ひとり暮らしでホームシック part10at HOMEALONE
ひとり暮らしでホームシック part10 - 暇つぶし2ch2:774号室の住人さん
11/04/15 11:36:18.05 ycPtweAG
今日帰省するぜ イェーイ!

3:名無し募集中。。。
11/04/15 20:32:35.60 sEsmNvTq
お、次スレ立ってたのね。
にしても一人は寂しいなぁ。

4:774号室の住人さん
11/04/15 22:22:09.36 yckBr6B2
実家の犬に会いたい
もちろん家族にも

5:774号室の住人さん
11/04/15 22:52:09.74 H4dhF3Q6
ほんと一人暮らし暇で寂しい( ´;ω;` )

6:774号室の住人さん
11/04/15 23:09:53.44 CiAGEWIk
やるべき作業が目の前にあるのに,なんかダラダラして,サボっちゃうんだよなあ

俺がサボっているかどうか,毎日誰かにチェックしてもらいたい気分だぜ

7:774号室の住人さん
11/04/17 10:05:05.89 Z8GG3Tmj
二週間おきに実家帰ってるぜイエーイ

8:774号室の住人さん
11/04/17 15:08:53.78 rT6CQuv1
ゴールデンウイークがこのスレの希望

9:774号室の住人さん
11/04/19 11:25:42.41 OT/CRvVl
帰省まで指折り数えてる

10:774号室の住人さん
11/04/20 22:35:21.20 jd3dtqVV
実家を出て寮で一人暮らしをしているのではなく
今は仕事をするために寮を中継地点に家から通っていると考えるようにした

結局同じだけどほんっっの少しだけ楽になれる

11:774号室の住人さん
11/04/21 04:55:04.64 pd9Lv4dX
本当につらい奴らは来週からもう実家帰ったら?
授業一回ずつ休んだって変わりゃしないよ
本当につらい奴だけな

12:774号室の住人さん
11/04/22 10:43:23.15 emVndAl5
GWおわったらどうしよう

13:774号室の住人さん
11/04/22 15:05:36.37 CAP2embJ
本当にそれ
目指すものがなくなる

14:774号室の住人さん
11/04/23 01:24:22.30 VA5M0k8c
1人暮らし始めた時は早くGW来て欲しかったけど今は帰省したいとも思わんな(^_^;)

15:774号室の住人さん
11/04/23 12:00:26.39 dO/SnCve
>>14
めっちゃ分かるwww

16:774号室の住人さん
11/04/24 18:18:57.18 ERd1Hdus
引っ越し初日は気持ちが落ち込みすぎて
一人部屋で泣いてたぐらいホームシックなのに
半月過ぎたらまったくホームシックなくなってワロタ

あんがいすぐに無くなるな

17:774号室の住人さん
11/04/24 22:04:57.77 6UICgHLV
新しい環境に適応するように出来てんだよ。
このスレの過疎っぷりを見るとよく分かるww

3月下旬~4月上旬の賑わいはどこに…

18:774号室の住人さん
11/04/25 07:52:29.71 A3Kk29KS
帰省したいけど、地元の友達と遊んだり家族でご飯食べた後に、下宿先帰れるか不安すぎる。
帰ったらすぐバイトだから絶対にもう一日とかむりそうだし・・・

ホームシック再来が怖い

19:774号室の住人さん
11/04/26 20:18:51.07 CVmcex1T
自分で美味い飯作れるようになったらホームシック治ったぜ

20:774号室の住人さん
11/04/28 12:32:23.82 K2ZFQM7G
家族や友達に会いたいし、放射能怖いし
ホームシックが治らないままなんだよねorz
毎日鬱な気持ちだ。悲しすぎる・・・(´;ω;`)

21:774号室の住人さん
11/04/29 13:21:47.75 I8p2qbVK
かなりひねくれた考え方だけど今回の地震で両親や家を失った子供がいるとか思うとホームシックとか言ってられんなとか考え出していつの間にかホームシックも治ってた。

22:774号室の住人さん
11/04/30 07:32:29.80 z07ts3K7
GW明けからまた書き込み増えるんだろうなww

23:774号室の住人さん
11/05/01 07:45:28.22 YZLltNOZ
今実家から書き込んでるけど、もう下宿先帰りたくない。
一人で電車乗るの嫌だな。しかも下宿先でまた一人か・・・

24:774号室の住人さん
11/05/01 22:01:46.07 b8sHxIjf
>>21
俺もほぼ同じ方法とってたわ。天涯孤独スレを見て、まだ帰れる場所があるだけマシだな。そう思い込め
俺。
まだ幸せだぞって言い聞かせてた。おかげで今は平気だけど帰省したらまたしばらくぶり返すんだろうな。

25:774号室の住人さん
11/05/01 23:08:06.94 dnOAMhc0
寂しくなったら散歩しろ、俺はそうしていた。
町行く人を見ていると孤独感が和らぐし、体力使えば疲れてちゃんと眠れるぞ。

26:774号室の住人さん
11/05/02 04:10:28.51 Rt0yybgO
こっちで就職することになった。妹も上京してきた。
あと何回家族4人で一緒に飯を食えるんだろう。
実家を思い出したら涙が止まらん。

27:774号室の住人さん
11/05/02 07:48:31.37 oJW2LxpD
もまいらいい奴だなぁ

28:774号室の住人さん
11/05/02 21:35:41.37 hn9S7aoT
>>26
今から計算してみるがいいよ。年末に帰れるなら、その回数を。お盆にも帰れるなら、その日数を。
俺の先輩は計算したらあと一年も無かったって涙目になってたよ。子供のころはうざったいくらい傍にいたのになぁ

29:774号室の住人さん
11/05/03 12:14:12.89 VIkNkc7F
GWがカレンダー通りのせいで帰れない。
泣きそうだ。

30:774号室の住人さん
11/05/03 12:56:38.03 fpDZqe/L
1回帰省すると戻ってくるのが嫌になりそうだからそっちの方が良かったんじゃない?
俺は結構連休になってるけど先を見越して帰らなかったww


31:774号室の住人さん
11/05/03 13:33:39.03 VIkNkc7F
でも>>28の言う通り、もうあんまり会えないと考えると・・・。

32:774号室の住人さん
11/05/04 00:21:31.04 L6oMgig7
ああああ下宿先に帰りたくないよおおおお
木曜日来るなよおおおお
と思いながら母ちゃんの肩もみしてた

33:774号室の住人さん
11/05/04 23:22:03.63 ouiaJDQl
なんで夏休みなんて長いし、春休みも長いし
一年もないのかな・・

34:774号室の住人さん
11/05/05 13:54:59.26 /oAw3Emy
さっき実家からもどってきたよー
涙が止まらんのだけど何これ

35:774号室の住人さん
11/05/05 17:43:15.05 vsTzL+mJ
さっき親父から電話がかかってきてから涙が止まらん。一週間くらい前に母に勉強で行き詰って辛いって相談したんだ。
それを母さんが親父に伝えたらしくって、あんまり考え込むなって親父が電話してきた。
いつも電話してくるときは元気か?何かいるものないか?頑張れよってそれだけで。たった30秒くらいしか会話しないのに
今回は十分以上電話してた。精一杯頑張れば結果が伴わなくてもいいとか、来年になればマシになるよとか、お父さんも務めたてのころは
辛くて本気でやめようと思ったこともあったんだぞとか、本気で心配して慰めてくれてるのがわかって相槌を打つ声が震えた。
泣いてるのわかっちゃったかな?馬鹿な娘で本当にごめん。でもやる限りは本当に頑張るから。
頑張って転学してみせるから。可能性は1%もないけどさ、やる限りは結果を出して、お父さんを喜ばせてあげたいよ
会いたいなぁ・・・GWはずっとアパートで勉強だった。さみしいよ・・・

36:774号室の住人さん
11/05/05 18:04:28.82 rEQHhD45
連休は帰れない予定だったから、昨日から1泊2日で温泉に連れてってもらった
そんで家まで送ってくれて、今はポツンとひとり
きのうまでの生活とまったく変わらないはずなのに、ものすごく心細い
こんなとき恋人でもいてくれたらいーのにー、って考えたらさらにさみしくなった

37:774号室の住人さん
11/05/05 21:33:14.72 KegPtBnq
GW実家に帰ってさっきアパートに着いた。
父が送ってくれた。
じんわり寂しさが込みあげる。帰りたい。
早く夏休みになってほしいとひたすら祈ってるよ…


38:774号室の住人さん
11/05/05 21:47:42.23 KL2XmjKk
今回の地震で両親が逝ってしまい、幼稚園児の子一人助かった…

39: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/06 01:00:53.21 ubwtIR1f
>>38
そういう子がいるのを考えると、一人暮らしで寂しいなんて言ってられないな・・・

40:774号室の住人さん
11/05/09 14:51:39.97 s/xqmwN3
かす

41:774号室の住人さん
11/05/09 18:52:31.99 oZmLYarl
次夏休みなんて遠すぎるよ

42:774号室の住人さん
11/05/09 21:22:58.93 3JWg+GZP
夏休みあるだけでもいいじゃねーか

43:774号室の住人さん
11/05/09 21:47:17.68 H0hhiPcs
ホームシックなんてしばらく経つとなくなるっていうけど
1年経った今もホームシックだ
去年の今頃は1年後にはホームシックなくなるだろうと思ってた

44:774号室の住人さん
11/05/10 00:05:15.08 ENVg78MB
>>43
そんなに長い間ホームシックなのか・・・そりゃ辛い。
俺の場合はホームシック中は寂しくて泣くことも多かったんだがあなたもいつもそうなの?
それとも帰りてぇーって思い悩むくらい?(ω・)

45:774号室の住人さん
11/05/10 13:40:19.53 /4IgaVKS
>>44
帰りてぇーとはほぼ毎日思うし、
月1で泣くこともある
いつになれば慣れるのやら

46:774号室の住人さん
11/05/10 14:24:17.82 hzLxNZW4
月一ぐらいなら普通の人でもあるだろうしホームシックってレベルでは無いと思うんだけど

47:774号室の住人さん
11/05/10 15:38:30.81 /4IgaVKS
そんなもんなの?
ならいいや

48:774号室の住人さん
11/05/10 21:08:32.73 hEFWHpr7
住めば都というが、現時点でこの街も人もまったく愛せそうにない。

49:774号室の住人さん
11/05/11 00:30:47.56 XhzwTTsk
一人の時間楽しめよ

50:774号室の住人さん
11/05/11 10:51:37.81 atP0khxb
俺もしかしてホームシックじゃなくてマザコンなんじゃ

51:774号室の住人さん
11/05/11 10:58:07.59 5BNtBALv
>>48
俺もだ
志望校落ちたからだと思う

52:774号室の住人さん
11/05/11 12:20:53.13 VftPQGql
自分四年間ホームシック…

53:774号室の住人さん
11/05/11 13:41:42.69 wIIl7QuD
二日前に帰ってきた、現在無職です。
面接があるから帰ってきたけど落ちそうな予感がするから落ちたら実家に帰るつもり。
三年間も遊ばせてもらったんだし。
何より実家の愛犬に会いたくてペットショップ行ったら涙でまくって困ったwwww

54:774号室の住人さん
11/05/11 19:38:10.60 iA2ejBdE
>>48
同じく。今北海道に住んでるんだが出来ることなら今すぐにでも本州に帰りたい。
北海道は住む場所じゃなく観光に来る場所だと再確認したわ。都?いいえ地獄です。

>>53
もしも落ちたらすぐ実家に帰って愛犬なでなでしてやんな

55:774号室の住人さん
11/05/12 07:39:50.14 hX2XBbpR
ホームシックすぎる
夏休みまで実家に帰れないなんて・・・

56:774号室の住人さん
11/05/12 07:51:55.83 IePL55da
田舎から上京し大学を卒業した今でも
実家から家に帰る時の寂しさといったら計り知れない
上京したての頃は初めてのホームシックもいずれ慣れるだろうと思ってた
けど全然駄目なんだね、4年たつのに何故こうも成長しないんだろう

57:774号室の住人さん
11/05/12 17:19:45.03 ZnPZl4rt
通学に往復6時間かかるけど実家から通いたい俺はもはや病気だ
後期からマジで通おうかな
ただ親に引っ越しや新生活の資金負担してもらったから申し訳ないな・・・特に礼金2ヶ月が

58:774号室の住人さん
11/05/12 18:08:53.23 1GEi3dlV
>>54
北海道住みならこれからいい季節だね。頑張れよ。

59:774号室の住人さん
11/05/12 21:11:55.58 +1nxgzKh
>>58
おう。ありがとな。お互いに頑張って乗り越えていこうぜ

60:774号室の住人さん
11/05/13 08:52:07.29 u5JojFEx
ほぼ毎日飲み会があって一人の時間がほとんどない
地元に帰りたい家族に会いたい愛犬に会いたい
ストレスでいつか死にそう

61:774号室の住人さん
11/05/13 15:39:09.41 UxPIuwGf
>>60
このご時勢に毎日飲み会って・・・
俺は会社員じゃないからわからんが、ブラック企業じゃね?
とっとと退社して地元帰った方がいいんじゃない?
俺なら酒も飲めないから、即退社か飲み会なんて行かないw

62:774号室の住人さん
11/05/13 22:23:16.22 N//3/Qwk
故郷にはまだ一回も帰ってない
帰りを待ってる人がいるわけじゃないけど生まれ育った街は好きだし今すぐ帰りたい
あの街に骨を埋めたい
今住んでる場所にはもう結構長くいるのに、まだ馴染めない気がする
故郷にないものがあって、あるものがないのが嫌だ
とかなんとか考えてるから、まだ故郷に帰るわけにはいかん
こっちに戻ってこられなくなりそうだしな
それに、故郷の景色を見た瞬間に多分泣くしw
そんなみっともないことできん

63:774号室の住人さん
11/05/14 12:41:07.78 pitgM5pO
ところで皆さんは夏季休業中に実家に帰省するのか?
俺は帰りたいけど金かかるのと実家からアパートへ帰る時鬱になるのが目に見えてるから悩んでんだけど。
実家から帰るときの辛さを皆どうやって紛らわしてるの?

64:774号室の住人さん
11/05/14 14:49:34.46 D3yiFlNF
GW終わって帰ってきて最初は大丈夫だったがやっぱり駄目だ…寂しい
早く夏休み来い

65:774号室の住人さん
11/05/14 20:55:58.61 iO6Qo8zT
夏休み、集中講義3つと病院実習で帰れないかも……

66:774号室の住人さん
11/05/15 09:35:12.17 ooFSgAzk
ホームシックでGW実家帰ったときは「あれ?こんなもんか?」って感じで
あまり懐かしさとかもなく、実家にいた頃の不自由さとかも思い出して
早く一人暮らしに戻りたいとか思ってたけど
夢に家族や友達が出てきて目覚めた時の寂しさが半端ないw
実家の犬と猫の写メ見て紛らわしてるが早く本物のもふもふに触りたい

67:774号室の住人さん
11/05/15 20:16:19.75 rPDe2jqV
夏休みまであと80日
まだ数えないほうがよかった

68:774号室の住人さん
11/05/15 21:37:26.68 FvEKXYum
寂しい

69:774号室の住人さん
11/05/15 21:42:45.49 vLfNX4+I
夏休みあるんだからいいじゃんか。

次の連休は年末年始だなw

70:774号室の住人さん
11/05/15 22:54:23.92 Se8fJRJF
愛犬に会いたい
親から電話がかかってきてガンが悪化して死にかけらしい
一刻も早く帰りたい

71:774号室の住人さん
11/05/15 23:16:36.02 FvEKXYum
それは一刻も早く帰ったほうがいいね

72:774号室の住人さん
11/05/19 12:58:46.46 Sbr9e8US
今無性に帰りたい
家族に囲まれて生活したい

73:774号室の住人さん
11/05/19 20:10:37.70 CIeKjxMG
さっき引っ越し手伝ってもらった、かーちゃんを駅のホームへ見送りに行ってきた。
散歩しながら帰って来たんだけど、部屋についたら悲しくなってきた…
社会人なのに駄目だな俺は…


74:774号室の住人さん
11/05/20 14:39:25.80 Olj0dn1/
今日授業終わったら帰りたい
無理だけど

75:774号室の住人さん
11/05/20 14:43:43.57 SxKJBwGe
飲み会のせいで帰れない
畜生畜生

76:774号室の住人さん
11/05/21 11:18:23.42 4hLrtsol
深夜枠の「現金化 ユキチカ!」で特集やるでしょ。

77:774号室の住人さん
11/05/21 11:47:12.81 c9+V40ii
帰りたい、お母さんに会いたい

78:774号室の住人さん
11/05/21 15:07:02.91 bI2dMi09
今日お母さんがマンションにきて今さっき帰っていった
やっぱり心開けるのは家族だけだ実家に帰りたい

79:774号室の住人さん
11/05/21 15:41:15.80 W3VExotO
>>78
当日帰るんだ~

80:774号室の住人さん
11/05/23 00:33:59.96 fE0XCkxl
毎日残業、パワハラ上司と合わなさすぎる
もうやだお家帰りたい
自由な時間が欲しい、母さんに会いたい
ダメ人間でもいい、社会が恐い
人間らしい生き方ってなんだよ
いっそそんなこと考えないほど愚鈍になりたい
もうやだよ

81:774号室の住人さん
11/05/23 10:25:41.78 uqd/WzAh
帰りたい
無理して頑張って何になるっていうんだろう

82:774号室の住人さん
11/05/23 18:36:40.54 J/fG/kEK
来年から実家住まいになるからあと10ヶ月頑張る

83:774号室の住人さん
11/05/23 23:28:47.97 iiMsLypR
いいな~
実家に帰りたい

84:774号室の住人さん
11/05/24 00:11:42.58 vqX/sb2L
何で帰るの~?

85:774号室の住人さん
11/05/24 02:23:24.91 V40PffT2
母ちゃんと話す→イライラする
父ちゃんと話す→会話続かない
姉ちゃんと話す→(*´∀`*)

姉ちゃん会いたいよおおお

86:774号室の住人さん
11/05/24 14:07:37.39 rXVubdfB
バイトしたいのに、始めたら実家に今以上に帰れなくなるな…と思ったら迷って電話がかけられない。
GWに実家に長居しすぎたかな……。

87:774号室の住人さん
11/05/24 14:42:19.33 p8x4zvMS
>>86
俺もだ
帰った時に地元ですれば?

88:774号室の住人さん
11/05/24 17:53:23.37 8KGu8ujh
俺もバイトは夏春休みが2ヶ月くらいあるから地元でやる作戦にしようかな

89:774号室の住人さん
11/05/24 20:30:56.41 6nlPqhWR
今年のホームシックは手ごわい、、、

90:774号室の住人さん
11/05/24 22:48:14.87 rXVubdfB
>>87
なるほど…と思ったが、自分は無理そう
親からの仕送りに頼らないようバイトしたいから…
短期で探すしかないかな…

91:774号室の住人さん
11/05/25 05:59:10.05 fNitMqYt
ここの住民もそろそろ慣れてきたころだなw
俺も引っ越したばかりのときは寂しかった

92:774号室の住人さん
11/05/25 15:21:49.24 8IQJGU42
自分は頻繁にタウンワークチェックして短期の仕事ばっかり探してるよ
地元と下宿先の両方で派遣会社にも登録してる
贅沢はできないけどそれでなんとかやってけてる

93:774号室の住人さん
11/05/25 20:58:25.39 hLGuMyn6
>>91
慣れない。寂しい。田舎に帰りたい。

94:774号室の住人さん
11/05/25 21:56:04.77 tIwWAEmm
>>93
一人暮らしはどのくらい?

95:774号室の住人さん
11/05/26 09:33:46.74 an4iqI1q
今の季節はたまに帰れるけど冬になったら電車止まるし実家に帰れなくなると思うと鬱…

96:774号室の住人さん
11/05/26 09:43:26.86 J5cw6IJz
>>94
7年目w

97:774号室の住人さん
11/05/27 21:16:08.28 shNyQ+2C
遊びに来ていた母親が帰っちゃった。
自分が地元からアパートに帰る時よりも寂しい。

98:774号室の住人さん
11/05/27 22:44:20.89 Hf6qLKCT
明日はだるいバイト。月曜日は小テストと講評。嫌なことあるけどそれを乗り越えたらお母さんが遊びにくる!!
楽しみだ~!!!でもそれが終わった時のことを考えると・・・

99: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/27 22:55:44.34 ptBMDHLe
ジムに通って寂しさまぎれてきた

100:774号室の住人さん
11/05/28 15:59:11.06 RfiUl87Q
マメに実家に帰ると逆に寂しくなる。

101:774号室の住人さん
11/05/29 18:13:36.91 bUDZSnXB
とりあえず6月中旬か下旬に帰る予定にしてそれを目標に頑張ることにした

102:774号室の住人さん
11/06/04 20:52:20.35 28WKgCQN
いまは仕事場に徒歩5分のところに住んでるけど
仕事場まで片道2時間の実家に戻ろうと考えてる。

103:774号室の住人さん
11/06/04 23:34:45.79 /mYYAm8C
片道二時間ならマメに帰ればいいじゃない、毎日片道二時間はなかなかキツかったよ!

104:774号室の住人さん
11/06/04 23:41:23.44 URR6l4mo
俺は片道3時間の通学を一年間やった
確かにきつかったが今はあの時に戻りたい

105:774号室の住人さん
11/06/05 18:32:39.36 NKqm7zJm
楽しい時間てのはあっという間に過ぎていく
寮に戻りたくねえ家に居てえ

106:774号室の住人さん
11/06/05 22:22:37.44 Vs5052oK
週末帰省してきた
信じられないくらいあっという間に時間が過ぎた…
いつもの倍以上に月曜が鬱…

107:774号室の住人さん
11/06/05 22:56:05.54 Dz6nHJCf
俺もさっき親が帰ったわ...
夏休みまで長いな...

108:774号室の住人さん
11/06/06 08:16:52.09 zUaek3UQ
>>102 俺かw 車買えば毎日帰れるんだがな。

109:774号室の住人さん
11/06/09 16:26:13.35 V4gE8Wjm
みんな親孝行だな
彼女できたらどうしよ

110:774号室の住人さん
11/06/09 16:37:31.13 AKMieJCK
実家にいるときは
「ホームシックになんか絶対にならない」「地元で就職とか絶対に嫌」
って思ってたのに、実際に家出てみると地元の良さがわかった
今月は帰らないって決めてたけど、やっぱり一回帰ろうかな

111:774号室の住人さん
11/06/09 23:30:13.70 rgsRnh/m
>>110
まさにそれだ
あの時は早く一人暮らしして~とか思ってた

112:774号室の住人さん
11/06/11 21:38:34.30 O5r5WET0
実家に帰る日を決めて、それを糧に毎日頑張ってる

113:774号室の住人さん
11/06/11 23:46:07.10 vHQssWIt
はじめての一人暮らし。
GWに帰るつもりが忙しすぎて帰れず。それから一か月経って
忙しい原因がなくなった途端、激しいホームシックに陥る。
たまらず今月末に帰ることにした。

離れてみてはじめて家族のありがたみや地元の良さがわかった。
地元なんか抜け出していくと思っていたが、
やっぱり就職は絶対に地元でするよ。

114:774号室の住人さん
11/06/12 01:47:42.43 Zgv9WZay
早く夏休みにならないかな

115:774号室の住人さん
11/06/13 19:04:05.72 6jPl3Vwn
同じ人が多くて電車の中で泣いてしまってるじゃねえかちきしょうww
留学1年したときはこんなに帰りたいって思わなかった
社会人になった今、帰りたくて帰りたくて仕方ない
本音を言える人が誰1人いない

116:774号室の住人さん
11/06/14 08:55:33.76 we9ohMRU
もう大丈夫かな~っていう時と、もうダメだ帰りたい…っていう時の
気持ちの落差がすごくツライ…。特に朝が。
夏休みまであと二か月…。毎日カウントダウンしてます。


117:774号室の住人さん
11/06/14 09:34:42.28 +6zadFeX
何でそんなに帰りたいの?
って聞かれてもうまく答えられない。けど、帰りたい。ただそれだけ

118:774号室の住人さん
11/06/14 15:55:55.95 fwDvVYMo
何年たっても寂しさが消えない奴は素直に地元へ転職しろよ
実家が音威子府って言う秘境にある俺は無理だけど

119:774号室の住人さん
11/06/14 17:52:46.46 rKQ/mzeJ
地元はクソ田舎だけど、それでも地元がいい。
とにかく帰りたい。


120:774号室の住人さん
11/06/15 00:07:55.21 MXFspfGd
夏休みまで40日きったー!
まだまだ遠いな~

121:774号室の住人さん
11/06/15 00:12:46.06 vAfHyByt
夏休みはずっと地元にいよう

122:774号室の住人さん
11/06/16 10:26:31.61 /sW5HknO
週末親来るからage

123:774号室の住人さん
11/06/16 10:31:49.84 PnSr19Ki
ホームシックでググったらここにきた。
結婚して一人暮らしじゃないけど。
すまん。
650キロも離れたところに嫁にきたからホームシック。
ふと帰りたい気分に襲われる。
知り合いほとんどいないし。
はぁ。

124:774号室の住人さん
11/06/16 11:38:53.77 ig+muMMi
ここって男女比どれくらいなんだろ?私は女だけど…。実家帰りたいな

125:774号室の住人さん
11/06/17 00:26:44.60 RdcDlb8r
明日というか今日帰る
嬉しいけど来週から鬱だ
とりあえず週末は楽しんで来るぜ

ちなみに男です

126:774号室の住人さん
11/06/17 17:04:23.09 V3LRLrJU
羨ましいな
そんな俺は来週帰ります

127:774号室の住人さん
11/06/17 17:18:34.31 TXy8HmBB
往復で3万近くかかるから滅多なことでは帰れない……
早く夏休みこい

128:774号室の住人さん
11/06/19 21:16:58.44 cLKFsgCC
いよいよ来週3日間だけ帰るぞ。
ここで充電すれば夏休みまで耐えれるだろう。
大学院のために2年間だけ地方にきてるからすぐに
終わりそうだし。早く向こうで元の生活してえー

129:774号室の住人さん
11/06/19 22:26:09.91 9MC+6tSP
親が帰った後の虚しさは以上だな

130:774号室の住人さん
11/06/20 13:01:08.64 ynVB1LAL
同意

131:774号室の住人さん
11/06/20 16:25:37.72 +4jdAUq6
一人暮らしして気がついた
俺マザコンでありファザコンでありシスコンであったことを
実家じゃあ家族みんな仲良しだった
マジ20後半にもなって一人暮らしして夜なくとは思わなかったw

132:774号室の住人さん
11/06/20 17:24:55.25 wo3AtLKU
今日の朝実家を出て学校行って今アパートに戻った
マジ泣きそう

133: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/20 18:01:26.62 7SGbZRZb
ああっ…

134:774号室の住人さん
11/06/20 21:25:11.01 +eEgnJzt
一人暮らししたら親のありがたみがわかるって本当だった
実家にいたときは「うるせーな」くらいにしか思ってなかったのに
今は早く帰りたくてしょうがない
一人暮らしして色々気付けてよかった

135:774号室の住人さん
11/06/21 09:17:39.65 SP0DpOUV
なんか今まで気付かなかったことに気付くとか
くせぇな(笑)ぐらいに思ってたけど本当にそういうのってあるんだな・・・
おまいら、ここで寂しさを分かち合おうぜ

あと地元から友人を呼ぶのはあまりおすすめしない。
帰られた後の寂しさが半端ないから。それと最近気付いたのが何かの
集団に属していれば少しは気が紛れるということ。何かバイトでも
サークルでもいいから入って人と接した方がいい。

136:774号室の住人さん
11/06/21 17:55:39.43 jIsoV1pr
夏休みまであと43日
頑張るしかないか

137:774号室の住人さん
11/06/21 19:10:39.48 KTMGGgG9
嫌なことがある度に帰りたくなる。
実家の猫に癒やされたい。
今の生活は息苦しい。

138:774号室の住人さん
11/06/22 01:16:53.04 /O2iSrBX
>>137
それすごくわかる。適応できないともともと慣れてた場所に
逃げたくなるのはきっとみんな同じさ。

なあ、君たちは何で帰りたいのに帰れないの?仕事?大学?

139:774号室の住人さん
11/06/22 21:39:42.66 zzvJeZ2u
今年4月から新社会人+一人暮らしだけど、こんなに仲間がいるとは…
つらい時に一人で泣きそうになる。
男だから泣かないけどさあ…胸が詰まるこの感じ。

140:774号室の住人さん
11/06/22 21:53:23.28 q0fZJ+qx
今日から一人暮らし。 

涙がとまらない。母さん父さん迎えにきてくれ。。。

141:774号室の住人さん
11/06/22 22:00:37.84 oBqYOSmm
この時期に一人暮らしってあるんだな~
俺は3ヶ月目だけど慣れてきたぞ

142:774号室の住人さん
11/06/22 23:30:29.30 d1hIqYZa
俺も一人暮らし3ヶ月目。
ようやく寂しさは去ったように思えるけどいつ波が来るかを
考えるとちょっとこええw

143:774号室の住人さん
11/06/26 13:15:03.48 8r+r6fhc
>>135

俺こないだちょうど地元の親友がこっちに遊びに来ててさ、
無茶苦茶楽しい時間だったけど親友が帰った後のあの虚脱感というか寂しさは半端ないな。
思わず泣きそうになってしまったよ。
来てくれたのは物凄く嬉しかったけど、確かにできるだけ呼ばないほうがいいかもね。
後で半端なく寂しくなる。

144:774号室の住人さん
11/06/26 16:09:26.03 xTgVeiA/
>>143
おぉそうだったのか。わかるわかる。
なんかさ、帰る友人の背中を見てると置いてかれたような感覚に
陥るんだよな。今までは旅立つ側だったけど旅立たれるのも辛いな。

ところでちょっと帰省してきた。少しの間だけだったが実に
色々な人と会って話した。一人暮らしをしているとなんだか別の
世界に来てしまったように感じて寂しくなるけど、戻ってみれば
そこにはいつも通りの地元の日常があった。なんか安心した。

145:774号室の住人さん
11/06/26 17:25:13.28 91z8+7PE
来週帰るのが楽しみだ(」*´∇`)」

146:774号室の住人さん
11/06/27 01:41:12.31 qRHBtVtn
一人暮らしのだいごみ

1・AVを大音量で観れる

2・ウンチを流さなくてもよい


147:774号室の住人さん
11/06/27 09:34:42.04 zVVCb9J3
>>146
流せよw

148:774号室の住人さん
11/06/27 23:01:21.92 2J7rC82G
3.思い切り歌える

4.おしっこも流さなくてもよい

149:774号室の住人さん
11/07/03 19:52:55.37 cxUdQy4v
>>148
いやだから流せってw

150:774号室の住人さん
11/07/04 23:27:08.34 Wx9zxj0v
この流れに和んだわwwありがとう。実家に帰るのは嬉しいけど、帰省前日とかかなり落ちるorz見送る側のが辛いんだろうけど…。

151:774号室の住人さん
11/07/05 00:16:56.42 DN66GIVT
わかる
いつもオカンが駅まで見送ってくれるけど何だか複雑な気分になる
それに「また帰ってきたら美味しいもの食べよう」っていつも言ってくれる
美味しいものも食べたいけど、それ以上に実家の雰囲気が好きだから帰りたい

152:774号室の住人さん
11/07/05 09:59:04.55 t7ORE2I5
夏休みまで一ヶ月きった…!
大学のレポートとかテストとか大変だけど後ちょっとで家帰れるんだから頑張ろう。


153:774号室の住人さん
11/07/05 10:22:07.20 Odbop9Oi
夏休みまで20日きった!

154:774号室の住人さん
11/07/05 21:14:55.45 GmGc0TAb
夏休み二日間しかねええええええ!!

155:774号室の住人さん
11/07/06 20:48:35.11 Ofa8gp9a
今年社会人になって、今月急に身寄りもなにもない地方に飛ばされた
仕事では毎日怒鳴られまくって泣きそうだし、家族も友達もいなくて心細いし寂しい

大学の時に独り暮らしできたらもう少し余裕あったのかなと思ったが、
そんなことどうでもいい、とにかく帰りてえ…帰りてえよ…こんなに辛いとは…

156:774号室の住人さん
11/07/06 22:34:34.54 cZbjwRgm
>>155
帰れる時が来たらとにかく一度帰んな。すっきりするから…。
そこで一度すっきりできたら、職場に戻ってもたぶん大丈夫(体験談)。

157:774号室の住人さん
11/07/06 23:31:15.32 vOPmGcx/
>>155
頑張って
無理しすぎもよくないけどな

158:774号室の住人さん
11/07/08 18:40:04.44 bFpvwD9p
俺も3時間かけて半年ぐらい大学に通ったな
大学の近くに引っ越したから今はすごく楽だけど
一人でさみしい早く実家に帰りたい
こんなことならもっと勉強して実家の近くの国大に行けばよかった

159:774号室の住人さん
11/07/08 23:24:35.01 I6ZBO1UG
落ち込むこともあるけど、私この町が好きですとか言いたい

落ち込むことばかりだし、今のところこの町もあんまり好きじゃないや

160:774号室の住人さん
11/07/08 23:49:32.49 9WU7jbjs
>>159
魔女宅見たな?

161:774号室の住人さん
11/07/09 00:42:41.75 7G//c2Jn
ヤボな事を言うね。

162:774号室の住人さん
11/07/09 11:51:16.44 AEpB5gFq
一人暮らし二年目
未だに学期末になると試験の不安も相まってホームシックになる
早く家族の顔が見たい
だけど、夏休みが始まったらすぐに短期留学…

自分が知らないうちに母は胃潰瘍になっていたし
親の存在って永遠じゃないだと改めて思ったら猛烈に寂しくなった

お母さん体大事にしてね

163:774号室の住人さん
11/07/09 21:20:28.49 H3Rm8twt
今日は実家に帰ってきてる。
お母さんのご飯美味しかったー

164:774号室の住人さん
11/07/10 15:21:50.52 pSFBz8yO
寮生活を始めて2か月半…
泣くこともなくなって、ホームシックの寂しさにも慣れてきた最近。

昨日と今日で家族がこっちへ来るということで、一緒に観光旅行へ!!
久しぶりの家族との時間は楽しかった。

さっき寮まで送ってもらって、寮のロビーでちょっと話していこうってなったけど…
寂しくなるし、ロビーに誰かいたら…、って思ってしまって断った。
それで今部屋に戻ってきたけど、さっそくホームシック再発。寂しい

やっぱり家族っていいなあ。夏休みまであと一か月、頑張らないと。

165:774号室の住人さん
11/07/11 10:09:43.24 JGK8nfl5
夏休みまであと1カ月弱
早く帰りたい

166:774号室の住人さん
11/07/11 20:52:35.03 kcmkQv9U
土曜とか日曜の早朝にやってるアニメ、特に少女向けのものを見ると
なぜか少し独立心が芽生えて一人でやってこうという気になる

167:774号室の住人さん
11/07/12 18:54:11.49 rU0poVBj
大学院生なんだが研究で先が見えないと猛烈に実家に帰りたくなるw
実家は関東で今いるところはそこから飛行機を使う程遠い。
夏休みは10日間くらいで、もうチケットや購入済み。早く帰りたいな。
もうすぐ夏休みがくる。おまいらあと少しの辛抱だぞ!

168:774号室の住人さん
11/07/12 20:08:28.69 UUNdFdi7
俺も少女向けアニメみてみようかな
大学入ってから起きるの遅くなったからきついかも

169:774号室の住人さん
11/07/14 21:24:31.61 ofgvcicl
いざ実家に帰る寸前になるとなぜか死ぬほどかったるくなる
で、休みが終わり帰った後またホームシックになる
どうなってるんだこれは

170:774号室の住人さん
11/07/14 22:22:44.43 7Au1QENa
>>169
わかります
かったるい時は何か申し訳ないない

171:774号室の住人さん
11/07/15 23:10:08.80 mBQCVdY5
>>169-170
人はこれをオナニーの法則と云ふ

172:774号室の住人さん
11/07/16 16:49:22.99 8kUdUQ2Q
>>169
今まさしくこの状態だ
昨日帰るときはなんかダルかったのに、今気が狂うほど戻りたくない
世間では休みだが明後日から仕事だ嫌だ

173:774号室の住人さん
11/07/17 12:46:10.51 TSDyfFsQ
実家に帰る前というのは本当に帰る事がかったるいのか?
それともまた戻って来なければならないという事を自覚しているが為に
引き起こされる寂しさに対する拒否反応なのだろうか。

-白熱教室 ホームシック

174:774号室の住人さん
11/07/17 18:33:57.92 XzzytBj/
早く帰りてえよ…電話して初めて泣いた
夏休みまで頑張ろう!もう少し!

175:774号室の住人さん
11/07/17 19:22:28.24 AH/LtM55
今日まで帰省してて今電車で帰ってるんだけど、
母親が改札まで見送りに来てくれて思わず泣いてしまった。

情けないよね、自分で選んだことなのに


176:774号室の住人さん
11/07/17 20:25:38.07 swaE4RVY
夏休みまであと17日
テスト頑張らねば

177:774号室の住人さん
11/07/18 01:07:21.64 JumqQgOb
仕事は明後日からだが何かと予定があるので今高速バスに乗り込んだ
やべえ次帰れるの盆だよ
それまで孤独と仕事と上司に耐え続けないといけない

絶望感で半泣き状態だ
もう駄目かもしれない

178:774号室の住人さん
11/07/18 04:17:18.33 H4Ess+sF
>>175
俺も先月帰ったときには同じ状況になった。情けないなんて思っちゃダメさ。
選んでみないとわからないこともたくさんある。

>>177
同期とか分かち合える人間は周りにいないのかな?
どこでもいいからストレス解消ができる場所を見つけることをおすすめする。
ちなみに俺は週末に温泉に行くことで癒されてる。

179:774号室の住人さん
11/07/18 08:39:11.71 JumqQgOb
>>178
ぶっちゃけると>>155だから知ってる奴一人もいない
今日も一応休みだが一人で孤独
強い心を持って乗り切るしかないのか…

でも同じような心境の人がいるのは心強いよ

180:774号室の住人さん
11/07/18 18:08:49.75 4DYWfGTe
>>179
そうだったのか。短期の研修とかなの?
一人でもいいから居場所を探すことをおすすめする。散歩でもいい。
ふらっと知らない店に立ち寄るのもアリだと思うし、その孤独を
誰かに語って共感してもらえるだけでも気が楽になるよ。

181:774号室の住人さん
11/07/18 18:53:05.50 JumqQgOb
>>180
急遽決まった正規の配属さ。
ありがとう。まず外に出ないと駄目だな。

182:774号室の住人さん
11/07/18 23:07:12.91 oWjrRDsb
>>181
家にずっといるのは俺も未だに嫌だな。そんな風にして寂しいって
言ってるよりかは自分から外に出て楽しんだ方が数倍マシ。

辛いこともあろうが一生続くわけじゃない。
お互いがんばろう。

183:774号室の住人さん
11/07/19 09:36:04.27 RKjrlUTd
私ってまったく自慢のしようがない娘だな…(._.)
こんなで親孝行なんてできるのかな。

と帰りたいと同時に最近思う。
ここに一人だと暇なときに何していいかもわからなくなって
余計さびしくなる。
地元はここのところ悪いイメージがあるけど
テレビで出てくるたびに帰りたいと思う。

夏休み早く来てくれー

184:774号室の住人さん
11/07/20 13:43:24.86 QqzU5MSC
今年の春からひとり暮らし。
バイト中に、片付けのため床においてあった油に足を突っ込んでやけどした。
そのことを親に電話したら、厳しいことも言われたけれど、自分を心配してくれていることがひしひしと伝わって泣いてしまった。ひさびさに親と話した。お母さんはメールがすきで電話は苦手らしいし。。。

我慢していたけれど、声を聞いたらもっとさみしくなってしまった。テストもバイトも放ってはやく家族に会いたい。
夏休みはやく来ないかなあ。自分はほんとう甘ったれだと思うけれど家族に会って安心したい




185:774号室の住人さん
11/07/20 21:07:06.73 FTKYamBN
俺を癒してくれる存在は実家から持ってきた愛車のラクテイスだけだ・・・。
どこにいっても車の中の安心感は変わらないし、運転大好きだからドライブすると嫌な事も吹き飛ぶぜ・・・。

186:774号室の住人さん
11/07/20 23:49:28.79 N3CrrCeK
夏休みに長い間実家にいるの迷惑なような気がしてお母さんに長くいて良い?って聞いたら自分の家なのになに遠慮することあるん!?って返事が来てもう自分の居場所じゃないって思い込んでたから思わず泣いてしまったわ…
GWの時はぐうたらしてたけど今回は手伝いいっぱいしよう

夏休みまであと8日!

187:774号室の住人さん
11/07/21 22:25:15.60 tGsFewYz
>>185
その発想はなかった。

ちょっと自転車とりに実家いってくる。

188:774号室の住人さん
11/07/23 12:19:22.50 9xczbG7Q
やっと休日がキター
今日も温泉に行って癒されてくるぜ!

夏休みまであと少し。

189:774号室の住人さん
11/07/24 18:35:46.15 K257Jkxm
この日曜日の夕方を一人で過ごす寂しさ…
みなさんはどうしようもなく寂しいときはどうしてますか?

早く帰りたい!!

190:774号室の住人さん
11/07/24 22:24:07.03 5mRzwLzX
わかる…わかるよ…
土日に一人は拷問のようだから必ず出掛けるようにしてる。
とにかく出掛ける。それか家にいてもスカイプやチャットなどで
友達と話すことにより寂しさを紛らわすこともあるな。

191:774号室の住人さん
11/07/24 23:51:21.48 RMQcRxaV
土日の苦痛は一人暮らしして初めて気付いた
友達と出掛けててもマンションに着いてから鬱になる
あー早く夏休みになってくれ

192:774号室の住人さん
11/07/25 12:52:10.92 NLgvCoz1
寂しくてどうしようもなくなったら、散歩とか自転車に乗る。
歩いたりしてると少し気が楽になる。
夕方は日もかげってきて動きやすいよ。

明日帰省するから楽しみだ!

193:774号室の住人さん
11/07/25 18:32:05.15 lnkWgLvT
>>192
裏山!
来週帰省する予定
テスト頑張るぞー

194:774号室の住人さん
11/07/25 18:51:10.54 +92M7QXU
テストが8月初週まで入ってる……
実家の犬と猫に会いたい

195:774号室の住人さん
11/07/25 23:55:49.37 PSmIP0Kh
俺も帰省は8月の二週目からだ。
それまで土日さえなんとかやり過ごせばいける気がする。

196:774号室の住人さん
11/07/26 10:42:02.14 odOqUouK
私は8月12日までテストだ…涙

ところで、夏休みフル帰省するつもりなんだけど、
あんまり実家に長く居ると戻るのつらくなるかな~(ーー;)
ちなみに夏休み一か月半。

197:774号室の住人さん
11/07/26 11:28:02.94 2igKwQ/I
フル帰省うらやましい
バイトなんてやんなきゃよかった…

198:774号室の住人さん
11/07/26 13:55:57.26 7IIzUekF
夏休みまであと8日
テストだるいよ
早く帰りたい

199:774号室の住人さん
11/07/26 16:10:28.55 S3n7WQrP
>>183
将来、結婚して子供と一緒に帰省する。
それだけで充分、183は立派な「孝行娘」だお。
素敵な彼氏が見つかるといいね。

200:774号室の住人さん
11/07/26 16:50:30.04 aE1SFn2O
実家帰りたい 遠いから時間がない

201:774号室の住人さん
11/07/26 17:43:50.61 qIYWvSKg
一ヵ月半も夏休みあるなんて学部生は羨ましいな。
おじさんは10日くらいだよw だが忙しさが時を進めてくれる。

202:774号室の住人さん
11/07/26 17:44:05.25 qIYWvSKg
一ヵ月半も夏休みあるなんて学部生は羨ましいな。
おじさんは10日くらいだよw だが忙しさが時を進めてくれる。

203:774号室の住人さん
11/07/26 21:34:45.51 EYgAN29r
10日…だと…
俺は3日だぞ…ふざけんなよ…
1日しかゆっくりできねえよ…

204:774号室の住人さん
11/07/28 19:26:09.30 Emsa1mxE
ひとりでいると さみしくなるお
やっぱり ともだちやみんなと なかよくするお

205:774号室の住人さん
11/07/31 07:29:33.95 l2J89Mdz
夏休みまであと2週間!!もう帰ってる人、羨ましい!!

振り返ると、今でもホームシックは治らないけど、最初の頃に比べて
我慢できるようになったというか…慣れたというか…
ほんのちょっとは成長できたかな~と思ってる。

夏休み帰れるのはホントうれしいし、早く帰りたい。
でも、帰ることでこのほんの少しの成長が逆戻りしてしまうのが心配…。



206:774号室の住人さん
11/07/31 13:06:55.89 ZpgdoKHX
あと2週間か!俺はあと1週間。
ホームシックに関しては初期に比べたら大分慣れたかな。
友達と一緒に何かをして楽しむとかそういった時間が寂しさを
少しでも和らげてくれる。
帰った後に後悔しないようにたくさん癒されてこよう。

207:774号室の住人さん
11/07/31 14:10:15.59 Vm1UV4h3
実家暮らしの頃はうざいと思ってばっかりだったのに
一人暮らし始めたら家族の存在大きすぎワロタwww

208:774号室の住人さん
11/07/31 14:25:15.30 D4BDc0aP
一回家に戻ると駄目だわ
他愛ないことが幸せだったんだと思う
帰りたくねえ…仕事行きたくねえ…

209:774号室の住人さん
11/07/31 14:27:10.54 cFMXnB2i
まあ、家族に対して生意気すぎた自分としては
いい経験にはなったと思う。

210:774号室の住人さん
11/07/31 14:54:07.09 Fuikg5Pk
一人暮らしをして2ヶ月。
今までかーちゃんの作ってくれた飯に対して「おかずこれだけ!?」「こんなの食いたくない」
なーんて偉そうに言っていた私。
いざ一人暮らしをして、かーちゃんのありがたみを実感した。
家に帰ると飯ができていて、風呂にもすぐに入れる。
洗濯物も綺麗に畳まれておいてあるし、至れり尽くせりだった。
働きつつここまでの事をこなすのは相当大変だっただろうに。
かーちゃん、今までごめんなさい。家に帰りたい。。

211:774号室の住人さん
11/07/31 16:30:23.17 Gb60QnEw
自分でつくる料理が旨くない
帰ったら料理教わろう

212:774号室の住人さん
11/07/31 23:36:25.21 vvNrLoDN
一人で考え過ぎるのをやめようと思った。
考えても解決しないことってあるのに。考え過ぎてた。
もともと考え過ぎる性格だったのに加えて一人になる時間が増えたから
非常に憂鬱になってしまったけど、自分変えていこう。

213:774号室の住人さん
11/08/01 09:06:38.64 WbNVUFOl
皆何かしら学んだようだな

214:774号室の住人さん
11/08/01 19:41:00.04 laquvTgp
チラ裏&長文ですまん。

俺さ、9月に一人暮らしするんだけどさ、
一人ぼっちになるって考えただけで
すでに涙が止まらない状態なんだ。
34歳にして、初めての一人暮らしなんだけど、
ほんとはずっと両親と一緒にいたかった。
でも、両親が多額の借金を消費者金融から借りてて、
1度は俺と兄貴でお金出して全部返したと思ったんだけど。
どこかに振り込んでたらしい。
家賃を半年滞納し、1500万あった貯金を使い果たし、
家庭裁判所に出頭し、家族で話し合って
もう、二度とこんなことしない。必ずお金は働いて返すって
言葉を信じて肩代わりした。もう借りてる金はないと。
信じたよ。けど、裏切られたんだ。また、借金してた。
散々もめて、最初で最後だと。でも、裏切られた。
結局、約束も破られた。たばこ パチンコ ゴルフ
すべてやめて、働くと。でも、今は食っちゃ寝くっちゃ寝
たばこ パチンコ ゴルフ一切やめてない。
全く改めてなかった。反省してなかった。
兄貴に もう家を出ろ。ほとんどの貯金を使い果たした。
このままだと、お前も一緒に地獄に行くことになる。

家を出ることになった。そのこと考えると涙が止まらなくなる。
他力本願で自己中の父親、多額の借金をこさえ、使途不明の
借金をした母親。
でも、こんな親でも俺は実家を離れたくない、すごくさびしいって
胸を締め付けられて、何度も涙が出る。
こんな親だけど、いいところもあったんだ。
仕事がきっかけでうつ病を発症して絶望の淵にいて、自殺まで考えた。
両親に告白して、号泣したとき励ましてくれた。
家事料理はうまくないけど、お母さんの握ったおにぎり大好きだよ。
仕事の作業着ほつれてたの何も言ってないのに直してくれてたね。
ありがとう。
3人でいろんなところに行ったよね。楽しかったよ。うれしかったよ。
ダメだ、書き込んでてまた涙が止まらないや。
親離れできてないんだろうな、俺。
一人でアパートに住み始めたら、俺どうなっちゃうんだろう。

早く借金返してね。そしたら、迎えに行くから。
大好きだよ。

気持ちわりいな、俺。

215:774号室の住人さん
11/08/02 01:41:39.34 jojOE3/s
何て声をかければいいのだろう…
レベルが違い過ぎるが、俺んちも親父が飲んだくれて母親に
当たってしょっちゅう喧嘩してたから家を出てせいせいしていたんだが

一人になってどれだけ頼っていたか思い知らされた
ここ2ヶ月くらい思い切りホームシックになって辛かったけど
どこへ行ってもきっと周りに迎え入れてくれる人たちがいる。
はじめは忙しいだとかなんだとか理由付けて本当はいっぱい遊んだり
したかったのに自分に嘘をつきながら生きていた。だけど最近は
吹っ切れて、仕事は仕事、遊ぶときは遊ぶと決めてそれを拒絶しなくなった
のが俺の転機だった。

まだすべてが終わったわけじゃない。
寂しさや苦しみがあっても一生続くわけじゃない。
周りにわかってくれる人が必ずいるから大丈夫。
今はいなくてもいつか現れるはず。むしろ自分でつくるのもいい。
だから今は辛いかもしれんが大丈夫だ。

216:774号室の住人さん
11/08/02 10:57:22.79 4YemW7SL
おれは寂しい時は、不謹慎だけど、被災して家族や家まで失って一人っきりの人達を想像してる。
架空の人物だけど。その人たちに比べたら何て恵まれてるんだと思うんだ


217:774号室の住人さん
11/08/02 23:31:58.04 J/xzJKGf
今日でテスト終了夏休み突入だ
残務処理終わるまでは帰らないがいつでも帰れる安心感はある
また9月終わりくらいにお世話になります皆さんも無理しないで頑張って

218:774号室の住人さん
11/08/02 23:45:56.20 PuJop+2V
仙台に転勤とかwwwwwwwww

死ねる・・・

219:774号室の住人さん
11/08/03 21:16:11.02 so+YjmHY
うおーあと帰省まで一週間切った!
あと少しがんばるぞ。

220:774号室の住人さん
11/08/04 14:26:09.77 3AApy+5A
できれば今週帰りたい…
あとまた来週の金曜まで働かないと帰れないと思うと気が遠くなる
帰りたい…

221:774号室の住人さん
11/08/04 20:55:51.10 FYo146YO
帰省まであと十日!!
カウントダウン始めますー。

もう、荷造りもし始めようかな。

222:774号室の住人さん
11/08/04 22:47:43.89 V/PcQeYZ
俺はあと五日!荷造りは土日にすっかなー

223:774号室の住人さん
11/08/05 21:07:38.90 HzisDjLs
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
URLリンク(www.youtube.com)

●【日本を侵略する韓国】竹島~韓製品不買運動
URLリンク(www.youtube.com)

●マスコミが報道しない民主党の実態
URLリンク(www.youtube.com)

●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
URLリンク(www.youtube.com)

●本当のTBSスポンサー
URLリンク(www.youtube.com)

●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
URLリンク(www.youtube.com)

●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)

●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
URLリンク(www.youtube.com)

224:774号室の住人さん
11/08/06 20:41:35.14 38Gp68zK
【女性の敵】無職自演ジジイを叩きましょう【死ね】

スレリンク(sousai板)l50

2ちゃんねるのいろいろな板に出て来ては、自演しながら女性叩きを繰り返す無職自演ジジイ。
貴女が あの時に嫌な思いをした女性叩きの書き込みは、それが無職自演ジジイの仕業なのです。
これまでずっと女性叩きに不快な思いをして来た被害者の女性の皆さん、
今こそ無職自演ジジイを総攻撃しましょう。

【無職自演ジジイの特徴】

ジジイは板を問わずやって来ます。
無職 低学歴(学歴詐称している) IDを幾つも使い分けて自演している 40代後半 チビ ハゲ
京都に住んでる 小島よしお似 なのに自称ガクト 在日 生活保護 その他いっぱいetc

女性の皆さん、もう黙ってはいられません。
こんな無職自演ジジイを徹底して叩きましょう。
他の板やスレでのジジイ目撃情報もどしどしお寄せ下さい。

225:774号室の住人さん
11/08/07 00:21:10.68 eRMyJv//
みんな帰省中でいい具合の過疎っぷりww

226:774号室の住人さん
11/08/07 05:31:59.77 fMjHMiDv
帰省まであと一週間。
友達と遊ぶ約束もいくつかあるけど、
家族で地元の小さな花火大会見に行くのが一番楽しみ。

227:774号室の住人さん
11/08/07 17:35:59.19 rg7ugnOD
私もあと一週間です!!

楽しみでテスト勉強に手が付きません…
いつの間にか帰省の荷造りをしてしまう自分がいます(笑)

小さな悩みなのですが、一か月以上滞在するのですが
着替えは何日分持っていくのがベストですかね?
荷物が多くなるのも嫌ですが、同じ服ばかり来て過ごすのも…。


228:774号室の住人さん
11/08/07 23:34:19.64 JHlGP7Jf
ついにあと一日で帰れる。みんなも一週間ならすぐだよ!
そして>>227よ、そんな着替えなんて人によって違うだろw
自分は十日間くらいだし家に残ってるから数着だけ持ってく。
ずっと出掛けてるわけじゃないしね。

229:774号室の住人さん
11/08/08 00:07:44.26 PEtaqoDq
あと5日耐えたら、3日帰間れる
3日間と行っても金の深夜に着いて、月の昼間に立つわけだが
取り敢えずそれまでは耐えなければならない

あと5日後の俺が羨ましいぜ

230:774号室の住人さん
11/08/08 19:10:03.38 hZDR7gcA
わたしもあと10日耐えたら3日帰れる!
最初は東京すげえ!って思ってたけど田舎でも実家がいいわ
東京ただの街だった

231:774号室の住人さん
11/08/10 11:23:29.05 gjUJ0cSg
帰省二日目。なんだか全てを投げ出してこっちに戻って住みたい
という思いが込みあげてしまった。だがここで辞めたら負けだと思う。
新卒になっちゃったら就職できない…

232:774号室の住人さん
11/08/10 14:16:16.55 IACMwzWC
皆さんもう帰省しているようですね。
羨ましい!!
あと四日テストを乗り越えれば!!

すごい楽しみだけど…
帰省したら>>231さんのように実家に戻りたくなってしまいそうで
怖いです(ーー;)

233:774号室の住人さん
11/08/10 19:41:19.17 gjUJ0cSg
>>232
ふと下宿先に帰る事が怖くなるのは誰だって当たり前。
だけど家族や地元の友達とかと話したり遊んでるとほんと色々と
忘れられるよ!帰ったんなら忘れて遊んだ者勝ち。

234:774号室の住人さん
11/08/10 21:37:23.40 Jwp+Xmmc
>>231
地元外に就職して一人暮らしするとマジで帰れないからな
最悪の場合だと、年三回で通算一週間くらいしか帰れないから

235:774号室の住人さん
11/08/12 01:16:32.99 f3j+Y9c+
1人暮らし二日目だけどもうホームシックだ
今になって何もない田舎の良さがわかった
勢いに任せて上京なんてしなけりゃよかった

236:774号室の住人さん
11/08/14 01:34:14.94 DNcg9JAq
>>235とまったく同じ境遇だw

237:774号室の住人さん
11/08/16 10:45:37.88 5XBDT7iG
これから帰り支度して戻らないといけない
わずか3日ちょっとの滞在だったが幸せな日々だった
また上司に怯えながら、知人のいない土地で一人生きていかないといけないのか

次に帰れるのはうまくいけばシルバーウィークに、そうでなければ年末…長すぎて耐えれそうにない
今もう泣いてしまいそうだ辛い

238:774号室の住人さん
11/08/16 15:06:08.20 9Ti5X2WR
お盆で地元に帰ってるけど地元のスーパーやレンタルビデオ屋ブラブラしてて
ああこっちにはこういう人もいたんだ、こんないい場所あったんだとか今更地元のいいとこばかりが見えてきたよ…
特に大学生らしき人を見ると確かに一般に言う高学歴ではないけど大学時代をこの土地で過ごせてなんて恵まれているんだと感じてしまう
ホームシックとは少し違うかもしれないけど、地元と比べちゃって都会での生活が楽しめないよ

239:774号室の住人さん
11/08/16 22:13:52.63 5XBDT7iG
赴任地到着して明日の仕事を待ってる。
実家や地元での生活が幸せすぎて今が辛くて号泣してる。
あと1ヶ月強も頑張れないよ…仕事怖いよ…帰りたいよ…

240:774号室の住人さん
11/08/16 22:20:48.19 EtP/u27O
サラリーマンは3000万人はいるからお前は出来る!

241:774号室の住人さん
11/08/16 22:28:31.96 qM5+BXCT
普段は気にならないけど、やっぱり根本的な所ではホームシックなのかなあ…
里帰りするたびに荷物が増えていく

最初来た時は軽自動車に乗るくらいだったけど
帰りは引っ越し便だなこりゃ

242:774号室の住人さん
11/08/17 10:23:14.68 VfFQxUL2
明日になったら寮に帰らなきゃいけない…学校いきたくないよー

243:774号室の住人さん
11/08/18 18:25:22.48 VLWGtVrs
10日間の帰省充電により逆にやる気が出てきた。
うほっ

244:774号室の住人さん
11/08/18 21:57:05.64 EVTr9vsX
帰ると間違いなく戻ってからのホームシック度が倍増するから
帰りたくて泣きそうな気持ちでも耐えながら日々を過ごす方が良いのかもしれない

盆に帰る前より今すごく辛いしね
先週の今頃は希望に満ち溢れてたなぁ…

245:774号室の住人さん
11/08/20 08:31:44.21 Ug0zAtHl
夢の中で実家にいると、目が覚めたときさみしくなるよな。
まあすぐに家事やらなんやらで忙しくなるから、さみしがってる暇なんてないけど。

246:774号室の住人さん
11/08/20 19:31:27.24 5MDtNcv8
>>244
今まさにその状況
昨日帰ってきてもうホームシック。ごはん食べてたら涙でてきた。


247:774号室の住人さん
11/08/22 04:33:51.35 gZGsHcq8
実家で1ヶ月過ごして下宿先に戻ってきた。ほんと寂しい。
ばあちゃんからメールきて、1ヶ月間、夜中にトイレに起きたら俺の部屋の電気がついてたのに、今日は真っ暗で寂しいです、だって。
号泣した。
一人暮らし一年目で大学の春学期のうちに家族のありがたみを実感してる分下宿始めたときよりもホームシックがひどい

248:774号室の住人さん
11/08/22 09:23:50.80 8W2hFwSF
今日地元から帰る・・・
家族の前で泣くの耐えてるけどもう限界だ

249:774号室の住人さん
11/08/22 23:21:56.18 igjxCUMZ
帰って一週間くらいが辛さのピークだけど、耐えて帰らないでいればゆるやかに気持ちは落ち着いてくるよ
ただ落ち着く頃に大型連休が来るから帰省して辛い→耐えるの繰り返しになるのだが

学生の奴はどうにかして地元に就職するしかないわな
俺なんか大学まで実家→入社後即地方転勤で地獄を見てるからな
社会辛い+孤独+ホームシックで本当に地獄だよ

250:774号室の住人さん
11/08/22 23:43:33.20 s1+bB2z/
ダメだわー…
いくら一人暮らしに慣れてても2、3日帰省するとあっさりホームシック発症する
これからこの欝としばらく付き合っていかにゃならんのか…

251:774号室の住人さん
11/08/23 00:10:57.78 NFK1LV0V
翌日の仕事が早いし実家も遠いから、1日泊まったらゆっくりしてないで急いで帰る感じ、のんびりできない…

せめて2泊3日位したいよ、休み欲しい…

親が気持ち良さそうに昼寝してたから、起こさないように帰ろうとしてバス停まで歩いてたら後ろから追いかけてきてくれた
嬉しくてすごい泣きたくなった、帰りたくなくなるじゃないか…

仕事辛いけど頑張ろう。いっぱい働いて美味しいお土産いっぱい買って帰ろう

252:774号室の住人さん
11/08/23 00:46:17.70 qO0EmLUe
>>251
>親が気持ち良さそうに昼寝してたから、起こさないように帰ろうとしてバス停まで歩いてたら後ろから追いかけてきてくれた

泣いた

253:774号室の住人さん
11/08/23 01:58:17.61 4M8Mqpu7
今日も絶賛ホームシック!

254:774号室の住人さん
11/08/23 18:11:15.63 ofTCOlnh
私は北海道から神奈川なんだけど、さっき寮に帰って来た。
帰ってくるまではそんなに悲しく無かったんだけど、
寮についてちょっとしてベッドに横たわった瞬間たった二週間ほどの何気ない思い出が
ブワーッて蘇って号泣した。ママのご飯おいしかったよ。妹と一緒に夜遅くまで笑ったなあ。
海を越える距離だから全然会えないし、かんたんに帰れないってわかってるけど
ホームシックってこうなっちゃうんだね。でもそんなの皆同じなんだね!
泣いてたら家族が心配しちゃうから、頑張ってたくさん勉強して、就職して、また一緒に暮らしたいな。

長々とごめんなさい。

255:774号室の住人さん
11/08/25 23:18:54.07 i8yERbL4
久しぶりにきたらUターンラッシュで書き込み多いな。

>>254
え…まったく同じ距離なんだが。
ちなみにホームシックはなおってしまった。

256:774号室の住人さん
11/08/26 22:41:32.94 F0+EvA5e
やっと慣れてきたのに帰省して帰ってきたらまたつらくなった・・・

257:774号室の住人さん
11/08/27 00:59:23.34 xFGGa5tw
辛いよね
次帰るのは四ヶ月後の正月前だから先が遠い・・・・

258:774号室の住人さん
11/08/27 21:26:35.47 tQhGIYkx
4ヶ月はヤバイな
20週近く耐えなければならん

259:774号室の住人さん
11/08/28 02:07:43.31 Fe7faOse
10月の三連休に帰省しようかな…さすがに年末までは耐えられそうにないし。

260:774号室の住人さん
11/08/29 21:32:02.82 +fYEeYnq
>>254
ちょw全く同じ距離ww
ただ俺の場合は神奈川から北海道だが

帰りたいときに帰れないのが最高に辛いわ
新幹線開通してくんないかなぁ、
飛行機は高いよ…

261:774号室の住人さん
11/08/30 00:31:07.12 JdHjSkdO
>>254
ちょ、同じ寮の友達に全く同じ状況の子いんだけどww

262:774号室の住人さん
11/08/30 07:57:31.10 eUzoAfnS
× いんだけど
○ いるんだけど

263:774号室の住人さん
11/08/30 08:09:49.45 JdHjSkdO
??
とりあえず指摘ありがと

264:774号室の住人さん
11/08/30 15:57:06.54 4Q9a+fbq
母が遊びに来た。
自分が学校やバイトしてる時ひとりで観光したり買い物したりしてて
下宿に帰るとご飯作ってくれてた。すごく嬉しかった。
帰る時さらーーっと帰った。自分は後で涙目になったのに。

265:774号室の住人さん
11/08/30 16:45:13.62 6nt0fsK6
>>264
自分も前親が来た時そんな感じで楽しかったw
バイトから帰るまでご飯待っててくれたりお風呂わかしてくれたり
マザコンだから余計嬉しかったw

266:774号室の住人さん
11/08/30 19:15:17.97 ToO79c2v
いいないいな(・ω・`)

267:774号室の住人さん
11/08/30 19:45:06.67 b31G1P/4
>>260
お前は俺か。状況が完全に一致。
新幹線開通しても飛行機より高くなると思う。

268:774号室の住人さん
11/08/31 01:49:19.81 us6r193T
朝になったらもう一人暮らしの部屋に戻らないといけない
今からもう涙が出るわ出るわ…止まらない
夕ご飯のときに母がぽつりと「子供は育ててきてもみんないなくなっちゃうから寂しい」と言ってた
またひとりで頑張っていかなきゃなあ、負けないようにしないと
明日高速バスの中で泣いてしまいそうで怖いな

269:774号室の住人さん
11/08/31 06:10:31.58 QB++qBri
実家から一人暮らしに戻る時って打撃半端ないよな。自分は学校始まってからもしばらく影響して辛くなるから実家帰りたいけど帰りたくない。
ずっと実家いるか、一人暮らしの時にあと何日で帰れるってwktkしてる方がいい。

270:774号室の住人さん
11/08/31 17:11:29.07 ps4FeEa+
電車で2時間弱だけど飛行機とか乗る人に比べたら自分はまだ良い方なのか…(´・ω・`)

でも休みがなかなか取れないからどちらにしろそんなに行けない

駅まで送ってもらったけど結局泣いてしまって、通行人とか見てきて恥ずかしかった
いつも送りはいいって言ってるのに…これから帰宅しても部屋は真っ暗だ

271:774号室の住人さん
11/08/31 23:10:25.14 u7gDTVd1
2時間弱とかうらやましすぎるだろ…
俺なら月一で帰るぜ

272:774号室の住人さん
11/08/31 23:22:56.21 aWxj6Z7W
寮に戻ってきた。
ずっと実家にいたこととか愛犬思い出しちゃう。
で、さっき母親から電話きて泣けた。学校あんま上手くいってないからなおさら幸せな日々思い出して帰りたくなっちゃった。
でも親元離れるの決めたの私だし頑張らなきゃな。

273:774号室の住人さん
11/08/31 23:41:42.01 3EC26Dhd
ひとりの部屋に帰ってきたら案外平気な感じもするけど、実家を思い出したら涙が出るな
家族には素直に言えなかったけどわたしも一人は寂しいんだよー!
でもうっかり用事が出来て来月もちょっとだけ帰る口実が出来たから、それまで頑張る

274:774号室の住人さん
11/09/01 22:03:26.32 HPpePtPY
みんな辛いけど頑張ってるんだなあ。
私はこの秋から1人暮らし。今まだ実家だけどもうこの家でることに
なると思うと今から泣きそうになってる。一人っ子だしずっと
飼ってた犬も亡くなって母親が「寂しい」って言うから
自分も不安だけど母親の事が心配で後ろ髪ひかれるや。

275:774号室の住人さん
11/09/02 10:07:36.55 txZ3Im2+
じーざす

276:774号室の住人さん
11/09/03 12:35:40.61 HfvGxkGp
休日になって、ゆっくりする時間が出来るとホームシックが再発する…

277:774号室の住人さん
11/09/04 15:24:41.50 l4CLMf0/
そういうときは外に出かけると良いぞ

278:774号室の住人さん
11/09/04 15:36:58.90 j0v1iGqZ
友達に会うとかすると少しは紛れるよ。
俺も合宿やらなんやらで友達と接したら幾分ましになった

279:774号室の住人さん
11/09/04 23:13:57.86 +cAgaf2d
学生が多いな。
30歳以上はいないのか。

280:774号室の住人さん
11/09/05 15:42:04.31 TaEMLHGk
友達と接しても気が晴れないや。
むしろ悪化した。
夏休みに戻りたい。
思い出したら涙が止まらない。
もう大学三年なのに毎年ホームシックに罹ってる。
実家暮らしの人が羨ましい。

281:774号室の住人さん
11/09/05 18:35:41.73 YnAii/4J
たった今、下宿に戻ってきたけど何かもうさっそく挫けそう
家族は頑張ってねって見送ってくれたのに頭ん中じゃどうやったら実家に帰れるんだろうってばっかり考えてる
ほんとじぶん駄目だな

282:774号室の住人さん
11/09/05 21:01:18.34 3mK05Wb2
俺なんか、車で10分のところだけど、
毎日帰りたいって思ってるぞ@34歳男

283:774号室の住人さん
11/09/05 21:13:37.89 9cl1Q2wI
>>282
どうして一人暮らししてるんですか?

284:774号室の住人さん
11/09/05 21:37:01.03 3mK05Wb2
猫飼いたかったから。

285:774号室の住人さん
11/09/05 22:19:34.33 9cl1Q2wI
>>284
結婚はしないんですか?

286:774号室の住人さん
11/09/05 22:55:40.84 3mK05Wb2
性格が悪いのでできないみたいです。

287:774号室の住人さん
11/09/07 08:09:54.97 AYtxI5/w
自分も9月から一人暮らし。
自立を目標として家を出たけど、今まで家族でわいわいしてた分
家に帰ってもひとりだから晩御飯の時や、話したい時に誰もいないのが覚悟はしてたけど想像以上に辛くて寂しい。

親から電話あって、昨日実家でみんなでご飯たべて泣いてしまった。

家族がいるって幸せだなぁ。この先一人暮らしに慣れれるかとても心配。

288:774号室の住人さん
11/09/07 15:54:02.26 30Yt1nHP
春から上京して一人暮しで学校に通ってる

地元ではあんなに友達がいて楽しかったのに
こっち来てからはうまくできてない
彼氏とも遠距離だし

地元の大学生はすごく楽しそう
上京した意味って何だったんだろうって甘い考えになってつらい

289:774号室の住人さん
11/09/07 19:53:38.78 pjXZAzVb
同士たちよ・・・。
なんか約30分で電車のれば実家に帰れる自分が
随分ヘタレに思えてきた

290:774号室の住人さん
11/09/08 19:29:22.65 XYVl5dAN
実家名古屋、下宿東京だから土日でも帰れるから11月くらいに帰省しよう…精神持たないw

291:774号室の住人さん
11/09/08 21:02:46.40 D2QMhGK8
今日珍しく体調崩した
おかゆ作りたいけど身体起こせない…
こういう時本当に心細くなるなー

292:774号室の住人さん
11/09/10 00:24:25.65 032v3DHs
みんな頑張れ。自分も今ホームシックだけど
数日、数週間後には「そんな時もあったなぁ」って笑ってるよ

293:774号室の住人さん
11/09/10 02:23:20.17 7poCNGsz
今月の頭に帰省から戻って来たけど、そろそろ夜も平気な感じ
でも母親とメールしたりするとあー帰りたいなーって爆発しそうになるわ

294:774号室の住人さん
11/09/10 20:38:39.51 LzO7R/A2
今日実家からアパートに帰ってきた。
もうやばい。ひどい。一人暮らし始めた時並みにひどい。
まず朝早くに仕事に向かう親父を見送ってから十分ほど泣き。
空港まで送ってくれたおかんに手を振っているとぶわっとなりかけたのであわててトイレに駆け込み。
今はいろいろと思い出して前が見えない・・・orz家族のこと思い出したらだめだ。
何で実家だと些細な事でも楽しくて気楽に過ごせるのにここに来ちゃったんだろうとか
もう誰にも小さい事とか話せないし相談もできないんだなって思うと気兼ねなく話せる家族の良さとかもうあばばば。
次帰れるのは二月だよなげぇよバカ。これ卒業するまで毎年耐えなきゃなんねぇの・・・?

295:774号室の住人さん
11/09/10 21:08:53.55 vRtV5qcm
>>294
卒業っていう期限があるだけマシじゃないか
仕事を辞めない限り家族のところに戻れない・・・。毎日泣きたい

296:774号室の住人さん
11/09/10 23:12:20.22 LzO7R/A2
>>295
ま、まぁ、確かにそうだな・・・でも十年か十二年は帰らせてもらえないんだ。
三十まで勉強しろ、それまではかえってくんなって親父に言われた。
でも、それよりも期限のないあなたの方がつらいよな。お互い頑張ろうぜ。

297:774号室の住人さん
11/09/11 00:31:59.16 9bo3b5p/
このスレがあまり回らないところを見てると、書き込んだ人は
しばらくしたらホームシックから立ち直ってるんだな。
だからもうスレに来なくてスレが絶えず新規ばっかりになる。

298:774号室の住人さん
11/09/11 08:06:50.90 B6m88dki
>>297
まあ、ほとんどの人はフツーに立ち直るだろう。
立ち直れない人はそもそも一人暮らしは無理じゃないかな。

299:774号室の住人さん
11/09/11 14:22:41.75 B/q8CpBb
>>297
昨日書き込んだ>>294だがぶっちゃけ一日で慣れてしまった。
あれー。昨日あんなに辛かったのになぁって感じ(´・ω・)
念のためもらっておいた抗鬱剤が役に立った。
立ち直れず常在している人はいつか精神病かかるんじゃないかと心配になるわ。

300:774号室の住人さん
11/09/11 17:38:00.17 NjyVlMuD
一日で治るとかwww早いww
私は受験で来週から帰省だヽ(;▽;)ノ
今まで鬱だったけど寮とか学校からしばらく解放されると思うと楽になった。
また戻ってきたら鬱るんだろうか…


301:774号室の住人さん
11/09/12 01:09:51.46 ME/vWipq
常在している人を心配してるが、抗鬱剤つかってるんじゃ本当の意味で
問題が解決したとは思えないし同じようなもんじゃん。

僕はもうホームシックはなおった。
ホームシックは日常なりなんなりで原因が必ずある。そしてそれは多くは自分自身にある。
帰りたいと思うのはそう思う自分がいるから。何でそうなっているかを分析して
潰せばなおる。自分の場合は努力が足りないのを新しい環境のせいにしていた。

302:774号室の住人さん
11/09/12 01:20:27.86 +mOwDFPe
ふとお茶を飲もうと思って、ティーバッグの入った袋を手に取ったら
その袋を留めてたクリップが実家の居間にあったクリップで、一気に実家の風景が蘇ってきて泣きそうになった。
帰りたいなぁ。


303:774号室の住人さん
11/09/12 03:55:25.11 7aC60GXq
>>299
急に強気になったなww
まぁ他人の心配出来るならもお大丈夫だろうね。

俺はとりあえず実家の犬さわりたいだけで帰ったけど、久しぶりだったのに全然反応してくれなくて萎えたww
次帰るのは来年の夏休みだから犬には当分会えんなー

304:774号室の住人さん
11/09/12 17:12:00.19 z8pqSbE4
>>301
元々不安障害もあったからな。けど帰りたいよりも勉強して遊ぶぞーって思いが強くなったから
結果オーライとしたいw俺の場合原因を解消できないのよね。
病気でガタガタの父親の傍に居れない不安が広がったものだし。だからといって帰れないしファザコn

>>303
思い返すと自分でもビビるくらい急だったなw
取り敢えずは大丈夫ぽいありがとー(´・ω・)でも昨日まで目が腫れてえらいことになってた。
わ、わんこー。今回でそれなら来年はもっと反応無いかもやね・・・猫みたいw

305:774号室の住人さん
11/09/12 20:09:20.67 fBm/OIqS
一ヶ月ちょい夏休みで帰省してたがそろそろ学校だから明日旅立つ
また冬休みまで辛抱しなくちゃ

306:774号室の住人さん
11/09/12 20:47:29.77 TBsztc5w
今まで夏休みだったことにうらやま

307:774号室の住人さん
11/09/13 00:06:06.88 RCFckekO
>>304
それは良いことだ。俺も勉強して努力するぞーって思いで毎日を
新しい気持ちで生きている。親に恩返しがしたい。そう思うと過去や未来に
怯えている場合ではない気がして。今やれることだけを考えるだけで、
気付けば帰省の日が来るし、毎日を楽しく過ごせているよ。

308:774号室の住人さん
11/09/13 18:58:57.06 DaUJsR43
3連休だからようやく帰れる
嬉しいが一番幸せなのは帰る寸前なのかもしれないな

秋は付き合いのゴルフが続くから次に帰ったら年末まで帰れんな

309:774号室の住人さん
11/09/13 19:20:58.10 JsWP1NSC
家から持ってきた茶碗をふとじっと見てたら
実家の光景が頭をよぎり泣いた

310:774号室の住人さん
11/09/13 23:01:01.62 PvYmOA5e
>>309
想像力すげえwww

311:774号室の住人さん
11/09/13 23:01:28.06 PvYmOA5e
>>308
付き合いのゴルフで優勝余裕でした。

312:774号室の住人さん
11/09/13 23:14:27.43 n61pTk9G
実家に繋げてビデオチャットしたら元気がでてきた。
明日から勉強頑張ろう

313:774号室の住人さん
11/09/13 23:33:31.79 j7IP3Jdv
ほぼ毎日、実家に居てる夢を見る。
実家に帰れないことがつらいんじゃない、あの日に帰れないことがつらいんだ。

314:774号室の住人さん
11/09/14 00:46:59.06 V2+VlF+9
実家に帰ると、もう元の場所には戻らない気がしてしまって後先考えない行動してしまう。
その後戻ってきた時の虚しさは異常

315:774号室の住人さん
11/09/14 01:47:42.75 ebG55Zz0
>>309
わかるよー

316:774号室の住人さん
11/09/14 16:33:02.17 htwi0lgu
私も実家に居る夢よく見る。
起きた時に悲しくなって泣いてしまうこともある。

317:774号室の住人さん
11/09/14 18:25:59.51 MoM6c2oP
帰宅戦隊!ホームシック!
ホームシックレッド!

318:774号室の住人さん
11/09/14 23:23:15.02 jMpWbeKW
多分、全員がホームシックブルーだろ

319:774号室の住人さん
11/09/14 23:35:55.79 o6AAo6NF
>>318
うまいこと言うわ

320:774号室の住人さん
11/09/14 23:39:45.36 upS9fDmp
サービス残業三昧に重ね、帰ってもグチをこぼす相手がいない俺はホームシックブラックか。

321:774号室の住人さん
11/09/15 11:02:47.23 9CtZrBtI
今日の手作り弁当は昔お母さんが作ってくれたヤツみたいに
まっ茶色だったwwうえーん、私はホームシックブラウンだぁ

322:774号室の住人さん
11/09/15 13:52:40.32 ISx+5dF9
んじゃあおかんが知らないうちにカバンに入れていてくれた
レトルトカレーばっかり食ってる俺はホームシックイエローな。

323:774号室の住人さん
11/09/15 20:28:33.05 ohq9J4u6
1ヶ月帰省して昨日東京戻ってきた。中身が何にもない冷蔵庫、真っ暗な部屋…。
気に入ってる服洗ったらしわくちゃになった。お母さんがアイロンかけてくれてたんだ…。
自分で選んだ道なのに。なんで後悔してるんだろ。涙とまんない

324:774号室の住人さん
11/09/16 01:03:44.90 YHwgZbgN
>>297
どちらかというと
一人暮らし始める→ホームシック→慣れる→正月やらなんやらで帰省→親とかからの愛情を感じる→やだやだ帰りたくない
→でも帰る→またホームシック→慣れる

の連続でしよ

325:774号室の住人さん
11/09/16 01:31:50.58 25S0NfQt
私も一ヶ月ぶりに部屋に戻ってきた
と同時に恋人にフラれたwははは・・・

326:774号室の住人さん
11/09/16 03:05:37.19 FU4WmMTQ
人生誰しもつらい事の連続さ (´_`。)
とにかく頑張って前に進むしかない
皆がんばれ!

327:774号室の住人さん
11/09/16 11:51:17.72 YHwgZbgN
とりあえず友達と遊んで、趣味に時間費やしたり、体を動かそう

あと家に電話したりね

328:774号室の住人さん
11/09/16 13:00:20.44 DJ5mNYBA
帰宅戦隊ホームシック笑わして貰ったww
リーダーのレッドはいつも涙目で目が赤いんだなきっとww

329:774号室の住人さん
11/09/16 13:28:31.65 bAwBd1aq
ホームシックで検索したらここにきた。
1人暮らしじゃないけどホームシック。
結婚して広島から埼玉来た。
旦那は優しいのにホームシック。
広島が恋しい。
急に泣けてきたりする。
1人暮らしの人はもっと辛いんだろな。


330:774号室の住人さん
11/09/16 13:32:53.38 bAwBd1aq
帰宅戦隊ホームシックの流れワロタw

ありがとう、ありがとうー!涙!
みんながんばろう

331:774号室の住人さん
11/09/16 13:40:15.55 bAwBd1aq
>>286
猫好きに悪い人はおらん。


332:774号室の住人さん
11/09/16 19:15:52.26 UBg10L8s
>>324
ホントそれだよね
いっそのことずっと帰らなければいいんだろうけどな
実際に帰省する前は正直めんどいけど、戻るときになると毎回泣きそうな位憂鬱になる

333:774号室の住人さん
11/09/18 10:20:20.77 wIYMy+P1
今から帰省で愛犬の元へダイブだいやっほうううう

334:774号室の住人さん
11/09/18 21:15:01.28 pc0u/U63
うちは年中、親爺とお袋が喧嘩してたからなあ。
ホームシックとは無縁だったわ。
帰省するときは、まさに
>今から帰省で愛犬の元へダイブだいやっほうううう
で、ただそれだけ。
その愛犬も今はいないし、実家なんかもうどうでももいいわ。

335:774号室の住人さん
11/09/19 00:52:15.96 nt/OPVfo
>>333
いぬはこっせつした!

336:774号室の住人さん
11/09/19 01:00:56.93 qIkGDqOA
>>334
だったらなぜあなたはホームシックスレに・・・

337:774号室の住人さん
11/09/19 01:45:50.38 Ac5U8D1p
今から寝て起きたら戻らないといけない
やっぱり一度帰省すると里心がついてダメだ
次の3連休をあっちで過ごすことになんの魅力も感じられない

338:774号室の住人さん
11/09/19 12:05:31.38 UyTayUMf
10月の三連休に帰省出来る+最近一人暮らしになれてきた、 のコンボで油断してたら、すでに帰省している夢を見た…

実家でくつろいだり、家族と団欒したり、地元のよく行ってた店に行ったりして、
目が覚める直前に「やった、今起きたら実家だ!」と思って目を開けたらまだ一人暮らしのアパートで鬱


339:774号室の住人さん
11/09/19 16:57:17.30 Ac5U8D1p
今からまた勤務地に戻る。
ガチで泣きそう。楽しかっただけに辛い。仕事行きたくない。

家族や地元の友人と過ごした夢のような三日間だった。
昔は当たり前の時間だったのにもう年末まで帰れない。辛い。
やっぱり地元の市役所でも受験してみようかな。

340:774号室の住人さん
11/09/19 17:11:28.74 9usjO4cp
実家から大学通いたかったけどうち転勤族だから無理で一人暮らししてる

実家からこっち戻ってきて一週間たったけど
もうつらすぎカーチャンに会いたくて毎日泣いてる情けない

341:774号室の住人さん
11/09/19 17:32:56.77 dfZ7q2Yl
さっき戻ってきたけどヤバい…
実家に1ヶ月もいたせいで軽いホームシックにかかってしまった
賑やかだったのに急に一人になると辛いな
明日までには1ヶ月前に戻れるよう頑張ろう

342:774号室の住人さん
11/09/19 20:55:33.90 YnR3b0eO
実家が恋しい
仕事辛いし連休取れないしでなかなか帰れない
この街って日本の住みたい街トップ3に入ってるらしいけど、私にとっては地元が永遠にナンバー1だと思う

343:774号室の住人さん
11/09/19 21:12:35.34 xuPeGq+s
みんな何歳で男か女か知りたいわ

344:774号室の住人さん
11/09/19 21:55:39.06 Ac5U8D1p
>>343
23歳メンズだよ
帰ったばかりで恥ずかしいがやっぱり今週末も帰ろうと思う
そうなるとわずか3日の辛抱じゃないかヒャッホー

ただ来週の日曜日の俺の精神状態が怖い
絶望しかないと思う

345:774号室の住人さん
11/09/19 21:59:53.45 nU0gwCJP
今日親が帰って泣いたww 寂しすぎる
大学一回@京都

346:774号室の住人さん
11/09/19 22:21:30.55 8EQWWX7w
夏期休暇終了で、上京するときにかーちゃんついてきた
部屋の掃除してくれて、ご飯つくってくれて。
駅まで送ってきた。一人で部屋にいるが悲しくてたまらない

347:774号室の住人さん
11/09/19 22:35:04.01 3kAquw+h
4月思い出すわこの気持ち

348:774号室の住人さん
11/09/19 22:41:40.79 O831T1YG
>>342
横浜市、札幌市、京都市のどれかか。
俺もこの三都市のどれかにいるが、迷わず地元がナンバー1だぜ…

あと4年は辛抱しないとなー

349:774号室の住人さん
11/09/19 23:52:35.49 zRSw3DoZ
>>348 おかしいな?函館が1位だけど・・・

350:774号室の住人さん
11/09/19 23:54:24.74 9usjO4cp
340です。19女
携帯で書き込めなかったからPC立ち上げた。
私もその三都市のどっかに住んでるけどここに住めてよかったって思える日は来るのかな
同じくあと四年の辛抱…

351:774号室の住人さん
11/09/20 00:35:28.36 t+2TyB23
一人暮らし6年で、さすがに慣れてるが、実家帰りたい
何が嫌って、マンションが嫌だわ
自由に過ごせる実家が1番
家族って最高だよな

352:774号室の住人さん
11/09/20 03:37:52.84 /x5VfbSq
入学直後より夏休みが終わった後のほうが虚無感がやばい

353:774号室の住人さん
11/09/20 06:35:24.06 LwDDElTJ
親なんて、ペッって思ってたのに
離れると淋しいもんだ
24男

354:774号室の住人さん
11/09/20 08:19:19.60 AnfCOvV7
>>351
1人くらしの方が自由だろ
オナニーいつでもできるし、デリヘルよべるし
休みの時はいつまでも寝てられるし

355:774号室の住人さん
11/09/20 16:28:44.84 DJhe8yCb
>>351
わかる
学生だからワンルームなんだけど音とか気にしてやれないことが多い
実家は戸建てだから自由すぎる

356:774号室の住人さん
11/09/20 19:54:34.39 n0PkepUB
今日は実家にいる夢を見た。一緒に家具を買いに行く夢。
コタツを買いにいって、好きなのを買って。
寒さで目が覚めた。コタツなんてチャリじゃ難しいよ。夢みたいに車に積んでよ親父・・・。
北海道から早く出たい(´;ω;)

357:774号室の住人さん
11/09/20 20:19:35.52 ZF7DjRzT
>>356
オレの涙腺にストライクだわ

358:774号室の住人さん
11/09/20 21:22:40.59 XFme5Jne
>>356
俺も北海道だ。
寒さがキツイよなぁ…
日本じゃないみたいだ

早く出れるよう頑張ろうぜ

359:774号室の住人さん
11/09/20 23:25:40.01 iE/jySo9
どうやったら友達と遊ぶ以外に暇つぶせて、かつ寂しさ紛らわすことができる?

360:774号室の住人さん
11/09/20 23:40:47.55 DJhe8yCb
もうコタツか
北海道ってやっぱり寒いんだな~

361:774号室の住人さん
11/09/20 23:59:23.19 oGWldPb9
北海道はコタツなんぞ使わんぞなもし

362:774号室の住人さん
11/09/21 00:20:50.90 fRy2rXC6
>>358
最近は特に寒さが激しいよな・・・十月並みの気温だとか言ってた。上着無いとやってらんね。
本州からしたら別世界だよな。ありがとう。

>>359
料理を極めるとかどうだろうか。お金が許すなら、だが。
あ、でも食べるときに寂しくなるかもだな・・・。

>>361
俺は一年目だから個人的に使いたいんだぜ。ストーブに頼りたくない。

363:774号室の住人さん
11/09/21 09:32:38.38 /aUeOPmW
今日で帰省も終わり、約1ヶ月あっというまだった・・・ 沖縄だから次帰れるのはいつになるやら

364:774号室の住人さん
11/09/21 19:00:08.20 y9OcYN2o
てす

365:774号室の住人さん
11/09/21 19:07:18.49 y9OcYN2o
ずっとあんま食えなくてまいってて
体調不良誰にも気づかせずに生活してたが…
米と一緒に送られてきた母親の手料理
1年ぶりに食ったら食が進んでびっくりしたわ
実家にいた時は主婦なのになんでこんな料理下手なのって感じるくらいだったのに
味つけもなんも変わってないのに…グスッ

366:774号室の住人さん
11/09/22 19:48:42.21 SD+bpDMo
スレチかもしれんが
ひとり暮らし決まったときは自由だイヤッホー状態だったのに
いざ出発となると、なんだか不安だ。寂しい。急に家族が恋しくなる。

367:774号室の住人さん
11/09/22 20:45:00.34 pvcy/VWA
>>366
>スレチかもしれんが
>ひとり暮らし決まったときは自由だイヤッホー状態だったのに
>いざ出発となると、なんだか不安だ。寂しい。急に家族が恋しくなる。

それでスレチなら他の書き込みも大半がスレチになるな

368:774号室の住人さん
11/09/25 13:39:07.29 ujlUh5AC
親元離れて一人になりたくて東京の大学を選んだ
何考えてたんだ俺orzやり直したい

369:名無し
11/09/25 16:05:21.50 Wj8V/MBu
今大学一年
今年名古屋から東京にきた。
入学した後はホームシックにならなかったからよかったけど、夏休みに長く帰ったせいで
今更ホームシック。朝おきた時の孤独感がやばい。夜はそんなに辛くないけど
朝が辛い。お母さんもお父さんも兄弟もイヌにも会いたい
彼氏でも出来たら変わるのかな
今日は友達みんな予定あって家に1人。お母さんに電話したら家に友達呼んでごはん食べてるって。
電話きられた。淋しいとか帰りたいとか言いたくないし、言えない。
毎日なけてくる。ホームシックなくなりますように。

370:774号室の住人さん
11/09/25 17:45:15.99 XvdRRkuF
今私が仕事を何とか耐えて頑張れるのは、次に実家に帰る日を思えるから
辛い事があっても、実家に帰る日まで頑張ろうって思える
本当は色々と精神的にギリギリだけど…

実家に帰ったら私お母さんの食事を食べるんだ…

371:774号室の住人さん
11/09/25 19:15:53.00 yDJQf6Yx
母親の甘ったるい味付けの料理が食いたい
地元の日本海に沈む夕日が見たい
実家の猫モフモフしたい

372:774号室の住人さん
11/09/25 19:26:42.76 X0HWXFqA
>>370
これはある。どんなに時間あっても帰れる日を数えてるわ

373:774号室の住人さん
11/09/25 20:13:13.28 aVK1sAjb
>>369
じゃあ付き合ってください。
仕事中は全然平気だけど、休日に一人になると一人だとさびしすぎます。

374:774号室の住人さん
11/09/25 21:01:44.82 17myDP7W
彼女いなくなったらホント一人になってしまった
ご飯作っても美味しいって言ってくれる人がいないと辛いね
友達も結婚とか転勤とか転職でバラバラだし
3連休ずっと一人だった

実家に戻りたいけど戻ったらまた甘えてしまうから戻れない
おはよーおかえり、お疲れ様って言える話相手ほしいな

375:774号室の住人さん
11/09/25 23:30:55.63 d70lWAup
この3連休二回とも帰ったらホームシックが加速した
あと10日働いたらまた帰れる
10日…10日頑張れば…

帰りたい…

376:774号室の住人さん
11/09/25 23:41:36.88 xE+Gs+nj
一人暮らしではないのでスレ違いかもしれませんが申し訳ありません。
私は実家を出て、祖母(今は入院中)と叔母と暮らしています。
今日、1週間ほどの帰省を経て嫌々戻ってきました…
祖母と叔母はものすごく何でも束縛して自由にさせてくれず、全ての
事にいちいち干渉してきます。
さらに住んでいる家は東京ですが、地震が来たら120%全壊というほど
耐震性のない家で、毎日恐怖しかありません…
もう二度と実家にいる家族と会えないのではないかと思い不安です。
しかし母は私がいなくなったことを喜んでいるようで、その他実家から
2年間電話すらかかってきたことがありません。母からメールが来たのは
2回ほど、それも「保険証送ってくれ」という…
皆さまの書き込みを見ていると、優しい親御さんが多いようで羨ましいですが
それでもやっぱり実家がいいです!!

すごい長文失礼しました。

377:774号室の住人さん
11/09/26 06:54:29.47 Ca7kx7Eb
昨日、一か月半の帰省から寮に戻ってきて今起きました。
この朝の孤独感やばいです。
戻った直後は、なんだか大丈夫な気がしたけど…
実家では聞こえていた生活音がなくて、ああ一人だな、とすごく寂しい。
一日も経ってないけど、すでに帰りたい!
昨日駅で見送ってくれた母親の泣きそうな顔も思い出されて

なんでこんな遠くに来たんだろう、ホントに親不孝だ…。

378:774号室の住人さん
11/09/26 07:05:30.71 Ca7kx7Eb
帰りたい、帰りたい…
ホントに帰りたい。戻ったばっかりだけど。

こんな気持ちぶつけられるのここしかないし
気持ちがどうにかなってしまいそう。
こんな思いするなら夏休み帰らないほうがよかったのかな?
どう対処したらいいかわからない涙

三か月も我慢できるかな…?

379:774号室の住人さん
11/09/26 19:25:35.28 gJQq4jcB
とりあえず11月頭を目標に月頑張る

380:774号室の住人さん
11/09/26 20:57:53.03 b/6CGsf6
俺なんか次帰るの来年の二月半ばだぜ?
地元の友人に会いたい(´・ω・)

381:774号室の住人さん
11/09/26 23:50:43.57 jaqULUdp
>>329
亀だが俺は広島から名古屋に引っ越して一人暮らししてるぜ
広島って遊べる場所は少ないが良いところだよな
お互い次の帰省まで頑張ろうぜ

382:774号室の住人さん
11/09/27 03:43:29.03 WBbDhf7y
>>380
俺来年の夏だぜ?笑
まじで(笑)だわ

383:774号室の住人さん
11/09/27 04:17:10.00 RnsBZlJg
みんな頑張ろうね…
俺は正月に帰れるからまだましか

384:774号室の住人さん
11/09/27 09:23:29.22 IB2+lCwC
すぐに治ると思ったけど一週間経っちゃった
正月でも遠いよな

385:774号室の住人さん
11/09/27 14:21:01.34 ozi66LOo
前田敦子のお茶漬けのCM見た

がんばろっと

386:774号室の住人さん
11/09/27 20:11:11.98 sWmklwrD
>>382
テラ苦行ww一年後とか俺だったら鬱になってるわw

387:774号室の住人さん
11/09/27 22:45:04.81 7GY+hkF7
夜のほうが意外と寂しくないんだよね、テレビもあるしあと寝るだけだし
ただ朝起きたときのあの空虚感というかなんともいえない感情は何度味わっても慣れない
アパートに戻ってきてまだ2週間も経ってないのにもう帰りたい。お母さんのご飯食べたいなあ

388:774号室の住人さん
11/09/27 23:42:32.78 oos4Go+X
あまりに暇だったので勉強してみた
やめとけばよかった

389:774号室の住人さん
11/09/28 00:55:01.04 jcvCmqkD
>>387
朝起きたときの空虚感

わかるよわかるよ
実家なら母が朝食作ってる音とか父が見てるテレビの音とか、何らかの生活音がするんだけどね(その音が心地いいし安心する)

390:774号室の住人さん
11/09/28 02:14:22.27 LMSjO6io
プチ帰省してて明日帰るわ、帰りたくないなあ~
いつもこのスレには実家を離れる時に書き込みに来てる
去年は彼氏ができたばかりで、会いたいからと思えば実家離れるのも辛くなかったんだけど
一年も経てばそこまで会いたい会いたいって気持ちじゃなくて実家恋しさのが強いw
戻ったら嫌な人ともうまくやって年末まで頑張らないといけない…

391:774号室の住人さん
11/09/28 08:32:25.29 dN9L4SDo
ああー帰りたい。ホントに朝はツライ(/_;)
一か月半過ぎても寮の生活は忘れてなかったけど
気持ちは入学時に戻った…家が恋しい。帰りたい。

今のところ予定はあるから、一人思い悩む時間は少ないけど
これから予定がなくなって行って鬱になったらって不安だ。

帰省から戻るとこんなにつらいなら
いっそのこと帰らないほうがいいんじゃないかとも思ってしまう。
そう考えると帰省前の準備をしているときが一番楽しい。


392:774号室の住人さん
11/09/29 03:03:15.71 l0OM48+N
今夜がホームシックがやばい
実家そのものも恋しいけど、実家で暮らしてた頃の思い出が懐かしくて仕方ない
あの頃に戻りたい
朝起きていってきますを言って、当たり前に帰ってきてみんなでご飯食べて団欒して寝るんだ
幸せだったなあ

393:774号室の住人さん
11/09/29 16:39:46.31 XWH3WZvs
実家での暇と一人での暇はホントに質が違う。
家だと時間があればあれやろうこれやろうと思うけど、
こっちで暇だとホームシックに陥ってどう時間を潰していいか
わからなくなる。すごい孤独を感じる。

最近、時間があればこのスレばっかり見てる。

394:774号室の住人さん
11/09/29 16:44:13.52 V1DE+fS9
同じだ
夏休みに2ヶ月近く帰ってたら実家が良くなって寂しさが半端ない
勉強しなきゃいけないのにできない
かといって趣味も何も集中できないし無駄に時間が過ぎていく感じ

395:774号室の住人さん
11/09/29 19:13:33.68 5x6P1M0+
どれもわかるなぁ。自分社会人だけど、
実家が恋しいだけじゃなくて、まだ学生で当たり前のように
家にいてご飯食べて寝て団らんしたあの時間が恋しいんだと思った。
帰省してもあの時とはもう流れてる時間が違うんだよね。

396:774号室の住人さん
11/09/30 02:27:42.15 rA1W3cay
>>395
すごいわかる
もうあの時には戻れないんだなー、って思うのが一番寂しい

397:774号室の住人さん
11/09/30 03:05:58.39 QiRmrKe/
一人暮らしして6年間。今週末初めて用事も無いのに帰る。
お母さんのご飯を食べるぜ!

398:774号室の住人さん
11/09/30 14:58:31.37 HK0ScLXF
二ヶ月くらい実家に帰っていて東京に戻ってきたけど毎日泣いてるし何もやる気でない
不安で押し潰されそうで怖い

甥っ子と遊びたい
就職は絶対地元でするぞ

399:774号室の住人さん
11/09/30 17:54:33.50 RFBLXcr9
淋しい
テレビに向かって喋るようになってしまった…

400:774号室の住人さん
11/09/30 19:49:44.64 uIR9DLNP
ほぼ毎日このスレ見てる
だって周りが実家住まいばかりなんだよ…
一人暮らしの寂しさや実家に対する思いなんか語ってもわかってもらえない
一人暮らしなんかして偉いよ!ってそればかり言われる

1日でも1時間でも長く実家に居たい

401:774号室の住人さん
11/09/30 20:06:19.72 HK0ScLXF
すごく分かるよ
何もかも投げ出して実家に帰りたいけどそれじゃ大好きな家族を悲しませるだけだから頑張るしかない

402:774号室の住人さん
11/10/01 00:26:50.58 GaGx9Sbz
さっきまで楽しく飲んでたのに
家に帰ったら寂しくて人生つまらないなって
マイナス思考になってしまう
病んでるのかな

403:774号室の住人さん
11/10/01 13:00:15.19 /XD0PsA/
お母さんから電話かかってきて思わず泣いたけど気付かれなかったかな
大丈夫?って聞かれて耐えられなかった

404:774号室の住人さん
11/10/01 15:04:31.92 AOGqu8Tg
親に気かけてもらって羨ましい
俺久しぶりに実家帰っても寂しさの反動で我儘だったり生意気な態度ばっかとっちゃうから
さっさと帰って欲しいって思われてるっぽい
もうちょっと素直に接せられたらいいんだけどなぁ

405:774号室の住人さん
11/10/01 17:31:32.17 C0ZohKO3
私はホームシックの寂しさを知ってから、親に対して素直になった。
帰りたいってことは、悲しませるだけだから言えないけど…
今のところ素直に心置きなく接せられるの親しかいないし。

絶対後悔するから素直な気持ちをしゃべってみたらどうでしょうか?

406:774号室の住人さん
11/10/01 19:54:12.06 huE6p5Ba
俺も前よりは素直になったなぁ・・・なんだかんだで親父が唯一の家族だからか
凄く愛しいと思うようになった。ふぁざこんに目覚めたというかw
親父に一人暮らしは寂しいんだがー(´・ω・)と伝えたら
そんなん俺だってさびしいわ。お前が帰ったら毎回あそこに昨日までおったなぁとか
いつもあの椅子に座ってたなぁとか思い返してる。あんまり深く考えたら駄目になるから考えないけど。
と言われて危うく涙腺が持っていかれるところだった。思ってた以上に依存親子だったようです。

407:774号室の住人さん
11/10/01 22:34:57.75 vy7uegBP
>>406
全俺が泣いた

408:774号室の住人さん
11/10/01 23:11:10.54 C0ZohKO3
ホームシックになれる家があるってことは幸せなんですね。
離れることを悲しんでくれる家族がいることはうれしいことですね。

409:774号室の住人さん
11/10/02 12:04:48.61 FJipRfZ4
>>404だけど昨日親から電話あった
体調悪かったり寂しかったりするときに電話くれる親はエスパーなんだろうか
気にかけてもらってないなんてことなかった
態度で素直になれないからせめて金貯めて旅行とか連れてって孝行したいな

410:774号室の住人さん
11/10/02 12:56:47.18 BsNQh8yc
私もそう思います。
昨日の朝いつものように寂しくなって、親にメールしようかな…
なんて考えながらケータイを開いていたら、ちょうどいいタイミングで
母から電話が来たんです。
うれしくて電話中泣きそうになってしまいました(~_~;)

411:774号室の住人さん
11/10/02 14:00:04.87 Nz7O+qR5
東京に戻ってきてまだ精神的に弱ってるのにゼミが今期から始まっていきなりレジュメ作りと発表任されて不安で押し潰されそう

こっちでホームシックになっている時は小さな問題でもすごく心の負担になっちゃう

412:774号室の住人さん
11/10/02 17:18:45.33 HVN1VwaA
実家へ帰る
勤務地へ戻る
普段から意図的に使い分けてる私。

413:774号室の住人さん
11/10/02 17:59:11.28 Nz7O+qR5
>>412 すっげー分かる
俺も東京には行く・地元に帰るって言い分けてる

単なる言い方だけどここは仮住まいであくまで家は実家だって思うために

414:774号室の住人さん
11/10/02 18:39:17.10 eJ/zGL0t
>>412
同じ
家族とかわかってないだろうけど自分が「帰る」のは実家だけ

415:774号室の住人さん
11/10/02 19:28:30.30 SUgPREfo
>>408
うん。思ってくれる家族がいるっていうのはとても幸せなことだと思う。
だから頑張れる。この感情を知ることができた時点で人生勝ち組だ(´・ω・)


416:774号室の住人さん
11/10/02 19:57:45.02 MQX0rcoT
来月まで帰れない
色んなプレッシャーに押し潰されそう
でも来月の帰省を目標に頑張る

417:774号室の住人さん
11/10/02 21:39:22.41 kYDnX6QH
来週の三連休、実家に帰省できる!!
実家に戻れるなら、夜行バスも苦じゃないな!

418:774号室の住人さん
11/10/02 21:52:28.36 PzIm1tXd
>>417
どっからどこまでなんだろ~

419:774号室の住人さん
11/10/02 21:53:10.99 cn4z+OoU
帰りはバスでもなんでもいいw
問題は行きだ

420:774号室の住人さん
11/10/02 23:58:29.68 kYDnX6QH
一人暮らしの東京から実家のある大阪まで帰省だよ

421:774号室の住人さん
11/10/03 09:52:08.57 02zRgxi7
今日から学校。
皆さん頑張りましょう。

422:774号室の住人さん
11/10/03 23:47:09.60 pgTKYMGi
新しい仕事に生活に不安で押しつぶされそうだ・・・

423:774号室の住人さん
11/10/04 20:52:47.21 XhrJaQZN
親の住んでるとこが海外で治安があまり良くない国だからすごく気がかりだし、日本は地震あるしで色々辛い。
出国審査のブースに入る前の泣きそうな母の顔と、ブースの入り口の自動ドアが私が通過した後に閉まって、で他の人が通って開いた時に遠くに見える母の姿がすごく切なかった。

424:774号室の住人さん
11/10/04 21:46:38.60 CB7WdhVD
今日は親父と電話した。留守電が二件も入っていたからかけなおしたら
すぐに出たwすごくうれしそうな声でたくさんしゃべった(´・ω・)
勉強の途中だったんだけどまぁいいかと思ってうんうんと仕事の愚痴やら
世間話やらをとうとうとしていた。そしてついさっき切れた。
いつの間にか一時間20分あまりも電話していた。ビビった。きっと電話代やべぇことになってんよー。
お父さん、嬉しいのはお互いだけど電話時間自重しようか、お互いに(´;ω;)

425:774号室の住人さん
11/10/04 23:10:11.75 VjnLyC9u
父親とそんなに話せるほど仲が良いとか羨ま

426:774号室の住人さん
11/10/05 00:35:32.46 bQQZCEqb
風邪引いた。心配かけないように電話でなるべく元気な声で喋ってたはずなのに「風邪でも引いた?」
親ってすごいなー。まあ頑張っても鼻声は鼻声だったんだろうけど。
2日間熱で動けなくて、やっと今日外出てレトルトのおかゆと薬だけ買ってきて飲んだら楽になった。
体調悪いときの一人の寂しさって凄まじいものがあるね。久しぶりに涙チョロリした。

427:774号室の住人さん
11/10/05 00:47:30.59 sGxmKLTr
家出から始まった哀愁ただよう1人暮らし。(笑)

親には1人の人間として優しさを汲み取れる部分や、そこはDQNだったんじゃね?って部分がある。

けど、何年経ってもたまに夢で両親や祖母が出るのは一種のホームシック?

男だから、けじめつける意味でもいつか会いに行くかもだけどな。

428:774号室の住人さん
11/10/05 00:53:19.79 9uDezgtg
おかーさーん泣

429:774号室の住人さん
11/10/05 19:51:31.44 F5sqZv0R
>>425
父子家庭で一人っ子だからだとおも。安心して話せるのが互いしかいない。
私は家族がたくさんいる人がウラヤマ。みんな何人家族なんだろ

430:774号室の住人さん
11/10/05 22:10:07.45 5lvRcEox
今週末帰省できると喜んでたのに、体調不良で帰れなくなる危機……本当に凹むわ

431:774号室の住人さん
11/10/07 13:42:00.70 G4Ntm0MZ
あと46日学校に通えば帰省できる…

432:774号室の住人さん
11/10/07 21:00:26.51 6k+0sTE1
痔なのに夜行バス…円形座布団はどこまでフォローしてくれるのか…
切れ痔なのにどんどん生産されていくうんこ…静かなバスで何回水を流す音を生んでしまうのか…

しかしそれでも、帰りたいんだ!!

433:774号室の住人さん
11/10/07 23:12:24.88 dYJQTzED
今週は学校が始まって、何かと忙しかったから
帰りたいと思う暇はあんまりなかったけど…
余裕が出てきて、暇になったりすると
また悲しくなるんだろうな(~_~;)

434:774号室の住人さん
11/10/08 00:11:23.00 8gP5iESd
イタリア留学中だが母親に会いたい。
帰ったら絶対地元で就職して面倒みるわ

435:774号室の住人さん
11/10/08 10:13:26.54 8snM/ehO
寂しくて誰かと会いたくなったら URLリンク(bit.ly)


436:774号室の住人さん
11/10/09 07:00:02.61 LCR7gwnn
昨日、久しぶりに母親と電話したら寂しくなった…。
電話から家族の声も漏れてきて余計に。

電話するの控えようかな…。

437:774号室の住人さん
11/10/09 09:36:04.18 IckjdwDe
毎日毎日帰りたいって思ってる


438:774号室の住人さん
11/10/09 14:10:06.87 IrlFZ6kD
実家なう

439:774号室の住人さん
11/10/09 17:05:12.24 t6JHpLit
羨ましいなう

440:774号室の住人さん
11/10/09 17:50:52.32 YczBnhD3
私も実家なう
明日帰省うぃる

441:774号室の住人さん
11/10/09 23:18:44.34 Mk93PTMY
今夜実家から帰ってきた。
このスレ見て泣いた。
母親のご飯美味しかったなぁ。

442:774号室の住人さん
11/10/10 17:03:02.03 UrmOb3kI
実家からアパートへ向かってるなう
悲しんだら精神的負担になってまた胃が荒れるから悲しまない!

443:774号室の住人さん
11/10/10 17:29:11.12 jRCnIEe6
一回実家戻っちゃうとだめだな。
前ようやくホームシック治ったとこだったのにまた泣きそうだ。

444:774号室の住人さん
11/10/10 22:30:17.22 iDfxhso3
20代後半のおっさんなのに涙が溢れる件
一度戻るとやっぱりダメだ……

445:774号室の住人さん
11/10/11 00:02:21.85 wp8wnRjK
今泣いてる
仕事行きたくない実家帰りたい

446:774号室の住人さん
11/10/11 00:35:18.27 SFm1zCB7
夜になると辛いな
寝る前は実家の犬と猫の写真見てから寝てる

447:774号室の住人さん
11/10/11 01:57:28.91 V8xUJ9Xi
>>445
元気出してね

私も仕事辛いけど(仕事内容じゃなくて人間関係)、次実家に帰る日を思って頑張ってる
本当は仕事行きたくない

448:774号室の住人さん
11/10/11 06:30:03.04 Oj0FZ2Ka
地元のご当地キティだらけのマイケータイ…

毎日辛い
地元に就職すればよかった

449:774号室の住人さん
11/10/11 21:34:30.08 Ar5q0btS
家族ってほんとにいいな。弟が修学旅行でお土産買って送ってくれた。
こんなかわいいマスコット人形なんて買うタイプじゃないって思ってた
から、なんかうれしかった。
親は毎週電話くれるし、おばあちゃんは手紙を送ってくれる。

自分はなんて幸せなんだろう。こんな家族とずっと暮らしていたい。
どうしてこんな遠くに来てしまったのか、今でも時々後悔します。

450:774号室の住人さん
11/10/11 22:39:33.65 62FheMf4
今日このスレ発見してめっちゃ共感してます。
三連休帰省してたからホームシックぶり返しちゃった。
次帰れるのは年末かあ…まだまだじゃん…。

高い学費払ってもらってるから勉強第一で頑張ろう。
何かに熱中していれば月日なんてあっという間に流れるよね。
ホームシックになれる程の家族を持てて良かったです。

451:774号室の住人さん
11/10/11 23:28:46.56 xCV+qVaO
3連休後の仕事の辛さは共感できすぎてヤバい
この前までは連休あったからちょいちょい帰れてたけど次は年末だからな…
仕事辛い+帰りたいのダブルパンチだからそんなに長く耐えれるか分からんわ

学生は勉強に励んで是非とも地元就職して欲しい
転勤族は辛い

452:774号室の住人さん
11/10/12 19:24:32.15 z1jrPjXQ
論文とか研究とかで行き詰ったときに必ず親の顔が浮かんで帰りたくなる
自分から進んで決めた進路なのに地元の居心地の良さには敵わない
>>451さんのおっしゃる通り、地元就職したいと思う毎日です

453:774号室の住人さん
11/10/12 19:50:56.35 2ZRL07BV
やっぱ生まれ育った街が1番。

帰ると心の底からホッとする。
家の食事、聞き慣れた方言、景色…。
でも、県外へ出たからこそ、分かるんですよね。
実家暮らしだったらありがたみに気付かず呑気に生活してただろうなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch