女性でウィッグつけてる人 part5at HAGE
女性でウィッグつけてる人 part5 - 暇つぶし2ch301:毛無しさん
12/05/14 10:58:27.07 BhsnKq3P
フル人毛かつら買った

すごい毛量でびっくりw
自分の毛からしたら7倍以上あるわ
ロングを頼んだのでかぶってみたら
沢選手のようになって笑ったw

今からちょっと短くして量を梳いてみる

初かつらなのでネットをかぶると頭が痛いわ
あんなもんなのかな?
ずっとつけてられる人凄いわ

302:毛無しさん
12/05/14 13:49:15.73 m7uSQOIu
>>301
沢選手www噴いた
でお、短くして量を梳いたら、裏地やネットが見えないですか?
いつもそれが心配になる

303:毛無しさん
12/05/14 15:26:32.97 BhsnKq3P
>>302
がんばってすいて短くしてみたよ!
といっても超ロングをおっぱいぐらいまでにしただけねw
せっかく長いの買ったので徐々に切っていくつもり。

カツラ屋はすかないでかぶれ!といってたけど無理
おおよそ半分ぐらいにすいてみた。
裏地の張ってあるところまではカットしないようにして内側を中心にすいた。

前髪は目ぐらいにしてカット
ちょっと前髪を広く取りすぎたので裏地が見えちゃうかも(失敗)

まだ毛量が多いけどちょっと様子見ます。
しかし、5分かぶっただけなのに頭が暑いわ。

初かつらだと外出るの恥ずかしいぞきっと。
あと自分の頭は小さすぎるので(アジャスター付フリーサイズ)
裏地がぼこぼこしてます。さわられたらアウトだわ

304:毛無しさん
12/05/14 15:47:25.66 WUqZ9c95
働いているお店にウィッグを着用していた女性が来た。オシャレウィッグとは違う感じのウィッグでした。
恐らく人毛なんだろうけど、ウィッグと分かる感じでした。

私も傍目からみたらああいう感じなんだろうなと、客観的に見れた。

人毛でもツヤ感があったり、動きがなかったり、ツムジが不自然だったり。
自然なウィッグに出会いたい…。



305:毛無しさん
12/05/14 16:29:28.78 BhsnKq3P
>>304
ショボーンとなったわ、そのレスw
外に装着していくのが恐いw

自分のは艶がなくw
ちょっと汚い感じwww
動きはないなぁ
そして前髪が多すぎるwww←さすがに前髪はいじれなかった

つむじは変じゃないのが救い

306:毛無しさん
12/05/14 22:19:21.54 emVQMHoM
ナバーナのウィッグを通販で買ってみた。
地方に住んでて実店舗に行けないから、試着なしで。
しっくりくるウィッグだといいなー。

307:毛無しさん
12/05/14 23:08:33.68 WUqZ9c95
>>305
ショボーンとさせてごめん。
ウィッグを客観的に見ると改善点が分かるから、今度身内に被ってもらおうかと思ってる。
あくまで主観なんだけど、動きを出すためにゆるく巻いたりした方が自然に見える気がする。
手間がかかるのですが…。



308:毛無しさん
12/05/15 00:08:47.19 Lj5gjQY3
>>307
自分もショボーンってなったじゃないかw
このまえ母親と外出したときに
「日光の下で見るとやっぱり(ウィッグの毛の方が)光ってるわねー」
って言われて悩んでるところなのにww

行きつけの美容室からもらった使い古しの練習用生首にかぶせて
つむじとか客観的に観察してるつもりなんだけどまだ足りないだろうか…


309:毛無しさん
12/05/15 01:07:35.02 sQz893Xb
>>305
前髪の毛量が多いのは生え際を隠す為っていうのもあるんじゃないかな。
次買う時はフロントレースウイッグにして生え際や額を思いっきり出したほうが
今までのカツラの先入観から一般の人はウイッグって気が付きにくいかも。

310:毛無しさん
12/05/15 10:06:25.34 LZUg33/6
>>307
私巻いてるよ、大抵は
アイロンで肩くらいからくるんとさせてる

でも毛先の痛みが早くなりそうだから
いっそパーマあてた方が却っていいんだろうかって考えてるよ
人毛でパーマしてる人いるかな?いたら経過教えて欲しいです

311:毛無しさん
12/05/15 13:20:43.12 LpcEiBou
オシャレウィッグのつむじが変なのはつむじ部分の毛が多いからだよね…?
単純に抜いたら変にならないのかな

312:毛無しさん
12/05/15 13:57:07.45 4R9RFAVI
自然さより、おしゃれさや綺麗さを求めたらいいと思うよ
メイクみたいな感じで、がんばってこー

313:毛無しさん
12/05/15 14:05:30.71 gdiYNGo1
つむじが変なのは植え方じゃないのかな?

自分が買ったのは結構白髪や色むらが多かったので
白髪は抜いたw
色むらがあるのでカツラっぽくないのがいいかもなーと納得させてる

カツラかぶった後、ぬいだら自分の毛のなさに泣けるわ

314:毛無しさん
12/05/15 14:07:42.66 gdiYNGo1
スタンディングライブにいくんだけど頭を叩かれたり
髪を振り回したりするんでどうしようかと悩んでます。

ぼっちでいくので薄ら禿でそのまま行くのがいいか・・・

フルウィッグだとみんなどのくらいピンでとめてますか?

315:毛無しさん
12/05/15 15:28:34.87 s4Zstcs7
>>314
汗もかくだろうし、乱れるのわかってるなら、
私ならウィッグ着けずにバンダナでも巻いていく


316:毛無しさん
12/05/15 22:34:44.87 9PWPJ7zL
洗ってもすぐ臭いがついちゃうんだけど,そろそろ変えどきかな・・・

317:毛無しさん
12/05/15 23:13:16.55 LNRtWtez
みんな何歳くらいなの?あたしは29(泣)

318:毛無しさん
12/05/16 01:17:49.79 XjdSq4jY
私は22
本当は店頭で試着するべきなんだろうけどこんな頭店員さんにも見せられない涙
ネットで四六時中探してるけど良いのが見つからないよ~どうしよう・・

319:毛無しさん
12/05/16 01:20:39.27 ZJDvu0zT
私は24だー
仲良い友達3人は皆可愛くて出来婚じゃなくて3人とも普通に結婚したり超充実してる
それに比べて…って思いが爆発して辛い

トップピース使ってるんだけどこの右の男の子みたいになってて本当に泣けるw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


320:毛無しさん
12/05/16 04:40:28.61 ZNjWoBBQ
>>319
その写真www
よく見つけてきたね
でも、こういう人に限って自毛だったりするんだけどね

みんな20代なんだ、若いね
私なんか40代だよw
単なる薄毛だけど、20代の人は病気で脱毛した人たちなのかな??
このスレの人の構成(薄毛か、病気由来か)が結構気になってたから

321:毛無しさん
12/05/16 07:30:21.27 x/a94Myt
みんな若い!
自分は若い時から薄毛ではあったけどそこまで自覚がなかったw

35過ぎた時、なにこの禿げた頭!!!と気になって・・・
こないだやっとフルウィッグ購入した←まだ装着して外に出れない
半分ヒッキーしてます

単なる薄毛です

322:毛無しさん
12/05/16 07:32:09.11 x/a94Myt
>>319
そこまでわしゃわしゃに???

自分はトップピースは地毛にあわせるのが大変そうなんであきらめて
フル買ってみたよ

ただ暑い
冬はあったかそうでいいんだけど

323:毛無しさん
12/05/16 10:29:44.91 aJGWYgUi
私は35だよ
春から付けはじめたけど夏はホントきついんじゃないかなぁ
暑がりだから特に心配
私は抜毛症でしたよ
ウィッグつけたら頭をむやみにいじらなくなったから、
もっと早くつけたらよかったと思いました


324:毛無しさん
12/05/16 11:06:52.17 x/a94Myt
フルだけど自分の前髪を出してかぶってる人いますか?

風がふいておでこが見えたとき自然なんだけど
後ろにずり下がりそうで怖いんだよね・・・
電車とかで引っかかったりしてズレたらどうしようとか思ったり

325:毛無しさん
12/05/16 12:20:21.60 XjdSq4jY
私は突発的に髪を切ってしまうアホな引きこもり気味の女です…
髪由来の病気ではない

ウィッグ前髪出してかぶったことあるけどズレたりはなかったです!
心配なときは帽子持ち歩いて被ってる

326:毛無しさん
12/05/16 12:23:16.44 x/a94Myt
>>325
ずれないのか!
明日ちょっと映画見に行くからかぶっていこうかなぁドキドキ

その前にもう少し髪梳いてみる
なんかまだ沢選手風味

鉢が張ってるからその部分ボァンとなるんだよねー。

ピンはウィッグ留めピンのほうがいいのかな?
普通のアメピンでいいかなぁ

327:毛無しさん
12/05/16 16:11:41.53 Sm33h9Sp
フルウィッグって坊主(3mm以下)でも付けられるのかな?
イマイチ固定方法がどうなってるかわからないんだけど
ネットしてもある程度髪の毛ないとちゃんとつけられない?
むしろネットなくても付けられる?
どういう感じなんでしょうか…教えてください

328:毛無しさん
12/05/16 16:51:06.26 x/a94Myt
>>327
多分テープとかで留めるんじゃないかな?
すっぽりと被ってる人もいるからわからないけど

病気なら病院にパンフないかな?

329:毛無しさん
12/05/16 19:08:28.98 Z1pj3idL
>>327
坊主、スキンヘッドの人は、フルウィッグの内側(前髪部分ともみあげ部分)
にテープベースがついているウィッグを買って両面テープ(文具用でなく、医療用)
を貼って、地肌とウィッグを固定させる。
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
髪の毛が残っていてテープが貼れない場合は、インナーネットにマジックテープが
ついていて、ウィッグと中にかぶったインナーネットを固定できるものもある。
URLリンク(www.lapindor.co.jp)
髪の毛がベリーショート、ショートぐらいまで残ってる人なら
自毛があるので、髪をまとめるネットをかぶった後、ネットと
ウィッグの内側(前髪部分)に縫いつけてあるパッチンと留めるピンをかませて固定できる。
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)
あとは、アメピンでウィッグと自毛を留めると尚安定する。

330:毛無しさん
12/05/16 19:09:27.69 IzsLqGib
>>327
フルオーダーの型取りレースウイッグなら坊主の方がテープや接着剤で
ぴったりと装着出来て自然だよ。


331:毛無しさん
12/05/16 19:17:36.26 lDax3rM5
夏場のウィッグ、炎天下にいるときは帽子の役割を果たすから意外と快適かも?
頭から日光浴びる浴びないでは、体感温度に結構差があるみたいだし。

332:毛無しさん
12/05/16 19:27:38.06 x/a94Myt
>>331
おー、新解釈

カツラ改良中(まだ買ったばっかり)
自分の頭は小さいし絶壁なのでアジャスター付のを買ったら
後ろの部分が余ってボコボコしてるので
2~3㎝短くしようと縫ってみてる
脱げ易くなるのかな~

333:毛無しさん
12/05/16 19:30:26.26 Mrvw2CFc
快適なわけねーだろ
ムレムレだよ


334:毛無しさん
12/05/16 19:42:43.63 9AwNiBwd
私つるっぱげのときそのままかぶってたよw
アミアミかぶってその上からかぶったこともあるけど
締め付けがきつくてやめた

そのままかぶるとチクチクするから薄い布切れをウイッグにかぶせて
うまいこと地肌にウイッグがあたらないようにした

貧乏だから安いファッションウイッグしか買えなかったけど
えりあしのアジャスターで締めたら風なんかでは大丈夫だった
ズレてもすぐ直せるよ

335:毛無しさん
12/05/16 19:47:18.90 lDax3rM5
坊主やスキンだとズレやすいものの、着脱しやすくもあるのは大きなメリットだよね。
疲れたらトイレでパッと脱いで休憩とかできるし。

336:毛無しさん
12/05/16 21:25:09.18 Sm33h9Sp
>>328-330
ありがとう、でも高いのはあまり考慮に入れてないんだよね
ネットで売っているような1万円以下のが上手く付けられたらなって質問しました
>>329みたいなマジックテープ付きのネットを使えばいけるのかな?
最悪両面テープ使えばいいようだし、一回かってみるよ
ありがとう

337:毛無しさん
12/05/17 10:44:19.09 PD2iMCh+
いろいろ知りたくて
片っ端からウィッグ屋に電話してみたけど最初に電話に出る姉ちゃんはダメだわw

店長はちゃんと話せるのに姉ちゃんはわかってないし話しにならない
髪がある人はフルじゃなくて部分がいいみたい
そしてちゃんとオーダーで作れと・・・
高いじゃないか、そしたらさ

338:毛無しさん
12/05/17 11:51:05.23 Jl5ZznlL
部分ってハーフですか?
ハーフは後頭部がボコってなるのが苦手…
ヘアピースは割と自然なのに


339:毛無しさん
12/05/18 01:39:49.26 y7PvfvK+
ハーフってフルと比べたらめちゃくちゃ自然だわ!と思ったかつら初心者の自分参上
フォンテーヌのトップのみ・6分・フルを試着してきたけど
自分のえりあしがもっとしっかり生えてたら6分買ってたなと思う
店員さんは親切だったけどフルが不自然すぎた
オーダーメイドだったら自然なフルが作れるんだろうけどなー

340:毛無しさん
12/05/18 03:08:24.63 yb/shSEz
病気と薬の副作用で全体の毛が減り
つむじが薄くなってきたのですが
お金がなく、安くて使える
フルウィッグを探してます。

アクアドール
クレイジーガール
mywig
シペラス
プリシラ
で、色々見ているのですが、
写真だけではわかりづらく…
それぞれの店舗を利用した事がある方いらっしゃいますか?

自然に見えたか、テカりやつむじはどうかなど気になります。
よろしければ教えてください。

341:毛無しさん
12/05/18 12:40:19.66 fnfcyUgu
>>340
プリシラは自然ではなかったなあ…。
プリシラ以外はわからないけど、ナバーナはファッションウィッグの中でも割と自然。
よく見たらウィッグと分かるけどね、でもかわいいしオススメ。




342:毛無しさん
12/05/18 12:46:02.58 Ujwi5UVh
>>340
個人的にはmalibuが無難で好き
私、元気もつむじは好きだけど色はC9以外微妙
毛質の見栄え重視ならエクステンションズ東京の人毛で短いスタイルとかは?

343:毛無しさん
12/05/18 16:06:26.27 aPXXlg20
ぐらっちぇウィッグはどうなんだろう
ホームページ味気ないけど医療用も売ってるし自然そうに見えるやつが一つあって・・
でも前スターリッチで購入して愕然としたからヅラをネットで買うのが怖くなってる

344:毛無しさん
12/05/18 21:12:36.26 CDXHTGSC
>>343
少し前に書いたけど、ぐらっちぇの医療用は良かったよ。
編み込んだりしてつけると、更にグーでした。


345:毛無しさん
12/05/18 21:12:38.19 5Mg8lGYC
医療用とかの高いやつは見て買った方がよくない?
飛行機使ってもカツラより安いし、多少色つけたと思って
といいつつわたしも外出怖いんだけどさw

346:毛無しさん
12/05/18 21:31:22.55 CDXHTGSC
連投ごめん。
最初はテカリが気になったので、パウダーつけるのがいいかも。


347:毛無しさん
12/05/18 23:51:11.08 aPXXlg20
>>344
ありがとう!そして二度手間ごめんなさい
兎にも角にも買わなきゃ始まらないと思いファッション用のだけどぐらっちぇで買ってみました

届くまですごいドキドキする・・

348:毛無しさん
12/05/19 08:15:38.20 GoAc82tP
ワンステップで部分用を作ろうとしてるんだけど
全額12万前払いでと言われてる
普通そうなん?
あと肌が凄い弱くて、摩擦とかですぐ赤く腫れるんだけど
大丈夫かな…店頭で一瞬試着しただけなので若干不安
長期間使用した人の感想を聞きたいです

349:毛無しさん
12/05/19 08:46:00.62 GoAc82tP
ワンステップで部分用を作ろうとしてるんだけど
全額12万前払いでと言われてる
普通そうなん?
あと肌が凄い弱くて、摩擦とかですぐ赤く腫れるんだけど
大丈夫かな…店頭で一瞬試着しただけなので若干不安
長期間使用した人の感想を聞きたいです

350:毛無しさん
12/05/19 08:49:09.80 UfRAWo07
>>348
本来のウイッグの原価を考えれば高すぎ(ただし日本の市場価格ではわりと普通)。
試しに中国の工場にレミーヘアーの部分ウィッグを
直接オーダーしたことあるけどそれでも5000円もしなかった筈。

どういう髪の状態なのかにもよるけど、安くオーダーメイド出来るところ(別スレ参照)探すなりして
自分にあった物を作った方がいいかも。12万も出すつもりなら6~10個ぐらいは作れるから
ベース素材の構成を色々試したりして、そっちのほうが自分にあったものが手に入るかもよ。

351:毛無しさん
12/05/19 09:04:12.95 3Miet+n+
12万も出すのに店頭で一瞬つけただけなの?
個室でゆっくり試着させてくれるものだと思ってた…

352:毛無しさん
12/05/19 13:56:22.96 /24jHGTb
>>348
店頭まで行って一瞬なの??
すごいお金持ちなら止めないけど、
言いなりになってない?大丈夫?
ちゃんと話し合った方がいいよー
あとわたしは肌頑丈だけど、蒸れるせいかいつも真っ赤になってたよー

353:毛無しさん
12/05/19 18:24:53.57 q0Hy6tsp
ぐらっちぇウィッグ届きましたが結構良かったです、遠目からなら多分バレない
オーダーメイドじゃないので多少大きいですが頭の形はちょうど良く毛量もほどよい
ただ、つむじから前髪の生え際までが短いような・・私のおでこが縦に狭いのかもしれませんが・・
前髪分けたり前髪あがっちゃうと自分の生え際が見える・・
テカりは気になりませんでした

354:毛無しさん
12/05/19 18:26:22.13 q0Hy6tsp
間違えました
×縦に狭い
○縦に広い
です、ごめんなさい

355:毛無しさん
12/05/19 19:07:56.10 is8T6VpD
よかったら写メみせてもらえませんか?

356:毛無しさん
12/05/19 19:15:42.24 23bZF2GB
ぐらっちぇの何買いました?
耐熱160度の買ったときはテカリがきつくてダメだったんだけど・・・

357:毛無しさん
12/05/19 20:12:45.45 4KdVAtl+
毛量がちょうどいいのはうらやましい

人毛フル改造中です
最初沢選手だったので、カットして梳いたりと書き込んでます
ネットを被ると頭が痛くなるのでそのままかぶってみる

ちょうど地毛と同じ色だったので前髪は出してその上にのせますw
で後ろに下がっちゃうのでウィッグピンを購入して縫い付けました

家の人に今日思い切って見てもらいました
側頭部と後ろがちょっとボコッとしてるけど
髪の量が多い人かな~ぐらいでカツラ!!という感じじゃないとのことでした
よかった

近所をカツラで歩くのはばれそうなのでw
ちょっと遠出してみたいです

暑いし痒い

358:毛無しさん
12/05/19 21:10:03.22 q0Hy6tsp
>>355
良いですよ!少々お待ちを・・

>>356
ウィローストレートを買いました!
もしかしたら同じものかもしくは同じシリーズかもしれません、私のも160度です
ウィッグ初心者なので私の場合テカりに気付けていないだけかもしれません・・

359:毛無しさん
12/05/19 21:10:05.56 hP3+hAs2
母親のニッセンだったかベルーナだったかの5、60代向けカタログ見てたら
人毛フルウィッグ19,900円~ってあってちょっと心が動いたw
あとトップピースで「強力ゴムでリフトアップ!」って言う商品もあった
そっちは確か15,000円くらい

トップピースためしてみるかなあw

360:毛無しさん
12/05/19 21:38:24.48 q0Hy6tsp
アップしました
URLリンク(www.dotup.org)
パスはduraです
オレンジライトしかない家なのであまり参考にならないかもしれませんが・・
もし横向きなど詳細な画像の需要がありましたら後日アップします

361:毛無しさん
12/05/19 22:12:28.94 is8T6VpD
>>355です。
アップロードありがとうございます!
素敵ですね、テカリもわからない…
つむじはどんな感じですか?

362:毛無しさん
12/05/19 22:46:05.73 4KdVAtl+
>>360
毛量ちょうどいいですね!
画像見る分にはテカってないです。

363:毛無しさん
12/05/19 22:47:26.41 4KdVAtl+
>>359
フルウィッグでオバちゃんショートじゃなかったら気になります
強力ゴムでリフトアップwww
なんだか引っ張られて痛そうw

是非買ってみてください

364:毛無しさん
12/05/19 23:03:47.01 iVNih+sQ
>>360
かわいい。

ぐらっちぇは毛量がちょうどよくて気に入ってる。
テカリ消すのに手間かかるけど。

プリシラのは毛量が多くてあたま巨大になってしまう。
毛量の多いウィッグの毛を抜くってどうやるの?

