12/08/17 00:31:14.53 5RYl29D4
>>663
やはり日本政府はまだスワップ協定見直しの検討すら行っていなかったようだ。
となると、その産経ニュースは何らかの勢力が仕組んだ謀略報道だったということになる。
【政治】自民党、日韓スワップ協定の見直しを求める声明を発表
スレリンク(newsplus板)
これに対し、会議に出席した財務省の中村修・国際局地域協力課長は、日韓スワップ協定については、
昨年10月に1年間の時限措置としてスワップ枠を130億ドルから700億ドルに拡充したと指摘。その上で
「この取り扱いについてはグローバル経済の今後の動向や通貨金融市場の動向、韓国経済の今の状況、
そういったものを総合的に勘案して検討しなければならない」と述べるにとどめた。
藤村修官房長官は15日午後の記者会見で、スワップ協定を見直す可能性について聞かれ、「今後
さまざま検討することはあり得る」と否定しなかったが、「まだ検討には入っていないということだから、
あんまり先の話を勝手に想定してもらっても困る」と語っていた。
松原仁国家公安委員長と羽田雄一郎国土交通相は尖閣事件当日登頂せず「一連の政府の対応は国家主権も守れない愚行」自民党声明
スレリンク(newsplus板)
【政治】藤村官房長官、韓国・日本通貨スワップ再検討を示唆★7
スレリンク(newsplus板)
【日韓】韓国政府「状況悪化、野田首相にこれ以上期待できない」「日韓スワップなしでもウォンは安定、枠拡充を提案したのは日本」[8/16]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】韓国政府、「日本は通貨スワップ延長を中断しない。中断しても特に影響はない」[08/16]
スレリンク(news4plus板)