12/05/01 06:41:16.93
>>488
介護で出していないのに障害のヘルパーしかやってくれないから
と障害だけ使う人はアウトですよね?
>ただし重度訪問介護の内容が細切れになり
もう少し詳しく教えてください
このあたり、介護保険との併給について、たとえば、内容がかぶらない
家事援助、通院等介助介護は月10時間までと決めるか、障害程度
区分に対応する国庫負担基準を上限としてそれまでは認めるとか
どっちがいいのでしょうか。公平を考えると後者のほうがいいと
思いますが。
要支援2とかの人は介護でも障害でも区分がつかないから使えるサービス
少なすぎるんですよねえ。