階伯(ケベク) -Gyebaek- その1at HANRYU
階伯(ケベク) -Gyebaek- その1 - 暇つぶし2ch24:あぼーん
あぼーん
あぼーん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:30:39.50 veJOJPEP
>>24
ここには日本人しかおりませぬ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:52:47.95 veJOJPEP
ようやく子役から卒業して本編がはじまったって感じだな。
来週はケベクが百済に帰参だ!


27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:11:12.28 LnQXcDwA
>>25
ここには在日チョンしかおりませぬ

28:あぼーん
あぼーん
あぼーん

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:25:20.80 +Z4vF/mg
武官の一人はキムタックのハン室長かな、風車も出てるし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:19:06.49 Pd4RkVvg
チョン・ソンモだね。
風の国のペグクは良かったな~
悪役が似合うから、主人公側は違和感ある。
史劇だとヒゲ面でしぶいけど、
ハン室長役の際のマッシュルームカットには度胆抜かれたw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 06:49:05.50 mzhcuDH0
>>29-30
「善徳女王」では金ユシンの父、金ソヒョン役やってるよ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:16:28.76 /paPix6j
>>30-31
ハン室長でしたか

王妃は迫力あるね、制作メンバーと時代背景が善徳女王と比べちゃうけど
ミシルより迫力あって美しい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:38:21.93 CdPCtBZJ
王と妃2
スレリンク(tv2板)

ドキドキ My Love
スレリンク(4sama板)

ピンクのリップスティック ナリヤ~2
スレリンク(tv2板)

-宮-Love in Palace-4-らぶきょん
スレリンク(4sama板)

【韓流α】宮~Love in Palace
スレリンク(tv2板)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:04:44.15 W+nLPxSo
アルチョン城主登場。

35:あぼーん
あぼーん
あぼーん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:14:24.14 8J1DyYD4
階伯全話見たけどいまいちでした。

王妃を追放したら商人の女が次の王の王妃になって、階伯を殺そうとまでします。

最初は助けてるのに変貌しすぎやろ
しかも演技力なさすぎ。
この女、チュモンにも出てたけど本当に演技下手すぎ


あと戦闘シーンが最終話までありませんので見る人は気を長くして見たほうがいいですよ。

途中から誰が主人公かわからんようなドラマになってますから

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:52:06.61 B/f7ax3r
メインテーマがパイレーツ・オブ・カリビアンそっくり

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 01:46:49.07 2Kk7AqUS
ウンゴ役の女優、「宮」でも学園の憧れの的みたいな役だったけど
ちっとも綺麗に見えないし華がなさ過ぎる。

それからウィジャ王子がきもいオッサンにしか見えない。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 06:41:36.45 0437xPVy
>>38
ウジャ王は晩年はキモイおっさんになるのでちょうどいいとオモ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 14:43:30.03 2yNVg0W8
>>39
キャスティングが最終回に合わせて作られているからな


41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 11:43:56.05 EYBl6iKb
また野球延長で押されたドクターチャンプとはつ恋に負けて
5分しか録画されてなかった…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:47:23.98 sovz58Fc
ムジン将軍役の人格好良かった
王子役のおぢさまは何か気持ち悪い
毒矢にやられて裸で寝てるシーンが本当に気持ち悪かった
顔が無理
身体も無理

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 15:18:58.97 eCrWPtCy
少年期のケベクと一緒に住んでたアニキはどうなったの?今後登場するの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 20:46:03.66 xHS0wDaX
後でちゃんと登場します。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 16:24:18.95 qzuav+Pp
ケベクが永井大にしか見えない…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 22:13:00.52 OYJ+riej
はじめて見たけど、善徳女王と同じような雰囲気のドラマだな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 22:16:10.88 OYJ+riej
ていうか、このドラマでアルチョンの名前が出てくると、なんか不思議な気分になる。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:05:26.33 /9fLENkG
「トンイ」のチャン・ヒジェも出てきたな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:39:34.54 9qUEjwy9
>>45
私は陣内智則かと思った

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 03:07:33.35 4FWsjjcg
以下超ネタバレ

>>36
だいぶ違うな
ケベクとウンゴ(商団のお嬢様)は恋仲になるんだけど、王子が横恋慕して引き裂くんだよ
後々殺そうとするのも王様になった王子

戦闘シーンは大々的なのは最終回までないけど、ちょこちょこあるよ
ケベクと義理の兄貴は何回かタイマンする

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 11:23:11.53 MiO7RdMz
ケペル先生知ってる人いる?

52:あぼーん
あぼーん
あぼーん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 20:51:48.11 VEAAztB/
>>51
知ってるよ~ノシ

♪なんでもかんがえ なんでもしって
なんでもかんでも やってみよお~

ケペル先生 またらいしゅう~

元祖天才子役の上原ゆかりちゃんかわえかったね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 09:04:33.53 PICHU51H
それ知ってる人がそのノリで登場しちゃいかんだろw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 01:16:09.70 SA1YimXc
ケベクが大人になってから毎週イライラする。
事情が分からないにしても突っ走り過ぎだし
何よりケベクの性格が悪すぎる。
韓国で視聴率悪かったって話だけど
こんなにイライラさせられる内容ならそりゃ誰も視ないでしょ。
ケベクに何一つ共感出来ない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 05:08:08.07 w5stqCbW
>>55
だってオオカミだもん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:24:44.62 Ecfp7LAv
サテク妃の父親って誰かに似てるなぁと思ったら麻原彰晃だった
見れば見るほどそっくり

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:45:36.37 5BWiK3lS
>>57
それは朱蒙スレでも定説w>麻原彰晃似
尊師と上祐がいるヨンタバル商団


59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 21:45:43.28 XUa9fi8P
>>58
上祐ってトンイのチョンす兄さんかww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:15:50.82 RwwQyWVS
あまりのクソぶりにギブアップ! 予約も削除しました。
いままで有り難うございました。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:19:29.39 LxJstBnU
サテク妃を追放するまでは復讐劇としてまあまあ面白いんだよ。その後がグダグダ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:51:50.86 6Bkz+N2A
レンタルで見てる途中だけど、ストーリーは面白いと思うよ。
サテク妃が居なくなった後、今度は仲間同士でぎくしゃくしてしまう展開は好きだな。
ただ、話数(予算?)の都合か話の展開が早くて感情移入はできない。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 13:56:44.31 0CmSWzYH
このドラマ、階伯の記録がファンサンポルの戦闘以外にないから
善徳女王チームが思いつく、ありとあらゆる時代劇ドロドロパターンで
捏ね繰りあげて一丁上がりの安易な作りに「コイツらヤッチマッタナ」と
非難轟々。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:42:19.50 kJAIWrd5
サテク妃っていつ追放されるの?
もういい加減ウザくなってきた。
あとキョギ王子?って人がもろチョン顔で苦手。
ウィジャ王子も気持ち悪い。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 21:04:34.19 4H+QDlrO
ヒロイン(のはず)のウンゴに華が無さすぎて、もうねorz

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:17:29.32 L128N80a
この王妃(オ・ヨンス)は善徳女王のミシル(コ・ヒョンジュン)を越えた存在感
しかし、作品が…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 06:38:33.56 HXdj2Ihx
サテク妃の人だよね?
自分はあのアイラインが苦手…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 21:07:36.57 UO+7Pwyz
朱蒙っ時からユファ好きだったから今回のサテク王妃はいい
一方、ソヤが苦手だからウンゴはいまいち
つか、子ウンゴは美女だったのに大人になって不細工に

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 00:02:02.77 DjkGV45E
子ウンゴって美女か?独特な雰囲気はあるけど。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 06:54:21.85 uE3elm+2
トンイの子役の娘がで出るね
なかなか大人っぽくなったな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 21:56:55.92 uyuGI4Pa
トンイの子供時代はひたすら鬱展開だったけど、ケベクでは和やかなシーンを演じられて良かったね。
でも牢屋に入れられる話があったっけ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 22:39:11.32 mCHROQRi
トンイ+善徳女王+朱蒙
MBCすぎる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 19:43:30.26 Liyxpbrx
子チョヨンは階伯の中で一番美女。嫁にしたい。
URLリンク(c.ask.nate.com)
URLリンク(postfiles16.naver.net)
URLリンク(postfiles5.naver.net)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 19:20:18.69 wgvyvU4E
今日のワンゴンでウィジャの事語ってたが悲惨だったんだね
可愛そうに

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 10:03:22.77 SpNaovE3
どんな風に語られてたんですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:19:16.06 C4ouLa6l
>>75
新羅に負けて一族郎党と唐に連れて行かれ、皆奴隷にされた
本人も唐で偉い人に酒を注がされたりさんざん辱めを受けた

ウジャ王は後世に悪く言われてるけど歴史は勝者が作るもの
と4男に言い聞かせていた
自分達も負けたら後からなんていわれるか解かんないよと教えていた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:26:14.92 Rjz7mu7J
ウィジャ(義慈)の親父って、ソドンヨの主人公のチャンの即位後の姿なの?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:34:56.96 Rjz7mu7J
あと、サテク王妃の中の人って、「赤と黒」でピダムの中の人に誘惑されてたオバサン?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:00:45.48 6bbph/WK
ウンゴがパクウネだったらなぁ…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:33:22.41 8djEQrdt
>>77
そう。

>>79
ウィジャ:イム・ホ
ウンゴ:パク・ウネ
チョヨン:パク・イェジン

これで良し。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:58:16.11 qASNdaAY
なあんか、ソドンヨのチャンが王様になった後も大変だったんだね
ソドンヨじゃ奥さんは病気で亡くなったと思ったんだが…
息子も(/。\)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:54:57.16 e0x+/NP0
>>76
それ、「唐で」ではないよ・・・。
百済降伏直後に百済首都で行われた唐・新羅連合軍の宴会(負けた側にとっては、とてつもなく過酷だわな・・・)で、
酌をさせられたって記録が残ってる。
しかもこれ、高麗時代に編纂された「三国史記」、しかもその中の「新羅本紀」に載ってる話で、
原典史料そのものがおそらく新羅側の記録だから、信憑性はかなり高そう・・・。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 08:55:19.47 grutdi0m
>>78
そうだよ。
でも、朱蒙の母ユファ夫人の中の人と言ってほしかったな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:57:41.94 E5TLWLyQ
>>80
うむ、いいねそれ

85:あぼーん
あぼーん
あぼーん

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 15:19:44.88 DD9MG++I
>>87
芸能ヤクザ工作員は
早く祖国に帰れ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 05:30:40.12 pT8Y5r5T
ウンゴの眉毛が気になるのは自分だけだろうか?
剃るか切るかすれば良かったのに…。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 13:39:35.89 kZz6qS5u
義慈が新羅の女王の甥ってセリフがあったから、善徳女王と同時代なのか。
でもユシンの弟とやらがオッサンすぎで萎える。
ソドンヨのチャンの数十年後が、あの百済王かと思うと、それも萎える。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:30:49.98 eedWexav
太子が美人の妃より不細工ウンゴにぞっこんなのが許せん!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:42:11.19 FF3uFAw7
>>88
まだ全然マシだろ。
同じ人物が主役と悪役になったりさえするんだから

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 04:31:25.23 HzB5VSmS
>>88
チャンの嫁つまり義慈の母の善花公主(新羅の王女)は
善徳(徳曼)天明 善花の三姉妹だから同時代なのはあたりまえ。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:29:52.65 GyMdB+f0
最終話編集がヘンだった。
最終盤の10分かそこらで一気に劣勢になっちゃうし

以下ネタバレ



妻子の仇討ちで頭おかしくなった貴族のオッサンが
生け捕る相手を頃しちゃったとこから
いきなり焼け野原の敗戦場になってケベク土下座
ヨンス、テス討ち死ににやたら尺使って
ケベクがヨロヨロ歩いて行ったらそこにユシンと新羅軍がいるって
どんな布陣だったんだ

あとトッケ、フンスは生き残ったのか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 02:02:51.69 b06xanrk
広開土太王--こうかいどだいおう--
スレリンク(hanryu板)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 22:42:43.60 zsBukKEu
ソンチュンが殺されてから、その先を見る気がおきない…
分かってはいた事だけど、やっぱ滅びる国というのはテンション下がるなぁ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:21:27.88 Lupo/GkU
声優陣エース多すぎだろ。角川の深夜アニメでもあるまいし。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 22:10:34.03 P3BYTfxv
善徳のソルォン
トンイのヒジェ
強烈な悪役がタッグを組んで主役を補佐するいい役
違和感・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 09:18:49.34 XdarS53U
ソンチュン(ヒジェ)の人、新しいドラマでキム・ユシンをやるんだね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:08:01.27 wSPY3fGP
なんてドラマ?
それはちょっと見てみたい。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:10:27.88 Xas01gjt
「大王の夢~太宗武烈王」だったかな。韓国では放送始まってるよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 21:23:14.15 fAVGTaNK
ちょっとまてソンチュンの人はソルォン公(ノミンさん)だろ?


大王の夢は全般的にちょっと年齢高すぎな感も・・・
どこをターゲットにしてるんだよ
オッサン☆パラダイスも嫌いじゃないけどさ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 15:12:57.98 +zddSciK
やはりウンゴは…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 15:18:08.57 TyvrN5ME
ウンコむかつくわぁ~
あまりにも変わり過ぎじゃない?
イラつくわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 16:50:39.57 K8V5CDtX
これって配役めちゃくちゃじゃない?
韓国って年齢とか全く無視して配役するんだね。
キムチュンチュとかいう人若過ぎて笑える

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 00:25:00.02 tgdKCICN
テンポ悪すぎじゃね?
脚本が下手なのか、編集がくそなのか。
みんなずっとおんなじ調子でしゃべって、ほんとつまらん。
最初の方はまだよかったのに。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 02:56:55.60 7IvXPsWt
>>103
善徳の時と比べればまだいい。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 14:41:28.04 HNzXyKjP
ヒョミン頑張ったな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 18:23:00.33 bFyvGTjH
ヒョミンは後に行けば行くほど良くなったが
初期の演技は大袈裟で酷かった
舞台向きの演技なんだろう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 13:01:08.81 ppHDiSuR
イソジンはいつ結婚するんだ?おっさんだよな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 08:40:52.24 PxIH6SRK
まさに韓ドラ母付いてるからな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 23:45:12.64 APSEEnXd
イソジン華がない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:50:57.53 JAEsWqLA
クソ、やっぱバッドエンドは嫌だなぁ
釈然としない終わり方だった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:53:33.96 I8JyB2bE
>>111
階伯が主人公なんだからバッドエンド。
それが嫌だから視聴率が取れなかったんだよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:55:23.01 JAEsWqLA
>>112
いや、それはわかってる。ってか視聴率取れなかったのかコレ。
まあなんだかんだで楽しませて貰ったけど切ないもんがあるなぁ。

ってかウィジャとウンゴが悪いなぶっちゃけ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 22:59:40.07 GXi0U/KI
BGMが『ザナルカンドにて』をパクった?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:00:51.20 JAEsWqLA
てかBSだから実況も人いないし
ここもほとんど人いないしで語れる場所がなかったのが残念だったなぁ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:55:21.85 jqKht2Eg
正直面白かったのは前半だけだな
ソン・ジヒョを堪能できたのはよかったけど
火曜10時韓国時代劇、次は何来るかな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 23:59:41.21 JAEsWqLA
>>116
この枠の韓ドラなくなるんじゃないか?
なんかあるのかね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 00:38:58.78 WXio2UR+
>>113
韓国放送時の裏番組がペク・ドンス。

>>116
うえださんの吹き替えが正直イマイチだった。あの人はチョヨンの方が似合いそう。

>>117
この次は「世界鉄道の旅」だって。個人的には仁粋大妃やってほしかった。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 00:41:34.00 paQ2z+pF
>>118
それってつなぎ番組な気がする、まあどうでもいいけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 00:47:57.22 9LrcuA5Z
善徳女王とケベクみたからヨンゲソムンが見てみたいんだよなぁ
それで三国制覇できる
どっかの局でやらないかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 00:48:13.05 WXio2UR+
>>119
だといいんだけど。
理想は仁粋大妃だが、一番現実的なのは武神かなあ。ポニーキャニオンが版権取ったし。
馬医はNHKだろうし。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 00:52:23.35 9LrcuA5Z
チョヨンは結局ケベクの妻になれてラッキーだったよな
ウンゴは結局悪役になっちゃったしマジ棚ぼた

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 01:20:44.87 PoUymPyK
サテク一族が宮廷を去るまでが山だったなこれ
少年ケベクと少年ウィジャのからみは味があったんだが
2人完成形になってからはいまいちだった

ウンゴの人は顔の好不調が激しかったね。撮影きつかったんだろうな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 08:18:49.89 6VePySDw
ウンゴ子役があの子だったからそれ思い出すと憎みきれないんだよな~

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 08:35:35.59 paQ2z+pF
>>124
あの子役なら「妻が帰ってきた」ていう復讐物イルイルで
いやになるくらいでてきたぞw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 14:51:58.03 A5eFxiU4
ウンゴ子役は善徳ではキムチュンチュの奥さんじゃなかったかな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 01:54:11.87 naqWms25
>>120
テ・ジョヨン見て、ヨンゲソムンを見たけど
今と過去が入り乱れてまとまりが無いし、テ・ジョヨンと同じく
戦ってばかりだったから、見るのやめちゃった。
テ・ジョヨンと同じように生まれた時に星が流れて命を狙われて逃亡生活
馬に乗るときの踏み台になったりと・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 16:41:08.33 BdzCQvH0
ケベク評判悪いんだな。
韓国の歴史ドラマは結構見たけど一番楽しめたわ。まあ最終話はつまんなすぎたけど。
他のは無駄に長すぎなんだよな。30話ちょっとがちょうどいいや。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 16:59:29.65 u2TbTwFq
>>128
なんかずれてるね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 17:58:25.33 vP1h+Hqv
王様がまともになるまでは中々イライラした
で、王様がまともになったと思ったらウンゴがクソ化するし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 09:02:23.27 7X9F8sl/
新番組は年が明けてからじゃない?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 09:44:37.84 ooBcKoEW
>>123
そうそう、サテク妃がヒールとして君臨してた頃が華だった
三角関係の愛憎劇も、彼らの親世代の方が見どころあったし
まず、主人公よりその父親の方がイケメンでカッコいいってのは駄目だろw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 16:42:53.64 KwlPNx3Z
後半ずっと
「宮廷を去ったサテク一族はいまこうしている」を
ワイプで同時進行で流せばよかったと思う。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 17:16:28.15 aC+5bC0d
ウヨンが出てれば観てた。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 20:02:02.39 Me3LEblg
27話まで視聴したんだか…
義慈王うぜええええええええ

何というイライラドラマ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 21:58:27.57 Wmsl75L0
そのあたりの義慈王ウザ過ぎだよなw
わかるぜその気持ち。まあウンゴのほうがもっとウザいが

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 18:05:06.58 mNYsbiBw
百済が滅亡したとき王族の人たちを日本が助けたんだよね
女官たちが何千人も崖から飛び降り自殺して悲惨だったとか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 18:50:12.54 +Jglx5ba
22日から「根の深い木」スタート
枠が潰れなくてよかった

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:20:23.91 Ht2JW4dj
やっぱさ
ペクチェの戦士たちよー!
っつって敵に突っ込んでくところであとはぼかして完で良かった気がすんだよね
死んで終了ってやっぱなんともいえないモヤっと感があった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 22:37:31.77 eSkVoCLM
>>137
百済と言えば落下岩だよね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 17:57:06.52 iK85OEZl
ようやく観終わった。
なんていうか…なんというか…すごくやり切れない気持ちになる話だった…。
理想も能力もあったのに、ボタンをひとつ掛け違ったことでどんどん悪い方向に転がっていく。
最後の方は「どうしてこうなってしまったのかなあ…」という思いだけ。
まあ、元凶は義慈王なんだけどねw
今まで見たドラマの中でもトップレベルでムカつくキャラだったわ。
全36話と短めなのに、70話超えの話を一気に見たくらいぐったりした、いろんな意味で。
でも悪くはなかったかな。俳優陣の熱演のおかげで完走できたと思う。
前半良かったのはサテク妃、ムジン。
後半はソンチュン、フンス。この2人がいなかったら絶対脱落してた。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 14:38:11.91 dmNUahvT
元凶はウィジャだけど
もしかしたらまだ平気かもってあたりでトドメさしたのは
ウンゴな気がしないでもない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:00:13.15 PmmmVp32
ムジン死んだ後、サテク妃が足袋履かせるとこと舟葬するとこで何故か涙が止まらなかったな…
どうにもならなかった二人が只々切なかったわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 15:39:54.67 lJonFQVQ
>>132
ケベクのお父さん役の人格好良すぎだよね
イソジンが格好悪過ぎなのか?
背低いし顔は陣内智則だしがっかり主役だった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 13:38:24.82 LTPsRHFp
イソジンは結構かっこいいと思うけどなぁ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:48:45.85 mr+r1ehY
中盤のケベクとウンゴのいちゃこらぶりは、
イサンとソンヨンのいちゃこらと一緒だ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 11:10:11.77 rMeazFce
新羅は敗残した倭国の兵をあえて追撃しないで逃がしてやったとも云うな、
書記では敵対関係が強かったみたいだから、本当なのかと思うけど。
そういうのもあってトンデモ説の論拠にされるんだろうな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:41:45.19 sfVrJPCl
>>144-145
イ・ソジンが悪いんじゃない
チャ・インピョが男前過ぎるのが悪い

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 03:08:46.31 YC78jNEI
3/11~ テレビ東京(韓流プレミア) 月~金 8:25

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 22:32:30.25 zu9sjQ5a
ジャイアントの後番がまさかのケベクとは

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 23:21:10.27 cjtgwFdY
前半はともかくこんな欝ドラマ朝向けじゃないような

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 17:56:53.78 562Sk4Ka
朝から田中健はみたくない。
ペクチェの王はショボいのばっかだわ。
さすが全羅道w
ソンチュントフンスがカッコいいけどね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 20:27:36.56 cCIajjOH
やっと見終わった。何じゃこのラストは
韓国ドラマって終わらせ方が下手だよな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:57:33.13 BrLknfQS
人気あると引き伸ばしたり、あと主人公が死ぬまできっちり書く例が多いからねぇ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:03:05.53 2kNHpOSY
さて、この過疎スレもテレ東放送で「ジャイアント」並みに賑わうかなw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:27:22.78 fdDbaVCz
面白くないの?これ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:08:08.46 QoftWZ4N
録画見ました。内容が難しく感じたけど、明日も見ます。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:51:38.19 n8amSDIc
ケベクの登場シーン少なくなかった?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:49:52.63 +EyWVQBy
出演者と時代が善徳女王とかぶるから、なんだか混乱する。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 06:02:26.05 7s+jsyCK
>>158
少なすぎたw最初だけ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 10:57:26.14 2ihoMYtb
a

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:08:54.90 7s+jsyCK
第2話やっと見終わった。
王様が渡辺謙に似てる。ストーリー的には
面白くなってきました。視聴継続。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:35:48.20 +EyWVQBy
なに、このパイレーツオブカリビアンに似たOPはw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:53:13.13 8KyUTzmm
>>163
上のほうで俺が何回かレスした記憶が

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 02:58:38.12 Rk7pJaee
このドラマって36話までなのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 04:52:38.50 6LXXmx8+
>>165
後半が無茶つまんないので36話でも長く感じると思う

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:22:32.98 FwA7C5Ny
俺は後半も好きだけどなー

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:12:17.43 FMB7EXlB
ケベク役の子はジャイアントのミヌ子役の人?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:15:31.58 XngaYLQ2
>>168
ウィジャ役の子がジャイアントのミヌ子役の人

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:32:56.74 FMB7EXlB
>>169
㌧㌧。ウィジャでしたか。
2人とも似ていたので、どちらかな?と思っていました。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:19:21.67 yOx275/E
ケベク役がミヌ役と同じ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:50:51.32 FMB7EXlB
>>171
えっ!?えっ!?どっち???

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:56:44.02 h0KgA0Xe
ウェ~ハッハッハ                 <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
   ∧_∧    ニダダダダダダダ        ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
  < `∀´>     /|/i/            (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
  ( つ≠∩ヨ==┷   ―=≡三≡=  と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
  ノ  ⌒ヽ     \へヽ           /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
 (_ノ⌒(_)                   (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ

【バージニア工科大学銃乱射事件】
アメリカ合衆国バージニア州ブラックスバーグのバージニア工科大学で2007年4月16日月曜日に発生した銃乱射事件。
33名(教員5名、容疑者1名を含む学生28名)が死亡し、それまでアメリカの学校での銃乱射事件で史上最悪の
犠牲者を出した1999年のコロンバイン高校銃乱射事件(15名(教師1名、容疑者2名含む)死亡)を上回り、
史上最悪の犠牲者数となった。
容疑者は同大4年に在籍していた当時23歳の在米韓国人で韓国籍の男子学生、チョ・スンヒ(趙承熙)であった。

【米アトランタ・サウナ銃乱射事件】
米国アトランタにある韓国人が経営するサウナで2012年02月21日(現地時間)、銃撃事件が発生して5人が死亡したと韓国メディアが報じた。
この報道によると、アトランタ北部のノークロス市警察は同日午後9時ごろ、韓国人Kさんが経営する「スジョンサウナ」で
銃器事故で5人の命が失われたと明かした。
警察は、事件現場で犯行に使われたとみられる銃1丁を発見した。死亡者は容疑者1人を含め全員韓国人であることが伝えられた。

【オイコス大学銃乱射事件】
アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドにあるオイコス大学で2012年4月2日に発生した銃乱射事件。
学生7名が犠牲となった。容疑者として韓国系アメリカ人コ・スナムが逮捕されている。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 06:02:34.23 C0YR3DXW
>>172
階伯 (テレビドラマ)wikipediaより
ケベク少年期:イ・ヒョヌ
ウィジャ少年期:ノ・ヨンハク

イ・ヒョヌとノ・ヨンハク、どっちがジャイアントに出ているか検索してみたらわかるお

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 10:20:10.31 wrpgP1vV
>>174
㌧㌧。検索してウィジャだと解りました。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 10:56:00.17 wrpgP1vV
今日ケベクが飲まされたのは糞尿?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 11:24:33.12 C0YR3DXW
>>175
良かったですねー
>>171みたいなウソつきもいるのでご用心

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 11:31:50.14 QinyGGan
>>175
最初から自分で調べろよ池沼

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 12:27:03.77 XeRelMqc
>>176
だよね オエ~~
だって韓国だもん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 13:38:15.36 IH0dnWEJ
みんなが革のブーツみたいなのはいてるのが気になる。
それも手作りっぽい風合いがあるのじゃなくて、現代の靴屋で量産品で売ってそうなつるんとしたゴム底ぽいやつ。
鎧とか衣装はやたら装飾多くて凝りまくってるのに足元はあまり見えないから手抜いたのかな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 14:05:31.89 wrpgP1vV
>>177
はい、ありがとうございました。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 14:07:33.62 wrpgP1vV
>>179
薬みたいに飲用してたのかな?^_^;

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:45:56.15 4PV/4ZJU
戦記ものが大好きな夫が夢中になってる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:56:37.50 m0SGBwyk
>>175
ごめんなさい。
ケベク少年時代=善徳女王のキムユシン少年時代でした。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:51:18.39 1Eyjg5iT
ウンコの子役は
千秋太后と善徳女王にも子役ででてたね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:53:18.47 /2QwvpUZ
善徳女王よりは面白くないかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:57:54.50 08MrpnQn
>>186
うん、残念ながらどう転んでも・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:36:58.81 xoPTQ6KA
善徳女王に出てた人
いっぱい出てる。
花郎だった人達もね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:17:17.56 1Eyjg5iT
MBCに気に入られてるだろね。
KBSの史劇だとイ・ドクファとイム・ヒョクが
コンビでけっこう出てるし

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:36:41.54 qqSQCRU0
ウンコよりウンコのお付きの髪ボサボサの女の子が可愛い。
男っぽいカッコしてるからウンコの侍女や女中というよりボディガードって感じなのかな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:13:19.42 U4wDYwBm
ムジンさんのイケメンっぷりがはんぱねぇ
でも息子がいるのに自害しようとするのはどうかと思います

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:24:09.03 4mmAwlTM
王子とケベク似てると思ってたら、わざとだったのね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 02:18:58.53 ysM5zaYt
ケベクの王妃のキャラ、ミシルそっくりじゃん。BGMといいw
国内作品でもパクるね~

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 11:59:05.04 ulohdzcC
王様は悪の王妃を、なぜ処罰しないのかな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 12:02:41.18 sPyXOIEX
悪王妃がのさばるのは韓国時代劇のお約束だな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 12:25:29.19 ulohdzcC
>>195
そうなんですか?じゃあ悪王妃の陰謀は最後まで続くのですね。
まあ、ケベクは話数が短いので見れるとは思います。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 12:39:24.77 NR36SnBU
<<190
ラストスキャンダルに出てたよね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 14:19:34.45 zPVqLycm
>>196
サテク妃なら16話で退場
そこらへんまでは面白い

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 15:51:42.07 QumxqfGK
悪いヤツじゃないと、権力闘争に勝てない
単なる良い人では、通用しないだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 16:56:44.79 ulohdzcC
>>198
あら途中下車?それは楽しみです。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:18:16.04 2DsZ5ELU
ウィジェ団の首領の声が軽すぎて違和感。
あの俳優さんって、いつも低音の人があててるのに。
善徳女王とか、光と影とか。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:51:14.56 Ocph63hO
善徳女王だと確かモト冬樹だっけ?
アレ結構合ってたよね。あっちの印象が強すぎて
こっちの無駄に高い声はめっちゃ違和感あるなw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:44:52.20 aLXfogkM
>>191
ムジン、なたぎ武に見える。
もう一人の将軍もなたぎ武に見えるときがある。
なたぎがいっぱい。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 10:35:55.70 aULV+Im2
通りすがり初見。
ユパさまが悪い王妃?でびっくり
若い王子と若いケベクの顔が似ていてびっくり

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:55:21.08 6ILbSvPp
香瓶?取った将軍はペナルティのヒデに見えて仕方ない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:54:38.87 eCrcwBAL
シルラに連行されてる間にケベクすごい老けたw
何年歩かされてたんだw役者チャンジするにしたってもう少しさぁ…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:20:14.87 kZhv/1g/
大河ドラマの吉宗に比べたらどうということはない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:27:56.71 mIMvvxzX
>>207
西田敏行w

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 02:23:47.75 ZFq92aVD
ユシンがいるのか
トンマンは出てこないの ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 06:17:46.74 ju5AW1JQ
イ・ソジンってどこがいいの?教えてくれ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:59:05.38 qguj+xTs
>>209
相関図みるとチュンチュはでるみたい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:39:31.92 dcA8Y/B2
ユシンって地方の豪族だったんでしょ
ケベクといい善徳女王といい将軍で扱われてるのはなんでだろう
善徳女王の時はそういう解釈して作ったドラマって思ったんだが2作品もそうだと変

それはそうと善徳女王の実直なユシン見た後だとケベクのユシン見ると違和感

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:16:04.82 znnKSrEf
ケベクより王子の老けっぷりったら・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 19:32:01.94 daKgitAV
ウィジャが西洋人に見える。しかも凄く老けてる!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:41:52.03 9pkanc4x
大人ウィジャは王様より年上に見える

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:55:05.23 daKgitAV
>>215
確かに!ミスキャスト!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:18:44.08 qdzU+qRm
ケベクは20代の青年だけどウィジャは30後半のおっさんだな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:23:34.24 daKgitAV
まあ、ウィジャの方がケベクより年上だから仕方ない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:01:52.57 WI2B0xLI
イ・ソジンそそらない
色気ないよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:18:29.80 jQJPOGm4
善徳女王先に見てるからユシンが残念・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 04:15:56.22 TYxEN3RU
>>220
ユシン好きだったから違和感アリアリで見てるw
善徳のアルチョンファンはこれから相当がっかりするんだろうなw
善徳でトンマンの兄貴分で女王になってからも仕えた人の中の人って人気あるんだね
自分は余り韓流見ないけど、たまに見るドラマには必ず出ているw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 10:57:54.02 shgh6ksp
アルチョンって、ユシンに偉そうにしていた紫ハチマキのおっさん?

ウィジャはちょっと田中健入ってる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 11:25:59.25 xwoN9Kse
>>222
善徳女王のアルチョンは黄色チームだお

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:00:18.31 hBCvAdWT
>>221
ガッカリしたwwww

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:51:50.13 0UjTNx/i
登場人物みんな微妙すぎて今のところ萌えるポイントがわからない。
ムジンだけはちょっとかっこよかったけど死んじゃったし。
イケメンも可愛い女子もいないし、悪人側にも魅力的なキャラがいない。
これから面白くなっていくのかなあ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 14:38:26.18 v1FftnwL
ウンゴがビビアン・スーに見えるw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:18:49.78 SXP7THEb
なんだよいきなり12年後かよw
その間何事もなく平和っておかしいだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:33:53.00 elmL44SK
ウィジャはおっさんでガレッジセールのゴリにみえて応援できんし
イサンの人も同じ人と思えないくらいワイルド過ぎる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:15:34.90 FM0PUqvF
>>225
善徳は花郎がイケメンだらけだったし
オジサマ好きにも対応していたもんねw
階伯ユシンの吹き替えが善徳ソルウォンの人で紛らわしい
サテクもミシルも前髪長目に下ろしてポニーテールという髪型するけど、あれは悪女の髪型なのか?w

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:55:42.96 VCAIJn9S
URLリンク(uni.2ch.net)
韓国ドラマはこちらです

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:49:01.03 hBlb76YX
ケベクでかっがりしてるなら他のこの時代の時代劇はみれないんじゃないか
善徳女王以外の時代劇はオッサンが多い

今、チュンチュ主人公の「大王の夢」が韓国で放送してるよ
来年くらいに日本で放送されるかもな
そっちは善徳女王のキャラクターがたくさん登場してるから比べればわかる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:54:12.69 hBlb76YX
あ、失礼
「大王の夢」は有料ならもう視聴できるんだっけ

BSとか地上波なら来年くらいかな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:44:27.44 dv815kIW
>>221
今、録画したの見た。
ユシンにがっかりしたから、覚悟はできていたけど
想像以上のがっかりでしたw
サテクの息子が今のところマシって感じかな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:47:51.73 /3h+l92b
今日録画失敗したから見れなかった。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:15:18.12 S9tHjGKo
ウィジャは顔に火傷の痕がある方がかっこよく見えた

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:30:11.06 ZkWAZsZp
ケベク、脇の毛が結構薄いな。
お手入れしてるのかしらん。

ウンゴ、綺麗な方なのに、なんか貧乏くさい。
なんでだろう。眉かな?
もうちょっと化粧してもいいのに。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 19:17:08.84 cG5GXlXN
>>236
なんか脇毛短くなかった?!
ボーボーだとTV的によくないからカットしたのかなww

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:55:39.89 iCS5BeES
切りそろえたみたいな腋毛だったよね
剃毛1ヶ月後のようだった
みんな気になってたのねw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:56:09.79 QfCsoMYk
なんでオープニングの一番最初のキャラがサテクチョクトクなんだろう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:46:56.20 fB4LIuLW
ケベクが抜け出すのを手助けしてくれた捕虜死んじゃったな
良い奴だったのに・・・

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:47:06.55 +U2IHByT
>>239しかも笑顔だし、何だか良い人っぽく見えるよねw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:50:58.81 A67IIred
王様と王妃は仲が悪いの?夫婦なのに不思議

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:22:36.68 H8AxzWDy
サテクチョクトク、顔のパーツが中央に集まり過ぎてて見てると不安な気持ちになる。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:01:02.43 XgSZdwaW
みんなやっぱそう思うよなw>顔のパーツが中央に

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:31:50.30 ow7m8TAn
>>229
で、ソルォンの吹き替えは別の人(ベートーベンウイルスのカンマエ)だからねww
紛らわしいったらこの上ない。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 18:58:16.99 WtnhaMwv
ケベクってなんであんなに強いんだ
捕虜だったのに剣とか戦い方いつ覚えたんだよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:56:00.94 HPIwFz8o
>>246
ムジンに伝授された
実戦に強いのは天性ってことにしておこう
ムジンの息子だし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:54:17.90 GmePOuo0
ケベクもだけど兄貴のキャラが変わりすぎ。
少年時代は朗らかなお人好しって感じだったのにあんなに冷酷な殺人鬼になっちゃうなんて。
でも全員成長後劣化してる中で唯一昔よりイケメンになってる気がするわ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:06:32.47 HCUN3ZSJ
ケベクはなんか少年時代役は情けない感じがして嫌だな
いや、子役の頃はそういうキャラだったからある意味ばっちりではあるんだが。
イソジンの方が良い

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:03:19.38 jALDX88I
みんな思ってることは一緒なのね
あの兄貴がイケメン殺し屋になってるんだもんねw
ケベクはイソジンになるの待ってたけど、まだかっこよく見えて来ない
実年齢よりまだ年下の役だからかな?
早くシブくなれ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 14:06:10.86 kgTBilPx
ビニール袋は出しちゃダメだろうwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 14:28:36.46 8iH03HBa
>>251
やっぱそうだよねww
和紙設定かなww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 14:52:44.82 z4g37UeG
イ・ソジンってあご少し出てない?口が少し開いてるとまぬけな顔に見えるんだけど
ケベクOPすごいかっこいい。ウンゴと王妃美人でhshs

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 20:01:44.47 ndYm0/sl
いつ将軍になるのかな?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 09:41:33.19 97F4gbdI
落馬して気絶したケベクを起こしていた女の子はトンイの少女時代の子役?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:31:13.50 SB2gOIIa
ケベクとび蹴り率高いな
そんなにとび蹴り好きかw

>>255
そのはず。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 14:25:16.24 8n5bjTn4
ペクドンスとかケベクとか、王に仕えた武士の歴史ドラマ結構あるけど、
日本だと秀吉とか信長みたいな感じ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:41:05.02 MLw0ndUx
信長は誰かに「仕えた」か?
仕えられる立場の方だったんじゃないか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:05:53.81 Q5qtKauc
>>257
強いて言うなら山県昌景とか加藤清正とか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 14:13:44.44 jZNYF0Jy
ケベクが宮迫に見える

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:18:42.21 HlbGFzjK
ケベク、小栗旬に見える。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:03:42.87 h6/RMLbX
韓国ドラマはイサンが初めてでイソジンが主役と言うことでケベクを見始めた
けれどイサンのイソジンはとても素敵だったのにケベクではどう贔屓めに見ても
なんだか貧相に見えてしまってしょうがない そのうちかっこ良くなるんだろと
期待しながら見ている

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:16:16.51 2dXphGl9
かっこよくならないうちに終わってしまうのが問題なんだよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:21:57.62 UMmp6Rtw
いや、後半は結構カッコイイと思うが

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:02:28.89 Nc4wdG+I
ファンタジーな衣装とストーリーなのにかっこいい人がひとりもいない。
まあまあだったぱあは死んじゃったしなあ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:03:40.97 Nc4wdG+I
×ばあ
○パパ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:07:58.70 qcR/7dvv
ムジンがまあ一番かっこいいよなw
俺はケベクもかっこいいと思うけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 08:52:36.97 1ePmYYH3
ムジンは吹替えの声がすき
でも、顔はなだぎ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:13:09.12 cCqUlDDq
なだぎw似てる
ムジンの中の人、すごい反日みたいでがっかり
韓国人みんな反日だろうけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:50:29.63 VNaYYRkJ
今日の話、知らないとは言え兄弟で共闘してたのは
中々いいシーンだったなw

271: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4)
13/04/01 14:51:21.00 iwTZ4c+t
ケベクがどうしても目のデカいバカリズムにしか見えない。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:42:05.35 ViuG+bzr
ケベクは村にいる口のきけない可愛い女の子が気になってるぽいよね。
ウンゴのことはどうするつもりなんだろ?
それにしても王妃の護衛のくせに村に入り浸りすぎだよなあ。
いつ仕事してんだ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:34:13.67 l0CVCpAL
だんだんストーリーが、解らなくなってきた

カットしすぎのせいかな?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:40:28.21 619nlUec
百済の女は変な髪型じゃないんだな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 19:52:54.79 fKcoCBx1
拷問され、吊るされてる時、ケベクは腋毛カットしてたけど、
今度は完全に剃ってた人だったなあ。
韓国男性はお手入れ必須?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:08:09.34 0td3QIKT
>>273
多分そっちの頭の問題

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:27:22.86 l0CVCpAL
>>276
失礼なレスしないでくれる?お里が知れますよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:55:26.17 0td3QIKT
だって普通に見てればわからなくなる内容じゃないし

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 03:26:05.90 jBS8COoo
敵役の王女は善徳女王のほうが良かったし、商人の娘が出てるとこはチュモンを
思い出しちゃうし、何か二番煎じって感じだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 05:15:58.59 hTMyBVa5
>>273カット酷いよね。
場面が飛ぶから過程を想像で繋いでいかなきゃなんないとこがいっぱいある。
毎日見てても?ってとこいっぱいあるし、一度見逃したら自分も訳わからなくなると思うわ。
毎回何分くらいカットされてるんだろ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 00:59:43.85 6PBFm2ic
ノーカットだと1話70分くらいかと

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 14:39:22.28 PE4Oh8ok
今日のケベクはかっこよかった
最近、王様萌えw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 14:46:12.16 8tevQPJw
なんでサテク等は斬首にならんのだ?
この後見てても楽しい?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 17:26:31.13 3S6diuXv
>>283
ここからが本番です

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:34:44.07 KLhkePyy
>>281テレ東は放送時間CM込みで55分だよね。
CM結構長いから本編は実質45分から50分くらいかなあ?
そう考えたら20分はカットされてることになるね。
これは見る側もわかりにくいし、編集する人は相当苦労してるんだろうなあ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 19:54:39.97 ftPcYDLS
昨日が最終回で良かったんじゃw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:46:00.66 G0PtgFj9
ケベクと兄貴がついに再会しちゃうね。
父ちゃんも母ちゃんも死んじゃったし、ウンゴとも引き離されちゃったから、せめて兄貴とは和解してほしいけど、兄貴はお尋ね者の殺し屋だからこの先幸せにはなれそうもないよなあ。
それともこの時代なら元殺し屋でもケベクのコネでいい役職につけたりするのかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:07:55.29 7S3yJdPr
>>285
三時間の映画を二時間に編集して、本編よりおもしろくさせた凄腕カットマンがいたなぁw
自分はこのドラマ見てから寝る生活してるんだけど
うたた寝していたのかと錯覚してしまう位カットで場面飛ぶなw
ベッドに寝転がりながら見てるから大抵ラスト10分で寝ちゃって見逃してるw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 03:30:09.90 oIy/9+WL
>>268
大物のムジンの吹き替え(小山力也さん)の方が良かった。
あの声は惚れる。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:55:26.10 ONahVSZS
あれだけ絡んだら兄弟ってわかるだろうに

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:51:04.95 AgM/JV8U
せっかく兄弟再会できたのに兄貴またどっかにいっちゃったね。
兄弟で協力して戦ったりして良い雰囲気だったのに残念だわ。
もう兄貴とはこれっきりなのかな?
結局兄貴は心からムジンとケベクを許したわけじゃなさそうだし、あの別れ方じゃ後味悪いわ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:15:12.35 JkSfNQCs
ウィジャにイライラ~
結局、なんでも自分のものにしたがるぼっちゃまじゃん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:55:01.69 87KqSP48
最後のニヤリwにイラッとしたw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 14:03:36.79 WsDQcHIY
ウンゴが本当にウンコみたいになってきたな。
もう第二のサテク妃じゃんか。
王妃も性格悪そうだしウィジャもキモいしこんな王室じゃ滅びて当たり前だな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 16:51:20.94 dnjvaD99
王妃の性格の悪さがおもしろくしょうがないw
今日の鉢合わせた所なんて昼ドラみたいだったなw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 22:37:20.30 Ql7guYnE
ジヒョはランニングマンのイメージが強すぎて
登場しただけで笑ってしまうww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 01:39:58.67 A61BHb2F
ケベクはみんな悪堕ちしすぎだよなw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 06:48:34.89 IkC6CVcB
3バカトリオ的なチンピラ3人組が急に出世してマトモになってたのが不思議。
チョヨンはいつの間にかケベクの部下になってるし、一体何があったんだ?
ウンゴがスパイとして送り込んだのかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 10:47:04.11 DTDYGANU
>>298
3馬鹿は新羅にも百済にも居場所がなくなったから必死に階伯に売り込んだものと予測
チョヨンは元々階伯に惚れてたでしょう。その辺の描写カットされたのかは知らんけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:06:44.87 A61BHb2F
そもそもチョヨンは(略)だからもっと出番増えてもいいのに

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 17:41:07.20 C8jjhAAq
なんかドロドロ展開になってあまり面白くなくてネタバレ最後まで見ちゃった。
もう脱落しようと決めた。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 11:04:37.99 DgZl/yYe
次回作面白いのかな?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 12:52:33.98 KYe4G7IL
百済VS新羅の話なのかと思ってたら、
王様VSケベクの話?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 18:56:04.09 HLAgshyT
たった1話を見逃してしまったら
すでに7年も経っていて、ウンゴがウィジャの妃になってて
訳わからなくなった。一応見てますが^_^;

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 20:45:43.31 yO9w8rm6
>>304
妊娠したと偽って死刑免れる
ライバル王妃が必死で粗探しした結果バレてやっぱ死刑ね
本当に妊娠してました!
そして七年後…で一瞬で七年後に飛んだ
二人共王妃なんだね、ウンゴは側室って呼ばれないのかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 04:48:49.62 dDUnPprK
>>305
㌧㌧です。ウンゴの子はケベクの子ですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 10:10:37.94 04HE/4WK
ケベクが……

百済が……

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 16:28:59.15 TDyPC5Mr
あの女、顔が細長すぎ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 17:07:38.95 dDUnPprK
ウィジャは顔が随分変わって見えますが…俳優交代した?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:02:43.13 11d1uHex
今日の放映の最後のほうで、ケベクが返した香瓶をつかんで握りしめたウンゴの指が指毛ボーボーだった。
チャングムの時も料理中だけチャングムの手がどっかのBBAの手に変わったりしてたけど、あの指毛はないわw
ちゃんとした手タレはいないのかw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 00:32:51.28 LeLgmAB4
だんだんあきてきた。
しかも百済の行く先ときたら

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 20:42:11.07 JFqEcpyg
意外とサテク妃に任せておいたほうが百済滅亡はなかったりしてな。
頭の良さは抜きん出てるし、女とは思えないほど冷静に物事見てたし。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:23:49.87 pFONKWBw
>>312
彼女の場合、少なくとも国を売るような真似はしなかったからな
息子の出来が悪かったのが玉に瑕だったけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 08:42:29.46 np3Oqn3E
意外とっていうか確実にサテク妃のほうがマシだった
ただしサテク妃が死んでキョギだけ残ったらどっちにしても詰むが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:12:56.49 N7fOlsJp
自分の息子の無能さも冷静に自覚してたもんな。
結局ウィジャもキョギと比べたらマシなだけで元々特に賢いわけでもなかったから、即位したあと色々ボロが出てきちゃったんだろうね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:48:24.30 np3Oqn3E
いや、賢いことは賢かったと思うんだが
ウンゴのことでトチ狂ったからなぁ・・・>ウィジャ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 00:56:16.05 KR2PvCFE
もうサテク妃出ないのかよ
この人にいじめられたい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 13:59:00.08 vlr9Nh5U
勝算もないイクサをやろうと無理強いする時点で、ウィジャは側近から殺されてもいいレベルかと
そうしないと国が滅びるなら、ウィジャを倒してテ王子をたてたほうが、どんなに忠義であることか
このドラマ見終わったあと疲れるのはうちだけかなぁ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 00:30:06.93 +mx4sFt+
王妃のレベルの低い嫌がらせシーンが一番おもしろいぐらいだな…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 08:43:41.37 /162TTPq
王妃ざまああヽ(⌒(ノ´。ω゜`)ノ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 10:04:54.06 TZTE6qhO
ウンゴがサテク妃化してきたね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 14:24:06.65 MfT4Spmt
歴史は繰り返すだな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 14:36:16.95 ynSOGomB
ウンゴもうちょっと美人にやってもらいたかった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:13:24.45 +mx4sFt+
自分はウンゴ、美人だと思うけどなぁ
アイメイクが強くなって、より綺麗になったと思ってた
今はうっすらアイラインだけど、だんだんサテク妃のようにしっかり入れていくのかなw
後、瞳が茶色いよね、韓国の人は黒髪でも茶色の瞳の人が多いらしいけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:33:59.26 QBYLe/pO
自分はレンタルで見てるけど、ウンゴがキミに取り込まれていくのが、
まんま、善徳女王のピダムだな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 01:45:52.76 YMn89KEU
中盤あたりから一気に話が気持ち悪くなってきたね。
あんな仲間内でゴタゴタしてて国が成り立つかっての。王がくそ過ぎる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 13:28:02.96 zEc8DieE
成り立たないから最後に(ry

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 13:53:44.09 DHI5ppU4
チョヨンのあの刺され方だとたとえ現代でもおそらく助からないと思うんだけど、すっかり治って子供まで作ってたね。
血吐いてたから傷は内臓まで達してると思うんだが、チャングムみたいに外科手術したのかな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:22:00.50 BipkuxPa
十二年後ってケベク一行の方しか変化ないじゃないかw
臣下はいっその事、クーデター起こせばよかったのにね
みんなもう見限っているだろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 11:39:55.86 CpE3VlKT
テ王子を即位させる→フンス、ソンチュンが政治を助ける。
幼い王様を殺そう!はさすがに気がとがめるだろうから、
新羅や高句麗も牽制できるかもしれない。
子供のうちから王様として教育すれば、
ウィジャよりはマシ(どうかすると賢帝に)なったかもしれない。
テヨンも、一族殺された恨みがようやく報われて、
ヨン一族の血を引く王様ができる。
ムンジンの孫ということで、唐もこの即位は納得するだろう…

あれ?テを即位させるのが最善だったんじゃね?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:17:19.39 x7oE4MCZ
バカ女二人が争いださなきゃな・・・
まあ大元を考えると悪いのはウィジャだが。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 16:57:43.07 PyVPrjC1
テヨンをウィジャに嫁がせる知恵を授けたのは
ウンゴなんだよなあ…
キョギに嫁いでれば、少なくとも一族皆殺しは
なかったと思うんだが。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 23:11:32.46 7yqw595R
サテク妃が出てきて
ウンゴ、お前・・・ざまぁwwwwwwwwって言ってやれ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 09:10:10.09 qBZLNiXB
>>333
だから、アタシの言うとおりにしてれば良かったのに!って
王様とムジンにツッコミをいれるサテク妃が瞼に浮かんだ
とりあえず王族はおとなしく政略結婚受け入れて国の安定を図れと小一時間ry
周囲の反対押し切って愛する(or執着対象の)女を妃にしても、ろくな結果にならん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch