11/05/16 18:03:29.45
自民の原発推進政策による福島原発事故という人災によって、
国民は深い悲しみを背負ったが、それでも地球に生きる人間として
悲しみを受け止め前に進まなければならない
45:専守防衛さん
11/05/16 21:49:19.86
>>44
政権交代しても原発放置したんだからそれに関しては民主も同罪だろ
46:専守防衛さん
11/05/16 21:53:32.62
民主が野党の時に原子力関連で反対してた記憶がないな
47:専守防衛さん
11/05/17 13:04:07.86
>>45
自民党の政治団体
国民政治協会へ「個人献金」した東京電力役員
献金額(万円)
勝俣 恒久/取締役会長/30
清水 正孝/取締役社長/30
皷 紀男/取締役副社長/24
藤本 孝/取締役副社長/24
山崎 雅男/取締役副社長/12
武井 優/取締役副社長/12
藤原万喜夫/取締役副社長/12
武藤 栄/取締役副社長/12
山口 博/常務取締役/12
内藤 義博/常務取締役/12
西澤 俊夫/常務取締役/12
荒井 隆男/常務取締役/12
高津 浩明/常務取締役/ 7
小森 明生/常務取締役/ 7
宮本 史昭/常務取締役/ 7
木村 滋/取締役/24
(2009年分、政治資金収支報告書)
48:専守防衛さん
11/05/20 13:18:43.13
何をやっても批判されるのが日本の総理大臣。
また、震災下では政府なんて何をやっても結局、国民が感じる不安の捌け口として批判される。
国民は、自民政権時代末期の3人の総理のあたりから、総理辞めろ、と安易に口に出すような軽い国民になってしまった。
49:専守防衛さん
11/05/21 21:34:46.04
>>47
46涙目だな
50:専守防衛さん
11/05/22 09:34:22.17
【民主・岡崎議員 ソウルで反日デモ】 (産経新聞 2003年2月13日)
訪韓中の岡崎トミ子・民主党議員(参院)は十二日、ソウルの日本大使館前で行われた韓国の慰安婦問題支援団体が主催する
日本政府糾弾の反日デモに参加し話題になっている。
このデモは支援団体が元慰安婦の韓国女性らとともに毎週水曜日、大使館前の路上で行っているもので、日本からも時々、
支援者が参加するが国会議員は初めて。
岡崎議員は慰安婦問題で日本政府による国家補償などを要求する日本での議員立法案に関連し韓国側との意見交換のため訪韓した。
社民、共産など他の女性議員三人も一緒だが、日本大使館デモには、岡崎議員だけが参加した。
岡崎議員は約百人の参加者を前に日本での立法活動を報告し、大使館の建物に向かって韓国人参加者たちとともにコブシを振り上げていた。
51:専守防衛さん
11/05/22 11:13:17.19
想定が十分できる範囲の事故だった…鳩山前首相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
52:専守防衛さん
11/05/24 21:58:07.56
今朝になって2・3号機も実はメルトダウンしてました、
知りませんでした
政府与党には責任はありません
ハァ?
野党の時、社保庁の杜撰な年金管理を与党のせいと厳しく責任追及した民主党やマスゴミは一体何様なんだ?
「知りません、政府与党には責任はありません」なんて言い訳を許したのか?
クソ民主党め!
民主党の奴らはこの件に関して、土下座して国民に答えろ
缶の論理で言ったら、今回の原発処理の不手際は東京電力はもとより、民主党の責任大だろ!
53:専守防衛さん
11/05/25 21:29:30.82
>>50
あちこちにコピペしてるだろ
54:専守防衛さん
11/05/28 19:40:19.26
>>51
完璧にできる人間などどこにもいない。安倍,福田,鳩山は何をした?
ちょっとした野次に耐えられなくなり、政権を投げ出した。
彼らに比べれば管は全然リーダーシップがあると思う。
55:専守防衛さん
11/06/05 08:38:50.55
社民党の福島瑞穂が「自民党政権に戻るのはいやだから不信任決議に反対だ」と言っていた。
これはおかしい。選挙をやれば自民政権に戻ると確信している。敗北宣言のようだ。そもそも自民党は
国民に信を問え!訴えているのである。 選挙に負けるのが明白だから居座る。という理論では国民無視もいいとこ!
結局サヨクと呼ばれる人種は追い詰められるとすぐボロを出すことが国民にばれてしまったな。
56:専守防衛さん
11/06/05 11:39:23.40
>>55
我等がガッキーが解散しちゃ駄目だって言ってたのに、アンタ何処の逆工作員?
57:専守防衛さん
11/06/08 22:27:49.54
どうでも良いが、津川雅彦が北沢大臣の所に、今回の震災の映画作りの話で行ったらしいよね
大臣は協力するって言ったらしいよ
この大臣……
現場の隊員を軽く見てないか?
休み無く派遣活動してたのに、すぐさま計画的訓練が必要とかわめくし!
その流れ=派遣→派遣終了→班訓練→小隊検閲→中隊検閲→連(大)隊(戦闘団)検閲→FTC→各競技会
だろ。
で、間に撮影協力入ってか?
当然草刈りもあるな
これを3~4ヶ月でやるんだな
最低だな
58:専守防衛さん
11/06/08 22:39:02.63
「菅政権は僕を逮捕しようとした」…福島原発の惨状をTV報道した青山繁晴が衝撃の暴露(動画)
URLリンク(www.youtube.com)
現場に行くと意外にホースが細いんです、
細いから中々汚染水の処理が進まない、瓦礫が邪魔して作業が進まない。
ところが、構内と言えども福島県内だから知事の許可がいる
官邸が知事に許可を取ってこないと作業でない。
菅政権はそれをやらずにサボったままなんです。
司会「なんで処理しないんですか?」
官邸側に僕なりに聞いてみたんですが「交渉するのは大変だから、やっぱまずやらなきゃいけない事から」
と言ってるから、あーたそれが違っているじゃないかと、順番が!現場に「さっさと行けよ!」と何度も言いましたよね
ちょっと余談ですけどね、さっさと行けよと言われた菅政権側は僕を逮捕しようとしたんです。
司会「(絶句)」
59:専守防衛さん
11/06/09 20:29:40.02
>>56
自民といえば、後藤田さんどぉしたんだろ?
うやむやなままにされそうだね。
60:専守防衛さん
11/06/10 12:01:59.50
海外派遣を無くしてほしくて投票したのに・・・やっぱり社民党に入れれば良かった
61:↑
11/06/10 12:48:38.09
こんな奴に選挙権を与えるのが間違っとる
政権交代じゃなく、体制変換を希望する
62:専守防衛さん
11/06/10 18:03:45.50
尖閣とついでに対馬も中国や韓国にあげれば警戒海域が減って出港がへる。海上自衛隊さいこーになるはずだったのに
63:専守防衛さん
11/06/10 18:14:50.16
個人の利益しか考えない国民が大半の国で民主政治なんて…
64:専守防衛さん
11/06/10 18:32:41.08
>>63
何が悪い。
国民の要望に応えるのが政治だろ。
65:専守防衛さん
11/06/10 18:45:10.37
はぁ?お前とは話になりそうにないわ
国民の要望に応える以前に国家として成り立たねぇっつうの
66:専守防衛さん
11/06/11 11:59:55.82
しょせん市民活動レベルの政治家の集まり政党になにも期待してない
67:専守防衛さん
11/06/11 14:30:59.07
>>1
そんなキチガイいるのか?
68:専守防衛さん
11/06/11 14:32:48.07
>>17
東北に負けないぐらい北海道も民主ばっかりだよ
鳩ぽっぽの影響で、北海道はバカばっかり
69:専守防衛さん
11/06/11 17:54:32.63
>>65
自民支持だけど、国家以前に国民が個人の利益しか考えないのは当然だろw
70:専守防衛さん
11/06/11 21:47:32.88
>>68-69
ここは民主支持の自衛官スレだ
民主叩きならよそでやってくれ
71:専守防衛さん
11/06/12 02:14:27.42
民主を支持するって反日国家と友愛しようって意見なのか?
72:専守防衛さん
11/06/12 17:27:53.71
外国人献金は福田元総理もあった。し・か・も、『朝鮮総連』からだ!
さ・ら・に、国の受注を受けていた企業からの『違法献金』まであった。
参議院の問責受けても、辞めてない。 ネットで調べりゃすぐ分かる。
福田が辞めたのは、ねじれ国会で、法案が通らなくてキレたから。
だから、菅が辞める理由にはならない!
外国人献金は自民党の方が多いんだよ!!
73:専守防衛さん
11/06/12 23:34:18.06
選挙にマニフェストなんて必要ない!
財源もないのに国民のご機嫌とりしてんじゃねーよ政治家ども!
政党の理念を主張して正々堂々と勝負しろや!
74:専守防衛さん
11/06/13 00:55:02.13
早く子供手当てくれや。
75:専守防衛さん
11/06/13 23:22:06.05
まずは結婚して家庭をつくれよw
76:専守防衛さん
11/06/22 00:35:45.76
国会を延長しないと内閣不信任案をだすと脅かしていたのは自民公明のはず、四の五のいわないで仕事をしなさい。
77:専守防衛さん
11/06/24 19:02:13.75
菅は辞める必要は全くない。
政治家の政局がらみの動きにマスゴミも国民も利用されているだけ。
78:専守防衛さん
11/07/10 11:14:30.60
クーデターの予感
79:専守防衛さん
11/07/11 17:33:28.20
>>78
右翼怖い
80:専守防衛さん
11/07/13 22:49:25.98
管ちゃん頑張れ!
81:専守防衛さん
11/07/14 13:15:28.71
原発対応は法律に違反! 菅首相らを市民団体が告発 被曝は業務上過失傷害
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
82:専守防衛さん
11/07/14 21:51:58.35
>>81
>市民団体
プロ市民?
83:記憶喪失した男
11/07/21 21:55:07.28 BE:2874287276-2BP(0)
公務員の給料を全く下げる気がないのがジミン
民主、閣僚増・公務員給与削減を「断念」
2011.7.12 18:17
民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の
付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と国家公務員の給与を
平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、
「日程的に厳しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。
国家公務員制度改革関連法案、給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、
審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は自民党の反発のほか、
菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
84:内閣不倫担当大臣もなお
11/07/21 23:26:22.86
「普通の人以下の能力」 大学学長が菅首相をクソミソ
URLリンク(www.youtube.com)
これ笑える
85:専守防衛さん
11/08/03 02:05:06.31
民主党に投票して、ようやく自民党が良い政党だとわかりました。
やってみるもんやねえ~。
86:専守防衛さん
11/08/03 05:54:37.80
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/02(火) 19:42:06.95 ID:UrA0lWSz
【韓国】4minuteメンバーのクォン・ソヒョン、入国予定だった自民党3議員に対して
Twitterで「明日金浦空港行って時間を過ごす人々は猿狩猟して下さい^^」と発言
URLリンク(twitter.com)
87:専守防衛さん
11/08/04 21:26:37.67
>>85
今更自民は論外
88:専守防衛さん
11/08/05 15:21:27.07
やっぱり、自民党!
89:専守防衛さん
11/08/06 06:27:32.19
>>77
総理を辞めたくないばかりに、国会をめちゃくちゃにしてまで逃げ回っている菅総理の
どこが支持できる。
退陣3条件だって、どうしても今すぐやらないといけないというものではない。
さっさと辞任してくれたほうが日本のためだ。
90:専守防衛さん
11/08/10 22:36:31.89
>>89
無責任に政権投げ出したアベフクダよりマシだろ
91:専守防衛さん
11/08/11 17:35:23.91
ルーピー鳩山とペテン師菅が史上最低無能売国奴のワースト1&2を独占している
92:専守防衛さん
11/08/11 23:11:08.04
チーム世耕の断末魔だな
統一と創価の悲鳴が実に心地良い
93:専守防衛さん
11/08/14 08:57:15.35
民主党の短い歴史がいま終わろうとしている…
ざまぁだなw
94:専守防衛さん
11/08/14 11:12:16.42
素人政権早く潰れないかな
95:専守防衛さん
11/08/14 12:03:31.90
自衛隊出身の立候補者には投票しない。当選するとやたら基地訪問したがるから
96:専守防衛さん
11/08/14 12:13:00.28
むしろ民主党政権になってからのほうが、売国奴議員どもが基地の装備や防衛秘密を知りたがって議員団の視察ばかりになっているんだがね・・・り
97:専守防衛さん
11/08/15 12:24:36.38
自衛隊に入れば女にもモテモテ
URLリンク(p.tl)
不景気&復興活躍&イケメン揃い
98:専守防衛さん
11/08/15 12:27:35.54
>>96
それって自民に自衛隊へ関心がない議員が多かっただけじゃねw
99:専守防衛さん
11/08/17 18:39:23.20
ここで民主叩いてる奴は大連立したらどうするのやらw
100:専守防衛さん
11/08/18 07:25:57.24
見えない事にするんでしょう、公明党みたいに
101:専守防衛さん
11/08/22 22:59:21.93
次は前原さんかね
102:専守防衛さん
11/08/28 18:44:56.57
鳩山は潜水艦22隻に増やしたことは評価できるんじゃないかな
>>101
海江田かねえ
103:専守防衛さん
11/08/29 22:41:00.86
野田さんだね
104:専守防衛さん
11/08/30 22:57:05.49
初訓示 「兵隊ども、俺を誰だと思っているんだ!」
松崎議員、防衛大臣に就任
105:専守防衛さん
11/08/30 23:26:40.27
民主になって昇給抑制終わったのは評価に値する
しかし戦闘職種をリストラしようとしたり後方職種の給料を下げようとしたりやはり売国奴には違いない
106:専守防衛さん
11/08/31 07:37:33.89
しかし、公明党谷垣派よりはマシだな
107:専守防衛さん
11/09/04 10:12:54.86
野田さん出だし順調だね。菅や前原みたいにでしゃばりじゃないし、好感持てる。自民党も攻めづらいね。
これからは自民党も堂々と政策論争してほしい。
重箱の端をつつくような話はもういい。
108:専守防衛さん
11/09/06 13:20:45.39
「父親は陸自最精鋭部隊」は真っ赤なウソ!?
<「実際は総務部のような仕事」と習志野の駐屯地も困惑>
URLリンク(news.livedoor.com)
どじょう首相の父親・義信氏(80)は自衛隊員だった。それも「陸自の最精鋭部隊」
である「習志野駐屯地の第1空挺団所属」だったというから、カッコイイ。
野田もよく、父親の話をするのだが、「そんな事実はない」という声が出てきた。
「野田首相の父親については、OBの間でも話題になっています。実は第1空挺団の
OB名簿をめくっても、父親の名前が出てこないのです。OB同士で確認しても、
誰も父親の存在を知らない。本当に所属していたのでしょうか」(ある陸自OB)
そこで習志野駐屯地に確認すると、広報班の隊員は「第1空挺団の隊員でなかった
ことは確かです」と、アッサリとこう答えるのだ。
「同じ習志野駐屯地でも野田首相の父親は『業務隊』の所属でした。業務隊は
戦闘部隊ではなく、駐屯地の管理業務を行う支援部隊です。衣類や燃料の確保や
隊員の福利厚生を担当する企業の総務部のような仕事です」
109:専守防衛さん
11/09/14 22:06:31.97
野田さん、おもしれーかもしれないぜ?
110:専守防衛さん
11/10/26 23:56:43.72
自民支持がデフォなの?
111:専守防衛さん
11/11/08 18:05:05.35
>>110
与党支持がデフォだろ
112:専守防衛さん
11/11/17 18:14:58.78
>>110
珍しいんじゃない
113:専守防衛さん
11/11/25 23:34:26.23
民主党を支持する隊員は率先してスーダンに行くべきだな。
114:専守防衛さん
11/11/26 08:19:17.80
行ってもいいけど、ヒゲの旦那みたいに国会議員にしてくれる?
115:専守防衛さん
11/11/26 08:42:16.51
>>114
民主党はオワコンだから帰ってきても比例じゃ通らないよw
116:専守防衛さん
11/11/26 15:47:58.41
この部屋って官名詐称部屋か?自衛官を語る、民主支持の軍事オタク
部屋。
117:専守防衛さん
11/11/27 01:01:12.95
【嘘つきは民主党の始まり】一覧
・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します → ■嘘■ 廃止へ
・埋.蔵.金を発掘します → ■嘘■ あり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■ 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → ■嘘■ 1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止 → ■嘘■ 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減 → ■嘘■ 先送り
・増税はしません → ■嘘■ 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します → ■嘘■ 維持
・赤字国債を抑制します → ■嘘■ 過去最大の赤字国債
・クリーンな政治をします → ■嘘■ 違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外移設断念
・コンクリートから人へ → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・ガソリン税廃止 → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査 → ■嘘■ 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します → ■嘘■ 外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障 → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円 → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 「消費税は22%にすべきだ」
・増税する時は選挙で民意を問う → ■嘘■ 「法案が”通った後”実施の前に信を問う」つまり選挙は”しない”
・年金を事務費に流用しない → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
しかもこの政党、都合が悪いと"民主党"と言う党名を隠します
(例・大阪市議会の民主党の会派名 → "民主党・市民連合"から、「民主」を外し"OSAKAみらい")
候補者のポスターの党名隠しは常套手段・当たり前!!
・・・・・・・・・こんな政党どう信じろと???
118:専守防衛さん
11/11/27 11:42:18.07
でも、それ以上に自民が糞だったんだよねえ
119:専守防衛さん
11/11/27 13:01:21.46
んな訳ない
120:専守防衛さん
11/11/27 16:44:15.09
自民が糞じゃなくて、小沢一郎が糞だな。
権力争いに負けたなら大人しくしてりゃいいのに、自民党を割っちゃった。
あいつが党を割らなきゃ抜本的な改革とか野党無視でやれたはず。
失われた10年20年の膿の親は小沢一郎。
政権交代させて30年40年に延ばそうとしているのも小沢一郎。
121:専守防衛さん
11/12/02 19:03:20.31
>>120
その自民が糞で抜本的な改革ができないから党を割ったんだろ
122:専守防衛さん
11/12/02 20:41:35.71
>>121
抜本的な改革ができるはずの民主党で小沢一郎は何をやった?
改革厨を仲間に引き入れるための嘘でしかなかったことがはっきりしてしまった。
123:専守防衛さん
11/12/03 12:51:51.95
>>122
>改革厨
コイズミ・ハシモト・タケナカのことですね
124:専守防衛さん
11/12/03 13:33:52.26
>>123
ハトヤマ・オカダのことですよ
125:専守防衛さん
11/12/09 12:48:52.17
>>124
昔だとナカソネだろ?
126:専守防衛さん
11/12/09 16:08:46.58
小沢とつるんで自民を出た奴らのことを言ってんだけど。
127:専守防衛さん
11/12/16 21:10:06.71
>>126
君らの居場所はここですよ
スレリンク(jsdf板)
128:専守防衛さん
11/12/18 11:10:32.54
鳩山・菅・野田を以てしても破ることの出来ない、森・麻生の支持率の低さ
そりゃそうだ
森・麻生は民主党の首相より無能も無能だもの
129:専守防衛さん
11/12/22 17:36:00.98
民主はダメだが自民公明は論外
130:専守防衛さん
11/12/27 00:50:27.78
>>127
自公支持のスレは落ちたかw
いかに支持者が減ったかが良くわかりますね
131:専守防衛さん
12/01/03 22:31:47.89
自民も野党が板に付いてきたな
132:専守防衛さん
12/01/21 13:43:40.57
まぁ、次の民主党参院で捻れを無くすしかないかな
133:専守防衛さん
12/01/21 13:44:27.15
失礼、間違えた
まぁ、次の参院で捻れを無くすしかないかな
134:専守防衛さん
12/01/29 20:59:30.27
具体的には言えないが、記念式典の時の記念会食の挨拶で誰かが「民主党をぶっ潰そう!」とか言っていたな。
そいつは「おまえが言うな!」と言われても仕方ない奴だったが。
135:専守防衛さん
12/02/06 22:08:04.43
今の自衛官は基本民主支持だから
136:専守防衛さん
12/02/10 11:41:35.37
海外派遣反対ならどの政党でもいいよ。
給料きちんとくれるなら中国や韓国でもいいよ
137:専守防衛さん
12/02/11 23:26:11.45
>>136
それなら民主より社民や共産がいいんじゃね
138:専守防衛さん
12/03/25 21:24:59.44
維新より民主のがマシだな
139:専守防衛さん
12/03/28 05:18:40.88
作成しました。 またも民主党の欺瞞。瓦礫広域処理。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
被災地には処理施設を作らず!瓦礫を沖縄にまで運んで処理します!放射性物質は閉じ込めません。
140:専守防衛さん
12/03/28 18:41:15.52
>>139
スレタイ読め
141:専守防衛さん
12/05/19 00:34:53.55
自民と連立はあるのか