12/04/03 23:22:37.47 S9hchFfm
<ヽ`∀´>ほのぼのレイプ♪
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 01:39:00.94 Oa4p4sop
駄作度はエデンとジャイアントで良い勝負だと思う
ジャイアントは第1話でのネタバレでからして酷いのと簡単に片付く話を引っ張り過ぎで呆れてしまう展開
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 08:50:38.69 3SgvExM2
ジブンは初回のネタバレは気にならんかった。逆に安心して見ていられたかな。
ピリョンの憎々しさがパネエところが、面白かった一因かも。兄弟゙の復讐も防戦一方だったし。個人的にハジメマシテの役者さんばかりなのも良かったな。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 09:45:41.11 e11BO270
やっぱり規定数で終わればよかったのかな。
もうウジュでないの?…。
ミジュもジョンヨン母と同じような生き方しちゃうんな~。
BS今日ラストー。
餞の言葉。
あとはレンタル視聴の方などで盛り上げてください。
悪人も更生するって話だけどアイツは天誅を?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 10:50:45.66 JnSX2LPU
>>276
1行目はげど~
いよいよ最終話か
ボムス良い味出してて期待通りだったなぁ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 11:15:19.59 HPTBiUap
ウジュ成長した姿が写真で見れた
結局ミヌはウジュからチケットもらってたから向こうで一緒に暮らすのかな?
ま、ソンモはあれだけどハッピーエンドつうことで
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 11:38:04.80 JnSX2LPU
>>279
前の子も可愛かったけど成長ウジュていかにもミヌ&ミジュの子て感じで可愛い
ピリョンの孫とは思えない可愛さだわ
いい子役使ったねw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 11:55:26.14 HU2kQ5Kq
あ~っ、まったく~ どいつもこいつも
もう、聞けないなw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 13:53:50.54 dSiBD9sR
面白かったねー!!
ただ第1話の冒頭シーンはピリョンの最期でなく、ガンモ家にやってきたジュンモに今までの話を始める→ストーリー開始が良かった。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 13:56:34.27 +2LhYUjz
終わった。4番目の兄弟は無理やり話を回収するために出て来たようなもんだな。
英語だったということは英語圏の国に養子に貰われてたという事か。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 13:57:50.21 dSiBD9sR
>>283
wikipediaにはアメリカに養子って書いてあった。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 14:07:13.10 +2LhYUjz
>>284
やっぱりそういう設定なんだ。
メガネのジョンシクは最後まで屑だったな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 14:12:14.31 dSiBD9sR
ジョンシクは一応ナムスクの死でまともにはなった。
最終話の後半テソプが出ないのは何かあったのかな?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 14:17:50.15 Vi7eI0Ng
末っ子はゴタゴタに巻き込まれずにすくすく育ってよかったのかも。
ジョンシクは残念野郎で終わってしまったね・・・。
出所したミヌはミジュとウジュと3人で暮らしていると思う。
これからがんばってミジュとウジュを幸せにしてガンモたちに認められばいいな。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 14:45:26.14 JG8nQZGL
>>269
ソンホン熱演は認めるけどエデンは本当につまんない
なにかというと暴力で解決だから
悪人が大事な人拉致→ソンホン乗り込む→なぜか不死身に脱出
→悪人が大事な人拉致の無限ループ
ジャイアントつっこみどころ満載でしたが本当に最後まで
中だるみなく面白かった。
いろいろあったけどミジュが幸せになってよかったな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 14:47:55.16 IKS85TaQ
まさかソンモ兄さんが死んじゃうなんて…。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:01:09.22 +FpaGm9z
エデンの東よりは1・2話みた限りは上だと思う。
やはり母親も父親も死んでだのが大きいよ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:14:13.96 RCfeXB+y
エデン最初は良かったが…
ジャイアント面白かった。最終話のノーカット見たい。
ソンモ若者のひなたでも悲しい役…似あい過ぎる。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:35:11.69 cmnePlXf
ソンモ兄さんは、
手術失敗→死亡
手術成功→しかし2年後死亡 のどっち?
ピリョン役の人、熱演お疲れ様でした~と言いたい。
ピリョンの忠実な部下が可哀想杉。
あんなに滅私奉公したのに、いい事何も無かったよね。
なのに名前覚えてなくてゴメン。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:38:38.71 Oa4p4sop
1話目で結果が出てる事をわざわざ延々と遠回りして長引かせる手法ってあり得ない。
結末を冒頭に知らせるドラマがどこにあるのよ?
ヒント程度ならいいけど。
制作者って本物のバカ?
スタートの音楽も何なのあれ?あーあーって陳腐なあろれ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:38:46.05 JnSX2LPU
>>291
ノーカット見たいね
定型仇討ち物ジャンルだけど芸達者揃いで久々見応えがあるドラマだったなぁ
ソンモ兄手術室に向かいながらちょっと体起こして手を振るところ (つД`)・゚・
また再放送希望&出来ればノーカットでして下さい
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:42:09.13 +2LhYUjz
>>293
よっぽど脚本に自信があったという事だろう
この手の手法は映画なんかでたまに見るな
パーフェクトワールドとか
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:53:52.79 JnSX2LPU
結局大陸建設のホン会長あやめたジョンクは逃げ切りなんだね
ここはちょっと納得いかないなぁ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 15:54:34.31 JnSX2LPU
○ ジョンシク
× ジョンク
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 16:19:42.40 zt4/TeWJ
別に初回ネタばれしてた訳ではないよね。
ガンモがピリョンに「自分で死ねよ」ってシーンで終わってるから。
今日の今日まで結局どっちが死ぬのかは分からなかったわよ・・・。
ただ今日、ピリョンの屋上シーンすっとばしでいきなりの拳銃シーンは呆れた。
そこまでイイ感じだったのにぃ。
ジェチュンの自殺シーン、故イ・ソンモのシーンは息出来んほど泣きました。
最後の最後で無理矢理4兄弟揃ったシーン・・・切なすぎるわ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 16:47:36.84 HPTBiUap
DVD見たけどソンモ兄さんが手術で死んだのか
あのあと少し生きたのか分からなかった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 16:48:07.89 nLEgvBur
>>292
ジェチュン…だっけ
チャクペ初回を見たら推奴師?で出てたね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 17:25:07.55 JG8nQZGL
>>293
何度も同じこと書き込まないでいいからwww
余裕であぼーん入れました
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 18:00:52.29 z42P6cfR
何度も脱落しようとしたが最後まで何とか見た
最終回だけカットなしで見たかったと思わせるくらい詰め込んでたな
ジョンヨンに家をプレゼントしてプロポーズの場面よかった
表札かけて思い出の手帳のくだりで泣けた
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 18:28:25.16 JnSX2LPU
>>300
チャクペ録画だけしてまだ未見だけどジェチュン出てるの?
楽しみだw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 19:42:25.34 RCfeXB+y
>>298
同じく、いきなり拳銃シーンと受賞シーンで、一瞬ガンモ俳優デビューかと
誤解した。濃厚なシーンだけに悔やまれる。w
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:06:45.19 1j1yOhfV
突っ込みどころは万歳だけど脚本最高 子役の演技力含む役者の演技力最高だった
ミジュの赤い靴 ジョンヨンの赤い手帳 小物の使い方で泣かされた
兄弟の再会シーン号泣 泣かせるのがうますぎる
否定的な奴いるみたいだけど、これ以上のドラマあれば、教えてくれ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:35:51.40 JG8nQZGL
歴史劇やホームドラマなら結構あがるだろうけど
長編でこういうものってあまり思いつかないな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:06:12.14 HXhTxP8F
ビルから飛び降りて云々は英雄時代意識してやってるんだろうか…
どこかでみた感が多少あった
小物の使い方というか結局帳簿を持っていた北米在住の
ジョン・リーって何だったんだとかビデオテープがスッと出てきて解決とかも
でも全体通してみるとちょっと中盤の帳簿合戦があれだったけど面白かったとはかんじる
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:10:57.97 l8sIqmqm
<ヽ`∀´>ウリのペ〇スを嘗めるニダ!
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:15:37.30 IifIjbAE
ソンモ兄さん死なないで欲しかった…。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:06:03.89 2+Jp2vfs
クオリティ高い 日本の日曜9時のTBSみたい
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:07:08.69 dSiBD9sR
アーアーアーアーー
アーアーアーアーアーアーーー
いい話だった。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:41:04.04 UF8wZWBt
ピリョンの最後は特殊メイクしてますって感じで、
ガンモの夢にピリョンが出てきた??って一瞬思った
なんとか後の車でのシーンで補ったけど、
やっぱカットシーン多いのかな?
それとも詳細は視聴者まかせみたいな?
ミヌさんは通してミジュ一筋でその点すごい良かった。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:41:45.46 7XIn615D
ソンモとの再会で泣いた。手術成功そして生存じゃダメだったのか。
オフィスの場面、ピリョンまさかのタックルでガンモと無理心中もありかと、実はドキドキした。
子役も本役も素晴らしかったし、つっこみどころはあれどジェットコースターな展開に、
毎回ドキドキした。ホント面白かったなあ。
私は復讐ドロドロ系は苦手なんだけど、これは単純な復讐モノではなかったし。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:33:56.38 K44eVKF4
多分、長編韓ドラを見たのがチャングムの誓い以来かな?
30分の君は僕の運命と明日に向かってハイキックは見たけど。
ハイキックのボソクとジョンウムのキャラが好きだったからこのドラマ
見始めたんだよな。
面白かったけど、残念なのはカット版で見てしまった事か。
まあ末っ子はあんな出番でしょうがないのかな?ガンモも本腰入れて
探してたような感じもしなかったしw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:05:12.01 DWeIkmSi
末っ子そのものがいらんかった。
途中で脚本変わったのかな?
前レスでソンモはチャ・インピョがいいって書いてあったがチ・ジニのソンモもいいと思うぞ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:07:06.78 k4wx6dUJ
兄弟の誰かが白血病になって末っ子探し出す→再会
じゃなかっただけ評価します。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:12:10.46 DWeIkmSi
それって元ネタなあに?
ジュンモを本格登場させるならチョ・ヒョンジェ、コ・ジュウォンあたりだろうか。。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 03:27:18.94 DWeIkmSi
改めて見直すとシドクって俺に似てる。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 05:56:31.57 2d5pENhC
>>315
おまえの妄想キャストとかいらないから
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 06:23:06.50 fJQy/r0a
てか突っ込み処(稚拙無理無理矢理脚本)が目立ちすぎて作品としてB級感溢れてた。評価に値しない壊れて脱線ばかりのジェットコースター
ここまで粗いと日本では当然の事ながらヒットしない。
チュモン、チャングムの5%程度の売上の見込みといったところだろう
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 07:02:36.48 WxJSZS6K
結構おもしろいけどちんたらみられないから、圧縮しないと…。社長の妻の浅知恵シーンとかジョンヨンいびり・ばっさり。
どら息子の更生とか本筋に関係ない…。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 08:33:12.12 eUDO/D/c
確かにアラを探せばキリがないけど、登場人物が皆とても魅力的だった。
負けん気が強くがむしゃらでまっすぐなガンモ。我慢強く敵中で綱渡りの生活をしてるソンモ。
健気でかわいいミジュ。ツンデレでたくましいジョンヨン。
ファン会長、オ議員、ペクパ様等のオジサン達。パクテスやゆかいな仲間達。
ある意味ピリョンの一番の被害者だったミヌetc…。
もう会えないと思うとサビシイ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 08:48:03.63 YG1FnqKg
パク・ジニが好きでつ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 10:30:17.90 ef5wnvmF
>>299
ありが㌧。
女部下と二人でにこやかなツーショット写真が飾られてたから、
少し回復して幸せになって亡くなったと思うことにする。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 12:36:42.42 DWeIkmSi
結局副市長の恋は実らなかったんだね。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 18:01:40.73 ef5wnvmF
末っ子は、出てこなかったら出てこなかったで、
何か言われそうなので、少しだけ出しておいたのかな。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 18:08:16.66 4stIBAzW
個人レベルの復讐話のわりに話広がりすぎて登場人物多すぎで大げさな印象
兄弟再会、親子の名乗り、結婚などのエピソードは俳優たちの熱演でよかった
328:あぼーん
あぼーん
あぼーん
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:50:06.42 L+ALJiH8
末っ子エピは当然あり前提だったんだろうけど、他エピ盛り上がり過ぎて
入れられずあれでお茶濁したんだろうね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:28:39.02 eKRLoeuY
ソンモもピリョンも死んで悲願は果たしたけどむなしさも残るガンモの元に
生き別れた弟が現れるっていう希望のラストじゃん
最初から予定してた通りじゃないの
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:53:40.78 9nBDUKJN
>>330
すっころがる程同意
末っ子が他国で生きていて大人になって会いに来るなんて
そりゃさもう元家族全員で揃うことは叶わぬ夢だけど
ウジュもいればジョンヨンや一応ミヌもいずれ本物の家族になるよね
生き残った人々がまた新たな家族の歴史を築いて血は繋がれる
そんな視点からラストの末っ子エピは陰々滅々としたやりきれないドラマの希望の星さ~♪
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:18:05.92 qxcRZnR9
途中でガンモが使っていたジェームス・リーという変名は、末の弟がアメリカで生きているという暗喩なんじゃないかと思った。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:30:49.10 3DPfU7pW
ジャイアントⅡねえかな
ミジュ ソンモ ウジュの家族のその後
ファン会長と元嫁のその後
ガンモ ジョンナンの子供できるの期待
ソンモと女部下の子供できてたの期待
末っ子の本格登場
まあ戦う敵はジョンシクでOK
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 01:02:34.05 nlj0if+U
>>333
現代が舞台?
だとしたらジョンヨンはとっくに閉経してるだろ。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 06:51:34.40 FcJI4vVF
最終回昨日見た。2回泣きそうになった。
ソンモ兄さんとミジュの抱擁の時のソンモ兄さんの演技凄くて1回。
ミヌがミジュに「生まれ変わったらお前の兄になりたい。家族なら離れなくてすむから」
みたいなこと言ったとき、俺だったらこんなこと奥さんにとてもじゃないが言えないと反省し1回。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 08:32:41.36 VX58ZgZQ
>>326
出て来たっつっても後頭部のみってw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 10:01:24.73 fakzQsEq
>>335
ソンモ兄さんの芝居凄かったよね。
子役から変わった時はなんで?!って思ったけど、今は他の役者さんは考えられない。
末っ子、1970年生まれで再会時40歳か。
自力で探して訪ねて来たっぽいよな。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 10:45:53.92 dxIWctRO
演技も良くてジャイアントもう1度ノーカットで見たい。
末っ子最後後ろ姿で出てきて、ソンモが兄弟を守った印象が強くなり
哀しいけどソンモ亡くなった方がドラマとして深みが出たと思う。
韓国は、長男は特別なんだね。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 11:39:38.04 P1zlmjj1
俺もノーカットで見てみたいと思って近くのゲオに行ってみたが
全作揃ってないし出てる分も新作と準新作だったから、色々考えて
全部せめて準新作扱いになってから借りようと思い借りるの止めた。
その頃には程良く内容も忘れてるだろうしね。
あ、でも結構貸出中だったよ。
340:あんこちゃん
12/04/06 12:57:16.83 ZMBFHLuG
ジャイアントは 本当に面白かった。夫と一緒に夢中になって見た。
今まで 韓ドラは 100本以上みたけど私の5本の指に入る。
今度は地上波で 午後から 2話づつ再放送しないかな・・・
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 14:09:26.51 Zn8WQbKM
>>340
ナンバー1教えてください。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 14:24:46.73 FOGx4Q5X
>>341
関係ないドラマに誘導するな、キチガイ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 14:27:35.20 P1zlmjj1
>>341
俺はチャングムの誓いだね。基本ジャイアントと話は同じだしね。
親と一緒に追っ手から追われたり両親が死んだり、その親の敵役に無念を晴らす
ために宮中に入り込んで近くで仕えたりとか。
チャングムがガンモか。チャングムは兄弟いなかったけどね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 18:11:20.67 nlj0if+U
俺は白い巨塔。ホン会長も出てるよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 19:02:44.76 aYh0cObK
あまり韓国ドラマ見ないけど、これは面白いのでDVD借りて見てます。
思い出したのは「フォレスト・ガンプ 一期一会」というハリウッド映画。
多くのアメリカ人にとって「あれだよな」と分かるような社会現象とか政治事件
がたくさん挿入されているけど、日本人にはいまひとつピンと来ないエピソードも
含まれているところが似てると思った。
自分はオジサンなので子供のころに夢中になって見てた日本の「どてらい男」を
懐かしく思い出しながらジャイアントを見てます。自分と同じ年代の人は
金大中事件とか知っているので、「こういう感じが当時の韓国社会の暗部だったのか」
と思う人も多いと思います。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:12:34.76 u+Tig2iy
初めて観た韓国ドラマ、まさに これは嵌るだったな。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:35:56.87 AlYy1gHy
最後の方のデパート崩落事件。
あれは劇中だと1992年の設定だったが、本当は94年だよね。
かなり強引に絡めた感じがするが、世界的に例のない事故ということで、当時日本でもかなり報道されていたから、30代以上はなんとなく記憶にあると思う。
当時韓国は経済成長のひずみが見え始め、ソウルでは漢江にかかる聖水大橋の崩落事件もあった。
事故が起こったところは、現在新しい高層アパートが建っているそうだ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:52:11.62 RfqvUPaz
完走はしたけどハズレだった
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:02:19.17 6YkBqzHV
本当に韓国でデパート崩落なんてあったんだ!
韓国もヤバい時代があったんだね。
あ~ ミジュに抱きつかれて副市長がモジモジしてるシーン
もう一回見たいw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:09:05.52 VT/iwZNi
>>345
そんな貴方にはこの2本を強力にお勧めします。
野人時代
URLリンク(www.kntv.co.jp)
英雄時代
URLリンク(www.kntv.co.jp)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:11:04.19 VT/iwZNi
修正
野人時代
URLリンク(www.kntv.co.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:28:22.62 FOGx4Q5X
>>349
ミジュをあのおじさんが支援する理由が最後までよくわからなかった
単純にファンだったってことなのか?
過去に何かきっかけでもあったのか?
カット版だから削られてるせいなのかよくわからなかった
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:36:40.18 6YkBqzHV
>>352
靴屋で靴下に穴が空いてる副市長をミジュが接客してたシーンと、
道端でミジュが踊って唄って健気にテープを手売りしてるのを
目撃したシーンをあたりで、副市長は魂を抜かれたのかなと自分は思っているw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:07:05.79 AlYy1gHy
>>249
事故が起きたのは1995年で、三豊百貨店という。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こういった事故がきっかけで韓国ではあちこちで手抜き工事が発見され、漢江の地下鉄の橋がかけられてから15年もたってないのに全面解体でつくりなおしになったところもあった。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:26:19.02 N4XoWmFF
>>353
あの放送じゃそれくらいしかエピないよね
ミジュが副市長の初恋の人に似ていたとか勝手に脳内変換して見てたw
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 00:59:31.83 POvSCJur
英雄時代は最高だったのにこれは今いち 今2かな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:04:03.57 XgR+RHr8
>>356
英雄時代今 第一話見た 目のうつろな2代目メガネの会長自殺で
1時間延々話ひっぱってる
第二話今見てる まだ自殺の話でまだうつろなメガネでてきてもうあきた
つまんねえじゃねえかあああぁぁぁぁぁぁぁ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:08:36.58 Autp4d/L
ガンモの愛を結末に持ってくるとミヌはサブだし重いから、ぶっとんだ発想で副市長??じゃないとミジュの出番なくなるし~。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:48:26.26 wUiEjdS/
>>357
それは2003年実際にあった財閥グループ会長の自殺事件をモデルにしている。
本放送当時はその記憶がまだ生々しかった。
本編は第3話くらいから始まるよ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:07:35.77 XgR+RHr8
>>359
やっと、さえない目のうつろな2代目メガネ会長消えた(掴みが下手すぎ)
子供時代の話はじまった まあこれなら期待できる
お騒がせしますた
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:31:17.51 EY5HxNg1
まあどうしようもない駄作のジャイアントと比べたら比較しようのないくらいヒデオ時代は神だよ
ジャイアントって基本の部分を逸脱しすぎ
簡単に殺せば済む話を何十話にして引き延ばしてるアリエナス脚本
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:32:26.99 G+C3oTyZ
>>361
蛆虫はいいからこのスレから消えろ、殺虫剤シュッシュッ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 20:57:18.73 NjrSOj/K
副市長は婿養子で、義父のおかげで今の地位がある。
愛のない鬼嫁との家庭にうんざりしていたんだと勝手に予想。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 23:17:05.86 Z3oEkNSz
チ・ヨンスいらないって言ってすまんかった
ソンモ兄さんへの愛がめちゃくちゃ深い上に献身的すぎて泣けた
ソンモ兄さんへの気持ちはいつから愛情に変わったんだろう
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 15:03:27.83 8OED47RU
そんもおっぱぁ~~~~~ッ!!!
一度叫びたかった。スッキリした。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:24:49.19 4siubOFp
声優座談会がDVD特典らしいが、ガンモの中の人が案外かる~い感じだった…いちおツベにあったお。
ミジュ→平野ありき企画なんだろけど!
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:15:47.94 EHmGIjZw
>>366
この特典一体ダレトク?w
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 08:30:27.09 7zOYf6Pq
やっぱ、ペクパ様だろ 最強
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 11:25:06.99 M+UfdvJa
確かにクパァは大事
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:48:28.10 TkRePypz
やっと書き込めるようになったから今更だけど最終回の感想
ピリョンの落ちぶれ方が唐突過ぎると思った。
家で逮捕されるときすら高笑いしてたのに。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:10:09.32 TkRePypz
あと、テソプあたりも死んで終わったらきれいにまとまったと思う
復讐や権力争いにとりつかれた古い人間(=古い韓国)は皆死に
未来を目指した人間(=新しい韓国)が生き残る
儒教の国だから古いものを否定できないのかもしれないけど
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 01:19:03.31 g/h/gNsS
一応テソプは議員バッジ外して権力欲放棄したからな。
ミンホンギも最後には破滅に向かうのかと思ったがそうじゃなかった。
ソンモもミンホンギは信用ならないみたいな事言ってたし。
結局敵の敵は味方という事で落ち着いたか?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 07:13:37.96 7s1vHpBS
>>372
ミンホンギは単なる脇役で、そこまで視聴者の憎悪の対象となるような描き方はされてなかったじゃん。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 12:26:29.20 h7lnouN4
久々にノーカットで見たいと思ったドラマだたw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 12:28:36.10 h7lnouN4
>>373
同意
スタートがガンモ父とピリョンのあんな出来事だったものね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 13:35:50.95 bYiex4wI
ピリョン「どおだ!親の敵に犯される気分は」パンパンッ
ミジュ「」
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 16:54:54.04 Z1RHSFhM
ピリョンには性欲は感じられないね
支配欲がそういう形で現れる事はあるかもしれない
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 18:55:31.71 Syr/9R4X
ミラクル不細工 朝鮮人をぶっ殺すニダァwww
うひゃひゃひゃぁぁwww!!!(大爆笑)
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■ _ _ ■■
■ / \ ■
| _ _\ /_ _ |
/ l l \
\ __/ ● ● \__ /
| .▽ |
ヽ /
__∧ `ー ' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
/ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 00:43:28.15 pRIU+pKU
実はピリョンはネシだったりしてな
フクシチョウ「イイヨ...イイヨ...スジョンサン...ウッ」ドバァ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 15:08:54.52 wruGO7v3
ガンモが少年の時に車の中で盗まれた
親が残した土地の権利書はその後どうなったんだろう
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:10:13.28 +pO9fu2H
英雄時代見てんだけど、オ議員(キャラ同じなんだが悪役)と副市長でてんのな
ストーリー的にジャイアントかぶってて面白いんだが、
主役の年少期(子役がいい演技)
青年期(180㎝イケメン30代ぐらい)
ここまではよかったんだが、ジャイアント並に面白いんだが
中年期(165㎝65歳ぐらいの不細工じじい)
じじいが主役 なんじゃこれ~ギャップすごすぎwwwwwww
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:17:33.10 fxn1BotG
駄作ジャイアントと英雄時代を同等に言われちゃ困ります。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:40:17.23 rYhGuzqc
英雄時代の主役のじじい 65~70歳ぐらいに見えるw
じじいが俺も、とうとう46歳かあ とか言ってるwww
後は、どう見ても50歳以上のやつが大学生役とかひどすぎるわ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:47:37.27 d8n6RBQ2
わけわからん昔のかびのはえたようなドラマなら専用スレ立てて
そこでやれよ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 15:21:59.86 qLUKJ9xb
ノーカット版を見ているが
江漢建設の幹部ふたりのコミカルな場面が放送では多く削られていることが分かった。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 18:16:16.73 +RBzrFLE
英雄時代面白い!ジャイアントの五倍くらい
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:54:10.89 1RGodPLE
>>385
漢江建設。
ソンモ兄のコミカルなシーンも?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 08:20:45.63 3epF/b0K
最後の方は何度もガンモを助けてくれた恩師の先生が出なかったね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:32:34.65 zvGXF/03
>>385
話の流れ部分は切るわけにいかないからどうしても流れに関係ないけど
実は面白い部分切ることになる
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 11:18:25.27 yKDaI/oW
ノーカットにはギョンジャのデレた決定的な場面はあるのかな?
ソンモになる夢を見た。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 16:18:03.79 rEpDb3BP
ノーカットの方が無駄なシーンが多くて更に遠回りでつまらないと言う事実
脚本じゃなくて演出が悪いんだろうね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 16:52:35.66 Gj+30fSp
>>391
延々と粘着してるお前って・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 16:53:43.53 Gj+30fSp
ああえいゆうじだい馬鹿か
394:あぼーん
あぼーん
あぼーん
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 23:10:16.01 13uKA9na
DVDで借りた英雄時代見終わった全70話
オ議員 副市長 ピリョンの手下 3名出てた
ジャイアント点数95点(ソンモを殺さなかったら100点だった)
英雄時代点数85点(69話までは95点だった)
理由
第1話の会長自殺が普通は最終回に結び付くはずだが
一切関係なしで触れずじまい、最初の自殺した会長はいったいだれ?はあ?
大統領に造船所をやれと命じられ、躊躇して怒られて終了ってwww
尻切れトンボでなんだこれ こんな最終回初めてだぜ
このスレで最高とかお勧めとか言ってたやつ 解説してくれや
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 23:26:30.93 +Ny+Ztct
チャイアントの良さがまったく理解できないんだけど誰か説明してくれ あり得ない兄弟妹の天文学的確率の再開とかご都合主義満載の利権獲得競争に始終
親を殺した相手なんて簡単にやっつければ済む話を延々と長引かせかったるいだけじゃね?
観ててただただ呆れるばかりだったんだけど
英雄時代は起承転結がスッキリスピーディーな展開で無駄が一切無いサクセスストーリー
知恵と度胸で幾多の苦難を乗り越えてゆく展開は痛快そのもの
397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 23:39:13.84 5ycgtlUo
なにこのぼくのだいすきなえいゆうじだいばか
398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 00:31:44.20 /KPrO1aT
>>396
英雄時代馬鹿w 最後まで見てないだろ
100話が70話になったから尻切れトンボ 最後でこけた残念駄作認定
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 07:17:11.78 pUwP0ln1
英雄時代は政治的圧力で打ち切られたという話もある。
当時の政界の中心人物を実名ではないとはいえ深く書きすぎていたから。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 07:58:01.95 6fgzTP5G
だからマイナードラマ語りたきゃスレ作ってそこでやれよ
そんな誰も知らんような駄作このスレでやるな!
401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 10:02:28.17 a3QEyLpz
>>397
わろた
韓国からの書き込み若しくは韓国の人なのかな?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 12:13:50.59 /KPrO1aT
>>400
こんなさびれたスレに、だれかレスしてやんねえと落ちるだろ
おまえも気のきいたことレスしろや カス
おまえ会議に出席してなんの発言もせずに、会議を批判する窓際偏屈爺だろw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 12:58:31.36 5dCBx2yb
会議に参加する資格が無い立場
会議が無い会社
会社に行って無い
の3択
404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 09:30:13.71 NVaDKDoS
いまさらポンダルヒ一話無料見たらガンモ渋い…。
しかも予想外にヒロイン?もキャピってた…。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:36:23.96 WDyikofi
ノーカット版、やっと半分まで見た。
ドラマでは朴政権から盧泰愚の時代までの政治資金がテーマになってるが
当時の高官たちのインタビューが多く載っている
■沈黙のファイル―「瀬島龍三」とは何だったのか 新潮文庫
を合わせて読むと日本人が韓国の裏金に深く関与していたことがわかる。
アメリカの下院委員会が「日本の賠償ビジネスによって韓国政界の裏金の流れが
大きく変わった」と結論づけているほど。
406:あぼーん
あぼーん
あぼーん
407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 09:42:17.80 BSnP/ruk
突っ込み(=・ω・)/どころがジャイアント
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:57:37.16 +eJu+Sn4
DVDで途中まで見たが、子役から大人になって、ヒロインの女がまったく美人でなくなったので
見る気が失せてきた なんで、あんな人選したの? こんな大型企画なら絶世の美女でも選べたろうに
コネか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:08:03.80 tkUtCi7m
ミヌの人が大好きだ。
410:あぼーん
あぼーん
あぼーん
411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:25:52.23 z7doHx86
男優がトカゲ顔ばかりなんだが、韓国ではトカゲ顔がハンサムなのか? 変わってるな 見慣れるまで苦労したぞ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:27:55.83 z7doHx86
あげ
413:あぼーん
あぼーん
あぼーん
414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 00:42:53.68 DpJXA+pu
やっと見終わった
???なのところもあったが、面白かった
しかし、最後でソンモ殺した意味がわからん
415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 02:09:58.81 v2slGaxU
ジャイアント特別編の一部。
一部心配な部分もあるが手術を無事に終えたソンモ、元に戻り今まで献身的に尽くしてくれた彼女と結婚する。
ソンモはミヌの面会に訪れ、今までだましてきたことに対して謝罪し、妹を頼むと伝える。
涙を流しながら何度もうなずくミヌ。
数ヵ月後、突然頭を抱えてソンモが倒れる。
手術で取りきれなかった部分が悪化し、ガンモ、嫁に看取られながら還らぬ人となる。
それから数年後、ガンモ一家がミヌ、ウジュに会いにイギリスへ行く。
皆がレストランで会話している際、突然外へ出るガンモ。
向かった駐車場ではミヌが一人車の中に。
ガンモ「全部終わった、俺たちはもう家族だ、中に入れ」
はにかみながらも嬉しそうに中に入るミヌ。
ミヌとミジュの結婚式がロンドンの教会で開かれる。
涙ながらにミジュに何度も謝罪するミヌ母。
ジュンモはアメリカの金融会社で成功を収めていたが、捨てられたと感じていたためガンモの会社を買収しようと考える。
しかし、一部始終を教えてもらい涙する。
そのころアメリカのファンドが韓国企業へ一斉攻撃を仕掛ける。
そして、ガンモ、ジュンモ、ロンドンで金融会社を営むミヌ、オクスフォードを主席で卒業したウジュが協力して・・・。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 08:31:05.07 6DSKUKm4
所々出来損ないみたいな演出が目立つかな。
演出家を代えたら良くなる要素十分なのに。
現状では総合バランスや評価は低い作品となっている。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 08:45:20.53 TTbtFreT
>>416
またきたか英雄時代馬鹿
418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:14:14.40 DpJXA+pu
チョピリョンってファンテソブに選挙で負けて落選したんじゃないの?
韓国って国会議員じゃなくても首相になれるの?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 16:35:21.53 50EFPjge
ジャイアント番外編の一部
ハン・ミョンソクは義父の力によって副市長の地位まで上りつめていた。
だが妻との愛はなく、さめた夫婦関係に彼は疲れていた。
日常に嫌気がさし、何もかも辞めたくなったミョンソク。
そんな日々を吹き飛ばすかのようにその人は現れた。それがミジュだった・・・。
ミジュに一目ぼれするミョンソク。
まだその時彼は、ミジュに息子がいることも、ミヌとの関係も知らずにいた。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:52:18.20 DpJXA+pu
何か英雄時代、英雄時代言うから借りようと思たらなかった
前はあったのになぁ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 23:53:58.98 DGtwUlbC
ジャイアント好きなら「私の心が聞こえる」がお勧め。
ミジュが出てる。ピリョンも出てる。吹き替えも同じだからジャイアントの延長として楽しめる。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 00:53:08.02 Nf1pisWP
>>421
関西地上波でやってるんだよね
BSフジでもやってくれないかな
この脚本家の「あなた笑って」はだらだら長くてあまり
好きじゃなかったけど
423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 14:16:24.19 8zf07gRW
中畑監督、チョ・ピリョンに似ているw
424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 01:46:07.22 16aNH8YR
>>422
東海テレビじゃなかったっけ?
BSフジか地上波フジでやらないかなあ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:42:34.20 ko7Xscp9
作品がつまらないとレスも伸びないし内容の無い不毛なものとなるね
誰が似てるだの可愛いだのかっこいいとか
426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:19:29.15 AVDVX2SS
>>425
はいはいえいゆうじだいはすばらしいでちゅね
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 15:52:09.34 cVoS5ciq
髪切ってから強がってるジョンヨンはよかった
S気を誘う
428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 20:14:07.82 HUnk9dWJ
英雄時代の主人公 30代前半 長身イケメン
URLリンク(kdrama.fc2web.com)
10数年後 46歳になるとwww どうみても75歳のじじいwww
URLリンク(kdrama.fc2web.com)
429:あぼーん
あぼーん
あぼーん
430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 21:54:32.91 PlrQVWiC
>>428を名誉連投ネット右翼に認定する。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 06:50:23.96 VAcklnIn
ネトウヨのつまらなさは異常
432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 06:44:38.34 ctcJaGO3
>>419
ミジュって、韓国の歌手の名前に似ているな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:27:54.92 VTPyx+y/
>>422
>>424
某サイトによると「私の心が聞こえる?」字幕版だけど6月22日からBSジャパンで月~金11時台にやるらしい。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 00:18:05.95 FoDa6Vnb
保守政治家どうしが激しく争い
そのネタとして「親日」とかいう話が出てくるところは
まさに現代的。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:23:10.39 rTyU6sK0
俳優さんの顔ぶれは豪華ですね。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 19:12:18.36 Scf6q55s
ミジュ役のファン・ジョンウムは
「私の心が聞こえる」では、あまり魅力を発揮していないような印象
437:あぼーん
あぼーん
あぼーん
438:あぼーん
あぼーん
あぼーん
439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:42:44.73 0xkjrevM
ソンモ兄さんは中央情報局にいるのなら目の敵にしている萬宝建設で汚れ仕事やってる男(ガンモ)の素性とか調べないのかね?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 16:44:34.89 EzI/n0Nu
調べたらすぐわかるのに脚本上調べさせない。
父の仇なんて最初に殺せば終わるものを長期間最終回まで殺さない
稚拙すぎる脚本はいわゆる駄作の典型
いくらドラマとは言え普通の感覚ならシラケて見る気が 失せる
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 18:08:49.38 hdicAMoj
>>440
はいはい英雄時代馬鹿さんまたきたんですね
442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:29:48.72 EzI/n0Nu
何で子供でも分かる方法をとらないんだろうねこのドラマ
茶番にもならないシナリオをどうやって楽しめと?
誰か解説してください
443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:50:31.19 FeeW3xEA
>>442
じゃぁ観るなよ!
444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 02:11:13.31 xEGd48Cn
観たんだけど途中で馬鹿馬鹿しくなって観るの止めたんだー
だって親の仇とるのにいちいち味方になって回りくどいことして阿呆らしくない?
最初に一発かましゃ済むのにさ
てんでんバ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:41:09.76 FEOFkX7n
全部見たけどビデオテープをいつポストに入れたのか?とか
最終話に出てきた三男って最初からいらなかっただろ?とか
突っ込みどころ満載だったが全体的に面白かったわ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 02:27:21.27 VOc/iusv
ミヌさんに同情は出来ないよね
ミジュと出会う前からガンモ殺す計画立てたり人間として終わってた
ソンモ兄さんがガンモを打ちまくって後で弟と分かった時の演技笑ってしまった
でもせっかくいい役者さんと思ったら私生活があれな人なんだね
残念
447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 03:49:31.92 VOc/iusv
ファン・テソプと別れる前から、なんでオ・ナムスクは苗字がオなの?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 08:22:09.47 xnCG3jRP
>>447
まじ?まさか韓国の戸籍の制度をご存じないとか…
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:50:07.02 kHmdj/a9
>>448
そんなもん知るか!
素直に教えてやれよ!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:13:24.49 MRzlZgp8
ミヌ役の俳優が生理的に受けつけない
いばらの鳥でも、ジャイアントでも御曹司役pgr
どこがだよ! 話し方も食べ方も汚ならしい。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 06:44:47.73 e+K2AY61
>>448
自分も気になってた
教えて
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 11:18:33.59 AFotJo5w
>>451
ググレ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 16:31:03.58 Sm57ETOu
>>450
かっこいいと思うけどな
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 14:00:57.28 1Ed8fwh/
夫婦別姓
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 23:25:08.17 cDkmji+N
ドラマには徴兵制度のことってあんまり出てこないけど、
ガンモ達ならうまく立ち回れたと思うけど、ジュウシクはやっていけなそう。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 13:32:52.89 bPqiYQv4
ジョンヨン母は昔のガンモたちのこと知ってるのかな。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 14:07:39.64 e6vBS27d
>>450
パラダイス牧場でも御曹司だよね。
ぶさいくのくせに。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 01:56:42.48 V9ZgPa83
今日、最終回を見ました。(テレビ大阪)。
韓国ドラマに興味がなかったけど、毎日楽しみに見ました。
子供から大人に変わるときって、何話目でしょうか?
韓国ドラマには、よくありがちな・・・ってことは、
韓国ドラマの王道ってことで、タイトルはジャイアントと
言うのでしょうか??
ノーカット版=DVDレンタルってことですか?
余韻に浸りたい気分です。
第一話とか、見てないと思うのでノーカット版でみたいです。
韓国人の方に質問させてください。
1.ハンガンの奇跡って唄ってるみたいでしたが、
モデルになった会社があるのでしょうか?
2.チョピリョンほどの悪者でも死刑にならないのは、なぜでしょうか?
3.電気ショック拷問は、合法ですか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 21:36:52.80 OQP9t/Ig
ソンモ、必死になって帳簿を守ってたんだね。
役目を終えたからなのかな・・・。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 09:24:45.41 f9nCftCt
さっきテレ東実況でチャングムの後に放送すると聞いて転載しにきますた
【お知らせ】
チャングムの次は、韓国ドラマの最高傑作が遂に登場!
韓流プレミア 「 ジ ャ イ ア ン ト 」 12月6日(木)スタート!
公式サイト → URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 10:34:30.24 8xEf1Orp
チャングムを100としたらジャイアントは35くらいの評価だろう。
整合性に欠くご都合主義的シナリオに過剰演出
日本ではまったく話題にもならずヒットもしていない。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 11:39:14.19 mqj8Rd1I
>>461
はい、また英雄沸いた
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 14:32:17.05 8uHudvNe
ソンモ兄さんは「世宗大王」で死んでたからまた死ぬだろうと思ってたら
やっぱり死んだね。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 12:10:42.87 GGUq+ve0
似たような感じで英雄時代ってドラマがあるんだけどそっちの方が全然面白い
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 13:09:36.42 wbGk9Uw5
冒頭見たらちゃんとイ・ムンスクも最初から出てたんだな
466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 16:26:19.88 E7cYnPUF
韓流プレミアで見てすごいハマってる
467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 21:49:26.06 X4r9H8Iw
同じく韓流プレミア組みだけど、妹役の子役が切な過ぎて泣ける
火垂るの墓思い出すわ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 23:27:51.13 CLnHmwfQ
チョ・ピリョン=神保悟志
469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:28:58.25 BSOXHC0o
ファン・テソプ=目黒祐樹
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:52:52.58 L0rijbZO
>>468
似てるかあ?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:57:36.10 QMF8UifR
>>468
自分は川野太郎に見える
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:15:01.25 PEkCcjSK
>>471
見えるw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:29:25.58 6tf4BxM3
ところどころ???な場面が目立って興覚めしちゃうかな。
奇遇の多様とか
なんかシナリオ変
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:58:34.52 f5sVhW5w
ガンモ少年期の子、もっと小さい頃は高貴な役柄が似合ってたけどいい意味で泥臭く成長したね
これからも幅広い役柄を演じられそうで楽しみな役者さんだわ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 17:18:48.10 BSOXHC0o
ジャイアント=キマラ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 15:19:07.45 iL+PTgSn
ジャイアント(Giant)
英語で巨人(ギリシア神話のギガースが語源)。「大きな人」という意味の単語。 ⇒ 巨人 (曖昧さ回避)
ジャイアンツ (曖昧さ回避) - ジャイアントの複数形。
ジャイアント (ロックバンド) - アメリカ合衆国のロックバンド (1987年-)。
ジャイアント (漫画) - 山田芳裕の野球漫画。
アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ケーキ - 1999年のギリシャ映画。
ジャイアント・マニュファクチャリング - 台湾の自転車メーカー。
『ターティエン』と『ジャンボーグA&ジャイアント』に登場するロボット。
ジャイアント・キリング
ジャイアント - 任天堂の対戦型格闘ゲーム『ジョイメカファイト』に登場する架空のロボット。 ⇒ ジョイメカファイト#ステージ1(イーロボ)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 15:19:38.49 iL+PTgSn
ジャイアント馬場 - 世界の巨人、東洋の巨人の異名で知られる日本のプロレスラー。
アンドレ・ザ・ジャイアント - 大巨人、人間山脈などの異名で知られるフランス出身のプロレスラー。
ザ・ジャイアント - アメリカ合衆国のプロレスラー。 ⇒ ポール・ワイト
ジャイアント・キマラ (初代) - アメリカ合衆国のプロレスラー。 ⇒ カマラ (プロレスラー)
ジャイアント・キマラ (2代目) - 全日本プロレスで活動したプロレスラー。 ⇒ ジャイアント・キマラ
ジャイアント・シルバ - ブラジル出身のプロレスラー、総合格闘家、バスケットボール選手。
ジャイアント・シン - インド出身のプロレスラー。 ⇒ ダリップ・シン
ジャイアント・ゴンザレス - アルゼンチン出身のプロレスラー。 ⇒ エル・ヒガンテ
ジャイアント落合 - 落合博満の親戚として知られるプロレスラー、総合格闘家。
ジャイアント白田 - 日本のフードファイター。 ⇒ 白田信幸
ジャイアント小馬場 - お笑い芸人、ものまね芸人。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 15:20:09.78 iL+PTgSn
漢江の奇跡
1965年、韓国は日本と日韓基本条約を結んだことにより、無償金3億ドル・有償金2億ドル・民間借款3億ドル以上
(当時1ドル=約360円。現在価格では合計4兆5千億円相当。
当時の韓国の国家予算は3億5千万ドル程度)の日本からの資金供与及び貸付けを得ることとなった。
国際協力銀行によると1960年半ばから90年代までにトータル6000億円の円借款が行われ、韓国はこうした資金を元手に
「漢江の奇跡」の象徴とも言われる京釜高速道路をはじめとした各種インフラの開発や浦項総合製鉄をはじめとした企業の強化をおこなった。
インフラ整備後は、日本の民間企業によって大規模な投資がおこなわれた。
韓国では、日本による多額の経済援助が韓国の発展に寄与したことを一般には知らされていないため、
多くの韓国人は自国が独力で経済成長を達成したと思っている。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 15:35:42.18 2eqtAlf5
↑
ウゼー
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 22:37:29.53 bqZ4raYE
視聴中 だんだん内容がややこしくなりつつご都合主義的な感じで感心しないな
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 09:06:14.16 vnkyXGlU
>>476-478
おまえ毎朝ジャイアントンの実況でこれを貼ってる奴?
