仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人18at JINSEI仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:マジレスさん 12/04/16 01:16:30.43 LpqLkC0e では次の患者どうぞ 203:マジレスさん 12/04/16 01:39:32.95 LAbjbXSW できる人って、なんでそれをするのかってとこまで理解しようとするんだよな。 「じゃあ○○なときは△△すればいいですか?」みたいに、突っ込んだ質問してきたり 自分の中でちゃんと理屈で覚えようとする、全体像を掴もうとするから、できるんだと思う。 勉強なんかもそうだと思うけど、黒板見ながら教科書見ながら "ソレ"を説明された瞬間はバカでもわかるはず。「え?え?なんで?」とはならないはず。 でもバカはちゃんと理解したわけじゃないから、翌日になると「なんだっけ?」ってなる。 「これがこうなるから、そのときはこれをこうしてね。・・・大丈夫?」って説明したときに サラっと「はい」って言われるのが一番怖いわ。(ホントにわかってんのかコイツ)って思うもん。 「ペラペラペラ。わかった?」→「はい」→「じゃあ次。ペラペラペラ。わかった?」→「はい」 みたいに、『説明役に、スムーズに一通り喋らせる』ってのが物覚えいいってことじゃないからな。 『一度で覚える』ってのは、一回の説明で「はい」って返事することじゃないからな。 俺が見た中で一番優秀だった新人は、 「???すみません、もう一度お願いします」とかちゃんと言うし 「えっと・・・これがこうなるから、これを・・・こう・・・で合ってますか?」 ってその場でアウトプットしてみたりしてたな。 コミュニケーション取ることに抵抗ない人はやっぱ強いわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch