12/12/03 22:26:35.73 GTAEAGdd
>>833
>>それでは例を変えてみましょう
どうも話しがかみ合っていないようですね、どんな例えを出されても意味無いです、
何かの例えと言うのは一つの人生の道を表しているに過ぎないのですから、
一つの人生を示してその人生を楽しめない人がいると言われても他の人生の道なら
楽しめるかもしれないのですから、
人生って言うのは人それぞれの道が有って一つの人生の道しか無いわけではないのですよ、
TV番組が人生だとしたらバカ騒ぎのお笑いバラエティー番組からまじめなニュースや教育番組まで
趣向の違う番組(人生の道)があるから大半の人は自分の好きな番組を選んで楽しんでTVを楽しむ
事が出来ると言っているのです、
趣味の無い人がいるでしょうか?無趣味だとか言う人もいるかも知れませんが
そんな人でも自覚していないだけで聞いていくと意外とTV好きだったり、自分でカラオケで
歌は歌わなくても歌を聞くのが好きだったりしていて何かしら趣味を持っているものです、
病的な鬱の人でない限り人には絶対やっていて楽しいと思える物があるものです
(鬱病の人は人生を楽しく生きようとするより病院に行って鬱を直すのが先決です)、
何故なら人間にはドーパミンやベーターエンドルフィンと言った麻薬のような
一種の快感物資が発せられる仕組みが脳内に有るからそのスイッチを入れる物が
その人に取って何なのかを見つけさえすれば良いのです。