チャングムでつまらないテンプレを連日コピペしてた奴と一緒か?
みんなウンザリしてるんだよ、いい加減にしろ!
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 15:16:08.75 6cvRbXg/
>>481
NGワード指定してあぼ~んに限る。もちろんそいつのIDもあぼ~んで。構ってちゃんは相手にしないのが一番。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 22:18:46.15 HLqmRiIw
ジャイアン=剛田武
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 23:58:55.93 DTiaIjus
チョ・ピリョン役の人、明日に向かってハイキックとは、全然違う役ですね。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 04:18:01.25 eWGHTS/g
子供時代の役者たち、なかなかいいな。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 20:24:33.73 gckq94Ri
大人になった~
老けすぎワロタw
そして似ても似つかない配役w
あんな変わり果てた姿じゃ兄弟に会ってもわからないだろうな
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 23:40:13.11 vJdP7N7+
俺が演出家なら
中学生のガンモとギョンオクが
セックスするシーンを演じさせるのにな
あるいはセックスまではしなくても
裸で抱き合ってるシーンとあればよかったのな
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 23:51:01.78 VFM36YVj
ギョンオクじゃなくてジョンヨンだろ?
ファン・テソプの娘はジョンヨンだぞ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 02:00:28.09 I7c3BT1a
糞韓のKARAと少女時代は、マンコを広げて「旭日旗~」と言え!
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 03:04:38.47 B5+uryMn
ミヌとガンモが同じ年ってのはなあ・・・。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 11:32:38.76 GYunoYMw
テレ東組です
デモに巻き込まれながら子供編から大人編になったけど
ガンモはテスト騒動の後、学校辞めたって事?
入れ替わり方は素敵だったけど、いきなりすぎて理解に苦しむ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 18:52:31.24 J8+5cOoQ
テレ東組ですが、韓国ドラマではアクションシーンが多くてカッコいいんだけど
アクションシーンが出来る俳優さんが主役に選ばれるのですか?
ガンモが見た目がカッコよくないから
なぜ、この俳優さんが主役なんだ?と不思議に思っています
ソンモ兄さんも…ヒドイ^_^;
493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 12:25:49.84 lK2Q5eNL
ガンモ、かっこよくないけど、あちらではイケメン部類に入るのかな?
キムスンス系的な
それにしてもソンモ兄はヒドいよね
兵役で適した年齢のイケメン役者いないとか?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 15:03:01.53 rJRFINRT
>>491
ガンモは学業修了までしたから
韓国で学業修了=高卒認定(旧:大検)試験かな?
ガンモの友人の南海キャンディーズ山里似のブサメンは
大学に行っている発言しているシーンがあるからガチで大学に行っているのかな?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 19:56:44.65 oa/M6ycm
チョ・ピリョンってアンディ・ラウに似てる気がする
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 22:27:06.83 RP5KNknZ
>>494
シドクだっけ?納屋に住ませてくれた家の子かな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 22:49:50.03 RP5KNknZ
>>494
ところでその大学生発言は帳簿を手に入れる為のでまかせだと思うよ
498:494
12/12/22 02:38:54.65 SrPejeka
>>496-497
トンクス
ガンモを初めて名前を聞いた時に思い出したけど・・・
グーグーガンモや「半平太くーん」の名フレーズを思い出す
ソンモ兄さんはコージー冨田似だと思う。
499:494
12/12/22 02:58:55.94 SrPejeka
>>496-
みんなで登場人物の勝手に学歴予想してみない?
ガンモ、シドク=工業or農業高校の土木建設関連学科卒
ポークソテー=商業高校卒
(元靴磨きで安田大サーカスの団長似)
シドクの妹=商業or農業高校(家政科を含む)卒
ジョンヨン、ミヌ=進学校→Aランク大卒
ジョンヨンのDQN異母兄=ヤンキーが多いDQN底辺高校→Fラン大卒(高校から金絡みで裏口入学匂いがプンプンする)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 04:02:10.65 K8tOnhGT
>>499
ちょっと…イマイチ
501:499
12/12/22 04:54:46.85 SrPejeka
>>500
じゃあ~トムソーヤー冒険風にヒネって面白く書いてみるお~
豚ソテー=靴磨き(児童労働)がバレて児相にパクソてられ
そして、児童養護施設にブチ込まれ・・・
社会更生の為にガンモ&シドクに行く中学に行き
運悪くガンモ・シドク・ミヌ&ジョンソンのクソブタ異母兄&席の後ろにいるヤンキーDQN(以下:ミヌ組)がいるクラスに配属されてガンモ・シドクがミヌ組をイジメ行為を見てしまいソレを絶え切れなく
豚ソテーがこんな事を「ガンモをイジメるのをパクソテ様が許しません」言い
502:499
12/12/22 05:13:31.05 SrPejeka
>>501の続き
更にミヌ組に対して「セレブ層家庭は良いよな~両親がいてテメーらは人の貪欲さや孤児に対する社会的差別はされた事が無いから解らないよな~」と言い
次いでにジョヨンの異母兄に対しては「おいクソブタ、あんまキレイなお姉さんをイジメるなそして将来女にモテなくなるから美容整形でもしたら~w」とケチョンケチョンして
最後のトドメは「パクソテ様とガンモが生きる為にバイトもダメなの?だったら同情するなら金をくれ」と指し
結局はミヌ組のみんなは豚ソテーを怖が見てミヌ振りを走って逃げた。
ジョンヨンの異母兄は女をモテたい為全身美容整形改造してしまった。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 08:43:13.48 2uwT6oo3
ミジュ以外はヒドイ。ガンモ主役なのに…orz
ソンモ兄さんはもっとヒドイorz
少年期の目の鋭さも無くなってるし…太ったし。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 08:49:40.23 9oZakfK9
ソンモ兄少年時代と比べると確かに違和感あるけど抑制の効いたキャラが立ってる
あとガンモも良い存在感で好きだけどw
江南てただの田畑だったんだね
人の力は凄いわとしみじみ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 15:28:26.60 0hzRlvSt
脚本変じゃね?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 18:34:51.92 kXwMzBy3
>>505
確かにミヌは絶対に将来犯罪者になりやすいタイプなのにね
ジョンヨンの異母兄のタイプだったら
日本の実社会にいる大企業の創業者親族者の
よくあるあるネタだけどね。
(実例にあげると:は○こ24屋、K飾にある某玩具メーカー(親戚枠)、T芝など)
今年は江南スタイルもあったから江南だらけだね~
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 22:17:18.15 T/JpyIgG
>>503
別に恋愛ドラマじゃないんだからw
ルックスより演技重視のキャスティングがいい。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:42:30.08 /X4Xrlvk
>>503
ソンモ兄さんはあれでも昔より痩せたのだよw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:53:50.63 jEryZV4P
>>503
ソンモ兄さんの顔を見ると・・・
タモリものまねをするコージ冨田に似ているけど~
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 11:08:47.35 9kysugIJ
おもしろいぞこれは!
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:59:09.48 CaILEE4B
期待外れ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 01:17:30.41 PMYf42El
>>495
あーそうだそうだ
誰かに似てると思ってみてたけど思い出せなかった
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 13:41:41.21 vPse76hW
はじめの数話は1970年の話なんだね
米軍のチョコレートとか服装でもっと前の話かと思ってたよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 14:21:53.33 slq3yyVS
ソンモはイ・ジョンウォンorチャ・インピョにすべきやったね。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 15:23:13.57 fBlSDknL
>>514
チャ・インピョだったら素敵だっただろなぁぁぁ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:10:15.58 8MoCQ63Q
ガンモおっさんだと思ったら、ソンモと実年齢が同じなんだね
チャン・ヒョクとか30代半ばのイケメンだったら良かったのに~
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:53:22.99 uto2lNhS
>>514
どちらも知らない人だから画像ググったら
チャ・インピョって人、ソンモ兄が大人になったイメージにピッタリだね
今のソンモ兄も見慣れたからいいけど
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:21:55.75 2YUsJeqH
チャインピョだとチュサンウクとイメージかぶらない?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 11:08:41.45 g7dELNM5
チャ・インピョってケベクでめちゃくちゃカッコ良かった人だ
あの目なら子ソンモから成長した人だと思えたね
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 14:39:22.73 AYHENhr9
おもしろすぎ
さて50話もつか
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 18:25:42.18 a2ZLcD1f
テレ東組です。明日はガンモとミジュの再会が楽しみです。
ガンモは、ちゃんと名乗り出るのかな?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 10:22:04.67 hQfLFFIA
テレ東、次回は1週間後…( ̄▽ ̄;) はよ見たいわ~。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 15:25:16.39 m9MJvtUv
1週間は長いのう
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 17:29:03.81 vHP6eoMX
>>516
ガンモが1学年上。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 17:47:35.93 huspDLEs
リタイアしようか悩み中
526:499-502
12/12/29 00:17:23.99 yp6mwiJc
>>525
さみすぃから~リタイヤしないで~(TДT)
テレ東等の地上波組のボケツッコミレスを見た方がいいお~
地上波組のレスは、若干BS・CS等の非地上波組のレスよりは韓流マニア熱意度は衰えるけど~
ボケツッコミの熱意はピカイチだからね~
527:499-502
12/12/29 00:49:38.90 yp6mwiJc
>>521
来週のガンモ君が気になる~
さぁ、テレ東組の来週のガンモ君は~
(サザエさん口調)
ジョンヨンをいじめる腹違いの兄が大暴走!
ミヌ組一同は隠蔽大作戦でテンテこまい~
ポーク(朴)ソテー、南海キャンディーズ山里似のソドク、ガンモのズッコケ3人組の少年時代のイジメの逆襲が始まる
~富裕層vs社会的弱者層の戦いが始まる~
ガンモの少年時代の子役=ペク・ドンスの少年時代子役だね。
ドンスの3人組とガンモの3人組の役割に似ているね~
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 09:45:12.83 PN3buHv3
ミジュ&ガンモよかったね~♪
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:32:06.82 I2DYjCQg
来年はガンモ服役編開始?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 18:02:51.63 AD9TG/0m
なんで学生時代のジャージの切れ端持ってただけで犯人に疑われるんだよw
話強引過ぎ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 18:46:33.93 vd6t3KeM
>>530
日本の時代劇だって盗まれたネーム入りノミや手ぬぐいが凶器に使われてお縄になったりするんだから
そういう細かい事は気にしないw
532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 22:30:48.69 c31lJcry
早く放送再開しろ!
533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 07:14:22.39 JgURf/9U
いろボケしたジョンヨンとの逃避のあたりとサムチョン教育隊の辺りでだれた
二週目ここ乗り越えられるか心配
534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 22:56:50.37 AGgHokR7
ジャイアントのスタッフの新作がファン・ジョンウム主演で確定したんだね
楽しみ
ファン・ジョンウム、SBS新週末ドラマ「金の化身」主演へ
URLリンク(www.wowkorea.jp)
535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 23:21:41.73 MzC3PhLo
取り調べをした刑事=なべやかん
536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 11:13:53.55 hB4BLXSp
兄は泣くのうまいね
ミジュとミヌこれからが楽しみ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:50:19.40 3pL/FRZq
ガンモのターンまだー?
一話でガンモに銃突きつけたのはファン局長?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 22:55:14.37 FpTN9MSX
>>537
その局長これから出る?
チョピリョンだったと思うよ
初見だから間違ってたらごめん
539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 12:56:47.02 2dLh2aMw
>>337ファン会長?
1話冒頭、自分もチョピリョンに見えたけど
540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 13:05:04.93 v5i7lpjp
大袈裟さとご都合主義がジャイアント級ドラマ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 13:21:26.36 7l/IFudi
ムショ編気に入った
542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 09:59:44.87 Q04/M6Kz
久々にはまってますw
543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 10:13:55.12 JDRa3eNr
>>538-539
ピリョンか!
ホームレスとは落ちぶれるな~
544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 15:20:14.12 36E7/B8b
1話でソテがガンモの部下?秘書?になってたから今の話がドキドキしないんだがw
545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 16:12:56.56 GVATLKRC
私は53話まで進んだよ。
40話超えれてからストーリーが停滞したのが痛い。
ミジュ・ミヌの恋話とつまらない子供の話が無駄すぎる。
それでも評価7・5は堅いが。まあ日本のドラマよりは数段上ですが・・・。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:32:53.27 Z6EB7cI/
ピリョン
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 01:32:07.66 Tbq0fFQh
鍛錬所の一斉に棒でしばく軍団が現れるところ、ダウンタウンの笑ってはいけない病院24時間みたいw
ガンモ、アウトー!
548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 23:50:47.29 YjhnN/M3
>>544
どうせガンモは成功してピリョンが落ちぶれることも分かってるんだから、
見るの止めた方がいいんじゃね
549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 01:48:00.96 S7MjXHnM
>>548
いかにガンモが成功し、なぜピリヨンが落ちぶれたかを見届けたい。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 04:15:23.34 Ok7aUPBV
第一話でネタバレしてる最低ドラマだよ!
551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 19:52:00.82 d2bv3YmG
>>546
神保悟志のファンだけど、少しも似てないと思う
552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 01:49:57.43 1g655lZC
ガンモ
URLリンク(waseda.sportsinfo.jp)
553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 14:13:50.66 kwGkQ08P
ガンモは柴田恭平
554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 00:37:21.54 bjCE6rJa
マンボ建設会長の息子死ぬのまだー?
あのキャラはイラっとくる
555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 11:46:41.57 MXt7u41G
鍛錬所編面白かったからもっと見たかった
あと、恋愛パートもっと少なくていい
556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 14:39:30.96 yLJzzCg1
オープニングの歌が滑稽
アーアアーアー 何なのあれは ナンセンス
557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 15:16:53.05 /u1Ep49U
マノクの時はおばさんっぽいと思ったけど、ミジュは可愛いね
558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 17:12:35.41 qsIcI4+v
ミヌとミジュはほっこりする
559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 17:45:51.47 VjrBNtis
昨日のミジュのために料理を作るソンモ兄さん、可愛いかったけど
あつあつのチゲ鍋をスプーンで引っ掛けて運ぶシーンが怖かった
560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 06:33:28.51 qIx27jh7
末弟は何話頃出て来ますか?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 09:32:53.58 QK1QscxH
最終回です
562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 19:24:24.85 fejIdFqK
ソンモ兄さんが途中から癒し系になってる
563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 20:22:06.97 qIx27jh7
今朝のが何故か録画されて無かった…(´・ω・`)
564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 01:34:47.16 1Q32061B
>>563
土建の神様大活躍、ガンモの会社うはうは
ジョンヨン女傑に
565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:17:19.73 4vOBqI3k
図書館のミヌミジュやばい~w
なんぞあの萌えシーンwラブコメより萌えるんだが
566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 21:23:27.09 z+QFBPyV
つか、昔ながらのベタなラブコメそのものだな
一昔前の少女漫画見てるみたいで楽しい
567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 16:49:42.23 o2h478Ag
いろんな部分でベタさを感じるね ベタと言うのか下手と言うのかチープというか陳腐というか
吹き替えだとそれが増長されてる
568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:28:29.17 MXoB8R3G
>>567
で、お前の言うベタじゃない韓国ドラマって何なの?
まさか「冬のソナタ」とか「秋の童話」じゃないだろうな?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 09:09:03.22 zm4v+pX9
ミヌのツンデレが微笑ましくなってきたw
でも吹き替えの声に違和感
ミジュは白石まるみに似てるね。古いけどw
ミジュおっぱい大きくて可愛くて楽しみだ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 19:35:09.40 Wh8Bc/+d
やはり長いから展開が遅いな
まあ、そこそこ面白い感じもするけど
571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:02:30.68 o7Sou6n7
>>570
あんた、そこそこ面白いって言葉好きだね
572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 22:17:54.46 kAcvKnUV
チュ・サンウク、最近バラエティーにも出てるがマヌケそうだな
573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 09:22:57.52 Y7lMIiT8
とにかく俺はマン●建設を潰す
574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 13:27:24.79 5EZlvk8R
これ全何話?ストーリー的には終盤だよね?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 14:18:46.09 4E+NZE4O
役者は一生懸命演技してるんだけど監督が悪いのか茶番に見えて危機感とかが伝わらない
576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 16:21:42.22 uIYolG0B
>>574
まだ中盤
577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 19:48:59.92 kvKoKKDu
>>575
それは、もう最後はガンモが成功することが分かってるからな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 09:50:50.36 iBX5YaGa
ジョンヨンVSガンモになっちゃったね
今後どうなるんだー
579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 11:03:20.78 751HppdW
また、そこそこ面白くなってきたな
お前さえいれば、他には何もいらない、とか超ベタなセリフも出てしまったしなw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 10:14:00.14 2p20OcN/
テレ東組です。今後のミジュとミヌが気になります。ガンモとソンモが知ったら、やっぱり反対されるよね。
ピリョンは父を殺し、ミヌはガンモを殺せと命じたし。
…ミジュが知ったらどうなるのかミジュが心配。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:18:22.86 P1lwZhcH
ロシアの大手TVが、イルミナティ暴露番組「金融の独裁者/D・W」をゴールデンタイムに放映した!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:40:43.94 omidQDS3
ファン会長は回復するのかな
ガンモが会長の命の恩人だと知ったジョンヨンを見たい
583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 00:44:27.08 HElVUldS
ミジュ無防備すぎてミヌがソンモやガンモと鉢合わせしちゃいそうでヒヤヒヤする
最近はソンモ兄が料理作りに来ないのかしら
584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:25:43.11 vUi51cTb
ばれたらガンモはともかくソンモはやばいね
585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 04:18:13.80 ylkCMXS4
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然、モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たち
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれな
でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな ウホホホホww
586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 01:25:32.72 4EJv6Df9
微妙なんだよね。
すごい面白い作品てわけでもないが、続きが気になる。
しかしピリョンの人間性は酷いもんだ。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:18:53.28 42C2CjPI
まあまあ面白いよ
ただ長すぎるかなw
588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 09:53:55.56 KkE7HsXi
子供できちゃうの?ふしだら
589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 11:29:53.47 OD7MHD/O
父親にボコボコにされたのにアッチは出来るんだね
590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 12:19:19.70 oMKNMJ5Z
ピリョンって絶対心の病気だありゃ。
裏切り許さず、思い通りにならないと見境なく暴れまわる。
嫁とは恋愛結婚なのかなピリョン
591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 16:24:19.89 Si0wdrw3
ピリョンは最低すぎ
俺ならさっさと殺して復讐してるわ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 16:55:40.91 Ij+e/TuE
ミヌとミジュの仲を知ったガンモやソンモは、どう出るのか楽しみ。
これ、日本でリメイクドラマしてくれないかな?面白いと思う。
建築会社のドラマなんてあまり無いから新鮮かも。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 04:05:44.86 0p/305He
かなり楽しみになってきたわ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 10:32:25.70 qc5/o+0m
>>588
出来ちゃったね・・・
ガンモはソドク一家の恩返しとしてマンション実質お礼しちゃったね。
ガンモえらーい!(T0T)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 14:14:09.31 Vxw2aYp1
明日はミジュとミヌの関係がガンモにバレるのかな?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 16:27:10.84 nCaXc8kA
ガンモがバイクに乗れることが分かった
華がない役者だけどw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:32:30.35 1+VqdEfD
20話くらいまで我慢して見てたけど残念ながら断念 その後おもしろいのかな
書き込み見るかぎり今ひとつって感じみたいけど
598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 18:42:49.44 qc5/o+0m
>>595
テレビ的の予想だったらソンモ兄さんがバレテもガンモはバレない可能性はありだな。
ミヌ&ミジュの濡れ場シーンは朝になっている時には寄り添って寝ているだけ
↓
ミヌの両親のご挨拶の時にはつわり発生
↓
ミヌはゴムつけない中田氏ベイビーやっちまった!
↓
ミヌ最低じゃん、、、ガンモに対してイジメでガンモ妹に対して中田氏かよw
599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 20:09:13.65 Vxw2aYp1
>>598
トン。予告のミジュが具合悪そうだった。
赤ちゃん無事だといいね。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 20:41:29.73 nCaXc8kA
ガンモを虐めて、殺そうとしたミヌ
さすがピリョンの息子だw
601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:47:25.74 Vxw2aYp1
少しロムったらウジュって書いてあったけどミジュの事ですか?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:08:53.08 qc5/o+0m
>>598>>601
予告だと産婦人科外来にいたんじゃねぇ?
手術服を着てた医師がいたから中絶シーン手前に行きそうだな・・・
ネタバレサイトを見てたけど
ウジュ=ミヌとミジュの間に出来た子供らしい。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:54:48.80 iTJd5+3C
>>602
おまっ!今それ言うなや
604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 07:02:57.24 LTjuQy4G
>>602
あ!そうなんですね。㌧㌧です。
今日の放送が楽しみです♪
605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 07:04:30.85 LTjuQy4G
>>603
すみません、私が質問しちゃったから…(・・;)
606:602
13/01/30 10:03:20.48 wBB6Lxd0
>>603
((((;゜Д゜A)))))))スマソ。
>>605
ううん、気にしなくてもいいお(゚∇゚)
テレ東組前からネタバレ系サイトの数ブロガーの人が
ネタバレ結構細かく書いてる所あったからな~
今日のソンモ兄さんはミジュの事を対してぶん殴っている所ワロタ~
ミヌの顔が1番ブサイクだな~w
ビルの屋上で殴りまくってクビ〆かよ~ソンモ兄さん良くやった。
ミヌは正にテロリスト体質だな、ガンモに対して義務教育時代をイジメ
成人になってからパワハラ行為・殺人等の犯罪隠蔽行為・ムショ生活をガンモに渡し
大人になってからミジュに対してミジュの勤めたバス会社の上司を
セクハラ行為以上レイク行為未満ギリギリで上司を殴り込み
たぶらかして関係を中田氏ベイビーやっちまった
美味しい所を食っているミヌみたいな男は日本にいたら
ダメンズ野郎としてぶっ飛ばされる確率大☆
607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 10:16:41.16 2T44lLb0
このスレもずっと上のほう見るとがっつりネタバレしてるからね
他局放送時の感想だから仕方ないけど
テレ東開始時にうっかり見ちゃった…
バレみたくない人は気をつけて
608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 10:43:32.72 LTjuQy4G
>>606
ありがとう。今日のは泣けてしまいました。
予告でミジュを抱きしめていた人は
亡くなったホン会長?の奥様かな?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 12:01:27.53 wBB6Lxd0
>>608
(^0^)亡くなったホン会長の奥さんだと思うよ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 15:51:54.46 LTjuQy4G
>>609
㌧㌧。明日も楽しみです。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 19:10:02.99 Dz1iSP1m
ミヌ ざまーみろ
しかし無理なストーリーだな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 22:54:28.90 wBB6Lxd0
>>611
>しかし無理なストーリーだな
でもさ~ミヌやっているシーンって日本に現実に起きたパターンが多いじゃん。
過去にイジメしてた人間が高学歴なり、低学歴の女をたぶらかして孕ましたパターンって
ガチで日本でも起きたケースもあるからね~
613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 23:29:44.73 4vJ9W5Gu
ピリョンのボディガードってピリョンの家に同居してるのか?
614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:13:54.22 AY69lbxJ
録画見た、明日も楽しみや
なんか大映ドラマ見たいやな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 01:42:11.49 KGIPIY/L
チョンも日糞人も、馬鹿が多いからな
616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:24:16.69 Rl/k/oSd
今日も迫力あって面白かった!
男社会での、利用したり利用されたり
陰謀があったり、とても面白いです。
日本でも、こういうドラマ作れば当たると思う
今の日本のドラマはラブストーリーとか医療物
あと、つまらないサスペンスばかりで飽きる
ジャイアントはラブストーリーは押さえぎみなのが、とても評価できる。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 14:27:15.85 Bg2slKNT
かなり荒唐無稽っぽい
618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 16:55:56.31 X9SAYpfW
オバンタリアンが金色の服を着てて笑ったw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 17:13:04.55 GAmqWo2C
>>616
日本の役者は演技力ないからダメ
日本の脚本家は復讐モノでも必ずメインは恋愛にしちゃうし
ジャイアントは恋愛パート少なめで楽しい!
620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:04:45.90 i0OmVcbO
二週目だとナムスクがかわいそうに見えるな
テソプ愛人作るし子育ても適当だしこいつが悪いから
621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 22:56:20.97 gN5FdlWC
いつ見てもジョンヨンのノースリーブ姿は何気にエロい
622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 03:39:13.52 cAXVCbiR
ジョンヨンは好みじゃないが、化粧するとエロい感じになる
フェラさせてあげてもいい
623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 10:27:13.26 ne7btSMx
ジョンヨンのガンモへの『あんた』呼びが下品で嫌い。
今日のラストにミジュが出たけど
4年も経って、まだ探せないソンモガンモは馬鹿か?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 11:51:14.98 IDOI3NfN
ソンモガンモをなめんな
お互いを見つけるのに何年かかったと思ってんだw
625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 13:44:45.88 XAwWjmOH
>>622
その女優、恋愛マニュアルにも出てるからオススメ。コミカルな演技も上手いよ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:42:05.66 bT4TAxBz
そもそもガンモの父を殺したのはピリョンであって、ジョンヨンの父ではないんだよな
ピリョンだけを殺すなり復讐すればいいこと
627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:30:57.09 Bps4SXZI
ジョンヨンママの100ウォンの話深いわ~
考えさせられる。
でもこの人ひったくりしてたのにキャラ変わりすぎw
628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 01:48:04.85 dc/5ouCj
支離滅裂なとこ多いね(^.^)b
629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 01:53:13.97 780RNK5I
しかし続きが気になるな。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 10:48:39.96 0G0LrNXP
ミジュが水野美紀に似ている時があるね
631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 07:06:23.62 Nm8SZs7t
このドラマは30話くらいのほうが良かったと思う。
ちょっと長すぎる。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:40:48.49 yB/b4wl4
つまんないのに同じくらい引き延ばした光と影に比べればこれは許せる
あの面白みの無いドラマをこれと同じように売り込むのはなんだかな
633:兵庫県立長田高校放火殺人鬼小宇根
13/02/03 10:03:03.13 dj2oI+GT
URLリンク(www.youtube.com)
634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 10:53:27.85 mbNSRHaA
妹は子供は始末したの生んだの ?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 11:19:56.42 jmfdqQGz
>>634
ミジュは病院の手術室で中絶を思いとどまり逃亡。
ソンモがピリョンに始末したと嘘の報告をしただけで中絶はしていない。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 13:01:39.03 vIIrgBRA
>>634
つ >>602
637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 20:39:16.48 vIIrgBRA
ジョンシク母って49日のハン・ガンの店のラブラブなマスター老夫婦なんだね
ホン会長がマスターなのは気づいてたけど奥さんは忘れてたわー
638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 16:49:54.10 +1B+9HWq
チャイアント(笑)
639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 17:05:31.76 xieBdJ0a
少し展開が早くなってきたな
ミジュの子供とか出てこないな
そこらへんの演出は凝ってる
640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 18:13:42.29 A11f69uM
親を殺し兄貴を殺そうとしたやつらの子を生むなんて
家族を不幸にした仇より愛のほうが大事な女なんやな
641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 20:50:00.59 yXKWGd40
個人的には会社間の争いのほうが気になるわ
642:ピリョン
13/02/06 00:42:33.71 naAOWmF3
これだから政治と経済は切っても切れない縁なんだよ、ヘッヘッヘッヘ!
643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 06:06:27.23 hg/jGYwb
ミジュの髪は付け毛?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:30:06.88 naAOWmF3
ジョンヨンのタンクトップ姿は何気にエロい
俺が演出家ならジョンヨンのベッドシーンを撮りまくるのにな
645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 01:01:57.12 xqk+7zPk
シドクの前髪とテソプの前髪は付け毛?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:45:42.87 aAUA9ZuA
ガンモは鼻整形かなぁ。
横顔見ると鼻が不自然に高いよねぇ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:51:08.87 yEoF2Gbo
テソプはカツラだよね?
ガンモは舟木和夫に見える瞬間がある
648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:43:09.94 zOeAkCWv
ミジュの中の人、一昨年くらいに韓国芸能界稼ぎTOP10入りしてたね
ウギョルでは愛嬌ウザい痛いおばちゃんで彼氏可哀想だったけど
ドラマでは若くて可愛く見えて芝居映えして好きだわ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:03:06.41 500EJ0s8
ピリョンの部下のスーツ何でピッチピチなのw
650:ピリョン
13/02/07 23:02:02.35 C/nfg+Bx
>>649
俺のお下がりを着させているからだ、ヘッヘッヘッヘ!
651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:09:39.77 V+H3ZCkG
>>650
お前、パクソテだろ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:36:10.28 v/9puZCR
今日の放送の入札のからくりがいまいち理解できなかった。
パクソテはいつから演技してたんだ??
653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:32:26.15 1fqScJET
パクソテは初めから計画的に賭博場に出入りしてたと思いたいけど
それとも入札額の会議の時にガンモがお金の入った封筒を差し出した時に改心?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:54:01.58 to4ZnnXb
ピリョン:ヘッヘッヘッヘ!
ペクパ:ウッ(碁盤の上に倒れる)
655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 02:43:11.65 ShLlYPau
だから早くピリョンを殺しておけと言ったのに
どんどん被害者が増える
しかし天罰や、死後の裁きとか、ぜんぜん恐れないんだなw
656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 04:02:45.90 a4Uou5Dz
だな(笑)
まったく整合性の無いウルトラマンみたいな企画パターン
遠回し遠回しで呆れちゃう
657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:57:14.95 O9zLmeKc
ピリョンは何でガンモを始末しないんだろ?
658:ピリョン
13/02/10 20:29:24.65 OyFuJjRB
ガンモを始末したらドラマが終わるだろ、ヘッヘッヘッヘ!
659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:59:23.75 O9zLmeKc
ノンフィクションだと思ってましたw
660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:55:15.16 ai2pHnXQ
長編ドラマにするために常識外れな日本じゃあり得ない展開を作るんだよ
普通の神経なら馬鹿馬鹿しくて見ちゃいらんないだろ
661:ピリョン
13/02/11 00:43:13.21 tF8HNV7X
だなwww
662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:58:20.85 F7+JAZC0
東海テレビ昼ドラみたいで面白い
663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 11:11:22.83 OFITL0Yl
ジャイアント終わったら次なにやるんだろ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:44:02.65 F7+JAZC0
祭日も放送して欲しい
665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 18:12:10.27 lmxP+vDm
>>663
テレ東の韓流プレミア枠かな?
それなら次は 3/11から 階伯〔ケベク〕 だよ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:12:33.72 vKavPE9Z
ケベクって面白いの?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:13:05.48 vKavPE9Z
でも、まだかなり先だな
668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:02:50.31 zTyilnWR
ラブコメ推しじゃないのが嬉しい
669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:36:23.15 pgfkBUbQ
>>668
うんうん
670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:40:30.59 DI+gfPip
>>665
ベートーベンウィルスにすればよかったのによ
俺の近くのレンタル屋置いてなんだよな
671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:41:25.32 pgfkBUbQ
>>670
フジの昼枠で見たけどあんまりおもしろくなかった。
歴史物のほうがいいや。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 16:09:16.11 iQjw1CIW
ケベクって打ち切りになったやつっしょ
つまらなそう
673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 16:18:49.87 EEBPMuHV
>>670
恋愛要素が多いからこの枠向きじゃない
キム・タック見たいな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 18:03:57.22 25/DCb8V
ガンモの中の人、明日から始まるIRIS2に出るじゃん!
675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 19:12:00.66 V3Yv0C1Y
あーキムタックは確かにこの枠向きだな
でも前にフジでやってるからな
華麗なる遺産もいいけど恋愛要素が多すぎか
676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 21:53:35.87 hO/ksvKs
ピリョンは地獄に逝くんですかね?
677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:15:54.01 regKAxgD
第1話でビルで死んでるじゃん
678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:32:50.62 fAwtTLlp
いや死んでないだろ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 23:29:53.79 AGlwzLle
>>676
最終回で飛び降り自殺する
680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 23:57:07.56 RO/Y+8CX
時代劇だったら、ピリョンとソンモが出てる「武神」を放送して欲しい
681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 00:14:48.20 S4XqAusV
結末を聞かないほうがいいな。
まあピリョンが失墜して、ガンモが勝つことは予想つくが。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 01:11:38.89 IpmmG2MJ
>>675
これもBSフジでやってたんだからキムタック放送してもいいと思うの
思いっきり恋愛モノだったらNHKでやってた初恋が見たいな
683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 13:53:48.68 xamIA0Zs
結末は初回放送でありありと描写している。何という馬鹿げた作品なんだ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 14:33:17.68 y+GiAW+v
どうしよう
ブチョルに惚れてしまった
性格は乱暴で嫌いだけど雰囲気とか表情とか最高にかっこいい
685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 15:20:04.02 6Z31h5Cd
そんな貴方にシガをすすめます
秘書役の彼は居なくてはならない存在
686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 17:35:20.37 uKVeQxyl
シークレットガーデンの彼、ブチョルとは別人だよね~可愛い!
687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 18:27:52.88 c9Dbg7SV
>>683
初回放送だけじゃワカンネェことがあるんだなぁー…コレガイロイロ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 01:10:54.41 VKbNlzlT
序盤は面白くなかったけど、だんだん面白くなってきた
続きが楽しみ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:03:24.24 b2ha9JzT
ガンモの表情の作り方が、笑ってしまう。ややこしいドラマだわ。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 21:51:37.31 GTTzRcK8
断言するが、俺なら自分の命をかけてまで、女を助けることはないww
691:ピリョン
13/02/15 02:17:18.87 Y3cximcY
>>690
私もだよ へっへへへ
692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 10:00:58.93 wu9c9OvK
あと数回で終わりか
693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 13:36:36.75 uRXP7Naf
今も面白いけど、労働鍛錬所編が面白かったからあと5話ぐらい見たかった
694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 19:07:02.44 YoDApv+7
政治家は汚いな
今の日本も似たようなもんだろうか
695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 21:43:18.38 pMnig/4L
ペクパってもう死んだの?
696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 00:20:43.82 ysQSI4Nf
ペクパは亡くなりました
697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 05:40:55.24 WTjw7NJp
ジョンシクの身振り手振りや顔もさまぁーず大竹似に見えるようになった。
あとマンション建設する際、後に「宝の山」と言われてる
工事現場の爆破シーンが80年代フジの大映ドラマや東映ヒーローの爆破シーンを
思い出す。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 06:29:43.81 fvSk07Ze
何もかも古くさい感じなのかな?
古めかしくて良いのではなくチャチな古くささみたいな映像あるよね
699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 12:55:21.75 dxoL3QPU
てか、一昔前のシーンなんだから、古臭くても当たり前じゃね
700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 12:57:09.49 dxoL3QPU
俺は700だな
ミヌが女に中出ししやがった
701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 15:13:13.29 7cj+ACaM
話ひっぱりすぎて、何かグダグダしてきたなー
さっさとピリョンをやっておしまい!
702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 16:27:03.86 1jOVD2MS
ジャイアントで一番かわいい女はミジュですよね
703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 18:15:15.57 f0ln0r+0
>>702
そうですね♪
ミジュの巨乳は、癒されます。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:27:57.46 1jOVD2MS
>>703
兄弟愛も見てて癒されますよね。
ソンモなんて、ミジュの前だとデレデレだし…。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:59:46.05 odcdoCRP
女から見てもミジュ可愛いよ
ミジュを想うミヌまで可愛い
ステージ見てるソンモの手拍子ww
706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:04:07.82 wchTJTnw
ソンモは地味な役者だが、演技力はあるかな。
拷問されて変な冗談を言ったのは笑った。
しかしアホなストーリーだ。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:16:01.87 MnktCGmw
>>706
ソンモ兄さんが「帳簿はお前の奥さんのスカートの中」の下ネタの一言でワロタ~
※これが日本だったらブッ飛ばされる話のは確実
708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:35:27.10 eflmnyYU
え?ソンモ死ぬの?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 21:56:15.10 ot5iN/vJ
>>708
はい!死にます。
アポ~んになりますが、恋人(?)に看取られて…
710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:25:18.36 wchTJTnw
ソンモとミジュ、どっちが可愛い?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:48:57.79 W109FsN0
拷問では死なないけどね
712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:19:13.53 W109FsN0
拷問であぼんしないけれどね
713:ピリョン
13/02/20 01:30:14.70 s1bL80fT
>>710
ジョンヨンに決まってるだろ、ヘッヘッヘッヘ!
714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 05:30:05.94 fThFHwDx
ピリョンとジョンヨンは、どっちが可愛い?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:53:29.35 2GB3PjCv
>>714
ピリョンかな
716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:43:41.40 cZ2XB7/l
>>714
断然ピリョン!
717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:13:55.51 liHX1hWO
チョン涙目
チョン無しでも紅白高視聴率
恨流は死ね
718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:39:45.68 9e/i1XII
いつになったらミヌはガンモ達が兄弟だって解るんだ
719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:14:29.08 z7B/KPDg
子供時代のジョンヨンとアナルセークスしたいw
720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:52:53.76 GJEu3SVZ
>>719
確かに子供時代のジョンヨン役の子は可愛いです。
ナム・ジヒョンちゃんというらしいですよ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:00:23.92 LyANXpy7
>>720
善徳女王でも可愛かったよね
でもクリスマスに雪は降るのではブサイク気味、
去年の花ざかりの君たちへではブサイクだった…
722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 05:50:48.41 fsg/fmi7
だんだん劣化していくんだな。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 10:52:13.66 N5Bf+JE5
ミジュがパーティで来てたドレスエロいけど品があってよろしい。
胸、結構大きいのね。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:41:39.85 fsg/fmi7
胸も整形だな。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:51:27.10 8D7zxAL2
そういや、テレ東のジャイアント終わったら、次何が放送になるのかな。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:50:58.54 ngGpSRT8
>>710
ソンモ兄貴に決まってんだろ~
727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:22:26.55 oi5Ou+Eo
そういえば、次回から
ソンモ兄さんの運命の女性が
登場するね。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:28:36.32 8D7zxAL2
>>727
ああー!予告でありましたね。
気になる!
729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 01:13:02.12 1ZGuq9qY
>>725
つ >>665
730:カンマエ
13/02/23 02:04:13.25 jEXfNk2w
>>725
ベートーベンウィルスに決まってるだろ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 17:21:30.82 bI2oO9Ia
>>727
ちんちん蹴られてたなw
732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:52:07.77 JI6NnL49
>>731
そう、ソンモ兄さん
ちんちん蹴られて
再起不能になっちゃって…
アポ~んになっちゃって…
彼女が一生面倒を看るってわけ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 22:37:07.95 P4SS0hOO
>>729
725です。ありがとうございます( ´◡` )
734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 11:34:43.91 8xEkd2A7
ウジュを食べ物で釣るソンモ兄さんが誘拐犯にしか見えない
735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 03:30:32.99 n4tFJSV3
ファン・テソプが財津一郎(タケモトピアノのCMの人)に見えるw
736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:06:01.41 hujavQue
>>735
あ~すっきりした!
737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:32:31.91 n4tFJSV3
>>736
お役に立ててよかったw
738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 09:35:03.76 n4tFJSV3
>>737
下げ忘れてた;
739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 13:53:36.76 t6UBKsUZ
ソンモ兄さんが連れ出してジャージャー麺まで食べても大事にならなかったのに
ピリョンとのお出掛けは警察沙汰w
740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:40:06.92 dk8Nf2jv
このドラマジャージャー麺好きだねw
741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:35:42.88 XkOSwUyk
ソンモ兄さんにも恋人?が出来そうで安心したよ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:23:23.30 JPqWxxfP
恋人?=スパイ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 09:57:17.48 /ZjtcqCK
工場があんなに燃えちゃったら立て直し不可能だろうにどーするんだ?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:49:09.02 MdWTcKF3
いつも主人公が、悪いヤツのせいで危機になるのは、チャングムや善徳女王と同じだな
そうしないとドラマとして面白くならないから仕方ないがw
745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:31:58.13 dzcEimOk
どんな困難に合っても初回の冒頭シーン見たらガンモが生き残のこり
ピリョンが落ちぶれるのが解っゃうよね
746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:06:23.90 YncxinBC
ほんと、初回のネタバラシはドラマとしてひどすぎ
推理小説で最初に犯人バラしてるのと同じ
アホすぎるドラマ認定
747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:37:03.11 Huo2LduV
海外のDNA鑑定にまで手を回せるなんてすごい権力だw
ミヌがかわいそうになった
748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:30:56.14 6sCYvSI+
ピリョンがやろうとしてることって拉致誘拐だよね?
権力があるからって、さすがにこの演出はやりすぎたろ。韓国ドラマはこういう表現を多用するとこはイラっとくる
749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:57:32.59 wAf/Zssc
ミジュはミヌがあそこまで言ってるのに
頑なに拒む理由がわかんね
いや、わかんねっていうのは若干語弊があるが
さすがにミヌがかわいそうだわ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:09:24.59 17nShs3y
>>748
当時の大統領、全斗煥からして元軍人だし
軍事独裁政権下の韓国って
そのくらい元軍人の権力が強かったんじゃないの?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 09:08:49.62 NyLGrmt2
爺さんがカツラかぶってて笑ったw
752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 09:54:08.46 JiaGF7hA
1話でビリョンが精神病院から逃げ出したとあるので、最後のビリョン発狂シーンが堪らなく待ち遠しいw
どんだけ笑かしてくれるのか楽しみでしょうがない。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:28:34.40 5o49QkfJ
もうソンモ兄さんが少しでも幸せなら、なんでもいいよ。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:57:59.50 Lkt9DMEE
ソンモ兄さんのちんちん蹴飛ばした女の子可愛いね
3人が3人ありえないくらい似てない兄弟で笑える
755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:04:37.27 Lkt9DMEE
日本の社会は一番下まで落ちたらもう絶対に上には上がれないからね
頑張って働いて這い上がる姿をドラマで描写したりしてもシラけるだけ
日本のドラマはもうつまんなくて見られないよ
こんな事言うと叩かれそうだけど
756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:10:09.13 nQ5pO24e
>>752
発狂じゃなくて、仕返しに精神病院幽閉されるんだと予想してる