗国家だ。


204:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:21:09.04
市政の権力は表向き、議会にある。
議会の多数決で徴収税率、役人の給与、役所全体の仕組み、税の使い道まで決めるからだ。
もちろん議会で作る事も出来る。
議会はそれをやろうとはしない。
自己規制し、何もやらずに賛成か反対かなど、ケチをつけるだけの機関になり下がっている。
役人身分に操られている

205:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:28:11.22
役人権力は匿名である。
優秀な泥棒は匿名なのだ。
しかし、誰のところにカネが集まったかを見れば犯人の姿が見えてくる。
一般国民にはなかなか理解できない。
努力すれば何とかなると思わされている。

この国を信じてはならない。
国が国民を不幸にする。
日本は役人が支配する無法、暴走国家だ

206:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:35:14.20

南相馬は原発で市民の生活が破壊されつつある。
日本は長崎原爆の時も国民を守らなかった。
広島原爆のあと、米軍は長崎上空からビラを蒔いた。
「即刻、都市部から退去せよ」投下予告をしたのに無視して国民を被曝させたのである。
国のやる事は今も同じ。
日本は国民を守らない。
国民の生き血を吸う獣だ

207:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:42:15.81
役人に人間的な感覚を期待するのは間違い。
役所は軍隊。
互助会軍隊であり強烈な強制力を持つ。
一般人にはそれがなかなか分からない。
公務員が市民の為にあるというばかげた宗教を信じているのだ。


208:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:49:08.38
「自由」という言葉を役人権力が自由に使っている。
「報道の自由」がメディアを利用した言論統制と政治家の脅迫を可能にしている。
日本には役人権力に対する国民の自由は無い。


209:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 14:56:19.26
裁判官が自分の出世を目的に判決を下している事。
99,9パーセントの有罪判決率。
全ての警察の全ての所長が泥棒をしなければならない事。
メディアが役人の支配下にある事。
憲法違反の法律を裁く裁判所がない事。
などを知っても、まだ日本がどれほど恐ろしい国であるかが分からないのか。


210:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:00:30.94
全ての不正が偶然に、個別に行われていると考えるのは、あまりにも幼稚ではないか。
すべては繋がっている。
互いに隠しあい支えあって今の状態がある。
一般人の無知と卑怯さ臆病さもそれの一環である。


211:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:07:21.24
日本の教育は、学力に関する事をシカタガナイと諦めさせる選抜システムをとっている。
階級社会の基礎作りだ。
学校が組織的に劣等感を植え付ける。
日本人の心を占めているのは劣等感だ。


212:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:14:21.73
日本政府が公表していない、驚愕な事実が見つかりました。


米国エネルギー省(DOE)と国家核安全保障局(NNSA)が行った、事故当初の モニタリングデータが公開されています。
mak55.exblog.jp

213:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:21:26.61
日本の武士社会では君主に命を捧げる教育をしてきた。
富国強兵政策にあわせて一般大衆にその教育を拡大した。
「国民を国家の道具とする」考え方を持つ上級グループは一時的に追放されたものの、実質的には考え方と共に温存され、政治文化、役人文化、教育文化、閨閥文化として引き継がれて現在に至る。


214:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:28:08.32
人類を不幸にしてきた精神の核は「忠誠心」。
それは人間関係の地位を支える精神的な支えとなる。
つまるところ優越感+劣等感だ。
忠誠心が逆に支配者を求め、身分意識を求める。
精神的地位を確保するために上、神、神聖、伝統、文化、慈悲、争い、下僕も求める。
不幸を生み出す精神の核は忠誠心、犬の心

215:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:35:47.25
忠、忠、うるさいよ。
私はそれが迷惑だと言っている。
忠を他人に押し付けるんじゃありません。

忠は主に対する対等の愛を不敬とする。
忠に病んだ人間はまったく不幸だし、救いようがない。


216:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:42:10.72
少年よ、大志を抱け。

しかし、金を求める大志であってはならない。
利己心を求める大志であってはならない。
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
人間としてあるべき
すべてのものを
求める大志を抱きたまえ。



217:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:49:09.22
人間としてあるべき
すべてのものを
求める大志を抱きたまえ。


AをBから守る時には、しばしばAのせいでBを守られない。
こんな事ではいけないと思う。
自分が居なくても、AとBが支えあう状態を求めるべきではないだろうか。
Bと戦う事で自分の存在価値を高めるというのは違う気がする。


218:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 15:56:12.54
社会に対する不安感から人は群れる。
役人身分互助会を作り、国民から自分たちを守るようになった。
役人は国民を怖れている。
その怖れが互助会への忠誠心を高める。
支配できない国民への怖れが果てない欲望の追求につながった。


219:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:01:07.00
国民は欲まみれの腐りきった役人互助会から忠を求められる。
それに応える企業や国民にカネや資格が与えられる。

もはや役人互助会の家畜だ。
あ?なさけない。
残念だ。
こんな腐り果てた世界で生き続けるのはガマンできない。


220:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:07:34.09
ついに発見した!日本の君主は役人互助会だ。
匿名の君主が汚れたこころで国民に忠を求めている。


221:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:14:27.22
警察による口封じの可能性がある。
でっち上げ逮捕、ビデオ偽装、などの悪事を重ねている群馬県警。
ある警官の身が危ない。
渡邊誠、昭和41年7月29日生まれ。
群馬県立中之条高等学校卒業。
(昭和60年頃卒) 彼に関する情報をお願いします。


222:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:23:02.17
国民は卑怯者教育をされてきた。
江戸時代、君主に命を捧げる武士であることを求められた。
富国強兵時代に平民にそれを教育した。
君主が変わればカメレオンのように心を入れ替える。
とことん卑怯な国民に仕付けられた。
相手が君主であろうが、空気であろうが強い者に付いていく犬根性の国民にされた。


223:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:28:12.95
恐怖には実体がない。
人が死を恐れるのは死を悼みの延長線上にあると考えるからだ。
成長過程での痛みを避ける必要からそのように考える癖がついてしまった。
死は怖いものでもなんでもない。
生きていた全ての人が死んできたしそれは救いでさえある。
恐怖心を克服すればこの世に怖いものは全く無い。


224:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:35:56.74
恐怖心の自由、欲望の自由、快感の自由など、感情の自由は精神を不自由にする。
精神の自由には感情からの自由が必要だ。
しばしば、感情を抑えようとすれば感情が暴れる。
まず、感情には実体がない事を知っておく必要がある。
無いものを振り回し、振り回されている事を知るべきだろう。
見つめれば消える

225:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:42:30.68
感情は身体感覚と連動している。
感情が身体感覚を生み出す事さえある。
このことが人々に感情と感覚が自分の全てであると錯覚させる原因になっている。


226:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:49:28.80
感情と身体感覚の中に自らを発見しようとすれば行き詰まる。
これらは古くなる体と共に消滅するしかない運命だ。
感情と身体感覚は精神の居場所ではない。
残りかすの感情があれば、それは精神に従わせる工夫をすべきだろう。


227:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 16:56:23.89
暴走する自由ですね、それは他の誰かを阻害する不正義の自由に変わる。
@Goodjust000 怒りの感情がない、または、持たない人間は、人間でなくない、 いかりは、パワーにかわる、じぢたいがたあろうが、なかろうが、なっとくするのは、それこそ自由。
わたしは、一般人ですから。


228:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:00:10.50
感情が作り出す屁理屈からの自由が欲しい。


229:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:07:12.19
お見事です。
RT @wantonblog: @takeharasinichi 私が何物も恐れなくなってしまった本当の理由 ameblo.jp/64152966/entry…

230:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:14:33.19
いかに綺麗ごとで飾ろうとも、日本国家による国民の教育目的は国家のための軍隊を作る事であり、国民の幸福を目的にすることなどではない。
だから教育のやり方も教育内容も厳しく管理される。
入学試験ゆえに、塾に行ってまでくだらない受験力ゲームに精神力を浪費させられる。
国家が子供の心を攻撃する

231:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:21:26.27
国家の正体を見よ。
この国には公務員身分制度がある。
身分制度は階級社会を実現する凶器だ。
公務員身分を持つこの国は、身分制度によって国民を攻撃する軍隊を作り上げた。
地方公務員から警察、検察、裁判所、官僚組織、教員、教育官僚、など、全ての公務員が国民全体に対する国家軍の軍人である。


232:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:28:45.00
大多数の人間には強者に従い、弱者を従わせる「犬の心」がある。
これを持って生まれる。
身体的に弱い動物が組織で戦う必要から備わった者であろう。
人類は生存しやすい世界にするだけの技術力を進化させた。
しかし、人類自身は進化していない。
精神的には退化を続けた。
おカネが精神の劣化を促進させた

233:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:35:11.70
ほとんどの人間はおカネの仕組みを知らない。
おカネの本質は神社などで買ってくる「おふだ」である。
それ自体に価値があるわけではない。
相手が信じるから価値があるように見えるだけ。
共同幻想、錯覚だ。
おカネに関わる人間全体が持つ共同幻想、おかね宗教にすぎない。


234:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:43:12.07
おカネを生み出したのは人間だ。
おカネは精神を麻痺させ劣化させる麻薬である。
おカネの仕組みに通じた国際金融家たちはこの麻薬に精神を蝕まれた獣である。
中央銀行や国家、産業資本、軍隊をカネで操る。
彼らには残忍な獣の精神しかない。
自治労同様、互いを縛りあうために自分たちでは変えられない。


235:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:49:20.67
おカネ中毒になってしまった公務員軍隊を解体させるのは誰か。
おカネ中毒患者の大企業、経済団体にはそれができない。
この軍の手先として積極的に働く。


236:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 17:56:15.18
カネ持ちたちはカネ宗教の高位の信者。
カネ持った者を成功者、勝ち組と祭り上げながら信者を増やすねずみ講

237:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:00:36.68
カネの原資は強制力であり、破壊力である。
すなわち人を怯えさせる力。
この力を基に銀行がカネを作る。
貸したカネを自分の銀行に預けさせ、またそれを貸す。
何回も繰り返す。
すなわち、持たないカネを貸して利息と資産を奪い取る詐欺だ。


238:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:08:14.21
つまるところ、国民に対する国家の力は破壊力、強制力、脅迫力、騙す力などである。
この国家に権力を持たせるから国民は不幸な目にあってきた。
本来は国家を抑える役割が政治家だ。
政治家が国家に乗っ取られて国民をだます役割をしているではないか。


239:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:14:23.31
皆さんには幸福に満ちた世界を作る事ができない。
それはなぜか。
皆さんが世界の幸福を目標にしないからである。
地上を人々が支えあう楽園にしようと決意しないからだ。
世界に怯えて、互いに攻撃の手を緩めようとしないからだ。
攻撃力の向上を繁栄と呼ぶからだ。


240:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:21:08.72
公務員軍隊、国民に対する最強の武器は「うっかり」です。
そしてその損失は税金で賄われる。
日常的に使っている。
その実例@niwayamayuki 庭山由紀
(役人は)わざとじゃありません。
うっかりでしたとかって言うんだよ!こんな小学生みたいな嘘、平気でつくんだよ。


241:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:28:09.43
政治家は役人得意の「うっかり」を出来なくすることが役目。
すなわち、役人と政治家自身が失敗による損失を自ら受ける立場にする事なのだ。


242:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:35:11.14
公務員と民間の給与格差が広がっているのを見ないのも、役人の国民に対する「うっかり力」による攻撃である。
無敵の「うっかり兵器」だ。


243:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:42:08.45
私も経験した。
RT @saigo_no_mura: 橋下市長に殺害予告の脅迫状。
それも1通ではなく複数で、本人だけでなく家族を殺すという過激な内容のものまで含まれていた。
tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/p…

244:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:49:11.52
公務員は国家軍隊の兵、組織の為なら何でもやる人間がたくさん居る。
RT @masterikeidah: 個人的な意見ですが、そんなことを送りつける人間は動物以下ですね。
人として何かを主張する資格もないと思います。


245:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 18:56:20.42
一般国民にとって大切な事は、私たちが暮らしているこの国が、いかに不正義と邪悪が満ちているかを知る事。
警察が泥棒を、裁判が不正義を日常とし、学校で無知と虐待を生み、報道が言論を統制し、役人が選挙家を支配している。
それら全てが一つの循環になって閉じている。
国民は言いわけをしたい。


246:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:00:28.74
憲法は例外なく守られなければならない。
改正が必要ならば手続きに乗っ取って直す。
決まっている憲法は全て、絶対に守らなければ政治家も国民も守られない。
憲法問題は役人を抑えるためのものであるから、役人や役人の巣である東京(ちゃっかり)大学に関与させてはならない。


247:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:07:26.97
日本は平和教育と称して、「国民が平和を願えば戦争にならない、原爆を落とされたのは日本人のせいだ。
過ちは繰り返しません」などとバカな事を言わせている。
国民が始めた戦争などない。
戦争で儲かる連中が仕組んで応援したのだ。
そして、この同じ連中が平和教育に関わっている。
だからまた戦争をする

248:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:14:22.47
この国の実際の国家権力にとって、戦争が起こされた原因を突き詰める事は非常に具合が悪い。
今と同じ種類の権力によって戦争が行われたからである。
だからこの国は国民を不幸にさせ続けている。
意図的にそれをやられているのに国民は全く分かっていない。
最高裁判所の会計検査を求めるべし。


249:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:21:25.70
うっかり、ちゃっかり、ぼんやり。
「政治家はうっかり」して法律を決める。
「役人はちゃっかり」とやりたい放題。
そして、「国民のぼんやり」が永遠に続く。
だれか「うっかり、ちゃっかり、ぼんやり」の歌を作ってくれないだろうか。


250:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:28:31.59
橋下大阪市長就任で「見えない独裁」から「見える独裁」へ 週プレNEWS zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2011…

251:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:36:20.75
RT@toshio_tamogami リーダー教育、エリート教育を復活させることが必要であると思う。
今は我が国の総理をはじめ大臣のほとんどが公務の目標を「問題を起こさない」ということにしている。
正しいことを言ったり、国家国民のために行動しようと思えば必ず問題が起きる。


252:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:42:42.03
小さな仲間の輪や利益の為に、その他全体を蝕む小ずるい集団指導体制が日本国家の現実。
仲間の為に悪事をはたらく覚悟がある者、仲間を裏切らない臆病なバカを一時的な代表にして後ろから指図する。
この国では、表向き良いことも悪いこともせずに器用に立ち回る者卑怯者グループをエリートと呼ぶ。


253:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:50:31.21
国民に嘘を吹聴して国民が選んだ政治家をおとしめる。
これによって国民の権利を奪う。
役人、マスコミ、利権集団がいる。
国民の敵は政治家ではない。
国民をだますこのような連中だ。
自分たちの敵の正体をはっきりと認識することが先ず必要だ。


254:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:57:00.30
国民こそ決死の覚悟で利権集団から政治家を守らなければならない。
本質的に、政治家を通じてしか社会を変えることは出来ないからだ。


255:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 19:59:02.34
国民こそ決死の覚悟で利権集団から政治家を守らなければならない。
本質的に、政治家を通じてしか社会を変えることは出来ないからだ。


256:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:02:30.56
日本国憲法前文
「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
」再び主権が国家に盗られている。
政府は戦争を起こす。
戦争が国家の利益になるからだ。

戦争を利益にしてしまうシステムそれが国家だ。


257:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:07:21.85
身分制度は人間をシステムのロボットにする。
思考回路に傷害を与える。
他人の痛みを感じなくさせる。
身分の公務員は社会全体の事を考えられない。
全体の奉仕者を期待するのならば実質的に身分制度を廃止しなければならない。
公務員に「なる」状態ではなく、誰でも公務員を「する」に変えるべきだ。


258:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:18:16.40
権力を行使して国民に義務を押し付ける。
それが国家です。
国民の対極にあるもの。
国家は国民を利用して利益を図る残忍なシステムです。
そのように定義し直さなければ混乱して、何をどう直す事かが分からなくなりそうですね。


259:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:21:23.09
言える事は、国民が社会システムをコントロールできていない。
国家権力の居場所を知らずにシステムから操られている。
ということです。


260:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:33:22.57
この国の主権は役人システムにあります。
役人身分の互助会システムが暴走している。
このことをみんなが気付いていない。


261:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:35:10.32
システムの暴走はなんだか原発に似ていますね。
やがて爆発してメルトダウンして、メルトスルーして放射能をまき散らして国民全体に放射能を浴びせ続ける。


262:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:42:30.49
最高裁判所の会計検査をすれば、この国の正体が明らかになるだろうと思います。


263:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:50:06.60
生田輝雄弁護士
最高裁の不正追求マニュアル ootakasyouji.com/pdf/jugeturbot…

264:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 20:56:52.67
最高裁判所が不正の温床ならば、役人互助会システムにすぎない国家の正当性は警察の暴力であるのが明らかとなる。


265:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:00:34.79
警察が持つ暴力を動かす者がこの国の全てを握る。
地方公務員から事務次官、最高裁判所までの役人互助会システム。
システムには顔が無い。
国民が追求するべき対象を掴むことができない。
匿名の暴力、犯罪システム。
これが日本という国家システムの正体

266:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:07:29.93
元裁判官、生田弁護士は語る。
youtube.com/watch?v=Rf2_vA…

267:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:14:19.51
人は自分の身体から離れて存在することはできない。
体を使って動く、脳を使って考える。
体は負荷を与える事で筋力がつくし、骨も丈夫になる。
重力が私たちを強くもしている。
脳には考えるという負荷が必要だ。
ガマンも負荷となり思考力や集中力を高める。
自分から進んで引き受ける苦労が人を自由にする

268:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:21:22.34
警察権力、報道、裁判所が結託したとき、この国は無法の全体主義国家になる。
それが今だ。


269:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:28:36.39
権力の裏付けは暴力。
抑える手段を国民が喪失したとき。
暴力が国民を抑える世界が展開する。
暴力の国家システムはその正体を巧妙に隠し、民主主義と言っては、教育と報道で国民をだまし、利用してきた。
国会など所詮議論のない芝居で欺いてきた。
システムは人間を操る。
その中の人間には変えられない。


270:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:35:57.49
システムに国民はどのように対処すべきか。
身分制度が支える暴力の役人互助システムが国家の正体。
顔を持たない。
システムの誰にも責任が無い。
誰を追求しても変えられない。
この身分制度自体を攻撃の対象にすべきだ。
勘違いの身分を得た裁判官に正義はない。
裁判所は警察暴力団のスイッチにすぎない。


271:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:42:25.47
公務員身分互助会国家の獣システムが政治家と国民をバラバラにして 競わせている。


272:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:49:19.19
国民を追い詰めている社会システムをしっかりと認識出来れば、日本人に蔓延している自殺と鬱を減らす事が出来るのではないだろうか。


273:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 21:59:10.87
国家への不服従という戦い方だってある。


274:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:00:21.93
政治家は役所が何をやっているのかを知る事が出来ない。
裁判所は憲法を守る事が出来ない。
警察は泥棒をやめる事が出来ない。
真実とかけ離れた事ばかりを教え込み、劣等感を植え付ける学校教育は偽装した虐待である。


275:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:07:15.87
国民全体が、役人に管理され、利用ているのを知らないのではないか。


276:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:19:28.10
公務員身分が互いに縛り合ってもいる。
彼らにはそれを変えられない。
政治家にも変えさせない。
国民はぼんやりとそれを眺めている。
時にマスコミに踊らされ、政治家を叩いてうさ晴らしする。
いつまで同じ事をやってんだろう。


277:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:21:36.15
この国では、物事を誰がどの様な意図で決めたのかが分かる状態を独裁と呼ぶ。
匿名の役人組織の言いなりに決めさせられるのを正常と呼ぶ。


278:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:28:35.29
みなさんはこの国が国民の生き血を吸う獣であるのをまったくわかっていない。
憲法を守れない裁判所を持つことがどれ程恐ろしい事なのか、冤罪被害に会い、報道の犠牲者にならないと想像もできないのか。


279:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:37:12.41
独裁者という言葉が持つ本当に恐ろしいイメージは、匿名の鎧を着て、憲法を守らずに役人の手先として国民を投獄したり死刑にしている裁判所や、検察に対して持つべきなのだ。
匿名の役人組織は底知れない残忍さをもっている。


280:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:38:20.29
独裁者という言葉が持つ本当に恐ろしいイメージは、匿名の鎧を着て、憲法を守らずに役人の手先として国民を投獄したり死刑にしている裁判所や、検察に対して持つべきなのだ。
匿名の役人組織は底知れない残忍さをもっている。


281:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:42:15.25
国民は政治家の使い方が全く分かっていない。
だから利権集団に自分たちが喰われている。
政治家は赤ん坊と一緒、育てなければ育たないRT @igabin: 電事連は政治に食い込んでいる。

まるで宗教が政治を操っているように。

そのつけは国民が払わされる事になる。

国民対電事連の戦いだ。



282:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:49:14.28
社会や自分の真実と対面するのは苦しいし、恐ろしい。
今まで痛みから逃げまわってきたからだ。
この対面は痛い、苦しいし、悲しい。
そこで私は発見した。
みんなが苦しいし、悲しい。
みんなそこから逃げまわって来た。
逃げ遅れた人を突き離し、その恨みからも逃げまわっている。


283:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 22:58:29.94
みんなが悲しんでいる。
苦しんでいる。
それらを押し殺している。
その事が怨みとなり悲しみとなり、みんなを苦しめ続けているのが私にははっきりと分かる。


284:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:00:16.36
悲しんでいる事を隠してはいけない。
苦しいと表明する事を怖がってはいけない。
弱い人間である事を認めよう。
泣きながら、泣き顔を隠さないで歩く勇気だけがこの社会を救うと思う。


285:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:07:16.03
自分がそう成れば良いんです。
悲しいです。
残念でしょう。
わかりますけど、あなたに出来る事をするしかない。
RT @rikew_pukapuka: 大阪市長もこうあって欲しいものです。
@takeharasinichi 悲しんでいる事を隠してはいけない。
苦しいと表明する事を

286:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:14:10.80
大切なのは、自分の悲しみを発掘する事。
押し殺した悲しみが神経を麻痺させる。
優しさを押し付けに変えてしまう。


287:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:23:06.33
なぜ議会が機能しないのか?それは議員が公務員の側に立って議会が政治にかかわる事を妨害をしているからである。
これは地方議会に限ったことではない。
国会議員が国政の現実を知らずに政局の駆け引きにうつつをぬかし、役人の手先となっているのだ。
blog.livedoor.jp/jijihoutake/ar…

288:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:39:51.04
国を建てなおすのには、最高裁判所の会計検査をして、泥棒組織であることを明らかにすればよい。
そして議員が国政のすべてを日常的に知る権利を獲得すればよい。
それをしたくない、本当はなーんも知りたくもない、当選したいだけの議員たちですと告白すればよいのだ。


289:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:42:24.41
国民の皆さん、いい加減気づいていただきたい。
国家は国民の生き血を吸う獣です。
公務員は国民に対する国家の兵隊なのです。
政治家がそれを抑えなければ誰にもできない。
国民が政治家を育て、守らなければみなさんは国家の餌食にされるだけなのですよ。
公務員一人ひとりを見てもそれはわからない組織だ

290:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:49:26.03
堺屋太一氏が語っている。
「官僚は国民を理解することはできない。
官僚組織は人間を無能化するシステムだ。


291:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/19 23:56:28.31
おそらく、人間を無能化するシステムとしての官僚組織は、自分たちをまるで神様のように考える「チャッカリ頭人間」を再生産しているのだろう。
東大をチャッカリ大学と呼ぶべきかもしれない。


292:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:00:16.66
なる

する
では大違い人は何者にもなることなどできない。
自分を
する
それがすべてだ。
何か別のものに
なる
と思うから
ありのままの自分、感覚を放棄して良いような気になる。
「痛みと共にある今という感覚」から解放されると錯覚して無神経を演じるように
なる。


293:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:07:31.37
戦時中、新聞は軍部・官僚と一体となって、戦争推進
撤退

「転進」
全滅

「玉砕」

原発でもやることは一緒、事故・トラブル

「事象」 老朽化

「高経年化」 高濃度放射能汚染水

「滞留水」
「冷温停止」が不可能な状態

「冷温停止状態」

294:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:19:18.56
その通りです。
憲法を支える努力をしなかった責任として、公僕から人権を踏みにじられているわけです。
RT @Akhal_horse: 国民は国家の主権者で、政治家と公務員という公僕の主人なので彼らの行動に責任があると思っていたんですが

295:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:21:24.58
この国が無謀な戦争に突き進んだのは、国民の幸福を考えての事ではありません。
原発を始めたのも国民のためではありません。
国家は戦前と同じ考え方で国民を踏みにじり続けているのです。


296:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:31:52.66
無責任な互助会が支配する、空っぽの日本システムを国際金融資本が放置したりはいたしません。
すでに日銀など日本経済の運転は、ほとんど国民の暮らしと関係の無い所で行なわれているわけです。


297:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:35:35.92
自分の目を取り替える事はできない。
RT @bluecina: どんな目で見つめたらよいのでしょう?私たちが負けたら、また嘘の歴史の上に見せかけの世界が再スタートするだけです。
絶望を感じます。


298:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:42:16.24
役人権力に加担する報道の自由。
公正を欠く権威と暴力が公共。


299:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:49:26.67
公務とは、公務員が公務員利権を守るために使う凶器

300:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 00:56:42.03
両方とも効があったとされている。
RT @yoshitunekodomo: @takeharasinichi 当たり前ですが、先の戦争と原発を一緒にしないで頂きたい。
罪は分からなくもないが、功が抜け落ちている。


301:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:00:29.07
最高裁判所の会計検査をやれば、日本が国などと呼べるシロモノではないのがわかるはずだ。


302:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:12:41.27
政治家が、ウッカリして作るのを忘れてきた法律 1.裁判所に憲法を守らせるための法律 2.役人が政治家を騙せない様にする法律 ぼんやり屋さんの国民もそれに気づかなかった。


303:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:14:26.91
日本が議会制でも、法治国家でもないのは、それらが原因なのだ。


304:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:21:30.07
政治が機能しないのには理由がある。
ウッカリして作るのを忘れてきた法律が原因。
1.裁判所に憲法を守らせるための法律 2.役人が政治家を騙せない様にする法律 最高裁判所の会計検査をやる事で本格的な国づくりに手を付ける事が出来る。


305:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:28:23.68
裁判所は正義を嫌う。
最高裁判所が組織的、日常的に泥棒しているのを報道するメディアは無い。
泥棒が正義感を嫌うのは当たり前ではないか。


306:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:35:16.64
国会議員もわかっていません。
知らないんです。
日本人には人権がない。
国連の個人通報制度の批准さえしない。
人権の暗黒時代、それが今の日本だ。
元裁判官生田暉雄氏 が語るyoutube.com/watch?v=rp6fZ1…

307:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:42:30.03
最高裁判所の検査をやっていない会計検査院。
警察の裏金作りにも共謀しているのと同じだ。
会計検査院にまともな検査が出来る訳がない。
最高裁判所の会計検査には、党派を超えたまともなの政治家の直接監視や記者クラブ以外への報道公開が欠かせない。


308:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:49:28.63
人は真実と思われる事を前提にしながら、それぞれに社会概念を作り上げて暮らしている。
基本的な部分が全くの嘘であるのを知った時、全てが違って見えてくる。
自分の中で起こる劇的な変化。
テレビから流される虚構の観念はその変化を妨害して精神を分裂させる。


309:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 01:56:25.51
社会に対する考え方を前提に自分を作り上げて暮らしてきた。
それが全くの虚妄と気付くのには時間がかかる。
テレビづけになっていれば尚更だ。


310:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:00:23.10
国民の必要から国家かできたのではない。
国家が国民を求めたのである。
従って民主主義は国家に対する不断の戦いが必要だ。


311:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:07:19.94
学校教育の目的は国家が兵を必要としたからである。
国民の幸せなど、もとより眼中に無い。


312:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:14:29.35
国家は偶然を装う。
偶然に事件が起きて国民に対する国家の強制が、始めは仕方なく、続いて日常化される。
特別措置法の常態化が行なわれる。


313:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:21:10.56
社会の不安定化が国家の安定につながる。
国家を作り上げてきたのが国民自身だと勘違いした国民が、より強く自分たちを支配する国家体制を選ばされる。
相変わらず、大衆は瞬間的に心地良い流れを選ばされるしか能がない。
そもそも自分が何者かを知らない。
この身体や感情は国家に飼われた家畜だ。


314:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:28:19.44
官僚は変わらない。
公務員も変わらない。
国家の全体主義への欲望も止まらない。
記者クラブの嘘は加速し続ける。
国民が知らなきゃ、知って自分たちが変わらなければ国家に喰われる。


315:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:35:21.14
役人の攻撃からメディアの良心を守ってやらなければ潰されます。
それが出来るのは視聴者と政治家です。
RT @pokky0808: テレビと新聞の社員の方々の良心を取り戻せたら、裁判官の良心を取戻す事が出来たら、日本は救える 取戻せ!

316:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:42:24.00
国民は国家を知らない。
国家を見た事がない。
にもかかわらず、国家におどされ、褒められて、国家に繋がれる。
家畜である事の自覚はまったくない。


317:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:49:49.43
国家は獣、役人は国民に対する国家の兵隊。
国民も政治家も役人に対する警戒心がまったくない。
役人が言う 公的 と言う言葉には公衆の意味はない。
公務員の言う 公的 は、公務員的 の略と理解すべきものである。


318:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 02:56:21.54
公務員的とは、秘密主義的、権威主義的、偽善主義的である事。


319:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:01:11.61
ミドル級王座統一戦 淵上誠 阿久根市出身 対 佐藤幸治 福島県出身の対戦です。
リングサイドから観戦します。
勝者 淵上誠

320:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:07:23.97
国家の本質は、強欲な集団が人間を獲物にして作り上げた人間牧場を兼ねた軍隊である。


321:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:14:43.89
人間牧場の所有者の立場を想像してみれば社会の動きを理解出来るのではないか。


322:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:21:09.96
1.選挙で誰を選んでも国民を貧しくする様な政治判断をしてきた 2.公務員が特権階級身分となり、大衆を支配する。
3.誰が公務員になっても、ほとんどやる事は変わらない。
4.公務員は次第に残忍さを隠せなくなっている。
5.大衆は飼われる感覚を自覚しながらも、飼い主の事が分からない

323:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:28:09.91
家畜人間たちには憲法をあてがい、社会を自分達が作り上げて来たかの様に勘違いさせてある。
実際には憲法は効力を持たない。


324:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:35:15.56
国家の真実は、腐敗などという生易しいものではない。
人間の身体と感情を国家が巧妙に支配する人間牧場だ。


325:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:43:16.79
私達は生まれつきの家畜だ。
国家を尊敬し、その中での上位を目指す様にし付けられた。
権威から表彰されて感激したりもする。


326:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:49:22.05
公務員組織は汚職、横領などで腐敗させる事で組織の秘密を守らせる様にしてある。


327:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 03:56:11.82
役所は法によってではなく、感情を軸にした、しきたりで動かす。
実質敵な軍隊である。


328:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:02:05.94
日本人には法で保護された人権があると勘違いされている。
そんなものはない。
全てが公務員的(偽善的、権威主義的、秘密主義的)な感覚と手続きで処理されているだけだ。


329:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:07:29.04
国民は公務員に情けを仰がなければならない。
誰にも嫌われないように、敵を作らないようにと周囲に配慮しながらも、公務員の利益や権威を高める動きをするのが賢い人と呼ばれる。


330:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:14:22.32
日本の裁判官は行政と癒着しており、不正な裁判が日常化している。
すなわち、役人による無法国家、全体主義国家だ。
役人全体が政治家、国民をあやつる恐怖政治が日本の真実の姿。


331:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:21:12.32
私も、今理解できる。
長野県の田中知事が知事室をガラス張りにしたのか。
記者クラブと役人から自らを守る方法であったことが。


332:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:28:39.59
ほとんどの国会議員は本来の仕事が何かを知らないんです。
日本人には人権がない。
国連の個人通報制度の批准さえしない。
人権の暗黒時代、それが今の日本だ。
元裁判官生田暉雄氏 が語るyoutube.com/watch?v=rp6fZ1…

333:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:36:22.76
恐怖政治の現実を知っているのは当の警察官、裁判官、公務員たち。
記者クラブ、電通などの社員も知っているし国民の洗脳、教化工作にも関与している。
その他のほとんどの国民は何も知らない。
感じている人も説明できない。
それが閉塞感につながっている

334:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:43:07.87
記者クラブメディアのウソ情報に操られた国民に主権がある。
行政の現実を知ることができない議員に法律を作る権利がある。
知らない人たちを操り、脅して独裁的権力を握っているのは公務員身分である。
強烈な強制力を持つ役人互助会が日本国家の本質である。


335:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 04:49:33.26
見えない恐怖政治を行う役人独裁の無法国家それが日本だ

336:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 06:33:26.71
なぜ日本人に自殺や鬱病が多いのか?
豊かな公務員と貧乏な国民がいるのか?
なぜ裁判所が憲法も人権も無視するのか?
なぜ警察が泥棒を続けるのか?
なぜ政治家が行政の現実を知ることができないのか?
この国が公務員身分による見えない恐怖政治、独裁体制を敷かれているからである。


337:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 06:35:29.71
会計検査院がくさっているから最高裁判所の検査ができない。
この国の腐敗は骨の髄に達している。


いや、違った。
そもそも悪人が人間狩りをして作るのが国だ。
国民を豊かにすることなど考えるわけがない。
私も考え違いをしていました。
この癖を直すのに少し時間がかかりそうだ。


338:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 06:42:10.40
見えない恐怖政治の中心は官僚互助会であり、責任者はいない。
しかし互いに強烈な強制力を行使しうる環境にある。
裏切り者は逮捕したり、追放したり、おそらく、殺されたものもいるだろう。
秘密結社だ。


339:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 06:49:11.85
官僚互助会の手口はとことん汚い。
御用政治やに自分たちを守らせる。
御用学者に悪事の後押しをさせる(毒まんじゅう作戦)。
実情に合わないマニュアルをあてがい困らせて時間稼ぎをする。
検察や記者クラブ、国税庁を使って脅す。
暴力団よりも卑劣だ。


340:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 06:56:36.13
最高裁判所がどれほど汚れた組織であるかを知れば国民も目がさめるかな。


341:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:00:09.50
国家というものは、殺し強奪によって作るもの。
国民を豊かにするつもりなど全くない。
幸せな国民生活を追求するならば戦いを常としなければならない。


342:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:07:10.31
国家は人々の血と涙でできている。
自然状態では国民を不幸にするものなのだ。
豊かな暮らしが欲しければ国家との戦いをしていなければならない。
政治家を応援して国家が国民を不幸にするのを押さえなければならない。
官僚がやってしまう恐怖政治と戦わなければならない。


343:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:14:21.93
猛獣に甘えようなどとするから喰われてしまっている。
政治家は猛獣使いであらねばならない。


344:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:21:16.22
すべてを失う人々が激増する。
その原因が官僚がやっている恐怖政治である事を知らなければいけない。


345:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:40:58.88
嘘が通用しなくなれば、国家は国民を暴力と恐怖によって従わせる。


346:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:42:16.65
それを引き受けるのが、身分制度によって分裂した心を持つ公務員

347:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:49:08.40
霞が関は支配欲望と恐怖政治の発生装置

348:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 07:56:12.08
官僚組織が意図して、 毒まんじゅうで学者を買ったり、誘いに乗らない学者を逮捕したり、マスコミ使って国民をだましたり、政治家をおとしめたり、検察や警察、裁判所を泥棒組織にしたり、国を借金づけにしたり、不況にして自殺率を上げたりしている。
恐怖政治だ。


349:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:00:11.14
恐怖政治の内側、官僚たちは怯えている。
それがごう慢さを後押しする。


350:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:07:15.44
TOKYO FM
生出演
録音の文字起こししてみました。
竹原信一と岸博幸氏の対談 blog.livedoor.jp/jijihoutake/ar…

351:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:14:07.46
人である事は悲しい、苦しい、しかしそれらを引き受ける事で身体にも、心にも筋肉がつき、自由に近づく事ができる。
そのように人は生まれついている。


352:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:21:31.47
人は何者にも 成る 事はできない。
花屋さんに成る のではなくて、花屋さんをする のだ。
するだけである事に気づく のがなかなか難しい。
やり続けるうちに人生は終わる。
ただそれだけの事なのに、死体に成る事が決まった身体なのに、忘れ去る記憶なのに、何に成ろうともがき苦しむのか、

353:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:28:10.45
あまりにもひどい社会の真実を多くの人が受け入れる事ができない。
長い間に渡り、深く傷つけられた臆病な心がそれの邪魔をする。
真実に触れようとするだけで臆病な心がそれを察知して悲鳴をあげる。


354:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:35:05.77
心のケアが必要だと思う。
人々は深く傷ついている。
傷つけあっている。
犠牲者なしには決して返し切る事のできない通貨発行の仕組みによって、奪い合いの社会にされている。
人々は犠牲者を生み出す事で生きられるこの世と自分自身を憎んでいる。


355:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:42:06.15
国家、役所の本当の本心
やっぱり!
国民の命など知ったことか 郡山市役所職員が言った本心 blog.livedoor.jp/jijihoutake/ar…

356:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:49:14.63
政治家は役人に飼われている。
本物の法治国家を作るのならば、役人に対して造反しなければならない。


357:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 08:56:10.73
役人は政治家をおだてる事で飼われているねをわからなくしている。


358:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:00:08.49
武田教授激怒、ロシア人女性乱入
youtube.com/watch?v=MwEWUi…

359:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:07:08.19
公的と言われるものの現実は公務員的。
すなわち、裁判所がそうであるように、権威主義的、秘密主義的、偽善的。


360:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:14:17.93
裁判所は、人々を恐怖政治の社会に追い立てる、秘密と権威と偽善で出来た国家のムチである。


361:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:21:12.34
検察はゴロツキである

362:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:28:10.18
民主主義は作為であり、国家に対する民衆の戦いだ。
国家が民主主義を偽装する事で民衆の戦いを封じ込めた。


363:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:35:08.56
国家の本質は、権威、暴力、秘密、偽善。


364:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:42:09.17
国家の本質、秘密、権威、暴力、偽善に対する民衆の武器は公開、対等、対話、率直

365:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:49:12.14
国家が偽善の本質を失えば日本社会の精神分裂が治ってしまう。
偽善の塊になっている教育と福祉、医療が劇的に改善する。


366:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 09:56:11.01
民主主義とは国家に対する民主である。
したがって国家が民主主義ということはあり得ない。
民が国家を押さえる手段を持っているというだけ、権力を行使しなければ国家に民が押さえられる。

つまり、
国家が民を押さえてしまった日本は、民主主義国家ではなく、民主偽装国家である。


367:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:00:19.15
国家の自然状態は邪悪である。
邪悪が民主を偽装する時、恐怖による無法の法治が行なわれる。
民主を強奪された国民は邪悪な国家に収奪されるがままになる。


368:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:07:11.10
“@abe_yoshihiro: NHK「冷温停止宣言」野田首相記者会見中継を打ち切られた部分 youtube.com/watch?v=MxUQKJ…” ホモ、しかも女役の話を聞いた。
うーん、分かるような気がしてきた。


369:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:14:18.24
国家は変わらない、決して変わらない。
国民にはそれが解らない。
国民が国家を変える事ができるはずだと思わせるのが、国民に仕掛けられた国家の罠である。


370:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:21:17.13
NHKは偽装した国民に対する国家の麻酔薬、毒薬。
国民はNHKに脳をやられている。


371:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:28:13.03
問題があるのは脳をやられた国民。
国家はその本性に従っているだけ。


372:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:35:21.60
邪悪は真実を嫌う。
国家は真実を嫌う

373:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 10:42:19.97
官僚や公務員には問題がない。
国民に対する国家の兵隊として、やるべきことを殺っているだけだ。


374:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 14:21:23.71
政治家も国民も、国民が投票で選んだ者が政治をするという事の本当の意味をわかっていなかった。
偽善と暴力が国家の正体であることを知らなかった。
国家の偽善と暴力から国民を守るのが政治家の使命であることを知らなかった。
国家と一体の公務員が国民に対する国家の兵であるのを知らなかった。


375:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 14:28:23.11
ほとんどの国民が、裁判所に正義が無いのを知らなかった。
憲法を守る方法が無いのを知らなかった。
最高裁判所を頭に腐敗を極めている司法であるのを全く分かっていなかった。


376:竹原信一(前阿久根市長)
11/12/20 14:35:14.17
議会が議論をしてはいけないところだというのを知らなかった。
議員たちが行政の現実を知らないで政治をしているのを知らなかった。
役人が政治家に政治をさせる気が無いのを知らなかった。
政治家同士が、抜け駆け競争ゆえに全体が役人の手下になる競争をしてきたのを知らなかった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch