12/01/06 04:44:47.36 youSp0af
毒親は子供が苦しんでいるのを認めないよね。
少なくともうちの毒親はそうだ。
子供が苦しんでいることを決して認めようとしない。
私がしてほしいのは、自分が苦しんでいることを把握してほしいだけなんだが。
認めるっていっても、「あぁあなたな苦しんでいるのね。かわいそうに。」とか言ってほしいわけじゃなくてね。
何も言わなくてもいいから、苦しんでいるという事実を認知してほしいというか。
何故に毒親は、子供が苦しんでいることを決して認めたがらない、気付かないもしくは気付かないふりをするんだろうか?
苦しんでいるという事実を認めてもらうだけでも、だいぶ心が楽になれるのにな・・。
苦しみを認知してもらえないことが、心の病みに繋がっていくんだと思うんだけど。
まぁ自分で苦しみを認知すればいい話なのかもしれないけど、
なかなか自分だけで自力て認知しようとしてても、すぐに親に否定されてしまうから、
自分の苦しんでいることが何なのか、苦しんでいること自体が悪いことで、間違っていることのような気がしてしまう。
よって、子供はどんどん本当の苦しみを心の奥にしまい込み、
偽りの自分を作り出し演じるようになる。そして大人になって、本当の自分が何なのかわからなくなってしまうのではないかな。
そして自我の弱い人間の出来上がりってな感じ。