13/06/19 08:49:32.89 WKCW8eZ6
>>857
>考え方(笑)ではなく、組み合わせの尤度によって自動的に絞り込まれる。
だからRMPには「初期資源量は、現在資源量と繁殖力がわかれば絞り込める」といった考え方はない。
RMPについて議論しているのだからRMPの話をしろ、お前の能書なんかどうでもいい。
ってことでID:f+t+guLf=トリパン確定。
861:税金泥棒
13/06/19 09:14:31.06 WKCW8eZ6
>>858
まあ結局は>>78と基本的には同じこと書いてんだけどね。
ただしおれとしてはb(赤色=仮定するパラメター)に関してはいまいちよく分かんないけどね。
[青色=必要なパラメター]
捕獲統計 (Ct)
資源量の絶対量の推定値 (Pobt)
[赤色=仮定するパラメター ]
μ=繁殖力
P0=初期資源量
b
URLリンク(cache.yahoofs.jp)
862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 10:00:56.09 Xi1yGt7F
>>856
>内容を理解してないから数字の羅列だけを貼る。
理解できないのはお前だけだろう。
>>745の意味は、お前以外みんな理解できてる。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 10:31:25.95 f+t+guLf
>>860
>>考え方(笑)ではなく、組み合わせの尤度によって自動的に絞り込まれる。
>だからRMPには「初期資源量は、現在資源量と繁殖力がわかれば絞り込める」といった考え方はない。
日本語が読めないのか?
考え方(笑)ではないと言っているだろアホが。
捕獲限度量は(μ, P[0], b)の組み合わせの尤度で決まるのだから、
μが決まれば、演算の過程でP[0]も自動的に絞り込まれる。
それがRMPのアルゴリズムだ知恵遅れ。
>RMPについて議論しているのだからRMPの話をしろ、お前の能書なんかどうでもいい。
お前の中だけのRMP(笑)なんて毛ほどの価値もない。
いま議論されてるのは公式なRMPの話だ。
>ってことでID:f+t+guLf=トリパン確定。
わざわざ個人認定(しかも違う)で敗北宣言しなくても
お前の負けは誰が見ても明らかなんだから、
いちいちうぜー憶測入れるんじゃねえカス
864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 13:19:34.50 FIkg3nyK
>>856
君なら理解出来ると思って該当部分貼っただけだろ。
君以外は理解してるよ。残念だよ。
865:税金泥棒
13/06/19 14:57:35.31 WKCW8eZ6
>>863
>μが決まれば、演算の過程でP[0]も自動的に絞り込まれる。
だからそういった考え方じゃないんだよアホ。
μとP[0]はあくまでも“仮定する”のな、“演算の過程でP[0]も自動的に絞り込まれる”とかいったことじゃない。
>いま議論されてるのは公式なRMPの話だ。
お前はRMPの話をしているのじゃない、てめえの御託を述べてるだけだ。
866:税金泥棒
13/06/19 15:04:25.07 WKCW8eZ6
>お前の負けは誰が見ても明らかなんだから
>君以外は理解してる
ガキは他人に頼ろうとする、同意を求める。
ガキどもよ、独立心を持て。
867:税金泥棒
13/06/19 15:08:17.58 WKCW8eZ6
捕鯨推進側科学者の最右翼の一人であるところの北門利英でさえ
必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけと言い切っている。
(彼もまた科学の前では正直であったというわけだ)
よく読んでおけボケども。
↓
「なるべく少ない情報」とは何か?
実は、それはクジラの過去の捕獲頭数のデータと資源量推定値(あるいはその時系列)だけなのです。
URLリンク(icrwhale.org)
868:税金泥棒
13/06/19 15:16:43.01 WKCW8eZ6
調査捕鯨は生物学的特性値取得を目的とする。
でもRMPに生物学的特性値はいらない。
つまりRMPに調査捕鯨のデータはいらないってことだ。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 15:39:39.81 f+t+guLf
>>865
>>μが決まれば、演算の過程でP[0]も自動的に絞り込まれる。
>だからそういった考え方じゃないんだよアホ。
だから考え方(笑)じゃないと言ってるだろアホが。
>μとP[0]はあくまでも“仮定する”のな、“演算の過程でP[0]も自動的に絞り込まれる”とかいったことじゃない。
(μ, P[0], b)の組み合わせから尤度の高さによって捕獲限度量が決まるのだから、
P[0]の範囲はμが決まれば自動的に絞り込まれる。
最初の仮定が1千万であろうと1億であろうとな。
RMPはそういうアルゴリズムだ。
そう演算するように組まれているから、捕獲限度量が算出されるんだよアホが。
>>いま議論されてるのは公式なRMPの話だ。
>お前はRMPの話をしているのじゃない、てめえの御託を述べてるだけだ。
お前だけがベイズ統計を理解していない。
よって、お前にRMPの話はできない。
残念だったな知恵遅れ。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 15:45:18.85 f+t+guLf
>>866
>>お前の負けは誰が見ても明らかなんだから
>>君以外は理解してる
>ガキは他人に頼ろうとする、同意を求める。
>ガキどもよ、独立心を持て。
じゃあ英語やプログラムの解説求めてんじゃねえよ。
日本語で書け(笑)とか思いっきり頼ってただろお前。
2次方程式の解の導き方がわかるか?(笑)
さらに他スレで「諸君」だの「皆さん」だの思いっきり同意求めてたじゃねえか。
また自分だけはルール適用外か?
どんだけ自分がクズだと示せば気が済むんだ?お前は。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 15:46:37.51 R2Q94CGq
>>868
いらない、使わなくても計算できる、というのと
あれば使える、は矛盾しない。
あれば、それを使える。より精度も上がる。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 15:47:52.05 f+t+guLf
>>867
>捕鯨推進側科学者の最右翼の一人
はい、また感情論。
結局そこに逃げるしかねえのな、この雑魚はw
>必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけと言い切っている。
>よく読んでおけボケども。
パラメータファイルをよく読めボケBBA
873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 15:49:52.88 f+t+guLf
>>868
>調査捕鯨は生物学的特性値取得を目的とする。
>でもRMPに生物学的特性値はいらない。
>つまりRMPに調査捕鯨のデータはいらないってことだ。
系統群の区分はしなくていいんですか?
それは一体どこの世界のRMPなんですかね?
874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 16:28:05.43 FIkg3nyK
>>866
何歳なの?他人をガキ呼ばわりするってもう還暦越えとか?
あと最低限高校は出てるよね?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 16:35:08.19 FIkg3nyK
>>868
ではそれを水産庁に訴えに行けばいい。
水産庁が間違っているんだろ?君が正しいんだろ?
ならばこんな所でガキ相手に英語と数学の教え乞う暇あったら行って来い。
そうすれば君はヒーローだ。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 03:38:05.28 uY4XA2AO
税金泥棒は、年齢や納税の話になるといきなり黙り込む。
行動がいつもワンパターン。
こういうのを【単細胞】っていうんじゃね?w