12/10/24 22:05:33.48 8qgZAGir
原発推進、TPP推進
ふぅ~・・・・・・・
経団連会長の自宅近くに新しく原発作れよ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 04:48:36.61 KzcwV3tq
>>47
TPPはほとんどの人が反対してるけど、原発は賛否両論だから、一緒くたにしない方がいいね。
少し前は賛成・反対が五分五分だった(どちらとも言えないも含めて綺麗に三等分されてた)けど、最近では原発推進か維持という意見が増えているみたいだし。
化石燃料輸入増による貿易赤字がこれだけ出たら、そりゃ当然だわな。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 07:16:55.76 gI60piok
安城市・神谷歯科医院
神谷歯科医は日教組、創価学会などの北朝鮮組織との繋がりが強く
患者に嫌がらせを加えたり北朝鮮組織と情報を共有し患者の情報を流し不利益を与えます
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 07:43:49.17 Wve5hwTz
>>48
ステマ乙ダレトク了
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 11:11:47.71 4e5YXPLf
創価ガックリ会は日本転覆を狙っていると言われていたが本当だったか
拉致も関わっているんじゃないの日本の警察はアホが多いから
52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 22:04:35.71 zT5/Bntf
この前MXテレビのニュースでやっていたけど遺伝子組み換え食品は、
すごい危険らしい。何故日本のマスコミは騒がないのだろうか?
みんなも読んでください
遺伝子組み換え食品は非常に危険です!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
遺伝子組み換えについて知ろう
URLリンク(japanavi.eu)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 23:48:21.54 3NDmuwqj
モンサント遺伝子組み換え #TPP で農業を自殺に追い込む?#特許 #ACTA
URLリンク(www.youtube.com)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 13:28:01.24 ezpK8sfD
【政治】 TPP交渉参加、2030年代に全原発を撤廃、キャリア官僚40歳定年 日本維新が公約原案
スレリンク(newsplus板)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 13:32:53.84 ezpK8sfD
【政治】一刻も早い政治決断を=TPP参加で野田政権に-経団連会長
スレリンク(newsplus板)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 15:49:23.62 OrpLclda
売国協議TPP、企業栄えて国・民滅ぶ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 10:21:54.88 8xZLKMCp
【外交】 前原国家戦略相「日米同盟深化にはTPP交渉参加が有効」 キャンベル米国務次官補、対話を通じた日中関係の改善を呼び掛け
スレリンク(newsplus板)
【政治】 TPP交渉参加に強く反対している日本医師会を批判 「被害妄想にとらわれている」と民主党の仙谷由人副代表
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した
スレリンク(newsplus板)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 19:49:12.05 dGvDVbwv
3.11以降、TPPと増税を推進している人間は信用できない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 21:37:44.75 dGvDVbwv
「その男、凶暴につき」 カレイドスコープ
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
自民党の朝鮮暴力団コネクションと「B層洗脳」
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
さてはてメモ帳 Imagine & Think!
2012年 10月 27日 恐怖の『人権委員会設置法案』 神州の泉
URLリンク(satehate.exblog.jp)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 00:31:25.93 IrKM8uYv
URLリンク(blog.livedoor.jp)
TPPの狙いはこれでは?(ショッキングな画像あり閲覧注意)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 09:36:32.88 UCGvXBUL
マスコミに載らない海外記事
オバマ、TPPを中国に対する挑戦と位置づけ
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 00:49:26.02 Z2S1YxMA
【TPP】米ルース大使「かんぽ生命が業務拡大を目指すのはおかしい」 郵政民営化担当相に懸念を表明
スレリンク(newsplus板)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 04:27:48.05 eaFP5eFv
オバマは言うことがコロコロ変わる、信用できない
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 10:17:56.80 4qQCzZ5i
>>63
ホントだよね。
大統領選前は、TPPは格差を作るから絶対反対って言って当選したのに。
ま、どこの国でも、政治家なんてのは、所詮は大企業の操り人形だからねえ。
それでもティーパーティーのロムニーよりはマシなんだろうけど…
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 10:50:51.84 TqAnpD8n
久し振りにこのスレきました。
TPP反対で進んでるんだね。
先日、アメリカで力を増しているとNHKが報道した韓国系団体。
「慰安婦通り」が作られたというニュースでこの暗号を思い出したのできました。
暗号化投下した人は今でも本物だと個人的には思ってます。
ハリケーンも話題になってるし、(ママタス?)大統領選挙で暗殺計画があるんじゃないか?とも疑います。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 16:39:30.52 WauwQPWe
TPPに加入してアメリカみたいな社会になったら終わりですよ
モンサントの猛毒遺伝子組み換え作物や狂牛病に汚染された毒牛を食わされ
医療機関に稼いだ金を全て巻き上げられ、保険会社に生殺与奪を握られ
移民の大量流入で治安も極度に悪化するだろうし、デメリットしか思いつかない
一足先にアメリカに市場を開放させられたお隣の半島を見たら
とてもではないが賛成できるような代物ではないよ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 17:14:03.08 bzrSlSLJ
TPP反対は中国人の考え チベット、ウイグルを見よTPP賛成で正解
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 17:54:53.05 R8YQjscH
っつーか、
低俗強欲なガイジンとの連携全てが不要
嘗て福沢先生は仰った
『脱亜入欧』と
今は違う
『脱東亜脱欧米』
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 18:04:53.22 TomV4r8g
>>67
了見、視野が狭すぎ。
TPPが対中国包囲網の陰謀だと仮定しても、それに参加するのがどれだけ危険か、大東亜戦争前の状況を考えれば分かる。
そもそも日本とアメリカの問題なので、支那関係ないし。
「米韓FTAで日本より優位に立てるニダ!」
って言ってたバ韓国人と同レベル。
そんな妄言に騙されるバカはこのスレにはいねーよ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 20:44:27.05 QkpE/5Pz
政府は必ず嘘をつく アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 02:20:55.86 hajxil8D
プラザ合意と。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 02:26:43.84 hajxil8D
衆議院議員 斎藤 やすのり ?@saitoyasunori
#TPP 野党の先輩議員に「仮に11月に交渉参加表明したら、民主党から離党者が出て、不信任採決されちゃいますよ。
表明しますかね?」と聞いたら、「野田総理の最後の使命がTPP参加表明。これを花道にして総辞職でしょ」と先輩。
総理の周辺も「あとはタイミングだけ」と言っているとか。
山田元農水大臣から11月18日からカンボジアで行われるASEAN首脳会議で野田総理が交渉参加表明するかもと発言。
大統領選の結果も出て、しかもオバマ大統領が来る可能性もあるとか。昨日の総理の『TPPを推進させる』発言もあったからな‥
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 18:53:27.27 J20czjoY
■拡散希望!!TPP賛成派はアメリカや電通に雇われた工作員です!!
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
URLリンク(logsoku.com)
■TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている (榊原英資)+ビデオ付
URLリンク(journalism-blog.at.webry.info)
●アメリカは日本との交渉で日本のマスコミ対策をする!
日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部アメリカの側に立つ。
日米交渉は、必ず日本のマスコミ対策がされています。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 03:57:33.95 4WkXQzEk
【TPP】ジャーナリスト東谷暁氏の講演を通してTPP参加の影響学ぶ、JA士幌町青年部研修会
スレリンク(wildplus板:1-100番)
TPP参加 付加価値取られる ジャーナリスト東谷暁氏、士幌で講演
JA士幌町青年部畜産専門部会(宗像司部会長)主催の「環太平洋連携協定(TPP)研修会」が1日、農協会館で開かれた。農業関係者ら約150人が参加。
ジャーナリスト東谷暁氏の講演を通して、TPP参加による日本への影響について認識を深めた。
東谷氏は「グローバリズムの崩壊と日本、そして日本農業」と題して講演。「アメリカの雇用を生み出すために、貿易協定を結んで他国に物を売らなければならないというのがTPPの考え方」と指摘。
また、カナダがアメリカと自由貿易協定(FTA)を結んだことで、カナダの農産物加工業がアメリカの多国籍企業に買収・吸収された例を示し、
「士幌の農業は、加工プロセスにも携わることで付加価値を付けてきた。TPPに参加すると、アメリカにその付加価値を取られてしまう」と警鐘を鳴らした。(津田恭平)
ソース 十勝毎日新聞
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
画像 TPP参加の危険性を話す東谷氏
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 10:59:40.42 DrjOROzI
日本産で どこまで食糧が賄えるか 挑戦したいよネ。全ての土地は 國民の多芽に有効利用され
農地を活かし アイディアで良質な野菜や果物を提供出来る極道者 いるはずだよナ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 20:21:34.31 6cN7me2m
売国奴によりTPP参加へ少しづつ進んでるよ
■国産牛のBSE検査縮小へ=来年4月、30カ月以下不要に―厚労省
厚生労働省は6日、国産牛のBSE(牛海綿状脳症)検査の対象を縮小する方針を決めた。検査不要の月齢を現在の「20カ月以下」から
「30カ月以下」に引き上げる。パブリックコメント(意見公募)や省令改正を経て、来年4月から実施する予定。BSE検査の対象縮小は2005年夏以来となる。
時事通信 11月6日(火)18時40分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 20:38:16.69 H6i1XxFI
【政治】岡田副総理「(TPP交渉参加、)前向きに考えていい」積極的
スレリンク(newsplus板)
中国の走狗の岡田がTPP賛成ということは、
中国にとっても日本のTPP参加は特になんでもないということ。
「TPPで中国包囲網だ!」なんて、TPP推進派のデマと確定したな。
中野・三橋は正しかった。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 05:44:37.92 t8G/mxzK
【政治】人権救済法案、滝法相「最優先に取組む課題」★2
スレリンク(newsplus板)
博士の独り言 II
URLリンク(torakagenotes.blog91.fc2.com) より
あくまで、民間防衛隊の情報をも踏まえての予測に過ぎないが、今国会提出となるとすれば、
野田首相が職務に復帰する「11月8日」の線が考え得る。残りの日数(会期)を考えれば、且つ、
この8日か9日か、遅くとも12日「提出」が強行採決を考え得る場合でも現政府にとって
ギリギリの線になろうかと思われる。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 21:32:22.09 TI9Wo7qC
TPPはアメリカが儲けるための条約。
むしり獲る相手は日本。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 11:19:12.64 VttlKbPS
そんなことになったら絶っっ対に許さない
日本政府に対してもアメリカに対しても
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 12:54:15.55 UXD0uNvb
>>79
需要が変わらない状態で、一方が儲ければ一方は損する。
当然ですよね。
TPPは需要が高まるような話ではないですから、アメリカが得をすれば日本が損をする。
分かりきった話です。
アジアの成長を取り込むなどという建前を言っていますが、それはTPPとはあまり関係ないですし。
むしろアジアの成長とやらに付け込んで、グローバル資本がアジア圏の経済植民地化を進める結果にしかならないでしょう。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 15:08:40.05 apdnYtgp
TPPは貿易関税の引き下げが目的ですから非関税貿易障壁にならない限り各加盟国の全く国内的な取り決めまでは規制できません。
世界経済がブロック化する中にあってもはや仕方が無いので、1~1.5次産業の資本財がよそに獲られない様な法律的手当てだけして置いて焼け野原から新しい芽が姿を覗かせるのを待つしか無いでしょう。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 22:56:47.00 73JDJJD4
>>82
>1~1.5次産業の資本財がよそに獲られない様な法律的手当て
それこそ非関税障壁
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 06:48:03.26 KdT0uUmg
【政治】野田首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に
スレリンク(newsplus板)
やっぱり売国奴………
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 07:01:41.48 0N6KN9lA
キチガイを何とかしないと日本が終わる
■首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に
政局の焦点である衆院解散・総選挙の時期を巡り、野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を表明し、
その直後に衆院解散に踏み切ることを検討していることが8日、わかった。
読売新聞 11月9日(金)3時6分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 07:41:03.14 mOTlDKQl
中国人の所得が倍になるのはいいんだけど
アメリカ人の所得が半分になるんじゃないの?
日本はいやだな
うるさいんだよ 長安の時代から知ってるよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 08:05:07.29 0N6KN9lA
【政治】政府、きょう人権救済法案提出を閣議決定…今国会で成立の可能性も
政府は8日、新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局として設置する
「人権委員会設置法案」(人権救済法案)について、9日に今国会への提出を閣議決定す る方針を
固めた。
*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 13:28:44.51 0871X/EE
やはりTPP解散ですか。
とにかくマスコミがキャンペーンしている人にはもう投票しない。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 14:06:25.07 aZUtSLq7
サーa ミナサン! 選りすぐりの 悪人が観えてきましたネ!
ココでジックリ 動きや発言をチェックし IN PUT. 悪人の心情を心で詠みましょう。
その結果を元に 自分で判断し ミンナに訴えよう! キット 日本は直ぐ良く成るはずでス。 m
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 18:04:47.11 QA+7s0XI
マスコミに徹底的にスルーされてるのは亀井と小沢くらいか
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 18:18:22.74 hYC/tjpI
>>90
その視点で小沢はまともなのかと思って検索したら、
在日韓国人参政権に賛成な韓国・中国寄りの売国奴と俺は判断した。
亀井はいいけど、小沢はだめ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 00:47:32.54 e9TAQoQE
小沢は米国防情報局DIAのプロモーション動画に
テロリストとして出てるから信用できるよ対米では。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 06:52:41.37 4liVevV4
413:名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:16:55.87 ID:k/5l8JLJ0
TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
URLリンク(democracynow.jp)
米市民団体 Public CitizenのTPPページ (1%のためのパワーツール)
URLリンク(www.citizen.org)
TPPについて米国市民団体も問題にしていて、密室で進められている事や
大企業のエゴで国民が食いものにされるという危惧を抱いている。
日本国民が感じているのと同じ問題意識を米国市民団体も持っているようだ。
だが、全てが密室で勧められているため国民に問題意識が広がっていない。
この流れを止めるには、すべてを白日の下に晒すことだという。
「TPP交渉は3年目ですが一行たりとも公開しない
おまけに締結後4年間は非公開にするとうい密約もあった。
カーク通商代表に聞いた。なぜ公開しないのか?
彼の答えはFTAA交渉は公開したら暗礁に乗り上げた」
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 06:54:54.10 4liVevV4
枝野 「(TPP交渉への参加)を早急に行うべき。日本の交渉参加がTPPの価値を高め、アメリカにとってもメリットがある」
URLリンク(www.news24.jp)
【政治】民主・前原氏「TPP交渉に参加すべき。国を開くということを民主党が高らかにマニフェストに掲げよう」
スレリンク(newsplus板)
【政治】岡田副総理「(TPP交渉参加、)前向きに考えていい」積極的
スレリンク(newsplus板)
【政治】野田首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 TPP反対派 「参加なら集団離党だ」
スレリンク(newsplus板)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 07:20:51.10 MwEvOLHq
昭和39年の林業自由化により安い外国の木材が大量に入ってきて、
日本の木材が売れなくなり、山村の働く場所がなくなり、山村の少子高齢化が進みました。
また、最近TPPの農業自由化の動きもあり、海外から安い米が輸入され、
農村で作った米が売れなくなり、農村の働く場所がなくなる可能性があります。
さらに、TPPの労働自由化により、海外から安い労働力が大量に入ってきて、
国民の働く場所がなくなる可能性があります。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 08:30:42.24 dn0j88k+
民主党解散が迫るにつれ、TPPに人権法案と、動きが慌しくなってきましたね。
ここが正念場かもしれません。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 19:00:11.96 fKdho1Bp
マスコミや推進派は早くしないとバスに乗り遅れるとよく言っていたけど、
バス・・・なかなか進まないんですねwwwエンストしてるんでしょうか?
それとも早くバスに乗らないと
近いうちにテロ起こすぞと脅されている真っ最中なんでしょうか?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 19:40:55.38 4PAXvcfX
TPPバスの燃料は日本だからね。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 19:50:53.62 uysyTRy7
人権法案と同じくらい、TPPの事も直接日本国民が動くべきではないかな
在日米大使館や直接ホワイトハウスに抗議のメールを送る
もちろん在日米大使館に直接デモをするのもアリ
ただ、自分は英語に自信がない
抗議の英文の見本がどこかにないかな…
反対派の識者といえば誰がいるだろう
自分が賢ければすぐにでも動きたいのに、ジレンマだ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 06:42:00.21 EmNc68IP
>>99
例のホワイトハウス署名集めとかも有志がやってたけど
拡散しまくってコピペ貼りまくっても最低署名数の2万5000に届かなかったんだよ。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 06:44:15.18 EmNc68IP
野田首相 「TPP参加表明してから解散する」
スレリンク(news板)
【政治】橋下氏、TPP公約化「素晴らしい。政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか」
スレリンク(newsplus板)
【TPP解散】 野田首相側近 「首相は(敵の目を欺いて吉良邸討ち入りを成功させた)大石内蔵助を演じている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】TPP、民主党内で対立が再燃
スレリンク(newsplus板)
【米国】日本は軽自動車を廃止しろ TPPで圧力強める米 自動車・保険で注文も★5
スレリンク(newsplus板)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 07:01:25.22 a144L6lU
このTPPの本質はコストカット
コストカットの行き着く先は「国破れて山河あり」
大多数の国民がはっきりと損して、アメリカ式を肯定する資本家と官僚だけが今以上に得をする仕組み
要は名目だけ先進国で実質は途上国並、理不尽の極みで圧倒的格差のアメリカ化
民衆が不幸になって、国や企業が権力を持っても何の意味もない
>>99
動くべきなんだが、TPPが何が怖いのかがわかりづらいことと
マスコミがこの件に関して批判的論調を徹底して封殺していることだね
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 19:26:18.48 CM0ISNvm
オバマ大統領再選でTPP加速?野田首相、橋下市長らがTPP参加を主張!
ぞろぞろ出てきた推進派
URLリンク(ameblo.jp)
米国の借金総額は1京円以上!新通貨導入や通過の切り下げの噂!
既に破綻している世界経済!
URLリンク(ameblo.jp)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 23:27:21.57 hdshBVDi
【政治】橋下氏、TPP公約化「素晴らしい。政策で政治家が集まるセンターピン(核)を探っているのではないか」★2
スレリンク(newsplus板)
このスレの賛成派が嘘ばっかで、嘘ついてもすぐ論破されまくりでワラタw
賛成派はもはや嘘で塗り固めるしかできないのかw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 00:04:05.61 S1Y+4jQ6
復興予算横流し岡田さん 復興を遅らせよう岡田さん
復興予算横流し岡田さん 復興を遅らせよう岡田さん
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 01:12:18.41 yCN/wqPA
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
URLリンク(www.youtube.com)
西部邁ゼミナール ~戦後タブーをけっとばせ~ 2010.12.19
怪談!TPP環太平洋連携協定
世界の孤児になるって本当なのか
グローバル時代の中での国益を考える
アメリカの貿易黒字拡大の狙いとは...
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 16:53:00.79 94wUBE8y
合衆国は軍事での優位が崩れる以前に必ずデフォルトする。
ロシアがそうしてV字回復した様に必ずする。
結局ブロック経済であるところのTPPには加わらざるを得ない。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 17:45:05.58 HZBg4ow+
大摩邇(おおまに)さん
「いま知って欲しいこと」 井出治
URLリンク(blog.livedoor.jp)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:43:36.10 fFrxQ3zP
TPPで復活したか
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:56:23.06 gqPmew/2
議員共も人事じゃないと思うんだが
みんながぽっぽ並に金持ちか風邪ひとつひかず
気合いで糖尿病や高血圧を治せるスーパーマンなら話は別だが
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:59:05.08 K60VAOpB
ラジオNIKKEIアンケート
TPP交渉参加に賛成?反対?
URLリンク(market.radionikkei.jp)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 17:32:41.24 D24SqeLP
【政治】 野田首相「TPP交渉への参加表明難しい」→米倉経団連会長「本当にしゃくにさわる」(写真あり)
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352793576/
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 18:14:10.51 GRgc00kc
ちょwwwこれはwww
880 名無しさん@12周年 New! 2011/10/27(木) 21:48:41.45 ID:+sXNB1Rz0
TPP加盟予定国
シンガポール → イギリス連邦加盟国
マレーシア → イギリス連邦加盟国
ニュージーランド→ イギリス連邦加盟国
ベトナム
チリ
ブルネイ → イギリス連邦加盟国
オーストラリア → イギリス連邦加盟国
ペルー
コロンビア
カナダ → イギリス連邦加盟国
アメリカ → 元イギリス
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 20:32:20.01 DaT06WLL
【経済】経団連・米倉会長「TPPが大企業の為という批判は言いがかり。日本の農業界は勉強不足だ」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】 野田首相「TPP交渉への参加表明難しい」→米倉経団連会長「本当にしゃくにさわる」(写真あり)★3
スレリンク(newsplus板)
【農業】「推薦はTPP反対が条件」…次期衆院選で候補者に決断迫る 埼玉の農政連
スレリンク(newsplus板)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 11:20:33.90 mHJuk4s0
【知ってた】自民党TPP参加へ
スレリンク(poverty板)
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 10:41:16.68 ID:cRdDObvy0● ?2BP(2000)
TPP参加の可能性示唆=日商会頭に―安倍自民総裁
日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党の安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。
URLリンク(jp.wsj.com)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 12:45:10.84 dbZMXgaf
自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 岡村日商会頭「心強い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 15:29:14.42 ZtrG5kZ0
自民党TPPについての考え方
URLリンク(www.jimin.jp)
自民 ASEANでTPP参加表明反対
www3.nhk.or.jp/news/html/20121115/t10013505051000.html
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 16:59:59.17 pbNgwLIW
安倍 「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」
野田 「守るべきものは守る」
どっちも同じだっつーね・・・。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 18:26:24.66 4GebNPQ0
411 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/15(木) 15:12:38.25 ID:KRiA3YHU0
橋下にも要注意ですね
osamu9912
「橋下・日本維新の会」の支離滅裂な政策の数々!橋下維新は絶対NOです
①遺産税100%
②橋下代表に「拒否権」付与、橋下独裁が現実化
③消費増税容認・原発再稼働容認
④竹島・北方領土は「共同管理」に
⑤辺野古移設を容認
⑥徴兵制実施
⑦核武装推進
⑧米国従属
⑨TPP推進(国民皆保険の廃止)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:03:21.63 x5ufZjjr
安倍氏“政権奪還すればTPP有利に”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:37:57.16 FrCcCmhB
>>115-116
【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」
スレリンク(newsplus板)
それTPP賛成マスゴミの誘導デマ記事みたいだぞ。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:43:27.36 DljXgj1L
> (1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。
聖域なき、なので1ミリでも関税を認められたら参加wwwww
> (2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。
> (3)国民皆保険制度を守る。
制度だけ残して、形骸化させるwww
> (4)食の安全安心の基準を守る。
安全安心なんて、人によって違うのでどうとでも言えるww
> (5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。
解釈をこじつけでねじ曲げて、主権を損なわないことが分かりました!って言えば通るw
> (6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる。』
特性を踏まえるけど、向こうのサービスを受け入れますwwwwww
はい、なんとでも言い訳できますw
そうやって今まで国民の目を欺いてきたのが自民党ですwww
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:54:43.40 cMlWnPHt
阿部はアメポチ清和だから結局やるハメになるんだっつーの
たとえ阿部本人が心から反対してもしがらみで無理なのは目に見えている
一旦参加すればあとは交渉力どーたらなんて、単なる戯言
参加すれば後はなし崩し
それをわからないムード派が阿部を盲目的に支持する
だからといってかわりに支持する者もいないんだがね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:57:08.06 SP3jFIIJ
>>123
巨人のキャッチャーの話をしてるのか?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 00:00:45.78 DljXgj1L
いつでもどこでも湧くな、安倍信者。
2ちゃんは巣窟だわ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 19:19:41.86 g+XG1CWC
中韓嫌いで民主党を売国奴認定してる人で(要は左翼ではない)、
かつ、安倍否定してる人に煽りじゃなく聞きたいんだけど、
じゃあどうすればいいのか教えて欲しい
誰に投票したら日本はまともな方向に行くんだ?
否定だけして代替案なしじゃどうしようもないよ
日本がこれ以上乗っ取られるのを阻止するには誰を支持すればいいのか教えてくれ
安倍もやばいかもしれないことは自分にもわかる
TPP入ったら日本が終わる
チャンネル桜あたりに出てる保守層の人は、盲目的に安倍を信じてるのか、
それともわかってて安倍支持する以外どうしようもないから安倍支持なのか…わからないんだよね
安倍信者を叩いてる人はその辺詳しいと思うんだけど、
日本再生のためにどうすればいいか具体的に教えて欲しい
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:27:56.94 kCH5v7qQ
亀井しか望みは無い
「野田政権はアメリカの召使い。たとえCIAに暗殺されることになろうとも、
(脱原発、反増税、反TPP、反オスプレイを)成し遂げてみせる。これがわたしの最期の闘い」
と発言してるし、経済通でもある
亀井が一番中小零細自営業者の事考えてる。
亀井が石原を見捨てた時点で第3極は終わったも同然
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:34:28.31 lekv/HbX
>>126
自分は特定の国を嫌っているわけではないけれど、
幕末から明治維新、戦後の日本を辿って考えなければ(ここを抜かすと)
何度も何度も同じ結果になると思っている。
結論を出す前に、その党と人物の「政策」と「過去に何を行なってきたか」を
できるだけ多く調べて、皆と協力していけば良い方向にいくと思う。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 23:42:24.01 6ex9CX3R
石原もTPP賛成に回ったってよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 23:43:01.43 6ex9CX3R
【政治】 太陽の党:解党、維新と合流へ政策丸のみ・・・石原・平沼赳夫共同代表 「脱原発、TPP参加受け入れる」
スレリンク(newsplus板)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 23:46:14.48 K7djS+Gu
URLリンク(sightfree.blogspot.jp)
TPPの危険性を説く、「ジェーン・ケルシー教授 仙台講演会 議事録」
その1 10月29日 怒り心頭
米国が陰で操っているTPPは、米国そのもののルールの押し付けだ。
TPPに参加すべきと決断した菅直人や野田佳彦は、
日本を壊したいを通り越して、「日本国を米国の州に
引き入れようとしている」としか理解できない程に酷い内容だ。
ニュージーランドは、初期のTPPを推進した加盟国だが、
後から来た米国に滅茶苦茶にされている様子を
ジェーン・ケルシー教授は、仙台公演で述べている。
「一旦入ったら、変更できない、出られない、
国の権限は全く役に立たない」と、警告している。
<要旨>・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 00:21:26.24 Bsn7cvDD
>>126
【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」
スレリンク(newsplus板)
こうはっきり言ってるから安倍は信用していいんじゃない?
これで与党になった時に参加を安倍が強行したら自民が分裂してぶっ壊れると思う。
絶対反対派の議員は自民党内にたくさんいる。
地方の自民議員はマジで自分が落選するから必死だろ。
安倍が自民ぶっ壊してまでTPPやるはずないし、
今度の選挙で現状でのTPP参加反対を公約でも掲げるはず。
それでTPPやったら公約違反になる。
あともちろん亀井も信用できる。
石原は駄目だったな。橋下に取り込まれた。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 06:12:13.48 ep+2PWFh
昨日も記者会見で、「聖域なき関税撤廃を前提とする限り、交渉参加には反対です」と言い切っていますね。
メディアのミスリードだと断じて間違いありません。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 08:37:45.29 weuLvqAk
三橋氏が安倍氏のTPPミスリード報道について解説してる。
URLリンク(ameblo.jp)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 08:54:38.31 dWs8VXhj
「条件付き反対」は「条件付き賛成」
そもそも条件の話をしてる時点で既に半分交渉参加してるようなもん
騙されんなよ
加えて、
TPPの話題で関税をメイントピックに持ってくる輩は信用してはならない
本当の脅威は非関税障壁撤廃の方、
とりわけこの期に及んで尚ISD条項への危機意識を語らない政治家に国益を語る資格ナシ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 10:00:38.40 fszOpVX/
TPPと増税を推進している、或いはどちらかを推進している人。
今迄の日本の政治は、どのような人達がやってきたかという事。
東日本大震災の復興予算を通すのに、10ヶ月以上経ったという事。
これらは事実だから、もう一度、よく見直してみようと思う。
メディアの情報(ネットも含め)で皆が扇動されている時は要注意。
有識者や言論者は紐付きもいる。
参考にはしても、最後まで個々に判断して考える事を重視しよう!
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 11:06:04.59 cuVz6w20
>>132
どこまで通せるかだよ
安倍は多分意見を変える
自民を出ない限り、党主流と官僚の意向には逆らえないよ
農業と牛肉など大票田に関わる幾つかの案件を棚上げってことを条件にTPP参加表明
総裁退任後に反故されることがわかっていて表明するだろうな
彼は汚れ役にはならない理想家の坊ちゃん
感情に流されているだけ
他の連中よりはマシだが、殺されてもいいから意志を貫く覚悟なんてないよ
殺されても多分主張を翻さないのは亀井
撃たれまくっても殺されないように立ち回って根本は翻えさないのが小沢
この二人しかいないんだが、現状議席は取れない
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 11:54:18.60 gFv9Q/pm
コメだけ守ってもそれは「聖域なき関税撤廃にはならない」となる、今までの自民党の理論では。
米韓FTAでもコメだけ守られたよね。
自民を信用してはいけない。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:27:01.77 fqK1QK/O
TPP はアジア太平洋地域の軍事戦略とリンクしている
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:37:55.57 +h4mBxky
小沢はTPPに賛成だったはずだが?
URLリンク(www.asyura2.com)
小沢氏、TPPに前向き 「自由貿易は日本にメリット」
URLリンク(www.asahi.com)
2011年10月20日19時33分 朝日新聞
TPP問題で輿石氏「ピンチをチャンスに」 小沢氏は「原則賛成」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2011.10.20 19:26 産経新聞
【TPP参加交渉】小沢氏「慎重にやらないとな。しっかりと米国と交渉できるやつがいないとな」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2011.10.20 12:59 産経新聞
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 07:58:55.25 q07sPj+y
830件(76.6%) 国民の生活 (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党 (安倍晋三)
13件(1.2%) 大阪維新の会 (橋下徹)
3件(0.3%) 民主党 (野田佳彦)
スレリンク(asia板:5番)
国民の生活が第一 第1次公認候補者(衆議院総選挙)2012年11月16日
青森 1区前衆議院議員 横山 北斗 東京12区前衆議院議員 青木 愛
青森 2区前衆議院議員 中野渡 詔子 東京14区前衆議院議員 木村 たけつか
岩手 2区前衆議院議員 畑 浩治 長野 5区前衆議院議員 加藤 学
岩手 4区前衆議院議員 小沢 一郎 岐阜 1区前衆議院議員 笠原 多見子
秋田 1区前衆議院議員 髙松 和夫 愛知 4区前衆議院議員 牧 義夫
秋田 3区前衆議院議員 京野 公子 愛知14区前衆議院議員 鈴木 克昌
福島 1区前衆議院議員 石原 洋三郎 大阪 2区前衆議院議員 萩原 仁
福島 2区前衆議院議員 太田 和美 大阪 6区前衆議院議員 村上 史好
栃木 4区前衆議院議員 山岡 賢次 大阪 7区前衆議院議員 渡辺 義彦
埼玉 7区前衆議院議員 小宮山 泰子 大阪15区前衆議院議員 大谷 啓
埼玉 10区前衆議院議員 松崎 哲久 奈良 2区 参議院議員 中村 哲治
千葉 2区前衆議院議員 黒田 雄 広島 1区前衆議院議員 菅川 洋
千葉 3区前衆議院議員 岡島 一正 愛媛 2区 参議院議員 友近 聡朗
千葉 4区前衆議院議員 三宅 雪子 福岡 4区前衆議院議員 古賀 敬章
千葉 11区前衆議院議員 金子 健一 熊本 2区前衆議院議員 福嶋 健一郎
神奈川 3区前衆議院議員 岡本 英子 宮崎 1区 参議院議員 外山 斎
神奈川18区前衆議院議員 樋高 剛 沖縄 3区前衆議院議員 玉城 デニー
消費税増税と保険料の値上げによってどれくらい負担が増えるか、お前ら知ってるか???
年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ
これマスコミで報道したら増税派は全員落選すると思う絶対報道しないけどw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 11:15:22.27 ni5aVu3x
小沢は元々自由貿易論者でTPPに関しては国内にセーフティーネットを敷いてからって言ってるでしょ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 13:53:54.15 ifo325v9
TPP交渉参加、日米首脳会談で伝達へ…野田首相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
野田首相が、カンボジアで19日にも行う予定のオバマ米大統領との日米首脳会談で、
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する意向を伝える見通しとなった。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 13:57:30.73 ifo325v9
>>142
小沢は自由貿易論者だから原則賛成だよ
条件付き賛成。既に半分交渉参加してるようなもん
騙されんなよ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 15:45:07.28 vZFpvNi6
まぁ、TPPの最重要論点は自由貿易じゃないけどね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 18:35:23.98 wNKxogX4
警察官僚上がりで元清和会の亀井が、脱党でも角さんの元秘蔵っ子の小沢と
何故派閥や党を超えて敵対しないかってことをもっと考えたほうがいいんじゃないかな?
反米はのらりくらりで殺されない立ち回り、中韓云々はそのための手段
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 22:58:54.27 VJbEsgoL
政策を話す時に抽象的だったり、きちんと具体的に言えない候補者は要注意。
増税は絶対駄目。いずれTPPに賛成する可能性大。
皆、自分の選挙区をがんばって調べよう!
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 01:02:16.38 mZNgMXFX
スレリンク(newsplus板)
公明のマニフェスト、『原発ゼロ』と『TPPに賛成しない』と決めたってさ。
安倍が乗り気だとしても、ブレーキをかけてくれるだろう。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 01:03:39.30 mZNgMXFX
【政治】亀井氏の新党、名前は「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」★2
スレリンク(newsplus板)
略称は「反TPP」
URLリンク(www.47news.jp)
150:http://www.youtube.com/user/amenouzumei?feature=results_main
12/11/20 05:08:43.44 QQMLWeGL
亀井さんキターo(*≧ω≦*)o
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 05:13:43.60 g419gegq
TPPについての考え方 | 自由民主党
URLリンク(www.jimin.jp)
TPP交渉参加の判断基準
1.政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2.自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3.国民皆保険制度を守る。
4.食の安全安心の基準を守る。
5.国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
6.政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
(注)ISD条項...外国政府の差別的な政策により何らかの不利益が生じた場合、投資家(Investor)である当該企業が
相手国政府(State)に対し、差別によって受けた損害について賠償を求める(Dispute)権利を与えるための条項。
これが濫用されて、政府・地方自治体が定める社会保障・食品安全・環境保護などの法令に対し、
訴訟が起こされる懸念があります。
懸念事項は書かれてるし(特に対モンサント)具体的でいいと思うけどな
まぁこれを絶対死守できるかどうかにかかってる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 05:43:58.89 EDttcb7o
陰謀論っていうのは在日とユダヤだけだからな。
まともな人間は理論的・科学的根拠を基づいて主張するだろ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 05:58:11.99 Ko7gnjG3
テレビマスコミの報じることがすべてでそれ以外は陰謀論というスタンスも非科学的だけどね
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 14:25:59.84 Qf3DkUsn
【政治】野田首相、TPP参加に向けた協議加速表明へ 日米首脳会談で
スレリンク(newsplus板)
【政治】野田首相、オバマ大統領に「決意は変わらない」 TPP参加表明見送り
スレリンク(newsplus板)
155:まぁどこかは選ばないとね
12/11/20 14:30:19.59 KDoWmclz
なんでテレビではTPPは農業・農業って言うの?
医療も大事なんだけど
医師会がTPP反対してたのに
マスメディアは農業の問題と国民の目を向けたほうが都合が良いのか?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 17:29:54.52 +wpf7BzN
郵政民営化選挙と同様にウオール街から電通を通じてマスコミに金が流れてるに決まってるだろ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 21:32:29.94 K4ju86l/
これから先、国民消費者の意識が変わっていく部分もあると思う。
口コミは物凄い効果。
まだTPPの一連の流れを知らない人にはスグ知らせてあげよう。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 06:23:00.07 CI2tfVJK
なんでこんなに情報が錯綜してるのか
野田が見送りとあったから諦めたのかと思いきや、
今朝のゴミ売りは「TPP協議加速」とデカデカと書いてて、
まるで参加しますよ!と言わんばかりの論調
てめえらも苦水飲むってのに、マスゴミは頭からっぽなのか
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 08:53:17.09 AakQCXqC
操るために必死なんだろうね
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 09:22:03.29 cnQI+R1Z
山田元農相と亀井静香氏、新党結成は当面見送り
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【政治】TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換★2
スレリンク(newsplus板)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 20:20:31.30 sUGkLp1o
はっきりしてきたのは、石原と維新とみんなはやはり駄目だ。
石原は2000億円もうやむやにしたままだし、思った通り意見がコロコロ変わる。
こういう人が国政握ったら危ないどころじゃない。
>>158
我々はメディアがそもそも何の為に存在しているのか考えないといけない。
更に2006年10月最高裁の判決以来、マスコミの報道に拍車が掛かった。
嘘でもデマでもやりたい放題の報道しても、殆ど罰せられる事がなくなった。
これからもショック療法や、はちゃめちゃな報道が続くと思われる。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 02:50:32.08 zD/+wCqB
【政治】「国益守れるなら交渉」=TPPで自民安倍晋三総裁
スレリンク(newsplus板)
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 03:41:53.39 tIDIFLGs
安倍は他の政治家に比べりゃマシだが、それでも反対を貫くことは無理
残念ながら討ち死にする覚悟はないよ
石原は無論論外
半島系半島系在日企業利権のフロント団体のナンチャッテ維新の下位と連携した後に
半島や竹島のことに言及したことがあるか?
あれだけシナと言っていることとは対照的
それでも流される層は石原に入れてしまう
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 07:15:13.96 S1zM2i6I
愛国派の方々、
二枚舌どころかブレ過ぎじゃないか
最早どんなに立派な意志を持ってても、政治家は経済という巨人の走狗でしかないようだな
日本人はご主人様へのお供物か?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 08:48:04.71 v0n+CVHP
そりゃそうだ
歴代の米大統領ですら国際金融資本の傀儡・代理人でしかない
まともなことしようとすればケネディみたいに消される
日本は更にその下の奴隷なんだからそう簡単に抗えないよ
それでも知恵を働かせてできる限り抵抗してくれた首相も確かにいるからね
そういう少しでもマシな人を選ばないと
小泉みたいに100%アメリカに従順な忠犬総理とか冗談じゃねえわ
何にも邪魔されず何年も首相を続けていられたことがいかに小泉がアメリカの犬だったかという証明だ
麻生や安倍みたいにマスコミに徹底的に叩かれてるうちは抵抗してる証拠なんだよ
もちろんこの先も思い通りに進めさせてはくれないだろうが
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 10:43:58.45 +rsWVwnE
【政治】 減税日本と反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党、合流へ
スレリンク(newsplus板)
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 11:25:54.65 cAABt4Mp
国際資本のご意向はCIAがアメリカ発半島経由で運んでくる
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 11:35:24.83 Gjrji9EV
内部告発 イエー
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 12:58:17.47 GhYL9owj
反対派の論に従ってアメリカ陰謀論を信じた場合
日本がTPPに参加しなければ
報復処置としてCIAの総力を結集し日中開戦を企てるだろうな
反対派はいろんな妄想を繰り広げるけど、こういった可能性は考えないの?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 14:25:28.92 jQNtrbuJ
それならそれでいいんじゃないの?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 14:33:30.57 cAABt4Mp
というよりアメポチしてればTPP如何に関わらず既定路線
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 14:52:55.60 GhYL9owj
>>171
矛盾してるじゃん
TPPを使って日本から搾取して奴隷化させるんじゃないの?
戦争になったら搾取できなくなるでしょ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 14:58:35.65 Bih3IoR9
TPP反対より 日中韓のFTA阻止するべき TPP反対派はTPPを知らない
反対派はTPPを語れない日本消滅派 最後にTPPに入るのは解っているのに
決まりが決まって最悪の時点で加入 TPP反対派はTPP加入しないで日本がやって行けると
思っていたら知恵遅れ TPP不参加で日本の未来のシュミレーションをあげなさい
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 15:48:09.18 tIDIFLGs
TPPは基本的に特定の資本家とその忠犬が肥えて民衆が損するシステム
参加すれば日本の乞食資本家などはオコボレにあずかることができる
参加しなければ乞食がオコボレに預かることができなくなる
で、参加しても基本的にマネー資本家で賃金の高い日本で生産しようなんて考えちゃいないよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 15:49:52.21 tIDIFLGs
>>173
資源のない国は交渉できない
不参加で今以上の嫌がらせが始まる
逆にTPP参加で何がいいのか今まで具体的な説明がないのに
どっちにしてもキミはね、国家主権より国際法が優先するルールを理解していない
制限なき自由競争の恐ろしさを知らない
まぁ米式のバカ高い医療については、アッチは職員数が桁違いだからそうはならないだろうが
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 15:50:58.25 tIDIFLGs
あとアメリカで発展してる都市ってどこか知ってる?
砂漠の中のフェニックスにサンアントニオ、ロクに雨も降らないサンディエゴに
クソ暑くてハリケーンで大被害のメキシコ湾沿い
メキシコ国境付近ばっかり、これが意味するものは?
日本独自の和の発想もなく合理化効率化で常に競争による食い合い
企業は残って人が残らないシステム
基本的にセーフティーが保証されない社会がそんなにお望みなら
日本なんて窮屈な所に住まずに、とっととアメリカに移住しちゃいな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 16:34:22.13 cAABt4Mp
>>172
国際資本にしてみれば
奴隷で働かせるのもいいけど、搾り取ってから捨て駒だろうな
日中戦争でひと儲け
更に中国市場を牛耳ることができれば小賢しい日本なんて不要
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 17:29:19.36 GhYL9owj
>>177
どっちみち戦争になるんなら先延ばしの方がいいんじゃね?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 18:16:35.61 jQNtrbuJ
安倍さんが総理になってからならいいんじゃね?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 21:36:59.68 kwSdb+qQ
情報が十分に開示されていないのに、議論も十分じゃないのに
TPPを分かった気になって賛成しているのがいるのなw
中身が良く分からないのに賛成が良いってカルト信じてるのと一緒。
日本がルール作っていくならTPPなんかじゃなく
日本から独自でブロック作ったらいいじゃん。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 22:46:11.30 kwSdb+qQ
野田首相はTPP協定を目指して突進しているが、この協定は巨大多
国籍企業が環境汚染や健康被害を気にすることなくカネ儲けするため
のもので、犯罪者にも恩恵
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 00:58:45.40 waqiB0i4
>>181
でもそのブログの内容だけど、なんらデータもソースもないのに
そのまま鵜呑みにできるって、君ってある意味凄いよね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 01:47:48.99 kojvmQ8Q
>>182
鵜呑みにしているなんて一言も言ってないよww
載せたからと言って全部同じ考えだとでも思ってるの?
データとソースさえあれば正しいと思い込むのも気をつけてね
でもまた盛り上げてちょ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 02:48:53.44 zzGmsVkN
韓国とは戦争になるかもしれない
竹島奪還のために
だがそれも予定どおり
もしかしたら北朝鮮から韓国に攻撃あるかもしれないけどな
中国とは戦争にならないよ
尖閣問題は八百長レース
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 02:50:41.16 zzGmsVkN
韓国を破綻に追い込んで北朝鮮と統合させる
それに向けて動いてる
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 03:02:21.00 bA9J3xhl
TPPねぇ…
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:16:23.83 P6Vs5x9d
>>184
それは逆だね
自由主義経済圏の仲間である韓国とは絶対に戦争になることはないが
統制経済圏である中国とは有り得る
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 22:58:15.64 ycQgZRlb
なんか騒がしくなってきたね。
小作人が沸き始めたって事は、TPP交渉が始まってる証拠か。
解散宣言したけど、まだまだ野田の監視は怠れないな。
油断大敵。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 00:14:45.43 OT5UrdNQ
最後にTPPは加盟するTPP反対は日本経済が成り立たない消費者無視の
JAがTPPに反対理由はTPPに参加するとダメな農家が廃業するから
ダメな農家は支援する価値無しJAがダメな農家を技術指導しない結果
ダネなJAはTPP加盟する前に白旗 裏では日本の農業は最先端
実はJAの嘘 日本の農業はタカリが最先端 広報JAっとっこさ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 05:05:53.56 fe/C2DiP
>>187
竹島が不法占拠されてるんだからすでに戦争状態みたいなもんだろ
国際司法裁判所に出ることは拒否されっぱなしだし、このまま行くなら
憲法改正して自衛隊を竹島に進めることになるんじゃない?
そうなれば北朝鮮からも攻撃される可能性あるだろう
「自由主義経済圏の仲間」なんてそれを破ったのは韓国なんだし、そんな言葉通用しない
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 06:21:40.20 maxiJnZ4
>>190
竹島が占拠されてから60年経つし、いまさら感は強いよね
経済でも日韓は切っても切れない仲だし
韓国は外資の虜でもあるわけだから日韓だけの問題を超えてるんだよね
読みが浅す過ぎるな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 06:25:21.62 maxiJnZ4
>>190
実際に麻生だってミョンバクの竹島上陸や天皇謝罪問題があったにも関わらず
韓国にノコノコ出かけて言ってミョンバクのパシリをやったじゃん
これが現実なんだよ
底辺ではいがみ合ってるけど上では繋がってるんだよ
残念だったねw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 07:03:23.90 fe/C2DiP
>>191
>残念だったねw
?なんでそんな考えになるんだ?あんた日本人じゃないの?
客観的に見て日本には韓国と繋がってても何もメリットないじゃん
不法占拠に今更もくそもない
国際司法裁判所に単独提訴を民主は渋ってたけど、自民に移ればやるでしょ
安倍が前から言ってる通りそれ目標の一つだし
韓国が拒否したらそれを理由に日本からの輸出を止めるなどの経済制裁ができるし
いくらでも首を絞めれる
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 08:11:45.31 sL++Gd76
はい
ISDの実例来ましたよw
外換銀売却時に被害、ローンスターが韓国提訴
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国外換銀行の大株主だった米国系の私募ファンド、ローンスターは21日、韓国政府による不当な措置で被害を受けたとして、世界銀行傘下の投資紛争解決国際センター(ICSID)に提訴した。
韓国政府は国家と投資家の間の紛争解決(ISD)制度で提訴される初のケースとなる。
ISD制度は、海外に投資した企業が現地政府の政策で損害を受けた場合、国際機関に仲裁を申し立てることができる仕組みを指す。
ローンスターは今回、韓国政府がベルギーとの投資協定に違反したとして、国際仲裁を申し立てた。
韓国政府の金融委員会が外換銀売却の認可を遅らせたため、投資を適正なタイミングで回収できず、損害を受けた、とローンスターは主張している。
また、スタータワー(現江南ファイナンスセンター)、極東建設、外換銀の株式を売却した際、国税庁が恣意(しい)的な課税を行ったという。
外換銀を保有していたのはベルギー子会社「LSF-KEBホールディングス」であり、韓国政府には課税権はない、というのがローンスター側の論理だ。
提訴を受け、韓国政府は「今回の紛争に関するローンスターの主張は認めることができず、今後国際仲裁の過程で不当性を積極的に訴えていく」と表明した。
孫振碩(ソン・ジンソク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 21:54:14.49 4PGszM0+
>>194
ISDがいかに必要な条項か再確認できたな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 22:01:09.99 BDZIux4J
ニコニ(コ)ンパス、生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)
飯田 泰之(駒沢大学準教授)
TPPについて
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 02:49:41.60 vF8rp0e4
ローンスター問題でググレば分かるけど
韓国の国家主権を振りかざした傍若無人ぶりはISDの必要性を痛切に感じさせるよな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 03:12:37.48 +gGQoQYb
韓国はどうでもいいけどアメリカ怖すぎだろ
マジでヤクザ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 05:07:05.37 +gGQoQYb
ISDの必要性ってなんだよ?
TPPに入ったら今度は日本がアメリカからこれをやられまくるってことじゃん<ISD
明日はわが身
どんどん訴えられて支払うのは俺らの税金だぜ
アメリカで密室裁判だし控訴できないから100%負ける
アメリカの保険会社が「国民保険があるせいで米企業が売り込めない。不公平だ」って訴えてきたら
国民皆保険制度もなくなるんだぜ
病院にいくだけですごい医療費になって、金のない奴は病気を診て貰うこともできず死ぬことになる
どんな発展途上国だよ
TPPに賛成してる奴は頭おかしい
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 07:37:45.24 +VrpUcJk
>>199
NAFTA20年間でたかが300億円弱だろ
それ以上の経済効果があるんだよ
重箱の隅ばっかりつついてないでメインディッシュを食べたら?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 07:47:37.26 +VrpUcJk
>>199
>アメリカの保険会社が「国民保険があるせいで米企業が売り込めない。不公平だ」って訴えてきたら
>国民皆保険制度もなくなるんだぜ
>病院にいくだけですごい医療費になって、金のない奴は病気を診て貰うこともできず死ぬことになる
>どんな発展途上国だよ
そうなり得ない根拠
1、アメリカの代表が公式の場で否定してる
2、アメリカとの経済協定で過去にそれが起こってない(米韓FTA、NFTA)
3、多国間協議において全ての国がアメリカに従う理由がない
従って反対派の妄想と結論できる
反米陰謀論以外で論理的に反論してみろ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 08:16:37.78 sjJVV70g
>>200
誰にとって経済効果があって、誰が不利益を被るのか
その割合はどうなるのか
肝心な説明が無くても
皆うすうす感づいているんだよ
そんな中で未だに賛成してる奴なんざ
最早インサイダーか工作員かアホぐらいしかいない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 09:12:59.31 +gGQoQYb
>>201
>1、アメリカの代表が公式の場で否定してる
はぁ?オバマは大統領になる前、選挙活動の中で以下のように猛烈に批判してた
・「政府を提訴できる権利を外国企業へ与えるようなFTAが存在しているが、自分は外国企業へそうした権利を与えない」
・「500万人の失業者をもたらしたNAFTAのような自由貿易協定では雇用を守れない」
・「私はCAFTA(中米自由貿易協定)に反対票を投じた。NAFTA(北米旧貿易協定)も支持していない。
将来もNAFTAのような貿易協定は支持しない」
・「NAFTAは投資家には広範囲の権利を与えているが、労働者の権利や、環境保護の重要性は口先ばかりだ」
なのに大統領になってからTPPを推進してる
これは米国内でも批判されてるんだよ
結局大統領ですら多国籍企業の権力に逆らえないのがアメリカ
大統領が「やらない、やりたくない」と公式の場で発言しようと、国民の利益や秩序など考えない多国籍企業は好き放題やるだけ
その結果早速ISD条項を使って韓国が訴えられてる
カナダは7割以上の農業が米国企業に買収された
メキシコでも農家はほとんど潰れて職を失った人がアメリカに移民として流れてる
韓国だってサムスンみたいな会社が派手に儲かってるだけで個人事業主はどんどん失業してる
日本もTPP入ったら350万人以上の失業者が予想されると政府も認めてるんだよ
陰謀でも何でもないただの事実だろ
大量の失業者が出てるのに救う方法もない
GDPが伸びたからって、それは多国籍企業が儲けてるだけだ
大企業の金持ちが更に儲けて、国民は貧しくなる、このスパイラル
格差はどんどん際限なく広がってる
TPP支持してるやつなんて多国籍企業とそこから金貰ってる奴だけなんだよ
経団連見てりゃわかるだろ
一般国民には何の利益も還元もない
「論理的に反論しろ」とか言いながらそっちの言い分は「反論してる奴は陰謀論だ」とか低脳すぎる
一般国民にどれくらい利益があるのか具体的には一つも説明できないくせに
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 13:22:01.15 oCzoj0qE
交渉すれば負ける。過去全部そう
安保を匂わせルト 日本引っ込む
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 13:26:45.39 oCzoj0qE
小澤一郎の 父―小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母―荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)
韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(hanausagi.iza.ne.jp)
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 13:56:24.18 +VrpUcJk
>>203
URLリンク(ecodb.net)
URLリンク(ecodb.net)
カナダとメキシコの人口増加と失業率な
カナダは減ってるしメキシコは横ばい
ちなみに日本やアメリカは増えてるぞ
お前らは勝手に被害者にしたいだろうが、
事実はTPPに正式にカナダメキシコが参加したことでモロバレなんだよ
そのほかGDPだって一人当たりのGDPだって伸びてる
メキシコは日本の自動車産業の工場だってどんどん進出してネクスト10の筆頭だ
産業構造が変わって、そのデメリットしか言わないのは意図的なのか、
それとも全体をみて総合的に判断する頭がないかのどっちかだ
それと韓国のローンスター問題は当時オンリーインコリアと呼ばれ”韓国でしか起こりえない出来事”って言われていた
いわゆる途上国のポリティカルリスクの最たる存在だった
これを例にいかに経済協定においてISD条項が必要不可欠か知らしめる事案なんだよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 16:17:00.71 +gGQoQYb
>>206
メキシコで職を失ってアメリカに大量に移民してる事実はどうなんの?
だから余計アメリカで失業者が増えてんだよ
それ横ばいって言わねーだろ
500万人の失業者っていうのもオバマ自身が発言したことだ
NAFTAでアメリカの格差社会が少しでも改善したか?
自動車産業はまさに多国籍企業だろ
他国に進出したからって日本で雇用生まれるわけじゃない
GDPの増加は格差社会回復には何の関係もない
中国見てりゃわかるだろが
総合的な話ばっかりで国民個人の利益換算の話はやっぱりしてない
日本はTPPに入ったところで国民一人につき2000円程度の収入増えるだけ
たったそれだけのためにデメリットのほうがでかすぎる
下がり続ける個人所得がTPPで上昇するわけねーだろ
デフレが悪化して余計国民が苦しむわ
金と数字以外の話は?
発ガン性と免疫力低下が研究で発表されてるモンサントの食物食わされ続ける危険をどうするか、
何故モンサントの社内食堂ではモンサントの食物を使うことを禁止してるのか説明してよ
欧州じゃ100万人を越える反発デモでモンサント食品上陸を拒否したが、その時のモンサントの社長の発言が
「遺伝子組み換え食品輸入を受け入れないなら貿易戦争をしかける」だよ
TPP加盟したらこれが日本国内へ出回ることへの拒否権はない
アメリカの表示方法に合わせて「遺伝子組み換え食品」の表示義務は撤廃させられる
避けて食べることは不可能になる
>韓国でしか起こりえない出来事
何の根拠もない、訴訟大国アメリカを舐めすぎ
大体ISD条項の存在自体、アメリカの議員すら知らされてなかったせいで大問題になったこと忘れたのか?
必要不可欠な有益なものだっていうなら自国の議員にすら存在を伏せてた理由説明してほしいわ
国が訴えられなくたってモンサントに農家が訴えられてほとんど負けて土地と財産を没収され放題だった
被害者はメキシコやカナダだけじゃなくアメリカ国民
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 16:45:22.91 +VrpUcJk
>>207
メキシコからの違法移民はNAFTA以前から多かった
>NAFTAでアメリカの格差社会が少しでも改善したか?
NAFTAでカナダとメキシコがアメリカから苦しめられてるってのを論破されたら
今度はアメリカが苦しんでるだって?
認識不足の大統領就任以前の発言より就任後に進めてるTPPの方が説得力があるな
>日本はTPPに入ったところで国民一人につき2000円程度の収入増えるだけ
初めて聞いたけど根拠は?
モンサントモンサントうるせーな
日本の農薬とかモンサントから仕入れてるだろ
小麦やとうもろこしや大豆もほとんどが輸入されてるぞ
しかも国家貿易で農水省が利益をピンハネしてるんだ
自給率で言えば
とうもろこし 0%
大豆 6%
小麦 11%
これでTPPに入って何が変わるっていうんだ?
>大体ISD条項の存在自体、アメリカの議員すら知らされてなかったせいで大問題になったこと忘れたのか?
アメリカに有利に働く条項が何で大問題になるんだ?
聞いたこともないな
それとローンスター問題は昔から係争中で今に始まった話じゃないからね
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 19:17:52.18 +gGQoQYb
>>208
当然相互に作用するんだからアメリカ国民だけ無傷なわけないだろ馬鹿なの?論破ってどこが?
失業した農家の人がどうなるか、その人たちにどういう救いがあるかっていう
一番重要な部分の解説が一度もないから何も解決してないけど
経団連米倉と業務提携してるって点でもモンサントは一番の癌だろ
油の原料で輸入されてるだけでも問題あるのに
普通の食材でも出回るようになるから問題なんだよ
食の安全に関する説明も結局してないじゃん
発ガン性物質が見つかったら普通販売禁止になるのに積極的に輸出輸入ってどういうこと?
>初めて聞いたけど根拠は?
複数の経済評論家があちこちで解説してるので自分で確認するか計算したら。
否定したいならじゃあ実際はどれくらい一般国民の所得が増えるか具体的に示してくれ
>アメリカに有利に働く条項が何で大問題になるんだ?
>聞いたこともないな
散々アメリカでも報じられてたのに何言ってんの?
多国籍企業には開示してた内容を議員には伏せてたことでオバマがすげー批判されてただろ
世論の反応も見ずに脳内だけで書いてるのかよ
数字だけ眺めてリアルな現場の反応見てないからそんな頭湧いたこと言ってられるんじゃないの
あんたそもそも確信犯だろ
まさかいくらなんでも真正じゃないよな
普通に考えて国民レベルのメリットなんざ皆無だし、
一般国民がそんな必死にTPP賛成する必要性がない
海外のフォーラムとか見てもFTAで幸せになったって言ってる一般国民はどこにもいない
今米国7つの州で米国から独立するために署名集めて連邦政府に提出したりと独立運動がおこってる
まぁ独立なんてできるはずもないが
どれだけ一般国民が追い詰められてるか全くわかってないだろ
実際に渦中にいる人達が悲痛を訴えてるのにそれを聞こうともせず、
妄想だ陰謀だと言ってるのは本当に意味不明
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 20:06:41.51 +VrpUcJk
>>209
>失業した農家の人がどうなるか
産業構造が変われば失業する人もいるし就業できる人もいる、ミクロで経済協定を判断してどうすんの?
あぶれた人がいれば、そこは社会保障で考えればいい問題でしょ
>モンサントは一番の癌だろ
オレはTPPと関係なく既に日本に浸透してるって言ってるんだよ
それをあたかもお前らはTPPによってもたらされる害悪だと言わんばかりにミスリードするから気に入らないんだ
実際にお前だって日本の農産物を口にして農薬の恩恵に授かってるんだろ?
農薬なしに近代農業が成り立つとでも思ってるのか?
それと発がん性が証明されたなら当然輸入は停止になるだろうし
ま、得意の陰謀論で”そんなの有り得ない”って言うんだろうがw
>散々アメリカでも報じられてたのに何言ってんの?
ソースを探したが見つからないな、ソースくれよ
だいたいISD条項はアメリカ有利に働くってのがお前らの主張だろ
だったらISDで騒ぐのはアメリカ以外であってアメリカじゃないはずだが?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 20:11:07.99 +VrpUcJk
>>209
>どれだけ一般国民が追い詰められてるか全くわかってないだろ
それの解決策が逃げることか? 閉じこもることか?
共産党と同じですねかじりのガキが親に反抗してるようにしか映らないがね
解決策があるなら言ってみな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 20:19:11.39 6q8Jj5e4
米政権が「TPP争点化」に「NO」!! 首相の衆院選戦略狂う
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マスコミ様、候補者の皆様、経団連様、どうする~?
大きなニュースをまた作って目くらましする?事件だらけにする?ガン無視する?
共産党も自民も維新や石原もみんなもみ~んな裏では一緒じゃないの??
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 20:37:26.05 ZsRP3dI6
あんまり小作人相手にしなくて良いよ。
適当に荒らすのが目的なんだから。
ピットクルーやガーラの耕作の手段を学ぼう。
両方専門スレあるから探して。
このスレでは客観的事実を淡々と貼っていく方がいいね。
小作人相手にして論点がぼけたり、キチガイの集まりみたいな印象をつけたりして、人を遠ざけるのが目的だよ。
そもそもここは「TPPに関して議論するスレ」じゃなく、「明確に反対し阻止するスレ」だから。
議論したきゃスレは他にもあるから、そっち行ってね。
不毛な賛成反対の議論じゃなく、問題点に関する意見交換はありだと思うよ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 21:43:05.95 6q8Jj5e4
クリントン、アメリカのグローバル経済攻勢概要を説明
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
首相、政権公約にTPP推進明記…27日発表へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
維新公約「地方共有税」を創設 原案判明、TPPで混乱
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:40:09.48 4EfgRLjm
維新もTPP参加を公約に入れなくなったしな
ユダヤから何か言われたんだろう
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 02:06:25.16 /bHWUF3W
日本にあってアメリカにないもの・・・パチ屋ぐらいか、TPPで得するのは
全米展開で市場規模は3倍、他のTPP参加国にもパチンコ・パチスロをゴリ押しだぜ
なんせ「聖域なき自由」なんだからな
そりゃTPPを推進したくなる罠
無論、現地雇用で日本人にゃ何のメリットもなくて、儲けるのはパチ資本家だけ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 06:01:20.26 n9e9u3DX
>>215
それはたぶん選挙でマイナスだから隠しただけじゃないかな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 06:05:36.91 D8yay3qU
test
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 07:03:24.36 n9e9u3DX
と思ったらこんな記事が。
米政権が「TPP争点化」に「NO」!! 首相の衆院選戦略狂う
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 07:24:04.55 8g0P0TY/
>>209
ちなみにアメリカの署名運動関連でこれ一応のっけとく。
Citizens from 15 states have filed petitions to secede from the United States
URLリンク(www.examiner.com)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 23:55:12.44 8g0P0TY/
212、219の記事に寄ってわかってくることもあるかも。
急に論調を変えたり、話題をそらしたり、
TPPについて口にしなくなったりする政党や人物、
報道しなくなったりするメディアは特に従っている方達の可能性が。。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 01:26:18.50 /oFET2N4
>>215
上にある通りアメリカからの「TPPを選挙の争点にするな」って通達で
恐らく反対派含めてどの党もTPPのことは控える筈
喋るだけで直鉄的に、同時に官僚や資本家マスコミを通じて嫌がらせされる
奔放な物言いで無責任な石原なんかは絶対にTPPのことなんて口にすらしないだろう
逆にそんな状況でもTPP反対を主張する者は匹夫の勇か真の国士かって所だね
理由は周知の通り米韓FTAのISD条項が本格化し始めたから
TPPと絡めて状況を報道されればTPPそのものが頓挫する
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 03:08:12.71 RSpNpfgJ
高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
URLリンク(twitter.com)
TPP交渉参加の話だけど、国際交渉のない評論家が騒ぎすぎている。日本は必ず負ける、交渉は途中で抜けられない、
今まで負けばっかりなど考えられない前提ばかりだ。こんな前提があったら、国際交渉はやりにくくてしようがない。騒ぎすぎる人は、国益を損なっているのがわからないのかねえ
田中秀臣さんがリツイート
高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
TVタックル。TPP交渉参加は合コンと同じ。途中で抜けられないとか訳わからない。交渉なんてやってみなければわからないのは当たり前でしょ。
こうなるとか、必ず負けるとか、なんでわかるのか。国際交渉にでたことのない人が妄想しているから、TPPお化けなんだよね
田中秀臣(上武大学教授)さんがリツイート
高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
交渉担当役人は交渉から抜けないというけど、もっと高いレベルでは話は別。小役人に聞いても意味ないのにねえ。
仮にあり得ないけど、役人が交渉を離脱しなくても、国内法が通らないと意味ないのだけど。条約が国内法より上か下かという観念論があるが、実務は国内法がないと動かない
田中秀臣さんがリツイート
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 08:19:28.60 uSecoaGV
>>223
そいつクズだな
国際交渉云々言いながら国際常識のカケラもない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 10:49:52.78 FkOD1N19
よくよく考えたら、健康保険とかなくていいワニじゃろ
ワニさんの大腸癌68で逝ったオヤジは放射線治療抗がん剤
人口肛門つけて逝ったワニし、死ぬ数ヶ月前まで普通に車運転してた
ワニし、精神病なった鬼母なんぞ恐らく健康保険なんぞ使わんワニし
精神の薬なんぞ飲まなくても延々被害妄想駆り立てるだけワニし
そもそも最初からカフェインネスカフェ、人口甘味料、栄養ドリンク
こんなもんガバガバ毎日呑んでたのが悪いワニし。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 00:56:02.94 gkc7prVB
TPP反対の鳩山元首相を引退に追い込んだTPP推進の野田総理:TPPを選挙の争点にするなとの米国の圧力に屈する、こんな出鱈目な人物が総理とは日本の恥
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 04:56:37.82 NFcOI76S
日本人てこれまで巧妙に騙されて親米の国民性に育て上げられたけど、
TPP問題を通していまだかつてないくらい反米感情が渦巻いてる
これはわざとやってるのかねぇ
それともそんなこと気にしてられないくらいアメリカが切羽詰ってるのか、単にバレないと思ったのか
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 13:47:34.28 cqZ+PPTV
>>205
よお、自称日本人愛国者国士の右派保守右派保守右派保守正義の味方の愛国戦士さんよ
また朝鮮カルトマンセーか??
■清水馨八郎(維新政党・新風後援者・選挙公報に記載)
URLリンク(www.chojin.com)
「統一原理というのは、学んでみますと、神学的・哲学的に大変内容の深いものがあります。(中略)
文先生はただの人間ではないと真に考えるようになりました。私は先生を イ エ ス ・ キ リ ス ト す ら
越 え る 人 物 、 い や 聖 人 であると思っております。」
日韓トンネル研究会常任理事。
URLリンク(www.chojin.com)
イオンド大学"教授"
URLリンク(www.iond-univ.org)
統一協会関係者
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 14:12:10.61 JwZaxGfF
以前の自民党・公約案
TPPに関しては、政府が国民の知らないところで、交渉参加の条件に関する安易な妥協を繰り返さぬよう、
わが党として判断基準を政府に示しています。
1 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3 国民皆保険制度を守る。
4 食の安全安心の基準を守る。
5 国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
6 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
↓
安倍自民党・公約
「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対します。
URLリンク(jimin.ncss.nifty.com)
2~6削られました
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 15:20:09.22 v5KzchCC
>>229
自民党サイトトップ
↓
自民党の活動
↓
コラム
↓
TPPについての考え方
で普通に見れるよ
別に前と変わってないし削られた訳じゃないと思うけど
URLリンク(www.jimin.jp)
まぁ>>219みたいにオバマの圧力のせいでアピール最小限にしてるのか
単に要約したのかは知らんが<pdf
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 15:59:36.12 JwZaxGfF
「党としての考え方」 と 「政権公約」 ってのは違うからね。
それを分かってないと、今まで通り自民党に騙される愚民のままだよ。
URLリンク(special.jimin.jp)
ここから「政権公約」ダウンロードしてみてよ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 16:02:36.34 JwZaxGfF
それに以前のままだったとしても、6つの条件提示してる時点で
交渉参加に半歩足を踏み入れてるようなもの。
そして自民党の交渉力から考えて、日本が守れるものは殆ど無し。
あったとしてもコメの関税くらいなものだ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 16:49:04.20 hT/GtmCz
TPPの本質ってこれでしょ?
どんな人格者国家でも戦争を起こさせるたった一つの方法がある
食とエネルギーを突然与えられなくなったら人はどうなるか?
その国を潰したいと思うならば
食と食を生み出すエネルギーを【まず】依存させることだけだ
その【【まず】がTPP】である
はしごをはずす言い訳はj無限に用意できる。
今あなたのはしごを持ってるのは誰ですか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 17:33:55.05 VoUIgvBg
【外交】 TPP参加、日米同盟強化に必要 佐々江賢一郎駐米大使が着任会見
スレリンク(newsplus板)
★ TPP参加、日米同盟強化に必要 駐米大使が着任会見
【ワシントン=中山真】佐々江賢一郎駐米大使は27日、大使着任後初の記者会見を開き、
環太平洋経済連携協定(TPP)について「アジア太平洋の経済秩序形成に、
日本が米国とともに協力してリーダーシップを発揮すべきだ」と述べた。
「日本が傍観したまま経済秩序が形成されることの戦略的な問題点を認識すべきだ」と指摘。
日米同盟を強化する観点からも同協定への参加が望ましいとの認識を示した。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 17:40:46.39 DGHXbebq
【政治】 日本がおびえる「TPPおばけ」 中国に高いレベルの規律を迫る戦略で、日米の利害は一致する
スレリンク(newsplus板)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 21:11:56.81 gkc7prVB
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
2012/11/15野田解散の背景
URLリンク(archive.mag2.com)
民主党の大敗北確実な状況で野田首相はなぜ解散総選挙に踏み切ったのか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
『BKD48』 ~TPP参加を喧伝する売国奴たち~
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 21:24:36.56 gkc7prVB
TPP参加は政府判断=「対自民」鮮明-財源示さず現実路線・民主公約【12衆院選】
URLリンク(www.jiji.com)
新党大地が名称変更 衆院選公約に反消費税・反TPP
URLリンク(www.asahi.com)
TPP、政治決断に期待…佐々江新駐米大使
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 23:02:31.33 mg//cRgt
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 23:19:24.60 ta6HNm9s
反対派はISDでアメリカから搾取されるって騒いでるのに
アメリカの方も他国からISDで訴えられるって警鐘を鳴らしてるって面白いねw
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 23:39:09.72 UmdA4ZVJ
【閲覧注意】2度の暗殺を逃れたメキシコ前女性市長、3度目に撲殺され死体で発見される メキシコ軍も鎮圧不可能、残虐すぎる麻薬組織「セタス」の実態
URLリンク(www.news-us.jp)
NAFTAで治安悪化したメキシコのお話
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 23:47:01.73 ta6HNm9s
>>240
NAFTAは関係ないね
コロンビアの麻薬カルテルを米軍が壊滅させたせいでメキシコに組織が移ってきたんだよ
ま、アメリカのせいだって言われればその通りだがw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 03:56:08.09 xy0Oo9tg
>>241
CIA jet crashed with 4 tons of cocaine.
URLリンク(www.youtube.com)
キューバの米グアンタナモ基地から米本土に向かっていたCIAの輸送機がメキシコで墜落したが、
4トンのコカインが積載されていた.....という解釈でいいのでしょうか?
URLリンク(ameblo.jp)
コロンビアなどの麻薬カルテルの武装化の為に武器を売り軍事訓練をしているのが椅子ラエル。
その同盟一体国家のアメリカが麻薬カルテルを倒すと自作自演。
シーアイ英自体が麻薬業者なので邪魔な麻薬カルテルを武力を持って管理。・・こういう仕組みですね。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 08:12:35.64 4yfaSShw
仏 日本・EUのEPA交渉に条件
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
政府 EPA交渉で関税撤廃を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
TPPではないけど、EUとでの記事が出てます。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 09:38:40.21 6bxL7UZe
>>1
TPP問題で民主党の細野が、フジテレビの特ダネに出演して嘘つきまくり!
細野 「TPPは賛成でも反対でもありません」
男アナ「野田首相がTPP賛成しない議員は公認しないと発言してましたが?」
細野 「野田首相はそんな発言してません」
男アナ「あ、そうでしたか。失礼しました」
~~~~~~~~
▼野田首相:「TPP推進」が公認の条件 2012年11月19日
野田佳彦首相は19日夜、次期衆院選で民主党候補者を公認件する基準について
TPP推進方針に従えない立候補予定者は公認しない考えを表明した。
URLリンク(mainichi.jp)
▼野田首相「TPPが公認の基準」 推進への賛成が前提
野田佳彦首相(民主党代表)は19日夜、環太平洋経済連携協定(TPP)の対応について
TPP推進方針に賛同しなければ、総選挙で公認しない考えを示した。プノンペン市内で記者団に語った。
URLリンク(www.asahi.com)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 16:16:55.49 tRo3PoHh
>>244
民主って嘘つきばっかだな。
【衆院選】民主・細野氏「自民内に戦争やりたいの声」→自民・安倍総裁「誰が言っているのか名前言えないのなら、あなた辞めなさい」★5
スレリンク(newsplus板)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 16:47:16.65 AXGPUreO
【保険】かんぽ商品改定 公平さ欠き、深く失望 米業界が批判[12/11/27]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353973783/
【郵政】かんぽ新保険、政府が認可先送り 金融庁「審査に時間」[12/11/30]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354258317/
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 01:09:06.82 F0XazwUb
【TPP】藤村修官房長官「国民的議論の中で、賛成してもらっていると受け止めている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党の鹿野道彦前農相、初めて明言 「TPP交渉参加に反対」…衆院山形1区
スレリンク(newsplus板)
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】国民新党「TPP反対」「今後10年間で防災関連の公共事業に50兆円の国費」「衆参両院の議員定数を半減」=衆院選公約
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】 自民党推薦を見送る TPP問題で山梨県内JAは自主投票 JA山梨中央会の広瀬会長、共産党志位委員長らの演説会に出席
スレリンク(newsplus板)
【政治】 維新・橋下氏のブレーン的存在である竹中平蔵氏「競争政策の一番はTPP=環太平洋経済連携協定への参加である」
スレリンク(newsplus板)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 05:46:28.36 wHhRwUCG
ニュージーランド社会信用民主党、TPPA交渉からの即時離脱を要求
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
ニュージーランド国民の大半が秘密TPP交渉を終わらせたいと考えていることが世論調査で判明
URLリンク(eigokiji.cocolog-nifty.com)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 10:48:58.71 Cyw2w0b2
もう今のアメリカには以前のような強制力がなくなってるから、
交渉内容見て蹴ることが可能になってきたんだと思う
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 17:22:59.14 QD/CzJu9
【TPP】 伊藤元重「保護主義で栄えた国など一つもない!」 TPP反対の経済学者は、マルクス経済学の人たちか農水省の元役人★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 みんなの党の渡辺代表「最近の自民党は先祖返り。安倍内閣になったらTPP交渉に参加する』となぜはっきり言わないのか」
スレリンク(newsplus板)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 19:12:21.20 kpAF71sy
自由競争で滅びそうな国があるけどね
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 13:51:19.53 5G6AWIcS
基地・TPP横並び…地元候補、争点にせず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本へのLNG輸出「米の利益」 米第三者機関が報告書
URLリンク(www.asahi.com)
衆院選候補、63%がTPP反対
URLリンク(jp.reuters.com)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 02:29:25.28 CaNep3Fb
自民党のFEMA創設計画と米国の共産主義化
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 03:11:26.26 Gr2WBt1w
【経済連携】「TPP交渉を公開せよ」MIAUなど3団体が知財問題を考えるフォーラム結成[12/12/06]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354804100/
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 03:29:20.44 2RV/6SJq
圧倒的大多数の国民は自由競争なんか望んでないけどなw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 02:21:44.03 ajZp5Qv9
>>255
【政治】日本未来の党「期待しない」 70% TPP賛成44% 原発運転再開反対49% 重視する点 景気・雇用91% 読売全国世論調査
スレリンク(newsplus板)
賛成が多いぞ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 04:28:21.69 NbhzViT+
>>256
はいはいゴミウリゴミウリ
【マスコミ】 大手新聞、「世論調査は質問の仕方で結果を操作できる」と認める
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】 鳥越俊太郎氏 「毎日新聞の記者時代、選挙の担当者が数字を “調整”するのをしばしば見てきた」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 元駐レバノン特命全権大使・天木直人氏 「読売新聞の世論調査は誘導質問によるやらせ調査だ」
スレリンク(newsplus板)
ブータン国民の97%が幸せ、ウソだった?
スレリンク(poverty板)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 05:11:37.07 2PozToJH
そもそも散々「マスゴミの言うことは信用できない、偏向・捏造ばかり」と言われててそれが共通認識になってるのに、
そのマスゴミの発表する世論調査を元に議論すること自体が馬鹿馬鹿しすぎる
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 08:02:12.09 IFjr7AJ5
悔しいのうwww
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 08:24:07.75 5AMX15Lc
>>259
?
TPP反対が前提のスレで誰目線??
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 20:35:33.99 lj3uE3wv
日本ではTPPが選挙の大きな争点になっている。だが、先日カンボジアで
開かれたアジアサミットでは、オバマ大統領が売り込んだTPPよりも、中国
やASEANが主導して進められる米国抜きの東アジアFTA(RCEP、
ASEAN+6)の方がずっと重視された。米政府は実績を作るため、タイに
頼んでTPPの交渉に参加してもらうことにしたが、タイは国内の反対運動が
強く、TPP加盟の可能性は低い。日本にとっても長期的に、TPPより、日
中韓やASEAN+6の東アジアFTAの方が重要なのだが、そのような事実
は国民の目から隠されている。
ASEAN+3や+6、日中韓など多様な組み合わせからなるの東アジアFTAは、
中国の台頭を広域的な経済利得に換金する新しい覇権の仕組みとなる。
対照的に、米国主導のTPPは、アジア太平洋の対米従属の諸国で米国企業が
利益を出せる構図を確保するもので、米国が失いつつある覇権を今のうちに
自国の経済利得として換金しておこうとする、古い覇権の最後の活用である。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:05:29.26 8kpCX9Wg
tppって今どうなってるの_?
絶対反対なんだが、デモもいいけどでもだけじゃどうにもならないんじゃ
国民の9割が反対してもくそせいじかがとおすんじゃね
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:10:59.91 VbcTpqr5
あるとすれば選挙が終わって国会が開催されるまでの間に野田がやらかすくらいかな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 21:30:20.58 8kpCX9Wg
URLリンク(www.youtube.com)
増税って一切必要ないんだね。
少子かで内需がへってるというのもうそらしい。
日本の金は海外にながれて、本来もっと豊かに暮らしていける日本人は
生活の質をおとさなきゃいけなくなってる。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 01:06:47.89 3wRzDt1h
震災復興資金の一部を韓国団体に渡す野豚基地害かよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 13:07:57.80 ysMEFZM3
【衆院選】橋下氏「TPPに参加しないと名古屋が潰れますよ!僕は素晴らしいトヨタの車をどんどん輸出したい」
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】 トヨタ系労組 TPP推進「踏み絵」に 候補者支援 貢献度で濃淡
スレリンク(newsplus板)
ムネオ「安倍は自民にはTPPの交渉能力があると言うが僕ちん辞めたって投げた奴がふざけるな!」
スレリンク(poverty板)
東大「TPP参加すべき」 京大「おいやめろバカ」
スレリンク(news板)
【経済連携】「TPP交渉を公開せよ」MIAUなど3団体が知財問題を考えるフォーラム結成[12/12/06]
スレリンク(bizplus板)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 18:44:45.18 Vjhv3XCt
バスに乗り遅れてよかったw
【韓国経済】第3四半期の成長率は事実上ゼロ 匿名の政府高官語る[12/08]
スレリンク(news4plus板)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 03:20:24.68 PB0ZO4co
世界の共通の敵は中国
中国包囲網は世界で徐々にまとまりつつある
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 11:24:42.82 dvOwDvFx
そうか?イスラエルじゃないの
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:01:41.81 b5/jRUgs
ユダヤの陰謀がーって騒いでみても
実際に殺しにくるのは中国人だよ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:49:02.99 aaIEFfgq
昨日のミサイルもだけど、ここ最近の報道見て
笑いを堪えるのに大変だった人、けっこういたんじゃないでしょうか
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 06:48:08.66 L6tIer5S
笑えるってのなら今後の展開がどうなるか解説してもらおうか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 16:38:33.55 gvjPzk6N
米国製の日本車、韓国輸入増加の見通し
URLリンク(www.chosunonline.com)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 21:04:02.48 UZtgoqA1
TPP反対の候補者、落選している人多い
最初から票数が出なく出口調査ばっかりw
もうこんな記事が出てたよww
【衆院選速報】自公大勝、300議席超 安倍政権誕生へ
産経新聞 12月16日(日)20時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 21:42:57.63 UZtgoqA1
またNHKが嘘の刷り込みから始めた
URLリンク(satehate.exblog.jp)
開票結果は既に用意されている
URLリンク(yokodo999.blog104.fc2.com)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 22:19:04.85 9EylNHDK
TPP賛成の党がこんだけ取るって
国民が何考えてるのかわかんない
選挙権得てから一度も欠かさず投票してきたけどホント馬鹿らしい
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 22:46:47.58 UZtgoqA1
>>276
ほぼマスコミの予想通りの結果になった。
この事によって更に多くの国民が気づいたと思うよ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 22:59:59.68 3q68kOxx
もしかして投票って意味が無いんじゃね?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 23:20:21.22 kFPgzbQt
コメント
世界には開票数を書き換えることのできる国があるのです
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 23:28:57.30 AO+xp9RY
農協の人たちはちゃんとTPP反対のとこに投票したのかね?
次の与党は自民しかないとしてももうちょっと未来の党に頑張って欲しかった
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 00:44:09.22 v0nvnK5Q
米政府、TPP参加に向けた軌道修正に期待
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 00:59:29.01 54sMhJ1G
↑↑これだよこれ?おれも貼ろうと思った。
選挙終わってスグだもん。
■自民党の公約はTPPに関してあいまいだったが、交渉参加に向けた軌道修正に期待している。
戦略国際問題研究所(CSIS)日本部長のマイケル・グリーン氏は、ワシントンでの討論会で、
「日本の決断を待つのではなく、積極的に参加を求める政策が必要だ」とオバマ政権に提言した。
米国は中国けん制を視野に、アジア太平洋地域での透明性の高い貿易ルールを作る場として
TPPを重視する。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 01:05:20.48 54sMhJ1G
>TPP賛成の党がこんだけ取るって
>国民が何考えてるのかわかんない
明確な賛成じゃないとしてたからじゃないの?
全てをテーブルに出せ→それじゃ無理→反対している
三橋貴明氏も明確に安倍自民はTPP反対としてる
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 01:16:15.14 rTVOc2i3
やっぱここは左翼の溜まり場だったな
オレの兄貴は足を痛め投票場に連れて行けと言われたが
共産党に投票するのが分かっていたので断った
ざまーw
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 02:45:06.65 fdL51xlN
自民圧勝を冷静に分析淡々と語る人が皆無なのよねえ
「チョン死ね」とか「○○○死亡ざまあ」とにかく下品で民度が低い
コメントがどこもかしこも多いように感じるのは気のせいかな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 03:26:01.40 oP4/mueH
ブサヨクの慟哭が心地よいのぉ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 06:05:34.22 rTVOc2i3
これでTPP交渉参加は確実だな
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 10:14:32.01 v0nvnK5Q
安倍さん来月に訪米するのかな?
今後、自民党がどのようにしていくのか皆でじっくり見ていきましょう。
まだまだTPPのことはできるだけ多くの人に知らせてあげよう。
ネットしない人にも知らせてあげてください。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 12:05:40.83 v0nvnK5Q
「自民圧勝を歓迎」経団連会長、TPPで注文も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
経団連会長、自民圧勝を歓迎 迅速な政策遂行求める
URLリンク(www.asahi.com)
決断、実行の政治を期待 TPP参加決断求める
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 16:35:41.75 ThD1ofZN
TPPめぐり国民が知らぬ間に起こっていること
民主党を離党した議員の秘書が洩らす。
「一部マスコミにも報じられましたが、TPPの内実が日本の国民に周知されることを恐れた米国側の意向を受けたのです。
選挙後の(政界再編の)焦点はTPPです。(TPP関係で)扱う書類が日ごとに増えていますから」
1つは、6月20日付の米誌インサイドUSトレードが報じた「新規交渉参加国への条件」。
メキシコとカナダに対して、「9カ国合意の事項は変更しない」
「将来、現在の9カ国交渉で合意する内容への拒否権発動は認めない」
「交渉中の事柄に対する添削は不可」といった条件が突きつけられたというのだ。
もう1つは、07年の米韓FTA(自由貿易協定)締結後、農業など国内産業をズタズタにされた韓国で11月21日に起きた。
米ダラスが本拠の投資ファンド、ローンスターが投資紛争解決国際センター(ICSID)に韓国政府を提訴したのである。
URLリンク(president.jp)
これは安倍個人がTPPやりたいと思ってても絶対無理じゃないか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 18:31:02.71 ZLmyN0cv
それをやり通すのがアメポチ自民党でしょ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 22:07:53.39 13Qtl/ak
>>290
ローンスターは米韓FTA関係ねーだろ
欧州と結んだ協定が根拠だろ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 22:15:07.28 13Qtl/ak
ローンスターは韓国・ベルギー投資保証協定の条項に基づいてISD訴訟を起こしたってことだな
反対派のデマは相変わらず、恥ずかしくならねーのかな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 22:37:08.57 7g+QKQix
【政治】米政府、新政権のTPP参加に向けた軌道修正に期待
スレリンク(newsplus板)
米政府は、新政権の環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る方針を注視している。
自民党の公約はTPPに関してあいまいだったが、交渉参加に向けた軌道修正に期待している。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)