12/02/26 10:40:23.21 eDN572OG
ワロタw >>192
捕鯨問題議論スレッド 19頭目
スレリンク(kokusai板)
17+5 :3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として20億円計上 [鯨研には19億円の欠損金が出ているから] :2011/10/19(水) 20:00:28.18 ID:DcNTeSyC (5/9)
>>13
>RMPに必要なのは2点だけ → 嘘
嘘ではない、なぜなら「繁殖力」と「初期資源量」は“コンピュータのプログラムとして与えられている”からだ。(>>10)
でデータとして必要なのは「去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけだってことだ。(>>10)
695+4 :3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として約23億円計上 [鯨研には19億円の欠損金が出ているから] :2011/10/30(日) 00:02:12.17 ID:1qC6yPxT (1/8)
じゃ逆に訊く。
RMPに必要なのは「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値とその推定誤差」の4つだけ。
この4つの内、調査捕鯨のデータを必要とするものは?
716+2 :3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として約23億円計上 [鯨研には19億円の欠損金が出ているから] :2011/10/30(日) 10:09:16.75 ID:1qC6yPxT (6/8)
>>712
>RMPに必要なのは>>52に示された6つのパラメータに入力するデータだ。
>4つではない。
現在資源量P(T)はデータではない、計算されたものだ。
[今μとP(0)に適当な値を与えると、この式から現在資源量P(T)が計算できる。(>>10)]
(略)
再度、答えてもらおうか?
↓
RMPに必要なのは「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値」と「現在資源量の観測値の推定誤差」の5つだけ。
でこの5つの内、調査捕鯨のデータを必要とするものは?
201:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 11:44:29.04 h+SaNky7
>>199
うん、勿論間違いだよ?
そしてキミみたいな本格的な薄っすらバカのアタマにゃ説明しても無駄だから、しません♪
それから、キミのレスは完全に手探りだけで用語を組み合わせてるのがアリアリと判ってじんましん出来そうなんで、参加すんのをやめてくれないかな?
「そこから資源量によって繁殖力が算出される。」だってよ・・・w
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:28:58.07 ccTCuxJl
>>201
>キミみたいな本格的な薄っすらバカのアタマにゃ説明しても無駄だから
まあそう言わずに。
捕鯨問題は専門家だけでなく、国民全員に関連がある問題だから、
啓蒙活動だと思って、素人の素朴な疑問にも答えなよ。
203:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 18:39:49.85 h+SaNky7
>>202
健常者レベルの知能を持ってる平均的な日本国民相手ならいいけど、説明しても理解できない知的障害児スレスレのキミ相手に説明しても無駄になるよね。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:44:07.01 eDN572OG
俺も素人やけどさ、
>資源量が初期資源量のどのくらいの割合かで決まる繁殖力の変動
これは無いやろ、こういう発想は。人事ながら泣けるわw
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:45:06.95 ccTCuxJl
知的レベルが著しく劣っていようと、同じ国民には違いあるまい。
噛んで含むように懇切丁寧に説明するのも、悪くはないかもしれんぞ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:56:25.67 MhAbHooL
>>189
> 全部がダメージを受けてるっていうわけじゃあるまいし。
あのな知ったか婆さん、残ってればいいってもんじゃないのな。
DNAってのはあれこれ詳しく調べるためにはある程度の量がないとだめなのな。
>>190
> お前は“分析のしやすさ”の話をしてるわけだな。
> つまりストックの分類はミトコンドリアDNAの分析で行うってこと自体には異論はないって
> ことだ。
mtDNAからは系統群の分類に必要な情報は得られるが、それだけで系統群の分類が可能なわけで
はない。
> >表皮細胞のDNA or mtDNAから系統群が分析できたなんて話はない。
> >mtDNA分析はあくまでDNA分析の補助的なものであって、DNA分析だろうがmtDNA分析だろうが、
> >それだけで系統群について何でもわかるわけではない。
> でも田中さんはストックの分類はミトコンドリアDNAの分析で行うって言っている。
言ってねぇよホラ吹きが。どんだけ田中氏に迷惑かければ気が済むんだお前は。
mtDNA分析から得られる情報は、あくまで系統群を分類する"材料の一つ"として機能するだけだ。
mtDNAってのは母親からしか受け継がれない、すなわち【mtDNAを分析しても母系をたどること
しかできない】ということ。
それとも何か、「鯨の場合」は「母系をたどること」でのみ系統群の分類を行うのか?w
207:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 18:56:44.26 h+SaNky7
>>205
>知的レベルが著しく劣っていようと、同じ国民には違いあるまい。
違うよ?
キミ相手に今までなんぼほど懇切丁寧に解説してきてあげたか思い出したくもないけど、
その都度必ず曲解して更なるバカの深淵を覗き込まされる羽目になる。
それだけならまだしも>>199みたいな、完全に手探り状態で用語を組み合わせて、
さも「ある程度、此処までは解かってる」風をよそおうので、非常に生理的な嫌悪感を感じるんだね。
そして勿論>>199などナニを言いたいのか、ナニを訊きたいのかすら判らない。
冗談などではなく、私は何度も何度も言う様に、キミにはこの話に参加しないでほしいんだよ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:01:36.90 ccTCuxJl
>>207
>勿論>>199などナニを言いたいのか、ナニを訊きたいのかすら判らない。
それでよく「勿論間違いだ」と分かったね?
何を聞きたいか分かったからこそ、「間違いだ」と分かったんだろ?
だったらその間違いの理由を説明するのは、啓蒙活動としても、全く無益というわけでもあるまい。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:06:05.25 MhAbHooL
> 古い知識しか持ち合わせていない大隈と、商船大出身の山村の御託を貼って一体どういう
> つもりなんだ?
古い知識も新しい知識もない、中学生未満の学力しか持たないお前が学者を小馬鹿にするとは
一体どういうつもりなんだ?
> ケンカでも売ってるつもりか?
売ってるつもりだったら何なんだ?
Twitterで直接やりあうこともできないチキンが喧嘩を買うとでも言うのか雑魚w
>>191
> お前らは古い知識しか持ち合わせていない大隈と、商船大出身の山村の御託を根拠にして
> いたってわけか。
俺らが根拠にしているのはDNA分析に関する知識だよ。
それを裏付けるものとして彼らの論説を拝借しただけ。
一方、お前の根拠は自分(←中学生未満の学力しかない)の妄想と曲解だけw
> なおこの二人はRMPのことはなーんも知らん。
知らんのではなく、お前の解釈が間違っているだけだ。
> あ、それから大隈は「繁殖域での調査は必要ない」と言っている。科学委員会が「ストッ
> クの分類のためには繁殖域での調査も必要」と言っているにもかかわらずにだ。
話をそらせようと必死だなw
210:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 19:07:47.96 h+SaNky7
>>208
>>199の
『その本来的な繁殖力μはその時の周囲の環境によって変動するが、
それは資源量が初期資源量のどのくらいの割合かで決まる繁殖力の変動とは別物という理解は間違い?』
が間違ってる、というのは「キミがナニを言いたいのか」が判らなくても判別できるよ?
何故なら「繁殖力」という語が指す言葉の意味が 一 つ し か な い か ら だよ。
昨日から何度も言ってるのに、未だにこんな簡単な事の意味すら解かってないキミみたいなバカ相手に、
私が労力使って説明しても、キミは重ねて曲解してしまうだけ。
マジで蕁麻疹できそうなんで、もう参加しないでほしいの。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:11:51.84 MhAbHooL
>>192
> RMPにデータとして必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定
> 誤差」の2点だけ。
やれやれ、また発作か。5つだけじゃなかったんですかぁ?w
スレリンク(kokusai板:716番)
716 名前:3次補正予算で「乗組員安全対策」+「鯨研救済」として約23億円計上[鯨研には19億円の欠損金が出ているから] 投稿日:2011/10/30(日) 10:09:16.75 ID:1qC6yPxT
>>712
>RMPに必要なのは>>52に示された6つのパラメータに入力するデータだ。
>4つではない。
現在資源量P(T)はデータではない、計算されたものだ。
[今μとP(0)に適当な値を与えると、この式から現在資源量P(T)が計算できる。(>>10)]
したがって「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の内の『その推定誤差』を一つのもの
として見れば
「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値」と「現在資源量
の観測値の推定誤差」の5つってことになる。
>調査しなけりゃ現在資源量すら求められないんですが。
調査捕鯨は「現在資源量の観測値」調査をやっていない。
再度、答えてもらおうか?
↓
RMPに必要なのは「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値」
と「現在資源量の観測値の推定誤差」の5つだけ。
でこの5つの内、調査捕鯨のデータを必要とするものは?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:17:34.20 MhAbHooL
>>192
> ストックの分類は皮膚のミトコンドリアDNAの分析で行うことができる
できませーんw
mtDNAを分析しても【母系をたどること】しかできませーんwww
> すなわちクジラを殺す必要は全くない。
殺さないとDNAの分析すらできませーんwww
> つまりだ、RMPには調査捕鯨は全く必要ないってことだ。
RMPは系統群ごとに管理するから系統群の分類は必須でーすw
> だから捕鯨御用学者たちが「RMPは不完全だから」と言うわけなんだな。
完全だったら5年ルールなんていりませーんwww
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:18:47.29 MhAbHooL
>>194
> 繁殖力と繁殖力μは違うってことかい。
> 繁殖力と繁殖力μの関係がいまいち分からん。
同じだよ。
μは繁殖力を入力するパラメータ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:19:20.46 ccTCuxJl
>>210
P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
この式におけるμは、ある特定の年における繁殖力とは別物だよね。
μから、ある特定の年の資源量によって、その年の繁殖力が推定されるわけだから。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:29:25.30 U0+Dyb97
>>189
角質層では、DNAやミトコンドリアなんかは死滅してるんだよ
脂肪細胞からも採れなくはないけど、抽出率が悪くて話にならん
もう一度聞くぜ
「おまえの表皮にも存在するアホDNAは」紫外線でも欠損しないのか?w
自分にとって都合の悪い文章を除去しちゃう癖がでちゃうねぇ、r13812さんよw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:39:23.77 MhAbHooL
>>214
> >>210
> P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
> この式におけるμは、ある特定の年における繁殖力とは別物だよね。
「ある特定の年における繁殖力」って何?
どこで出てきたのそんなの
> μから、ある特定の年の資源量によって、その年の繁殖力が推定されるわけだから。
μから特定の年の繁殖力の推定なんかしないよ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:43:44.55 ccTCuxJl
>>216
でもその式が表しているのは、繁殖力μを元に、
ある特定の年の資源量が、初期資源量の何%であるかによって、
どのくらい資源が増加するかってことでしょ?
218:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 19:48:06.72 h+SaNky7
>>214
一 緒 だ よ 。
「資源量」という言葉が指すものは「クロミンク71万2千頭」でも「イワシ鯨4万7千頭」でも⇒
同 じ 「 資 源 量 」
という語であらわすから、だよ。
大 き さ が 違 う のは ア タ リ マ エ で、だからこそ、「資源量は一定でない」とゆってるの。
ね?この説明でも理解できないでしょ?
だからキミみたいなマイルドな知的障害持ってる子には説明する労力を掛けられないのね。
219:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 20:05:30.41 h+SaNky7
後半は資源量と繁殖力を書き間違えた。>>214
一 緒 だ よ 。
「資源量」という言葉が指すものは「クロミンク71万2千頭」でも「イワシ鯨4万7千頭」でも⇒
同 じ 「 資 源 量 」
という語であらわすから、だよ。
大 き さ が 違 う のは ア タ リ マ エ で、だからこそ、 「 繁 殖 力 は 一 定 で な い 」 とゆってるの。
ね?この説明でも理解できないでしょ?
だからキミみたいなマイルドな知的障害持ってる子には説明する労力を掛けられないのね。
220:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 20:18:44.46 h+SaNky7
>>214>>217
その式の何処を見て「特定の年の繁殖力」が求められると思ったの?
それ以前に、複数年分の年齢構成データ比較によってCLAに代入するμが判ってるならば、その上に「特定の年の繁殖力」を求める意味はナニ?
何のために「5年毎の資源状態確認・ストレステスト」で「最適な捕獲枠=MSY=最大持続生産量(Maximum Sustainable Yield - MSY)」に近付けるの?
ストレステストによってMSYが判るのならば、どうして「或る年の繁殖力」が要るのか?を考えてごらんな?
キミはね、その人並み外れて悪い勘を頼りに手探りで解った風な事を書くから、私はそれに生理的な嫌悪感を感じるんだよ。
マジでもう参加すんのやめてね?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 20:21:40.90 ccTCuxJl
>>219
現在資源量が初期資源量の何%であるかによって繁殖力が変動するらしいけど、
では件の式のμは、資源量が何%における繁殖力って事になるんだろう?
それとは違った意味の、本来的にその種が持っている繁殖力って事じゃないの?
222:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 20:38:32.98 h+SaNky7
>>221
RMPに入力する繁殖力μの算出法は「年毎年齢構成データの比較・推移」で算出するから
「(捕獲圧の小さな調査捕獲以外の)捕獲圧のかかってない状態の繋殖力」だけど、
それを表すμとMSYで捕ってる時の繁殖力が違うか?と訊きたいの?
ならば答えは、それらは 大 き さ が 違 う だ け だよ。
「本来的なその種が持ってる繁殖力」なんてのも人間の商業捕獲以外に捕食者の増減や疫病等で常に変動するんだから、特に名づける事は何の意味も無いのね。
「繁殖力は一定ではない」と昨日から何十回も言ってるんだけど、何故その説明では不十分なの?
それ以上ナニを訊いて、何の役に立つの?
キミみたいな手探りでしゃべってる様なバカ相手には、こんな簡単な事を説明するだけでも常人相手の100倍ぐらいは労力が要る。
223:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 20:48:18.67 h+SaNky7
改めて読むと、>>221の
>では件の式のμは、資源量が何%における繁殖力って事になるんだろう?
ってのは、こんだけ長くこのスレで色んな説明受けてても、本当に何一つ解かってないって事だな。
「この繁殖力の時、資源量が(初期資源量の)何%か?」なんて判ってたらRMPなんか使わずにMSYで捕ってるよバカ。
もうやだ、時間の無駄もいいとこ。
もうID:ccTCuxJlは今後一切参加すんなよ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 21:08:03.22 ccTCuxJl
>>222
>捕獲圧のかかってない状態の繋殖力
それは現在資源量が初期資源量に対してどの程度の割合にあるかで違ってくるわけだけど、
年毎年齢構成データの比較推移から、件の式のμをどう出すかが素人の素朴な疑問なわけ。
その値が決まらなければ、翌年の資源量も計算出来ないじゃない。
225:無駄ガネ軍団
12/02/26 21:12:27.47 xyLauosF
>>206
>DNAってのはあれこれ詳しく調べるためにはある程度の量がないとだめなのな。
ストックの分類には微量ですむ。
>mtDNAからは系統群の分類に必要な情報は得られるが、それだけで系統群の分類が可能なわけではない。
日本語でやれ。
>言ってねぇよホラ吹きが。どんだけ田中氏に迷惑かければ気が済むんだお前は。
言ってるよ、ほら。
↓
日本が南極海で捕獲調査を行ない、ミトコンドリア DNAを使った最新の技術で遺伝的類似性を研究してみると、
URLリンク(luna.pos.to)
226:無駄ガネ軍団
12/02/26 21:21:31.05 xyLauosF
>>209
>俺らが根拠にしているのはDNA分析に関する知識だよ。
>それを裏付けるものとして彼らの論説を拝借しただけ。
裏付けにも何にもなってねえよ。
ストックの分類は微量のDNAで事が足りる。
>知らんのではなく、お前の解釈が間違っているだけだ。
お前だけが理解しようとしない、あるいはできねえだけだ。
>>あ、それから大隈は「繁殖域での調査は必要ない」と言っている。科学委員会が「ストッ
>>クの分類のためには繁殖域での調査も必要」と言っているにもかかわらずにだ。
>話をそらせようと必死だなw
いやストックの分類のことで話しているわけだから
大いに関係がある。
227:無駄ガネ軍団
12/02/26 21:29:45.37 xyLauosF
>>211
>「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値」と「現在資源量
>の観測値の推定誤差」の5つってことになる。
「繁殖力」と「初期資源量」は未知数として常識の範囲内で動かす、つまりデータとしては必要とはされない。
>RMPに必要なのは「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値」
>と「現在資源量の観測値の推定誤差」の5つだけ。
>でこの5つの内、調査捕鯨のデータを必要とするものは?
ない。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 21:37:14.95 tWyd1+z9
MIKAMIのインターネット でググれ
このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229:無駄ガネ軍団
12/02/26 21:55:53.20 xyLauosF
>>212
>できませーんw
>mtDNAを分析しても【母系をたどること】しかできませーんwww
そうか、じゃミトコンドリア限定じゃなくDNA分析ってことにしておく。
>殺さないとDNAの分析すらできませーんwww
今どき小学生でもそんなこと言わんわ。w
たとえば容疑者をDNA検査するために殺すってか?w
>完全だったら5年ルールなんていりませーんwww
捕鯨御用学者たちの言い分は
「複数の生物種間の相互影響を考慮していないという点で欠陥があり、
生態系アプローチの視点(鯨種間競合モデル)を導入して改訂すべき」
なんだな。
URLリンク(www.sof.or.jp)
で確かにその通りなのだが、だがしかしこの方式が開発されるのに一体何十年、いや何百年かかるのかという問題がある。
この方式においては沢山ある生物学的特性値を決定(科学的合意)させる必要がある。
自然死亡率決定に16年もかけたくせに結局はできなかった。
ひとつの生物学的特性値に対してでさえこれだ、一体沢山ある生物学的特性値に対して決定するのに何百年かかる?
RMPは単一種管理で強固な方式、唯一科学委員会の合意がある方式。
ならばRMPを使っての商業捕鯨再開を主張するのがスジってもんだろ?
230:RMPの原理(都合上漸化表示を関数表示にする)
12/02/26 22:03:23.39 xyLauosF
この方式では、過去の捕獲数C(t)を用いて、簡単な資源頭数P(t)の増殖動態モデル
P(t+1)=P(t)-C(t)+1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
から毎年の資源量を計算する。
ここでμは資源の繁殖力、P(0)は捕鯨のなかった時代の初期資源量で、共に未知数である。
今μとP(0)に適当な値を与えると、この式から現在資源量P(T)が計算できる。
この値を観測された資源量と比較し、差の小さい場合には仮定したμとP(0)が正しい値である可能性が高いとして
重みをを重くし、逆に大きく違っている時には軽くする。
これらの未知数に対しては、あらかじめ常識的に考えられる範囲を設定しておく。
T年の捕獲限度量L(T)は、仮定したμとP(0)およびその年の資源量の計算値P(T)から
L(T)=3μ{(P(T)/P(0))-0.54}P(T)
によって計算する。
L(T)は現在資源頭数P(T)や繁殖力μが大きいほど大きくなる。
P(t)/P(0)は資源減少比で、これが54%以下になると禁猟となりL(T)は0、54%より高ければ高いほどL(T)は大きい。
このようにして、μとP(0)の各組に対して、それぞれの重みが与えられ 、L(T)が計算できる。
μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して各組のL(T)を求め、
これを大きさの順に配列し、小さいほうからそれぞれのL(T)に与えられた重みの累積和を計算し、
これが重み全体の和の40%くらいになるL(T)を実際の限度量として採用する。
このことは、正しいL(T)が、採用されたL(T)より小さい可能性が40%、大きい可能性が60%となっていることを意味する。
シュミレーションで調べた結果、この方式によった場合、誤って資源の減少比を54%以下にしてしまう可能性は極めて低いことがわかった。
巧妙に仕組まれたこの方式は一見複雑であるが、全てコンピュータのプログラムとして与えられており、
過去の捕獲統計C(t)、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。
過去8年以内に資源量推定値がない時は限度量が割り引かれ、13年たてば0とされる。
資源量推定法に関してはガイドラインができており、これに従った方法による結果だけが利用できる。
(田中昌一「水産資源学を語る」(恒星社厚生閣)P132~P133より引用)
231:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 22:20:26.04 h+SaNky7
>>224
>>捕獲圧のかかってない状態の繋殖力
>それは現在資源量が初期資源量に対してどの程度の割合にあるかで違ってくるわけだけど、
それは M S Y で 算 出 さ れ る 繋 殖 力 だよバカ
>年毎年齢構成データの比較推移から、件の式のμをどう出すかが素人の素朴な疑問なわけ。
もう何回も何回も説明してるんだけど、キミのアタマ理解できないので説明する意味がアリマセン♪
※ ヒント・「加入率(数)マイナス死亡率(数)」
って、コレで説明は終わりなんだけどねw
232:RMP運用での商業捕鯨はしない、と誰が言ったの?w
12/02/26 22:29:21.11 h+SaNky7
>>229 「RMP運用では商業捕鯨やらない」って鯨研や水産庁の誰かが言ったのぅ?w↓
YAHOO掲示板にも何度も何度も書いたけど、勝川のバカにでも石井のアホにでもいいから、「水産庁/鯨研の一体誰が、RMP運用下での商業捕鯨再開を否定したの?」と訊いて御覧よぅ?w↓
日本政府・水産庁・鯨研、その他捕鯨推進派の一体誰が
「RMP運用での商業捕鯨再開はしない、多種管理モデルでしか商業やらない」
と言ったのか?を訊いても、答えられる反捕鯨ちゃんは一人も居ません♪
キミやキミのオトモダチにその本をやたらと宣伝してもらってホクホク顔の石井のアホや「新進気鋭の水産学者」勝川さんだってそんな証拠は出せない。
だって、完全な作り話だからねw
普通に「モラトリアム解除が無意味に引き延ばされてるから、商業再開までの間により良い管理を目指して(RMPでの捕獲枠拡大にも別の新管理方式策定の為にも役立つ)試料採取し知見を増やしてるだけ、でしゅ♪
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:36:18.56 ccTCuxJl
>>231
例えば現在資源量が初期資源量の90%の時に繁殖力が0.6で、80%の時に0.7だったら、
μは0.7になるの?それとも0.6?またはそこからμを計算する別の式があるの?
234:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 22:36:43.52 h+SaNky7
ついでに>>230には、いつもの「商いで使うRMPに繁殖力μの実測値が要る理由」を省略して、その田中さんの説明でも繁殖力μが有った方が有利、という御説明コピペ♪↓
(以下は、田中昌一「水産資源学を語る」(恒星社厚生閣)P132~P133より引用)
<T年の捕獲限度量L(T)は、仮定したμとP(0)およびその年の資源量の計算値P(T)から L(T)=3μ{(P(T)/P(0))-0.54}P(T) によって計算する。
L(T)は現在資源頭数P(T)や繁殖力μが大きいほど大きくなる。 P(t)/P(0)は資源減少比で、これが54%以下になると禁猟となりL(T)は0、54%より高ければ高いほどL(T)は大きい。>
『 L ( T ) は 現 在 資 源 頭 数 P ( T ) や 繁 殖 力 μ が 大 き い ほ ど 大 き く な る 。 』
「常識的な範囲」の繁殖力μは>>118に説明したとおり、それによって万が一にでも資源が減っちゃう可能性を考えれば、実際にいけそうな捕獲数よりも遠慮した数字しか算出されないように、
「中央値を低く、推定範囲の幅も大きくとった、よって無難で過小評価した繁殖力の値」しか入力できないので、その為に元から「中央値を小さく、推定範囲を広く」設定してある。
この繁殖力μを調査捕鯨によって得られた年齢構成から導いた『より真値に近い・中央値が大きく、推定範囲の狭い』実測値として代入すれば、より大きな捕獲限度量が算出され、商業採算性は増します。
勿論、繁殖力μはその推定値に幅が有るので常識値μの場合と同じく実測値μの場合でもシュミレートが複数立ちますが、
>μとP(0)の組を指定された範囲内に満遍なく配置して各組のL(T)を求め、これを大きさの順に配列し、小さいほうからそれぞれのL(T)に与えられた重みの累積和を計算し、これが重み全体の和の40%くらいになるL(T)を実際の限度量として採用する。
↑に代入するμの範囲が「常識値」と「実測値」で違う以上、シュミレート結果の各組L(T)の値とその数字が占める範囲も違いますので、最終的に『重み全体の和の40%くらいになる』L(T)として採用される捕獲限度量の大きさも違う、というワケなんだな。w
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:44:08.37 U0+Dyb97
>>229
DNA万能説もいいかげんにしたら?w
犯罪捜査のDNA鑑定と生物研究のDNA分析は目的が完全に違うんですけど
小学生でもそんなこと理解できるわw
16年もって、おまえも10年進歩ないわけだがw
反捕鯨御用学者にでもお願いしろよw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:46:50.45 MhAbHooL
>>217
なぜ「でも」になるのかがわからんのだが。
これはμを推定する式じゃないのは理解してるのか?
>>221
> では件の式のμは、資源量が何%における繁殖力って事になるんだろう?
本来μに入力されるのは繁殖力の実測値だよ。
実測値は年齢構成の経年推移から加入率と自然死亡率を推定して求める。
それができない場合は、常識の範囲で各パラメータのデータを並べて、
もっともらしい組み合わせを探していく。
> それとは違った意味の、本来的にその種が持っている繁殖力って事じゃないの?
だからのその「本来的のその種が持っている繁殖力」っての定義は何?
本来というからには普通「初期資源量における繁殖力」と解するが、
もしかして「MSYレベルにおける繁殖力」を言っているのか?
237:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 22:48:13.97 h+SaNky7
>>233
知 り ま せ ん ♪
その訊き方で質問意図が解かる人間はいませんが、それ以前にキミ自身がナニを訊いてるのかを解かってない質問に対し、
私が的確に答える術を持たないのはアタリマエ。
その数字根拠が「例えば」のハナシであっても、例に挙げてる数字同士の相関が全く不明だから。
もう参加しないでね?って何百回言えば分る?
キミのそのおが屑と大差無い脳味噌で解かるまで説明する義務が私に有るの?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:49:26.91 MhAbHooL
>>224
> 年毎年齢構成データの比較推移から、件の式のμをどう出すかが素人の素朴な疑問なわけ。
> その値が決まらなければ、翌年の資源量も計算出来ないじゃない。
>>20
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:52:08.49 MhAbHooL
>>226
> 裏付けにも何にもなってねえよ。
> ストックの分類は微量のDNAで事が足りる。
お前のレスには裏付けも何もないわけだが。
一体お前以外のどこの誰が「系統群の分類は微量のDNAで足りる」なんて
妄言を吐いているのかと。
> お前だけが理解しようとしない、あるいはできねえだけだ。
そりゃお前の妄言は誰も理解出来ないだろうな。
一切の論理的根拠がないんだから。
> いやストックの分類のことで話しているわけだから
> 大いに関係がある。
DNA分析の話をしてるんですが。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:55:45.18 ccTCuxJl
>>237
要するに現在資源量が初期資源量の何%かによって、実測による繁殖力が変化するわけだろ。
その様々な繁殖力の実測値から、μをどう決めるのかって話。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:01:14.39 MhAbHooL
>>227
> 「繁殖力」と「初期資源量」は未知数として常識の範囲内で動かす、つまりデータとしては必要とはされない。
お前自分でRMPに必要なのは5つっていってるんですけどw
多重人格者ですか?
どの人格も知恵が遅れてるみたいだけど。
> >RMPに必要なのは「繁殖力」と「初期資源量」と「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値」
> >と「現在資源量の観測値の推定誤差」の5つだけ。
> >でこの5つの内、調査捕鯨のデータを必要とするものは?
> ない。
現実逃避の自己レスとかw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:06:33.37 eDN572OG
>現在資源量が初期資源量の何%かによって、実測による繁殖力が変化するわけだろ。
すげぇw
現実とモデルの関係が逆転した、わけわかめな固有脳内世界だな。
243:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 23:10:24.89 h+SaNky7
>>240
やっぱり、キミにはかなり深刻な知的障害あるんじゃないの?マイルドな奴じゃなくて。
>要するに現在資源量が初期資源量の何%かによって、実測による繁殖力が変化するわけだろ。
⇒
>その様々な繁殖力の実測値から、μをどう決めるのかって話。
ね?
「MSYからでなく、実測μを推定する方法」を>>231やそれ以前から何度も何度も「年齢構成から求める」と言ってるよね?
初期資源量も現在資源量も関係無く、年齢構成の推移だけで繁殖力μを決定できるのに、なんで「様々な繁殖力」から「μを決定」する必要が有るの?
・・・説明すれど説明すれど、微塵も理解が進まない。
このハナシをキミのアタマに理解させるよか、馬の耳に説教続けて新興宗教の教祖か宗教学者に育て上げる方が多分早いよねw
もうね、キミみたいなのは使いモンにならないぐらいのバカなんだから、モノを考えても同じだよ。
244:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 23:21:03.32 h+SaNky7
もう相手したくないけど、今目に付いて、あまりに下らないので・・・w
>>224
>その値が決まらなければ、翌年の資源量も計算出来ないじゃない。
どうして「翌年の資源量」が要るの?
「再生産能力の範囲以下」での捕獲枠なんで、翌年以降も同じ資源量として捕るんだよ。
そして5年毎に「減ってないかどうか?再生産能力が落ちる様な捕獲圧になってないかどうか?」を確認するのね。それがRMP。
毎年捕獲枠分から資源量を逆算しなければならないようなモノは明らかに再生産能力をオーバーしてるんだから、資源管理方式として成立しません。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:21:45.34 MhAbHooL
>>229
> そうか、じゃミトコンドリア限定じゃなくDNA分析ってことにしておく。
DNA分析だけじゃ系統群の分類はできませーんw
> >殺さないとDNAの分析すらできませーんwww
> 今どき小学生でもそんなこと言わんわ。w
> たとえば容疑者をDNA検査するために殺すってか?w
そりゃ容疑者が逃げまわってれば身柄拘束しないとDNA検査できませんけど。
鯨は身柄拘束できないから殺すしかないですけどw
小学生でもわかるだろこんなことwww
> 捕鯨御用学者たちの言い分は
> 「複数の生物種間の相互影響を考慮していないという点で欠陥があり、
> 生態系アプローチの視点(鯨種間競合モデル)を導入して改訂すべき」
> なんだな。
> ひとつの生物学的特性値に対してでさえこれだ、一体沢山ある生物学的特性値に対して決
> 定するのに何百年かかる?
要するに餌生物や競合種との関係から捕獲可能量を補正できるように、
計算式に係数やパラメータを付加すればいいだけだろ。
例えばクロミンククジラならナンキョクオキアミとシロナガスクジラについて、それらの資源
状態から捕獲枠を調整できるようにするだけのこと。
この程度のことに何百年もかからん。
> RMPは単一種管理で強固な方式、唯一科学委員会の合意がある方式。
> ならばRMPを使っての商業捕鯨再開を主張するのがスジってもんだろ?
だからしたじゃん。RMPは使いませんなんてどこの誰が言ったよ?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:36:39.06 ccTCuxJl
>>243
各年齢・年度の生存率/再生産能力が導かれたとして、そこから出てくる繁殖力は、
やはり資源量がある割合の時の繁殖力であって、μではないんだよね。
そこからμを算出するステップがもう一つあるんじゃないかと思うわけだよ。
247:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/26 23:43:00.89 xyLauosF
>>229
捕鯨御用学者が勧める複数種一括管理方式は、あれもわからないこれもわからないから調べましょうってことで
いくらでも時間を稼ぐことができるのである。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:43:50.22 MhAbHooL
>>233
> 例えば現在資源量が初期資源量の90%の時に繁殖力が0.6で、80%の時に0.7だったら、
> μは0.7になるの?それとも0.6?またはそこからμを計算する別の式があるの?
だからμは年齢構成の経年推移から求めるんだって。
現在資源量が初期資源量の何%とかいうのは、MSYを求めるときの考え方。
>>235
知恵遅れの脳内世界では、司法機関のDNA鑑定によって
容疑者の【個人識別】ではなく【系統群分類】が行われてるんだろうなw
249:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 23:47:34.22 h+SaNky7
>>246
うん、全然違うよ。
普通に、
そ れ が 繁 殖 力 μ
だよね。
そして「繁殖力μ」、或いは単に「繋殖力」とは、
条 件 に よ っ て 変 動 す る モ ノ
なのね。
まぁ、9~10歳の子でも賢しい子なら2回も言えば理解出来るハナシなんだけど、
キミはそれより劣ってるから解からない、生まれ付きのものも有るので致し方ない、
そういう事です。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:48:54.06 ccTCuxJl
>>248
資源量の割合によって、年齢構成の経年変化にも違いが出てこないの?
例えば全体の頭数が少ない方が、死ぬ割合が減ったりとか、生まれてくる頭数が増えたりとか。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:53:18.58 MhAbHooL
>>247
だから餌生物と競合酒の資源状態を入力すれば捕獲可能料を補正できる計算式を用意すればいいだけですが。
わからなかったら捕獲量が算出できないとでも思ってるのか?
いつまでNMPの考え方にとらわれてるんですかね。
あれもわからない・これもわからないんだったら、現在のRMP算出式と変わらない捕獲可能数が出力され、
何かしらわかる場合は、わからない場合よりも多いor少ない捕獲可能数を出力する、って仕組みにするだけ。
この程度のものを作るのに何で何百年もかかるんですかぁ?
252:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/26 23:57:57.57 h+SaNky7
>>250
うんうん、環境収容能力との兼ね合いもあるんで、総生息数が大きく下がれば餌生物密度に対する相対数が減るんで、
「死ぬ割合が減ったりとか、生まれてくる頭数が増えたり」
は有るよぅ?
そしてその場合は 「 繁 殖 力 μ 」 も 変 動 す る のね。
ナニか問題が有るのかな・・・
・・・もうね、ちょっと考えられないぐらい劣ったアタマを、もう有り得ないってぐらいに使い倒す、
という無茶な頑張りが、どれほど周囲に迷惑をかけるか、という実験みたいだねw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:01:21.85 IBYUQnzf
>>250
> 資源量の割合によって、年齢構成の経年変化にも違いが出てこないの?
> 例えば全体の頭数が少ない方が、死ぬ割合が減ったりとか、生まれてくる頭数が増えたりとか。
だからそれは経年推移みればわかるじゃん。
繁殖力は資源量の割合によって推定するんじゃない。
考え方が逆なんだよお前。
254:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 00:02:13.47 LGEztUWG
>>239
>DNA分析の話をしてるんですが。
いやまず最初にストックの分類の話から始まってる。
でストックの分類をするにはDNA分析を行えばよろしいっていう話になっているわけだから大いに関係がある。
>>241
>お前自分でRMPに必要なのは5つっていってるんですけどw
“データ”と必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけだと言っている。(>>230)
>現実逃避の自己レスとかw
ぐうの音も出ないか?
RMPに調査捕鯨のデータは一切いらない。
>>245
>DNA分析だけじゃ系統群の分類はできませーんw
あと何が必要なんだ?
>この程度のことに何百年もかからん。
かかるよ、なぜならたったひとつの自然死亡率に対してさえ結局は合意できなかったからだ。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:08:35.08 IBYUQnzf
>>254
> >DNA分析の話をしてるんですが。
> いやまず最初にストックの分類の話から始まってる。
> でストックの分類をするにはDNA分析を行えばよろしいっていう話になっているわけだから大
いに関係がある。
「お前が系統群分類はDNA分析でできる」って言い出したんだから、
DNA分析についての話から逸れたら話が進みませんけど。
> “データ”と必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」
の2点だけだと言っている。(>>230)
お前が↓これに答えていない=元発言を否定しているのだから、話は終わってますけど。
スレリンク(kokusai板:73番)
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 01:34:58.99 ID:U+aBEPng
>>71
> で繁殖力も初期資源量がわかんなくても捕獲枠を算出できるやり方はないものかと、
> それで考え出されたのがRMPってわけなんだな。
わかんなくて"も"だから、わかって"も"いいんだよなぁw
> ぐうの音も出ないか?
> RMPに調査捕鯨のデータは一切いらない。
お前>>73に対してグウの音も出てませんけどw
256:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 00:11:32.15 LGEztUWG
>>251
>何百年もかかるんですかぁ?
かかるな。
なぜなら沢山ある生物学的特性値それぞれに対して科学的合意が得られない限り何も決まらないからだ。
つーか捕鯨御用学者たちが調査捕鯨引伸ばしのため「かかる」ようにしているのだよ。
それが御用が御用としての存在理由ってわけなんだな。
257:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 00:14:27.51 LGEztUWG
>>255
>わかんなくて"も"だから、わかって"も"いいんだよなぁw
馬鹿かお前は?
「わからなくても」は「わからないを前提として」という意味だ。
258:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 00:21:26.26 LGEztUWG
>>230
>ここでμは資源の繁殖力、P(0)は捕鯨のなかった時代の初期資源量で、共に未知数である。
つまり繁殖力と初期資源量は「わからないを前提とする」ってことだ。
すなわち繁殖力と初期資源量はデータとしてはいらないってことだ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:25:13.26 u43elXfK
>>252
鯨がどれくらい増えるかの式
1.4184μP(t){1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
の、{1-(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}の部分が資源量の割合によって増加幅が変動することを表していて、
ある変動しないμの値と、資源量の割合によって増加幅が変わるって事じゃね?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:25:41.72 IBYUQnzf
> >DNA分析だけじゃ系統群の分類はできませーんw
> あと何が必要なんだ?
>>174に教えてもらったのをもう忘れたんですか。
さらにダメ押しで>>185にも貼ったのにもう忘れたんですか。
一旦発作が起きると短期の記憶障害がより悪化するんですね。
> かかるよ、なぜならたったひとつの自然死亡率に対してさえ結局は合意できなかったからだ。
別にシロナガスクジラの自然死亡率はいりませんけど。
>>256
> >何百年もかかるんですかぁ?
> かかるな。
> なぜなら沢山ある生物学的特性値それぞれに対して科学的合意が得られない限り何も決ま
> らないからだ。
だから決まらなかったらRMPの結果と変わらないようにすればいいだけですけど。
何で決まらないと計算できないとか思い込んでるわけ?
> つーか捕鯨御用学者たちが調査捕鯨引伸ばしのため「かかる」ようにしているのだよ。
> それが御用が御用としての存在理由ってわけなんだな。
お前の妄想には何の価値もない。
261:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/27 00:37:51.73 JtpfEyIT
>>259
>ある変動しないμの値
と書いてる時点で全部間違いなのね。
なんで「繁殖力は変動しない」という有り得ない仮定を基に捕獲枠を算出する、と思い込んでるのかしら?この知的障害児さんは。
意味が無いの。
キミがモノを考える事それ自体が。
誤った前提を誤った回路に投入する事を思考だと思ってるから。
262:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 00:41:55.61 LGEztUWG
>>260
>別にシロナガスクジラの自然死亡率はいりませんけど。
いやいるな。
>だから決まらなかった
何百年先に決まらなかったらって、それまで延々と調査捕鯨を続けるのか?
>何で決まらないと計算できないとか思い込んでるわけ?
御用連中が主張している多種一括管理方式は沢山ある生物学的特性値それぞれに対して全て科学的合意を得ない限り捕獲頭数を計算することができないからだ。
>お前の妄想には何の価値もない。
おれの妄想ではない、連中の主張していることを見れば明らかなのだよ。
RMP商業捕鯨再開を主張すれば誰も反対できない(なぜなら科学委員会で合意されている方式だからだ)にもかかわらず
「RMPは不完全だから多種一括管理方式の開発を目指す」なんて騒いでいるからだ。
つまり「あれもわからんこれもわからんから調べましょう」ってことで時間稼ぎをしたいってことだ。
その間は安泰だからだ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:59:14.46 IBYUQnzf
>>257-258
スレリンク(kokusai板:577番)
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 12:39:43.33 ID:7eRjUStJ
>>547
> 【未知の場合】ではなく【未知を前提】な。
「場合」だろうが「前提」だろうが関係がない。
>>8の説明は「ここで」という「場所を限定する」言葉が使われているからだ。
その"場所"とはどこか。紙面上のことだ。その紙面限定の話だ。
つまり【未知を前提としている】のはその紙面限定ということだ。
【RMP自体が未知を前提としている】とはいっていない。
さらにいえばRMP自体が【未知が前提】であったとしても関係がない。
未知の場合であっても既知の場合であっても対応できるからだ。
URLリンク(luna.pos.to)
>> このような条件のもとで、初期資源量およびひげ鯨の繁殖力に関し、可
>> 能性のある範囲全体についてさまざまな値を仮定して、現在資源量を計
>> 算する。そして仮定の値から計算された資源量が正しい値(母数)であ
>> ったときに実際に観測された値が得られる確率(尤度)を、観測誤差の
>> 法則に基づいて計算する。
「尤度」とは「実際に観測された値が得られる確率」なのだから、実測値があ
ればその尤度は100%に近似するだけ、つまり【パラメータに入力されるデータ
と、それに対応する尤度が変わる】というだけの話。
要するに【RMPが未知を前提としている】というのは「RMPに必要なのは2点だ
け」というお前の主張の根拠にはならない。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 01:07:39.39 IBYUQnzf
>>262
> いやいるな。
だから根拠なしの妄想は反論にならないんですけど。
> 何百年先に決まらなかったらって、それまで延々と調査捕鯨を続けるのか?
シロナガスクジラの致死調査予定なんてありませんけど。
> 御用連中が主張している多種一括管理方式は沢山ある生物学的特性値それぞれに対して全て科学的合意を得ない限り捕獲頭数を計算することができないからだ。
それどこのNMPですかw そんなことどこに書いてるんですかねwww
> おれの妄想ではない、連中の主張していることを見れば明らかなのだよ。
だからどれを見れば明らかなんだよ。
お前のゴミにも劣る読解力なんて「明らか」っていわれても反論になるわけないだろ雑魚。
> RMP商業捕鯨再開を主張すれば誰も反対できない
反対されましたけど。
> 「RMPは不完全だから多種一括管理方式の開発を目指す」なんて騒いでいるからだ。
RMPを使いながら新方式の開発を目指すってだけですけど。
RMPを使わないなんて誰も言ってませんけど。
> つまり「あれもわからんこれもわからんから調べましょう」ってことで時間稼ぎをしたいってことだ。
> その間は安泰だからだ。
別にRMP使って商業捕鯨しながらだって調べられますけど。安泰ですけど。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 06:20:22.45 EMc+y+XM
>>262
勝川の主張じゃねえかw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 12:37:38.34 IBYUQnzf
まとめ
「○○は古い知識しか持ってない(キリッ」と勝利宣言しておきながら、
「mtDNA分析は母系しか辿れない」という基本的な知識すら持たない
r13812は、知ったかがバレると発作を起こして、
過去に何度も論破されたコピペを持ち出して自爆し、
Yahoo掲示板に逃げこむのであった。
267:太郎の友達の友達
12/02/27 19:08:11.87 p7go3rTQ
原発問題と捕鯨問題
推進派と反対派が御互いに聞く耳を持たないで泥沼の争いになるところは同じだ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:58:42.51 Dq6HPib2
>>254
ソレ、「常識の範囲」よりパラメータを絞れば得られる結果は変わる、ってNっちまで同意しちゃった奴じゃん
キミはどっかで結果が違うって言っちゃってたっけ?どっちにしても理解してないのは確かだが
「とりあえず運用できる」と「より正確な解を得る可能性がある」を
恣 意 的 に
ゴッチャにしてダラダラ引き伸ばすお前が何言ってんだか、ですな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:27:22.85 +X3EASZY
>>259
ロジスティック方程式が解りやすいよ
RMPも同じだし
環境収容力と初期資源量との関係も載ってる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:31:22.20 NKOtgwYK
>>267
原発問題はよくわからんが、捕鯨問題ってのは単純。
反対派が嘘と矛盾だらけの主張を平気で行い
賛成派がその嘘を何度指摘しても聞かないというだけ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:24:26.74 GpmCkimy
>>269
鯨の式に置き換えると、「その生物が実現する可能性のある、最大の増加率」がμで、
「実際の増加率」は調査捕鯨によって得られる増加率(繁殖力)。
これでいいのかな?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:59:06.04 JtpfEyIT
>>271
じゃなんでRMPのCLAにある繁殖力は「μ」で表されてんの?
あれ、実測値が無ければ「常識的な範囲」を代入する場所だよ?
>「その生物が実現する可能性のある、最大の増加率」
というのがそもそもオカシイ。増加率は初期資源量に対する現在資源量の大きさでその都度変わるんだから、
その時「最も繁殖力の大きくなる資源量」でない場合以外は「推測されるその資源量時での繁殖力」ってだけだろ。
それだけをμと呼ぶなら、CLAにパラメとして入れる記号の意味が無い。
そしてそれは調査捕鯨の実測値によるものじゃなく推定のMSYになる。
さらに言えば「最大の繁殖力」でも、商業捕獲圧の無い、調査捕鯨による実測の繁殖力でもμとしていいんだよ。
何故なら、<その資源量の時の「最大の繁殖力(MSYの推定)」によって算出された捕獲枠>
によって減らされた(捕獲圧を掛けられた)資源は、「最大の繁殖力を発揮して戻る」んだから。
問題は初期資源量が合意されないからこそ使えなかったMSYをいきなりCLAに入れて使うと、
実際の繁殖力より捕獲圧が高くなるかもしれないので、それより小さい「実測のμ」で試験運用して
5年おきに資源状態確認⇒問題無ければ枠増大してストレステスト、で「推定のMSY=理想的な捕獲量」に近付ける。
その為に>>100あたりで大隅さんが言ってる様に、MSYの推定も同時に行う、という事なんだろ。
273:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 23:31:32.21 LGEztUWG
>>267
>推進派と反対派が御互いに聞く耳を持たないで泥沼の争いになるところは同じだ
ま、そうだ。
だがしかしその中で唯一、合意を得たものがある。それがRMPだ。
274:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 23:35:48.88 LGEztUWG
>>272
>その為に>>100あたりで大隅さんが言ってる様に、MSYの推定も同時に行う、という事なんだろ。
大隈はRMPのこと、知らねえよ。
NMPまでの人。
275:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 23:38:13.98 LGEztUWG
>>270
>原発問題はよくわからんが、捕鯨問題ってのは単純。
>反対派が嘘と矛盾だらけの主張を平気で行い
>賛成派がその嘘を何度指摘しても聞かないというだけ。
しかしなんでお前らはそう幼稚なんかねえ?
276:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/27 23:51:23.95 LGEztUWG
RMPのことを良く知らない大隈がNMP絡みでRMPを説明しようとするから
話がややこしくなっちゃうんだよなあ。
またRMPには年齢組成データも必要とはしない、つまり加藤も用無しだということ。
277:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/27 23:54:26.94 JtpfEyIT
>>274 大隅さんがキミなんかより遥かにRMPを理解してる専門家である、という客観的な事実を此処の皆が知ってるよぅ?「知ったかぶり」のrクンw では再度♪↓
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
「RMP の適応に当りましては,その前に“RMP の実行可能性試験”という作業をしなければならない取り決めになっております。
科学委員会は現在も各鯨類資源についてRMPの適用のための議論を長い間続けておりますが,その中で,系統群の分離,現在資源量の推定,
MSY の推定が重要課題となっています。それらの議論に付きましては,毎年の科学委員会報告を正しく読めば理解されます。
投 稿 者 はバイオプシー標本を採集すればよいといっていますが,鯨類資源調査の実態を理解しないで,反捕鯨勢力の主張を
鵜 呑 み に し て い る だ け です。反捕鯨国のオーストラリアとニュージーランドが,今年 JARPA に対抗して,
非致死的調査をするべく,多額の調査費を使い,大きな調査船を仕立てて,大勢の調査員を乗せて,南極海に出掛けましたが,
クロミンククジラは沢山発見したにも拘らず,このクジラのバイオプシー標本は 1 頭も採集できませんでした。バイオプシー標本が得られたのは,
動作の鈍いザトウクジラ 64 検体と,大型で背中を水面に出す時間が長いナガスクジラ 1 検体だけでした。自然条件の厳しい南極海で,
敏捷なクロミンククジラに接近するのは,極めて困難です。非致死的調査と言うだけは易しいですが,現実の実行はそう甘くはありません。
野外調査には,実行可能性を現実的に理解することが大切です。
『RMP に“再生産”データは必要とはされません』と, 投 稿 者 は 知 っ た か ぶ り の 反 論 をしていますが,これも間違いです。
より正しい再生産関係を知ることが,RMP を合理的に適用するのに大切なのです。そのために科学委員会は,現在 MSY の検討を継続して実施しているのです。」
※ ↑の私が強調してる「 投 稿 者 」は、くじら君=我らが哀しき玩具・rクンの事でしゅ♪
278:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/27 23:55:46.01 JtpfEyIT
>>276 今後の商業捕鯨はRMPという資源管理方式かそれに準拠する資源管理方式によってしか行われ得ませんが、その資源管理方式は調査捕鯨によって得られた年齢構成等の生物学的特性値の有無によって算出される捕獲枠が変わります。
「商い」として行う捕鯨にはその情報が有った法が断然有利である、という事は義務教育を修了した者なら誰にでも解かる事です。↓
579 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/12(木) 16:24:43.03 ID:YhGZdbbo
もう、単純極まりないハナシなんで、仮に今すぐモラトリアム解除されちゃえばRMPに「常識の範囲」を入力して商業捕鯨再開しちゃうんだけど、
自国反捕鯨ちゃん達の政治的支持を捨てられないIWC加盟反捕鯨国がそれを「数の論理」だけで抑え込んでる現状があるので、今のところ商業再開が出来ず、
ならば商業時により資源を有効活用出来るように、とRMPでの捕獲頭数を大きくする為により真値に近い「繁殖力μ」を求めよう、というのが「調査捕鯨の主目的」なんですね。
「資源管理方式RMPに拠る捕獲頭数算出に調査捕鯨によって得られる繁殖力μの実測値が一切必要無い」という主張は↓の質問への答え/証拠を出してくれれば、一発で証明されるよぅ?
「 繁 殖 力 の 実 測 値 が 有 っ て も 、 無 く て も 」 ⇒
「 算 出 さ れ る 捕 獲 枠 は 全 く 変 わ ら な い 」 ⇒
と い う ↓
「 根 拠 説 明 ・ 証 拠 」
を 出 し て 御 覧 ?
↑の証拠・その根拠説明が無ければ、
「RMP運用下でより大きな商業捕獲枠を算出する為には、 調 査 捕 鯨 による年齢構成把握が 必 要 である。」
という結論しか出ません♪
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 23:57:28.69 GpmCkimy
>>272
>それだけをμと呼ぶなら、CLAにパラメとして入れる記号の意味が無い。
特定の資源量の時の繁殖力から、最大の増加率(繁殖力)μを求めるんだろ。
そのために調査捕鯨で求めた繁殖力から、μを求めるための式がもう一つ必要って事になるね。
勿論本来のμではない、それより小さな数字を使うのは、資源保全という観点からは何の問題もないだろうけど、
捕獲枠を最大にするという調査捕鯨の目的から言えば、かなりの後退って事になるね。
280:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 00:02:27.12 JtpfEyIT
>>276 大隅さんが>>100等で言ってるのはRMP運用にも「MSY推定」が必要、というハナシだよぅ?w↓
「MSY」とは「最大持続生産量(Maximum Sustainable Yield - MSY)」の事ですが、RMPがその商業操業5年(以内)毎に資源状態の確認を義務付ける「フィードバック方式」である理由は何なのか知ってるかな?
URLリンク(luna.pos.to)
『簡単に言えば捕獲データに加えて5年に一度義務付けられる資源推定調査の結果をフィードバックさせて、徐々に理想的な捕獲枠に近づけていこうとするもの、ということ』
↑の「理想的な捕獲枠」とは当然、
「 そ の 量 を 捕 り 続 け て も 」 ⇒
「 ク ジ ラ さ ん の 資 源 状 態 が 悪 化 し な い 捕 獲 量 」 の 内 の ↓
最 も 大 き な 数 字 ( = 持 続 可 能 な 捕 獲 限 度 量 = M S Y )
ということだよぅ?
つまり、 『 商 い 』 としてクジラさんのお肉を生産する為に運用する資源管理方式・RMPが「最大持続生産量(Maximum Sustainable Yield - MSY)」での商業捕獲を目的とするのは ア タ リ マ エ なのだよ・・。w
無論、5年毎に行われる資源状態確認⇒次年度以降捕獲枠へのフィードバックは(最初から大き過ぎる捕獲枠で資源にダメージを与えない為の)「安全装置」でしかないので、最初から「理想的な捕獲枠」に近い捕獲枠での操業をスタートさせられるに越した事はアリマセン。
そして、まさに、 そ の 為 に 、RMP捕獲枠算出計算式CLAに入力する繁殖力μの実測値を得ようと調査捕鯨によって年齢構成を把握してる、という事なんだな。
なので、>>100他のリンク先で大隅さんが言ってる事はまったく正しい、ということなのだよ。りかいできたかな?。w
281:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/28 00:04:13.53 U1OiH43V
鯨研は共同船舶の御用機関で、水研は水産庁の御用機関な。
絶対お上には逆らわない。
なお元鯨研研究員の内部告発によると
「鯨研共同船舶は商業捕鯨再開を目指していない」とか。
あと上から「(被害に遭ったという絵が欲しいから)調査捕鯨船の先頭に立ってシー・シェパードの攻撃にさらされて来い」と命令されたとか。
「辞める人間が後を絶たない」とも言ってたな。
282:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 00:08:25.07 zVHjgxpQ
>>279
多分そうだろうと思いつつ、詳しい説明してみたけど、案の定いつものキミだったので、理解出来なくともムリは無いね。
また手の施しようの無いバカ相手に無駄骨折っちゃったよ・・・w
一点だけ。
>特定の資源量の時の繁殖力から、最大の増加率(繁殖力)μを求めるんだろ
昨日あれだけMSYの推定法を説明してるのに、微塵も意味解ってないよね。仕方ない、知的障害だからね。
MSY算定は「繁殖力から」じゃねえし、μは「最大の増加率」じゃねえ。
キミに解からせるぐらいなら、馬の耳に念仏唱え続けて寺の住職に育て上げる方がなんぼか早いよ。マジで。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:43:31.47 KP8pRZyK
>>275
>大隈はRMPのこと、知らねえよ。
>NMPまでの人。
こんな嘘を平気で吐ける大人にはなりたくないものだ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:44:01.26 2B2vgug8
>>276
> RMPのことを良く知らない大隈がNMP絡みでRMPを説明しようとするから
> 話がややこしくなっちゃうんだよなあ。
> またRMPには年齢組成データも必要とはしない、つまり加藤も用無しだということ。
中学生未満の学力も持たない知恵遅れRMPを説明しようとするから
頭の中でややこしくなるんじゃねぇの?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:54:34.79 KP8pRZyK
動物愛護を主張する人が誹謗中傷コメントするのは説得力無いな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:10:52.26 2B2vgug8
系統群の分類法すらわかってないのに「○○はRMPを理解していない(キリッ」
とかほざいてて死にたくならねーのかなw
「ストックの分類はミトコンドリアDNAの分析で行う」(笑)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 09:21:16.12 BVWawMeD
捕鯨問題って小せぇ問題やのぅ
自分の頭が禿げてるほうが問題だろ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 09:44:43.94 lnw4WJm8
>>281
その人「r13812というバカ者が私のツイートを監視している」って言ってたじゃんw
289:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/28 09:45:47.22 U1OiH43V
>>286
>系統群の分類法すらわかってないのに「○○はRMPを理解していない(キリッ」
系統群の分類は皮膚などの一部をバイオプシーしてそのDNAを分析して行う、つまり
クジラを殺す必要性は全くない。
いいかげん覚えろ。
290:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 09:53:29.16 zVHjgxpQ
>>289
>系統群の分類は皮膚などの一部をバイオプシーしてそのDNAを分析して行う、つまり
クジラを殺す必要性は全くない。
ぢゃあ、一体どうしてオーストラリアはクロミンクに対しバイオプシー採取を 一 頭 た り と も 、 ま っ た く で き な か っ た のぅ?
答えは簡単、 『 小 型 で す ば し っ こ い ク ロ ミ ン ク 鯨 (のDNA採取) は 殺 さ な き ゃ ム リ だ か ら 』 でしゅ♪↓
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
投 稿 者 はバイオプシー標本を採集すればよいといっていますが,鯨類資源調査の実態を理解しないで,反捕鯨勢力の主張を
鵜 呑 み に し て い る だ け です。反捕鯨国のオーストラリアとニュージーランドが,今年 JARPA に対抗して,
非致死的調査をするべく,多額の調査費を使い,大きな調査船を仕立てて,大勢の調査員を乗せて,南極海に出掛けましたが,
クロミンククジラは沢山発見したにも拘らず,このクジラのバイオプシー標本は 1 頭も採集できませんでした。バイオプシー標本が得られたのは,
動作の鈍いザトウクジラ 64 検体と,大型で背中を水面に出す時間が長いナガスクジラ 1 検体だけでした。自然条件の厳しい南極海で,
敏捷なクロミンククジラに接近するのは,極めて困難です。非致死的調査と言うだけは易しいですが,現実の実行はそう甘くはありません。
野外調査には,実行可能性を現実的に理解することが大切です。
『RMP に“再生産”データは必要とはされません』と, 投 稿 者 は 知 っ た か ぶ り の 反 論 をしていますが,これも間違いです。
より正しい再生産関係を知ることが,RMP を合理的に適用するのに大切なのです。そのために科学委員会は,現在 MSY の検討を継続して実施しているのです。」
※ ↑の私が強調してる「 投 稿 者 」は、くじら君=我らが哀しき玩具・rクンの事でしゅ♪
291:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/28 09:56:18.45 U1OiH43V
殺してしまうと少なくともそのクジラを時系列で追うことができなくなる。
科学委員会は「ストックの分類には繁殖域(冬場)での調査も必要」と言っている。
(大隈は必要なしと言ってるがなw)
それはつまり摂餌域(夏場)でそのクジラを殺してしまうと永遠にそのストックの分類ができないってことを意味している。
292:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 09:56:45.07 zVHjgxpQ
>>289
ついでにコレも・・・♪↓
一昨年前からオーストラリア主導(&仏・新西蘭)で大々的に「殺さなくても出来るもんッ!!」って大々的にぶち上げて、完全に失敗しちゃった非致死的調査(AWE)・「SORP」が
クロミンクに関して全く手つかずで終了しちゃった事から「非致死じゃ系統群構造解析の為のDNA試料採取すら不可能」だと明確に晒されちゃった事実だよね♪↓
URLリンク(nekotu0710.cocolog-nifty.com)
(↑には「如何に小型ですばしっこく、数の多いクロミンクへのバイオプシーが困難であるか、という子細な解説があります)
「殺さなくても出来るんだもんッ!!」と大見得切った豪主導の「非捕殺調査」では肝腎のクロミンクには一切手を付けられず、僅かなザトウへの追跡調査のみしかやっておりません・・・w↓
『「今回の調査は、鯨類に関する知識と保護に必要なすべての情報は非致死的調査により収集でき、いわゆる『調査捕鯨』は必要ないとする両国の立場を裏付けるものである」とギャレット環境大臣は語った。』
URLリンク(www.australia.or.jp)
↑の文言は当然、「商業捕鯨対象主目的種であり、よって当然調査捕鯨の主目的種である『クロミンク鯨』への補殺調査」が「非致死で代替可能である事を証明する!!」という事ですから、完全な失敗でしゅ♪
クロミンクに対して完全スルーのコレでどうやって日本の捕殺調査の代替になるのかな?・・・馬鹿丸出しw
つまり資源管理の為のデータ取得を非捕殺調査のみでやる事は 『 不 可 能 』 という事でしゅ♪
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:00:21.55 lnw4WJm8
>>289
自分がバカ者であることをいいかげん認識しろ、r13812さんよw
294:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 10:02:19.52 zVHjgxpQ
>>291
>殺してしまうと少なくともそのクジラを時系列で追うことができなくなる。
調査捕鯨って、調査対象種のクジラさんを 全 部 殺 し ちゃってたっけ?
それなら毎回絶滅してるじゃねえかよバカw
「 日 本 が 殺 さ な か っ た ク ジ ラ さ ん 」
なら、なんぼでも追跡できる筈なのに、オーストラリア含め、複数国家で大々的に
『殺さなくても、できるんだもんッ!!』と、大々的にぶち上げた↓でやらなかったのぅ?w
『「今回の調査は、鯨類に関する知識と保護に必要なすべての情報は非致死的調査により収集でき、いわゆる『調査捕鯨』は必要ないとする両国の立場を裏付けるものである」とギャレット環境大臣は語った。』
URLリンク(www.australia.or.jp)
↑の文言は当然、「商業捕鯨対象主目的種であり、よって当然調査捕鯨の主目的種である『クロミンク鯨』への補殺調査」が「非致死で代替可能である事を証明する!!」という事ですから、完全な失敗でしゅ♪
クロミンクに対して完全スルーのコレでどうやって日本の捕殺調査の代替になるのかな?・・・馬鹿丸出しw
つまり資源管理の為のデータ取得を非捕殺調査のみでやる事は 『 不 可 能 』 という事でしゅ♪
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:08:52.60 2B2vgug8
>>289
> >系統群の分類法すらわかってないのに「○○はRMPを理解していない(キリッ」
> 系統群の分類は皮膚などの一部をバイオプシーしてそのDNAを分析して行う、つまり
> クジラを殺す必要性は全くない。
だからそれだけじゃ足りないって言ってるんですが。
ミトコンドリアDNA分析の特徴すら知らなかった知恵遅れの思い込みで、
「DNA分析で行う(キリッ」といわれたところで誰が信じるんだよw
そもそもクロミンククジラの皮膚生検サンプルをどうやって採集するんですかねぇw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:10:32.58 2B2vgug8
>>291
> 殺してしまうと少なくともそのクジラを時系列で追うことができなくなる。
> 科学委員会は「ストックの分類には繁殖域(冬場)での調査も必要」と言っている。
> (大隈は必要なしと言ってるがなw)
> それはつまり摂餌域(夏場)でそのクジラを殺してしまうと永遠にそのストックの分類ができないってことを意味している。
そんなものは別の個体で調査すればいいだけですがw
致死調査をしたら非致死調査はしないとでも思っているのかw
297:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/28 10:11:01.58 U1OiH43V
RMPにデータとして必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけ(>>230)、
つまりクジラを殺す必要性は全くない。
またRMPはストックごとの捕鯨となるが、ストックの分類は皮膚などの一部をバイオプシーしてそのDNAを分析して行う、
つまり クジラを殺す必要性は全くない。
以上、RMP下の捕獲枠算出のためにはクジラを殺す必要性は全くないのである。
つまりRMP下の捕獲枠算出に調査捕鯨の必要性は全くないのである。
だから捕鯨御用学者たちが「RMPは不完全だから」と言うわけなのだよ。
この連中はかつて先輩たちが「科学的合意」をしたということを完全に無視しているんだな。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:13:11.70 2B2vgug8
>>297
↓これに反論してからいえな?知ったか婆さん
スレリンク(kokusai板:577番)
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 12:39:43.33 ID:7eRjUStJ
>>547
> 【未知の場合】ではなく【未知を前提】な。
「場合」だろうが「前提」だろうが関係がない。
>>8の説明は「ここで」という「場所を限定する」言葉が使われているからだ。
その"場所"とはどこか。紙面上のことだ。その紙面限定の話だ。
つまり【未知を前提としている】のはその紙面限定ということだ。
【RMP自体が未知を前提としている】とはいっていない。
さらにいえばRMP自体が【未知が前提】であったとしても関係がない。
未知の場合であっても既知の場合であっても対応できるからだ。
URLリンク(luna.pos.to)
>> このような条件のもとで、初期資源量およびひげ鯨の繁殖力に関し、可
>> 能性のある範囲全体についてさまざまな値を仮定して、現在資源量を計
>> 算する。そして仮定の値から計算された資源量が正しい値(母数)であ
>> ったときに実際に観測された値が得られる確率(尤度)を、観測誤差の
>> 法則に基づいて計算する。
「尤度」とは「実際に観測された値が得られる確率」なのだから、実測値があ
ればその尤度は100%に近似するだけ、つまり【パラメータに入力されるデータ
と、それに対応する尤度が変わる】というだけの話。
要するに【RMPが未知を前提としている】というのは「RMPに必要なのは2点だ
け」というお前の主張の根拠にはならない。
299:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/28 10:23:15.25 U1OiH43V
今となっては、鯨研共同船舶は商業捕鯨再開を目的とはしていない、
調査捕鯨の継続、つまりテメエたちの延命のためだけにやっている。
まさに無駄な公共事業に巣食う構造そのものだってことだ。
300:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 10:25:17.39 zVHjgxpQ
>>297>>299 今後の商業捕鯨はRMPという資源管理方式かそれに準拠する資源管理方式によってしか行われ得ませんが、その資源管理方式は調査捕鯨によって得られた年齢構成等の生物学的特性値の有無によって算出される捕獲枠が変わります。
「商い」として行う捕鯨にはその情報が有った法が断然有利である、という事は義務教育を修了した者なら誰にでも解かる事です。↓
579 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/12(木) 16:24:43.03 ID:YhGZdbbo
もう、単純極まりないハナシなんで、仮に今すぐモラトリアム解除されちゃえばRMPに「常識の範囲」を入力して商業捕鯨再開しちゃうんだけど、
自国反捕鯨ちゃん達の政治的支持を捨てられないIWC加盟反捕鯨国がそれを「数の論理」だけで抑え込んでる現状があるので、今のところ商業再開が出来ず、
ならば商業時により資源を有効活用出来るように、とRMPでの捕獲頭数を大きくする為により真値に近い「繁殖力μ」を求めよう、というのが「調査捕鯨の主目的」なんですね。
「資源管理方式RMPに拠る捕獲頭数算出に調査捕鯨によって得られる繁殖力μの実測値が一切必要無い」という主張は↓の質問への答え/証拠を出してくれれば、一発で証明されるよぅ?
「 繁 殖 力 の 実 測 値 が 有 っ て も 、 無 く て も 」 ⇒
「 算 出 さ れ る 捕 獲 枠 は 全 く 変 わ ら な い 」 ⇒
と い う ↓
「 根 拠 説 明 ・ 証 拠 」
を 出 し て 御 覧 ?
↑の証拠・その根拠説明が無ければ、
「RMP運用下でより大きな商業捕獲枠を算出する為には、 調 査 捕 鯨 による年齢構成把握が 必 要 である。」
という結論しか出ません♪
301:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/28 10:26:13.58 zVHjgxpQ
>>300の問いは、言葉形を変えて複数の人たちからrクンに向けて出されてますが、当然彼には答えられません・・・
だって、答えちゃったらキミの人生の10年近くが す べ て 無 駄 になっちゃうもんねェ?「クジラを守る為だけに生きてる」r13812クン♪↓
439 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/11(水) 12:59:04.36 ID:xS0sBCvH
>>424-425
87 :1001ゲットを目指す男 :2011/04/27(水) 21:34:03.21 ID:Bw/vg+lo
もう、延々同じ事の繰り返しだからねw
事実として繁殖力の 「 常 識 値 」 を入力した場合と、同じく繁殖力の 「 実 測 値 」 を入力した場合では、
入 力 諸 元 の 値 に 差 が あ る んだから、
そこから 導 か れ る 結 果 ( 捕 獲 頭 数 ) に も 差 が 出 る の は
ア タ リ マ エ ♪
こんな簡単な事実をrクン一人が認めない、認めたくない、唯それだけの事で、どれだけ余計な時間と労力が掛けられてるか・・・
だから皆さん、もうコピペで済ませた方がいいですよ?w
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:26:42.76 lnw4WJm8
>>297
あんたは物事が日々変わってることを完全に無視しているんだなw
そりゃ10年も進歩無しだわなw
>>299
政府は本気だよ
じゃなきゃとっくに切られてるわ、そんな事業w
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:31:32.08 2B2vgug8
>>299
だから何の反論もせずに知ったか婆さんの思い込みを並べたところで
何の論拠にもならないし、何の価値もないんだが。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:38:17.46 MQ4xr38t
>原発問題はよくわからんが、捕鯨問題ってのは単純。
>反対派が嘘と矛盾だらけの主張を平気で行い
>賛成派がその嘘を何度指摘しても聞かないというだけ。
コテ名「捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある」が嘘八百の実例を示してくれてますw
305:太郎の友達の友達
12/02/28 12:47:54.09 Eog3uIgl
捕鯨委員会を反対派から
解放する為に、
原発運営を原発村から
解放する為に、
共に戦い抜きましょう!
このまま黙っていては彼等、原発推進派と捕鯨反対派の思惑通りになります!
商業捕鯨の再開が閉ざされ出鱈目原発の再稼働が開始されてしまいます!
食文化を守る為に、生命を守る為に戦いましょう!
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:10:41.31 WrRC1s+i
>>297
2点だ(キリッ
4点(キリッ
5点(キリッ
(:>>200)
アホスw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:36:06.67 iW+3W+F6
同じとこグルグル回遊して論破されては壁打ち始めて消える。
一体何度繰り返せば気がすむんですかね、rちゃんは
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:17:33.78 2B2vgug8
>>307
r13812は議論ごっこの引き伸ばしが目的だからなw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:41:06.87 KP8pRZyK
捕鯨問題はただの政治問題だな
それはつまり反捕鯨派の心の問題だ
310:捕鯨御用達の目的は調査捕鯨引伸ばしにある
12/02/28 20:50:27.58 U1OiH43V
捕鯨協会の中島は飛ばされ共同船舶の山村がその代理も兼任していたのだが
その山村も共同船舶の社長を辞めた(定年で?)ようであり、そうなると
山村が捕鯨協会の理事長に確定したってことかいな?あるいはあくまでも
理事長は空位のままなのか?
ところで共同船舶の社長は誰がなった?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:55:27.47 zVHjgxpQ
なんで愛する鯨の為になら特に何かしたわけじゃない特定の人間個人の実名を出して悪しざまに言っていいと思うんだろうか…w
312:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:08:17.64 U1OiH43V
>>309
>捕鯨問題はただの政治問題だな
違うな、捕鯨問題はただの税金の無駄遣い問題なんだな。
鯨研と共同船舶による税金の無駄遣い問題なんだな。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:08:27.36 lnw4WJm8
>>310
自分で調べろやw
てめえがわかんないことだらけじゃねえかw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:09:51.28 2y2kmdPz
>>309
いや、政治というよりこれは一種の人種差別なんだよ。
なんでフィンランドやデンマークなどが捕鯨をしているのに妨害をしないのか?
そんなの距離の問題じゃない。
根底にあるのは人種差別なんだよ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:12:08.62 lnw4WJm8
>>312
違うな、グリンピースとかシーシェパードとか
環境保護動物愛護詐欺カルトだけが問題なんだなw
316:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:20:06.04 U1OiH43V
>>314
>一種の人種差別なんだよ。
>なんでデンマークなどが捕鯨をしているのに妨害をしないのか?
それは自国水域内捕鯨だからだよ。
その国の国内法で逮捕される可能性があるから抗議行動を取らないのだよ。
つまり人種差別とは何ら関係ない。
317:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:22:22.48 U1OiH43V
日本だけが世界で唯一、公海捕鯨もやっている、日本だけだ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:24:44.43 lnw4WJm8
>>316
シーシェパードが追いつめられた結果が日本と南極海だっただけの話だろw
おまえがyahooと2chでしか活動できないようになw
319:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:27:40.48 U1OiH43V
ちなみにこの「反捕鯨の根底には人種差別意識がある」なる陰謀史観を日本国内において
言い出したのは、また広く広めたのは梅崎義人なんだな。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:32:21.15 lnw4WJm8
>>319
ちなみにストックホルムで1972年に開催された国連人間環境会議において
捕鯨モラトリアムを提唱させたのが汚職で国連議員を失職したモーリス・ストロングなんだな
321:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:35:56.89 U1OiH43V
米国の著名なコラムニスト、ポール・ジェイコブス氏は、76年11月9日付けのデトロイト・フリープレス紙に、
“反捕鯨運動に見られる人種差別”というタイトルで次のような評論を寄せた。
「現在の反捕鯨キャンペーンは、第二次大戦中の日系米人の収容所への監禁と似ている。米国社会には人種に対してぬぐい難い偏見が存在する。
多くの保護団体のクジラを救うキャンペーンには、人種差別的要素が含まれている。
反捕鯨の活動家であったマイク・フィリップ氏は、そのねらいが米国人に内在する日本人への偏見に訴えていることを知って、逆にこのキャンペーンを非難している」
米国における反捕鯨キャンペーンが、人種偏見と結びついていることは、日本の一部知識人と、日系米人の要人たちも指摘していた。
かわいい、頭のいいクジラを殺して食べる日本人は、野蛮人であるとの印象を植えつけることによって、差別の根拠にしようというのが、そのねらいだというのだ。
ジェイコブス氏は米国人の立場からこれを裏付ける証言をしたといえよう。
われわれは、デービットソン、ジェイコブス両氏の指摘した事実を、論説委員とのコンタクトのさい伝えた。
「反捕鯨運動の執拗さの背景がうかがえた」との感想を、ほとんどの人がもらした。
それ以降、各紙の社説が日本の立場を強く支持する内容に変わってきた。おもなものを列挙してみよう。
(捕鯨問題に関する国内世論の喚起 □実施企業 日本捕鯨協会 □PR会社 国際ピーアール(株))
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:38:22.74 lnw4WJm8
>>321
まったくそのとおり
「反捕鯨運動の執拗さの背景」がうかがえますなw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:40:00.95 KP8pRZyK
>>312
税金の無駄、確かにGPやSSへの対策費増は無駄に税金投入しているから問題だな
妨害やめれば税金は減る、問題解決だ
>>316
ノルウェー、アイスランドを妨害していた時代は南極航行可能な船や人材を所有していなかった
よって過激かつ簡易な方法で停泊中の船を沈めたりしていた
もちろん逮捕もされたが動物愛護家からの支持を着実に集め資金も増大
船や人員を購入し南極へ出動出来るとより過激な行動でパフォーマンス
さらに愛護からお金が集まる
日本国内でも妨害を始めている(逮捕者も出したな)、公海とか関係ないな
事を大きくしているのはやっぱり反捕鯨派の心の問題だな
新興宗教、人種差別、寄付金文化ビジネス、それに騙される人達で反捕鯨派は成り立っている
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:45:46.63 LTN4DdmE
鯨研の調査捕鯨という嘘
どうせ過去に原発神話と同じ位にいい加減なんだろう
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:45:51.95 KP8pRZyK
>>321
国内世論の喚起、か
正しいでしょうな
反捕鯨が暴れれば暴れるほど普段鯨など食べない日本人も含めてますます捕鯨賛成になるだろうな
それほど反捕鯨派のやり方は理不尽で常識を逸脱している
まあ犯罪起さないと寄付金も集まらないしSSに頼るしか実効力が無いのが問題だ(反捕鯨の視点から)
326:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:47:21.34 U1OiH43V
>>323
>妨害やめれば税金は減る、問題解決だ
調査捕鯨そのものが税金の無駄遣いなのだからその理屈は成り立たない。
>停泊中の船を沈めたりしていた
確かに自国水域内だが、だがしかし捕鯨妨害ってわけじゃない。
>日本国内でも妨害を始めている(逮捕者も出したな)、公海とか関係ないな
イルカ追い込み漁そのものを妨害したってわけじゃない、囚われたイルカを逃がすため
囲いの網を切っただけ。
327:無駄ガネ軍団
12/02/28 21:54:04.45 U1OiH43V
>>325
>国内世論の喚起、か
>正しいでしょうな
この報告書を書いたのは梅崎義人、かなり自慢げに語っている。w
↓
梅崎義人『ええ、あの報告書(捕鯨問題に関する国内世論の喚起)を書いたのは私です。捕鯨業界から仕事を取ってきたのも私。』
(斎藤貴男「民意偽装 最終回 鯨と世論」『世界』2010年12月号)
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:59:46.57 KP8pRZyK
>>326
調査捕鯨が税金の無駄?税金、税金、税金・・・ふむ?
最近の愛護家はわざわざ日本の税金の心配をしてくれているのか
ポール・ワトソンがそんな事言ってるのか
船が無かったら捕鯨出来ない
よって捕鯨妨害という目的は達成している
囲いの網を切ったら器物損壊、かつ猟のやり直しをしなければならない
よってイルカ漁妨害という目的は達成している
イルカ漁も税金の心配をして妨害してくるのか
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:01:03.02 lnw4WJm8
>>326
全部おまえの理屈が成り立ってないわw
>調査捕鯨そのものが税金の無駄遣いなのだからその理屈は成り立たない。
このご時勢においても仕分けされていない事業なんですがw
>確かに自国水域内だが、だがしかし捕鯨妨害ってわけじゃない。
事業継続に明らかに影響する悪質な妨害行為です
>イルカ追い込み漁そのものを妨害したってわけじゃない、囚われたイルカを逃がすため
囲いの網を切っただけ。
その「囚われた」イルカさんたちは一頭も逃げなかったわけだがw
>>327
他人の文章コピペしまくってるおまえも毎回自慢げに語ってるよなw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:03:34.78 KP8pRZyK
>>327
その人やその書いた物の事を日本国民のほとんどは知らないだろう
だが実際SSが頑張れば頑張るほど民意は捕鯨賛成に傾いていってる現状はどうにもならないな
よってその梅なんとか氏が言ったから原因だとかは通用しない
331:無駄ガネ軍団
12/02/28 22:05:53.05 U1OiH43V
>>328
>調査捕鯨が税金の無駄?税金、税金、税金・・・ふむ?
そうだよ、RMP開発(科学的合意)によりもはや調査捕鯨の科学的根拠は失われている。
にもかかわらず『科学だ!』と言い張り捕鯨を続けることを日本語で「税金の無駄遣い」あるいは「税金泥棒」と言う。
>船が無かったら捕鯨出来ない
>よって捕鯨妨害という目的は達成している
>囲いの網を切ったら器物損壊、かつ猟のやり直しをしなければならない
>よってイルカ漁妨害という目的は達成している
それは見解の相違だな。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:08:29.33 KP8pRZyK
妨害をやめる→余計な税金が減る+世論の捕鯨賛成化傾向を減らせる
まずはここからだな
そして反捕鯨派、愛護家はそういう感情論ではなく理論を持って反対すべき
何故捕鯨は駄目なのかを科学的に納得できるよう努めるべきだな
333:無駄ガネ軍団
12/02/28 22:10:30.64 U1OiH43V
>>330
>よってその梅なんとか氏が言ったから原因だとかは通用しない
そうとまでは言ってない、そういった流れを作ったのが梅なんとかと言っている。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:15:16.43 lnw4WJm8
>>331
>にもかかわらず『科学だ!』と言い張り捕鯨を続けることを日本語で「税金の無駄遣い」あるいは「税金泥棒」と言う。
自分のプライドのためなら国語すら貶めるかw
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではなw
>>333
まったく、梅崎氏の言ったとおりになっておりますなw
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:16:22.07 KP8pRZyK
>>331
日本が目指す捕獲枠算出方法とRMPとでは目標が違うのだから無駄ではない
見解の違い?
目的を達成するか否かでしょう
船を沈めればしばらく捕鯨できないのだから立派な妨害目的を達成しているじゃないか
日本の捕鯨船が沈めば君だって嬉しいだろう
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:18:53.25 KP8pRZyK
>>333
流れを作った?全く同じことではないか
通用しないな
梅なんとかさんが流れを作ったからという理屈は現状どのみち通用しないな
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:24:05.04 lnw4WJm8
>>335
この人物は震災のときですら喜んでyahoo掲示板に
イルカ猟師を中傷する内容を書き込んでた奴なんで
その時には間違いなく先陣きって書き散らすでしょうね
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:30:54.88 KP8pRZyK
>>337
反捕鯨派の人間性が伺えます
やはり心の問題なのでしょうな
税金はただの免罪符
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:31:22.50 2B2vgug8
また知恵遅れが発作起こしてんのか。
根拠なしに無駄だ無駄だと手足をジタバタさせたところで
無駄を証明できるわけ無いだろ雑魚w
340:無駄ガネ軍団
12/02/28 23:55:37.16 U1OiH43V
>>332
>妨害をやめる→余計な税金が減る
「余計な税金」って具体的な金額を言ってみな?
>そして反捕鯨派、愛護家はそういう感情論ではなく理論を持って反対すべき
「税金の無駄遣い」は感情論ではない、この捕鯨問題における本質なのだよ。
>>335
>日本が目指す捕獲枠算出方法とRMPとでは目標が違うのだから無駄ではない
日本が目指す捕獲枠算出方法はいつ開発(科学的合意)されるか全く分からない方式。
そんなことのために税金を費やすほど我が日本国の財政状況に余裕などない。
その点、RMPは開発(科学的合意)済み。
>見解の違い?
そう、見解の相違。
要は間接的妨害も「妨害」に含めるかどうかってこと。
普通は直接的妨害を「妨害」と言う。
>>338
>税金はただの免罪符
いいえ、この捕鯨問題の本質は「税金の無駄遣い」にある。
341:無駄ガネ軍団
12/02/29 00:05:06.44 89BjiYXZ
遠洋商業捕鯨やりたいんだろ?
じゃなぜ科学的合意があるRMPを使っての遠洋商業捕鯨再開を本気になって主張しない?
おかしいではないか。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:05:11.75 OuOEoB8y
>>340
根拠なしに無駄だ無駄だと手足をジタバタさせたところで
無駄を証明できるわけ無いだろ雑魚w
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:07:10.80 OuOEoB8y
>>341
お前が思いこみで「本気じゃない」といってるだけですが。
344:無駄ガネ軍団
12/02/29 00:08:29.77 89BjiYXZ
>>342
>無駄を証明できるわけ無いだろ雑魚w
無駄はもう証明している。
↓
RMP開発(科学的合意)によりもはや調査捕鯨の科学的根拠は失われている。
にもかかわらず『科学だ!』と言い張り捕鯨を続けることを日本語で「税金の無駄遣い」あるいは「税金泥棒」と言う。(>>331)
345:日本が商業捕鯨再開を主張してる証拠♪
12/02/29 00:11:00.69 dA7oHsit
>>341
ハイ、もう 百 回 は教えてあげてるけど、日本は 公 式 に 商 業 捕 鯨 再 開 を 主 張 してるよぅ?w↓
・ 日本はRMP運用での遠洋(南極) 商 業 捕 鯨 捕 鯨 再 開 を 主 張 し続けてている。
・ 日本が モ ラ ト リ ア ム 再 開 を 求 め る 議決提案を行った、という 全 世 界 が 知 っ て る 公 式 な 証 拠 がある。
・ IWC加盟小国の鯨資源有効利用意思を反捕鯨大国の 恫 喝 外 交 で投票意思が歪められない様に「無記名投票」を十年以上に亘って提案し続けている。
という証拠を出してあげましょう♪↓
リンク不可なので"『日本が商業捕鯨再開に本気でないとすれば、一体何故無記名投票を求めるのかな?w』toripan1111”で検索
↑のリンクから抜粋。↓
【蔚山(韓国南東部)21日共同】国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会は21日、クジラの捕獲頭数や捕獲方法を決め、監視・規制する改訂管理制度(RMS)について議論した。
RMSは資源の適正管理が目的で、1982年にモラトリアム(一時停止)が発効した商業捕鯨の再開の前提。日本は同日、RMSを完成させ、同時にモラトリアムを撤廃するとの内容の提案を行ったが、オーストラリアなどの反捕鯨国が反対、投票で否決された。
IWCではRMSの議論が10年以上続いているが、捕鯨賛成派と反対派が対立し、まとまる見通しは立っていない。
2005年06月21日火曜日
( ※ RMSとは管理方式RMPを運用監視する包括制度です)
次に 「 日 本 が 商 業 捕 鯨 再 開 に 本 気 で あ る 証 拠 」 を示してあげましょう♪ ↓
(コレもリンク不可なので"本気じゃなけりゃ無記名投票を求めない♪ totipan1111 YAHOO掲示板”で検索)
何年も無記名投票提案してるんだけど、反捕鯨大国が票の取りまとめで邪魔しちゃうんだよね。無記名だと恫喝が効かずにモラ解除3/4が集まっちゃうからw
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:13:17.88 OuOEoB8y
>>344
調査捕鯨の目的はRMPの開発じゃありませんが
347:無駄ガネ軍団
12/02/29 00:13:49.90 89BjiYXZ
>>343
鯨研共同船舶は遠洋商業捕鯨再開なんか考えていない。
元鯨研研究者がそう証言している。
348:RMP運用に生物学的特性値取得が必要な理由♪
12/02/29 00:14:14.66 dA7oHsit
>>344 今後の商業捕鯨はRMPという資源管理方式かそれに準拠する資源管理方式によってしか行われ得ませんが、その資源管理方式は調査捕鯨によって得られた年齢構成等の生物学的特性値の有無によって算出される捕獲枠が変わります。
「商い」として行う捕鯨にはその情報が有った法が断然有利である、という事は義務教育を修了した者なら誰にでも解かる事です。↓
579 :1001ゲットを目指す男 :2011/05/12(木) 16:24:43.03 ID:YhGZdbbo
もう、単純極まりないハナシなんで、仮に今すぐモラトリアム解除されちゃえばRMPに「常識の範囲」を入力して商業捕鯨再開しちゃうんだけど、
自国反捕鯨ちゃん達の政治的支持を捨てられないIWC加盟反捕鯨国がそれを「数の論理」だけで抑え込んでる現状があるので、今のところ商業再開が出来ず、
ならば商業時により資源を有効活用出来るように、とRMPでの捕獲頭数を大きくする為により真値に近い「繁殖力μ」を求めよう、というのが「調査捕鯨の主目的」なんですね。
「資源管理方式RMPに拠る捕獲頭数算出に調査捕鯨によって得られる繁殖力μの実測値が一切必要無い」という主張は↓の質問への答え/証拠を出してくれれば、一発で証明されるよぅ?
「 繁 殖 力 の 実 測 値 が 有 っ て も 、 無 く て も 」 ⇒
「 算 出 さ れ る 捕 獲 枠 は 全 く 変 わ ら な い 」 ⇒
と い う ↓
「 根 拠 説 明 ・ 証 拠 」
を 出 し て 御 覧 ?
↑の証拠・その根拠説明が無ければ、
「RMP運用下でより大きな商業捕獲枠を算出する為には、 調 査 捕 鯨 による年齢構成把握が 必 要 である。」
という結論しか出ません♪
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:18:10.57 OuOEoB8y
>>347
お前の思い込みはソースにならないんですが
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:19:03.07 I2zj3Gae
反捕鯨がまた振り出しに戻ったか
そして論破されながら手を変え品を変え言い訳を続けて
言い訳を使い切ったらまた振り出しに戻る
反捕鯨には知能が無いんだろうな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:21:05.64 OuOEoB8y
>>350
そりゃ鯨ごときが頭いいとかいってるくらいだからなw
352:無駄ガネ軍団
12/02/29 00:26:20.59 89BjiYXZ
>>350
少なくともこの捕鯨問題においては、「科学」に関しておれはお前らの何倍も良く知っている。
でもこの捕鯨問題の本質は「科学」問題でもなけりゃ「文化」問題でもない、単なる「税金の無駄遣い」問題に過ぎないのである。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:28:45.96 oIOKrgKK
>>352
何倍?それは分母のことか?w
10年もかけてこの程度の低脳が科学を語るなよw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:29:41.71 OuOEoB8y
>>352
> >>350
> 少なくともこの捕鯨問題においては、「科学」に関しておれはお前らの何倍も良く知っている。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミトコンドリアDNAが母系しか辿れない事すら知らなかった知恵遅れがwwwwwwwwwwwwwwwww
何倍もwwwwwwwwwwww
良く知ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355:無駄ガネ軍団
12/02/29 00:31:15.22 89BjiYXZ
>>353
お前らは何ら具体的なことが書けない、ただ感情論で叫んでいるだけだ。
356:日本が 南 極 海 で の 商業捕鯨再開を主張してる証拠♪
12/02/29 00:32:58.40 dA7oHsit
>>341 私が書いた分じゃないけど、こんなのも有ったね♪↓
68 :スレリンク(kokusai板:675番) :2011/11/02(水) 10:27:23.83 ID:fe6vbBxB
>>48
675 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:58:18.43 ID:xDuZ933d
ソレントで開催中の国際捕鯨委員会(IWC)年次総会は21日、 今年で10年の満期を迎える南極海の鯨の禁漁区(サンクチュアリ)を 撤廃するかど
うか採決し、大差で禁漁区の「継続」が決まった。
日本政府は同日(1)南極海の禁漁区撤廃(2)同海で5年間、 ミンククジラを毎年2914頭捕獲する商業捕鯨再開-を提案したが、いずれも採決で否
決された。
日本は総会に参加した56カ国(投票権を持つのは53カ国)のうち、過半数の支持取り付けを目指して積極的な多数派工作を展開したが、 日本と同じ
捕鯨支持派の提案や主張が次々と退けられ、大きな打撃を受けた。
南極海での禁漁区撤廃に関する採決結果は撤廃賛成が 日本など19、反対30、棄権2、欠席2。 反捕鯨派が捕鯨支持派を大きく上回ったが、日本政府
は「撤廃賛成の国の数も少なくなかった」と一定の評価をした。
総会は21日、反捕鯨国による南太平洋の鯨禁漁区新設提案についても採決し、新設に必要な4分の3の賛成が得られず否決された。採決結果は新設賛成が2
6、反対21、棄権4、欠席2。
南大西洋の禁漁区新設提案や、日本が提案している宮城沖などでのニタリクジラとミンククジラの新たな沿岸捕鯨を求める2つの提案についても同日、採決
される予定。
禁漁区はIWCの「重要事項の決定」に当たり、成立には4分の3の賛成が必要。反捕鯨国が禁漁区の新設を提案したことから日本は対抗措置として商業捕
鯨再開など逆提案した。最初から新設は無理とみられたが、日本の立場を支持する票がどれだけ集まるかが注目されていた。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:33:58.51 oIOKrgKK
>>355
なら現状を変えてみせろよクズ
10年間掲示板で毎日泣き叫んでるのはどこのどいつだ?w
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:34:03.33 OuOEoB8y
>>355
ミトコンドリアDNA分析は母系しかたどれないことは
感情論なんですかwwwwwwwwwwwwwwww
359:無駄ガネ軍団
12/02/29 00:35:58.16 89BjiYXZ
>>354
RMPにデータとして必要なのは「過去の捕獲統計」と「現在資源量の観測値およびその推定誤差」の2点だけ。(>>230)
悔しいか?でも事実だからしょうがない。