14/03/06 16:39:22.67 PV7p6ebU
>>464
462です。ありがとう。まだ乳離してない男ですが30年間二人暮らしだったからね。
妹は結婚して家を出てるから、病気がわかった当初から覚めた感じで今もそうです。
頼るのが間違ってるかも。自分で解決するしかないと思ってます。
そうですね、あの60過ぎたたけしが95のお袋さんを亡くした時、突然大泣きして少し安心しました。
男って精神的に弱いかな。
467:マジレスさん
14/03/06 18:27:57.89 0TOQcVg0
母が亡くなって5ヶ月。だいぶ落ち着いてきたけど、ふと無性に悲しくなって涙が出てくる。
悲しくなったら母からのメールを読み返す。わたしは1人じゃないよね繰り返す。心と身体のバランスが徐々に崩れてくのがわかる、どうすればいいんだろう
468:マジレスさん
14/03/06 20:52:32.79 gd8Y0/2j
>>466
>頼るのが間違ってるかも。自分で解決するしかないと思ってます。
いや、頼りたい時は頼っちゃえばいいんですよ。
弱音を吐きたい時は吐いちゃえばいいんですよ。
人にもよるだろうけど、頼られて意気に感じ嬉しくなる人だっているんですから。
「男らしく」とか、「男の沽券にかかわる」とか、「男のくせに」とか、「いい歳をして」とか、
”男だから女だから”とかいう拘りはもう捨てましょう。
男であろうと女であろうと、
先ずは、「一人の人間として」「人間らしく」あれば良いんでは?
私も”いい歳”をしたお仲間です。(笑
やはり女性の方が強いですよね。
だからこそ、「母」になれるんだと思います。
469:マジレスさん
14/03/06 20:56:20.07 hUyRHFjO
うつ状態で、調子が悪い。
そんなこんなで、ここに出会いました。
2人の子を持つ母親です。彼等の為にも元気でいなきゃ!って・・
そんな思いでここにきました。
涙いっぱいでました。
子どもたちが重なります。
無口で無愛想でどきどきおこるけど・・
口に出さなくも、わかります。
470:マジレスさん
14/03/06 21:01:28.10 p4reyiZQ
>>466
年齢も二人暮らしの期間もいっしょだわ。
但し自分は独身の一人っ子。 寂しいものだ・・
471:マジレスさん
14/03/06 21:18:08.89 kCIQ0tPG
>>466
家庭を持ってしまえばこんなに悲しくなかったんすかね
自分は30の独身でいまだに親が一番大切な家族だから失って辛いのは当然
十代のときは、自分が三十過ぎればもう立派な大人なんだし、
親の死はいずれは訪れることだから致し方なしとして
心揺れることはないんだろうな、とか思っていた
ところがいまの俺は、芯が抜けたかのように日々呆然とし、腹が減っているのも忘れ
体重は見る見る落ち半年前とは別人のように老け、痩せこけている
母が見たら何て言うかな・・
472:マジレスさん
14/03/06 23:14:44.12 nVzJne7G
このスレみると母のこと思い出して涙があふれてくるわ・・・
473:マジレスさん
14/03/07 17:15:43.34 ETyiBNHS
>>468
母の癌が見つかった時、50代の女医に「自分は母が亡くなったら一人になるんです」と言ったら
「私は若くして両親を失った。あんたの人生なんかどうでもいい。お母さんのこれからの人生の方がよっぽど大事」と言われた。
正論だけどね。いい年をした男がメソメソするなと言わんばかりだった。それをまだ引きずってるのかな。
>>470
もうすぐ四十九日だけど、妹とは三週間連絡取ってない。家事で忙しくて悲しむ暇がないとメールを読んで、もう悲しみを共有できないと思った
在宅医療をしたけど、その間俺が殆ど一人で母の世話をしたから、兄弟でも家庭を持てばあてにならないで
>>471
「家庭を持ってしまえばこんなに悲しくなかったんすかね 」
ああ同じこと考えるね。兄弟でも温度差があるから伴侶はどうかな。でも他愛の無い話をして気が紛れるということはあると思う。
あなたはまだ若いから、いい人との出会いがあるよ。
俺も痩せてガリガリ。肋骨の本数みんな数えられる。もともと料理をするのは好きだけど、美味しいと食べてくれる人がいないから
そんな気力全然起こらない。手抜きばかり考えてる。
ほんとセミの抜け殻ですね。こんな抜け殻になるとは予想だに・・・・
474:マジレスさん
14/03/07 20:03:49.03 ZFtLUZyo
>>462
>>466
>>469
>>473
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
475:マジレスさん
14/03/07 20:27:42.04 /o0sysu3
>>473
>(50代の女医に)「私は若くして両親を失った。あんたの人生なんかどうでもいい。お母さんのこれからの人生の方がよっぽど大事」と言われた。
その女医さんの言葉、医者としても一人の人間としても、
家族に対して言うべき言葉じゃあないね。
その女医さん自身が、”若くして両親を失った” としても、
それは患者さんには関係のない事だよ。
医者として、医者自身の私的な事情を持ち出して
それだから患者の家族である貴方に対して、「耐えろ。我慢しろ。」とか言うのは筋違い。
医者は医者。特にその医者の私的事情・理由なんか持ち出して来て、
貴方に対してそんな言葉を放ったのなら、
一人の医者としても失格でしょう。
貴方は、そんな医者の言葉に引きずられる必要もないし、
その女医の言葉の方が理不尽なんだから。
476:マジレスさん
14/03/07 21:58:45.66 eT1Zs3k+
臨床はロクなのいないな
477:マジレスさん
14/03/07 22:13:52.71 Fflz9O7o
自分は母が亡くなったら一人になるんです
っていう言葉にいらっときたんじゃない?
母が病で苦しんでるのに自分の先行きの心配かよみたいな
思ってても口に出していい言葉と悪い言葉がある
だからあえてきつめの言葉で返したんじゃないかな
自分はそういうのではないけど
母を病院で亡くして思ったのは所詮医者もただの商売かつ他人なんだなーってこと
母に迷惑かけっぱなしで何の助けにもなれなかった自分が言えたことではないけどね・・・
478:マジレスさん
14/03/07 23:17:28.10 /o0sysu3
医者、それも勤務医にとっては、
患者さんの死は「日常」に過ぎないからね。
私等のように、一生に一度、
それも極限の「非日常」の体験とは次元が違うんだろうね。
479:名無しさん
14/03/08 02:31:38.50
俺含めてナヨナヨしたマザコンばかりだな男性陣は。
女性陣は子供持ちの書き込みが多く感心するわ。
480:名無しさん
14/03/08 04:45:37.23
>>473
数年前、同じ職場の人で母親を亡くしてから精神を患って胃潰瘍になって
毎日薬ばっか飲んでる人がいて、その人は独身でアパート借りて俺の近所に越してきたんだけど
休みになるとホームシックで他県の妹家族の家までよく泊まりに行ってたみたいだよ
ある日、精神の限界がきていきなり仕事辞めて田舎に帰っていった
まさか自分が同じようになるとは思いもよらなかったが・・・
お互い体調だけは崩さないように踏ん張りましょうね
481:名無しさん
14/03/08 09:40:32.00
>>480
同じようになる人多いんだね。
俺も、母が亡くなった後、七七日の法要までは、気が張ってたせいか、
体調にさして変わりはなかったんだけど、
それが済んでから、気分も体調もおかしくなって、
母が入院してた病院の母の担当医の女医先生のところに行って、
いろいろ話を聞いてもらって、薬を出してもらった。
抗鬱剤というか精神安定剤をね。
最後の入院まで、何年間も母を通院させて
診て貰っていた女医先生だから、俺の事もよく解っていてくれて、
ある意味で自分の辛い気持ちの良い吐け口になってくれてる。
ありがたいよ。
今も定期に通ってるけど、
その先生は内科専門なんだけど、
今の自分にとっては「精神科」「心療内科」の先生みたいな感じだな。
胃カメラなんかも、その先生にやってもらうと、
安心して楽に済ませられて助かってる。
482:マジレスさん
14/03/09 13:46:33.38 hwuB7T0h
>>481
言える人がいていいですな
俺は誰もいない
休みの日なんか特に辛い 健常なら造作もない猫2匹の世話すら重圧に感じている
人という字は支え合って・・・よく言ったもんだ (笑)
ノ になった俺は些細なことで簡単に倒れてしまう
483:マジレスさん
14/03/09 15:21:21.14 xkXCvQWe
>>482
481だけど。
言える機会は、2ヶ月毎の通院時の時だけだからね。
つまり1年間でたったの6回くらいなものですよ。
それもせいぜい10分~15分程度だからね。
他の患者さんも後にいっぱい待ってるしね。
それ以外の毎日の日々は、貴方と同じようなもの。
俺にはその猫もいないもの。(笑
484:マジレスさん
14/03/09 15:58:39.28 hwuB7T0h
>>483
ペットなんていない方がいいっすよ
何にも手がつかないから、できるだけ面倒を避けたいです
何か気がまぎれる方法ないですかね?
俺は極端に酒が弱いんで、飲んで気晴らしすることもできない(笑)
いつまでこんな気分が続くんですかね・・・
485:マジレスさん
14/03/09 16:01:50.36 hwuB7T0h
>つまり1年間でたったの6回くらいなものですよ
職場の人とか友人は?
自分は職場は高齢の人ばかりで基本的に全く話さない、
友人は両親健在で気持ちが全く分からないみたいで話すと逆に落ち込んじゃいます
ふーん、くらいの気持ちって見え見えなのもいるし 苦笑
486:マジレスさん
14/03/09 16:27:54.25 xkXCvQWe
>>484
何か趣味でもあるんなら、
ペットの猫も飼ってることだし、
日帰りの何か趣味のサークル・講座でも行ってみては?
簡単な街歩きのアウトドアの講座なんかもありますよ。
そこで、同じような境遇のお仲間に会えるかもしれないし、
自ら半ば強制的に外に出掛けるように自分を仕向けた方がいいですよ。
ちなみに、俺も下戸で酒は飲めません。
487:マジレスさん
14/03/09 16:47:42.19 xkXCvQWe
>>485
>職場の人とか友人は?
俺はもう「いい歳」だからね。(笑
生き辛い今のような世の中になる事を、自分は若いうちから予感してて、
それなりの財産は自らつくりました。
だから、宮仕えの会社勤めは早期に辞めました、計画的に。
生来、横並びの生き方は好きじゃないので。
友人は、大学時代から続いてるお互い気心の知れた友人が何人か。
たまに会ったり電話で話したりと・・・。
会社での表面的な付き合いと違って、利害関係がないから長く続きますね。
488:マジレスさん
14/03/09 16:50:53.84 V/Uk8pdA
>>482
「ノ になった俺は些細なことで簡単に倒れてしまう」
俺も母が亡くなって同じこと考えた。
友達は何人かいるが歳を行くと煩わしくなって、母との二人暮らしの幸せに耽ってた。
人と付き合わない俺の人生も、所詮母という支えがあってのことだった、と痛感してる
489:マジレスさん
14/03/09 16:56:43.81 V/Uk8pdA
>>482
連投でゴメン。
俺も6年前に早期退職で嫌な宮仕えを辞めて、仕事はしていない。
それで毎日食べる・PC・買い出し以外は、母の祭壇(四十九日はまだ)の真横で布団に入ったきり。
誰とも話しなんかしたくない。
490:マジレスさん
14/03/09 17:09:29.92 hwuB7T0h
>>486
とても外に出て人と関わるような気分じゃないですorz
猫とすら関わりたくない
これからは自分が困らない程度の貯金をしつつひっそり生きていこうかと
父はそこそこ稼ぎがよかったから、高額な医療費に対応できてたけど
もし自分が家族を持ったとしても、妻か自分がガンになったときとてもじゃないけど
対処できるような金は持ってないだろうから
まだまだ保険対象外の医療機器があって、1回の施術で百万円以上かかりそれで根治するわけではなく
そんな母の闘病生活を見てるうちに将来に対して不安しか持てなくなりました
それに、もう愛する人を失う苦しみを味わわなくて済む
491:マジレスさん
14/03/09 17:19:10.70 xkXCvQWe
>>488>>489
七七日もまだなら、今の貴方の状態は至ってある意味「正常」ですよ。
俺の場合は、葬儀やら七七の法事やらで、その間はあっという間に過ぎた感じだったな。
気も張っていたし・・・。
それらが済んで、一人孤独な中での相続手続きとかやり始めた頃から
逆にどんどん辛くなって神経も病んでいったね。
体重もどんどん減って行ったし。
今も全然戻っていない。
492:マジレスさん
14/03/09 17:28:38.06 xkXCvQWe
>>490
そうですか・・・・。
こんな私でよかったら、いつでも私に向けて吐き出してくれれば・・・。
それくらいしかお役には立てないけど。
私も同じく辛い身なので。
今日はこのへんで落ちます。
493:マジレスさん
14/03/09 19:03:05.17 hQZLjxQ3
>>488
>>489
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
494:マジレスさん
14/03/10 21:29:31.94 MOdabT7k
>>491
時間が経つにつれて忘れるものでもないんですかね?
ひと月、ふた月くらいじゃ時間が経ったとは言えないのでしょうか
半年、一年?どれだけ苦しめばいいんでしょう
495:マジレスさん
14/03/10 23:22:01.52 2Q1yPTyv
母親に対する思い入れが強ければ強いほど、深ければ深いほど
時間・年月を必要としますよ。
供養するとは、忘れない事であるし、
忘れない事に苦しみは伴なうものですよ。
それは覚悟しないとね。
簡単に忘れるようなら、
すぐに苦しまなくなるようなら、辛くならなくなるようなら、
貴方の母親に対しての思いの強さ深さなんて、その程度のものでしかないという事でしょう。
496:マジレスさん
14/03/11 00:06:42.79 Sh/0hKM0
二年経ったけど悲しみは減るどころか増えているよ。何でいないのだろう、何でこんな事になってしまったのだろうと。
497:マジレスさん
14/03/11 13:28:41.28 X/x/WOQA
>>494
自分は苦しいとか悲しいとか言葉に表現できない気持ちになって
どうしていいかわからなくて発作的に「いのちの電話」にかけた
こういうのって青少年か自殺考えてる人のものだと思ったけど
他に思いつかなかったんで
その時対応してくれたおばさんが言うには
自分も母親を長年介護して看取った
自分の人生は親の介護で終わってしまうのかとその時は考えていた
十分親孝行はできたと思っていたのですぐに乗り越えられると思ってた
ところが、亡くなって3年目にある日運転中パニックになってしまい
路肩に寄せて家族にSOS出し迎えに来てもらった
この状態から脱するのに一年以上かかった
だから親が亡くなって半年や一年で悲しい辛いと言うのは
当たり前すぎるくらい当たり前の感情なんですよ、と
そして最終的にはたとえ何年かかっても必ず最後には
時間が答えを出してくれる、それを信じてくださいって言われた
498:マジレスさん
14/03/11 14:17:58.86 kp74M9Fv
アルコール好きじゃなかったのに2週間ぐらい連続で酒を飲んでる
昨日は我慢できたけど中毒になってるのかなぁ
499:マジレスさん
14/03/11 15:15:24.72 KvW7onJu
母が亡くなって二ヶ月足らず。脳の自己防衛のためか、最近母の遺影に話しかけ無くなったし
あの時母とああしたこうしたとか思い出も出ない。疲れたというか頭がボケになったというか。
これからどうなっていくのかわからん
500:マジレスさん
14/03/11 17:01:59.15 snrrublx
>>499
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
501:マジレスさん
14/03/11 17:08:31.87 yd9xslth
>>494>>497
自分も「いのちの電話」かけた。
多摩地区の「いのちの電話」だけど。
母が亡くなって七七日に納骨終えてから、
それまで気が張っていたのが緩んで、どうしようもなく辛くなって、
誰かに自分の辛さを解ってもらいたくて、電話した。
「いのちの電話」なんて、そういうのがあるのは前から知っていたけど、
まさか、自分がそこに電話をするなんて思いもしなかった。
対応してくれたのは、同じくそれなりの歳のご婦人のようだったけど、
1時間近く話の相手になってくれた。
「普段はなかなか電話が混雑してして、かけて来られてもなかなかつながらないんですよ」と、
言っていたので、たまたま自分はタイミングが良かったらしい。
「いのちの電話」。
何も自殺しようとまで思いつめてる方じゃなくても、
肉親を亡くして自分の辛さにどうしても耐えられなくなったら、
遠慮しないで利用したらいいと思う。
502:マジレスさん
14/03/11 20:52:05.18 98MmBP0C
「いのちの電話」横浜や東京にかけまくったけど繋がったことがなかった。
そうこうしているうちに1年以上たって少し気持ちは落ち着いたかもしれないが、
兄弟と絶縁状態なのがつらいな。
503:マジレスさん
14/03/11 22:36:18.69 BDeDNUeB
一昨年は、母親が逃げてくるはずだった高台にいた。
去年は14時46分のサイレンは無視して到達時刻に岸壁へ行った。
今年は丸一日布団被って寝た。サイレンも到達時刻も、
ぼんやり拝んだような気がする。
体調崩れがちになったから病院行こうとしたら、
医者不足で閉鎖ってw
精神的なものかと精神科行ったら、一ヶ月以上待ちだと。患者が多すぎるから。
自分の事もだけど、正直この土地どうなるのかなって思う。
504:マジレスさん
14/03/11 23:22:10.16 UmMEideJ
母が亡くなってからは惰性で生きている感。何も楽しくないし感じない…
505:マジレスさん
14/03/12 04:56:08.24 9gTczEq6
>>502
俺も妹と仲が悪い
つうか、この妹、母としか仲良くなかったんだが
母が余命宣告された後にも関わらず感情に身を任せ俺と父に絶交を告げ
同じ家に住んでるにも関わらず口をきかない 家事を完全に分断するといった
周囲や後先を考えない愚行を積み重ねてきた馬鹿すぎる妹が許せん
母が残された家族に不安を抱えながら召されたとき、我々家族は一生償えん罪を犯したのよ
506:マジレスさん
14/03/12 12:11:16.05 kG/q6vS9
>>503
震災のPTSDは3年後から顕著になってくるっていうね
病院閉鎖はほんとに、、、なんて言っていいか
お母さんのこと故郷のこと自分の未来のこと
全部抱え込んで苦しんでいるんだね
医療の支えが期待できないのはほんとうにつらいです
こんなことしか言えなくてごめんなさい
507:マジレスさん
14/03/12 17:28:37.16 cLo1Xjlw
ここは、
ある意味、母を亡くした人にとって、
「いのちの電話」ならぬ、「いのちのスレ」だね。
どんどん利用してね!
508:マジレスさん
14/03/12 17:46:59.81 6HL3Gg7V
明日、母の命日。好きだったもの、供えようと思ったら
なにが好きだったのか、よくわからない…コロッケとか芋系のものばかり浮かぶ。
知り合いが、花を命日だからって持って来てくれた。
命日、憶えてくれてるだけでありがたいよ…
509:マジレスさん
14/03/12 18:04:13.10 MJEGIQI+
>>503
新聞では肉親を亡くしても「笑顔で頑張るよ」と笑った写真を何枚も大きく載せてたけど
違和感を感じた。
510:マジレスさん
14/03/12 19:47:22.72 /cWgF1am
>>505
言っちゃなんだが、元から機能不全な家庭だったのでは?
うちの家も母親の最期に似た状態になったから何となくだけど…。
三回忌を終えた今、離散した寂しさ故か兄妹達を思い遣れるようになったよ。
あいつらはあいらなりに苦悩していたんだな、と。
母ちゃんが健在だったら多分気づけなかったろうな…。
気づけなくても母ちゃん生きてる方が良かったけど…。
511:マジレスさん
14/03/12 20:19:08.43 YAALgDpu
>>509
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
512:マジレスさん
14/03/12 21:06:19.63 9gTczEq6
>>510
まぁ、そうかもな
父親が怒鳴ってばっかだから妹もおかしくなったのかも
誰と誰が仲が悪かろうが、母が家族の中心にいて繋がっていた 誰からも愛されてるということ
やっぱ母は偉大だよね
>>511
何なのお前?たまには語れば?
513:マジレスさん
14/03/12 22:07:21.00 Y8oUzY79
今日心療内科に行って、亡くなった母のこと言ったら「子供や若い人のかわいそうな死を一杯
見てきた。親より子が後に死ぬのが一番の親孝行」と言われた。
この答えで自分を納得させるしかないのかな、と思った。
でもこの先生のお母さん90歳と聞いて、羨ましかった
514:マジレスさん
14/03/12 23:37:46.50 cLo1Xjlw
>>513
その心療内科の先生の言葉、まともな言葉ではあるが、
もうちょっと患者に寄り添ったカウンセル出来ないのかね?
医者なら医者らしく。
そんな言葉なら、医者じゃなくなって誰だって言える言葉だよな。
薬出すばかりが医者じゃあないだろうに・・・。
「いのちの電話」のカウンセラーの方がよほど、「心療的」だわ。
515:マジレスさん
14/03/13 10:08:26.44 T+8OTMrW
>>509
>>513
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
516:マジレスさん
14/03/13 11:40:31.80 g4t9Yfhv
>>514
その先生「四十九日・百か日で(悲しみ)抜ける人多い。一年の人はあんた長いね」
とも言ってた。そんなにたやすく立ち直れるのか?ここのスレでどんだけ皆んな、長く苦しんでる
の全然知らんね。
グリーフ・ケアは医者の範疇で無いのか?と思ったね
まあ医者は患者が死んでいちいち感情移入してたら仕事やってられない、というのは仕方ないと
多くを医者に期待してないけどね。
517:マジレスさん
14/03/13 13:34:51.25 T+8OTMrW
>>516
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
518:マジレスさん
14/03/13 13:41:04.68 8q24pwzR
>>516
そんな言葉を無神経に言ってのける医者は、
とってもじゃないが東北大震災で親を亡くした人への
ボランティアなんか無理だね。
地元の人から拒否られるのがおちだな。
3年経っても皆悲しんでいるのに・・・。
519:マジレスさん
14/03/13 19:07:29.97 eYygmqnE
一昨年母親を亡くしました。当時は高校生でとても辛かったけれどクラスメイトに支えられて毎日前向きに生きてきたけど一年経った今悲しみがどんどんどんどん増えて母親が死んでから生きてる感じがしません。
520:マジレスさん
14/03/13 20:04:48.19 /CHlpEZi
>>519
震災の報道を見ていても、当時中高生の生徒達はクラスメイト同士で
支えあって前向きな気持ちでいられたと言ってる人が多かった。
多感な時期だけに純粋な気持ちで支えあえるんだろうね。
つらいだろうけど自分も人に話を聞いてもらうのも疲れてきて、
最近は色々な本を読んで乗り越えようとしてます。
521:マジレスさん
14/03/13 22:02:41.69 8q24pwzR
>>519
我慢出来なくなったら、「いのちの電話」に電話しなさい。
話を聴いて貰うだけでも、少しは違うよ。
誰かに気持ちを吐き出すのが、一番の方法だよ。
自分一人だけで解決しようとなんかしなくていいんだよ。
頼っちゃいな、自分以外の人に、いっぱい。
522:マジレスさん
14/03/14 02:51:24.40 fCBBWfUN
一番話したい人話せる人がもういないからな・・・
523:マジレスさん
14/03/14 08:52:09.23 FL5aSa3Q
話さなくとも話せなくても喧嘩しててもいいんだよ。
「いる」 というだけでいいんだよ、母という存在は。
一緒にいようが、離れたところにいようが・・・。
524:病弱名無しさん
14/03/14 10:08:52.17 ocbZ1Rf4
今、本当に心に余裕がない場合、母親の思いでを書く気にもなれない様に思うんですが。
525:マジレスさん
14/03/14 10:15:51.53 qedzVSEh
>>524
【病弱名無しさん】
sage推奨スレです。sage進行でお願いします。
526:マジレスさん
14/03/14 15:49:17.53 M3unFm7S
>>524
で、貴方は?
527:マジレスさん
14/03/14 21:31:20.68 kfBCXr4C
辛いわ。もう会えない、話せないという事実がどこまでも重く、悲しい。
毎日会って話していたのに今では一番遠い人になってしまった。
528:マジレスさん
14/03/14 23:01:59.49 Cv7N91xB
私の母が亡くなってからもう3カ月経つ。
最初は「幽霊でもいいから会いたい」なんて夢見がちなこと考えていたけど、
もし亡くなる直前の状態で幽霊になるのなら、母は「呂律が回らず自分で歩くことも出来ない幽霊になった」ことになる
と気付いてから幽霊の存在を信じなくなった。
少し様子がおかしいと思った時にもっと早く病院に連れて行けば良かった。
母が亡くなった時間に私は隣で熟睡してて何も気づかなかった。
せめてもう一度だけちゃんと話がしたかった。