【全脱】汎発型脱毛症 Part14【完治する日まで】at HAGE
【全脱】汎発型脱毛症 Part14【完治する日まで】 - 暇つぶし2ch2:毛無しさん
13/01/06 22:13:20.66 qklIUBDa
>>1


3:1
13/01/06 22:36:36.97 FSgSYcTY
今度こそはdat落ちしないようにageていきたいと思います。

明日から新しい頭がデビューです~。どきどき。

4:毛無しさん
13/01/06 22:58:06.10 JZO77+NG
>>1 乙です。

そろそろウィッグの買い替えの時期で、今まではずっとフォンテーヌだった。
今回はスヴェンソンにしてみようかとも考えてるのだけど、
使ってる人いるかな?
差はあるかな?

5:毛無しさん
13/01/08 13:51:38.80 Q/tePhMs
前すれ落ちたんだね見つからないわけだ

6:毛無しさん
13/01/10 10:40:08.34 QtATmoXj
スヴェンソンの資料請求したことあるけど、
届いたパンフも添付されてた手紙も抗がん剤治療受けるのだと
信じ切ってる感じで、ちょっと悲しかった。

特に傷ついたのは「治療が終われば必ず髪は生えます」かな。
汎発性の脱毛は先が見えないからね…。

7:毛無しさん
13/01/10 14:41:06.21 ky5nIHVf
イギリス人がネット上で討論!「女のアソコはツルツルがいい」
URLリンク(magazine.gow.asia)

海外では女も男もパイパンなんだな

8:毛無しさん
13/01/13 13:11:50.98 r3y9u2Wv
スヴェンソンってどうですか?
スレリンク(hage板)l50

9:毛無しさん
13/01/15 05:11:13.45 2/JVWSWx
【男の下半身ケア】流行の発信源はスポーツ選手とアッパーなビジネスマン
URLリンク(nikkan-spa.jp)

最近は男でも陰毛周辺を脱毛するのがブームなんだな

10:毛無しさん
13/01/15 15:22:19.34 jru7384G
あけましておめでとう。
今年の目標は貯金です。
「かみがなくても、紙幣はあるぜ」っていいたい。

11:毛無しさん
13/01/16 12:36:28.56 6xQZmlyu
>>10
それかっこいいなwww


生える時期がたまたま重なっただけかも知れんけど
ダメ元で漢方薬飲みはじめて5ヶ月、気が付いたら

うっすらモミアゲが出来てきてる


うわぁぁあ嬉しいプラシーボ?でも何でもいいや取り敢えず続ける!!!!!!!!!!

12:毛無しさん
13/01/16 16:10:13.13 SqVuTveV
貯金があると銀行によっては優遇サービス受けられるから出来ればしたいけど
こんな病気のせいか仕事が続かなくて、転職を繰り返してるとなかなか難しいな・・・

13:毛無しさん
13/01/19 15:48:11.17 n8dt/jOl
3月末、新年度を迎えるまでに生える兆候がなければ死ぬわ
もうたくさん

14:毛無しさん
13/01/19 17:55:25.49 iSs2AqzC
まあ、まあ、そういうな。
桜の下で、最高級神戸牛を炭火で焼いて、
食ってみれば。

15:毛無しさん
13/01/20 23:37:58.78 uv5Grzuv
テレビで9歳の女の子… せつなくなった。

16:毛無しさん
13/01/26 22:42:19.77 eVFLXmiY
頭皮のできものが1年中あって痒い。
デルモベート年中塗ってるけどいろんな箇所にできるから
治ってはまた出来るの繰り返し・・
アレロックも飲んでるけど効果あるのかないのか・・
ウィッグごしに頭皮を掻くからその部分だけウィッグの毛が
抜けて最悪だ・・
ウィッグの素材どうにかならんかね・・

17:毛無しさん
13/01/29 18:02:34.40 7rbucqSp
最近、書き込み少ないね
なんだか寂しいよ
みんな元気かな

18:毛無しさん
13/01/29 22:17:28.29 iQNHWhEZ
二ヶ月後に二人目出産を控えています。
一人目出産の半年後に脱毛が始まり、眉も睫毛もなくなりましたが、二人目妊娠判明後に髪がぼちぼち生え始め、今は両サイド以外はびっしり生えてきています。
ホルモンの影響かな?産後が怖い。

19:毛無しさん
13/01/30 12:02:39.99 Kt5FrxiD
大学受かったら
スキンでいくわ

20:毛無しさん
13/01/30 15:49:38.90 B+na/0FJ
全ヅラしんどいわぁ……
もう20年なるけど……
こんなモン馴れる訳ないわ……
ヅラ屋のチンカスも態度でかいし

21:毛無しさん
13/01/30 16:06:22.30 MIOW35DK
ヅラめんどくさすぎて、家ではいつもスキンヘッド。

家に誰か来ても間に合わないから居留守使うw
人んちに泊まるのも断る。
もうちょっと活動的になりたいけど
なんだか全てがおっくうだわ

22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/31 01:01:50.65 KuStkwuG
なんという俺w
事前に来るの分かってたら準備するけど
いきなり来られたら出れんわ

23:毛無しさん
13/01/31 23:59:58.03 gFHOg60c
頭髪がほぼなくなって体毛が抜け始めた・・・
これって汎発コースですよねー。

24:毛無しさん
13/02/01 00:37:25.24 0mwclRxy
AKBの丸刈りの件で複雑な気分だ

25:毛無しさん
13/02/01 15:16:25.38 tU9aU6Xy
髪の毛ない=罰みたいで悲しくなった

26:毛無しさん
13/02/01 18:16:44.68 V2jSIZ5x
>>23
オレも今その状態。全脱から汎発コース。

27:毛無しさん
13/02/01 18:46:22.27 TIpLvw3+
>>24>>25
放っとけばすぐ伸びるんだろ?って思っちゃうよね
本当バカにされてる気分

28:毛無しさん
13/02/04 17:59:34.79 w6um8pbU
ようやっと規制が解かれた(`・ω・´)

29:毛無しさん
13/02/04 22:50:50.32 T8kv7sUJ
俺も物心ついたころから完全に毛がはえない
痛々しい

なのに20近づいて口の周りにヒゲらしきものが
なんでここに生えるんだよ死にたい

30:毛無しさん
13/02/04 23:40:46.91 G9uG5v/J
「思春期」ストレス、うつ病要因に=マウス実験で判明―名城大

思春期に受けたストレスが、成長後にうつ病などを発症させる要因の一つになる可能性があることを、
名城大の鍋島俊隆特任教授らの研究グループがマウスの実験で突き止めた。米科学誌サイエンスに
発表した。
研究グループは、精神疾患の発病に関与するとされる遺伝子を組み込んだマウスを用意。マウスには
集団行動の習性があるが、人間の思春期に当たる生後5~8週の時期に1匹だけ隔離して飼育する
ことでストレスを与えた。
隔離されたマウスは注意力が落ちたり、落ち着きなく動き回ったりするなどの行動を取った。
このマウスの脳を調べたところ、脳内で意欲や認知機能にかかわる物質ドーパミンを作る酵素の
遺伝子の働きが悪くなり、意思決定に関係する部位では活動が低下した一方、幻覚や妄想症状と
関わりの強い部位が活発に活動していた。血中のストレスホルモンの量は通常のマウスの約3倍だった。 
隔離したマウスは、集団に戻した後も異常行動が続いた。同じ遺伝子を組み込みながら思春期に
集団飼育したマウスは、異常行動は取らなかった。

31:毛無しさん
13/02/06 22:31:54.69 Cupc2Mou
>>26
俺もです
気づくと体中の毛が薄くなっとる
チ○毛16本しかないよ

32:毛無しさん
13/02/10 20:57:07.78 LY0k4hT8
糞が!
このまま一生引きこもれってーのかよ!
俺なんざ38だぜ!
18ん時から今までの地獄を一生繰り返せてのか?
一体何なんだコノ強烈な理不尽さは?
今から一体どうやって人生を取り戻すてっんだ?
治ってもネエのに?
20年も何してやがるんだ!
コノ糞毛根は、よ!

33:毛無しさん
13/02/10 21:45:16.64 aOUNJfG9
俺も38。昨年全脱になり今は汎発に進行中。嫁も子もいるから引きこもりたくても無理だな。人生終わったけど終われないのもつらいな。

34:毛無しさん
13/02/10 22:11:39.37 LY0k4hT8
>>33
月1位で医者通ったほうがええで
まぁ引きこもるちゅーても親が資産家ちゅー訳でもないし
俺も無理やけどね!
また機械に指でも突っ込んで金作るかのw

35:毛無しさん
13/02/11 18:50:43.86 HM8Zhi2s
男だけどカツラしてる人いる?

仕事中はいらないけど休日用にほしいんだが・・・。

36:毛無しさん
13/02/11 20:40:57.19 +F8sAjOv
そんなのいくらでもいる
カツラしてる人の割合が80%越えてるからな

37:毛無しさん
13/02/11 20:52:14.99 dEHFKkaq
39男で17から全脱でずっと全かつらだが、子供ももうすぐ2人目できるし
仕事も友達(女性含む)付き合いも順調、人生終わったなんてまったく思っていない。

38:毛無しさん
13/02/12 00:14:45.73 3G7eJ+h9
よかった。結構普通なんですね。
もういい歳だし男だし今更どうかな?と思ってた。
眉は描けばいいんですよね。

39:毛無しさん
13/02/12 19:23:15.31 lWiXuSfT
親と友人には恵まれて特に問題なく人生楽しんでます
ただ、異性と付き合うとか結婚とか出産とかは諦めてました
ここ見てみたら、結婚されて子供もいらっしゃる方多くて
髪の毛ないの言い訳にしてただけなのかなって思えてきた

40:毛無しさん
13/02/13 01:09:23.58 qdrmDzls
カツラ棋士みたいに、周囲には公表してるの?

41:毛無しさん
13/02/13 22:46:20.46 2+kFkXFg
公表するメリットないから黙ってるけど、ほぼ間違いなくバレてる。
グループで居て、髪型や散髪の話になっても誰も振ってこないし。
でも、たまーに鈍感な人は話を振ってくるから応答に困る。

42:毛無しさん
13/02/13 23:27:44.94 7GlHeFLY
>>40
公表したら意味ねーやろw
そんなにエエ人間ばっかり居らんよ
俺もキツイから交友関係全部切ったし
自分の父親すらゲス野郎の外道やと思ってるしww

43:毛無しさん
13/02/13 23:43:22.18 Z+4xBZui
キツいとなんで交友関係切るの?
わかわからん

44:毛無しさん
13/02/14 00:27:15.54 0X/ou60Z
黙ってるの嫌だから言ってる
やっぱばらしてる方がラク
かつら面倒くさいときは帽子にできるし
ズレてるとか教えてくれるし(笑)

45:毛無しさん
13/02/14 00:38:02.53 UisBhZu8
2ちゃん情報を鵜呑みにしちゃう男の人って・・・

46:毛無しさん
13/02/14 22:41:17.80 MJxRV8lP
自分は隠す暇もなく抜けたけど、周囲の人も病気と理解してくれるから楽かもね。
結構心配してくれるしな。

47:毛無しさん
13/02/21 04:12:39.74 kh5zJF36
頭が世界地図・・・

48:毛無しさん
13/02/21 22:35:29.96 gGFPNrBW
深刻な砂漠化……

49:毛無しさん
13/02/22 01:19:43.20 Ka3eRlsy
地球ではなく月になってしまった

50:毛無しさん
13/02/22 18:45:06.93 Oct7XIe4
月通り越して宇宙人になりそう

51:毛無しさん
13/02/25 13:25:27.04 q2pg++qR
カメハメ波、うてそう!

52:毛無しさん
13/02/27 14:22:19.13 HTCHEtej
>>50
実際、普通の人から見えたら宇宙人に思われるよ
眉毛がないのがさらに宇宙人っぽさを醸し出してる
だからウィッグなしじゃ無理

53:毛無しさん
13/02/28 00:34:23.54 +OV9HPXl
せめて眉やまつげが普通にあったらなぁ…

54:毛無しさん
13/02/28 02:12:34.64 MM7fzJA6
街で明らかに全脱仲間の人がスキンヘッドで歩いてるのを見たけど、人混みの中なのにすごい目立ってった
尊敬すると同時に、自分があんな目立つの無理すぎた

55:毛無しさん
13/02/28 22:10:37.27 ffCFA+UJ
>>54自分がぜんだつで意識してるからじゃないの?

56:毛無しさん
13/03/01 00:51:29.80 1tQLtUNO
ハゲなんかに世間は興味ないw

57:毛無しさん
13/03/01 04:59:19.01 /Q/ci/6Q
>>55
それもあるかもしれない
でも他の人がすれ違った後に後ろ姿を見てるのは常識なさすぎじゃないかともったよ

自分はこんな感じなんで、さらに目立ちそうだけど
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

58:毛無しさん
13/03/01 11:14:04.31 hI9H+O2q
大分トリニータのトップに田坂監督。
がんばってほしいなあ。
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)

59:毛無しさん
13/03/01 15:19:45.29 GyprANYp
>>57全部剃れば違和感ないよ

駄目でも帽子かぶったら何もかわらんやん

60:毛無しさん
13/03/01 16:04:22.77 teyFI7UE
そのタイプだと剃ると青い部分と肌色の部分が明細模様になるからおすすめしない

61:毛無しさん
13/03/01 19:31:22.71 J4TdSFCe
>>57
俺もそんな感じ
生えてる面積はすくないけど
女の人?
ウィッグ被る時髪の毛邪魔にならないの?

62:毛無しさん
13/03/02 23:46:02.20 2nQEP+9k
これ少し期待できそう
自己免疫疾患の治療にも役立てて欲しい

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【阿部彰芳】臓器移植後に起きる拒絶反応を免疫抑制剤を飲まずに抑える手法を、北海道大と順天堂大のチームが開発した。患者と臓器提供者の免疫をつかさどる白血球を操作した。
生体肝移植を受けた10人に行い、4人が最長で半年間、薬を中止し、6人で減量することに成功した。新たな治療法として確立すれば、患者の負担は大幅に減らせると期待される。
 移植手術を受けた患者は通常、拒絶反応を抑える薬を生涯飲み続ける必要がある。免疫力が下がるため、感染や発がんのリスクが高まるほか、腎障害などの重い副作用もある。
 拒絶反応は、患者の白血球の一種、T細胞が移植臓器を「異物」と認識して攻撃して起こる。北大の藤堂省(さとる)・特任教授、順天堂大の奥村康(こう)・特任教授らは、
移植の手術前に患者と提供者の血液から白血球を取り出して一緒に培養。
特殊な薬剤を加えて、患者の白血球が提供者特有の成分を患者自身のものと勘違いするようにした。培養した白血球は移植から2週間後に患者に戻し、段階的に薬を減らした。

63:毛無しさん
13/03/03 01:05:51.11 uUt9mIX5
>>62
ガン治療の薬で髪の毛が抜けるも人工的に起こしてるだけで円脱と仕組みは同じらしいね

64:毛無しさん
13/03/06 21:10:22.05 vF7zRXGc
男でつけまつげしてる人いる?

65:毛無しさん
13/03/12 13:21:39.54 YYyZrDyQ
円脱になってから顔にあった大きなホクロがだんだん薄くなってきてもうほとんどホクロとわからなくなった
これってこの病気の原理の黒の染色体を攻撃する性質と同じで、ホクロが黒だから白血球に攻撃されてるのかな?

66:毛無しさん
13/03/12 16:19:22.62 zt273SVo
不安で今非常に寂しくて仕方ない。こんな時、皆さんはどうするの?
黙って耐える? 
話をできる人がいないのがこんなに寂しいとは思わなんだ。
弱いな、自分。 一緒に支えてくれる人って大事なんだな。

67:毛無しさん
13/03/12 18:10:31.68 zt273SVo
連投すまぬ。
外にでて、思う存分、話し合えたらすっきりするのかね。
外に出たいが出られん。
しゃんとしないといけないのに。
鬱鬱ている自分が情けない。

68:毛無しさん
13/03/12 18:46:43.48 y6iXAstc
ここで愚痴ってみたら?
ここには同じ悩みを持った人がたくさんいるよ。

とても前向きの人もいるし、不安につぶされそうな人もいる。
誰かのレスが、きっと少しは支えになると思うけどな。

69:毛無しさん
13/03/12 23:29:33.26 hAzjrNoR
>>67
帽子を被って外にでるぐらいはできない?
俺はここ数年ずっとそうやって過ごしているけどな

70:毛無しさん
13/03/13 01:49:33.43 C3UIPLJ/
帽子じゃかぶっていてもバレることにはかわりない
小さい子に指さされたのを見て以降無理だ・・・

71:66・67
13/03/13 04:09:21.42 xbHkXC63
ありがとう。眠れなくて、こんな時間になってしまった。
いや、もう、発症より20年弱。ウィッグはある。
だが、ウィッグはあっても、カミングアウトができない性格故
人と密に接することができなくて、苦しさを打ち明けられない。
どこか、距離を置いてしまうから。
普段はこのことについて、心のうちに推し込めている分、
何かがあると、他の不安と一緒になって暴れ出すんだな。
4月からまた、環境が変わることから、将来の不安と重なって
心にのしかかる。それにつぶされそう。上手く伝えられないけど、
今は屈託なく話ができる人が欲しいとしみじみ思う。
このことも含めて支えあうことができる人が欲しいんだな。
ごめんね。ありがとう。

72:毛無しさん
13/03/13 04:21:50.80 fmZOb/x5
>>70
キャップじゃなくてニット帽だよ?
きちんと自分に合うものを選べばそうそう指を指されることなんてないと思うけどな
夏とかに被るのはさすがにつらいけどね

73:毛無しさん
13/03/13 09:55:38.61 YBFGvjl/
私もカミングアウトはできない性格だけど、それとなく察してくれる人が
そばにいる。
言いたくなければ言わなくていい、聞かれたくないなら聞かない。
そういうスタンスを取ってくれてる。
この病気に関して心無いことを言ったりしたりする人もいるけど、
そんな人ばかりじゃないよ。

私も発症してもうじき15年。
心が強い方ではないし、楽観的な性格でもない。
でも、最近、「人はそれほど自分を見てるわけではない」と思うようになり、
ウィッグ無しの帽子だけで外出もできるようになった。
帽子は取れないけどね。

とりあえずここで思うことを少しでも吐き出してみたら?
話し相手は必ずいるよ。

74:66・67・71
13/03/13 16:57:48.06 xbHkXC63
やさしい人たちだなー。自分、ええかっこしいだから、
中身は何にもないくせに、強がったり、かっこつけたりで
自分の首をしめるんだよ。 わかってるんだけどな。
人と近づきすぎるのが怖くて希薄な人間関係しか自分は
築いてこれなかったから、職場以外での人づきあいがほとんどない。
それが、3月末で今の仕事を辞めることになり、寂しくて仕方ない。
人のコミュニティの中で「あの人、禿げてるんだって」という噂を
流されるのが怖くて、人づきあいを避けていたから、こんな時に
寂しいんだね。
ウィッグであることをさらっと言えて、それでもオッケーだよ
って言ってくれるだろうかと、いつも親しい人ができそうなると、
用心しちゃう。だから、これまで本当に親しいと言える人を
作ってこれなかったんだわ。それは、自分が距離を作ってきたから。
自分が安心できる距離を持っておきたかったんだよね。
だから、こんな転職で不安な時にも心から打ち明けられる人が
いないんだな。 将来の不安を話し合えて笑って話せる人が欲しい。
ヤマアラシだかはりねずみだかのジレンマみたいに
人寂しいのに近づきたくても近づけないという感じ。
もう少し、見栄っ張りじゃなかったらといつも思う。
こんな、長文を読んでくれた人、皆に感謝。

75:66・67・71
13/03/13 16:58:39.35 xbHkXC63
やさしい人たちだなー。自分、ええかっこしいだから、
中身は何にもないくせに、強がったり、かっこつけたりで
自分の首をしめるんだよ。 わかってるんだけどな。
人と近づきすぎるのが怖くて希薄な人間関係しか自分は
築いてこれなかったから、職場以外での人づきあいがほとんどない。
それが、3月末で今の仕事を辞めることになり、寂しくて仕方ない。
人のコミュニティの中で「あの人、禿げてるんだって」という噂を
流されるのが怖くて、人づきあいを避けていたから、こんな時に
寂しいんだね。
ウィッグであることをさらっと言えて、それでもオッケーだよ
って言ってくれるだろうかと、いつも親しい人ができそうなると、
用心しちゃう。だから、これまで本当に親しいと言える人を
作ってこれなかったんだわ。それは、自分が距離を作ってきたから。
自分が安心できる距離を持っておきたかったんだよね。
だから、こんな転職で不安な時にも心から打ち明けられる人が
いないんだな。 将来の不安を話し合えて笑って話せる人が欲しい。
ヤマアラシだかはりねずみだかのジレンマみたいに
人寂しいのに近づきたくても近づけないという感じ。
もう少し、見栄っ張りじゃなかったらといつも思う。
こんな、長文を読んでくれた人、皆に感謝。

76:66・67・71
13/03/13 17:11:50.13 xbHkXC63
今、読み返したら、本当にお見苦しい。
おまけに、連投で申し訳ない。
でも、励ましてくれた方、本当にありがとう。
もし、リアルでお目にかかる機会があれば
直接、お礼を言いたいところです。
ありがとう。

77:毛無しさん
13/03/13 22:02:07.41 KyKiENNk
まずは自分が自分を受け入れてやることだ。
他人じゃない。

78:毛無しさん
13/03/14 10:42:23.04 2FxsDQBj
チン毛、体毛、ヒゲは完全復活したよ
頭は産毛と全体的にポツポツ硬い毛
眉毛はない
はー

79:毛無しさん
13/03/14 12:25:04.71 5vLZIeL9
自分もかなり復活して喜んでた。
髪の毛がもう少し増えたら或いは、ってところまで行ったのだけど、
春の気配とともにぱらぱらと抜け出した…。
やっぱりウィッグは手放せない運命らしい。

80:毛無しさん
13/03/15 01:51:40.96 U+7RkU0g
ウィッグだと風が強い日が憂鬱
ああ、頭を気にせずジェットコースターに乗りたい

81:毛無しさん
13/03/16 13:30:30.06 yp5aTgxG
局部免疫治療続けてるけど、最初効果あったのにだんだん効かなくなってきて
今じゃ何の意味もなくなってる。もうなんなんだよ…

82:毛無しさん
13/03/16 21:28:47.58 jmbR2NKY
この病気治るかもしれない…
URLリンク(www.matsumotoclinic.com)

83:毛無しさん
13/03/16 22:31:17.36 8tXVkGql
>>81
身体の方が慣れてきちゃうんだよね・・・

84:毛無しさん
13/03/17 05:07:07.60 2SE32mlE
昔父親に「治らないのはお前のせい、お前がそんな性格(どんな性格のことを言ってるのか分からん)だから治らない」って言われた
母親には「本人より親が一番辛い」って言われた
そうなの?まだ小学生だったんだけど私が悪かったの?
子供いないから分からないけど親の方が辛いの?

「絶対生えるから」←これもう聞き飽きた
今更生えたところで私の青春はかえってきません
生えたらそりゃ嬉しいけどさ、もうほっといてほしい
なんで言っても分かってくれないんだろう

85:毛無しさん
13/03/17 09:29:56.63 6FFVcwtk
>>84
この病気が治ることはないんだろうから、自分の性格を変えて受け入れるしかない
本人よりも深く子を思う親のほうが辛い
と無理に好意的に捉えてみる。
小学生だった頃のあなたが悪いかどうか、親の方が辛いかどうかなんて自分の中で答えはでているんじゃない?

今更治った所で青春は戻らないけど、今後の未来は少なくとも明るくなるかもしれない
治らないと諦める、または受け入れることもしなければその場で停滞するだけだからなあ

この病気は外見的なもので、他に関しては至って健康そのものなために他の人に理解されにくいと言うことはあると思う
だから自分が崩れる前にこの病気やそういう人たちに諦めというか割り切ることができるようになったほうが良いんじゃないかな

86:毛無しさん
13/03/17 11:43:24.66 y/Gw4l2v
>>84
絶縁しかないな

87:毛無しさん
13/03/17 11:51:44.15 yn0+ofb2
>>84
ウチと一緒だ。
一番短な人間にそういう風に言われるのって辛いですよね。

でも、私は性格だけの問題で髪が抜けるとは思いませんし、
病人以上にその病気で苦しんでる人がいるとも思いません。

せめて自分だけでも自分が頑張ってると認めてあげるように私はしています。

88:毛無しさん
13/03/17 14:36:29.79 2SE32mlE
>>84です
みなさんありがとうございます
誰かに親より本人が一番辛いって言ってほしかったんです

何か責任でも感じてるんですかね
母親はいつも生えてこいって願って
父親は無関心装ってるけど私が病気のことまわりに言われたら気が狂ったように怒る

でも私自身がどう辛かったか、どう思ってるかは怖くて聞けないあの感じがどうしても許せない
病気のことをベラベラ勝手に親戚に話すのも許せない
「子を一番に思ってるのは親」「髪がなきゃダメでしょ」「本人がそんな考え(もうほっときゃいい自然に任せるという考え)でどうするの」
ってよく母親は言ってるんですけど、弱音や私がこの病気のことどう思ってどう向き合ってるのか、どんな嫌な目にあってきたかを聞けないくせに何言ってんだっていつも思うんです

すみませんただの親に対する愚痴になってしまいました

89:毛無しさん
13/03/17 15:04:52.93 yn0+ofb2
普段愚痴を言える場所もそうそうないですからね、
ここでは言いたいことを、お互い話しましょう。

私も、自分の人生を返して欲しいと親に真剣に訴えたら
鼻で笑われてしまいましたw

やっぱり近い境遇の人とでないと話すらまともに通じないものですね

90:毛無しさん
13/03/17 19:48:15.28 2SE32mlE
>>89
ありがとうございます

たまに父親には復讐したくなります
父親が氏ぬ直前に「私のせいじゃないお前のせいだからな、お前が氏んでも一生恨んで生きてくから」って言おうと考えてた時期もありました

毛が生えたか頭つかんでいちいち見てくるんですよ、たまに親戚もwww
私は見せもんじゃねーのにwww
嫌だって言ってんのに見せろって逆ギレされるだけだし

普段は開き直って生きてるつもりです
友人もいっぱいいるしカミングアウトしてるし
医者にもちゃんと病気を受け入れられてるって言われました
ただ両親の理解のなさに無性に悲しくなる
なんでお前らが逆ギレしてんだよ
そんなんで話せる訳ないだろ
もうとっくに成人したからいいけどまだ子供だった頃は一度でいいからまともに話を聞いてほしかった

91:毛無しさん
13/03/17 19:49:31.09 1swfmsnS
傷の舐め合いは虚しくないか。
身内なり他人なりの共感はいらんから、普通にしててくれとは思う。
ない髪はないんだから、あーだこーだ言っても仕方ない

92:毛無しさん
13/03/17 20:23:41.28 2SE32mlE
普段はないもんはない、別にそれでいいじゃんって思ってます

それを身内は生えてくるから頑張ろうって言ってくるのが鬱陶しい
なくてもいいよもう眉毛あるから十分って言ってんのに
髪がないからなんだよ
なくても元気に生きてるわボケ
開き直ったのにそれを邪魔すんな糞がって爆発してしまいました

長いことすみません!

93:毛無しさん
13/03/17 20:32:59.69 fltPEU0B
まあ俺も気分の乱高下が激しいから気持ちわかるよ
体毛で生えてるのチン毛だけだし

94:毛無しさん
13/03/17 20:50:25.61 2SE32mlE
私も激しいのでついつい愚痴りたくなってしまいました
毛ないのなんて貧乳と同じレベル(私の中では)の悩みだからちょっとネタにしてくれる位がちょうどいい

どっか一部分だけ生えてくる人結構いるんですね
私は腕とかもうっすら白い(透明な)毛が生えてきました

95:毛無しさん
13/03/17 22:32:39.53 2ZOtC1Un
>>94
成人してるなら親元離れて暮らしてみたら?
すでに離れて暮らしてるなら失礼。

毎日顔を突き合わせてると毎回毎回嫌な気持ちになるよ。
親だって血がつながってたって所詮他人なんだから
親本人もつるっぱげにならないと当事者の本当の気持ちなんて
永遠に分からない。
そもそも親に理解してもらおうなんて思わないほうがいい。

親戚にベラベラしゃべったって生えてくるわけじゃないんだし、
それが当事者にどんなにプレッシャーになってるか配慮もできない
人間は親として正常ではないと思う。

親元離れたらグチグチ言われないだけ精神的にすっきりするよ。

96:毛無しさん
13/03/18 00:23:33.47 9oEu9nl6
>>95
アドバイスありがとうございます。
まったくそのとおりだと思います。

今すぐは無理ですが、お金ためて一人暮らし目指して頑張ってます。

97:毛無しさん
13/03/18 00:27:32.39 9oEu9nl6
ゴメン、94自分じゃなかった...

98:毛無しさん
13/03/18 00:59:44.96 RaR0Kto7
>>97
ちょっと可愛いじゃねぇかwww

99:毛無しさん
13/03/18 03:44:09.34 8Ox+glVk
離れるのも良いけど一生の付き合いになるんだからとことん話したほうが良いとも思うけどな

100:毛無しさん
13/03/18 13:40:13.68 ju0AZKLo
>>90
無神経な父親やのぉ 俺んトコと一緒やで
自分から煽ったくせに殴ったら警察呼びやがるしよぉ
ホンマ団塊の世代は、クズばっかり!
ハゲだけでも自殺モンやのに親父までゲスってホンマ二重苦!
ハッキリしてるのはアンタは、絶対一人になった方がイイ! 絶対治るから!
自分の人生が大事なら早い方が絶対イイ!
俺んトコは、親父と揉めたら無条件で母親まで親父の味方になるからホンマにキツイ!
ヘドがでるわ!
ぺっ!

101:毛無しさん
13/03/18 13:55:06.37 ju0AZKLo
>>84
オイラも中坊ん時に言われたよWW
「お前の精神が悪い」 「神経が悪い」
「私らが一番辛い」
アンタらは、医者かってんだよW
本人が一番辛いに決まってるだろwww

102:毛無しさん
13/03/19 02:50:18.72 fQqw5JRV
>>100
絶対治ると言われるのが嫌だといっている人にそりゃないよ

103:毛無しさん
13/03/19 16:33:34.58 qbRmJeEf
せっかく出てきた硬い毛引っ張ったら取れたよ
悲しい

104:毛無しさん
13/03/19 20:39:54.95 WLTKywhC
生えたばかりの毛を刺激するのは良くないよ…

105:毛無しさん
13/03/19 21:09:41.95 AgjolA0d
すぐ抜けるようなのは毛根が細長くなっちゃってたりしてもうダメなのが多い気がする
たまーに波平さんの頭みたいに1本だけ生えてくる毛あるよね

106:毛無しさん
13/03/21 04:57:13.33 dweDapP+
全脱で完治した人っているのかな?いたとしても少ないのかな?(´・ω・`)
私、上手くいけば治りそうだけど再発が怖くて喜べない・・・

107:毛無しさん
13/03/21 11:57:33.12 +NhMEubE
↑なんか心掛けたことありますか

108:毛無しさん
13/03/22 13:55:45.69 viCc2V1m
この病気、普通に生活するだけなら女のほうが得だな
ウィッグは長髪のほうがバレにくい
結婚とかの話は別次元だが

109:毛無しさん
13/03/22 18:58:10.72 rqZfyBfL
男はまだら模様になりながらもスキンヘッドにできるけど女性にはそれはなかなかきつい
だから一言で女性のほうが得とかは言えない

110:毛無しさん
13/03/22 19:44:17.71 /6JnBG0W
男とはいえスキンヘッドにしたらかなり出来る職業も限られるだろ
少なくとも接客や営業は無理

111:毛無しさん
13/03/22 22:44:36.37 rqZfyBfL
前々から思っていたんだけど、禿隠しとしてスキンにしている人らには営業や接客業の人はいないのかな
それとも病気スキンのみだめだとか言われるのかな

昔ならまだしも禿スキンがメジャーになってきている今でも営業や接客ではスキン禁止というのは実感がないんだよね

112:毛無しさん
13/03/22 23:38:57.62 oTCca3Ex
野球部並の坊主の営業なら見たけどスキンヘッドはないな

113:毛無しさん
13/03/23 01:11:20.84 RlKORbj3
野球少年みたいな坊主頭なら怖くないんだがなぁ・・・

114:毛無しさん
13/03/23 01:38:46.75 AutD1KOo
俺の場合スキンよりも眉毛がない事の方が大問題。書けばいいんだろうけど

ってか綺麗事かもしれないけどスキンでも人柄だろう。
笑顔と顔つきと話し方一つで印象なんてどうとでもなる。
会話しない人とか面識がある程度の人にとってはやっぱり怖く見えるらしいけどな。

115:毛無しさん
13/03/23 01:54:30.50 bPS/C47j
俺はスキンヘッドで眉もないんだけど、やっぱりそれが理由でバイトの面接で落とされるのは珍しくないよ。
接客なんかどんな好条件でも受かったことない。

116:毛無しさん
13/03/23 03:51:09.80 gyS89F4x
接客や営業みたいな人付き合いのある仕事で落とされるのはまだわかる
俺なんか工場でも落ちたよ
面接で頭のことを話題にしてきて、職場の秩序を乱しかねないって言われた

結局今はウィッグ使って普通の仕事してるけどね

117:毛無しさん
13/03/23 04:10:11.45 gyS89F4x
>>111
スキンってメジャーになってるの?
俺がスキンで電車に乗ると混んできても両隣に誰も座ろうとしないんですけど

118:毛無しさん
13/03/23 04:12:54.32 TrG3Hrbv
>>117
メジャーって言っても男性型脱毛症の人がそれを隠すためにやるのであって、
若い人がやってたり眉毛がなかったりするのとは少し違うと思う

ただスキンを良く見かけるようにはなってきたからだんだんと周りの目も慣れてくるんじゃないかと

119:毛無しさん
13/03/23 04:16:50.76 NMO5kHQl
脱毛症ですって説明したのに何か他の病気で人に移ったりするんじゃないの?とは言われたな
それからは、そう思う人もいるんだからウィッグにしようと思った

いまだに腹立つんだけどこれ名誉毀損的な罪で訴えられないのかな…

120:毛無しさん
13/03/23 05:07:04.21 8PSEaRfW
ハゲ死ねwwwwwwwwwwwwwwww

121:毛無しさん
13/03/23 10:26:11.54 3MCKTtkf
スキンで外出られる人ってすごいと思う
3年ぐらい前の高校時代の一時期にスキンで通ってた事あるけど、注目度が酷かった
電車やバスにのってても子供が指さしてきて見られたりしてかなり傷ついた
あんなのはもう味わいたくない。。。

122:毛無しさん
13/03/23 20:37:26.65 my4I92/9
ストレスとかさ
理由がだいたいわかる人はいいよね
おれの場合アレルギーのせいぽいから体質変えようがない

123:毛無しさん
13/03/24 00:09:34.31 iLaOqDTD
>>107 
遅れてすみません:(;゙゚'ω゚'):
えーと、心がけたことはあります。それは体温を上げることです。
元々冷え性だった為、平均体温が35度代でした。しかし、治り始めた時は36度代
でした。
ただ、上げる為に何をしたの?と聞かれると悩みます。実は、何で自分の体温が
変わったのかわからないのです(´・ω・`)ただ、「冷え性治れ」と念じてしか
いませんorz
強いていうならば、亜鉛とウコンと鉄のサプリを半年位飲みました(ジャスコに
売ってます!)今は飲んでません!

124:毛無しさん
13/03/24 00:25:56.68 iLaOqDTD
何とか病気を治したくて、紫外線や、かぶれ治療やらドライアイスやら何か機械を
甲状腺らへんに当てる治療やらしてきたけど、その時はそんな治んなかった(´・ω・`)
唯一効果のあったかぶれ治療。病院が遠くて小学生の頃毎週一人で新幹線で行った
それでも再発して、中学1年生の頃は全身つるつるだった・・・。

でも、何故か中学2年生の後半にまつげが生えてきた。ゆっくり生えて、元の長さ位に
なるのはまだ(現在高1)って感じ
まつげはすごくゆっくり伸びてるけど、まゆげはいきなり生えていつの間にか生えそろ
ってた
後、産毛とか、その、俗に言うムダ毛とかが生えてた
髪は、最後の方だった。最後の方に生えてきて(一部だけ)そのままゆっくり伸びてる

とりあえず。今言いたいことは、高校卒業するまでに病気が治りますように
でも、女子高だから治ったところで青春が・・・ってこともないと思うが

125:毛無しさん
13/03/27 13:49:53.33 64d7Y5Ee
「ストレス耐性」強い人の共通点は
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

126:毛無しさん
13/03/28 19:03:40.87 WuXSbpoZ
おれ、大学はスキンで行こうと思ってて
登校中もスキンで行くか迷ってたところで
このスレ見つけてさらに迷ってるww
やっぱ登校中は帽子被った方がいいですか?

127:毛無しさん
13/03/28 19:45:25.17 uD4dWcQY
大学入学おめでとう
私は家族以外に頭見せる勇気なかっから
帽子なしで外出たことないんだよね
どっちがいいんだろ…

ごめんwww役立たずでwww

128:毛無しさん
13/03/28 22:41:43.34 hWfoKNQM
>>126
いままではどうだったの?w

129:毛無しさん
13/03/29 03:21:53.31 0Oe9+NC/
最近若ハゲが流行ってるらしいが、この場を借りて一言いわせてもらいたい。
温水や角野に憧れる気持ちはわかるが、君たちの年齢であの頭を真似るのは
無理がある。本人は渋いと思ってるんだろうけど、変質者みたいで滑稽だ。
無理な背伸びはやめて、もっと年相応に髪を生やした方がいいと思う。

130:毛無しさん
13/03/29 03:34:34.48 uySlZe4v
>>126
俺は高校はスキンだったけど大学は帽子をかぶっていってたよ
大学にもよるだろうけど個人的なイメージとしては大学生のほうがそういったものに対して騒ぐイメージがあるから嫌だった

131:毛無しさん
13/03/29 04:37:35.15 pPNOFYRk
>>129
生えるならしたくないわ
結局ウィッグのお世話になるしかないんだけどな!

132:毛無しさん
13/03/29 16:13:36.64 yfZNXEfU
>>127
使えねーな、おい!



ありがとうございます
>>128
小中高は帽子を被ってきた
>>130
高校でスキンはすごいな
そんな勇気当時なかったわ

133:毛無しさん
13/03/30 00:28:22.93 T1YDs1v7
寒けりゃ帽子、風が強ければスキン、日差しが強かったら帽子

ウィッグじゃないなら、好きにすればいいじゃん

134:毛無しさん
13/03/30 03:44:29.82 7reAdQT9
そう簡単に好きにできないもんだと思うけどね
1度でもスキンを晒すことができ、それを受け入れられればどんなに楽なことか

135:毛無しさん
13/03/30 14:45:22.94 kS/lyCtZ
俺は無理だったな
高校時代1年ぐらいスキンで過ごしたけどあまりに周りの視線が痛すぎた
友達や先生は気遣ってくれるけど、一般人は事情も知らないからな

136:毛無しさん
13/04/01 00:04:09.26 Ctj0v5bq
ハゲの分際で自意識過剰だな

137:毛無しさん
13/04/02 13:04:05.39 L4/Ipg4I
後ろは生えてきました完全に~
はい後3/4~
あーあー

138:毛無しさん
13/04/02 14:43:52.92 nNoQCVXK
URLリンク(www.youtube.com)

いい歌やわ~(^v^)

139:毛無しさん
13/04/03 18:57:10.20 yWMYtMwh
はぁぁぁ
だるいなぁーぁぁぁ
発症が小学2~3年だったかなぁ
全頭が中1くらいだったっけ
一回中2で治って(映えるスピードが凄い遅い場所とかあって完治かは知らないけど、)高3辺りで再発大学2~3あたりで汎発全身
大学もやめちゃったし、そのまま10年程

もうなんもやる気せんよねー
これとどっちが先だったか知らないけど、鬱と人格障害あるし

140:毛無しさん
13/04/03 19:49:51.41 m9xykE0R
今日専門学校の授業初日でした。
この病気になってから人に見られる、注目される事を極力避けてきたので20人弱の前で自己紹介するのがとても居心地が悪く終わった後泣きそうになった。
自分って弱いなぁ。。。この病気って本当臆病になる。陰でコソコソ言われるんだろうな。。。はぁーでも負けないように頑張る!!

141:毛無しさん
13/04/04 00:52:17.27 /tVxLGw7
大丈夫、頑張れ。おれも頑張る

142:毛無しさん
13/04/06 09:15:26.34 6ab4OhHC
体毛は生えてきたわ
チン毛よりケツ毛の方が生えてくる笑

143:毛無しさん
13/04/07 19:33:24.30 ta2Rc4V8
みんながんばってるなあ
ほんと勇気付られるわ

144:毛無しさん
13/04/07 20:56:21.55 gjqK+3/i
こう言う病気になって少し人間関係の本質がわかるようになった

145:毛無しさん
13/04/08 17:10:55.27 6Fm1hNxs
特効薬でもできないもんかねぇ

146:毛無しさん
13/04/10 11:43:40.95 bJZFhMU1
友だちができないの巻

147:毛無しさん
13/04/12 10:39:55.80 ey0VuiY5
〔大井競馬〕山藤統宏・調教師(48歳)が「脳幹出血」で急死

45歳女性・・・前ならあり得なかった 虚血性心疾患…
ヤンジャンで活躍 『ヘタコイ』の中野純子さんが死去

先月(3月)郡山市の中学3年生の女子が急性白血病で亡くなりました。
訃報を知った子どもたちはマスクをし始めたそうです。
・・・柳原さん、私は怖いです。明らかに、始まっています。

千葉県26歳 女性 急死の報告。旦那が一緒に寝ていたが、朝冷たくなっていたとのこと。
311以前であれば、毒殺、そのほかを警察は考える。
警察の捜査がほとんどないとすれば、警察はすでに何かをつかんでいることを意味する。

カルディコット博士
「広島、長崎の例からみても5年で白血病の発病ピークを迎えることは分かっている。
その他のガンはそれ以降からだ。私はなぜ医師たちがメディアで声を上げないのか、驚いている。
“Total Blackout(完全な報道管制)”だ」

これがチェルノブイリの地元、北ウクライナ地区(日本とほぼ同面積)のデータだ。
被曝によって五年の潜伏期間を経て循環器系障害(心筋梗塞など)が爆発的に激増したことが明瞭に分かる

チェルノブイリ周辺では白血病のピークは7年後に来たが、癌は20年すぎても増加の一途だ。
1986年の事故から平均寿命が確実に低下し、五年後に国(ソ連)が崩壊した。
当時のゴルバチョフ大統領はソ連崩壊は原発事故のせいと明言している。

チェルノブイリ周辺の住民に、事故から五年後、もっとも激しく現れた症状。
それは①心臓病(ポックリ病) ②糖尿病(膵臓破壊) ③精神疾患だ。
多くの人が知的劣化を来し認知症が激増。高次脳機能障害に似た人ばかりになった。
異常な精神状態になり家庭崩壊、家庭内暴力が激増した。日本も同じだ

148:毛無しさん
13/04/12 19:05:33.31 TlZAIlEp


149:毛無しさん
13/04/12 19:11:52.89 TlZAIlEp
すいません。上の僕です。35才無職です。小2から眉毛と頭髪ないです。小学生の頃は通院してましたが高校生くらいで諦めました。

150:毛無しさん
13/04/12 19:55:23.40 TlZAIlEp
高卒で3年工場勤務しましたが視線に耐え切れずやめました。
それからずっと無職です。たまに派遣バイトするくらいです。
結局僕は色んな事から自分はハゲてるからって逃げてきただけです。
今はもう早く死にたい、早く人生終わらせたい。
同じ病気なのに前向きな皆さんが凄く羨ましいです。でも僕はそんな風に考えられない。
写真なんて卒業アルバムしかないし、鏡もみれません。

151:毛無しさん
13/04/12 22:40:53.73 ToTDNRyf
ウィッグ使用という選択肢を考えたことはありませんでしたか?
私はこれでずいぶん普通に生きて来られましたよ。

152:毛無しさん
13/04/12 23:06:01.09 yLCLadQZ
俺もウィッグがなかったらもうこの世にいなかったかもしれない

153:毛無しさん
13/04/12 23:42:48.66 vDlmoJLM
ウィッグも合う合わないがあるからね
俺は全くダメだった

精神的にも肉体的(主に暑さ)にも

154:毛無しさん
13/04/12 23:55:13.18 xXfaEO2r
自分も合わないから帽子だわ

155:毛無しさん
13/04/13 08:27:59.59 ymMX5x9x
みんなそんなつらいのか。
俺髪の毛抜けても普通に仕事してるし、外も帽子も被らずに歩いてるよ。まぁ、寒かったら被るけど。

156:毛無しさん
13/04/13 13:11:31.23 0SA3uotZ
ここだって前向きな人ばっかじゃないでしょ
自分も早くしにたいけど、こんな姿で死んでじろじろ見られたくないから
葬式はしないで、死んだ格好のままさっさと人に知らせずに火葬してっていつも言ってるわー

ウィッグはなんとか普通に生きられるけど
密集場所 電車とかで人目が近いとバレルとか、アリエもしないはずだけど誰かにとられるとか、なにかの拍子でとれたら発狂するとか
いつも恐怖してるし 精神は疲弊疲労しまくりだよ
いまは当然引きこもってるけど

157:毛無しさん
13/04/13 16:15:28.15 22JQWv5+
見られるから外にでるのが嫌な時期もあったけど、見てくる人にとって脱毛症は珍しいんだから仕方ないと思うようになってからは平気
堂々としてたら誰もこっち見ないし
子供にも脱毛症のことで絡まれないようになった

もし帽子やウィッグを取られたらその場で土下座させればいい
自分の敵は風だわ

158:毛無しさん
13/04/13 16:37:42.68 qupr5nT8
自分も抜け始めの頃は人目が怖かったけど、
人はそんなに他人の髪やまつげなんか気にしてないと知ってからは
わりと平気になったよ。

職場や学校となったら、ちょっときついけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch