広開土太王--こうかいどだいおう--at HANRYU
広開土太王--こうかいどだいおう-- - 暇つぶし2ch30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 05:52:44.39 zpvvkD2F
録画だけして全然見てないんだけど面白い?
チラっと見た場面はテージョヨンっぽかったけど。
主役の居なくなったテジョヨン・・。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 11:55:05.23 gWrbLfn6
ここって日本語おかしな奴ばっかだなww

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:14:58.20 7BY3CQ9V
>>30
録画したの2話だけ見た
けど不細工男テンコ盛り祭りで脱落した

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 03:08:15.22 GBt/3s4g
タムドク「ふがあぁーーーーーー」
ててててててててててて~んっ!

ご覧のスポンサーの提供で、お送りしました

この流れで吹くwww

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 04:25:40.98 Rp3RjsSH
賊に捕まってしまった死神将軍、絶体絶命!

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:17:34.28 0RiZyXBq
ヨソッケが命がけで守りそう 
奴は今日死ぬな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:30:15.99 C8CwQLYr
>>33
同意同意w
短い時間にいろいろ盛り込むのに表現を単純にしてるんだろうけど
すぐキレたりすぐ理解したりと単純な人達だ、と思ってしまう。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 03:55:58.53 dl9IHgzF
奴隷に売られるのと兵隊になるのと
どっちもどっちだ
例え歩兵になっても直ぐ殺されてしまうし

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:35:25.71 jlUQAQZ3
でもタムドクの近くに居れば出世のチャンスなんじゃね?
人数も少ないし。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 20:34:11.75 /8OyxZjs
ヨソッケとケヨンスの名前を混同してしまう。
ちらっと見た広開土大王のキャスト紹介で
「ケヨンス、朝廷の権力者」とあって、脳裡に浮かぶのがヨソッケの顔で
あぁ、ならず者だった彼が高句麗の朝廷の権力者になっていくんだなと感慨深くなりそうになった。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 04:23:56.32 vh+BGn0+
後燕の皇太子役の人、「王女と男」とかその他韓国ドラマでよく見かける
有名な俳優かしら?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 09:00:23.39 pMIUWQY4
>>40
鼻が矢印みたいな人だよね?
イム・ホ氏で、時代劇に出ることが多いみたい。
この時間の、広開土大王の前の妖婦チャンヒビンを見てた?
王様のスクチョン役の人だよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 03:17:23.91 T5DpupvA
ソルの妹強いのか弱いのかわからん。
やつ等今は何人なんだろ。 モンゴル人?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 05:04:53.23 YQ5GX4mC
国相が国を裏切ってタムドク王子を暗殺しようとたくらんでいるみたいだな
そうは問屋がおろさないっと、
これから天軍の人たちはどうなるのだろうか?
最終的にはマルカン族は高句麗側に付くだろうか?

高句麗が大体の韓国の時代劇で良いように描かれているけど
今の北朝鮮側だよね、作物もあまり取れなさそうなのに
なぜ発展したんだろう?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 04:45:32.13 fIM7Os2C
高句麗軍は天軍の人たちをゴミ扱い、かわいそうだった
練習場でお互いに争っている時ちょうど王様が見学に来た

BADタイミング~~~


45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 12:20:36.81 jkAxr5aY
将軍たちはタムドク王子と敵対してるわけじゃないんだから
タムドクが既存の将軍や兵士に「天軍のみんなをよろしく!」とちょっと言えば済むのに。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 12:39:14.59 5joRhNsl
前田吟死ぬ寸前まで片目がヒクヒクしてたな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:27:23.33 9Ld4q1A/
高句麗=満州民族=金王朝=清王朝の系統だからな
朝鮮人がなぜ高句麗や百済の時代劇を作るのか理解ができん

朝鮮人の系統の王朝はは新羅や高麗あたりだろう
いわば日本人がアイヌや沖縄民族の時代劇をやるようなもんだ
なにかズレテル

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 00:53:45.00 yazWnfKd
タムドクの 「神~湯呑み~」 セリフ聞き飽きた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 00:58:10.55 KphG8BTH
アーールゲンネンガーーーッッーー

これも聞き飽きた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:00:53.39 C7XhxcRi
惨めな歴史しかないくせして、壮大な歴史ドラマとかどんだけww

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:09:07.52 yazWnfKd
高雲(慕容雲)の豹変振りワロタ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:48:18.28 urZKaOo8
>>45
そうだよね
タムドク配慮が足りないよ
連れてきたんだからきちんと皆に紹介しないと
認知されないので高句麗軍も不審感を抱くのは当たり前

ところで天軍の人たちはどこで寝起きしているんだろう?
着の身着のままできたので、服の着替えとか支給してあげないと…

誤解されて罪人になっている天軍長が心配
きちんと誤解を解いて、天軍のみんなが軍職をもらえるといいんだが…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 09:42:56.63 sE0A3rG+
最近 ホナ を言うタイミングがわかってきた

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 11:05:26.11 KphG8BTH
ハジマンとかも同じようなあれなのかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 12:50:59.18 2CCczgLY
>>52
ファンフェがどんな国法を犯したのか、どうなるのか気になるわ。
引っ張ったまま来週の火曜までお預けだ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 14:45:58.05 r82OAzpw
みなのどもボンギュッカラ~!!!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 22:38:16.53 +snuxLpf
主人公が肝過ぎて脱落したドラマW

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 23:08:23.85 LBEfVpdm
最後まで見たけどまあまあおもしろかたな
急に出て来なくなる俳優が多いけどw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 00:08:44.82 8/FrO1fg
イ テゴンは今回なんか芝居に凄味があるねw


60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 09:54:59.53 3Rc0GX5n
まったく関係ない話だけどチュモンとソソノが離婚してたのには驚いた
子供作っとけばよかったのに・・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 10:08:30.17 J1iYI/5p
>>60
スレ違いになるから一回だけ書くけど、
この時間でやってたドラマの「近肖古王」の最初のほうで
朱豪とソソノが夫婦別れして、ソソノとその息子たちがどうなったのかって部分をやってたよ。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 09:22:40.52 kBK3glvl
>>61
コマスニダ~
コマスニダ~

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:09:21.96 a504kOak
>それにしてもこの国に忍者いたの?

甲賀:百済
服部:高句麗

まぁ黒装束忍者は日本産だが
あれもフィクション

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 18:39:44.99 650sON1k
ヨソッケのピンクのリボンがいつも気になるw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 17:40:13.77 lr5TIZMc
天軍の制服になったらヨソッケのリボンがなくなった。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 09:52:09.52 UY3M/UIH
国相が意外にまともに処理したので
私服を肥やす城主の退治ができてよかった
ファンフェ副将の誤解も解け
天軍も晴れて軍職を与えれられめでたしめでたしだけど
やはり先鋒を任されるた
一番兵隊が死ぬ確立が多いところだ

城主の弟が兄の仇を討とうとこれから悪巧みをするだろう
そこが心配
こいつも職を解き追放すればよかったのに

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 11:18:31.62 kQCJzNMl
疑り過ぎかもしれないけど、
ケヨンス国相はあの兄弟を利用してやろうと思って弟を殺したのではないかしら。
牢屋で、囚われている弟にとりすがる兄を冷徹な目で見ていたし。
弟斬首→兄がタムドク王子を憎む→国相の手を汚さずにタムドクを始末・・・的な。

だけど、当初から理解できないんだけど
ケヨンスはなんであそこまでタムドクを嫌うんだろう。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 12:34:12.04 HRtV0QxR
昔から王権が強いとろくなことがないからだね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 15:15:52.17 9zZvgOS5
首切る人脅しすぎ
打ち首って首切り落とすんじゃないのね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 02:07:22.46 8B0Khfot
国相がかなりの力を握っている官僚主導型の国
>>67あの国相の鋭い目つきはやはり何かをたくらんでいそうだ

首斬る係りの人、楽しそうに脅しながら時間をかけて殺す
ありえん、朝鮮半島ではそうだったらしい

タムドクより狩の人の方がイケメンで純情そう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 05:55:36.02 V1JfczgA
だから新羅は朝鮮史だとしても、高句麗は中国史で百済は日本史だって何度言ったらわかるんだ!


72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 17:31:50.62 iOzVHFaV
タムワンの人、燕山君風味の狂気が出てきたwww

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 17:32:29.83 WZ4AMovc
毒の笛の回でタムドクに吹かないほうがいいってアドバイスしたのは
今日出てきた国相の娘?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:40:39.82 E4q0RP0a
>>73
それは多無毒の妹じゃなかった?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 08:07:05.28 xNCMgTYR
>>73
確かヨナって呼んでたから妹でも国相の娘でもなく
王族の誰かの娘じゃないか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 15:52:53.38 1TGt9ByK
イ デゴンは時代劇には今一、ヤッパリ恋愛物が良い。 冬鳥は好き

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 15:55:22.10 Z9/to6st
「高句麗の王族で幼なじみのヨナ」だって。
相関図には載ってないですね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 22:04:04.00 Iqtma+oo
トヨン、あの装束でもぱいおつかいでーw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 07:18:47.34 c5fZwHMZ
>>71
南朝鮮のカヤ国でも首斬る係りの人は踊りながら脅かしながら刑を執行していたよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 10:12:50.75 M16Lluhv
朝鮮半島全体で斬首はダンスしながらだんびらを振り回しながらやるんでしょ。
そういう  文 化  の国なんだよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 17:15:33.16 tnSUS8mL
たぶんウンコは死にそうで死な無いな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 07:00:36.90 m4Gna7nA
兄王子はカラジの思いのままだな
誤解は解けそうもない
それにしても刺客は誰の差しがねだろう?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 10:07:11.24 +eqRYTQh
昨日のタムドクの寝室に入ってきた黒装束はタムワンだったから
おとといの宮殿内をかきまわした黒装束もタムワンかな?と思った。
襲撃が狂言ていうか自作自演。
でも、だとしたらタムドク並に腕が立つってことだよね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:29:34.93 91FD2m8x
太子は器が小さいな。堂々としてれば普通に王になれそうなのに。
だからタムドクが王になるんだろうね、自ら墓穴掘って。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:47:32.91 Ew2oiK8u
みんなタムマンに騙されたな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:23:14.40 3BL04xtq
タムマンはトヨンに「明日遠くへ旅立つ」って言ってたな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:59:53.79 91FD2m8x
白い服が目印と言っておいて、自分が
白い服を着ている。タムドクじゃなくて自分が死ぬ気かなのか・・・?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:35:31.14 nTt8SDET
>>73-75
おそらく、本来はトヨンの役割だったのだろうけど、
オ・ジウンの前のドラマ「笑ってトンヘ」が延長して、合流が遅くなった
(放送自体が中2週ほどしかないので、前撮りした最初のほうは間に合わない)ので、
あのシーンだけ、ヨナって別の子にしといて、
トヨンはだいぶ後で久々に帰ってきたということにしたんだろうな

ヨナが、主人公の命を救うというあれだけ重要な役割を担いながら、
あれっきり出てこないキャラというのもそういうことだと思う


89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 04:53:08.48 sus/irmU
ううん、微妙だ
タムマンは捨石になるつむりか?
いつ弟思いに心変わりしたのか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 09:03:11.50 YHGBYnKV
>>89
ずっと弟思いでしょ。

しかしタムマン役の人、いつも悲劇の人を演じてるような…。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 18:43:03.04 wFUoAcj0
深くも浅くも読めなくてただ画面を追って見てるだけなのでわからないのかもしれない。

今日の放送で、
カラジが私兵を率いて家を出たと聞いたケヨンス国相が
「タムドク王子が危ない」と行って兵を率いてタムドクを助けに行った

これまでの流れだとケヨンスは「タムドクは死ねばいい」と思ってたように思う。
なんでここにきてタムドク王子が危ない!などと思ったのだろう。
タムマンが死んで王子がタムドクしかいなくなったから?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:58:05.15 sNavYBFU
>>91
カラジ放っといたら自分達の派閥(?)までも危なくなるが、タムドク助けとけば(そしてあわよくばカラジを逆賊としてその場で殺してしまえれば)、何とかできそうと思ったんじゃないか?

タムドク、祭壇前で泣いてるとき鼻水出てたおね…


93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:42:00.21 fiDrFM1Z
タムドクの鼻はデカイ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 10:34:17.86 60iTxjtV
>>92
あ、なるほど。
急にタムドクを大事に思ったわけじゃないのね。

今更なんだけど、エンジ色っぽい帽子やマントの大臣グループは
民族が違うか種族が違うかなんだね。ソノブだか。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:30:34.64 F9wns/YQ
天軍足遅すぎだな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:00:53.31 04YORVlF
国相はタムドク憎しというより、あくまで時分やカラジの所属する消奴部を守りたい。
そのために、部族の所属する高句麗という国を守りたいし、
第一王子タムマンより優れ、国家の安定を妨げかねないタムドクを太子にしたくない、ってとこか。
タムマンが死んだからには、とりあえずタムドクを擁護することになるだろうけど、
消奴部とタムドクの対立が顕著になれば、まぁ、推して知るべしってことだろね。




97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:13:55.74 04YORVlF
ケ・ヨンスは、太王四神記でいうところのヨン・ガリョに相当するのかと思ったけど、
ヨン・ガリョは消去法で行くと高句麗の礎を築いた桂婁部の族長らしい。
いずれにしても、タムドクは部族長たちとはどうしても対立することになりそう。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:25:10.92 60iTxjtV
百済の王クンチョゴワンでも、チン氏とヘ氏が
「百済は王と我々貴族の国」と言ってやりあってたけど
高句麗でも部族とかあって俺が俺がとやりあっているのか。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:44:20.24 5S1oBgHt
大和朝廷もオオキミ家と蘇我氏や物部氏の国だったね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:59:00.26 fiDrFM1Z
カラジは俳優の蟹江さんに似ている

国相の息子は偉い、馬の糞まで味見して後燕の様子を探っていた
タムドクの心強い見方になったくれそうだが
後燕のフウバツやマルカン族を国内に入れてしまったのが
タムマン王子の死の原因だから複雑だ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 09:45:05.82 q+RTTY/w
o


102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:36:44.82 q+RTTY/w
高句麗や百済のことを韓国が自国の歴史として扱ってることが気に食わない

民族的にも言語的にも別民族の国なのにな

現在の韓国は新羅の流れをくむ国家であり百済、高句麗とは全く別人種

これを同一視するのは、モンゴル人と中国人がイコールって言ってるようなもんだ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:55:27.29 2sS71AGG
まぁ、無理だよ。
フランス人は朝鮮が発祥とか言ってるんでしょ。
そのうち宇宙は朝鮮が始まりとか言い出すから。
そのあたりはそれこそ失笑して見ていればいいのさ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:53:28.63 peWfakLV
タンマンがなぜ死ななければならなかったのか分からない。カラジ一派とか逆賊として
突き出せばよかっただけなのに。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 13:27:31.80 q+RTTY/w
日本の天皇も元は朝鮮人というようなあれもあるが
もちろん日本人のほとんどの祖先は渡来系なのは周知の事実だが
その渡来人も百済や高句麗からがほとんどだから今の朝鮮人(新羅)にはなんの関係もない


106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 14:37:11.65 R2JJyYbK
もうみんなアフリカ人でいいよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 14:50:09.94 RPIwVjs7
日本人は半島から渡来してきてる弥生人がほとんどだから
日本人はみんな朝鮮人みたいなもんだ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:23:27.26 q+RTTY/w
>>107
馬鹿かお前は
だから渡来してきた百済や高句麗は朝鮮人じゃねーって上に書いてんだろが
朝鮮人(新羅)は韓族、百済、高句麗は北方民族のワイ族、言語系統も全く別の別人種

こういう事を知らないから小沢も天皇は朝鮮人とか言っちゃうわけだ


109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 21:24:14.38 peWfakLV
韓国のテレビ局も、古代史ドラマ粗製乱造して、必死に高句麗や百済が韓国史の一部
だということをアピールしてますね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 04:57:27.52 MWmeYAZV
高句麗も百済も新羅も人々の顔は一緒じゃないのかな?
元々そこにいる人達が今の朝鮮半島の祖先でしょ
だから私たちは区別できないので朝鮮の歴史だと思っている

秦という苗字が渡来人ていうのは有名だが
百済近辺にあった任那日本府は
日本本国の戦に忙しくてそちらをかまえなくなって潰れた

高句麗が南へ南へと領土を広げ占領してくるので
日本に逃げてきた百済の人もたくさんいたらしい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 07:58:19.52 v8EiGAaj
新羅はもともと朝鮮の南端にいた少数民族
百済と高句麗は同族で北朝鮮よりももっと北部の民族、いわば満州人みたいなもんだ

満州系は百済、高句麗、渤海
新羅系は新羅、高麗、李氏朝鮮

中国も異民族に支配されたことが何度もあっただろ、それは中国の国家かと言えば違うだろ

元はモンゴルだし、遼は契丹、金や清は満州系の国家だ

元、遼、金、清が漢民族の国家ではないのと同じように百済、高句麗を現在の朝鮮を同じとみるのは全くおかしい話



112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 14:13:35.88 QDQ/q0IR
韓国テレビ局は、中国との「東北工程問題」(高句麗は中国地方政権にすぎない)が
出てきてから、史実度外視してウリナラファンタジー全開で古代史ドラマ作りまくってる
よね。明らかに意図的なものを感じるわ。時代遅れの偏狭な民族史観哀れだね。高句麗
なんて韓国の領土にも攻め込んだ異民族の侵略国家じゃん。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:17:04.14 QCZ+tCRX
フィクションなのに何ムキになってんの?w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:30:33.15 449wjaRK
特定アジアの国々では、フィクションが史実になっちゃうんだよな
政治もフィクションも、勝手に歴史をこしらえちゃう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:41:00.24 yPwGWDfH
韓国の歴史ドラマで一番違和感感じるのは、部屋の中が隅々まで明るいことw
ウリナラには古代から電気が通っていたのですかw


116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:45:05.00 kKxMK2uq
それは単なる演出

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 09:42:51.81 kMjI2qSq
フィクションなのに民族論はもうよそでやってよ
ドラマの内容について書こう

ケヨンスはやはりタムドクの敵だったな
それにしてもケヨンスの娘息子はタムドクの味方なのに

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 12:52:13.10 CXIcQ0dH
登場人物の心理描写の展開が早くて、どう思っているのかがよくわからない。

タムワン王子の言った「タムドクとあんまり仲良くしないで」の意味が
ようやくわかりましたとトヨンが思ったようだけど、どうわかったんだろう。
タムワン王子は私(トヨン)が好きだったのね、ってことがわかった・・・ではなさそうなんだけど。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 14:31:48.03 8ymLcmjm
父親とタムドクは政敵同士
兄からすれば後のことを思うと仲良くはしないでほしいってことだろ
タムドクが好きな女の父親を処分する時が辛いからな

けしてタムワンがトヨンを好いてるので弟とは会わないでほしいってことではないだろう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:00:09.41 dbR7UlQ8
よくわからなかったんだけど国相は国神剣に何をしたの?
あと今日最後に国相に裏調査のことを伝えたのはヨンサルタかな。
裏切ったり陥れたりこのパターンの繰り返しかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:06:15.12 CXIcQ0dH
>>119
とても納得!
国相である父が儀式の剣になにか仕掛けたと知ったあとに
タムマンの言葉の意味がわかった、と言った意味がわかりました。
ありがとう!

今日のラスト、タムドク陣営に国相のスパイがいそうな感じだった。
あの声は誰だ!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 23:17:59.21 BEB6DxP6
ラストのあの声、ヨンサルタかなと思った。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 06:05:38.91 ej3Lomao
オジャは国相から国神剣への細工を頼まれたらしい 道具を持って何処かへ急ぐ…


124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:07:17.08 mEY8r1ey
結局ラストのあの声は誰だったのか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 10:09:41.72 w8lX/Zw7
消去法すると>>122のレスの通りでヨンサルタになる。
昨日の放送でモドヨン?が外れたし、天軍の3人にはいないだろう。
あと、タムワンのお付きの男の人もタムドク会議の席の向かって左の末席にいたけど・・・彼か?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 12:44:01.83 vEDBPhLi
ちがうよ、コウンのお供の男が犯人

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 00:38:22.21 2GCKf3Hn
アニョニダ~

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 01:22:24.83 /UT5hkzC
あの謎の男が国相の密偵か?
今日の放送みないとよくわからんな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 05:38:49.01 Rk8EDnsM
>>126が正解のような気がする
ヨンサルタは忠臣
敵に矢をうたれて亡くなるらしいから

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 10:08:45.35 qQviE5cP
コウンのお供の人=タムマンのお供、じゃないの?顔が同じな気がする。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 13:04:46.83 mZPs8E+m
国相チョブルが懐かしくなってきた

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:07:00.51 C6A2Z4tp
>>131
あれ?
何のドラマだっけ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 16:19:16.97 Y99XrC8P
トルビス降板したの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 16:35:27.94 mZPs8E+m
チョブルが出てたのは百済の王クンチョゴワンだよ

コム大将軍は高句麗王サユの弟だからほんの少し前の人だね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:26:19.85 qQviE5cP
>>134
クルミの人だっけ?

