仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人19at JINSEI仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:マジレスさん 12/09/23 22:15:37.05 YR6XkMP8 ある時を境にミスや記憶無いが信じられないほど増えた。もう病気だな 301:マジレスさん 12/09/24 00:40:15.52 abYEtIjL >>295 >>299 なんか胸に響いた ありがとう、落ち着いてやってみる 302:マジレスさん 12/09/24 00:52:17.69 hJCAPGxD >>292 脅迫指導系の先輩や上司って変に意固地で気も強いから、指導方法の過ちを自覚して いない場合も多いんだと思う。 他人に批判を言うこと=自己主張で育ってきている人なのかもしれない。 つまり、批判や非難にすごく慣れている。 あと、相性もあるね。 私が今まで接してきた上司や先輩で困ったタイプってのが、 「先に質問内容をなぜか完全予測しているつもりの人」だった。 つまり、私がAの作業についてA’の質問をすると、困惑&怪訝な顔をして 「あなたBの件について何か思ったことはないの?Bできてないでしょ」 と言う。 私はA’の質問をしている上に、まだBには手をつけてもいない。 ところが先輩はそこでキレるんだよね、なぜか。 「B出来てないってどういうこと?思ってたけどやっぱりB間違えた。何でB間違えるの?」 的な批判をする。私のA’に関する疑問は置きざり。私のA’の質問は解決できないまま えんえん、まだ取り掛かってもいないBについて説教をされたり、嫌味言われたり。 私がBに関して「すみません」と謝るまで許さないの。 まじで困るわね、こういう「自分の予測どおりの質問を部下や後輩がしてこないと 許さない!」みたいに考えてる人。 もうねそんなん何人かいましたわ。過去の会社に。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch