障害福祉担当者スレat KOUMU
障害福祉担当者スレ - 暇つぶし2ch786:非公開@個人情報保護のため
12/12/06 02:23:42.01
>>781
>自立支援と介護保険、両方使える人で生活保護の場合
実はこれって2パターンあります

65歳以上の場合、生活保護の人も介護保険に加入するので(1号被保険者)「自立支援と介護保険」でいいんですが
40-64歳の場合、生活保護の方は実は介護保険(2号被保険者)に加入していません。
というのも2号被保険者は医療保険加入者が対象になるので(2号の保険料は医療保険と一緒に徴収)
医療保険に加入していない生活保護の方は、介護が必要な場合、生活保護の「介護扶助」という制度を使います。
介護扶助の場合も、介護認定を受けて介護サービス事業所のサービスを受けているのでぱっと見
介護保険を利用しているように見えますが、実はお金の出処は全て生活保護になっています。
なので「自立支援と介護扶助」が正しいですね。


なので両方使える場合の両方というのは
65歳以上の生保→「自立支援と介護保険」なので自立支援法第7条より介護保険優先
40-64歳の生保→「自立支援と介護扶助」なので生活保護の他法優先より自立支援優先

とややこしい仕組みになっています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch