公務員は30歳で400万貰えるの?at KOUMU
公務員は30歳で400万貰えるの? - 暇つぶし2ch353:非公開@個人情報保護のため
12/02/19 11:51:59.77
さて、町の互助会ですが、互助会の総会資料によると16年度決算では歳入として
1,455万9,351円とあります。この内、会費分が497万4,800円に対し、町交付金、
いわゆる町民の税金ですが592万5000円が充当され、約半分が税金という事になります。
歳出ですが、見舞金、出産祝い金、結婚祝金、退職選別金など11項目総額446万円に
わたる給付金と、ボウリング大会、西武ドーム指定席、人間ドック助成金、流し踊り参加、
新年会など15項目総額825万1970円にわたる福利厚生事業がされています。

しかし、町職員は共済組合に加入しているため、共済組合の給付や福利厚生も受ける
ことになります。16年度一般会計決算では、現在の町の全職員に対して1億9069万147円が
税金から充当され、それ相応の福利厚生も受けられると思われます。思われますと
あえて言わせていただいた背景には、この共済組合の福利厚生が特にベールに
包まれているためであります。今回質問を通して、共済組合の福利厚生事業を明らかにし、
互助会への公金支出への妥当性を検証したいというのが今回の一般質問の趣旨で
あります。そこで、次の3点を町長に伺います。
URLリンク(www.geocities.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch