13/10/02 16:29:37.50 9Adi6WkC
>>529
極めて現実に沿っていると思うよ。
つまり、子供の母数を増やせば増やすほど、様々な分野の発展を促すことに繋がるでしょ?
万能薬なんてのは例え話であって、要は一人の人間の存在が他を大きく支えていて、その存在が消えれば(もともと無ければ)、周囲が一人の苦しみ以上の苦痛を感じる可能性も出てくるということ。
悲しむとは誰も言っていない。
良い影響を与えてくれる人がいなくなるとしたら、誰かの人生も大きく変わるということ。
だから、一人を産まないことはその子供を苦痛から救うことはできるけど(ミクロレベルでは正しい)、全体を(マクロレベルで)考えた時に、必ずしも正しいとは言えないということ。