>>133
途中の会議の時にいたような気がする。
そういや鎧を脱いで作戦開始の時にいなかったね。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 21:20:05.89 /UT5hkzC
ウィキには高句麗、夫余、楽浪国 全部「朝鮮の王」になってるけど

朝鮮の君主一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 03:04:43.75 lSeG7KJp
あの男は国相の部下で信用させてタムドクをころすつもりだったが
次第にタムドクにひかれていき、ほんとの部下になるという設定じゃないかな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 04:32:15.10 Mv4mOScl
>>136
ぷよとか高句麗が朝鮮の王とかまじでワロスだなww
中国人がモンゴルを自国と言うのと同じくらいおかしいwww


139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 10:17:13.43 jpzHkEWC
ウィキペディアが必ず正しいとは限らないよ。
ウィキペディアを頼って何か書いたり発言したりするととんだ恥をかくこともあるよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 10:20:56.07 6GYM8xTJ
そもそも歴史デタラメ民族

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 10:51:21.07 Mv4mOScl
朝鮮は大した歴史持ってないから高句麗や百済の異民族国家を自国の歴史としたいわけよ

新羅以降朝鮮は韓族が統一することになるが
高句麗などは異民族の国であり南下して朝鮮半島を支配してただけ

百済、高句麗と同じ系統の民族の金朝や清朝は中国大陸へ進出しその後中国を統一するわけだが、
これがもし朝鮮の方へ進出し朝鮮を支配していたとしたら、金や清も朝鮮人の歴史と言うだろうよww

ほんと馬鹿な民族だよ朝鮮人はw
代々の朝鮮王朝は中国の属国という情けない歴史しかもってないからこういうことするんだよな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:57:14.08 lSeG7KJp
中国人のプライドがあるからブヨとか渤海など蛮族の国が
昔中国の一部だったとか嫌だろうし認めたくもないだろう。逆に
朝鮮人からすると広大な領土を保有してたという方が誇りが高い。
二つの国の思惑が一致したから高句麗もプヨも全部朝鮮の国になったんだろう。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:09:43.74 Mv4mOScl
高句麗は中国の一部というふうになってるよ中国でもな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 03:45:09.26 iGzbApUq
金曜日のなぞの人とタムドク王子との格闘は凄かった
なぞの人が棒を持って城の上に跳び上がって
1人で契丹族の兵を次々と斬って行く様はスーパーマンみたいだった

この人がオリンピックに出たらダントツで金メダル確実w
新しい人が出てきて益々面白くなってきた

後燕のフウバツは契丹族の族長に全く相手にされなかった
フウバツと後燕の皇太子は感じが似ているので
鼻を見て区別しているw

次の城が契丹人に占領される前に高句麗の兵が着かなければ…
次回が楽しみ



145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 08:55:49.74 1BbkeSEd
>>144
フウバツと太子が同時に画面に出るとなんだか
コロコロ丸々してるよね。自分も鼻で区別してる。

二人が一緒に出ると画面が一杯になって妙な圧迫感w

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:13:55.74 Br9axwTz
ふうばつチャングンはのちに北燕の皇帝になってかなり長生きするね

顔が似ていると言えば皇帝慕容垂と契丹の大族長も顔が似ていた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:54:56.85 FaTynpNB
後燕の馮跋と皇太子は中年のギットリ感があるね。

なにかありそうな鍛冶屋。
その鍛冶屋のトリオがいい味出してる、と思うようになった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:33:27.35 hTmVvb9q
契丹の大族長の鎧の襟か肩章のあるあたり、
十六弁の菊があったな。
実際に契丹がそれを使っていたのか、それともテキトーにやったのか知らないが
韓国歴史ドラマはせっかく好きで見ているのに、日本人としてあまりいい気はしなかった。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:55:55.01 xDU8Eo1h
菊の御紋あったね
日本人は辺境の野蛮人とでも言いたいんだろうな
全く属国の歴史しかない朝鮮が生意気だよな
高句麗は満州の歴史ですから。てめーら朝鮮人の国ではございません

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 01:07:21.47 LCVVXDgM
中国との歴史問題が起きてから、韓国は高句麗=韓国史のアピールに必死ですね。
古代史ドラマ作りまくったり、高句麗シリーズという切手まで発行してる。
このドラマも当然その一環です。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 08:19:19.55 Mms6vF2L
蛮族もみんな話し合いでまとめて
全部高句麗の中に入れてしまうという形にしそう

それにしてもトルビス大大丈夫かな?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 19:12:48.47 /Cjb4PJP
天軍の新入りのソロク?と、国相と話している仮面の男は別人なんだね。
てっきり同一人物かと思ってた。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:23:05.26 Qfnb7H7/
おなじだよ
あの仮面は一種の制服みたいなもんだよ
木の上からみてた方の赤い仮面の男は国相の腹心

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:12:56.70 KfT3V9TJ
>>153
そうなのか・・・。ありがとう。


このドラマ、面白いんだけど私の知らないところでコトがどんどん進んでいる感じがする。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:01:19.39 ew8aT2pA
トヨンと結婚するんだろうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:05:34.30 6aTOR8mq
トルビスどうした?降板?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 01:11:51.78 bsPV3RKa
全話見終えたけど最後まで出なかったな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 04:19:41.85 QG34PClt
水曜日
トルビスはタムドク王のところに急いで伝令に来て
がくっとなったので
息絶えたのだろうか?

トルビスとヨソッケ、コンビいい味出していたのに残念

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 08:52:36.35 CA9kTurW
トルビスはもめて降板したらしいよ
使者として出向いたときに殺された設定にしたらしいよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 14:28:40.27 rKz/kP29
敵に石や砂を投げるシーンがあるとトルビスがいると思ってしまう。
昨日も思った。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 03:08:21.35 pRTO0i/g
 タムドク側近のオジサン3人組の1人だったのに、いつの間にかに姿が
 見えなくなりました。
 それが50話を超えたあたりで「百済が高句麗の使臣トルビスを始末した」
 とあっさりツジツマを合わせた展開に~。
 「もしや死んだと見せかけて実は生きているのでは?」と思っていたの
 ですが、第66話まで視聴しても一向にトルビスが生きていたという話は出ず
 気になって検索していみたらなんと「監督との意見の 対立?で降板」との記事。
                               (コビペ)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 10:14:58.55 bVSx/HTA
タムマン王子が犬死にに思えてならない。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 10:36:25.07 dbcR2faP
犬死ではないだろう
史実から見ても好太王は偉大な王らしいし
その兄の死でそうなったと考えればまったく犬死ではない

タムマン役のチョンテウ君は童顔ゆえに時代劇ではなかなか貫禄が出ないな
将来的にどんな役をやっていくのか楽しみではあるが。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 12:25:21.87 LF/w4uor
このドラマって広開土王碑に書かれてる事実については一切触れないのな?

まぁいつもの事か…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 15:41:44.78 dj6oX95p
高句麗が韓国の歴史であることをPRするために制作したドラマだから、
都合の悪いことはすべて無視。ウリナラファンタジーあふれる
ウリナラマンセードラマです。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:14:26.18 vMItyhyQ
このドラマは西暦300年代で高句麗は西暦650年くらいまで続くよな
そのころの日本って割と謎に包まれてるから
当時の日本や朝鮮半島の歴史の全貌を霊界とかで見ることができれば面白いのにな

実はヨンゲソムンは天武天皇とか、蘇我イルカであったとかいろんな説があるがそういうのも興味深いな
ちなみにヨンゲソムンは高句麗語ではイリカスミと発音するようである




167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 19:54:06.87 LF/w4uor
ほら、↑半島から爆弾投下しに来たよ

168:エロスロケット
12/10/14 20:47:29.48 M6PYS8Qm
をなにー!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 03:00:21.15 F+YL7pR7
>>164>>165
どうせすべてが嫌韓サイトでの知識なんだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 03:00:27.60 xYv/UhU4
8 11 寒冷化や戦乱でツングース系南下、トコロテン式に押し出されてきた。むこうがふるさと。
     文化技術持ってきて、未開列島を開拓、国を立ち上げていったのは百済伽耶系   
     日本という名称の国は7,8世紀くらいからだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 14:28:35.23 hDu6pOMj
>>169
え?広開土王碑なんて学校で習うぞ
日本の学校行った?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:06:44.63 F+YL7pR7
>>171
広開土王碑関連の事実がわかったのはごく最近のことだろうが
こいつバカじゃね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 16:43:40.86 MbAG5td1
嫌韓のヤツが韓流ドラマ見てんじゃねーよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 17:05:46.14 0dR+qrL9
嫌韓でもドラマ観たっていいんじゃないの?
韓国歴史風創作ドラマを観ることによって韓国人の捏造の仕方がわかります

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:32:16.81 hDu6pOMj
>>172
日本では満州、朝鮮をを統治していた頃から検証が行われ、写真もあったから、昔から教科書に記述されてたぞ。それも含め、彼の国は「日本の捏造!歴史教科書直せ!」と日本の教育にも干渉。
2006年に中国で客観的な証拠が出たが、相変わらず「日本の捏造!歴史教科書直せ!」
ある意味凄い国だねw
事実関係なく一貫性があって素晴らしいw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:33:57.90 hDu6pOMj
>>173
観なきゃ捏造してるか解らないじゃないか?


177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 22:32:16.06 40t8FTEx
モーラ!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 03:46:02.46 aaax2MQb
要するにどっかの工作員がネガキャンやってんだろw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 05:43:14.70 ty5wJdYD
「絵師」の中でタムドク王子、李朝の王の役やっているよ
ついでに後燕の皇太子は清に住む嫌味な絵師役です

ああ、後燕にタムジュ差し出すことになったとか
タムドクどうかしている…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 06:34:58.61 hn8UHdee
>>179
国相が悪い。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:54:10.40 La2/E3mU
>>179
風の絵師でしょ?
正祖はべ・スピンだよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 23:55:25.92 aEJ7WPv9
ペ スビンとはチュモンのヨンタバル商談のヘンスだったひとだね
オウム真理教の上祐幹部とよく似てる人だww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 23:56:31.71 aEJ7WPv9
 これな
URLリンク(sokkuri.net)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 03:03:48.05 QTMABnog
ありがとう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:44:31.27 mMelVli9
ノーベル文学賞作家、莫言氏。

「高句麗史は韓国史に属す」発言も、ノーベル賞受賞の莫言氏は知韓派―韓国メディア 配信日時:2012年10月13日
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
(同氏はこの発言で中国国内で批判を受けた。)


186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:35:01.25 AIR6B13r
韓国史ねえwいいんじゃないんですかね?ww
北方の異民族に朝鮮半島を支配されていたという歴史ですよねww
高句麗は中国人でも朝鮮人でもないと何度言えばいいのですかね

アイヌは日本史に属すって言ったらかなり違和感があるのと同じくらいこれは滑稽なこと
モンゴル帝国は中国史です!っていうようなもんだ


187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:55:27.39 PCqEbrwl
タムドクの弱点キーワード い・も・う・と 
で、ソルチを助けたのか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 02:47:07.83 bVBxLDqZ
後燕に嫁におくられる妹
タムドクに待っていますと言っていたけど
タムドクが迎えに来ることはあるのだろうか?
子供とか生まれていたらやっかいだ


189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 02:48:58.28 bVBxLDqZ
国相は自分が王になりたかったかのような台詞を吐いていた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 05:58:45.21 TyUYZgnB
今の王はたんにケロ部だからって当然のように王になった!とケヨンスが言ってたけど
ケヨンスもケロ部じゃなかった?
それとも微妙な差でキロ部だった?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 06:30:12.40 /6tWmkLb
たしかソソノ部だった気がする
アシンは先王の子息とかいってたけどセッコビの子供なのかな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 13:25:03.58 TyUYZgnB
>>191
あ、ソノ部もあるんだった。部活動が盛んだ←冗談

Wikipediaを見ると、今のチンシ王の次がアシン王ってなっている。
wikiの系譜ではアシンはセッコビの孫だ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 13:59:08.91 JeEwl6RS
5部族は、桂婁(ケル)・消奴(ソノ)・絶奴(チョルノ)・順奴(スンノ)・灌奴(カンノ)

ケヨンスが王族が桂婁部のような発言をしてたけど、
東明聖王(朱蒙)の建国時に、桂婁部が他部族に働きかけてバックアップしたってだけで、
それ以上の関係はないような気もする。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 15:35:17.99 ZADXzycx
このドラマにヨン家出てこないよね?

ヨンタバルからヨンゲソムン閤下まで、高句麗はあの一族が支えてきたのかと思ってたんだけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 18:04:28.01 C00cny80
ヨンサルタがいるじゃん
あいつが同系統の一族じゃねーの?


196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 18:55:05.94 8yq0I8M5
ヨンサルタとヨソッケが好き

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:11:43.57 Bx3hoXOS
タムジュかっこいいな~。
トヨンはなんか好きになれない。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 22:31:39.82 ZADXzycx
>>195
ああいるね
あの影の薄い人も淵蓋蘇文(ヨンゲソムン)の淵家なのかな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:43:29.81 C00cny80
どうかなヨンゲソムンより300年も前の話だしな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 05:30:48.36 oFcf8kv9
後燕の皇太子はタムジュを見て思いのほか美しかったので
       
         ニヤリ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 10:24:11.56 rXq7euav
後燕の皇太子の「タムドクを襲うときはなんでいつも奇襲なんだ」という嘆きにワロタ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 12:27:18.60 4STw8uPL
慕容宝と馮跋は何だか憎めないw



203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 12:57:23.02 EUG8IJbL
馮跋将軍は天王陛下になられる御方だからな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 13:53:42.61 19R9f3tf
このドラマとNHKのイ・サンを見てると朝鮮は4世紀末から18世紀末までの
1400年の間に文明があまり進歩しなかったのかと思ってしまう。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 14:18:23.24 W/zMeqEW
>>204
これでも大分飾って誇張してるんですよ
もうSFかと思うくらいwww

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 14:41:36.15 02P73mgn
まぁ、同じセット使いまわしてるからねぇ。
国が変わっても同じセット。
違いは部屋に飾られた旗に書かれた国の名前のみw
歴史考証なんて全く無縁の世界。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 18:27:26.39 JKgm2gvE
>>204
なにいってんだお前
ドラマをそのまま鵜呑みにするお前みたいなのが居るから韓国が調子にのって高句麗を韓国文化とか主張しちゃうわけ


208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 18:29:54.51 JKgm2gvE
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している
本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

韓国の評論家  金満哲



209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 18:42:01.09 Fwdwnz1E
>>208
お前うざいよ
嫌韓やるなら他でやれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 19:45:32.47 JKgm2gvE
真実を知れよ在日
お前がもし日本人なら自国も愛せない在日以下だわ
あほ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 19:48:52.95 Ce+0nV7u
>>207
皮肉で言ってるんだよw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 20:15:59.77 rXq7euav
後燕の皇帝、いいやつに見えてしまった。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 21:15:52.52 57de4K1J BE:2073679564-2BP(0)
後燕の皇太子も憎めない気がする
小物だけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 22:27:40.89 Fwdwnz1E
11/12 「光宗大王(クァンジョンテワン)-帝国の朝-」 BS朝日 月~金 9:00 94話 字幕

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 22:53:51.55 EUG8IJbL
>>214
ワンゴンスレへ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 00:12:18.88 LDisjEpN
>>215
ワンゴンスレがどうしんだよクズ野郎

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 01:13:06.02 Ba9qjeDt
広開土王って、太子になったのが12歳で、王位に就いたのが17歳でしょ。最近の
出来の悪い日本の大河ドラマも到底及ばないファンタジーですね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 01:58:35.61 JkU4McyY
>>212
馬鹿丸出し
いわゆる少年時に王位についたのなんて
世界の王朝でいくらでも事例がある


>康熙帝(こうきてい、順治11年3月18日(1654年5月4日) - 康熙61年11月13日(1722年12月20日)は、
清の第4代皇帝(在位1661年2月5日 - 1722年12月20)


>即位まで [編集]

順治帝の第3子として生まれ、8歳で即位する。順治帝の遺命により、スクサハ、ソニン、エビルン(中国語版)、
オボイの重臣4人による合議制だったが、ソニン(索尼)の死後、オボイ(鰲拜)が反対派を粛清して
専横を振るうようになった。康熙帝は15歳の時に相撲にかこつけてオボイを捕らえて排除、親政を始めた。



>順治帝が清を中華王朝としたが、実質的に清を全国王朝としたのは康熙帝である。清代のみならず、
唐の太宗とともに、中国歴代最高の名君とされる。清東陵に陵墓がある。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 02:00:11.39 JkU4McyY
>>218
訂正


>>217
馬鹿丸出し
いわゆる少年時に王位についたのなんて
世界の王朝でいくらでも事例がある


>康熙帝(こうきてい、順治11年3月18日(1654年5月4日) - 康熙61年11月13日(1722年12月20日)は、
清の第4代皇帝(在位1661年2月5日 - 1722年12月20)


>即位まで [編集]

順治帝の第3子として生まれ、8歳で即位する。順治帝の遺命により、スクサハ、ソニン、エビルン(中国語版)、
オボイの重臣4人による合議制だったが、ソニン(索尼)の死後、オボイ(鰲拜)が反対派を粛清して
専横を振るうようになった。康熙帝は15歳の時に相撲にかこつけてオボイを捕らえて排除、親政を始めた。



>順治帝が清を中華王朝としたが、実質的に清を全国王朝としたのは康熙帝である。清代のみならず、
唐の太宗とともに、中国歴代最高の名君とされる。清東陵に陵墓がある。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 09:13:20.37 KOO91+uN
>>219
そういう意味じゃなくて、>>217は、太子時代もまだ少年であったはずのタムドクが、ドラマでは王子の時から既にどう見ても大人だってのにツッコミ入れてるんじゃないか?


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 11:26:48.72 sWr875TX
>>218
>>219
お前がバカ丸出しだなwww
はずかしーーーww

要するに少年で即位するほど幼かったのにあんな鬼神のような武芸披露したりってのが
とんでもファンタジーってことだろが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 12:06:09.96 I+0dp48/
>>219
「馬鹿丸出し」なんて必要ないことまで書くから・・・
自分が言われたらいやだろ?


それにしても、後燕の皇太子の中の人、
何であんなに丸くなっちゃったんだろ。
風の絵師の頃とは大違いw

でも、「非日常的な彼女」のオカマ役よりはいいかw
URLリンク(orange.ap.teacup.com)
URLリンク(pds.egloos.com)
URLリンク(blog-imgs-13.fc2.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 12:24:36.97 KOO91+uN
「張嬉嬪」から続けて観てたもんだから、イム・ホさんが丸くなったのは結構気になってたが…

>>222の画像見て、わりと可愛いと思ってしまったw
二の腕の筋肉がアレだけれども。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 12:29:39.70 vKiJyvCg
自分が観てきた中ではチャングムのときの王様役が一番マシかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 12:36:10.94 bkM2pG+G
イム・ポ全然老けないね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 15:28:59.89 SVw9uId+
イム・ホさん、女性の扮装に違和感なし。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 17:01:37.71 sWr875TX
誰がインポやねん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 02:08:54.13 fApraz+d
タムジュは勇気があると思う
国のためを考えて
全然知らない遠くの異国の皇太子妃になるなんて
胸が張り裂けそうだろうに
でも気丈に振舞っていて
けなげだ

偽の天軍のせいで高句麗の流民が殺された
元はと言えばマルガル族と国相のせい
あんな国相、首にせよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 02:14:16.95 uA3a4FUM
国相もうすぐ死ぬからおk

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 05:09:50.01 B2TZUz/1
トヨン酒飲みだから
タムドク妃になっても酒はやめられないはず

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 18:15:05.57 pmx19CI2
ヨンサルタの今日のあの様子は、トヨンのことが実は前から好きで
タムドクの子供を身ごもったと知って悔しいやら悲しいやらなの?
それとも、身重の太子妃を守る主だった重臣は俺!という武者震い?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 22:45:12.29 TOBQ4NL1
タムジュはほとんど高句麗のスパイだからね。まともな皇太子妃ではない。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 06:05:36.64 J2LiYiIG
どこの国でもそういう側面はあったかも
勝利のためには情報戦に勝たなければだものね
情弱では国が滅びる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 18:58:13.65 0dU8524u
後燕の皇太子は今日もw
タムジュの部屋に持参したあの包みの中は
一体何だったんだよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 21:59:19.74 viKBfK3y BE:1209646272-2BP(0)
あの皇太子は憎めんね
弟の方がずる賢く見える

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 22:41:17.60 Xd/iabQa
>>234
電マ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 05:38:37.18 a1u0YJYr
中年だから後燕の皇太子に正室はもう既にいるよね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 07:20:27.05 FT9YqM42
皇太子はホントにくめない
オカマ姿はにくめない・・・w

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 21:03:53.18 4n6ex1rO
今日のタムジュ、ヘプバーンみたいにきれいだった。
さすがタムドクの妹っていう気の強さだ。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 21:53:29.09 FXxm5bCL
タムジュはここへきて前面に出てきたからねぇ。
それに対し、国相親子3人はそれぞれまずい立場になりそうだ。
特にコウンは暗黒面に落ちるフラグが…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 22:05:54.61 nzKanr9z
コウンは馮跋にあんなこと一回言われただけで揺らぐのか。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 22:10:00.40 c5ETiXMF
コウンは馮跋に担がれて天王

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 01:19:07.40 SrCa289P
馮跋は皇太子を見捨ててコウンを担ぐの?


244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 10:09:10.69 QXFsDuCc
ウン

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 23:31:22.29 JNaGb0/K
ファンフェかっこいいよファンフェ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 05:48:24.67 3o6Ux8FV
タムドクが国相の首をさらす
後燕馮跋将軍が襲われたコウン達を助け・・・
「これは 「天軍」の仕業だ。お前に情けを掛けるフリをし
実はこうやって殺そうとしたんだ。父の恨みを晴らそう。
私と共に、新しい国を築こうじゃないか。
私は後燕出身でなく漢族なのだ。」とささやきます。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 11:51:23.03 PC/u8rZV
♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
インドへでるだ インドへ出たなら
武装スリやって インドで女買うだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 13:16:44.72 EReeKkvF
捏造大国の本領発揮だよな
中国史の高句麗を韓国ドラマで扱うなんて

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 20:51:22.99 DWZ1je+p
このドラマのキム・スンスがかっこいい!
チュモンの時は史ねと思うぐらいムカついたけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 00:05:18.54 RHZQwPpb
ソルチがいきなりタムドクの側近になってるw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 01:48:08.22 gxZdEuZe
ソルチはタムドクにトヨンのこと
教えてあげればいいのにw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 06:09:12.08 mzfW++qN
日本人の半数は朝鮮半島から来た?と思うくらい
大昔行き来が盛んだった
天皇さえもそう言われている
嫌韓の人達も元をただせば
朝鮮半島から日本に来ている可能性高いよ
だから、スレ荒らしはやめて
民族論なら向こうのスレでやってくれ

トヨンやコウンのことも考えて
国相は謀反など起こさなければ良かったのに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 12:35:56.97 wJ08CB2D
来週は前半のクライマックスだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 15:41:07.49 2hisS4Bo
ソルチの必殺技久々に出たな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 15:52:38.65 9Z/ENRak
ケヨンス、自分がやってることを棚に上げて、
「濡れ衣を着せおって!」とか言って結局謀反。
全く、よくわからないキャラだよw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 22:38:35.38 RHZQwPpb
タムドクを美化するためだよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 01:33:57.09 PXJvttl7
>>252
ネトウヨに文字が読めると思うか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 10:11:06.00 tXT+RPKK
日本書紀だと百済、新羅、高句麗は同じ扱いだけどな
明らかに隋、唐とは別の国

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 19:02:41.22 pL6uLCIU
高句麗は中国の属国だったと中国が米国に報告書を提出したみたいだな

以前から高句麗は中国民族(大陸からの流入民)の国だと言われていた

民には朝鮮民族が居ただろうが高句麗王族は中国民族だった可能性が高い

だとしたらこのドラマの設定は殆どが間違いか捏造と言う事になる

百済や新羅は倭(日本)の属国だったと言う説も有るし朝鮮民族だけで国家運営していた国は無かったのかも知れない

古代から中国と日本に支配されて何千年も属国だったかも知れない朝鮮半島

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 22:44:34.52 VoUcDQD5
フウバツが漢人で他は後燕人と高句麗人
そしてアシンは百済人

もうこれでよかろう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 14:42:13.48 FMdVJOim
朝鮮人は400年くらい前に絶滅しているんだよ実は
いま居る朝鮮人は人間の皮を被った昆虫型宇宙人
メンインブラックⅠに出てきた奴
現在の朝鮮人の言動を見るにどう考えても人間ではない
最近NASAがその事に気付いて地球侵略を阻止する為に朝鮮半島を地震兵器で沈める計画を進行中だとか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 19:51:46.25 mnWU71u5
地球は一つ世界は一つ
みんな地球人でいいじゃん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 23:56:12.75 4P2B1VtG
国相ムカつくぅぅぅぅぅぅぅー!明日には片付いてくれるのかしら…


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 06:14:08.87 d0lCL537
フウバツどのようにして解決するのか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 09:21:21.07 Sb+ilQyT
ネタバレはなるべくやめて欲しい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 10:05:16.82 DBxt7a2b
今日はヤギョンがククサンにつかまって色々されちゃいます

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 15:23:39.50 c5c57jUi
◆「高句麗は中国の属国だった」米議会の報告書に韓国驚愕

米国が「高句麗は中国の属国」との記述がある東アジアの歴史に関する報告書を
近く発刊することが判明し、韓国が驚愕している。

KBSニュースによると、米国議会調査局(CRS)は最近、
11月中旬に発刊する予定の東アジア歴史報告書の内容について明らかにした。

報告書には、朝鮮半島情勢が急変した場合の中国が介入する可能性について言及し、
それと関連して中国の歴史認識について紹介しているという。

だが、中国の歴史について、
報告書には「高句麗や渤海は唐の中央政権に属する少数民族の地方政府」という
中国側の主張が記述されていた。
また、高句麗が滅亡した後は、唐が安東都護府を建て、
漢江より北側の地域を直接統治したと説明。

「朝鮮と清が白頭山に定界碑を建てて国境を定めた」という中国の主張も
そのまま記されていた。間島問題については触れていなかった。

報告書は、米国の上院外交委員会の要請によって作成されたもので、
11月中旬に公開される。

韓国は記述されている歴史の説明は、わい曲されていると指摘。

米国は、北朝鮮が急変した場合に中国が水面下で介入する可能性について検討するため、
報告書を作成したと韓国側に説明したが、韓国外交通商省は、
最終報告書に韓国側の見解が反映されるよう修正を求めたという。

韓国のインターネット上には、「米国はもう友好国とはいえない」
「米国は狂ってしまったのだろうか」などと米国を批判する声や、
「グーグルの地図アプリから独島を消されたり、高句麗を中国に盗られたり」などと
グーグルが最近、竹島の韓国住所を削除したことに絡めたコメントなどが書き込まれた。

韓フルタイム 2012年10月28日12時30分
URLリンク(news.livedoor.com)



268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 19:03:31.49 OXgH1VVN
てす

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 19:07:45.69 LkCcWZ6T
まさか王妃が死ぬとは…。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 23:51:41.49 VoV9oh+b
>>266の書いたこと真に受けて、ドキドキしながら観た自分がちょっと哀しくなった…


271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 02:30:19.69 5YvDgZPf
王様は近所に住んでる普通のオッサンが王様になったような感じでたよりない。
一日でも早くタムドクに交代した方いいよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 13:53:45.26 feL/zfhh
このドラマ撮影のレベルが高くて見てて関心するわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 14:01:37.57 FIDb2EJe
タミドガ~

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 15:21:41.91 feL/zfhh
ペーアー

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 16:00:10.33 5l+9SxdT
このドラマでも「こいつ」とか「この野郎」という意味で、「ウェノム」が
使われていると思うが、これって日本人の蔑称「倭奴(ウェノム)」から
派生してるんでしょ?この時代から使っていたのか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 16:41:51.37 YBfZ3y/B
すごい捏造ドラマw


277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:01:05.70 +A4cWzj5
このようなドラマを世界に配信し高句麗を掠め取ろうとするんだね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:02:09.25 feL/zfhh
歴史と歴史ドラマの区別もつけられないようなお子ちゃまは黙ってろよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:02:50.83 YBfZ3y/B
日本人はこれを史実と思って韓国はすごいと思わないと
高岡蒼輔みたいになるんですねw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:06:29.17 YBfZ3y/B
そのうち車とか飛行機がきそうない勢いだな

「車は韓国が発明しました」

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:11:31.22 feL/zfhh
>>279
お前みたいなやつに限って欧米系の歴史ドラマには疑ってかかること知らないなんてことよくあるよな
まともにドラマ見れる目養ってから出直してこいや

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:12:01.47 YBfZ3y/B
うせろ馬鹿死ね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:20:58.40 feL/zfhh
自分の言葉でこの"ドラマ"のどこが良くなかったのか言ってみろや
みんながみんな史実かどうかなんて観点でドラマ見てねーんだよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 17:36:49.48 5l+9SxdT
歴史ドラマという媒体を通じて韓国の歴史観をアピールしているだけ。
明らかに国の政策の一環だね。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 18:15:57.71 IDoanZms
そもそも朝鮮に歴史なんて無いから
有るとすれば周辺国の属国としての歴史しかない


286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 18:41:31.89 +A4cWzj5
ドラマとしては毎日楽しく観てるけど
ドラマの製作意図も読み取らないと洗脳される危険がある

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 23:38:04.56 xj3TvQ3b
スレリンク(hanryu板)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:36:14.33 xzQfMTfp





おいおい慰安婦の腐れマンコから生まれ落ちたチョン公をあんまりいじめるなよ。
ただでさえチョンに生まれてしまったっていう障害背負ってるのに。
この間まで日本人に殴られながら炭鉱掘ってた奴らにしちゃよく頑張ってる方だよ。
誉めてあげなきゃ。
いじらしくてけなげじゃないチョンって。
美味そうにキムチ喰ってる奴らの顔って結構かわいいぜ、カニみたいな顔しててさ。
チョンを馬鹿にする奴は俺が許さないぞお!






289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 02:00:30.58 oUOkJVbL
バカにしてる訳じゃありません
汚い物を見るような目で見てるだけです

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 02:19:14.99 LfXmznug
面白いドラマだから
あんまりのめり込まないように自身を戒めて観ている

これは捏造だと言い聞かせながら

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 06:06:49.25 O6YIvXl1
>>267
昔、日本も中国の属国だったみたいですね
大河ドラマでも王家を連発しているし

他国のことをとやかく言えないよ
日本だって米国傘下で核も保有させてもらえないし
まだ敗戦国扱いで国連での決定権もないし
日本の頭脳は韓国のサムスンにどんどん流出しているし
借金だけが増えている情けない国だー

ドラマはドラマとしてしか見てないよ
国相死亡、大将軍の息子死亡
明日の展開が心配だ
特にトヨンとその兄




292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 10:19:42.41 iXVzDmc8
>>291
遣唐使廃止から清盛が日宋貿易始めるまで大陸と正式な国交がなかったというのに、
どう解釈したら当時の日本が朝貢国だというのかね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 10:33:50.38 vNOGQLeh
歴史の真偽に関しては余所でやれよ
ドラマの出来に歴史的事実がどうかなんてこれっぽっちも関係ないんだわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 12:38:26.06 oUOkJVbL
チョンは都合が悪くなると「歴史的史実とドラマは関係ない 面白ければ良い」って言って逃げるよね
朝鮮にマトモな歴史的資料が残ってないから(チョンに歴史的価値など解るはずが無いので歴史的資料を大事に保管する概念が無い)ファンタジーにするしか無いのに歴史的史実とドラマは別と言い訳する
チョンらしいと言えばチョンらしいが(笑)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 13:53:07.49 vNOGQLeh
>>294
何一人で語り出してんだよ
スレチだから余所でやれって


296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 16:01:17.37 GY0oNEAr
色メガネかけてこのドラマ見てるヤツはあさましい
タムドクの心の広い人格と比べてしまう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 17:05:35.37 7fNssV5k





チョン慰安婦の肉便器から宿った、劣ったDNA民族の歴史なんて奴隷に決まってんだろ?






298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 01:57:15.58 WJyiGEWi
まさかコチャンがあんなにいじけるなんて思わなかった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 02:25:35.40 IO/JmaMD
>>298
兄貴も納得しての死だったのにな。

馮跋がどんな奴かわかってるのに
簡単にダマされるコウンは流石ケヨンスの息子だと思った。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 09:10:31.50 vp0Lguxv
韓国政府の歴史観を宣言するという政治的意図のもとに製作されたのだから、
ドラマとして純粋に楽しめるわけがない。出発点じたいに問題がある。そこを
無視すれば、このドラマの本質や価値が見えてこない。
ドラマを通じて伝わってくる政府の歴史観と史実をつきあわせて検証するのは
それなりに意味があると思う。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 09:24:21.03 eLxKSfBG
妹トヨンが生きてるって知ったら、
コウンも親父と同じ道を行かずに済んだかもな。

この家族、介(け)さんだったのねw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 14:43:17.75 Ic9dDN5V
在日ババアは死ねよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 16:11:45.49 kjSGHT44
土民太王

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 17:23:44.05 9afzC9YR
コム大将軍に対して何たる仕打ち!新たな対立軸が必要なのは分かるけど、
この展開はちょっと、エー?という感じ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 19:02:37.14 /Yijw8y3
コム大将軍、王様が盃を掲げたら、きちんと合わせろよ。
あれは、はっきり言って、大将軍が悪い。
王様が訓練場から帰るときもしかり。
いくら大叔父様でも、それくらいわからんのかと言いたい。

何もそんな脚本にしなくてもいいよなぁ。
タムドク・LOVE♥のヤギョンがかわいそう。

酒飲みシーン、「ケベク」でも全く同じシチュエーションだった。
ケベク将軍に合わせる部下たちに、イジャ王いわく、
「これではまるでケベクがこの国の王のようだな」。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 20:59:50.23 PT5gR7eS
韓国ドラマってお約束の演出が多いね
酒をが盃から溢れてても延々と注ぎ続けるとか

大将軍は自分から身を引くためにわざとあんな態度をとったと思うんだが
単純に機嫌を悪くしてただけなのかね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 21:28:33.06 M45lVBm8
タムドクがヤギョンを王妃に指名することで、すべてまるく収まるんだけどね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 23:40:36.01 zyHoEeq0
今までコム大将軍が画面に出てくる度に結構な安心感や期待感があったんだが(心強い味方キター!みたいな)、今日の放送分観てたらいたたまれなくなってきたよ。
収まるものなら、早くちゃんと丸く収まってくれ…
この先しばらく、観ながら変な汗かいちゃいそうだわorz


309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 08:42:28.16 nP9Xfm5x
厳しく見守ってくれるおじさんだったのにいきなりどうした

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 15:14:54.39 WH+baPaq
★日本人には韓国人の血が流れている、DNAが証明=韓国メディア

現在の日本人は、先住民族である縄文人と朝鮮半島から渡ってきた弥生人が混血を繰り返したものであることが明らかになった。
総合研究大学院大(神奈川県)などで構成される研究チームが、日本人類遺伝学会が編集する1日付の国際専門誌電子版に発表した。
複数の韓国メディアが2日、相次いで報じた。
韓国メディアは、「日本の本土人の遺伝子、韓国人とほぼ同じ」「“日本人は、朝鮮半島人の末裔”DNA証明」
「日本人の体の中に“韓国人の血”が流れる」などと題し、日本人が朝鮮半島移住民の末裔であるという事実が科学的研究の結果として明らかになったと伝えた。
以前にも日本人の遺伝子を分析した研究結果があったが、今回は1人当たり最大約90万個のDNA変異を解析することで信頼性を大幅に高めたと紹介。
今回は、主に関東居住者の本土出身者、中国人、欧米人など約460人分のDNAデータに、アイヌ民族と沖縄出身者の計71人分を新たに加えて解析したところ、
本土出身者は韓国人と遺伝的に近く、アイヌ民族は沖縄出身者と最も近かった。
韓国メディアは、日本人の起源は縄文人が各地の環境に適応したという「変形説」や、縄文人が弥生人を征服し定着した「人種置換説」、
今回の「混血説」が提起されていたと解説した。(編集担当:李信恵・山口幸治)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 21:18:10.65 hmfs6T5X
顔が似ているのだから黄色人種は全てDNAが似ているのは当たり前
白色人種やアフリカ系とは顔が全然違うし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 21:26:30.51 hmfs6T5X
実権のない名誉職である王師に任命されたコム。
人事改編に決着を付けたタムドクだが、
トヨンに代わる新王妃選定の問題が第二の課題として浮上する。
そんな中、トヨンは姿を消してしまう。
全国の貴族から王妃候補が寄せられる。
タムドクが心に決めた王妃とは…。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 01:01:54.76 LI5Sx2PD
縄文か 弥生か=青野由利(論説室)

結論は「やっぱり」だが、インパクトを感じたのは最新技術の力だ。
個人差のある遺伝子型60万種類を分析。
グラフ化すると遺伝的に近い集団がまとまり、
一目でわかる。日本人は韓国人や漢民族ともはっきり分かれるというから驚きだ。

毎日新聞 2012年11月02日 01時48分

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 11:00:28.43 koroAQjf
おれだったらトヨンの侍女にするな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 11:15:15.77 lUdIJK4U
ソルチなら体も気も強そうだから
野獣のように吠えてアクロバティックな事できそう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 12:54:29.94 RDM0RENp
トヨンて実在の人物じゃないのかもな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 13:26:27.82 iDEUSxs6
新王妃候補ヤギョンはダメなのかな?
大叔父の娘だから、尊属になるけど。
兄のコチャンに対して、タムドクが「叔父上」って言ってたよねぇ。

このドラマの女性陣の中じゃ、一番好みのタイプ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 14:30:36.50 RDM0RENp
じゃ、ヤギョンは叔母さんになるのか
ヤギョンはサイトによって、末娘になってたり、養女になってたりするんだけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 18:53:31.25 XE2T9roc
光宗大王(クァンジョンテワン)-帝国の朝-
スレリンク(hanryu板)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 19:03:56.78 RCzcHVeU
>>318
今日見てたらヤギョンは「実の兄弟じゃない実の父じゃない」って言われて泣いてたね
どういう出自なんだろう

しかしあんな怖い顔で王妃にすると言われるヤギョン可愛そう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 20:19:08.29 RDM0RENp
今日の放送ではヤギョンは養女になってたね
まさか近親結婚がまずくて突然養女にしたわけではないだろうがw
あと、ヤギョンを王妃にしたのは、タムドクが心に決めていたわけではなく
コチャンに圧力をかけられた感じだったね
ヤギョンはずっとタムドクラブだったから、それでも嬉しいんだろうが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 23:41:23.20 mnrCyZr1
ヤギョンは養女だったのがはっきりした
やっと綺麗な衣装着られて良かった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 00:00:03.14 sSOoOjTZ
ヤギョンを演じるイ・イネは、ファン・ジニのときのタンシム役の時よりかわいい。
この時は、下手をすると虻川みたいだったw


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 00:08:26.30 V8BQXxPD
あと、時代劇だと何に出てたっけ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 00:19:51.02 Dt38dI5m
イ・イネ プロフィール&出演ドラマ
URLリンク(kdrama.fc2web.com)

千秋太后、大王の道のようだ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 00:24:49.03 V8BQXxPD
>>325
ありがとう
チョンチュテフで見たんだった
モヤモヤ無くなった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 00:30:19.08 sSOoOjTZ
イ・イネは最年少の大学教授ということでも話題になったみたい。

背もそんなに高くなくて、ヤギョンの武者姿が微妙なところがかえって良かったかも。
王妃になったから、もう見れないのかな?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 01:32:22.35 yaQngcmH
キム・スンス、今回はいい人なんだと喜んでいたらやはり敵役にww
でも「テソ」あっての「チュモン」と思って見ていたので、太王で
も彼の演技に期待です!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 02:06:04.90 Dt38dI5m
だんだんテソ王子の顔になってきたなw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 09:52:39.35 esg05eBp
そういえばプブンノも地味に出てたな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 12:29:12.37 /XXxpftp
高雲も馮跋も、歴史上は実は大物なんだな。
そうやって無理やり史実につなげるのかよ!と思った。
ネタバレになるから、気になる人以外は検索しないでね。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 17:04:38.42 FnthrzWG
トヨンは高句麗でどうやって生活してるんだろう?
生死もわからず行方不明のままって身内に一番辛い状態
それをやってるトヨンが微妙
タムジュだったらタムドクに会ってけじめつけて別れたと思う

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 01:01:21.27 bSfKoDfA
トヨンは戻ろうと思ったら、父が反逆者になっててもどれず
百済にわたって、アシムに保護される

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 02:13:10.62 cDrTzVid
ヨソッケさいこ~~~お仕事でした!(*ΦωΦ*)フフフ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 12:19:13.34 kUplsdpH
国相もトヨンに子供が出来たことを知っていれば
反逆なんて起こさなかったんだろうな
タムドクの命は地味に狙われ続けたと思うがw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 14:12:03.65 h3sjYBNJ
もし反逆しなかったとしても子供がある程度健康に成長したら王は毒殺だったろうね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 19:11:08.74 4ODgwEIc
あの爺さん学者系なのかエスパー系なのか気になる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 20:49:37.34 AovtMPSQ
実際タムドクの妻の出自について文献あるのかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 21:11:28.96 8VKoYjOi
酔っ払いじいさんは良い服着てるから昔はかなりの身分だったのでは

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:01:05.65 IUT4aCGf
今日タムドクはトルビスって名前口にしたよね?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:18:20.81 kUqZnG3d
したね
契丹にいることになってったね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 10:34:19.89 cXwOoVw6
夫としてはダムドクより後燕の皇太子の方がいい
ちょこちょこと様子伺ったりご機嫌取りしているのがw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 21:45:30.83 bY50vJxe
  ┏━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┏━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━┛        ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 23:30:33.80 JzwW6HaF
>>342
ああ、そうかも…タムドクは王様としてはいいんだろうが、夫だったら色々苦労したり寂しい思いさせられたりしそう。
慕容宝は今日もなんかちょっと可愛かったw
一緒に鯉に餌やりながら、ニコニコしてるタムジュみて笑っててさ。

あと今日は、久しぶりにソルドアンの男前なとこが観られて良かったわ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 06:41:10.19 /O09oVe/
敵をも懐に抱く優しさこそ真の君子なり

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 10:34:20.02 YMJV9kGR
結局トルビスは死んじゃったの?
契丹にいる彼からの連絡が絶えて、制圧しても出てこないし。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 12:08:39.66 abzBd0/J
あんなあっさり本営落とせるんだったら普通に本隊で攻めればいい気が・・
なんかヨソッケ好みの女が出てきたな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 13:35:33.61 9h4PoGQH
契丹っていうのはいつの時代にも出てくるな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 23:44:36.13 iF/B09Xs
>>346
監督ともめて降板

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 01:48:18.18 sMAPxkay
皇帝を殺してフウバツがコウンを北燕傀儡皇帝に
が、コウンも側近に殺されて二代目皇帝にフウバツがなる
フウバツはしたたか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 01:54:56.00 vFR3ydWA
コウンはタムドクの元に戻らないのか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 15:05:38.83 RT84JeFP
>>350
それって今の皇帝が亡くなって皇太子が皇帝になったあとの事?
みんな高齢になってて番外編的後日談??

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 19:54:46.05 OWCJP1c9
皇帝は毒を飲まされて死ぬみたい
そのあと皇太子が皇帝になって
そのあと弟
そのあとコウン
そのあとフウバツ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 20:21:39.89 fXqtpbci
>>352
いやほんの数年内の話

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 22:47:41.94 16N1sKqQ
コウンは完全な逆恨み。
トヨンが行方不明になった件も親父が悪い。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 06:21:29.17 W+XjTTPs
あの予言者はいったい誰だ?
王の前でもあのでかい態度

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 12:46:36.41 Rk212vWR
コウンもトヨンも結局は強い権力を持った父親の庇護の下に生きてきた
おぼっちゃまとお嬢様だったんだな
生前はいくら反発していても
父親がいなくなった途端に方向性を見失ってる
タムドク父のように微妙に頼りない方が
子供達は自身で考える習慣が身につくらしい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 03:08:28.90 gjADTzAS
オ・ジウン   1981年12月30日 30歳

イ・イネ    1981年 2月21日 31歳

キム・ジョンファ1983年 9月 9日 29歳

あなたのお好みは?


どうもハムジはいつの間にか高句麗の策士になったみたいだね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 10:12:06.67 mXn6cfog
タムジュを忘れないでやってくれw
昨日誕生日だったのに

チョ・アン 1982年11月14日 30歳

「キングコングを持ち上げろ!」 なんか想像できないw
8キロも増量して臨んだそうだ
URLリンク(ojsfile.ohmynews.com)
URLリンク(photo.unionpress.co.kr)

その会見、かわいいっす
URLリンク(cfs11.tistory.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 01:59:04.06 O5GkbBgv
タムジュ、あれ~
イメージ違うねぇ^^
最後のは可愛いけど

みんな同じくらいの年齢なんだね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 17:14:47.91 O0DFXpgb
トヨンはさっさとフェードアウトしてくれ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 02:06:55.21 6VyGZEDR
タムドクは盗賊と同じことをしている
他国である百済の城を武力で盗もうとするタムドクより
いつの間にかアシンを応援している自分がいた
トヨンも助けた優しい男じゃん

アシン頑張れ
城を盗られるな!
タムドクは自分の巣に帰れ!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 13:27:08.27 zMv2umeq
いや自分こそれは感じてたよ。タムドクは侵略者だよなと
一応百済は同盟結んでる国なのに
侵攻の理由が百済は海に面していて気候も良いから資源が豊富で生活も豊かだから
自国の民にも分け当たえたいってことだ
家来の中にも、別の方法でも実現できる、って言ってた人もいるのに(交易とか)
アシンもタムドクをドロボウだと言ってたが、なんだか最近感情移入しにくくなった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 15:28:55.97 Q0ZL8bKL
それより、百済人や新羅人は、今の韓国人にとってはよほど近いのに、
北からの侵略者たる高句麗をいろいろ持ち上げるドラマを作るのはなぜなんだろうと思う。
高句麗を描いたドラマって、百済や新羅を極端に矮小化してるからなぁ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 16:26:27.93 zMv2umeq
うちの近所の某総連幹部がやってるとかの噂の焼肉屋の店名も高句麗(コグリョ)なんだが
学校のとき習った歴史なんかもう飛んでたから、この店できた時、ああそうか
高句麗てのが朝鮮のルーツだったのかと思い込んでた
そういう風に、ミスリードするのが狙いなのかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 17:26:45.44 Q0ZL8bKL
高句麗のことをドラマにし始めたのにはきっかけがあって、
中国が高句麗史は中国史の一部って言ったことに韓国が反発したことから始まってる。

その流れで作られたチュモンや太王四神記(主人公はやはりタムドク)は、
古朝鮮なんていう古代の伝説上の巨大国の領土を取り戻すとかいう点で共通してる。
要するに、高句麗を中心とした地域は朝鮮であると言いたいわけだよね。

いま広開土太王の舞台になってる百済の関弥城についても、すごいことをやってる。
太王四神記では西百済というトンデモ国家を海を渡った大陸に作り上げて、
三国史記では場所までは不明な関弥城はそこの城ということになってる。
URLリンク(www.taioushijinki.jp)

中国に物申すためといっても、これはやりすぎだとおもうわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:51:59.95 LdUrdJSf
100歩譲って高句麗を朝鮮半島国家だとしても
北朝鮮じゃないの
寒い寒い地なので凶作が続き凍え餓死する人々が現在でも相当数いると聞いている
昔ならもっともっと民が凍え飢え死にしていたと思う

韓国は百済や新羅が自国の祖先の国でしょう
どう考えてもおかしい
北朝鮮がこのようなドラマを作るのならまだ解る気がするけど

タムドクは肥沃な隣の国、百済が羨ましくて羨ましくて泥棒に入ったとしか思えない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 02:40:09.32 TTnJQJI+
高句麗も百済も同じツングース系プヨ族
言語も同じ。チュモンの時に分裂してできたんだからあたり前
WIKI見ればわかる。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 02:51:56.07 amDopHCv
それは王族の話でしょ。
その土地にそれ以前からいる民族があるわけだから、
百済人=ツングース系とはならない。
新羅人ならなおさらそう。

実際、三韓統一したのは新羅なわけだから、
その後の人の往来を考えたとしても、
高句麗(人)は多くの韓国人(朝鮮人ではない)にとっては
祖先としては無関係か、関係があっても遠いものとなるはず。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 18:35:23.40 8Nqx75Ne
コウンの策は凄そうだけど今遼東攻めたらふつうに落ちそうな気が・・・

あの時代にはすでに日食は自然現象だったのか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 04:59:19.37 CPdT5X6X
高麗を建国したワンゴンは漢人(中国人)という説がある
李朝鮮を建国したリケイセイは女真族だし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 19:28:37.27 AXSpoGYg
日本と親交のあった国は嫌だとか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 23:26:14.17 KSJNVCzw
嫌じゃないけど

高句麗のタムドクの考え方は自己中
他国にいる高句麗の民は高句麗に帰して欲しいけど
高句麗にいる他国の民は高句麗の民だという

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 03:51:22.84 RM+vh7aK
このドラマ愛国心を煽りすぎて白けるよね。韓国人ならともかく、外国人から見ると鼻につくよ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 09:10:53.92 Rp9GS7ID
タムドクが関弥城というかアシンを討とうとしたのは
あの軍師希望の予言者っぽいおじさんに
将来高句麗がアシン百済の属国になるっていうのを聞いて
先につぶしに行ったんじゃなかった?

ラスト近くではもっと唖然とするような愛国心が発揮されるよ

朱蒙は最初から架空のファンタジーとして見てたから違和感なかったけどけど
これは結構リアルっぽく描いていて実はファンタジーというのが微妙

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 15:38:58.92 A+EuFB0K
ちょっと前の三足鳥の回だったと思うが、高句麗と百済と新羅は同じ民族だから
仲良くしようみたいなセリフをタムドクが言っていたが、明らかに政治的
メッセージの代弁だったね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 16:38:34.77 ZzdTctdp
タムドクってサガリョン激ラブだったんだね~
トヨンが生死不明になった時よりずっと嘆きが大きい
コウンが見たらまた怒りを募らせそう

にしてもなんでトヨンはアシンと行動を共にして
わざとらしく船べりに立ってるんだろう
クッパに攫わたピーチ姫みたいだw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 05:36:00.82 omT1NE1d
トヨンはこれからどうなるのだろう?
大将軍の娘で懐妊した王妃イ・イネさんが複雑な状況に追い込まれる
そういう表情をしていた
第2王妃?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 05:40:28.81 omT1NE1d
>>377
タムドクは硬派だから!

いつも鼻の髭あたりで感情表現をしているイ・テゴン
アップになるときはいつもこれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 08:33:56.54 g5s9GAPr
こうなった場合は大体どっちがが死ぬよね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 09:18:38.80 S++tmFdt
それぞれが自分の信念に忠実で結構シビアに展開してるのに
今のトヨンはお花畑風味で苦手
高句麗の元皇太子妃としての凛々しい姿が見たい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 12:55:07.98 sSrC2Rnx
>>380
それで、どっちが死ぬかというと決まってるわな
トヨンは反逆者の娘だから、生きているのがわかったところで、王妃には戻れない
廃妃とか
まして、子供も流産してしまったし

ヤギョンがトヨンが生きてるのを隠して、王妃になったのはどうかとも思うけど
ソルチも生きてるのを知ってたのに、一言も云わなかった言い訳が
自分はあの時スパイの疑いがかけられてて、言える立場でなかったとか苦しい言い訳をしていたけどな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 17:51:04.15 igsTneQu
てかトヨンって悲壮感漂うこともなく
敵国でのうのうと暮らしてるよなw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 19:12:12.94 g5s9GAPr
なんか久しぶりにコチャンの笑顔?が見れたけど機嫌直ったのかな?
しかしタミドクはヤギョンに冷たいけどやることはやってたんだな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 11:08:08.73 z4SLayzP
>>383
高句麗で粗末な服着て隠れて暮らすより
アシンの世話受けて絹服でショッピングできる百済の方がいいよ
知恵はありそうだから
いっそアシンの援助で商団作って行首として高句麗に現れると面白い

>>384
ヤギョンを嫁にした理由は
実の親は既に亡くなっていて外戚が権力を持つ心配がないから
トヨンの時は
国相の動きを知るのに自分を利用してくれとトヨンが言ったから
タムドクは夫としてかなり微妙

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:25:01.33 81Gcj7Qx
ずっと疑問に思ってるんだけど
コウンて姓名でコ・ウン=「高・雲」と認識してるんだけど
父は逆賊で首晒しのときの幟によるとケ・ヨンス(介・涎珠?)のようだ。
父子で姓が違うのはなんでなのかな。
高・雲ではなくて「介・高雲」という姓名が正解?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:48:20.20 ZkU1qa7V
コウンもトヨンも最後は和解して高句麗に戻ってくるんだよ
その方が面白い。
準主役のトヨンがこのまま居なくなってしまうのはありえないから

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 22:08:44.60 WC9PjBYI
ネタばれでもうしわけないが、トヨンはもうすぐ死ぬんだよ
それどころか、ヤギョンもそのうち全然登場しなくなるんだって
もしかして、スケジュールの関係か?て話だわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 04:21:33.99 KtdW2Ew2
タムドクは39歳で死去した

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 04:27:05.17 KtdW2Ew2
トヨンは童顔だなソルチより年上なのに
若く見える

トヨン死なないで!
百済でアシンの保護の下
幸せに暮らしてほしい
可愛いんだから

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 11:03:26.61 SIdcri4S
>388
そうなの?!
戦士なソルチが唯一の女性キャラか…
あ、タムジュもいるか…
ドラマから恋愛関係排除ってことなのかな?

最近ソルチの部下になった女戦士
気に入ってるから最後までいて欲しい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 11:58:26.04 Yj+BnoJY
プブンノ死亡
セリフはほとんどなかったけどあの顔だけで存在感でてたね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 22:38:15.31 YFUi7mem
>>391
トヨンは番組上で死ぬ
タムジュも死ぬ
ヤギョンは全く画面に登場しなくなる
このドラマ視聴率割と良くて、延長したらしいんだが、主要キャストの俳優の
スケジュールを抑えられなかったらしく、他にも後半出てこなくなる人が結構いるらしいよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 10:55:33.45 QIQZWTyn
タムジュの豪華手料理を喜ぶ皇太子とか
トヨンのお茶で一息つくアシンとかの場面好きだったのに残念

タムドクのうぉーっていう場面ばかりだと少々疲れるんだよね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 00:19:26.24 XagnC7iG
女性陣は美形が揃っているから
いなくなるのは残念
男だけ戦だけでは
画面が汚くて潤いがない

スマンヨソッケ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 03:35:10.24 +bikEv+h
料理屋の女主人だけは最後までいてくれそう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 12:06:28.21 H5DiPKEI
朱蒙は再婚後行方不明元妻が見つかると
部下が止めるのも聞かず敵国に自分で探しに行った
洞窟での再開場面は結構感動的

タムドクは部下任せ帰国意志を見せないとそのまま放置
兄コウンは自分の謀略に忙しくて全然探してないし
このまま亡くなるんじゃトヨン可哀想すぎ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 22:41:21.99 QN18tEqv
んだな。トヨンが心配なら探せばいいのに、そのそぶりもない。コウンは
なんだかおかしい。タムドクがグクサンを殺したのも反乱起こしたから
しょうがなくやった事なのに恨むのもおかしい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 06:29:51.09 93z54EjA
だいたいタムドクが百済の城を盗むから
それを保持しようとして大変になるんだよ
遼東のコム大将軍はもう70歳も超えていそうで
身体の具合も悪いようだし
タムドクは自分の領土を守ることに専念しろ
こちらを早く助けるべきだった
息子を既に1人失っているのに
コチャンまで北燕に捕まってしまった
気の毒だ

コウンは顔つきまでおかしくなってしまった
逆恨みもいいところだ
1人しかいない肉親のトヨンのことをなぜ心配しないのか?

どうもタムドクは戦が好きらしい
ほとんど戦のために生きた39年間

ウォーーーーーーーーー!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 08:48:26.45 pcmdv+tD
明日あさって放送お休みだよ
オートレースか競輪かなんか知らんけど、そんな物のために
なんで放送予定かえるんだよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 09:24:04.08 s4+He36u
高句麗の百済への気持ち。
よくわかんないけど、タムドクのお爺ちゃんが
近肖古時代に百済との戦争で戦死したから
その恨みがまだ色濃く残ってるんじゃないの?
コムはそのタムドク祖父の弟だから、恨みがまだ生々しいんだよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 17:10:42.05 Yrjqt84i
コウン最初はかっこよかったのに、すっかりテソの顔になっちゃって。
そういう役しかこない役者さんなの?タムドクへの復讐もなんか無理が
ある

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 17:41:15.94 79WDnW/S
コウン養子って史実?
それとも後燕の歴史にちゃっかり高句麗(韓国)の人を潜り込ませた捏造?

でも王族の養子にできるんだから
高句麗は中国に敵対して反旗を翻していた半島の国っていうより
中国の一地方の小国と考える方がしっくりくる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 00:03:10.00 yhlqp11c
後燕の皇太子と次に弟が即位して死んだ後、漢民族のフウバツが即位するんだけど
その前に高雲という高句麗の貴族出身の人物を傀儡で王にしてるんだよね
コウンは一応その史実に基づいてつくりだした人物だろうから
コウンからトヨンも国相も派生してるわけだよね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 00:35:55.18 Kp95G3IU
高句麗は紀元前から7世紀まで、中国東北部から朝鮮半島に存在した国であるが、
タムドク=広開土王(在位391-412)の時代の5世紀末に高句麗は、
歴史的に最大の領土を広め、東アジアの強大国として威勢を振るった。
広開土王は朝鮮民族の最高の英雄である。
だから朝鮮半島から拡大しただけで中国とはいいがたい。

歴史地図で見ると、広開土王の時代の高句麗は西の慕容氏(鮮卑系)の
後燕(384-409)と南の百済・倭とに挟撃されるという状況であった。
これを打開するため、広開土王が隠密裏に仕掛けたたかどうか定かではないが、
407年に後燕にクーデターが起こる。
高句麗王家の分家出身の高雲が後燕王に即位する。
そして高句麗と後燕で和議が成立する。409年、高雲王は暗殺され、
漢人将軍の馮跋(在位409-430)が北燕(409-436)を建国するが、
高句麗とは友好関係が続く。こうして広開土王の末年には平和が戻り、
朝鮮史上にも類のない領土を獲得したのであった。

という歴史ファンタジー。
でもね 、いくら領土を北に広げても寒い地方が手に入るだけ。
肥沃な土地は南にあるのだ。
あんまり、意味がないのでは?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 02:20:29.58 Kp95G3IU
慕容垂は情の厚い優れた人物
その死については帰途の際に参合陂で前年の戦いによる遺骸の山を見て
弔いの儀式を行なったところ、戦死者の父兄が一斉に号泣して軍全体が
大声で泣き出し、慕容垂はそれを恥じ入って吐血して病を得て急死した
と伝えられている。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 09:52:46.89 wVjWuzvy
皇太子の後が弟なら
タムジュとの間には子供がいなかったor女子なのか…

ツンデレ皇太子は男の子より
タムジュ似の可愛い女の子の方が喜びそうだw

戦いラブなタムドクは妻子に無関心そうだから
皇太子一家にアットホーム場面を期待

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 10:37:23.33 yhlqp11c
それが皇太子とタムジュの間に子供はいたみたいなんだけどね
謎だったがやっぱり、そういう関係ではあったのかw
慕容垂の死後、兄弟の対決があり
タムジュは死ぬけど、子供も一緒に死ぬのだろうか‥

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 15:43:53.43 8RVzi/Sp
コウンの従者がドレニウムって呼んでるけどドレってなんだろね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 10:32:10.85 QINy1A3+
慕容垂の後、皇太子が即位するけど、弟に下ろされて死ぬ
コウンがタムジュと子供を逃がすんだけど、途中で襲われ、タムジュは子供をかばって死ぬ
弟が駄目王になり、絶望したコウンはフウバツに、そそのかされて、弟を倒して、自分が王になる
(皇太子の養子だからね)
タムドクとコウンが和解し、めでたしめでたしでドラマは終わる
でも、その2年後くらいに、コウンはフウバツに殺されて、漢民族の国になっちゃうんだよね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 11:56:46.63 qu7OScxN
高句麗より後燕の話の方が面白そうだ
高句麗も国相が悪巧みしている頃は面白かったけど
今はただひたすらタムドクのウォ~だけだから

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 15:40:26.22 92LgGcLd
さりげにネタバレをし続けている人がいるような・・・。
ネタバレNGじゃないのかもしれないけど、核心に触れるような部分のネタバレはオブラートに包んで書いてほしいソングハオマイダー。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 02:28:31.50 eiXlhyO/
トヨンはタムドクと結婚しなければよかった
結婚前は酒飲みでお転婆な明るい人だったのに
今は不安げな表情ばかり
行くあてもなく漂浪している
気の毒だ

ケヨンスもクーデタ-を起こすんだったら
娘の立場もよく考えて
結婚をさせないか、クーデターを諦めるか
どちらかにしたら良かったのに

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 02:44:54.42 eiXlhyO/
タムジュの結婚は意味が無く
高句麗側の人々が不幸になっただけ

トヨンが行方不明になり
ガタガタ根底から崩れていくような…
後燕との関係も良くはならなかったし

一番悪い奴はフウバツに思える

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 06:40:09.22 aTQlq3Ce
誰もトヨンを真剣に探さなかった不思議
むしろ行方不明を理由付けにそれぞれの思惑が表に出た感じ

太子妃と太子妹なのにただこのまま亡くなるんじゃ
キャラ的に無駄遣いというか…

>一番悪い奴はフウバツに思える

長い目で見ると馮跋一代記
タムドクとかコウンが馮跋役でも良かった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 08:57:43.80 a2J542VN
逆賊に対する憎悪感が日本人の理解をずっと超えるほど強いとか?
だからケヨンスの娘のトヨンのあらゆる可能性が見捨てられたのでは・・・。
もし必死に探して見つけたとしても
民や家臣から「殺しましょう」と大合唱されたらいかにタムドクでも無視できない。
となると、見つけても見つけなくてもあまり大差ない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 09:32:38.93 z9HUW73M
トヨンは開き直って誰か他の人と結婚して
子供を産んで家庭を作り
普通の民の幸せな生活を送ってほしかった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 00:03:36.47 jjUPktaU
>>415
イ・サンでもフウバツ役の人は悪役だ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 08:40:53.21 7PvohHDn
馮跋の中の人はトンイにも出てた。
きっと悪い奴に違いないと思ってずっと警戒してたのは遠い思い出。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 11:43:14.28 fG1SDvBS
悪役やってる人はずっと疑ってしまうよねw
国相は悪役善役両方演じるのでキャラがはっきりとわかるまで疲れた~

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 12:46:25.68 u5fa6Ryt
ヨソッケが心を入れ替えるなんて最初思わなかったな
今じゃすっかり癒し系?になっとる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 19:39:03.77 Sxaw2GAj
トヨンとアシンが結婚。百済王妃となり高句麗に復讐誓う。
タムドク衝撃の余り喀血!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 06:18:12.49 6P0EwW+9
そして、アシンとトヨンの息子たちが一致団結して
高句麗を討ち取り、新羅も王が国を差し出し
結局、百済が三韓統一をする

万歳、万歳、万々歳!!!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 10:11:20.79 PhPWGo/B
タムドクが意味不明に怒ってばかりで疲れる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 15:49:02.31 Bmr5sQvz
>>424
男版チャンヒビンみたいだね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 16:12:59.74 lzPn8q+G
タムドクの顔を正面から見るたびに
鼻がニンニクにみえる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 19:49:52.29 9wVAQvZW
やっぱり俺が前レスで言った通りになった。
コウンはタムドクの元に帰ってきた。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 21:00:53.35 NIL4ykEy
>>427
甘いな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 07:06:27.30 u4skg6qN
コウンが食ったゴーヤのてんぷら美味そう

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 08:47:39.00 /droOJJn
コウンがなにか食べてたシーン(>>429によるとゴーヤの天ぷら?)は
どういう意味のシーン?
悔しさのあまりやけ食いしたの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:36:37.12 lG0WaFpH
妹を探しに行かなきゃいけないからね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 14:40:37.27 u4skg6qN
今まで何も食べてない→死んでもいいや
ゴーヤを食べる    →こんなとこで死ねない 
見たいな何かを決意した瞬間とこだったと勝手に思ってる
テジャママの手紙がどう絡んでるのか想像できないけどね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 15:43:37.49 /droOJJn
>>432
なるほど。
唐突に緑の点々のあるものを食べたのでちょっと不気味だった。

後燕の皇太子のレターによりさらなる計略なのかどうなのか。今日の放送が楽しみ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 16:59:34.30 0io4o/Bt
トヨンのもうすぐここを去るって
百済から去るわけじゃなくてお城から出るって言うだけのこと??

思い出に浸ってお寺にいると偶然タムドクとヤギョンが来るとか
あかぎれの手で仕事してるところに偶然アシンが通りかかるとか
何でトヨンだけ寒流ドラマのヒロイン…

酒飲みトヨンが可愛くて好きだったんだけどな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 20:39:22.07 lG0WaFpH
アシンとトヨンは偶然の出会いが多いね
昼ドラみたい
もう一緒になっちゃえばいいのに
でも、ホントはアシンは当然正妻がいるんだろうね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:26:01.24 YdvrKZAs
いい加減コウンはウザイな。
親父が殺されたのは自業自得
妹が行方不明になったのは後燕の皇太子と馮跋のせいなのに。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 02:42:28.76 bFCdehfe
>>429
コウンが秘密の文を食べて飲み込んだのかとオモタ
変な口の格好だったので

気がかりなのはコ大将軍が亡くなった時凄く哀しみにくれてた
コウンの手下の1人
主人は後燕の策略家になってしまったが
この人の心は高句麗にありそう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 03:27:47.14 bFCdehfe
50年来の戦友(敵だが)コムと慕容垂。この二人の戦い方が何とも潔い。
コムが血を吐いたときに剣を止めた慕容垂。タムドクに後燕に退路を開い
てやれと言うコム。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 06:17:03.03 Eg0Ooz0E
脚本家は二人
一人は不滅の李舜臣ともう一人はファミリードラマ風ラブコメ
演出はテジョヨンワンゴンの人

トヨンはラブコメの人担当なのかも

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 15:16:18.26 sP3kIjbi
ハムジが凄かったのって最初の三つの予言のときだけで後は微妙
タミドクが甘いだけなのかも?
ヨソッケが毒飲むシーンでCMになったからええっって思ったけど
どうせ生きてるからってことでカットしたのか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 18:40:07.18 q4cUONgI
しかし王様同士の一騎打ちが多すぎる
数万単位の兵士の戦いなのにありえん

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:06:39.31 roQfRcan
一騎打ちで決めようが多すぎるよね
あり得ないってw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 02:38:44.50 616RYMlb
タムドクが先頭きって切り込んでくるのが現実じゃありえない

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 04:17:21.63 3ukXJYfN
俺もそう思う、昨日なんかあんな少ない人数で攻めて囲まれて。実際あんな事つづいたらタンドクはバカで無能な君主

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 06:20:49.24 eugdmWZk
トヨンがコウンの妹だとわかったから元太子妃の身分もバレると思う
それで百済にいたら高句麗に対する脅しに使われそうなんだけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 09:29:35.72 jgPD9c97
>>445
アシンは惚れてるから利用しないと思う。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 09:57:49.13 3ukXJYfN
アシンは絶対しないけど側近がやりそうだな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 23:53:43.75 HWrf8URy
これだけ互いに接近遭遇してるのにいい加減仕留めろよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 06:12:06.06 LoUTe5jN
コウンコウンコウンコウンコ ウ ン コ

鼻が牡丹餅みたいに広がっている
コウンの手下2人は行きがかり上一緒に行動しているが
いい加減、ウンザリしてそう
ケヨンスが謀反を起こすまでは
コウンのことを本気でイケメンだと思っていた

国家機密を漏らした罪で死刑になった人たち
ケ何とか・ケ何とか・ケ何とか…
でみんなケ一族だった
脚本家は余程ケ一族が嫌いだったのだろう

ヨソッケ生きててよかったな
契丹族の前族長は現族長に替わり
高句麗の属国となったことも知らずに
コウンに付いて回っている
他人んちを心配するより
自分の心配をした方がよい
そんなことをしていたら
もう帰る居場所がないぞう

雨ばかり降って体が痒い
チクチク刺されポリポリかきながら観たよ
何か近頃気分が悪い内容だ
もう最終話に近づいているので
大急ぎで話を終わらせているからか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch