12/04/27 22:40:42.05
うちの町、支給決定基準一応決めているけど、ザルのような気がします。
介護保険サービスにはないサービスだからという理由で、障害サービス事業所
だけがたまたま提供しているサービス枠を作ってくれとか言ってくる。
どんどん財政圧迫していつかはこんなこと認められなくなるのに認めてる。
こんなの不公平じゃないのですか?早いもの勝ちとしか言いようが無い。
しかも障害福祉しかないから必要だからって区分足りないのに無理な支給量
を要求されてそれを基準がないから認めてしまっている。
たとえば、障害福祉サービス固有の家事援助であるからという理由で平気で
区分2の人が区分5の人が使える枠一杯まで使わせている。
高所得者でも生保ギリギリの人でも同じ扱いというのもおかしいし。
こんな町終わってますかね?