12/06/02 18:37:00.36 KBBN+V/v
>>100
>>何処の国も利用してない海産資源を?~
>エチオピアの場合、食糧輸入国という観点からも、クジラが食糧として利用される余地はあると思うよ。というか、そう考えるのが自然では?
これもワザと引用削り過ぎて意味不明なんだけどw
そこで私が言ってるのは「未だ未利用/すでに他国が利用してる 鯨 以 外 の 漁業資源」なんだけど、「鯨以外」の理由は「 貧 困 国 の 食料資源として態々利用するにはパイが少な過ぎ・且つコスト高杉」なのね。
「沿岸がある国」による「沿岸小型(歯クジラ)捕鯨」ですら貧困国の食料用に充分な量を捕ろうもんなら資源枯渇の恐れがある上に、魚への漁と違って難しく、設備も専門の物が要るのね。
これがよりにもよって「南極のクロミンク鯨」ならば、技術設備の為の設備投資なんか貧困国のGDP食いつぶしちゃう上に、鯨肉自体のコストも高過ぎて、それこそ北朝鮮が政府高官用に海外から購入してる食材並みの扱いだね。
キミはアタマが極端に劣ってるのもだけど、捕鯨に関する最低限度の基礎知識すら持ってないんで、ハナシになりません。
>だからぁw、それら「別の海洋国」とやら利用すべきでない、なんて言ってないってwww
んならば、その「近隣の海洋国」が利用できた筈のパイが減る、というのも解るんじゃないのかな?そこまではキミにゃムリかな?w
んで、最後の分はキミ自身が>>80で
『捕鯨支持国を増やす、という日本の外交方針が反捕鯨国の反発を強くする、という外交的なリスクが上がる』
と書いてるので、誤読の仕様がアリマセン♪私はそんなこと思ってないので、言う事もアリマセン♪