12/03/05 02:27:49.06 uFZWAROa
>>208
ユリアさん 重ね重ねの御慈愛、痛み入ります。もう少しでちゃんと動けそうなんです。
>>209
フドウさん、こんばんわ。フドウさんとお話しするのは初めてですね。足刺し少年と申します。
以後宜しくお願い申し上げます。マジレスに御返答しますね。こう言うケースは急病と同じ扱いになります。
つまり病欠です。
休業を申し出るには当然休業償申請もしなくてはなりません。その為には病院に行き、何が原因で酷い腰痛になったのかを
医師に診断書を書いて貰い、正式に館長→主務→生涯学習課課長に提出しなければいけません。
所が、今回の僕の場合は普段の業務により蓄積された腰痛なのか?それとも単に家の前を1時間以上かけて
雪かきした事に拠る影響の腰痛なのかをハッキリさせなければいけません。
その所が問題になるのですね。僕以外にも重い段ボールやブック収納ケースを持ち運んで何ともない
男がほとんどです。この事実を以ってして、上層の連中は業務中の怪我とは認定しないでしょう。
誰より僕自身が今まで平気で持ち運んでいたんですから、信じては貰えない可能性が大です。
そしてより厄介なのは、僕が以前世話になった整形外科クリニックの院長です。この医者は非常に慎重と言うか、
融通が利かないと言うか真面目過ぎる人で、以前僕が事故で休業した時に少し保険金を多目に貰おうとちょっと
大袈裟に診断書を書いてくれる様に、付け届けと一緒にお願いしたら、かなり真剣に怒ってキッパリと拒絶されました。
今回も診察に行けば、当然触診だけではなくレントゲンだかCTだかの精密検査をします。病名はそれで判明しますが、
腰痛の原因は日常業務か?それともプライベートの無茶な雪かきか?それは医者にも判断出来ないでしょう。
正確に言えば、その医者は堅物な性格ゆえに「私には原因が分からないから診断書にはどっちとも書けないよ。」
と宣告される事、請け合いです。
長くなるので一旦話を区切らせて下さいね。