捕鯨問題議論スレッド 27頭目at KOKUSAI
捕鯨問題議論スレッド 27頭目 - 暇つぶし2ch122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:04:01.82 nCmnp4TK
>>119
>MSYレベルの捕獲限度量というのは、例えばNSYレベルの資源量が8万頭で、その時最大の繁殖力8%を発揮し、
翌年には資源量は86、400頭に増え、そこで6,400頭捕獲しても、その翌年にはまた86,400頭に戻るってことかな。


その通りだね。

必ずその繁殖力の分(シャチの取り分やその他自然死亡で減った分は予め引かれてる事となる)を過不足無く捕るならば、
環境収容能力の変動等の環境変化が無い限り、その捕獲枠での操業を永遠に持続できる、という事だね。

後半は俺の書いてる事をまったく理解してないので、読み返せとしか言い様が無い。

「現在繋殖力の値」を入力する事でMSYレベルの繁殖力≒捕獲限度量を導くんだよ。

RMPの考え方の基礎にはMSYがあるからこそ、初期資源量に対する現在資源量の大きさで捕獲限度量が変動する=違う解が出るんだよ。

rの馬鹿が意味も解からず例に出してる「利率」=「繁殖力」の利率に変動が無いのならば、現在資源量の大きさが判るだけで「その利率以下の捕獲枠」を算出するために「固定利率」を知ることだけを目標とすればいい。

そうではないからこそ、現在資源量と初期資源量の比率の違いで異なった捕獲限度量を導く複雑な計算式を必要としてるってことなんだけど。



123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:08:02.16 nCmnp4TK
>>121
わかったわかった、逃げるほかに道が無いお前の事情はよく知ってるから、俺がする事は「お前がRMPを理解してないという事実」を誰にでも知ってもらう為の試金石を置くだけだな。


お前がいつも言う「常識の範囲内の数値を万遍なく配置」とは「常識の範囲内」にあるすべての数値の数だけ試算式を立てる、

という事なので、調査捕鯨によって「現在繁殖力μ」の値をひとつに確定すれば試算式の数は減らせるし、

それによって捕獲限度量が算出された時にはもう一つの「常識の範囲」である「初期資源量」の値も決定されてる、という事だ。

これを違うと言いたいなら、「常識の範囲内の数値を万遍なく配置」する、とはどういう事なのかを具体的に説明してみな?


また、「調査捕鯨によって確定された繁殖力の値」を一つに置き換えて入力する事でRMPとは違う方式になる、という説明をしてみな?

そんなことはもちろん不可能。逃げてもこれは繰り返し尋ねるから答えられないならばお前がRMPを理解してないという証拠だ。



124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:11:05.27 Z9GnM9MB
常識の範囲内の数値を万遍なく配置


???


125:無駄ガネ軍団
12/06/16 21:12:08.38 Lk3Xebh0
ところでトリパンの口調(スタイル)が少し変わってきたようだが?
でもまあ所詮は荒らし、堪え性がない。したがってその内、化けの皮が剥がれることでしょう。
コピペ埋め立て、荒らしのやることはお見通し、まあ病気だからしょうがない。

126:無駄ガネ軍団
12/06/16 21:21:28.15 Lk3Xebh0
>>124
>常識の範囲内の数値を万遍なく配置???

>>43の「μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して~」という部分のこと。
甘いこと書くと荒らしに突っ込まれるぞ。w

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:23:48.24 nCmnp4TK
>>125
トリパン認定すれば反論できなくても済まされる、という考えは甘すぎると思うんだよ。

お前がRMPを理解してないという事実を誰にでも知ってもらう為の試金石を繰り返し置くことでお前の馬鹿が知れ渡るだけだな。


お前がいつも言う「常識の範囲内の数値を万遍なく配置」とは「常識の範囲内」にあるすべての数値の数だけ試算式を立てる、

という事なので、調査捕鯨によって「現在繁殖力μ」の値をひとつに確定すれば試算式の数は減らせるし、

それによって捕獲限度量が算出された時にはもう一つの「常識の範囲」である「初期資源量」の値も決定されてる、という事だ。

これを違うと言いたいなら、「常識の範囲内の数値を万遍なく配置」する、とはどういう事なのかを具体的に説明してみな?


また、「常識の範囲の繁殖力(幅の広い、複数の数値)」を「調査捕鯨によって確定された繁殖力の値(一つの数値)」に置き換えて入力する事でRMPとは違う方式になる、という説明をしてみな?

その場合でも試算式の数が減るだけで」RMP捕獲限度量計算式の仕様はまったく変化が無んだから、そんなことはもちろん不可能。

逃げてもこれは繰り返し尋ねるから答えられないならばお前がRMPを理解してないという証拠だ。




128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:28:12.05 nCmnp4TK
>>126
>>43の「μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して~」という部分のこと。


その「万遍なく配置して~」とは、具体的にはどうするのか説明してくれるかな?

その複数の数値の代わりに「調査捕鯨によって得られた一つの数値」を入力したら、計算式は成り立たないのかな?

「自称・RMPを理解してる」rクンになら答えられる筈なんで、答えてみようか?


129:無駄ガネ軍団
12/06/16 21:29:51.13 Lk3Xebh0
ほらほらコピペが始まったろ?
何しろ荒らしは堪え性というものがない。w
話は簡単だ。w

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:30:26.83 ojt0Mf5A
>>122
>RMPの考え方の基礎にはMSYがある

それが P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))} でしょ。

1.4184{1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))} の時に繁殖力μで増え、資源量が増えるに従って増加率が下がる。それがいわゆる現在繁殖力。
現在繁殖率から最初の式のμの範囲を求め、それが常識値より狭いのがメリットって話だね。

>初期資源量に対する現在資源量の大きさで捕獲限度量が変動する=違う解が出るんだよ。

現在資源量と現在繁殖量、そして初期資源量の合意された範囲から、RMPの式のμの範囲が限定されるってことだね。
その範囲が限定されるから、RMPで算出される捕獲限度量の精度が増すって話でしょ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:36:59.71 R0R1tsR4
>>118
RMPじゃないんですが。
RMPは決められている計算手順を守って捕獲限度量を算出します。
算出した限度量に間違いないか徹底的に調べられました。
その結果、採用されたわけですが。
あなたの提案は計算手順を省略しようというものなので、
誰もその結果に対してのリスクを引き受けないでしょう。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 21:50:16.47 OaoW5Suy
>>127
まーた自演IDの出番ですか?
そんな事して自分で惨めだと思わないの?toripanさん。
お前にとっちゃ苦手な事だろうが、理論的な反論さっさと宜しくな。

外貨獲得と食料自給が懸案の途上国に
「魚を食べたきゃ輸入で買えばいい」
これ、お前の「世界中で誰も反論出来ない素敵な解決策」(笑)
バッカじゃねぇーの?頭悪すぎだろtoripanよぉwww

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:39:12.62 Z9GnM9MB
P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}


ww



134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:43:19.34 vP8LbnaE
>>117
> で「元金」と「利率」が分からなくても「利息」を算出する方法はないものかと?
> 「元金」と「利率」に常識値をあてがい色々な組み合わせを考え、それと
> 「過去の引き出し記録」と「残高」とでコンピュータにシミュレーションさせれば
> 「利息」を算出させることができる。
> (ただし「過去の引き出し記録」と「残高」は分かっているものとする)
> これがRMPというやつだ。

俺が言っているのはその「利率」が例えば「0.01%~10%」と仮定する場合と、
何らかの信頼できる根拠があって「0.1%~5%」と仮定できる場合で
算出される「利息」に差異は生じるのかどうかということ。

田中氏は「異なる」と言っている。
ところがお前はそれを「わからない」という。
そんな頭でRMPの何を理解できているっていうんだ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:44:03.88 nCmnp4TK
>>130
>現在繁殖率から最初の式のμの範囲を求め、それが常識値より狭いのがメリットって話だね。


そこは現在繋殖力そのものがμじゃないと成り立たない。
その時は現在資源量が初期資源量に占める割合が不明=「MSY曲線が決まってない」んだから、そこから「μの範囲」は求められない筈だけど?
そこで言ってる「最初の式」とはどこを指すのか判らないんだけど、初期資源量が不明な段階で常識値より範囲を狭める方法ってどんな計算式になるの?


>在資源量と現在繁殖量、そして初期資源量の合意された範囲から、RMPの式のμの範囲が限定されるってことだね。


捕獲限度量計算式の場合、尤度計算で決定された捕獲限度量と共にその時の初期資源量が決定されるんだよ。
それには現在資源量時の繁殖力の大きさが決まっているのが最低条件になるけど。そうでなければ決められない。
合意が出来ないからこそのRMPなんだから、逆にそれを導くには現在資源量時の繋殖力の実測値が確定されなければならない、という制約がある。


>>131
間違いなくRMPだよ。

>算出した限度量に間違いないか徹底的に調べられました。その結果、採用されたわけですが。


悪いけど、これがいきなり嘘だからねw
算出した捕獲限度量が間違ってるかどうかの確認は、実際に資源に対してその捕獲限度量での操業を行ってみなければ不可能。
RMPが採用されたのは資源に対する危険性が低いから・合意の得難いパラメに合意が無くても捕獲枠が出せるから、だよ。

>あなたの提案は計算手順を省略しようというものなので、

「これを省略したら、RMPではなくなる」という説明をしてほしい、と訊いてるんだけど君はどうして答えられないの?
「常識の範囲の繁殖力(幅の広い、複数の数値)」を「調査捕鯨によって確定された繁殖力の値(一つの数値)」に置き換えて入力する事でRMPとは違う方式になるのかな?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:46:52.37 vP8LbnaE
>>121
> おれは御二方とは違って荒らしを相手するほど暇じゃない。
> 荒らしに理屈は通用しないからな。

10年間暇を持て余しっぱなしのお前が言っても説得力はない。
お前の場合はただ【反論できないだけ】。
相手に一方的に「荒らし」というレッテルを貼ろうが、
【お前が反論できない】という事実は全く変わらない。
つまりお前は【元発言を否定した】ということ。
もっと簡単に言うとお前は【嘘つきのクズ】だということだ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:49:16.57 vP8LbnaE
>>125
> ところでトリパンの口調(スタイル)が少し変わってきたようだが?
> でもまあ所詮は荒らし、堪え性がない。したがってその内、化けの皮が剥がれることでしょう。
> コピペ埋め立て、荒らしのやることはお見通し、まあ病気だからしょうがない。

お前は俺をtoripan氏と勘違いしていたわけだが、どこがお見通しなんだ?w
しかも見通せたところで反論できてない事実は全く変わらない。
つまりお前は【元発言を否定した】ということ。
もっと簡単に言うとお前は【嘘つきのクズ】だということだ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:51:54.38 vP8LbnaE
>>126
> >>43の「μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して~」という部分のこと。
> 甘いこと書くと荒らしに突っ込まれるぞ。w

その【指定された範囲】が異なる場合、
算出される捕獲限度量に差異はあるのか?
田中氏は「異なる」と言っている。
ところがお前はそれを「わからない」という。
甘いことを書くと荒らし(笑)に突っ込まれるぞ。w

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:55:19.14 /RLJhDuJ
>>135
RMP(Revised Management Procedure - 改訂管理方式)

NMPをめぐる上記のような背景から、1986年に、このような欠陥を改善して少ない知識で捕獲枠を算定できる新しい方式を開発する事が決められ、
翌1987年にはNMPにとって替わる新しい方式の目標として以下の3つが採用されている。

捕獲限度枠が年によって大きく変動しない(捕鯨業のスムーズな進行のため)。
資源量がある一定の危険なレベル以下に枯渇しない。
なるべく高い持続的な捕獲限度を与える。
このような状況のもと、様々な科学者によって、NMPにとって替わる新しい管理方式が提案されたが、提案者の名前をとって以下のように呼ばれる。

de la Mareの方式(dlM Procedure)
Cookeの方式(C Procedure)
PuntとButterworthの方式(PB Procedure)
SakuramotoとTanakaの方式(ST Procedure)
MagnussonとStefanssonの方式(MS Procedure)
最初の3つはNMPで用いられたのと同じMSY理論のモデルを用いるので、モデル依存型とよばれ、後の2つはそのようなモデルを仮定しないので、モデル独立型と呼ばれる。

これら5つの方式に対して、科学委員会ではコンピューター・シミュレーションを適用して、その性能をテストした。具体的に言うと、資源量の推定の間違え方について
100とおりのパターンを用意し、それぞれの場合について100年間資源管理を行った際の性能が調べられた。対象となる鯨の資源状態も、初期状態のものから、
数%にまで激減しているものまで多岐にわたり、また、資源量の推定精度、環境収容量の時間的変化や、対象となる鯨のMSY、過去の捕獲データの誤りなど、
様々な場合を想定して徹底的にシミュレーションが行われた。
その結果、提案された5つの方法はどれも管理方法の目標とされた3つの条件を満たす事が確認されたが、特に資源を枯渇されるリスクの低さを念頭において科学
委員会は1991年にCookeの方式を採用し、これをもとに翌92年の本会議前に科学委員会において改訂管理方式が完成された(Cookeの方式はNMPと同様の
モデルに基づいているが、コンピューター・シミュレーションによって、実際の鯨資源の挙動とモデルで仮定した挙動の違いは特に問題とならない事が判明している)。

URLリンク(luna.pos.to)


140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:55:19.31 vP8LbnaE
>>129
> ほらほらコピペが始まったろ?
> 何しろ荒らしは堪え性というものがない。w
> 話は簡単だ。w

ついさっきまで他人のレスをコピペしてたトンチンカンは荒らし(笑)じゃないんですかね?
それとも自分が荒らすのは構わないという「自分はルール適用外」発動ですか?
それじゃお前が【人間のクズである】という証明にしかなりませんが。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:05:26.21 nCmnp4TK
>>139
そうだね。

俺が>>135に書いた通り、

>RMPが採用されたのは資源に対する危険性が低いから・合意の得難いパラメに合意が無くても捕獲枠が出せるから、だよ。


からだね。

ID:R0R1tsR4が>>131で書いた様に

>算出した限度量に間違いないか徹底的に調べられました。


なんて事は絶体に無いからね。

そのリンクに書いてあるように「算出した捕獲限度量が最大持続生産量=MSYレベルであるかどうか?」ではなく、


>捕獲限度枠が年によって大きく変動しない(捕鯨業のスムーズな進行のため)。
>資源量がある一定の危険なレベル以下に枯渇しない。
>なるべく高い持続的な捕獲限度を与える。


だけ、なので「MSYレベルとして間違ってないかどうか?」の確認など出来ていません。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:10:41.51 R0R1tsR4
>>135
あなたの提案はせいぜい改善の提案にしかならないでしょう?
従来と異なる値が出た場合、採用されるとお考えですか?
繁殖力パターンを省略し、特定の値を採用した場合、捕獲限度量の算出値にどういう変化が生じ、正しい確率、誤る確率を出してみてください。
その説明が、科学委員会の席で説得力があるという自信がありますか?


143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:30:37.51 ojt0Mf5A
>>135
>その時は現在資源量が初期資源量に占める割合が不明=「MSY曲線が決まってない」んだから、そこから「μの範囲」は求められない筈だけど?

現在資源量が初期資源量に占める割合は完全に不明ってわけじゃなくて、
初期資源量にはある範囲の合意値があるので、その範囲でμの範囲も決まるわけだね。
初期資源量の合意値の最大の場合と最小の場合の二つのMSY曲線を描き、そこでμの範囲も限定されるんだね。

P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}

の式から、μに1.4184P(t) { 1 - ( (P(t) / p(0)) ( p(t) / P(0)) } をかけると現在繁殖力になるわけなので、
P(0)に合意されている最大値、最小値を入れれば、現在資源量と現在繁殖力からμの最大値、最小値が計算できるわけだね。

>捕獲限度量計算式の場合、尤度計算で決定された捕獲限度量と共にその時の初期資源量が決定されるんだよ。
>それには現在資源量時の繁殖力の大きさが決まっているのが最低条件になるけど。そうでなければ決められない。

その言い方はちょっと違うと思う。RMPで捕獲量を算出しても、それは初期資源量が決定されたことを意味しないと思うよ。
恐らく複数の繁殖力と初期資源量の組み合わせがあるんだろうね。
しかしある時点の資源量とその時の繁殖力が分かると、その数字と捕獲限度量から、繁殖力、初期資源量が計算できるってことだね。

>合意が出来ないからこそのRMPなんだから、逆にそれを導くには現在資源量時の繋殖力の実測値が確定されなければならない、という制約がある。

これは原理的におかしいでしょ。一つの値に合意できなくても捕獲限度量を算出できるってのがRMPなんだから、
いずれの時点であろうと、どこかで繁殖力の値が確定されなければならないってのは、RMPの原理からしておかしい。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:31:58.79 nCmnp4TK
>>142
>従来と異なる値が出た場合、採用されるとお考えですか?


意味が分りません。

「従来の値」=従来の捕獲限度量なる物はいまだ存在しませんので、それが異なるかどうかの判断も出来かねますw


>繁殖力パターンを省略し、特定の値を採用した場合、捕獲限度量の算出値にどういう変化が生じ、正しい確率、誤る確率を出してみてください。


ほぼ確実に操業スタート時の捕獲限度量大きくなる、より最大持続生産量での操業までの期間が短く出来る、としか言い様が有りませんし、
実測によって現在資源量時の繁殖力の値を確定し、それを「常識的な範囲」と置き換える事は「省略」ではありません。

「判らないから、おっかなびっくり範囲を広とらざるを得ない」のを「調べる事で確定できたから、一つの値として使う」だけですから。


>その説明が、科学委員会の席で説得力があるという自信がありますか?


君が

「常識の範囲の繁殖力(幅の広い、複数の数値)」を「調査捕鯨によって確定された繁殖力の値(一つの数値)」に置き換えて入力する事でRMPとは違う方式になるのかな?」

という問いに全く答えられないので、自身を持っても良さそうだなと思ってますw

逆に、君には「現在資源量時の繁殖力の値を知ること・それをRMPに入力する事が不利になる」という説明に自信が持てるのかな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:36:52.85 ecPfq34c
結局、>>98 に答えは無しか。
他の人がはっきり指摘しているように、ID:Lk3Xebh0 は嘘をつき続けてましたね。

RMPはRMSの要素の一つ
URLリンク(iwcoffice.org)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:50:02.82 R0R1tsR4
>>144
繁殖力を、従来の常識の範囲に設定した場合と、調査捕鯨で求めた繁殖力を設定した場合に異なる捕獲限度量が出た場合、採用されるとお考えですか?


147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:52:02.43 HctougE0
>>144
トリパンは都合がいいねえ、実に。
お前の言葉を借りれば、逃げても繰り返し尋ねるからな。いつまでも。
分が悪いからと都合の悪い相手だけ逃げてんじゃねえぞ、トリパン。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:56:15.12 nCmnp4TK
>>143
>初期資源量にはある範囲の合意値があるので、その範囲でμの範囲も決まるわけだね。


その「初期資源量のある範囲の合意」を教えてくれるかな?俺はそんなの知らないよ?

そんな合意は存在しないんで、それを根拠にした繁殖力μの範囲など存在しない。


>初期資源量の合意値の最大の場合と最小の場合の二つのMSY曲線を描き、そこでμの範囲も限定されるんだね。


これも俺は知らないから教えてね。初期資源量8万頭説から100万頭説までの幅のある初期資源量を基に、
たった二つのMSY曲線を書いて、そこから導かれる酷くかけ離れた二つのμの値を「常識の範囲」とするならば、
もっとシンプルに髭鯨、もしくは大型哺乳類の繁殖力の値を参考に決めた方が遥かに狭いよね。


>の式から、μに1.4184P(t) { 1 - ( (P(t) / p(0)) ( p(t) / P(0)) } をかけると現在繁殖力になるわけなので、


ならない。そのμそのものが現在繋殖力だから。そもそも初期資源量に合意が無いし、「計算によって現在の繁殖力を導く意味必要性」がまったく無い。
恐らくは君はまったくの当てずっぽうで書いているから答えられないだろうけど、「現在の繁殖力を、調査ではなく、計算によって求める意味」はなんでしょうか?


>現在資源量と現在繁殖力からμの最大値、最小値が計算できるわけだね。


「μの最大値」は=MSYレベル=最大持続捕獲限度量だし、それを求めるのは尤度計算であってP(0)の最大値などではない。解が出るまで「初期資源量は判らない」が前提。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:57:29.79 R0R1tsR4
>>144
違う方式になるかどうかの質問への回答ですか、
違う方式だと考えています。
同じ方式だとすれば、計算結果は一致しないといけません。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:04:23.43 H5S/w1MC
さあ、いつまで逃げ続けるんでしょうねぇトリパンさん?
ここまで自演があからさまになって、本キャラ出すタイミングが分かんなくなってんだろ?w
お前のブログでもヤフーでも追求してやろうかねえ、トリパンさん?
反論すら出来ない雑魚コテだって明るみになっちゃってどんな気分だい、トリパンさん?


151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:06:31.15 +JLGOOdf
>>143
>恐らく複数の繁殖力と初期資源量の組み合わせがあるんだろうね。


無いよ。まだそんな事を言ってるようじゃ君には到底無理だね。

現在繋殖力と最大持続生産量が決定された時点で初期資源量は確定。それはMSY曲線の決定を意味するので、一つのMSY曲線が複数の初期資源量を持つ事は無い。曲線が決まるというのはそういう事。


>>合意が出来ないからこそのRMPなんだから、逆にそれを導くには現在資源量時の繋殖力の実測値が確定されなければならない、という制約がある。

>これは原理的におかしいでしょ。一つの値に合意できなくても捕獲限度量を算出できるってのがRMPなんだから、
>いずれの時点であろうと、どこかで繁殖力の値が確定されなければならないってのは、RMPの原理からしておかしい。


俺が>>135に書いてる事をまるで理解してない。

そこで「現在資源量時の繁殖力が確定してなければ導けない」と言ってるのは「初期資源量」のことだよ。
「現在繋殖力」(と現在資源量)があれば、尤度計算によって捕獲限度量が算出され、その時同時に初期資源量も決まるが、
「現在繋殖力」が無くても捕獲限度量は出せるけど、「その場合、初期資源量は導けない」と言っている。MSY曲線が書けないからだよ。


>>146
当たり前じゃん。

実地で調べた数値を反映させて得られた数値を棄てる馬鹿がどこにいる?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:14:58.12 +JLGOOdf
>>149
どれだけ粘っても完全に同じRMPだよ。

複数のパラメのうち、一つのパラメに複数の数値を入れた試算式を大量に立てるか、一つの数値を入れる事によって少ない試算式で済ますのか?の違いだけだからね。


>同じ方式だとすれば、計算結果は一致しないといけません。


君は違う数値を代入した同一の式が、同じ解を出さない限り「違う方式だ」と認識するの?w

流石に君ぐらいになると、ちょっと俺の手にはおえんわ…


153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:21:50.11 7LYpGeDC
>>148
>その「初期資源量のある範囲の合意」を教えてくれるかな?

初期資源(1911年)の60~80%となった
URLリンク(kokushi.job.affrc.go.jp)

初期資源量256,000頭
URLリンク(kokushi.job.affrc.go.jp)

初期資源量は42,000頭
URLリンク(kokushi.job.affrc.go.jp)

こんな感じで初期資源量の一定の合意はあるんじゃないの?

>初期資源量8万頭説から100万頭説までの幅のある初期資源量を基に、
>たった二つのMSY曲線を書いて、そこから導かれる酷くかけ離れた二つのμの値を「常識の範囲」とするならば、
>もっとシンプルに髭鯨、もしくは大型哺乳類の繁殖力の値を参考に決めた方が遥かに狭いよね。

そう、それが問題で、ミンクの場合いくら現在繁殖力を詳しく調べても、合意が可能な資源量の幅が広すぎるんで、
常識値よりも狭い実測値を決めることが出来ないように思うんだよね。

>そのμそのものが現在繋殖力だから。

繁殖力μに、1.4184 { 1 - (( p(t) / p(0))) ( p(t) / p(0)) }をかけたものが現在繁殖力。
μは調査で調べた現在繁殖力から、計算によって求める必要があるね。そうでないといくらでも小さくなり得るから。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:23:55.91 mc1Jfmst
>>151
IWCが了解している方式で算出した数値と、
使用しているデータパターンが異なり、方式も違うやり方で算出した数値で、
異なる値が出た場合、
どちらをIWCは採用しますか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:31:39.89 mc1Jfmst
>>152
同一の式というより、異なる方式ということです。
結果が一致するならともかく、異なる結果が出た場合、
方式として受け入れられないのではないかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:42:16.19 +JLGOOdf
>>153
>こんな感じで初期資源量の一定の合意はあるんじゃないの?

おお、これは凄い。それらの数値に反捕鯨国からの合意が存在するのかどうかr君に確認してみようw
そんな合意があるんなら現在資源量が観測によって決まってるんだから、即座にMSY曲線が描けるし、最大持続生産量も決定してるよバカ。


>そう、それが問題で、ミンクの場合いくら現在繁殖力を詳しく調べても、合意が可能な資源量の幅が広すぎるんで、
>常識値よりも狭い実測値を決めることが出来ないように思うんだよね。


意味が全く分からない。あてずっぽうに書くのは止めようね。

調査によって得られた「一つの数字」である「実測値μ」に広いも狭いもある訳が無い。

念のために言うと、「実測した値」に誤差の推定範囲があることと、初めから中央値の大きさが違う「或る値」から、
同様の「別の或る値」までの可能性を棄てない「常識の範囲」はまるで意味が違う。


>>そのμそのものが現在繋殖力だから。
>繁殖力μに、1.4184 { 1 - (( p(t) / p(0))) ( p(t) / p(0)) }をかけたものが現在繁殖力。


君の言ってるその「繁殖力μ」はどこから持ってきたのか?を整理して答えられるかな?

その「繁殖力μ」の値に1.4184~をかけて「現在繋殖力」を導くの?

君はその下の行で「μは調査で調べた現在繁殖力から、~」と書いてるんだけど
一旦調査で調べて得た「現在繋殖力」から計算で得た「μ」に、更に「1.4184~をかけて」その結果が現在繁殖力になる、と書いてるんだよ?

一体何処から着想を得て、こんな込み入った笑い話を週末の晩に考え付いたの?w

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:57:12.07 H5S/w1MC
>>156
いつ尻尾出すんですかバカトリパン。
さっさと理論的な反論とやらをしてくれよ.トリパンw

言っとくけどお前にスルーされて悲しいとかこれっぽっちも思ってないんでね。
逃げてる限りは、好きな時に好きなだけバカに出来るオモチャとして扱いますんでw
お前なら、別IDで粘着キメエとかやりそうだけど続けますんでw
なあ、バカでウソつきのトリパンさん?
幼稚な論法で逃げて逃げて、ついにはだんまりしちゃったトリパンさん?


158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:01:32.18 7LYpGeDC
>>156
>調査によって得られた「一つの数字」である「実測値μ」に広いも狭いもある訳が無い。

調査捕鯨で得られた繁殖力は幅などは持たない単一の数値。
しかし初期資源量に幅があるから、実測値から導かれるμの値に幅が出てくる。

>君はその下の行で「μは調査で調べた現在繁殖力から、~」と書いてるんだけど
>一旦調査で調べて得た「現在繋殖力」から計算で得た「μ」に、更に「1.4184~をかけて」その結果が現在繁殖力になる、と書いてるんだよ?

P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}

この式から分かるのは、初期資源量に対するある現在資源量の割合の時、つまり 1.4184{1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))} = 1 を満たす P(t) / P(0) の時に
鯨は繁殖力μで増え、その後資源量が増えるに従って繁殖力も下がるということ。
それが分かるなら、ある時点の資源量と繁殖力から、μが逆算できるってこと。

159:無駄ガネ軍団
12/06/17 01:04:00.68 4+qB8HgO
>>134
>俺が言っているのはその「利率」が例えば「0.01%~10%」と仮定する場合と、
>何らかの信頼できる根拠があって「0.1%~5%」と仮定できる場合で
>算出される「利息」に差異は生じるのかどうかということ。
>田中氏は「異なる」と言っている。
>ところがお前はそれを「わからない」という。

田中さんは「異なる」なんて言ってねえぜ。
「シャープになる」とかいった曖昧な言い方、かつ意志決定云々とかいった言い方をしている。



かなりの情報があればその範囲を狭くとることができ、結果もシャープに出てくるので、意志決定がやりやすい。
情報が少なくいろいろな可能性が考えられるときは、広くとったほうが間違いはないが、結果がぼやけて、どのような意志決定をすべきかがあいまいになる。
URLリンク(luna.pos.to)

--------

まあおれが想像するにRMPの原理というものを考えるのなら「同じ」だと思うな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:09:08.64 +JLGOOdf
>>154
方式はまったく同じRMPなので、それに全会一致で合意してるIWCは既に了解済み、という事になりますですね。

一つのパラメに代入する数値の大きさと数が違うだけ、なので、実測によって得られた数値を代入した方を選ぶのは当たり前です。


>>155
完全に同一のRMPですし、「違う数値を代入した同一の式」が異なる結果=解を出したからといって

それを「違う方式だ」と言ったり、「結果が違うから受け入れられない」などという馬鹿がIWC科学委員会に存在する可能性は皆無ですのでご安心を。

科学委員会どころか総会にもいないだろうし、中学生以上の学力があって尚そんな事を言う人間が通常の日本人であるとは考えられませんw


161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:12:17.65 mc1Jfmst
>>160
違う数値を代入したから、ではなく、
方式の通りに計算してないから、
違う数値が出るんですが。

162:無駄ガネ軍団
12/06/17 01:16:09.26 4+qB8HgO
でもまあたとえば鯨研究が持って来たあの使いもんになんねえ自然死亡率なんかを参考にすりゃ
そりゃまあかえって範囲は広がってしまうわ、結果はぼやけるわで意志決定がなかなかできなくなっちゃうとちゃう?w


163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:16:12.79 mc1Jfmst
>>160
RMPの改善案ということなら、計算量を減らした上で、同一の答えが出ます。
異なる方式だから、結果が違うことになるんですが。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:21:05.39 +JLGOOdf
>>158
>>調査によって得られた「一つの数字」である「実測値μ」に広いも狭いもある訳が無い。

>調査捕鯨で得られた繁殖力は幅などは持たない単一の数値。しかし初期資源量に幅があるから、実測値から導かれるμの値に幅が出てくる。


君は>>153で >常識値よりも狭い実測値を決めることが出来ないように思うんだよね。

と書いてます。「狭い実測値」と。「幅を持たない単一の数値」なのに「狭い」の?w


>鯨は繁殖力μで増え、その後資源量が増えるに従って繁殖力も下がるということ。

その式こそRMPがMSYを基にして考案されてるって証拠なんで、君みたいな馬鹿に言われるまでもなく知ってます。


>それが分かるなら、ある時点の資源量と繁殖力から、μが逆算できるってこと。


それこそが「MSY曲線上の最大持続生産量」で、RMPが目標とする捕獲限度量の事なんで、そんな事も以下ry

そんな判りきった事実の確認を求めたんじゃなくて、君が>>153に書いた

>繁殖力μに、1.4184 { 1 - (( p(t) / p(0))) ( p(t) / p(0)) }をかけたものが現在繁殖力。
>μは調査で調べた現在繁殖力から、計算によって求める必要があるね。そうでないといくらでも小さくなり得るから。

という込み入ったギャグを思い付いた根拠を訊いてるんだよ。

その「繁殖力μ」の値に1.4184~をかけて「現在繋殖力」を導くの?

君はその下の行で「μは調査で調べた現在繁殖力から、~」と書いてるんだけど
一旦調査で調べて得た「現在繋殖力」から、それを計算する事で得た「μ」に、更に「1.4184~をかけて」その結果が現在繁殖力になる、と書いてるんだよ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:23:12.79 A5EK9t/b
>>159
>田中さんは「異なる」なんて言ってねえぜ。

嘘だな。お前はわかっているはずだ。

URLリンク(luna.pos.to)
最初に仮定する初期資源量および繁殖力の値によって、計算される捕獲限度量は異なる。

↑これは今まで何度も出されているソース。
お前は「わからない」のではなく「認めたくない」だけだ。
つまりお前のわがままにすぎない。それともお前は、
【繁殖力推定に関わる実測値の有無で算出される捕獲限度量に差が生じるか】
が“わからない”くせに「必要ない」と断定しているわけか。
つまりRMPのアルゴリズムを全くわかっていないと。
だったら偉そうに語ってんじゃねぇよクズ。

>まあおれが想像するにRMPの原理というものを考えるのなら「同じ」だと思うな。

「わからない」んじゃなかったのか?
さすが言うことがコロコロ変わるな、ホラ吹きが性根に染み付いているクズは。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:29:39.58 +JLGOOdf
>>161
「同じ数式」に「違う数値」を代入して、「同じ数値・解」が出たらオオゴトだよバカw


>>163
どんな数値を入れても、試算式の数を減らしても、同じ結果・同一の答えしか導かないのであれば、数値情報などどれを使ってもまるで差が無い、という事ですね。

そんな事は絶対に有りえませんから、事実は同一の方式RMPの入力データと一つのパラメの試算式が一つだけになる、というだけです。

冗談でやってるんでなければ、君の頭の悪さはほんとうに酷いレベルで、一時方程式を授業で習った経験があるとは考えられないです。


167:無駄ガネ軍団
12/06/17 01:34:07.25 4+qB8HgO
>>165
URLリンク(luna.pos.to)
最初に仮定する初期資源量および繁殖力の値によって、計算される捕獲限度量は異なる。

上記の捕獲限度量はある任意の組(初期資源量、繁殖力)における捕獲限度量であって
最終的な捕獲限度量(捕獲枠)とは違うってこと。

で田中さんは「広くとったほうが間違いはない」と言っている。



初期資源量および鯨の繁殖力の可能性のある範囲をどうとるかは、重要な問題である。
かなりの情報があればその範囲を狭くとることができ、結果もシャープに出てくるので、意志決定がやりやすい。
情報が少なくいろいろな可能性が考えられるときは、広くとったほうが間違いはないが、
結果がぼやけて、どのような意志決定をすべきかがあいまいになる。
URLリンク(luna.pos.to)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:34:37.41 +JLGOOdf
もう寝るので、不憫な子が無駄吠えしないように訂正しときます


冗談でやってるんでなければ、君の頭の悪さはほんとうに酷いレベルで、一次方程式を授業で習った経験があるとは考えられないです。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:39:15.87 mc1Jfmst
>>166
君が言いたいことを要約すると、「RMPの計算に使う繁殖力に、調査捕鯨での実測値をそのまま使え」ということでいいのかな?

その上で聞くけど、代入する数値を選ぶことで結果が変わるとしたら、果たして合意が出来るだろうか?
もちろん調査捕鯨の賛否は別にしてだが。


170:無駄ガネ軍団
12/06/17 01:41:56.70 4+qB8HgO
捕鯨推進側の科学者たちは「初期資源量」を低く、かつ「繁殖力」を高くとろうとする。
逆に反捕鯨の科学者たちは「初期資源量」を高く、かつ「繁殖力」を低くとろうとする。
だからしたがって双方が納得できるようにその分、幅を持たせれば良い。
これで一件落着な。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 01:51:59.88 +JLGOOdf
>>169
せっかく実測して得たものをどうして加工して使うんだよバカ。

話の入り口も分かってないのに、どうして分かったようなふりをしてまで馬鹿にされにくるの?

調査によって得られた「現在繋殖力μ」とMSYレベルのμ≒最大持続生産量は違うんだけど、君の頭はかなり酷い馬鹿なので、そんな説明をする労力は掛けれられません。

>>170

現在繋殖力μの大きさが判らない=幅を持たせれる=「常識の範囲」を使ても捕獲枠計算は可能だけど、ごく小さな繋殖力の可能性を含む広い範囲の「常識的な範囲」をすべて試算した上で
尤度計算によって捕獲限度量を選ぶので「小さな繋殖力での試算」が解に影響を与えてしまう。

だけど、調査捕鯨によって得られた一つの現在繋殖力μでの計算ならばもっと大きな捕獲限度量が算出できる(=最初からなるべく大きな捕獲枠でRMP運用下での商業捕獲をスタートできる)。これは商業採算的には当然有利。


なんだけど、小さい資源量しか算出されない方がいい、それによって商業採算性が合わなくなって商業再開されない方がいい、という思惑しか持たない君に言ってもなかった事にして無視するだけだねw



172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 02:14:58.07 mc1Jfmst
>>171
RMPに合意するまでの経緯を忘れているか、知らないのか分からないけど、
RMPはもちろん完全な管理方式だとは思っていない。
もっとよい方式は今後出てくるだろう。
でも今は、合意された方式で捕鯨再開を具体化する事が重要だと思うよ。
調査捕鯨の結果、繁殖力に新たな知見が得られたなら、それを世界の常識にする努力をすればいい。

173:Emmanuel Chanel 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆YgrwY/6wqs
12/06/17 07:05:20.23 vx3M+HHR
次スレが立っていたのに今気づきました…
2ch 国際情勢板 捕鯨問題議論スレッド テンプレ 27頭目版
URLリンク(popup.tok2.com)
のテンプレが採用されていたのですね.よかったよかった…
で,
URLリンク(popup.tok2.com)
に載せているテンプレを次スレ28頭目用に調整しました.
あと,上のページ用にゲストブックもつくってあります.
URLリンク(popup.tok2.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 07:50:27.98 bROX6mBK
データだけで問題解決できるのなら世の中平和

175:無駄ガネ軍団
12/06/17 07:53:46.40 4+qB8HgO
[RMPに合意するまでの経緯]
以前提案されたNMPは、ベストな個体数推定値を元に、漁獲枠を決定する方式であった。
科学者委員会では、何がベストな個体数推定値かで揉めて、結局は漁獲枠を出せなかったのである。
個体数を推定する場合にも、様々な不確実性があり、計算の設定を一意的に決めることは出来ない。
日本はできるだけ個体数が増えるような設定を探し、英米はできるだけ個体数が減るような設定を探した。
こういうことをやれば、同じデータを使っても、でてくる結果には大きな差が出てくる。
双方が譲らなければ、何も決まらないのである。
この膠着状態を何とかしようということで、調査データを入力すれば漁獲枠が計算できる方式に変更された。
これが改訂管理方式(Revised Management Procedure)である。
URLリンク(katukawa.com)

176:無駄ガネ軍団
12/06/17 07:58:38.30 4+qB8HgO
IWCのNMPは、最良推定値を元に捕獲枠を計算する方法を採用していた。
図1のような古典的な枠組みである。
日本の研究者は個体数が多く推定されるモデルを支持し、
英米の研究者は個体数が少なく推定されるモデルを支持した。
そして、お互いが自分たちが正しいと主張して譲らなかった。
NMPでは、個体数の最良推定値が決まらなければ、捕獲枠を決定できない。
モデルを決める段階で躓いて、全く身動きがとれなくなってしまった。
こうなると、図1のような古典的な管理システムは完全に機能しなくなる。

これをより一般化すると次のようになる。
研究者AはモデルAを使って、漁獲枠Aを主張する。
研究者BはモデルBを使って、漁獲枠Bを主張する。
お互いに自分のモデルが正しいといって譲らないとしよう。

もしモデルAとモデルBのどちらが正しいかがわかれば、問題は解決する。
しかし、どちらのモデルがより妥当であるかを判断するのは至難の業である。
どのモデルが正しいかというのは不可知の命題であり、
我々研究者には白黒をつけることが出来ない場合が殆どだ。
白黒つけられ無いものに対して、不毛な議論が展開され、
結果として科学者委員会は捕獲枠を勧告できなかったのである。
これは、科学委員会としての存在意義が問われる事態である。

この事態を収拾するために考案されたのがOM的なアプローチである。
OM的なアプローチを採用した結果、
全会一致で一つの管理方式を科学者委員会は採択することが出来た。
NMPの枠組みに固執していたら、今でも不毛な議論をしていたはずである。

URLリンク(katukawa.com)

177:無駄ガネ軍団
12/06/17 08:03:16.18 4+qB8HgO
IWCの科学者委員会の泥沼から、OM的アプローチが産まれたのである。

NMP時代の泥沼からわかったことは、
何が最良推定かという議論は時間の無駄だということだ。
複数のモデルに白黒つけるだけの情報が無いのである。
生態系というのは反復実験が出来ないし、
また、データは質的にも量的にも限られている。
白黒つくだけの情報が溜まるまで待っていたら、日が暮れてしまう。

科学委員会の役割は、何が正しいかを知ることではなく、
クジラを持続的に有効利用できる捕獲枠を計算することである。
どのモデルが正しいかという不毛な議論の代わりに、
どのモデルでも通用するような捕獲枠の計算方法を探すことにした。
何が真実かはわからないという科学の限界を受け入れたで、
社会の要請に答えようとしたのである。
実学研究者としての本分に忠実だったIWCの科学委員会は偉い。

科学者委員会は、漁獲枠を算出するためのアルゴリズム(Catch Limit Algorithm, CLA)の開発に乗り出した。
NMP時代の失敗をふまえて、捕鯨をやれば自動的に得られるであろう情報のみを利用して、
捕獲枠が算出できるようなCLAを目指した。
CLAさえ決めれば、科学的な勧告が出せないという事態は避けられる。

URLリンク(katukawa.com)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 08:45:19.80 +JLGOOdf
>>171は書き間違え


>>170

現在繋殖力μの大きさが判らない=幅を持たせられる=「常識の範囲」を使っても捕獲枠計算は可能だけど、
ごく小さな繋殖力の可能性を含む広い範囲の「常識的な範囲」をすべて試算した上で尤度計算によって捕獲限度量を選ぶので
「小さな繋殖力での試算」が解に影響を与えてしまう。

だけど、調査捕鯨によって得られた一つの現在繋殖力μでの計算ならばもっと大きな捕獲限度量が算出できる
(=最初からなるべく大きな捕獲枠でRMP運用下での商業捕獲をスタートできる)。これは商業採算的には当然有利。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 08:50:50.07 wGWFCtqf
42 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:  2012/06/02(土) 10:14:04.71
ID:kRSIrJcH
次に、toripanさんの最も大きな失敗と、自己矛盾。
双方共にメリットがゼロに相殺される理由としてtoripanさんが上げたのが、
>  「 海 洋 国 の 分 の パ イ が 減 る か ら 」
だそうで。内陸国が漁業を始めると上の理由で海洋国が恨みを持つ(笑)らしいです。ね?toripanさん?

そもそも公海での漁業資源は誰のものか。という、かつての捕鯨賛成派toripanさんなら即答できそうな問いです。
toripanさんのすてきなblogにも、ご自身で書いてますねえ。
>>「おおやけの場」である「公海」は「誰かの価値観だけが及ぶ」と決められないからこそ
>>「公海自由の原則」があるんだよ。

ほう、なるほどねえ。

>>なので(共有物ゆえ環境破壊や生物資源資源破壊を犯さない限り)「価値観」ではなく
>>「その行いが物理的に可能かどうか?」だけで決まるんだよ。

うん、漁したければして良い。それが公海での海産資源についてのtoripanさんの見解だったはずですがね。

>>12 さんが挙げてくれた国連海洋法条約にもあるとおり、「沿岸国か内陸国かを問わず、全ての国に有する権利」
これがあなたの言う、公海の自由ですね。toripanさん?

さあ、がぜん苦しくなってまいりましたwww
toripanさんの主張はどうなっちゃうの?toripanさん?
ねえ、それじゃどっかの反捕鯨国の利害も呑まなきゃいけないことになっちゃうよ?

その、条約にも反する利己的な理由で「ヘソを曲げて具体的行動に出る」と言う愚かな国はどこなの?
その国の自己中心的な意見に、屈しなきゃいけないのかな?
さあ、どうする?あんた烏賊ネットにでも入っちゃうか?
うーん、小さなきっかけから巨大な矛盾が生じてしまいましたね、toripanさん?
どうしましょ、toripanさん?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 08:59:52.30 +JLGOOdf
>>172
そんな話はしてないから。

実測による「現在資源量時の繁殖力μの値」一つを、「常識の範囲μ」がとり得る数百数千って数値に置き換える事が可能で、
その場合試算式の数は大幅に減らせるし、操業スタート時の捕獲枠も大きなところから始められる、それを君がまったく理解出来てないって話をしています。


ついでに>>175-178のr君が意味も解からず持ち上げてる一昨日のID:h8CcnLpvとID:nap0MbOuは昨夜のID:ojt0Mf5A>>143=ID:7LYpGeDC>>153と同一人物で、
ごらんの通り、RMPを待ったり理解しておらず、完全に当てずっぽうだけで適当に書いてるだけのバカですw

>>153では「初期資源量に同意がある」なんて言っちゃてるけど、r君的には大丈夫なのかな?

同じく>>153では

>繁殖力μに、1.4184 { 1 - (( p(t) / p(0))) ( p(t) / p(0)) }をかけたものが現在繁殖力。
>μは調査で調べた現在繁殖力から、計算によって求める必要があるね。そうでないといくらでも小さくなり得るから。

という非常に込み入ったギャグを披露してくれてるんだけどw

その「繁殖力μ」の値に1.4184~をかけて「現在繋殖力」を導くの?

君はその下の行で「μは調査で調べた現在繁殖力から、~」と書いてるんだけど
一旦調査で調べて得た「現在繋殖力」から、それを計算する事で得た「μ」に、更に「1.4184~をかけて」その結果が現在繁殖力になる、と書いてるんだよ?



181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 09:27:07.74 mc1Jfmst
>>180
置き換え可能だという主張は、
置き換えても同じ答えが出るから、ならわかるけど、
違う答えが出る以上、RMPとは違うやり方だということなんだけど。
RMPは捕鯨国だけではなく、反捕鯨国も同意しているんだけれど、
一つの値で計算すれば足りるということに、同意がえられると思うのかな?


182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 09:30:01.89 7LYpGeDC
>>180
繁殖力μとP(0)、P(t) が分かると現在繁殖力が計算できるけど、
逆に現在繁殖力が分かっていて繁殖力μが分からない場合も、
逆算することが出来ると言いたかったんだよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 09:35:51.85 wGWFCtqf
どうやらtoripanさんは雑魚コテだった事が明るみになっちゃったね。
コテなのに恥を晒しながら逃げる、逃げる。
さあいつまでプルプル震えながら隠れてるつもりかな?toripanさん。

あと純粋な疑問として聞きたいんだけどさあ、toripanさん?
いったい何の為に、口調を変えてまでいくつも別人格を演じてるんですかtoripanさん。
口調変えるって事は、バレたらまずいと思ってっからだろ?だから恥ずかしいと知ってて自演やってんだろ?
でも、バレてる。それでも続けてる。何のためなの?toripanさん。
やっぱ自演っておいしいの?お前の思惑どおり、誰でもコロコロ騙せちゃうの?
恥知らずだと得なんだねぇ。toripanさんが羨ましいわww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:04:41.91 A5EK9t/b
>>157
> 言っとくけどお前にスルーされて悲しいとかこれっぽっちも思ってないんでね。

ツンデレストーカーwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:08:33.25 A5EK9t/b
>>162
ぼやけてるのはお前の目だろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:10:52.73 +JLGOOdf
>>181
違う答えを出す意図が無かったら、わざわざ手間をかけて実測をする必要が無いですね。

より大きな捕獲枠からスタートする事は商業採算的には断然有利ですから、その為に小さな捕獲枠しか導かない「常識の範囲」より実測による現愛資源量時の繁殖力を調べるのです。

君の頭がものすごく馬鹿なので「それはRMPではない」と思ってるだけで、すでに同意があるRMPを使うだけですから「同意する、しない」はまったく関係有りません。


>>182
>繁殖力μとP(0)、P(t) が分かると現在繁殖力が計算できるけど、



「現在繋殖力」の値は調査捕鯨による年齢構成把握とその変遷によってのみしか判りません。

初期資源量の大きさが不明である以上、MSYレベルの繁殖力は不明(判ってたら、それが即ち最大持続生産量だよバカが)なのは当然なので

「先にμありき」でそこから現在繋殖力を導き出す事など絶対に不可能ですね。

「初期資源量には合意が存在しない」。この一点だけでMSY曲線を書くには現在資源量とその時の繁殖力の大きさが最低条件である事が決定されていますので、

順番的にMSYレベルの繁殖力よりも現在繋殖力μの値を先に求めるしか方法が無いという事です。

君が>>153で書いてるのは

>繁殖力μに、1.4184 { 1 - (( p(t) / p(0))) ( p(t) / p(0)) }をかけたものが現在繁殖力。
>μは調査で調べた現在繁殖力から、計算によって求める必要があるね。

という、判ってない数を導くために分ってない数字を計算式に入れて求める必要が有る、というトンデモちゃんぽん思考です。

無から有を産み出してる事になりますが、こういうのをバカの永久機関と言います。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:17:54.47 A5EK9t/b
>>167
> 最初に仮定する初期資源量および繁殖力の値によって、計算される捕獲限度量は異なる。
> 上記の捕獲限度量はある任意の組(初期資源量、繁殖力)における捕獲限度量であって
> 最終的な捕獲限度量(捕獲枠)とは違うってこと。

その最終的な捕獲限度量(笑)は、
ある任意の組(初期資源量、繁殖力)における捕獲限度量(笑)
を使って計算するんですが、どんだけアホなんですかね?

> で田中さんは「広くとったほうが間違いはない」と言っている。

そのあとに【が、】って言ってますけどw
相変わらず都合のいい文字しか見えてないフリか、この基地外は。

> 広くとったほうが間違いはないが、
> 結果がぼやけて、どのような意志決定をすべきかがあいまいになる。

広くとると、

  ・ 結果がぼやける
  ・ どのような意志決定をすべきかがあいまいになる

これは【広くとらないほうがいい】という意味だ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:22:42.64 A5EK9t/b
>>170
捕鯨推進側の科学者と反捕鯨側の科学者たち(笑)は、
【繁殖力推定に関わる実測値があっても】それを無視して、
ない場合と同じ繁殖力を主張するんですか?w
まさかそんなものを科学的合意(笑)なんていってるんじゃないだろうなクズ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:26:29.13 A5EK9t/b
>>175-177
ところでr13812の勢い(エナジー)が少し衰えてきたようだが?
でもまあ所詮は荒らし、堪え性がない。したがってその内、化けの皮が剥がれることでしょう。
コピペ埋め立て、荒らしのやることはお見通し、まあ病気だからしょうがない。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:26:42.78 mc1Jfmst
>>186
RMPの手順にしたがっていない方法だからRMPではないでしょて言っているんですが。
RMPでは、繁殖力に「常識の範囲」という形で幅を持たせています。
違うデータを使えば、答えが変わるのは当然ですが、
そのやり方は同意されていないし、計算結果も認められることがないでしょう。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:31:27.84 7LYpGeDC
>>186
P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}

この式が意味しているのは、現在資源量が初期資源量の何割であるかによって決まる
繁殖率で鯨が増える、そういう風に鯨は増えるんですよというのを式にしたもの。

例えば資源量が80%の場合は、P(t)/P(0)に0.8を代入して、繁殖力0.5μで鯨は増える。

ここで逆にある現在資源量の時に現在繁殖力が分かったとし、
さらに現在資源量が初期資源量の80%だということも分かれば、
繁殖力μは現在繁殖力の2倍ということが分かるね。

こうして現在繁殖力と現在資源量の初期資源量に対する割合から、繁殖力μが計算できるね。

初期資源量は一つの値に合意された数字ではなく、ある範囲をもった合意値なので、
その上限と下限でそれぞれ繁殖力を現在繁殖力から逆算すると、
繁殖力μの実測から導き出した推測値の範囲が出せるね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:38:51.69 wGWFCtqf
>>184
えーっ?逆じゃね?
ケンカ吹っかけて来たり気まぐれで逃げちゃったり、ツンデレはトリパンの方だろが。
先に絡んで来たのも、前スレで蒸し返したがったのもトリパン。
分かってて言ってんだろ?トリパンのお友達さんw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 10:49:25.96 +JLGOOdf
>>190
「常識の範囲のμを代入する」という事は、その常識の範囲に含まれるすべての可能性(数値)で試算式を立てる、というだけのことですから
それを実測による「一つの現在繁殖力μ」に置き換えれば試算式の数が減らせる、というだけの違いですから「同じ、同意されてるRMP」です。

>>191
何度も言ったけど君みたいなバカに説明されるまでもなく、RMPがMSY曲線を基にして作られてる以上、その式が初期資源量と現在資源量の比率で繁殖力が変動するって説明になるのは知っています。


>その上限と下限でそれぞれ繁殖力を現在繁殖力から逆算すると


これも昨夜>>148で書いた通り、「初期資源量には合意など全く存在しない」し、其々が自己都合に合わせて主張してる、その大きな隔たりのある数字の上限と下限をRMPに使うなどという事は絶対に有りません。

>>148
>初期資源量の合意値の最大の場合と最小の場合の二つのMSY曲線を描き、そこでμの範囲も限定されるんだね。


これも俺は知らないから教えてね。初期資源量8万頭説から100万頭説までの幅のある初期資源量を基に、
たった二つのMSY曲線を書いて、そこから導かれる酷くかけ離れた二つのμの値を「常識の範囲」とするならば、
もっとシンプルに髭鯨、もしくは大型哺乳類の繁殖力の値を参考に決めた方が遥かに狭いよね。


それで、昨夜も訊いたけど「初期資源量の値に反捕鯨学者からの合意がある」という証拠はいつになったら出せますか?
8万頭説から100万頭説までの広い範囲で主張されてる数字の合意なんか存在しないよバカが。


君は自分が当てずっぽうに言葉を並べてるのが他人にばれてないと思ってるんだろうけど、一目見れば判かるよ?



194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:05:59.54 mc1Jfmst
>>193
計算式を立てるだけでなく、計算結果もそのあとつかっていますが。
数を減らせるだけなら、どうして捕獲限度量の結果がかわるんですか?
結果が違うなら、同じとは言えませんね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:12:34.65 +JLGOOdf
>>194
>計算式を立てるだけでなく、計算結果もそのあとつかっていますが。


何の計算結果?

それは単に解=捕獲限度量でしょ。意味分らないまま適当に言葉並べないでね?


>数を減らせるだけなら、どうして捕獲限度量の結果がかわるんですか?


試算式の数が多いだけ、という違いしかない「常識の範囲μ」を代入する事で捕獲限度量が出るのは何故ですか?

試算式の数が違うだけで計算手順はまったく同じだから、ですね。


君は一次方程式も理解出来ないレベルの頭なんだから、無理して考えても仕方ないよ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:21:09.50 wGWFCtqf
>>193
>君は自分が当てずっぽうに言葉を並べてるのが他人にばれてないと思ってるんだろうけど、一目見れば判かるよ?

その言葉、お前にそっくり返してやろうか?toripanさんw
口調まで変えた必死の自演も、苦し紛れのコピペ連呼で虚勢を張ってのも、全部他人にバレてないと思ってるんだろ?
あら残念、もうバレてますよ!トリパンさんwww

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:28:48.28 7LYpGeDC
>>193
>その大きな隔たりのある数字の上限と下限をRMPに使うなどという事は絶対に有りません。

上限と下限ではなくても、一つの数字だけでも使ってもいいかもしれないよ。
例えば現在資源量が70万頭で、初期資源量のそれぞれの主張の上限が100万頭だとするね。
現在繁殖力が例えば2%としよう。すると繁殖力μは最低でも2.8%以上と計算できるよ。
こっちの方を使った方がよくないかね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:30:56.53 mc1Jfmst
>>195
計算結果はそれぞれの家庭に基づく捕獲限度量です。
尤度が0にならない以上、そのあとの判定処理に影響を与えます。
こういうデータを最初から切り捨てれば、当然答えがかわりますが、
RMPの手順は、切り捨てないで使っています。
だから、RMPとは違うと言っているのですが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:35:51.48 mc1Jfmst
家庭→仮定

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:48:19.18 +JLGOOdf
>>197
>上限と下限ではなくても、一つの数字だけでも使ってもいいかもしれないよ。


それに誰が合意するんだよバカ。


>例えば現在資源量が70万頭で、初期資源量のそれぞれの主張の上限が100万頭だとするね。


片方の主張が8万頭でもう片方が100万頭なんだから、「上限が100万頭」だったら後者の主張を汲んでるだけだね馬鹿。

>>198
>計算結果はそれぞれの家庭に基づく捕獲限度量です。


それは「常識の範囲に含まれるすべての可能性(数値)で立てた各試算式の結果」ですので、

「常識の範囲ではない、実測による一つの現在繁殖力」を使えば試算式の数が少ないだけ、ですね。

その時初期資源量の値は不明なままですから、初期資源量がとり得る可能性のある数値の数だけ試算式を立てるのは同様ですから、
その複数の解を尤度計算して捕獲限度量を導くだけです。これはRMPの捕獲限度量計算そのものですね。

「常識の範囲μ」を使う場合は、ごく小さな繋殖力の可能性を含む広い範囲の「常識的な範囲」をすべて試算した上で
尤度計算によって捕獲限度量を選ぶので「小さな繋殖力での試算」が解に影響を与えてしまう。

だけど、調査捕鯨によって得られた一つの現在繋殖力μでの計算ならばもっと大きな捕獲限度量が算出できる(=最初からなるべく大きな捕獲枠でRMP運用下での商業捕獲をスタートできる)。これは商業採算的には当然有利。

それを目的として現在繁殖力の値を実測するんだから「結果・答え・解が変わる」のは当たり前。変わらなきゃやる意味無いだろバカがw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:56:09.54 mc1Jfmst
>>200
RMPは、捕鯨国も反捕鯨国も同意ができましたが、
あなたの提案は同意がえられると思いますか?
同様なやり方で捕獲限度量0にする提案が出るかも知れませんね。
RMPの合意を反古にしてしまいかねないと思いますよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 11:57:19.80 7LYpGeDC
>>200
初期資源量を大きく言いたいのは反捕鯨派だね。
2.8%という数字は導き出される中で最も小さな数字だよ。
反捕鯨派の主張に沿った数字よりもさらに低い数字で計算する必要もないだろ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 12:11:58.88 +JLGOOdf
>>201
RMPはすでに同意が得られていますので、君の様な馬鹿が心配してくれるまでもありません。


>同様なやり方で捕獲限度量0にする提案が出るかも知れませんね。


「実測による年齢構成把握とその変遷」によって導かれた「現在資源量時の繁殖力μ」は一つの数値しかとり得ませんので

「同様のやり方」では「同様の捕獲限度量」しか導く事が出来ません。

実測によって計算式の為の或るパラメータの値を決定するという事は、実測が無い場合なら様々な数値の可能性を棄てられぬその値を有無を言わさず決定してしまう事が可能になる、という事です。



さて、パラメータとして客観的な数字を調査によって得られるのは現在資源量と現在繋殖力のみ、ですが、反捕鯨国がどの様な根拠をもって「捕獲限度量0にする提案」をするのでしょうか?


>>202
>2.8%という数字は導き出される中で最も小さな数字だよ。


その数字の妥当性をどうやって説明するんだバカ。

単に自己都合だけで初期資源量を決めて計算していいのならば、RMPなど最初からいらない。

現在繋殖力とは違ってそれを確定するための手段が存在しない初期資源量を決定するには尤度計算するより他に無い。

その為の最低条件が「現在資源量時の繁殖力μ」を確定する事、だ。それが無ければ初期資源量を一つの値として逆算する事が出来ないから。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 12:22:31.04 mc1Jfmst
>>203
捕獲限度量がRMPの方式で合意されていて、
誰が計算しても同じ結果がでるから、意味があるんですが。
計算を行う国が自分に都合がいい数値を出していいとなったら、どうなりますか?
反捕鯨国は、調査捕鯨の結果を使うとはおもいませんが。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 12:31:12.66 +JLGOOdf
>>204
>誰が計算しても同じ結果がでるから、意味があるんですが。


「同じ数値」を入れて「同じ結果」が出るのはRMPの限らず、足し算引き算でも同じだよバカ。

問題なのは「パラメーターに違う数字が入れば、違う結果が出る事」ですね。


>計算を行う国が自分に都合がいい数値を出していいとなったら、どうなりますか?


「自分に都合がいい数値」とはなんでしょうか?

「実測による年齢構成把握とその変遷」によって導かれた「現在資源量時の繁殖力μ」は一つの数値しかとり得ませんので

この数値がどこかの国の自己都合に良い数字ではなく、客観的な数値である以上、それによって導かれる捕獲限度量は一つしか有りません。

それが反捕鯨国にとって不都合であろうがなんであろうが、客観的な数的事実を否定するならそれは既に科学ではありませんね。

今になっても現在繁殖力の値を実測する事の意味が全然分かってないね。

君って、ほんとうに根っから頭が悪いんだよ。




206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 12:38:26.15 m93p1UVp
>>205
RMPって言うのは、客観的に正しい数字を出すから合意されたんじゃなく、

これで出した捕獲限度量が安全な数値だということで「政治的に合意」されたんだと思う。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 13:04:38.54 mc1Jfmst
>>205
手順を無視して都合のいい結果をだしても、それは科学じゃないのでは?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 13:19:39.32 +JLGOOdf
>>205
そうだね。

でも、そのRMPを使ってもっとも大きな持続生産量での操業を行う事は可能だし、

客観的に正しい数字を出すのはRMPそのものではなく、調査捕鯨による年齢構成把握なんだけどね。


>>206
手順を無視してると勝手に思い込んでるのは君だけだし、

「実測による年齢構成把握とその変遷」によって導かれた「現在資源量時の繁殖力μ」は

この数値がどこかの国の自己都合に良い数字ではなく、客観的な数値ですから、

これが科学じゃない、と言うのは君みたいなバカだけですね。



209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 13:20:30.45 +JLGOOdf
アンカーが一つづつズレたけど、どうだっていいかw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 13:29:01.57 wGWFCtqf
>>205
いつも適当な事吹聴してるからだな、トリパンが叩かれまくってるのはww
足し算引き算にこだわる割には、「数式もパラメータも謎の計算をした結果、メリットxの数値はゼロになりました」
とかアホな事抜かしてたもんなぁ。そうだよなぁ?
しこたまぶちのめしてやるから、理論的な反論(笑)早くしてみなよw
今のミジメな状況も、くっさい自演や適当抜かして誰かれ構わず罵ってきた因果だよなぁ。トリパンさんw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 14:15:59.02 A5EK9t/b
この辺もテンプレにしたほうがいいのかねぇ

34+3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/05/16(月) 14:18:37.28 ID:p5qWvwxC (9/11)
>>19
> RMPは科学委員会において唯一合意がある方式なのである。
> したがってRMPを下にした遠洋商業捕鯨再開は基本的にはできるのである。
> (ただしRMS規制をクリアした後に)
> でも捕鯨サークルはそれを主張しない。

また前スレと同じ嘘だな。


スレリンク(kokusai板:65番)
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 10:35:02.75 ID:TtpRG7AP
>>57
> だから捕鯨サークル御用学者たちがRMP採用を嫌がるというわけなのだよ。

RMPはRMSの一部だというのを知っているか?w

【IWC総会】RMS導入と商業捕鯨の再開を求める日本案否決 中国と韓国は棄権【06/22】
スレリンク(news4plus板)


スレリンク(kokusai板:70番)
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/27(水) 20:18:12.73 ID:uUNOm1pN
>>65
>RMPはRMSの一部だというのを知っているか?w

初耳だな。
誰がどういった理由でそんなこと言ってる?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 14:17:10.95 A5EK9t/b
>>211続き

URLリンク(www.whaling.jp)
しかも、抑制された捕鯨を認めつつ、鯨資源を守り、それにより、IWCを正
常化するための手段は、既にIWC内に存在する。RMS(改訂管理制度)がそ
れである。この制度は、92年、豪が提案し、米国を含む5か国が賛成票を投じ
た。この制度は、RMP(改訂管理方式)に、国際監視員制度などの諸措置を組
み合わせたものであり、これを適用する限り、鯨資源にいっさいの危険はない。

URLリンク(www.icrwhale.org)
7 改訂管理制度(RMS)には、RMP(脚注3参照)、監視取締制度、資源量推定
のために行われる調査のガイドライン、最小限必要とされるデータの仕様を含
む。

URLリンク(www.ifaw.org)(iwc)/the_revised_management_scheme_(rms).php
The RMP is to be embedded in the RMS (Revised Management Scheme) which
is to include measures to ensure that catch limits are adhered to.

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 15:28:07.92 kx+B5YTD
いやいや面白くなってきたなw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 16:35:11.97 wGWFCtqf
 完 璧 に 隙 の 無 い 理 屈 論 拠 を 構 築 で き る 私(笑)ことtoripanさんwww
自分をどんな完全無欠のヒーローだと思い込んでるのか知らないけどさ、
客観的に自分を評価する事、まずはオススメします。

次に、toripanさん。ゼロというのは数ですから、
メリットがデメリットと相殺されてゼロ(又はそれ以下)になると主張するなら、
その計算の結果に至った数値を出して欲しいのね、toripanさん。
例えば、日本に技術支援を受けて漁業国となった内陸国が必要とする魚が、どれだけだとか。
他の海洋国が恨む(笑)原因である、奪われたパイであるその魚と単価、漁獲高。
その、公海での合法的漁業を子供みたいに恨むという、どこぞの国の特定。そのアホな怨恨による損失の数値化。
幾つか上げた、日本側のメリットの数値化。
併せて、支援受けた国のメリットの数値化。
まずこれ位はtoripanさんも想定したと思いますよ?
それ、昨日から全然出せないのに、toripanさんは「相殺してゼロになった」って言ってるじゃない。

おかしいね。根拠は、必要だよね?
まあ、誤爆して噛みついてきたtoripanさんが逆ギレでずうっと言い訳を続けてるだけ、ってのが背景だからね。
根拠求めるのが酷ってもんだろうけど、toripanさんなら何とか根拠挙げてくれると期待してますよ?
ね、反捕鯨活動に一歩足を踏み入れちゃったtoripanさんw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 16:49:12.29 wGWFCtqf
ほらほらー雑魚コテのトリパンくん、お得意の「世界中で誰一人として反論出来ない完璧な理屈」(笑)とやらを見せてよ、トリパンくん?

カワイソウな雑魚コテのtoripanくん、もうお小水漏らしながらブルッブル震えてるのかな?
あの虚勢はどこ行っちゃったのかな~?
それとも自分の主張がどうやっても正当化できないんで、深く深く後悔してるとこかな~?
クソ笑えるんだけどww
この雑魚コテは今後どんな顔して出て来るんだろうね、トリパンくん?

216:無駄ガネ軍団
12/06/17 19:02:56.51 4+qB8HgO
>>206
>RMPって言うのは、客観的に正しい数字を出すから合意されたんじゃなく、
>これで出した捕獲限度量が安全な数値だということで「政治的に合意」されたんだと思う。

いやそれは違うよ、あくまでも「科学的に合意」されたもの、その経緯は下記を読めば分かる。



OM誕生前夜
URLリンク(katukawa.com)
OM誕生の瞬間、その時歴史が動いた?
URLリンク(katukawa.com)

217:無駄ガネ軍団
12/06/17 19:15:10.03 4+qB8HgO
まあ正確に言うのなら「RMPって言うのは、客観的に正しい数字を出す」ではなく
「RMPって言うのは、科学的に合意された数字を出す」ってこと。
つまりみんな(科学者たち)が納得せざるを得ない数字を出すってこと、だって目的は捕獲枠の算出にあるわけだからってこと。(実学)



218:無駄ガネ軍団
12/06/17 19:35:36.09 4+qB8HgO
目的は商業捕鯨捕獲枠の算出にある。
このことを捕鯨サークルはバレないようにしてんだな。

調査捕鯨の当初の目的は極言すれば「商業捕鯨捕獲枠算出のため」にあったのであり
「鯨の自由研究のため」にあったわけじゃない。
「商業捕鯨捕獲枠算出のため」に税金が投入されているわけなのだ。
それを今じゃ捕鯨サークルは「鯨の自由研究のため」みたいなことを言っている。

捕鯨サークルはRMP運用下の商業捕鯨再開を主張すれば商業捕鯨を再開できるのに(もちろんRMS監視制度をクリアする必要がある)
本気になって主張することはほとんどない。

それはなぜか?
それは操業貧乏になることが分かっている「商業捕鯨の再開」なんかよりも
国策ってことで税金おねだりし放題の「調査捕鯨の継続」の方が得策と考えているからに他ならない。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 20:28:57.09 A5EK9t/b
>>216
科学委員会の科学者は目の前に繁殖力推定に関わる実測値があっても無視するんですよね?wwwww
それのどこが【科学的】なんですか?
10年間RMSが何なのかも理解できてなかった知恵遅れの主観なんて
もはや誰も信じませーんwwwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 20:43:32.74 wGWFCtqf
おいrとやら、いいニュースだぞ?
toripan(トリパン)も烏賊ネットに入って、お前と一緒に反捕鯨活動を頑張ってくれるみたいだぞw
toripan(トリパン)が言うには、国際条約にもある公海上での捕鯨・漁業の権利について、
条約批准国であろうが「国として」感情的な不満(恨みとか、恨みとかw)を持つことが出来て、実際の外交に反映できるんだとよ!
つまりトリパンが言うには、「クジラが可愛いから殺すな!牛食べればいいじゃん!」とかいう気持ちの問題でも正当らしいw
それについての外交圧力、世界への不満の表明も正当だし、日本は徹底的に「譲歩」すべきだとさ。
要するに「1国でも他の国から恨まれるなら、捕鯨のメリットはゼロ」なんだってよw

・・・・な? 全くお前と主張が一緒じゃねえか(笑)
イカネットのメンバーに最適だろ?ぜひ入れてやれよ。
toripanとrくん。お前ら仲よく反捕鯨やってね。バイバイwwwwww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:00:44.33 Sgr7QCHr
>>220
さっさと消えろよ、太郎次郎

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:00:54.37 txf/Ljpa
>>220
その話題は正直興味ないし、お前の僻みを延々読まされてもこまるんで、↓に呼んでからやれや

スレリンク(kokusai板)


223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:02:53.68 Sgr7QCHr
>>220
自慰投稿でイカくせぇおまえこそrとお似合いだろ、太郎次郎

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:07:15.78 1B++bMez
トリパンはrのような年増に興味ないよ。
東方projectの古明地さとり(通称さとりん)というロリが好きみたいだから

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:18:06.78 EBr8habi
まーたやってるよ、卑しい奴w >>218


ハイ、もう 百 回 は教えてあげてるけど、日本は 公 式 に 商 業 捕 鯨 再 開 を 主 張 してるよぅ?w↓

  ・ 日本はRMP運用での遠洋(南極) 商 業 捕 鯨 捕 鯨 再 開 を 主 張 し続けてている。
  ・ 日本が モ ラ ト リ ア ム 再 開 を 求 め る 議決提案を行った、という 全 世 界 が
    知 っ て る 公 式 な 証 拠 がある。

  ・ IWC加盟小国の鯨資源有効利用意思を反捕鯨大国の 恫 喝 外 交 で投票意思が歪められない様に
    無記名投票」を十年以上に亘って提案し続けている。

という証拠を出してあげましょう♪↓

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑のリンクから抜粋。↓

【蔚山(韓国南東部)21日共同】国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会は21日、クジラの捕獲頭数や捕獲方法を決め、監視・規制する改訂管理制度(RMS)について議論した。
 RMSは資源の適正管理が目的で、1982年にモラトリアム(一時停止)が発効した商業捕鯨の再開の前提。日本は同日、RMSを完成させ、同時にモラトリアムを撤廃するとの内容の提案を行ったが、オーストラリアなどの反捕鯨国が反対、投票で否決された。
 IWCではRMSの議論が10年以上続いているが、捕鯨賛成派と反対派が対立し、まとまる見通しは立っていない。

2005年06月21日火曜日

( ※ RMSとは管理方式RMPを運用監視する包括制度です)

次に 「 日 本 が 商 業 捕 鯨 再 開 に 本 気 で あ る 証 拠 」 を示してあげましょう♪ ↓
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

何年も無記名投票提案してるんだけど、反捕鯨大国が票の取りまとめで邪魔しちゃうんだよね。
無記名だと恫喝が効かずにモラ解除3/4が集まっちゃうからw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 21:22:11.23 7LYpGeDC
>>203
>単に自己都合だけで初期資源量を決めて計算していいのならば、RMPなど最初からいらない。

これは初期資源量を決める話ではなくて、初期資源量の範囲を決める話だね。
RMPの計算をする時に入力する初期資源量の範囲が決められるなら、
それは少なくとも誰もが同意できる範囲、初期資源量はその間に収まるとみんなが納得できるなら、
その範囲を利用して、繁殖力の下限を少し上げても罰はあたらんだろう。

初期資源量の常識値は、その間に本当の初期資源量が含まれるとは限らないというな話は違うか。

227:無駄ガネ軍団
12/06/17 22:14:02.92 4+qB8HgO
>>226
>少なくとも誰もが同意できる範囲、初期資源量はその間に収まるとみんなが納得できる

鯨研が「8万頭」を主張し、バルンビあたりが「100万頭」を主張しているわけだから
8万頭~100万頭で良いんじゃねえ?
その範囲なら誰も文句言わねえだろ?


228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:19:25.75 odZrLNGa
屁理屈いいから、商業捕鯨再開できるのかよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:23:31.84 +JLGOOdf
>>226
>これは初期資源量を決める話ではなくて、初期資源量の範囲を決める話だね。


全然違う。

RMPの捕獲限度量計算に確定した一つの現在繋殖力の数値があれば初期資源量は「一つに決まってしまう」。

君が言ってるのは「初期資源量には合意がある・決まっている」という大嘘なんだけど、その証拠はいつ出すのか?と何度訊いても答えない。

「合意がある」と言うのは捕鯨賛成国・反捕鯨国両方の学者からその数値を承認されてる、という事だ。そんな初期資源量は存在しない。

何度も言うけど「8万頭の初期資源量」も「100万頭の初期資源量」もある状況は「合意が無い」という事。

そしてその両者でMSY曲線を描いて、その二つのMSYレベルを捕獲限度量の範囲とするぐらいなら計算なんかする意味無いよバカ。


>それは少なくとも誰もが同意できる範囲、初期資源量はその間に収まるとみんなが納得できるなら、


両者ともに納得できる数値が無い事を「合意が無い」と言うんだよ馬鹿が。

そしてRMPの尤度計算をする前に初期資源量が合意できるならば、あとは現在資源量に合意を得るだけでMSY曲線は完成してしまうので

RMP捕獲限度量計算など一切する必要が無くなる、と何度も何度も説明してるだろうがこのクソバカ。

そんな合意ができないからこそ、NMPが実用できず、代わりにRMPが開発されたって事です。

いつまで続けても君の頭じゃついて来れないよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:34:22.40 7LYpGeDC
>>229
反捕鯨が提唱する最も大きな初期資源量から導かれる繁殖力よりも小さな値を繁殖力として採用するなら、
それは彼らの言う初期資源量どころか、それよりも大きな初期資源量でもいいですよと言ってるようなものでは?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:38:35.77 wGWFCtqf
>>221>>222>>223
残念でしたwwトリパンが逃げてるうちは呼び出し続けますんで、お前らのボスにそう言っとけよ?
あの例え話が気に入ったようで。別に有名な話だけど、相当toripanには応えちゃったのかなぁ?wwww
それにいっつも単発が「太郎次郎、太郎次郎」って煽って来るのも、実に不思議だよねぇ。
あ、トリパンって確か自演ばっかりしてるゴミコテなんだっけ?納得~。

804 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/31(木) 01:33:52.16 ID:ZgQOX8L9 [4/9回発言]
>>802
太郎と次郎という、二人の貧乏な男がいました。
ある人はそれを見て、太郎に毎日捕ってきた魚を、貧乏だからと半値で売ってやりました
ある別の人は、次郎に種籾を少し分けてやり、魚の釣り方を教えました

さて一年後、どちらが幸せになっているでしょう?どちらの支援に、より感謝するでしょうか?


頭のおかしいトリパン(toripan)に言わせると「一生魚を買え」が答えなんだよね?
マジで馬鹿なんじゃね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:46:45.32 +JLGOOdf
>>230
>反捕鯨が提唱する最も大きな初期資源量から導かれる繁殖力よりも小さな値を繁殖力として採用するなら


どこをどう弄ったらそんなあり得ない数値を採用する事になるんだか説明してみろ。

お前のその腐った頭で「反捕鯨が提唱する初期資源量より大きな初期資源量を採用する」って結論が出てるだけ、そんな事は絶対に起こらないから。


何のために現在資源量時の繁殖力調べるんだバカ。

何のための尤度計算だよバカ。


君が意味も解からないままいい加減な言葉をな選べてるだけなのが周りが知らないとでも思ってんの?




233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 22:57:49.03 Z7cpqnB5
>>231
邪魔になるから、他所でやってほしい

どうでもいい話だから興味無いよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:12:16.44 1B++bMez
>>231
トリパンなら来てるじゃない

>>225

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:25:00.02 AX4qbQ8/
>>221>>222>>223>>233
今まで完全スルーだったくせに、突然単発IDで「興味ない」の大合唱ww
しかも姑息にも少しずつ人格変えてやがるし、恥ずかしいって分かって自演してんだね。
よーっぽど>>220が応えちゃったのかな?

早く愛しのrちゃんと、反捕鯨のイカネット工作員でもやってな、トリパン。
バカな感情論(根拠は必要ありません)を振りかざして連呼するだけの簡単なお仕事です。
まさにお前にピッタリじゃねえか。そうだろ?トリパンさんww

>>234
どうせ逃げるんだよ。自演IDで煽っておしまいの雑魚コテ(toripan)だもんw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:42:21.67 9Hwb5ZQa

なんだ トリパンって反捕鯨の回し者だったのか...

どうりで馬鹿丸だしだったわけだ。w

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:48:57.31 EBr8habi
え、俺toripanなのか? >>234

まあ、確かにtoripanコピペだけどなw
rの出鱈目には、あれ一枚貼るだけで済むんだから便利なもんよ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:57:29.17 AX4qbQ8/
>>237
ああ、お前はトリパンだよ。
そういうさりげない自画自賛とか、大好きだもんなぁ。
何処の誰があんなキモイ口調のトリパンのレスなんて貼りたがるんだよ、お前以外。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:01:50.99 TCaXmJTE
誰も反論できないから、自信が有るんだろうね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:05:36.69 Q7Z3h+n2
>>237
あと、自演するなら登場タイミングとか考えろよ。
ずーっと沈黙してたくせに、
>>221>>222>>223>>225>>229>>232>>233と突然連投じゃねえか。
自演バレバレだぞおい (笑)
今まで寝てたのか?それともバイト帰りか?トリパンさんよww

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:09:06.52 Q7Z3h+n2
>>239
はいまたこれw
そういう自演って、やってて恥ずかしくないの?
何度もバレバレだって言っても、何でやめられないの?
もう、トリパンの自演って病気レベル。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:09:48.56 TCaXmJTE
自身が有る人は、自演の必要が無いから、それは無いね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:10:39.54 uNCK28Jv
というわけで鳥パン粘着厨により、単発であろうとなかろうと何でも鳥パンとなりましたww

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:14:42.08 Q7Z3h+n2
>>243>>244
さあ日付も変わったばかりだし、どんどんID消費するぞーってか?トリパンさん?
自演は議論のテクニックだとか勘違いしてねえか?おまえ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:56:44.17 E4JYPtF9
>>232
現在資源量が70万頭で、反捕鯨が提唱する最大の初期資源量資源量が100万頭とするね。
ここで現在繁殖力が2%だったとしましょう。
ここから繁殖力は最低2.8%と算出できる。
そこで繁殖力を2%とするならそれはもっと大きな初期資源量を想定することになってしまうね。
ちなみに計算によると131万頭。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 01:11:25.84 OdH5ftb1


珍説ww



247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 01:25:04.32 qb4vDgg6
>>231
>太郎と次郎という、二人の貧乏な男がいました。
>ある人はそれを見て、太郎に毎日捕ってきた魚を、貧乏だからと半値で売ってやりました
>ある別の人は、次郎に種籾を少し分けてやり、魚の釣り方を教えました

一年後
太郎は魚を食べ元気になり仕事をしてお金持ちになりました
次郎は思ったように魚が釣れず飢えて死にました

早く数字を出せよ、クズ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 01:29:35.02 TCaXmJTE
>>245
第一に、その数字は尤度計算によって出た初期資源量じゃないという事を分ってないけど、それ以前の問題だね。

>>232は、「100万頭以上の初期資源量があり得ない」ではなく、反捕鯨が提唱する最も大きな初期資源量から導かれる繁殖力よりも小さな値を繁殖力として採用する、という事があり得ないと書いてるんだよ。

最大持続生産量=MSYレベルの繋殖力μの値を決定するのは確定された現在繋殖力と初期資源量なんだから、

現在繋殖力がMSYレベルの繁殖力より小さくなるのは確定してる。

現在繋殖力と無関係に提唱された初期資源量の大きさがどれだけあってもこの関係は変わらない。

今現在、「現在資源量時の繁殖力の大きさ」は算出されてないでしょ?ならば初期資源量の推定はそれと独立してるのが判ってる。

だから君の書いた>>230は意味が分ってないと言ってるんだよ。

毎回前提が間違ったまま計算してるけど、確かめようとか考えないの?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 07:40:32.29 gj4Nmzdu
>>247
ん?何の数字ですか?
お前もトリパンみたいですが、>>246もID:TCaXmJTEもトリパンだよね。
あぁもうどれと喋ればいいんだ?悩ましいw
紛らわしいから自演やめなよって言っても無理なんだろうな。病気だしね。

だいたいその例え話って有名なんで、一人はしゃいでるお前はすごく滑稽ですよ、トリパンさん?
まあヒキコモリのせいで、バカで無知に悩むトリパンさんが聞いた事ないのは仕方ないがね。
未だに社会が怖くて第一歩が踏み出せないトリパン(toripan)にピッタリの場所があるぞ?

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北5-15-12
イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク

履歴書の書き方は知ってるか?志望動機は大事だぞ。
国際法より感情論が大事ですとか、公海での漁業で恨む国に日本は配慮して譲歩して屈するべきですとか、
完璧で世界中の誰一人として反論出来ない私のコピペ(笑)でも書いとけ。全部トリパンの持ち味だしな。
佐久間が濡れながら面接してくれると思うぜ?www

250:無駄ガネ軍団
12/06/18 08:16:52.67 lLyGgGw3
>>153
>初期資源量は42,000頭
URLリンク(kokushi.job.affrc.go.jp)
>こんな感じで初期資源量の一定の合意はあるんじゃないの?

その北西太平洋イワシクジラ初期資源量42,000頭は単に鯨研がそう主張しているだけであって
科学委員会の合意はないよ。
だまされないように。

>実測値

RMPにおいて、「初期資源量」及び「繁殖力」に関して
実測値うんぬんといった考え方はない、いいかげん覚えろよ。

>>182
>繁殖力μとP(0)、P(t) が分かると現在繁殖力が計算できるけど、

繁殖力μは幅を持った仮定値なのだから「現在繁殖力が計算できる」なんて考え方はない。
式をこねくり回したって意味ねえぞ。
目的は捕獲枠の算出にある、現在繁殖力を求めることにあるわけじゃない。
そもそも繁殖力を求めることなんかできねえんだよ(科学的合意が得られない)、それはNMPの失敗が証明している。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:25:08.67 u8cBBblk
>>250
> 繁殖力μは幅を持った仮定値なのだから

その幅(笑)が広がったり縮んだりしたら算出される捕獲限度量に差異があるのかどうか
お前は「わからない」のだから、お前にRMPの理解は無理だよねw
都合よく解釈できそうな解説の【一部】を何度こねくり回したところで、
お前がRMPのシステムを理解することはないのだよクズ。

252:無駄ガネ軍団
12/06/18 08:31:13.15 lLyGgGw3
トリパンと現在繁殖力計算野郎。
つまり「妄想」同士のぶつかり合い。
傍から見ればトンチンカン問答に過ぎない。
それにトリパン依存症のバカがからむ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:36:11.22 u8cBBblk
>>252
そしてそれに対して負け犬知恵遅れは
目がチカチカしてついていけない(笑)
と泣き言を漏らし、
とっくに指摘されている嘘を繰り返して住民の興味を引こうとするw
あー気持ち悪いね、行き遅れのレス乞食アピールは。

254:無駄ガネ軍団
12/06/18 08:39:00.79 lLyGgGw3
>>251
>その幅(笑)が広がったり縮んだりしたら算出される捕獲限度量に差異があるのかどうか
>お前は「わからない」のだから、

おれは素人だからもちろん「わからない」。
でもRMPの原理というものをおれなりに考えるならば「差異はない」と想像される。
そもそも科学者が“常識の範囲内”というのだから「その幅(笑)が広がったり縮んだりしたら~」という仮定自体が意味のないものだろうと想像される。
こんなもんでいいかアホ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:45:38.85 u8cBBblk
>>254
> おれは素人だからもちろん「わからない」。
> でもRMPの原理というものをおれなりに考えるならば「差異はない」と想像される。

そんな「妄想」をぶつけられても、傍から見ればトンチンカン発言に過ぎませんがw

田中氏は「異なる」と言っている。
つまり「わからない」のではなく【都合の悪い文言を無視している】だけ。

> そもそも科学者が“常識の範囲内”というのだから「その幅(笑)が広がったり縮んだりしたら~」という仮定自体が意味のないものだろうと想像される。

そんな「妄想」をぶつけられても、傍から見ればトンチンカン発言に過ぎませんがw

その幅(笑)ってのが「常識の範囲内で万遍なく配置する」の
【常識の範囲】のことなのだから、仮定自体に意味が大ありですがw

> こんなもんでいいかアホ?

何で数式が論議されてる中でそんなもんでいいと思えるのかw
ほんと楽でいいよな馬鹿は。

256:無駄ガネ軍団
12/06/18 08:47:02.02 lLyGgGw3
>>253
ところでお前は、初期資源量と繁殖力は「常識の範囲内の幅を持った値」で良い
っていうRMPの基本原理は理解したな?
「常識の範囲内の幅を持った値」で良い、つまり少なくとも初期資源量と繁殖力に関する限り調査捕鯨からの情報は一切いらねえってことだ。

257:無駄ガネ軍団
12/06/18 08:51:55.52 lLyGgGw3
>>255
>田中氏は「異なる」と言っている。

言ってねえよ。



>>159
初期資源量および鯨の繁殖力の可能性のある範囲をどうとるかは、重要な問題である。
かなりの情報があればその範囲を狭くとることができ、結果もシャープに出てくるので、意志決定がやりやすい。
情報が少なくいろいろな可能性が考えられるときは、広くとったほうが間違いはないが、
結果がぼやけて、どのような意志決定をすべきかがあいまいになる。
URLリンク(luna.pos.to)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:51:58.83 TCaXmJTE
rのバカが腐してる「現在繁殖力計算野郎」は、そのr自身が一昨日「この御二方はRMPを理解している。(もちろんおれよりもな)」と絶賛>>46した
ID:nap0MbOuとID:h8CcnLpvと同一人物だという事が分かってないw

そしてもちろんRMPも分かってない。





259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:54:12.78 TCaXmJTE
>>252
トリパン認定すれば反論できなくても済まされる、という考えは甘すぎると思うんだよ。

お前がRMPを理解してないという事実を誰にでも知ってもらう為の試金石を繰り返し置くことでお前の馬鹿が知れ渡るだけだな。


お前がいつも言う「常識の範囲内の数値を万遍なく配置」とは「常識の範囲内」にあるすべての数値の数だけ試算式を立てる、

という事なので、調査捕鯨によって「現在繁殖力μ」の値をひとつに確定すれば試算式の数は減らせるし、

それによって捕獲限度量が算出された時にはもう一つの「常識の範囲」である「初期資源量」の値も決定されてる、という事だ。

これを違うと言いたいなら、「常識の範囲内の数値を万遍なく配置」する、とはどういう事なのかを具体的に説明してみな?


また、「常識の範囲の繁殖力(幅の広い、複数の数値)」を「調査捕鯨によって確定された繁殖力の値(一つの数値)」に置き換えて入力する事でRMPとは違う方式になる、という説明をしてみな?

その場合でも試算式の数が減るだけで」RMP捕獲限度量計算式の仕様はまったく変化が無いんだから、そんなことはもちろん不可能。

逃げてもこれは繰り返し尋ねるから答えられないならばお前がRMPを理解してないという証拠だ。




260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:55:37.07 u8cBBblk
>>256
> ところでお前は、初期資源量と繁殖力は「常識の範囲内の幅を持った値」で良い
> っていうRMPの基本原理は理解したな?

俺が一度でも「それらは1つに定まった数値ではなくてはならない」などの発言をしたのか?
だから2次方程式も理解できてない、10年間もかけてRMSが何なのかも理解してない馬鹿が
何で上から目線なんだよ雑魚が。

> 「常識の範囲内の幅を持った値」で良い、つまり少なくとも初期資源量と繁殖力に関する限り調査捕鯨からの情報は一切いらねえってことだ。

「つまり」の前後で意味を変えるなクズ。
その「常識の範囲」ってのは「繁殖力推定に関わる実測値」があれば変わる。
繁殖力推定に最も影響するのは「年齢構成の推移統計」だ。
これは「調査捕鯨からの情報」が必要不可欠。
これが「一切いらない」というのはお前の【願望】でしかない。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 08:56:40.96 u8cBBblk
>>257
> 言ってねえよ。

スレリンク(kokusai板:165番)
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 01:23:12.79 ID:A5EK9t/b
>>159
>田中さんは「異なる」なんて言ってねえぜ。

嘘だな。お前はわかっているはずだ。

URLリンク(luna.pos.to)
最初に仮定する初期資源量および繁殖力の値によって、計算される捕獲限度量は異なる。

↑これは今まで何度も出されているソース。
お前は「わからない」のではなく「認めたくない」だけだ。
つまりお前のわがままにすぎない。それともお前は、
【繁殖力推定に関わる実測値の有無で算出される捕獲限度量に差が生じるか】
が“わからない”くせに「必要ない」と断定しているわけか。
つまりRMPのアルゴリズムを全くわかっていないと。
だったら偉そうに語ってんじゃねぇよクズ。

>まあおれが想像するにRMPの原理というものを考えるのなら「同じ」だと思うな。

「わからない」んじゃなかったのか?
さすが言うことがコロコロ変わるな、ホラ吹きが性根に染み付いているクズは。

262:無駄ガネ軍団
12/06/18 08:59:34.78 lLyGgGw3
>>258
ここを荒らしの場としか考えていないお前にはみんな同じに見えるかもしれないが
三人はそれぞれ違う。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 09:12:59.29 TCaXmJTE
>>262
俺ともう一人(IDが途中で変わってるだけで一昨日のID:nap0MbOuとID:h8CcnLpvは同一人物)の立場が違うのは分ってるよバカw

そしてお前はRMPをまるで理解してないから、俺とそいつが話してる内容が何なのかすらまるで分らないままなので>>46>>90>>92で持ち上げた
相手を今度は「現在繁殖力計算野郎」と腐してしまうんだな。

そいつが計算してるのは初期資源量とMSYレベルの繁殖力なので、「現在繋殖力計算野郎」と呼んでる時点でお前がまるでついて来れてない証拠だよバカw

そのバカは少なくともMSY曲線が最大持続生産量を決定する事、現在資源量時の繁殖力と現在資源量が判れば初期資源量の値も決定される事ぐらいまでは分ってるみたいだから、お前とは比べものにならない。



264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 09:19:23.02 u8cBBblk
>>252
てか2日前にこんなこといってたのに「現在繁殖力計算野郎」に格下げされたのかw

スレリンク(kokusai板:46番)

46 名前:無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 投稿日:2012/06/16(土) 00:33:48.13 ID:Lk3Xebh0
いやあ本日(15日)まともな御二方が突然現れてビックリ。
ID:nap0MbOuさんとID:h8CcnLpvさん。
この御二方はRMPを理解している。(もちろんおれよりもな)

ついでながら「したがってRMPに調査捕鯨の情報は一切いらない」という事実も語って欲しかったけど・・。


巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。
(田中昌一「水産資源学を語る」(恒星社厚生閣)P132~P133より引用)

265:無駄ガネ軍団
12/06/18 09:22:50.13 lLyGgGw3
>>260
>その「常識の範囲」ってのは「繁殖力推定に関わる実測値」があれば変わる。

できない仮定を持ち出して論を張るなよボケ。
繁殖力はわかんねえ、これは「NMPの失敗」が証明している。

>繁殖力推定に最も影響するのは「年齢構成の推移統計」だ。

ちなみにRMPには「年齢構成」すら必要とはされない、覚えておけアホ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 09:30:18.15 TCaXmJTE
念押しで書いておくと、>>250でrが腐してるID:7LYpGeDCは>>46>>90>>92で持ち上げた ID:nap0MbOu=ID:h8CcnLpvと同一人物。

俺は一昨日からほぼそいつとしか応答してないんで、同じ人間なのが判ってる。

rは自身が一昨日「この御方は自分よりもRMPを理解している」と評した人間相手に「いいかげん覚えろよ。」「式をこねくり回したって意味ねえぞ。」と言ってるんだなw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch