12/03/24 22:23:46.17 43EMXzNz
いよう経験者。そこまでいうなら、いくつか聞きたいことがある。
おまえのわめく提案を検討することは、共通理解と次の議論の下地を作る。
1.サイコパスには重い軽いがあり、内省がうまれることがある(つまり軽症)とお前はいった。
どこから、この兄が罪悪感や内省が生まれる余地がある軽症サイコレベルだと判断したのか。
その見立ての根拠。
2.サイコパスと対峙した とあるが、自分とそのサイコパスとの関係。
3.お前とその改心()サイコとの関係が、この1と兄の間で再現されうると信じる根拠は?
4.その改心()サイコたちは、おまえの聞く耳の持たなさに辟易し苦手意識で“去った”のか、
核と本音で話したことで、何かを洞察して人格が変化したということか。
2つはアプローチも、解決の水準もまるで違うが、レス内では混同して出てくるので、
整理して説明してほしい。
ほかにもあるが、とりあえず以上。
自分の経験だから自分にとっては直感的に自明かもしれないが、
当たり前だが他人にとってはそれは自明ではないので説明が必要。