365:毛無しさん
12/05/19 23:17:28.58 4KdVAtl+
>>364
手で一本一本抜くみたいだよ

366:毛無しさん
12/05/19 23:24:21.71 hP3+hAs2
>>360
うpありがとうございます
髪の量も光り方も自然ですね!
私もつむじを上から取って見せていただきたいです、よろしくお願いします。

>>359
フルの方、ぱっと見る限りはおばちゃんショートでしたが、
美容室でカット入れてもらえるならかなり改善できるかも?という感じでした

トップピースは夏に向けてスペア買わないといけないので、
前向きに検討してみます~

367:毛無しさん
12/05/19 23:26:20.15 iVNih+sQ
>>365
まぢですか!
髪の根元部分のゴムを部分的にカットしてつないでみようかなとか考えてました。
でもそれだと、最終的に小さくなってきつくなる予感。
やっぱり一本一本抜くしかないのか…。


368:毛無しさん
12/05/19 23:30:21.32 4KdVAtl+
>>367
ゴムのカット

369:毛無しさん
12/05/19 23:31:07.38 4KdVAtl+
>>367
ごめん途中送信した

ゴムのカットしたらつなぐの難しそう

370:毛無しさん
12/05/19 23:45:29.37 iVNih+sQ
>>369
たしかに。
つないだ部分がほどけたりしたら、なんのためにウィッグしてるのかわからなくなりますね。


371:360です
12/05/20 01:40:35.20 tvgsXPqe
みなさんコメントありがとうございます
明日か明後日につむじの写真もアップしますね
一旦画像消します

372:毛無しさん
12/05/20 01:51:45.72 +YwpOeKo
>>364
ウィッグの毛はベースネットに結んであるから引っぱっても抜けない。
根元近くでカットするしかない。

ウィッグ専門の美容室では、削いで毛量を減らしてる。
削ぎハサミを根元ギリギリに入れて削いでいく。
このやり方でかなり毛量が減らせる。

見た目ではわからないけど、手でさわると短い毛がチクチクします。

373:毛無しさん
12/05/20 08:06:37.22 FSwQIEsG
>>372
カツラ屋で聞いたら根元カットしたら絶対ダメといわれたんだよね。
人毛だからかつむじのベースネットの部分は抜けない(ちぎれる)
他のベースネットの部分は引っ張ったら抜ける。

フルなんだけどロングにしたんでこれをつけて寝るなんてありえない気がする。
そして頭部をさわられたらボコボコしてるからカツラとすぐわかってしまう・・・

374:毛無しさん
12/05/20 19:53:56.09 caqEhQIe
行きつけの美容院でウィッグカットして貰ったけど
髪を引っ張りながら切るから切ってるうちにズレて来て
ずいぶん短くされた…(泣
自毛と違って伸びないんだからもっと丁寧に切ってよ…

375:毛無しさん
12/05/20 22:38:16.03 xzbv3die
>>374
うわあ、ひどすぎる…買い直して欲しいくらいだよね、乙


大事に大事に扱ってたはずのヘアピース、
洗って乾かしてみたら結構切れ毛ができてるorz
まあより自然に見えていいんだと思うことにする…

それで質問なんですが、
人毛ウィッグやヘアピース使ってる人、
洗うときはやっぱり専用のシャンプーやトリートメント使ってますか?
自分は人間用を流用してますけどやっぱりあんまり良くないのかな

376:毛無しさん
12/05/20 22:52:07.54 FSwQIEsG
>>374
普通に生えてる人と同じように切られちゃったのね・・・

今日初めて外にかぶって外食してきた!
途中後ろにずれてるかもとさわりまくってしまった
なんというかブカブカすぎる

377:毛無しさん
12/05/21 02:41:00.46 UXDu4s68
今はニッセンのウィッグ使ってるんですが
ここのスレ的にはあれはどういう部類なんでしょうか?
やっぱりわかりやすいほうなのかな?

378:毛無しさん
12/05/21 03:15:08.80 pjNXtQ8k
このスレのウィッグオフ会したいな。
色んなウィッグを客観的にみてみたい。
鏡や写真ではあんまり客観的に見えないよね。


379:毛無しさん
12/05/21 05:42:06.65 I27b5R9c
>>378
いいね・・・
知らない人だからこそ辛らつにチェックできるしきちんと言い合えそう

380:毛無しさん
12/05/21 08:09:49.95 1rcr/Yn5
オフいいですね
為になることは間違いないなぁ
私は是非参加したいです
人毛つけてひと月半経ったんだけど
美容室のスタッフさんとしかウィッグについて話してないから
知らない、気づいてない事も多いんだろうな

381:毛無しさん
12/05/21 08:41:35.41 I27b5R9c
住んでいるところじゃない場所で会いたい

382:360です
12/05/21 13:46:24.81 1qDbxNZ9
つむじ画像です、passはkaturaです
URLリンク(www.dotup.org)
やはりつむじは人工的です

383:毛無しさん
12/05/21 14:40:38.89 I27b5R9c
>>382
ありがとう
分け目が変えれないタイプぽいですね

暑くなってきたら頭蒸れるけど
何か対策してますか?

384:毛無しさん
12/05/21 15:07:21.92 1qDbxNZ9
>>383
そうですね、分け目変えられません
前髪も薄くてちょっとでも分けるとおかしくなります・・


385:毛無しさん
12/05/21 15:49:54.83 I27b5R9c
>>384
薄いの?
カチューシャとかでとめたらいいかもですね

自分のは量がまじめに多くて逆に困ってます
さっき買い物にカツラ+帽子で行ったんだけど
帽子は今までのものはかぶれません(いつもはSサイズ)
大き目の帽子を買ったけどそれでもギュっとなります
脱げないから安心だけど疲れる

386:毛無しさん
12/05/21 16:26:58.83 Qo6c6nJx
>>382
ほかの部分はよさそうなのに、つむじが超残念だね・・・
つむじさえ自然なら、ヅラバレしなくてすみそうなのに、もったいない感じ
でも帽子やバンダナを併用すれば使えるんじゃない?


387:毛無しさん
12/05/21 16:46:39.55 L9VeaLWk
>>382
私もぐらっちぇの似たタイプ持ってて、前髪薄いってわかりますー。カチューシャなどしてななめに流して使ってます。
医療用も持ってるけど、こちらはモノトップ?つむじで自然な感じです。でも価格は高い。と言っても三万ぐらい。

分け目タイプはアレンジが必要ですねー。


388:毛無しさん
12/05/21 16:58:16.66 1qDbxNZ9
>>385
そうなんです、薄いので前髪がおでこに張り付いてしまって
長さも短いのでつむじをちゃんと頭に合わせるとヘルタースケルターのエリカ様に・・
毛量多いのも大変ですよね、ちょうど良いのを探すってなかなか難しいですね
>>386
ですよね、人工的で不自然なIラインって感じがします
やっぱり機械で作るとこうなっちゃうんですかねぇ

安価なファッションウィッグはどうしてもカチューシャとか帽子必要ですね
夏は暑いのでカチューシャで凌ごうかと思います

389:毛無しさん
12/05/21 17:03:58.97 1qDbxNZ9
>>387
やっぱりぐらっちぇのは元々前髪が薄い作りなんですね
私の感覚でも3万は高いです~
ぐらっちぇの医療用は確かつむじ部分が手植えなんでしたっけ?
やはり自然さを考えると医療用ウィッグが一番いいですね

390:毛無しさん
12/05/21 17:05:14.80 Z37bglTP
つむじが人工的かそうでないかって
何を基準に見てるんですか?
最近カツラを勉強しだしたけどわからない…

391:毛無しさん
12/05/21 17:30:42.96 1qDbxNZ9
私はウィッグについて専門知識はないけど、どうしても人間のつむじを基準に見てしまいます
既製品には無理だと分かっていても近づけて欲しい!と思っちゃう

皆さんコメントありがとうございました
画像消しますね

392:毛無しさん
12/05/21 19:30:18.97 X0G1fhxp
ベリー&ローズの人毛フルを使って半年くらい。襟足の絡まりと、全体的にパサパサ感が気になるようになってきた。
初めてのウィッグなんだけど、どのウィッグも劣化の具合はこんなものなのかな?襟足の絡まりがイライラするんだよね。

393:毛無しさん
12/05/21 20:37:34.64 L9VeaLWk
ほんとオフ会やりたいね。
やるとしたら東京あたりが無難かなあ。
ちなみに私は東北在住です。

394:毛無しさん
12/05/21 22:34:18.80 FETWp64X
>>392
半年くらいだったら人毛は大概、痛み出すころだよ
パサパサはトリートメントオイルでケアしたり、シャンプーで洗った後も
たっぷりヘアパックして保湿してあげるといいよ。

395:毛無しさん
12/05/21 23:08:11.06 pjNXtQ8k
>378ですが、オフ会本当に実現しますか?
もし集まりそうなら幹事します。オフ会に慣れていないので、不手際があるかと思いますが。
ちなみに私は東京在住です。

396:毛無しさん
12/05/21 23:33:17.93 +E2gwnNG
>>394
>>392さんではないけど、半年くらいの人毛ウィッグの痛みが気になってたので
ケア方法教えていただいてうれしいです
トリートメントオイル使ってみます!

397:毛無しさん
12/05/21 23:49:38.13 I27b5R9c
オフ会参加したいな~
北陸なんでちょっと予定が合うときじゃないと行けそうにないけど・・・

398:毛無しさん
12/05/22 00:03:25.31 Lc7T/1Yf
話ぶった切りすみません。
Aqua Dollという所のウィッグ使った事ある方居ませんか?

購入を考えてるんですが、オシャレ用ではなくて仕事中に被ろうと思ってます。
前髪カットなどすれば帽子無しでも被れるぐらいの自然ウィッグなんでしょうか?

もし使用した事がある方いらっしゃれば、ご教授お願いいたします。

399:毛無しさん
12/05/22 00:04:48.39 uHzCCq4R
sage忘れました。すみません。

400:毛無しさん
12/05/22 00:12:48.96 q3dEo3cb
私も東北在住です

>>398
つむじが自然じゃないのであまりオススメはできません
バレても大丈夫な仕事場なら良いと思います

401:毛無しさん
12/05/22 00:24:29.84 Y9pox9jd
オフ会参加希望の方は東北北陸が多い感じでしょうか?

もし東北北陸で集まれたら、是非オフ会を実現できたらいいですね^^
私は小さな子供がいるので、東北の方までの移動が厳しいのですが(言い出しっぺなのにすみません。。)レポでも十分参考になるかと思うので。

402:毛無しさん
12/05/22 00:49:01.97 rDoIZN5s
九州です~
関西までなら出れるけど東京は厳しいですねw

403:毛無しさん
12/05/22 01:47:12.04 z5vWW1r/
私は東京なので関東圏ならなんとか参加できるかな。


404:毛無しさん
12/05/22 05:33:41.14 tZQfvAyj
シペラスを利用された事がある方いらっしゃいますか?
まだ購入検討の段階ですが、
つむじが選べるみたいなので
プラス3000円のものかI型かで悩んでいます。
今無職ですが、今後仕事中にかぶる事が多くなるので自然なものを探しているのですが…

405:毛無しさん
12/05/22 08:48:46.39 mBMupcbT
>>401
オフ会、自分も参加したいなー
名古屋だから東京のほうがありがたいけど
参加できなかったとしてもレポみたい。

>>398
アクアドールいくつか持ってるけど、
値段のわりにはまあまあだと思うよ。使用頻度も高いし。
不自然なツヤ(つやつやすぎる)ではないと思う。
自分はあまりつむじ気にしないけど
(自分がウィッグに興味なかったら他人のつむじなんて見ないと思うから)
帽子かぶるんなら気づかれないのでは?
高くても安くても、ウィッグを初めてかぶったときは
だいたいみんな「不自然?」て思うもの。
でも他人はそんなに自分に注目してないよ。
まあ送料込みで4000円前後だし試してみたらいいと思う。

406:毛無しさん
12/05/22 09:09:43.18 K2JKqqor
京都です。名古屋か中国地方までならぜひ行きたいです

ぐらっちぇのHP初めてみてファイバーでも自然だなと思いました。
今持ってるの人毛なんですが、やっぱり痛みやすそうなのが…
ちょっとでも自然に見せようと思って外出時は巻いてるけど
元から巻いてあるとラクかも。

407:毛無しさん
12/05/22 11:42:21.06 GTIXLtt1
>>398
アクアドールは全くおすすめできない。あれこそ
ステマと思った。自分、ファッションウィッグしか
買わないのだけど、髪の質も毛の生え方も他の
メーカーより断然、落ちる。まさに初心者向け。
室内ではそれほどてからないと思ったけど、白熱灯の
下に出たら、もうね…。

ファッションウィッグ購入してる人のブログを参考に
すると結構いい。ランキングやブログ村で探して。
ファッションウィッグの場合、つむじはどれも
50歩100歩だろうから、毛質やスタイルで選んでるよ。


408:毛無しさん
12/05/23 11:18:48.01 jHJIQa0+
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)

409:毛無しさん
12/05/23 16:14:25.82 oy3rnFYk
【英国】毛髪の売買盛んに 「人毛ウィッグ」産業が急成長[12/05/23]
10 :七つの海の名無しさん:2012/05/23(水) 15:36:06.91 ID:XmFpJsPe
人の髪を着けるって気持ち悪くないのか?? 死体から剥ぎ取った奴かも知れんのに...。支那だったら確実に醤油になってたなw

なんか悲しくなった

410:毛無しさん
12/05/23 19:25:39.65 8U/rXbDs
>>409
自分が悲しいと思った事をわざわざここに貼りに来た理由はなに?
このつらさは皆で共有すべき!!ってこと?

411:毛無しさん
12/05/23 20:03:38.11 Mqmd7W6J
>>409
悲しくなるけど気持ち悪いと思う気持ちも分かるなあ
最初にカットも何もしてない状態の人毛ウィッグが箱の中でこんもりしてるの診たときは
反射的に「うわあ」ってなったからw

今は毎朝毎晩櫛を入れるたびに「どこのどなたか存じ上げませんが、
ウィッグにできるくらい綺麗に髪を伸ばしてくれてありがとう」と思うけどね


>>410
カリカリすんなーw

412:毛無しさん
12/05/23 21:18:25.16 J1DLMYi+
>>405
名古屋今日行ってたんだよ~。
2時間ぐらい暇していたから早く知ってたら会えたかも。

オフ会といわなくても
ここに県名とか書いておくとちょっと二人でとかあるかな?
その場合は、ただの薄毛なのか病気なのか書いたほうが親切かも。

413:毛無しさん
12/05/23 22:20:55.44 oy3rnFYk
>>410
ごめん!特に何も考えないで貼った

>>411
感謝の気持ちは大事だね、私もそう思ってつけることにするよ
自分もウィッグと無縁の時は人毛とか怖いって思ってたことあったしな・・
だからなのかなんかすごい悲しくなった・・
コメントありがとう

414:毛無しさん
12/05/24 00:37:00.87 faOUu0SZ
人毛ウィッグを選択した時買った時使ってる時
これ誰の毛?とふと思わない?私は思う。
でも自分には必要だからあまり考えないようにしてる。
>>409で噂されてることやそれ以上の事も言われていることは知ってる。
けど昔からのことだし見ざる聞かざる言わざるしてる。
>>413
これからはその不満あなたの家族に聞いてもらってください。
他人に迷惑かけないで。

415:毛無しさん
12/05/24 01:36:13.62 Y3d1j++j
オフ会、やりたいですね。
人生のほとんどを髪がない後ろめたさと
ズラとばれていないか心配して過ごしてきた中で
気兼ねなくみんなで話しできるのは、いいな~。

情報交換もしたいし。

女性ならではの辛さもあるし、そういう話したいな。

416:毛無しさん
12/05/24 06:29:34.56 QO9dkUq5
>>415
その気持ちよくわかります。
一年に数回その都度都合のいい人が集まれるようにして、
色んな情報を得られたり気兼ねなく話が出来る友達が出来るようになればいいですね。

417:378
12/05/24 07:21:14.62 g4gl54R/
オフ会の件ですが、皆様のお住まいがばらばらなため、一箇所だけでの開催は難しそうですね。。
情報交換やウィッグ生活のストレス発散ができる場があるといいですよね。。
うーん、どうしたら良いものか…




418:毛無しさん
12/05/24 08:01:17.32 w91yizwx
スカイプは?

419:毛無しさん
12/05/24 09:56:36.42 HOJ2q8jX
スカイプもいいけど
やっぱりカツラも見たいな

420:毛無しさん
12/05/24 11:35:23.65 3wkE7JvC
mixiのコミュ、とか考えましたが
あれは入ってることが他のマイミクさんにバレるから嫌ですよね

421:毛無しさん
12/05/24 12:13:51.11 HOJ2q8jX
>>420
mixiの認証制にしてコミュ名を薔薇の会とか適当につけておけば判らないかもw
管理人さんが大変かもしれないけど
認証してもらうには2ちゃんウィッグスレからきました!とか書いておくとか

422:毛無しさん
12/05/24 14:35:35.60 3wkE7JvC
>>421
それでいけるなら管理人してもいいよ
mixiとリアルはほとんど切り離してるし
ただ面白半分なヲチ目当ての人が入り込まないようにするための認証方法考えないとね

423:毛無しさん
12/05/24 14:44:28.64 HOJ2q8jX
>>422
そうですね。
自分はぜんぜん使ってないのしか持ってないから怪しいかもしれない。
認証方法はカツラを持ってる写真とか?
でも、カツラ持っていない人もいるかな?

424:毛無しさん
12/05/24 15:08:58.81 3wkE7JvC
・認証制コミュにする
・コミュ名や説明文は当たり障りのないものに
・参加申請の時に
「どこでコミュの存在を知ったか」
「コミュの正確な内容」
「持ってるひとは、ウィッグかヘアピースの写真」
のうち二つをメッセに添える

とか考えました


実際に立ち上げるかどうかは
夜組のひとたちの意見も聞いてみてから決めます

425:毛無しさん
12/05/24 16:10:46.06 T6T024or
いいねぇ!と思ったのですが
私ミクシィのIDもってないです。。。
どうしたらいいでしょう?

正式に立ち上がった際に、ここで捨てアドをさらしたら
呼んでいただけますか?


426:毛無しさん
12/05/24 16:20:03.41 Y3d1j++j
ミクシィは誰でも登録できるので登録すればいいと思いますよ!

是非立ち上げ期待します。

427:毛無しさん
12/05/24 19:27:40.40 rjEQR9mH
数年前もこのスレのオフ会があったよ

428:毛無しさん
12/05/24 19:51:21.52 HOJ2q8jX
>>427
どんな感じでしたか?

429:毛無しさん
12/05/25 03:09:09.39 1Kan85NB
Navanaどう?

430:毛無しさん
12/05/25 15:00:25.01 nGk6GqJC
Story買ったことある人いますか?

431:毛無しさん
12/05/25 22:43:59.05 vd73bHEu
ファッションウィッグスレに貼られてた
迷わずポチってしまった
私は関係者ではないです

81 スリムななし(仮)さん 2012/05/25(金) 20:46:32.53
スターリッチの4周年福袋がすごいです。
ウィッグ5点、ケア製品3点で500円。送料払っても1000円。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

結構外れ色なしです。

432:毛無しさん
12/05/26 11:42:51.22 SF8k/7Ey
つられて買ってしまったよ
ケア用品だけでもペイするし
楽しみだなぁ
凄い色じゃなければいいな

433:毛無しさん
12/05/26 12:26:32.32 nCwNh65q
>>432
買った人のレビューみたら、みんな満足っぽいね
後れ毛つくったり自己流カットの練習に使いたいな
期待しないで待っておこー


ウィッグが増えるのはいいんだけど、保管場所に困ってる…
皆さんは、なにか工夫してますか?

434:毛無しさん
12/05/26 13:14:35.50 lSgmPAUO
スターリッチは200円でウィッグ買って失敗したからもう私は買わない…
アレンジ練習用には良いかも

435:毛無しさん
12/05/26 13:22:49.64 lSgmPAUO
あとこのスターリッチのミニブラシ、普通のブラシだよ
ウィッグブラシって静電気起きないように金属?とゴム?みたいな加工されてるけどスターリッチのブラシは家で使う普通のブラシと同じだった…
毛の部分もプラスチックみたいな硬いブラシ
当時はウィッグ詳しくなくてそれで良いと思って買って後々失敗した

436:毛無しさん
12/05/26 13:43:12.71 O4rX909r
>>434
200円?すごい安w
そんな風にへんなのかkwsk

えええ、ブラシはウィッグ用じゃないの?
なんだかだ。
ウィッグスタンド買ったと思えばいいか・・・

437:毛無しさん
12/05/26 14:13:42.63 nCwNh65q
>>435
情報ありがとう!
ブラシは金属じゃないって最初に見てわかったよ
ここまで安いのそうないし、いろいろ練習用に使ってみるね
まあ、この値段だし文句言うつもりはないよー

438:毛無しさん
12/05/26 16:32:33.12 O4rX909r
>>433
まだ一つしか持ってないですがロングなので場所とります。
ウィッグスタンドの下に10センチぐらいの台をおいて部屋のソファーに置いてあります。
激しく邪魔ですがたまにTVみながら梳いてますw

439:毛無しさん
12/05/26 19:10:48.95 O4rX909r
>>431
もう発送メールきたよ
早さでは◎だね

440:毛無しさん
12/05/26 21:34:19.55 JGhgYlYC
なんか、画像だけでもウイッグバレバレだね

カットの練習にはちょうどよさそう

441:毛無しさん
12/05/26 21:47:55.28 nCwNh65q
>>439
うちにもきてました。
発送が早いのはいいですね。

ウィッグの保管場所ですが
お気に入りのウィッグだけスタンドにかぶせて
あとは丸めて洗面所の棚に押し込んでます…
なんとかしたいと思いつつなんともできず…

442:毛無しさん
12/05/26 22:05:48.76 O4rX909r
ウィッグを机の上にスタンドにかぶせておいておくと
部屋に入るといつも一瞬だけびっくりしてしまうんですよねw

443:毛無しさん
12/05/26 22:14:45.67 /3HK+fXf
自分は2つとも美容室でもらった生首wに乗せてる
一応布をかけて直で見えないようにしてるんだけど
時々留守中に猫が布を落として
帰ってきて「うわあ」ってなることがある、確かにああ

444:毛無しさん
12/05/26 22:23:52.96 nCwNh65q
>>442
>>443

あはは
わかります
わかっているのに驚くってありますね!

445:毛無しさん
12/05/27 00:14:22.63 fMdEqhuc
こういうウィッグスタンドだと生首より全然マシだと思うw
これに載せてスタイリングはできないけど、帽子置きにもなるし
おしゃれな形だから、これだけ置いててもインテリアにもなる?かも。
複数ウィッグある人は、複数被せられる帽子屋さんでのディスプレイとか
でよく見るような帽子スタンドでの収納がいいと思う。
URLリンク(www.seikatsuzacca.com)

446:毛無しさん
12/05/27 00:35:50.04 xdMEVH9j
>>445
お洒落だー、でもうちだと確実に猫に倒されるんで無理w
生首は安定がいいんですよね
自分がびっくりする分にはまあいいんでw
とりあえず外から見えないようにだけは気をつけます

447:毛無しさん
12/05/27 00:43:54.46 ybiHjksu
>>445さんのレスを参考にぐぐってみたら
帽子スタンドなるものがあるんですね!
URLリンク(www.e-nishida.co.jp)

ほしくなってきました

448:毛無しさん
12/05/27 12:18:22.27 LsRqDhEI
>>446
私はその生首が欲しいわ
アイロンで火傷しやすいから、着けずに巻きたいなぁ

449:毛無しさん
12/05/27 13:45:22.32 xdMEVH9j
>>448
自分は行きつけの美容室で「ウィッグスタンド買わないと」って話をしたら
「自分たちがカラーやパーマの練習しまくった後のものでよければ
事業系ゴミにして捨てるだけだからいくらでもあげる」ってくれましたよ
だから複数の美容師さんが所属してる美容室のほうがもらいやすいかも

450:毛無しさん
12/05/27 20:41:44.50 dqGZ9Ucp
行きつけどころかここ数年美容院一回も行ってないわ

451:毛無しさん
12/05/28 00:42:41.65 VeOIhUU8
この季節、どんなに丁寧に洗っても
匂いが落ちなくなってしまった。

452:毛無しさん
12/05/28 05:05:45.09 jGYJ2g+Q
>>451
人毛?
それ困るね
なるほど、そういうこともあるのか、考慮外だった・・・

453:毛無しさん
12/05/28 20:15:35.97 hNGzxhtQ
外干ししてもダメかな?

陰干しって書いてあるけどどうせ外に晒されるもんだし、と思って
ニオイ飛ばす時はベランダに干してる

454:毛無しさん
12/05/28 20:29:34.68 ppUyiHDK
ミクシーのはどうなったかな?

過去スレ読んでたんだけど
小枝というところは名前変わったの?それともやめたの?
知っている人いますか?

455:毛無しさん
12/05/28 21:28:43.35 5kwTfyak
>>452
人毛で、ベースの網の匂いって、ボンドかなんかのせいで
元々独特な香りが取れないし、汗が染み込むと
それはもう取れない。
陰干ししたら、余計に取れなくなった。

456:毛無しさん
12/05/28 23:04:30.30 T+2HfeI3
今日も暑くて汗かいて気持ち悪かった…

人毛なんだけど、ウィッグの毛がネットの内側に出ちゃうのはなんでなんだろう?扱い方の問題なのかな。

457:毛無しさん
12/05/29 03:12:51.99 SNrd5HI9
>>456
シャンプーするとき、引っ張るとそうなりやすいと書いてあったよ
ネットの内側に入っちゃうと、どんどん毛量が減るから注意

458:毛無しさん
12/05/29 08:39:09.38 aS0xQDl5
人毛ウィッグの匂い、私のはまだ発生してないんだけど
ベースのみ、洗濯洗剤で洗ったらどうだろう?アリエールとか。
皮脂なんかはその方が取れるんじゃないかな

459:毛無しさん
12/05/29 08:40:29.11 G0jK9uz2


460:毛無しさん
12/05/29 08:42:34.97 G0jK9uz2
ウィッグのお手入れまき直しをお願いしたら毛量が半分くらいになった気がする…明らかに抜けてる。。下手くそだし泣きそう。。一個2万近いのに。同じような人います?

461:毛無しさん
12/05/29 12:23:07.09 jFntQ2wj
>>431
さっき届きました

5点でこの値段ならお試しでいい感じ
しかしこのつむじじゃウィッグ丸わかりなので帽子かぶらなきゃ不自然

長いのでカットしてどの長さが自分に似合うか見るのにはぴったりかも
いろんな色も入ってたしいい情報ありがとう!

462:毛無しさん
12/05/29 13:14:48.19 aS0xQDl5
ウチも来たー嬉しいです

ただ色が、明るいのが多かったな
私はビターブラウンが好みだけど、入ってたのは明るい色が多くてね
ナチュラルブラウンやミルクティ色など、若い子向けの色多い
交換したい方いたら教えて~
いなければ染めようかな?
帽子かぶったら十分外に出られる感じ


463:毛無しさん
12/05/29 13:23:15.75 jFntQ2wj
>>462
じぶんもビターブラウンがいい感じ
他は明るい色でした

すべてロングだったんだけど462さんもそうでした?

染めれるの?
人毛しか持ってないのでよくわかってない

464:毛無しさん
12/05/29 15:16:34.59 aS0xQDl5
>>463
全部ロングでした
ちょうど今使ってるのと同じような長さだから、うまく加工して
ちゃんと隠すとこ隠せばいけるかも~と思ったよ
私も化繊は初めてだけど、調べた感じでは染められるみたい
ネットみてたらコールダイホットていう繊維用染色剤とか出てた。

熱いお湯に染料を溶いて色を作って、そこに浸ける。というもの。
ただ、何色か混ぜないと普通の焦げ茶がなさそう。
モタモタしてるとお湯が冷めてしまうし。

それにしても人工毛てサラサラだね!びっくりだな
あと、匂いがきついので洗わないと。


465:毛無しさん
12/05/29 15:41:47.57 jFntQ2wj
>>464
特殊な染色剤が必要なのね

今全部かぶってみたら最初にかぶったビターブラウン以外無理だったw
後のは似合ってないのに加えて人工毛が硬くて・・・
ビターブラウンのはさらさらで気に入ったんだけど
同じ人工毛でもいろいろあって勉強になった

誰かにさし上げたい
演劇部の人にあげたいけど、何でこんなに持ってるのといわれても困るし・・・

466:毛無しさん
12/05/29 16:00:15.93 aS0xQDl5
部室の前に「使って下さい」と書いて置いておけばどうでしょう
こわいかなぁw

こちらはもうそういう年代をすぎちゃったので残念


467:毛無しさん
12/05/29 16:51:17.58 jFntQ2wj
>>466
www

いいのかな
後で犯人探しされたら怖いよ~
紙にこっそり「OBより」とか書いておけばいいかな

人工毛のが5つ増えて自分の持ってる人毛ちゃんがすばらしいことに気がついたよー
大事にしなきゃ・・・

468:毛無しさん
12/05/29 18:45:14.02 wE9vqQxt
>>465
「ひまわり基金」でぐぐってみてー
病気の人にかつらを無償提供するっていうのがあるよ

469:毛無しさん
12/05/29 18:46:49.53 jFntQ2wj
>>468
完全なおしゃれウィッグなんですけどだいじょうぶなのかな?

470:毛無しさん
12/05/29 19:02:46.92 wE9vqQxt
あ、ごめんなさい
医療用ウィッグのみ受け付けてるんだね
ヤフオクで売るとかはどうかな?

471:毛無しさん
12/05/29 19:14:49.03 edWhjCgX
>>454
ヘアサプライピア=小枝 じゃなかったかな
まだ営業してるみたいだよ、

既成品のウィッグ買ったとき出来があまりにも粗悪だったから
伝えたら、ガンの患者向けだからうんたらかんたらと言い訳されたので
返品した。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

472:毛無しさん
12/05/29 21:58:37.18 rTUKAMzn
合宿で大浴場入らなきゃいけないんだけどどうしよう?
部屋にお風呂ついてないみたいなんだけど…

473:毛無しさん
12/05/29 22:40:07.76 jFntQ2wj
>>471
ガン患者向けだからという理由で粗悪?最悪だね
普通はそうだからいいものを作ろうとするんじゃないのかねー

>>472
何日あるの?

474:毛無しさん
12/05/29 23:08:20.82 rTUKAMzn
>>473
3日くらい
腹くくってタオル巻いてサッと頭洗うしかないかなあー…

475:毛無しさん
12/05/29 23:17:38.05 jFntQ2wj
>>474
3日はきついね

476:毛無しさん
12/05/29 23:28:34.20 K/n6c9q3
>>474
トイレでウィッグ外してシャワーキャップか、タオルしてから風呂場。
人目につきにくい場所を探して、さっと頭と洗う。
タオルかシャワーキャップをして、みんなより早目にでる(生理中などと言い訳して)
ドライヤーは持参したものを使い、誰もいない部屋で乾かす、でウィッグ装着。

大変だけど、なんとかなるよ、大丈夫。


477:毛無しさん
12/05/30 00:26:51.48 UzdvGJ3P
>>471
私も同じような感じ。アフターケアが最悪。
少し改善点を言ったところ気に入らなければ他へどうぞどいうか殆ど無視された。
もう少し苦しんでいるこちらの気持ちを理解して
自分の感情で適当な対応するのではなく責任をもった対応をして欲しかった。


478:毛無しさん
12/05/30 00:48:57.22 LK/kTqg4
何の合宿かは分からないけど、
生理の人だけ最後に入る、とかいうのがあったらいいね

479:毛無しさん
12/05/30 01:48:48.94 zCIqtvOX
>>476
ありがとうございます。なんだか意外といけるような気がしてきた
不自然に思われたらカミングアウトしちゃうぐらいの気持ちで行きます

>>478
サークルの合宿なんです
部屋にお風呂ついてないわけだし、そういうのがあると思いたいですね

480:毛無しさん
12/05/30 08:44:34.91 6vWasDfC
2~3泊くらいなら風呂でシャンプーしなくてもいけるかも

「水のいらないシャンプー」を使う
すっきりさせるには、しっかり濡らしたタオルで拭き取る必要があるので
洗面所に人いない時間帯を狙ってササッとやってしまう
すぐにウィッグをかぶり直せば10分以内の離席で問題ないのでは?

汗かく時期だからこまめにやった方がいいかもね
ヘアリフレッシャーはシャンプーに限らず色々出てるから
夏までに色々試してみてもいいかも

個人的には、去年の夏に使った名前忘れたけど
頭皮にスプレーして匂いをとるやつが、ムースがプチプチ弾けて面白かったよ


481:毛無しさん
12/05/30 15:39:31.30 0QTE4eL0
ワンステップのオーダーウィッグどうですかね ほんとに 生え際出せるのかな。

482:毛無しさん
12/05/30 18:32:27.73 A150dqF4
ウィッグが暑い季節になってきましたね…。

とりあえずスカイプでわいわいお話しますか?
需要あるかな?

483:毛無しさん
12/05/30 18:40:18.50 Msi+gmu7
チャットのほうがいいな~

484:毛無しさん
12/05/30 19:45:54.72 LK/kTqg4
>>478
あ、じゃあ「実は生理中なので最後に…」って自分から提案してみたら?
みんな生理中の人とはあまり一緒になりたくないだろうから(ごめん)
案外あっさり通りそうな気がする


485:毛無しさん
12/05/30 21:25:20.90 0QTE4eL0
生理ネタいいかも

486:毛無しさん
12/05/30 22:26:23.30 r9e37STI
私はエピテーゼ良かったよ
基本は癌患者さん向けだけど酷い円脱の人も利用してる
ウィッグのメンテや染め、カットなんかも料金に入ってるから
1年間は何度お願いしても無料

HPで見たいろんなお店に行ってみるつもりだったけど
1番最初に行った所が良かったので即決で決めてしまったw


487:毛無しさん
12/05/30 22:29:30.42 zCIqtvOX
みなさんありがとうございます
生理ネタ使えますね

髪はほとんどない状態なので
シャンプーしないで拭くだけってのもいいかも

488:毛無しさん
12/05/30 22:39:24.05 WfsuBhmk
割り込みすいません
禿げかどうか認定してもらいたいんだけどいい?

489:毛無しさん
12/05/30 22:49:16.91 khdQuPCD
きなはれ

490:毛無しさん
12/05/30 23:05:23.38 WfsuBhmk
URLリンク(mup.2ch-library.com)
見れるかな?
なんか最近生え際がM字みたいになってきた気が???
薄くなってきた感じがする

491:毛無しさん
12/05/30 23:06:45.10 Msi+gmu7
生理はいいけど、私もそうなんだ一緒に入ろうとか言われる危険性も

492:毛無しさん
12/05/30 23:17:10.28 khdQuPCD
>>490
自分は多発の脱毛症だから完全にハゲなんだけど、生え際そっくりだわ
サイドの感じからしておでこの産毛が生えてるあたりって本来髪の毛が
生えてたとこなんじゃないのかな
もとからデコが広い人?


493:毛無しさん
12/05/30 23:27:44.72 qgRMexah
たぶんID変わったけど>>490です
やっぱりかorz
父が禿げなんだけど私の髪質は太目で母譲りだから油断してた
デコは前は人並みだったけど今は広いかな
前デコの産毛が気になって剃ったんだけど関係あるかな?

494:毛無しさん
12/05/30 23:45:45.49 A150dqF4
>>493
いいな
私より全然フサだ…

495:毛無しさん
12/05/30 23:47:05.95 2WDNh4Ro
私よりも全然フサだorz

496:毛無しさん
12/05/30 23:52:26.66 qgRMexah
>>494
ありがとう
でもお先真っ暗なんだぜ


497:毛無しさん
12/05/30 23:58:03.15 LK/kTqg4
>>491
それでも人数少ない方が気が楽だと思う

498:毛無しさん
12/05/31 09:38:31.30 MDUH8p1M
最近フルを買ってかぶってますが
やっぱり頭が重いというか帽子をずっとかぶってるような感覚で疲れるし
長時間だと、頭が痛くなってしまいます。

今度、ネットで知り合った人たちと一泊してフェスに行くんだけど
カツラをかぶっていくかそのままでいくか(全体的に薄くスカってる)悩み中

499:毛無しさん
12/05/31 15:22:06.24 ry5IH+Ps
>>498
部分ウィッグを買うとかは厳しい?
この時期は蒸れるし、頭は痛いわで扱いにくいよね、フル。

500:毛無しさん
12/05/31 20:15:18.38 9EcKS+rF
>>498
毛が長めのトップピースを買ってボブっぽくしてみたらどうだろう

501:毛無しさん
12/05/31 21:25:01.69 +rEyUnnw
>>482
スカイプのチャットなら私もやりたい
カメラもマイクもないから

502:毛無しさん
12/05/31 22:46:35.23 MDUH8p1M
>>499-500
ありがとうございます。
長めのトップピース探してみようかな

今日、カツラの上に帽子かぶって出かけたら汗かいたよ・・・
30分ぐらいだったのに

503:毛無しさん
12/05/31 22:50:50.25 MDUH8p1M
あと、人毛ウィッグがパサついて困ってます。
椿油とかつけてますか?

504:毛無しさん
12/06/01 00:03:47.82 L82W3vOh
>>503
自分も困ってます
洗った後のトリートメントとかけっこうしっかりしてるつもりなんですけど

母親があんず油もってるから借りてみようかな

505:毛無しさん
12/06/01 22:44:42.06 gZatSUJi
ウィッグの匂いを防げるらしいんだけどどうなのかなこれ・・
URLリンク(www.zenkokutsuhan.jp)

506:毛無しさん
12/06/02 01:35:18.09 A2MpQsNL
使わないウィッグを売りたいんだけど、オークション以外で売れる所あるかな?

507:毛無しさん
12/06/02 12:30:43.18 BszUnGIp
みなさんはエクステは経験ありですか?
これからウィッグは暑いからエクステやってみたい
薄毛にはむりかな

508:毛無しさん
12/06/04 08:22:52.12 gTKTn15N
>>507
薄くてもエクステできると美容師が言ってたよ

でも自分は頭頂部が薄くて悩んでいるので
そんなところにつけてもバレバレ・・・

持ってるのはフルのロングなんだけどパサパサしてきたし暑いし
ショートを新調しようかと思ってます
ショートだと襟足浮いちゃう?

509:毛無しさん
12/06/05 00:35:42.45 m+549REP
てっぺんハゲなんだけど、ずっとお蔵入りさせていた、部分ウィッグを最近使っている。
ボブでゆるくパーマをかけて、かつセットする際は全体をカーラーで巻いている。
少し手間はかかるし、痛むけど、ちょっといい感じに髪型が決まるようになった。
髪型が自然に決まるって嬉しいね。


510:毛無しさん
12/06/05 04:37:07.74 +RfK17ha
>>508
レスありがとです。
わたしも頭頂部うすく、っていうか全体的にスカスカなの。
でもこれから暑いのにズラすんのイヤすぎて。
エクステしたことないから、してみたいんだけど
3ヶ月程度しかもたないのに、3万とか5万とかっていいお値段するのね。


511:毛無しさん
12/06/05 04:42:25.25 +RfK17ha
ボブにできるなんて
ステキすぎる

512:毛無しさん
12/06/05 04:43:27.23 +RfK17ha
>>509
ボブにできるなんて
ステキすぎる

513:毛無しさん
12/06/05 15:27:22.30 GiMgYsBf
暑くなってきましたね

今まで襟ぐりの詰まった服や襟のある服をきてたんだけど
Tシャツとか着るようになったら毛がちくちくして痒い

そしてロングカツラなのでムァ~ッと暑いよ
ショートのカツラ新調したほうがいいのかな・・・

514:毛無しさん
12/06/05 16:17:36.95 qtXwF9+2
夏は辛いですね
室内でも帽子ずっとかぶれるならエクステだけでも良いんだけど・・
私もショートで軽めのカツラ買おうか迷ってます

515:513
12/06/05 17:02:23.24 GiMgYsBf
>>514
軽めのカツラあるといいね

前にデパートの中に入ってるカツラ屋に相談したら
フルだと暑いし、あなたなら若いから部分にしたほうがいいよといわれ
つけてもらったんだけどオバちゃん用のパーマかかってて短いやつだったからか
そこだけクルンとして変だったんだよね(自分はセミロングストレート)

でフルにしたんだけど暑いし
ネットで部分で長めのをみたら高いし・・・

今持ってるカツラをショートにカットしたらいいだろうけど
気に入ってるから失敗したらと思うと切れない
もう一つ買うには、家の人にまたそんなの買うの?といわれそうだよ

カツラ屋でショートにしようと思ってると言ったら
長いほうがかぶりやすいよと言われたんだけどそうなのかな?

516:毛無しさん
12/06/05 18:11:08.17 CUyOVl9b
自分は元々ショートカットで癖毛(で、てっぺんが薄い)だから
ちょいおばちゃんカール気味のトップピースでも普通になじんだけど
ストレートの人だったら確かに違和感あるんだろうね

今は元々長めのトップピースを
ショートボブ風にカットしてもらって使ってる
夏も室内ならこのままなんとかいけるかな?と思うけど
外に出るのはつらいかも…

517:毛無しさん
12/06/05 19:00:14.92 GiMgYsBf
>>516
どちらで購入されました?
トップピースは地毛とあうあわないがありそうで手が出ない
(フルも悩んで買ったばかりですが)

518:毛無しさん
12/06/05 21:03:31.14 JLkXBZ7P
>>517
ID変わってますが>>516です

前スレか別の場所でも書いた事がありますが、

最初のトップピースはセシールで15,000円、
これが奇跡的に地毛と同じ色合&同じ感じのカールでした
同時にニッセンで買ったトップピースはカールがきつすぎた&
地毛よりも赤すぎたので返品

今使ってるトップピースは
冬にナチュラルで売り切りセール(49,800→10,000)してた
「ヘアピース 200 レミーヘアータイプ」という商品
ナチュラルブラックを買ったにもかかわらず地毛より少し明るかったので
黒く染めて使用中
ものすごく気に入ってるんですが、次に同様のタイプを買うとなると
50,000円か~と思うと非常に気が重くなります…

519:毛無しさん
12/06/05 21:17:05.03 GiMgYsBf
>>518
答えてくれてありがとう!
1万ならいいなー
ニッセンは返品が出来るのがありがたいね

なんか悩みすぎて頭いたい

520:毛無しさん
12/06/06 14:08:38.73 iNpj1r3G
「病気で悩んでる人のためにエクステ極めた」みたいなことを
うたい文句にしてる美容師がいたから、期待して問い合わせたんだけど
一度きてもらわないとわからないってバッサリ。
それはそうなんだけど、遠方から行くのに事前に聞いておきたいことなんかあったのに

「病気」という言葉を利用して商売してるみたいで腹立った



521:毛無しさん
12/06/06 14:33:28.85 r6siHgEX
>>520
忙しかったからだと思いたいね・・・

自分は薄毛で悩んでるけど病気での人はもっと大変だよね
そういう人の気持ちをもっと思いやって欲しいよ

上で書かれてるナチュラルよさそうだけど
トップピース取れたりまくれたりしそうで不安
1万ぐらいなら手も出るんだけど

522:毛無しさん
12/06/06 15:36:10.57 W6VZ4VA8
>>520
それってmixiにコミュニティがある美容師の?
私も以前エクステ付けていたけど、余計に薄くなってしまったし、頭頂部は誤魔化せられないよ。
エクステはオススメしないな。

523:毛無しさん
12/06/06 17:13:31.92 7j2UsUol
>>520
問い合わせた内容によるような

向こうも商売だから見ないとわからないっていうのは仕方ないこともあるよ。
電話やメールだけだと「できるって言ったのに!」とトラブルになることも多いし。

私もエクステはやめといた方がいいと思う
頭皮にストレスかかって余計に抜けそう

524:520
12/06/06 17:15:34.26 iNpj1r3G
>>521
>>522
レスありがとです。
mixiのことは分からないんですが、自分のことをエク ステ馬 鹿って言ってる美容師です。
ところで、エクステして薄くなりましたか?
感じのいい美容師さんをみつけたので予約しちゃった(^_^;)
悩むところですがエクステ未経験なので、この夏限定で挑戦してみます。


525:毛無しさん
12/06/06 17:51:54.98 W6VZ4VA8
>>524
表参道の方ではないですか?アメブロもやってる男性の?
違ったらすみません。

エクステは手入れなどをしっかりすれば、抜けないのかなあ。
自分はずぼらなので、めちゃくちゃ抜けました。
雑菌が溜まりやすいので、ドライなんかは念入りに。
エクステ気分転換になりますよね。
素敵な髪型になりますように。

526:毛無しさん
12/06/06 19:53:20.34 vUwJRiTP
>>521
前後・左右だけにクリップがついてるやつはめくれやすいよ
人工頭皮が広くて逆三角形にクリップ付いてるタイプだと安定してる
あと、髪はやっぱり長めの方が風が吹いたときとか安心

527:毛無しさん
12/06/06 21:02:03.21 r6siHgEX
>>526
逆三角形にクリップ付いてるというとクリップはいくつぐらいついてますか?

528:毛無しさん
12/06/06 22:01:47.02 vUwJRiTP
>>527
3つです

529:毛無しさん
12/06/06 22:28:20.45 r6siHgEX
>>528
ありがとう

530:激安ウィッグ専門店SweetPink
12/06/07 17:51:01.29 DimOarwm
はじめまして。
貴重なスペースお借りいたします。
激安ウィッグ専門店SweetPink(スウィートピンク)と申します。

ただいまウィッグプレゼント企画を実施中です。
6月10日(日)まで応募を承っております。
ぜひご覧になってみてください。
URLリンク(ameblo.jp)

応援よろしくお願いいたします!

激安ウィッグ専門店SweetPink(スウィートピンク)
URLリンク(www.sweet-pink.net)


531:毛無しさん
12/06/07 20:16:29.92 mrqdYYmX
>>530
宣伝乙
場をわきまえられないようなお店は信頼できません

532:毛無しさん
12/06/07 20:47:12.80 2m/fMxYb
ファッションウィッグでしょ
そんなの応募しない

こちらは切実なんだよ!

533:毛無しさん
12/06/07 21:02:12.08 mrqdYYmX
ファッションウィッグが全部悪いわけじゃないけどね
マルチ宣伝かましてる店のレベルはたかが知れてる

宣伝通報済みですー

534:毛無しさん
12/06/07 21:03:50.85 mrqdYYmX
そういや母のところにきたベルーナって通販のチラシみてたら
3,980円のフルウィッグなんてものが掲載されてたけど
普通に人工毛だろうなー

535:毛無しさん
12/06/07 23:04:01.09 COgXRhGn
私はお金がないからファッションウィッグしかつけられない・・
ここまであからさまな宣伝は初めて見たなぁ
mixiあたりにしておけばいいのに

536:毛無しさん
12/06/07 23:30:24.72 2m/fMxYb
ファッションウィッグだとつむじでばれない?

537:毛無しさん
12/06/09 05:24:39.30 VxLTFPyA
>>535
私人毛でエクステンションズ東京の買ってますよ。 ショートで12800円、一番長いロングタイプでも確か18000円くらい。 病気で一生付き合っていかなきゃいけない病気だから、昔は一つ20万のやつ買ってたけどここのはかなりクオリティ良し。試してみて下さい。


538:毛無しさん
12/06/09 08:30:07.71 a/K3dq5W
>>537
毛量が多くて返品した

539:毛無しさん
12/06/09 10:00:47.33 VxLTFPyA
>>538
え‥むしろ毛量少なめだと思うのですが‥。ショートもロングも両方購入したけど全然多いとは感じませんでした。 それか間引きしてみては?(植え込んでる毛を抜く行為)それをするとかなり自然になると思いますよ!

540:毛無しさん
12/06/09 11:44:07.86 a/K3dq5W
>>539
ロング買ったら山姥みたいだったよ・・・

541:毛無しさん
12/06/09 11:59:07.12 VxLTFPyA
↑ちゃんとカットしてもらいましたか? まさかそのままお被りになったのでは‥

542:毛無しさん
12/06/09 12:03:27.77 a/K3dq5W
もともとの地毛の量が多かったのではないですか?

自分は生まれてからずっと幼児のような少ない髪なので多く感じました

いきなり4倍ぐらい増えた感じでぼぁんとなりました
頭の小さいのでブカブカだったのもあるかもしれません

543:毛無しさん
12/06/09 13:01:53.95 VxLTFPyA
>>452
私も髪の毛ほとんどありません。しかも65万、30万、20万、19万、10万、8万、5万、3万‥ と今まで沢山いろんな会社の人毛ウィッグを購入してきました。 私はコスパも良いしクオリティもかなり良いと思いましたが‥
>>425さん、頭が小さいようで、ぶかぶかとの事ですが、羨ましい程頭小さな方なんですね。私もよく頭小さいと言われますが‥

544:毛無しさん
12/06/09 13:02:47.80 VxLTFPyA
>>425さんではなく、>>452さんへ

545:毛無しさん
12/06/09 13:04:51.13 VxLTFPyA
すみません‥全て>>542さんへでした。
私頭がボケボケしておりました。

546:毛無しさん
12/06/09 22:30:17.31 a/K3dq5W
>>543
髪の毛、なくなる前は多いほうだったんじゃないですか?
網のやつかぶってからそのまますっぽりとかぶってますか?
ズレませんか?

自分は網のをかぶると頭が痛くなるのでかぶってません
そして帽子のサイズはSですが髪が少ないためだと思います

547:毛無しさん
12/06/09 23:36:13.61 Xt74ZI/Y
絶対バレていないなんて事はないし
会社の人とかそんなに知り合いでもない人とかに
一々公表したくないし、
恥ずかしくて恥ずかしくて、考えると発狂しそうになる。
でも、発狂しない様に極力考えない、自分の事は見ない事にして居るけど
ふと、我に返ると、消えたくなる。

548:毛無しさん
12/06/10 00:30:16.36 lSCdKC+7
>>547
その気持ちわかる。わかるよ…

暑くてズラかぶるのがイヤで友だちの誘い二回も断っちゃった。
友だちも、まさかそんな理由とは思ってないだろうな


549:毛無しさん
12/06/10 08:55:58.39 7dOA7HP6
>>546
専用のネット、もしくは自分で作ったネットを被ってからウィッグを着用してます。ズレる事はありません。
私も専用のネットでは頭が痛くなります。しかしポジションをずらすと痛みの出ない場所はありますよ。
ネットなしだとズレますね。
やはりウィッグにも相性はあるかと思います。いろいろな会社の試されてはいかがでしょうか?
私にはもうエクステンションズしかないと思ってます。
本当に良い会社に巡り会えたと思っております。

550:毛無しさん
12/06/10 10:28:09.31 c/nQDuQu
>>549
そのままズボっとただかぶるだけ?
ふっとしてるんですね~

自作のネットとは、すごいです。
よかったら素材や作り方を教えていただけませんか?

これからの季節、暑くて汗がすごいのですが
何か対策はしてらっしゃいますか?

551:毛無しさん
12/06/10 12:21:13.11 dqxXg+X2
暑さ対策ではないけど、汗の為、毎日洗ってしまう。
高価で同じ物をいくつも買えないし、いきなり髪型変えて通勤不可だし
痛みどうなってしまうんだろう...怖い。



552:毛無しさん
12/06/10 12:30:20.22 c/nQDuQu
>>551
人毛ですか?
色あせたりすると聞いたんだけどどうですか?
まだ新しいのにパサパサしてきて困ってます

椿油とかつけるの下手でべたついちゃうし・・・

自分の髪はショートですか?
襟足短いと上に上げにくいのかな(ネットかぶらないので)

553:毛無しさん
12/06/10 13:07:14.83 dqxXg+X2
人毛で、洗う度、水に色が出ているので、
既に、赤茶けた茶色になってしまっています。
髪質も普通ならあり得ないパッサパサで、
枝毛と切れ毛と縮れ毛、方向が一定していない等、
女性なのに見た目が汚く、見ている人は不快だろうなーと、
思いつつも、キューティクルが再生する訳もなく、
どうする事も出来ません。
パサパサなのに、変に纏まって(垂直方向)折れる様にカーブするので、
被っている感満載です。
いつも、人と話す度、心の中で「汚くてスミマセン。
これ自毛ではないから、こうなってしまうんです。
あ、あーわかってますよね、バレバレですよね。
バレてることもわかってます。でも、どうする事もできません。
スミマセン」と呟いています。


554:毛無しさん
12/06/10 14:34:54.94 hwXKar8H
>>553
自分のトップピースも半年使ったところで色あせてきたんで
たまたまコンビニで半額になってた「髪色戻し」で黒くしましたよ
最後に使うトリートメント剤がすごくいいです、艶が戻りますよ
>>553さんも水洗いの後に洗い流さないタイプのトリートメントを
使ってみたらどうでしょうか?

美容板で聞いたら、髪を傷めないためには
髪染めとヘアマニキュアを3週間おきにするのがいいみたいなので
今度はヘアマニキュアの出来るだけ暗い色を使おうと思ってます

555:毛無しさん
12/06/10 14:42:57.18 hwXKar8H
あと、毎日洗わずにはいられないなら
いっそのこと安めのウィッグを複数買って日替わりで使う方が
>>553さんの精神的にもいいだろうし、
結果的に長持ちするんじゃないかと思います

安めといっても3万はするのが痛いところですけど

556:毛無しさん
12/06/10 14:43:33.15 RjL3KeAf
>>536
ファッションウィッグだと100%つむじでバレるよね・・・。
ウィッグは毛質より頭皮が重要だと思う。



557:毛無しさん
12/06/10 14:45:09.18 7dOA7HP6
>>549です。自作のネットとは、なるべく引き締め効果のある黒パンストをカットし、丁寧に縫い合わせていく方法です。専用ネットより、自作ネットの方が、顔の皮膚が引き上げられ、たるみが綺麗になくなるんです。これはオススメです!


558:毛無しさん
12/06/10 14:47:00.31 7dOA7HP6
続きます。私は毎日、寝る時も被っていますので、夏場は2日に一度、冬場は3~4日に一度、洗っています。桶にシャンプー剤を溶かしてウィッグを洗っても茶褐色の色が抜けてる事はなく、

559:毛無しさん
12/06/10 14:48:02.36 7dOA7HP6
続きます。もう半年使用してますが、最初に自分でカラーリングしてから色が定着しています。これも初めてで、今までのウィッグは色が結構抜け落ちてしまっていました。
長くなりましたが、私の場合、こんな感じでございます。

560:毛無しさん
12/06/10 15:43:01.28 Xm3qr++v
寝るときに被ってて、痛くなったり痒くなったりしませんか?
私は摩擦で痛みが早くりそうな気がして、眠る時は外しています。

事情があってのことかと思うのですが、ナイトキャップをして眠るのはオススメですよ。
特に既婚者や同棲されている方には。

561:毛無しさん
12/06/10 15:59:21.88 c/nQDuQu
>>557
黒パンストのどこの部分を使いますか?
太もも?それとも股(変な表現ですが)ですか?
たるみがきれいになる!気になります。

562:毛無しさん
12/06/10 16:01:51.67 c/nQDuQu
染めている方に質問です

自分の毛も染めたことがないのですが
頭皮につかないように毛にぬっていくのですか?
頭皮部分に付いたりしませんか?
フルウィッグの場合スタンドに立ててから?

563:毛無しさん
12/06/10 18:25:22.59 lSCdKC+7
ここの住人みんなで、おなべバーに行きたい

564:毛無しさん
12/06/10 18:47:35.33 c/nQDuQu
>>563
なんでおなべバーなのw

でもみんなで色々語りたい
ミクシーのとかどうなったのかな?

565:毛無しさん
12/06/10 19:20:29.65 7dOA7HP6
>>557です。パンストの腿の部分も試しましたがキツすぎました。お又の部分です笑。ウエストを圧縮したようなパワーの強い黒パンストを巧くカットして縫い合わせて使用しております。美容整形要らずです笑。

566:毛無しさん
12/06/10 19:24:17.97 7dOA7HP6
>>557です。>>562さん、私はウィッグスタンドに被せて根元ギリギリにカラーリング剤を塗って、うまい具合にカラーしてます。カット担当の美容室行ってもかなり誉められます。

567:毛無しさん
12/06/10 19:40:50.77 hwXKar8H
>>562
ウィッグスタンド、というかマネキンの生首に装着してから
頭皮部分につかないように塗って行きました
伸びないからパンダになるわけではないし…

染め粉やヘアマニキュアは櫛から液が出るタイプの方がやりやすいですよー

568:毛無しさん
12/06/10 20:28:57.18 Bra4YHsv
アカルイ☆ミライ で育毛のやるお!

569:毛無しさん
12/06/11 11:03:06.83 HtqOizlQ
染め方についてありがとうございました。
退色してきたら染めてみますね

パンストのネットを作ってみようと思いましたが
家には黒いパンストがなかったのでタイツで作れるかなと
カットせず今かぶってみてますw
ぜんぜんリフトアップせずやっぱり頭が締め付けられる感じ
水泳帽をかぶった感じに似てます
慣れなのかな

髪が残ってる方、フルウィッグの場合ピンでとめてますか?
自分はとめなければ脱げる気がしていくつもつけてるんだけどどうなんだろう

570:毛無しさん
12/06/11 13:11:27.95 y/Uv7yRJ
ごめんなさい、黒パンストではなく、黒タイツです。
お腹を圧縮するようなパワータイプのを上手くカットして、ご自身に合うように作って見てくださいませ。ウエスト部分もカットして縫い合わせてくださいね。そうしないとリフトアップ効果は期待できないと思いますので。 頑張ってみてくださいませ。

571:毛無しさん
12/06/11 13:12:59.63 HtqOizlQ
>>570
ウエスト部分をカットして縫い合わせるのですね!
そのままかぶってたので締め付け感があったんです。
ちょっとがんばってみます。

572:毛無しさん
12/06/11 15:52:12.64 usz1rygN
>>570
どこをどう切ってどう縫い合わせるのか
絵にしてもらうのは難しいですよね…

573:毛無しさん
12/06/11 17:16:57.05 FUAkZSNi
>>564
たしか前の方のレスで、mixiの管理人やってもいいよーと
おっしゃってくださった方がいらっさったと思うのですが

いかがでごさいましょうか。お忙しいでしょうか。

574:毛無しさん
12/06/12 00:21:43.19 PsPSvJiw
>>571
黒タイツと同じ素材で、伸縮性のあるネットで似たようなのが
2枚100円で買えるからタイツを加工するより楽だと思うんだけど
どうかな?
URLリンク(bunkayazakkaten.jp)

575:毛無しさん
12/06/12 03:56:14.09 T9CQ8in8
>>572
すみません絵の添付やり方わからず‥ ただコツがわかればきっと大丈夫なのでトライあるのみです。私も素人なのに作れましたので、頑張って下さい!

576:毛無しさん
12/06/12 14:09:59.32 xeqU9l+t
人毛ウィッグは同じところで同じ品番を頼んでも一つ一つ違うんだよね・・・
当たり前なんだけど新しいの頼んだら
赤茶っぽい白髪交じりのパサパサのが届いた・・・
前回はもうちょっといい髪だったのに

その品番のが欲しいから返品してまた同じの頼んだら
また今のが来るかもしれないしな

あと、オイルは使わないほうがいいと聞いた

577:毛無しさん
12/06/12 17:15:10.48 T9CQ8in8
↑どちらのウィッグでおいくらでしたか?
私もいろいろ試した結果オイル類は使わない方がよいと思います。

578:毛無しさん
12/06/12 21:01:48.08 xeqU9l+t
>>577
エクステンションズで頼みました
前に買った時は植えてあったネット(?)が黒だったのですが
今回茶色になってました
髪が赤茶だったからなのか、仕た様が変わったのかは不明です
あ、一番落ち着いた色のを頼みました

私もここのは5センチほど大きいです。
ハチが張っているので横の毛にボリュームがでて困ってます。

パサついていたら流さないトリートメントですか?
巻き髪したかったけどパサパサでできない

579:毛無しさん
12/06/12 22:59:40.10 qYgonm7C
エクステンションズの、
ロングの暗い色のが在庫なしって言われてorz
いつかまた入荷するかな?

580:毛無しさん
12/06/12 23:43:10.92 xeqU9l+t
長いのはなかなかつくれないからなのかな?

581:毛無しさん
12/06/12 23:53:30.76 T8ArFQHb
579です
在庫ないって言われたのは5月でした
暫く経ってからまた問合せしてくれって。
こういうのはどういう間隔で問い合わせればいいんだろう

582:毛無しさん
12/06/13 03:49:55.28 G+Dh2m4L
絶対暗い色を選ぶべきだと思います。ギャルじゃないのであれば(^_^;)
私は中間色でさえ、明るい印象があったので今は一番暗い色のウィッグを装着しております。
また、もし毛量が多い時は間引き(自分で植え込んである毛を抜く行為)をすると良いと思います。頑張ってみて下さい。

583:587
12/06/13 12:32:48.03 +bIubEWV
>>582
毛を抜き続けるの辛いよ~
でも側頭部と後頭部もぁんとなって頭が大きい

ハッキリした白髪は抜きまくってますが
キラキラ光ってる(多分染めてある)のがたくさんあって困ってます
こういうのは白髪染めで染めたらいい?
それともおしゃれ染めでいいですか?

ショートにカットしちゃうと襟足部分浮いてしまいますかね?

584:毛無しさん
12/06/13 16:36:16.21 /FRH7hwc
エクステンションズのウィッグって皆さん店舗に行って購入されているのですか?
ウィッグの画像ないから通販するの迷う・・

585:毛無しさん
12/06/13 18:24:24.84 G+Dh2m4L
>>583
ちらほら白髪は抜いています。 私はカラーリングはおしゃれ剤ですよ。 また、私はベリーショートにしていますが、襟足にワイヤーが入ってますので浮かないですよ!

>>584
私は一度店舗で実際みて、二回目からは通販で購入してます。

586:587
12/06/13 18:37:44.12 +bIubEWV
>>585
襟足にワイヤー入ってますか?
エクステンションズ?
自分のには入ってないです。

ベリーショート!憧れます。

今日、婦人科でがん患者さん用のかつらが展示されてたので見てきました。
自分のカツラと比べて毛の量が少ない!!!というか1/5ぐらいの量でした。
パンフレットにはもっと毛が多いのもあったので展示されてたのが
少なかったんだと思いましたが驚きました。
どちらかというとスカスカと表現したほうがいいかも。

がんばって毛を抜こうと思いましたw

587:583
12/06/13 18:38:39.15 +bIubEWV
ああ・・・名前欄の587は間違いで583でした・・・

588:毛無しさん
12/06/13 20:38:41.39 PY8fom9t
>>583
美容板のセルフカラースレが詳しいですよ
(自分も最近質問しました)

589:毛無しさん
12/06/14 00:13:57.86 SqWgkuZN
>>586
私は3つ購入しましたが、全てに襟足ワイヤー入っていました。もしかしたらワイヤー入れたのかもしれませんね。 断然ワイヤー入りの方が頭にも密着してくれますし、ピタッとしてくれます。まず浮きがないのが本当に有り難いです。

590:583
12/06/14 07:36:15.52 FrR6fIVO
>>588
見てみますね。

>>589
この間届いたんですがワイヤーは入ってなかったです。
なんでだろう??
細いのですよね?

591:毛無しさん
12/06/14 17:00:27.40 SqWgkuZN
>>590
もしかしたらワイヤー入りが最初の方で、もうワイヤー入りではなくなってしまったのでしょうか…

592:毛無しさん
12/06/14 17:20:32.43 FrR6fIVO
>>591
いつ頃買われました?

カツラかぶって初めてこのシーズンを迎えます
もう暑くて毛がたくさんあるカツラじゃ辛い
今までスカスカ頭をさらしてすごしてきたので風通しよかったのに

何か対策してますか?
ガーゼとかはさんでみたりしたほうがいいのかな

593:毛無しさん
12/06/14 21:16:27.34 +WvrmK6t
ふと思いついたけど水で薄めたハッカ油(だっけ?)を前もって頭皮に噴きかけておくのは効果ないかな。
以前クーラー故障した時ハッカ風呂はやったことあるけど今度頭皮で試してみる。

594:毛無しさん
12/06/14 21:37:57.69 FrR6fIVO
>>593
お願いします!
結果また教えてください。

595:毛無しさん
12/06/15 09:28:58.03 L0B21CDc
>>592
去年です。
私は夏場は男性用のクールシャンプーです。 柿渋のスーパークールシャンプーや、臭いを抑えるデオドラント系の固形石鹸などで洗ってます。
ハッカ油良さそうですね! あと男性用制汗剤とか。

596:毛無しさん
12/06/15 11:40:20.02 voH7T69q
エクステンションズのお店に行ったんだけどエクステ専門店という感じで
お客さんも店員もギャルで禿げ頭の自分は恥ずかしかった・・・
前髪は短くしないほうがいいしすいたらダメと力強く言われ
ボリューム半端なくでかい頭に!

カットは下手でしたw

通販で買ってる人はどこでカットしてもらってるの?

597:毛無しさん
12/06/15 16:47:39.40 4K6Ki9Im
>>596
私は近隣の美容院に片っ端から電話してウィッグカット可能か聞きました。Hot Pepper等であらかじめ従業員の少ないお店をチェックしておくのも手です。

あとネットでヘアエピテーゼで検索してお近くのお店に行かれてはいかがでしょうか?

598:毛無しさん
12/06/15 18:22:36.19 L0B21CDc
>>596
私も通販で購入した後、美容院に行ってカットしてもらっています。
私は未カットのウィッグをかぶって上に帽子をかぶり、美容院に行きます。ハゲ頭を晒す訳でもないのであまり心配なさらない方が宜しいかと…
それでも嫌なら今は個室の美容院もありますし。ファイトです!

599:毛無しさん
12/06/15 18:45:08.36 voH7T69q
みなさん普通の美容院に行ってるんですね。
美容院のカット料金は特別料金ですか?

ニッセンとかのだとカットされたのが届くんですよね。

600:毛無しさん
12/06/15 19:24:13.15 x2xtRlHz
私も色々と調べてHPとか見て、ウィッグカットOKよ自信ありますよ
といってくれたところに行きました。
そこは従業員も10人ほどいる中規模のところでしたが
月に何度かウィッグのお客も来るようで、個室に入れて頂きましたし
店長のトップスタイリストさんがついてくれました。
料金については普通のカットと同じですが
トップの方なので、その他のスタイリストさんとの価格差は一回1000~2000円です。
前髪のカットやケアなどでちょこちょこ寄せて頂きました。
また新しいのを買ったらいくと思います。

京都でよければお店紹介しますよ。

601:毛無しさん
12/06/15 19:25:02.97 9QyiqDJR
>>599
私も近所の美容室に行ってる。
個室とか仕切りのない、普通の美容室(カット台が5面が横に並んでる)
新しいウィッグをカットしてもらう時とかは、トイレを借りてウィッグを
装着しなおしてからお願いしてる。
隣に座ってるお客さんとか気になるし、美容師さんとの会話も
聞かれてないかハラハラするけど、他だとウィッグのカット代が高すぎるから、我慢してる。
ちなみに金額は普通の人と同じ4200円。
(普通の人はカット+シャンプー込みの値段。ウィッグだからカットだけなんだけど
値引きとかは無し)

ウィッグ屋でカット(完全個室予約制)とかでも7000円~とかとる所あるけど
正直ボリすぎだと思う・・。普通の美容室と違って回転率悪いし人件費がかかる
のはわかるけど、、、。ヘアエピテーゼも検討したけど他社ウィッグカットのみの
値段が一切かかれてないからめんどくさくてチャレンジしてない。
いくらか知ってる人いますか?

602:毛無しさん
12/06/15 19:58:49.06 L0B21CDc
因みに私は大宮のEARTHでした。完全個室で店長指名、カット料金5000円です。
安くて腕のいいお店は沢山ありますよ! ご自身に合う美容師さんが見つかるといいですね!

603:毛無しさん
12/06/15 20:04:21.41 L0B21CDc
安いからとニッセンの人毛ウィッグ購入した事ありますが、長さがやはり微妙に合わず、バレバレでした。しかもつむじ部分もとぐろを巻いてるといいますか、やはり可笑しかったです。シャンプーすると脱色も酷く、リカちゃん人形みたいなツヤツヤしすぎなウィッグになりました。

604:毛無しさん
12/06/15 20:33:08.83 voH7T69q
いい情報ありがとうございます。

ロングだったので毛先を自分でカットしたことあります。
もう、暑いのでショートにしたくてしたくて!
いつも行く美容室は腕がいいんだけどちょっと恥ずかしいので他のお店に電話してみます。
家から遠いところにしようかな・・・

>>600
京都は妹が住んでいるのでよく行くんですよ!
ちなみに何区でしょうか?

605:毛無しさん
12/06/15 20:34:01.60 voH7T69q
>>603
いいと聞いたので買ってみようか悩んでました。
買わずに済みました。

606:毛無しさん
12/06/15 20:48:21.40 L0B21CDc
やっぱりウィッグは自分の頭と顔に合わせてカットしてもらったほうがしっくりくると思いますよ。

607:毛無しさん
12/06/15 23:12:50.66 5uS6D5nh
>>605
ここの過去ログで対応が丁寧で感じ良いと言われてたあっ○パパも実際はそうでもなかった
自分は買ってしまったんだけどさ
購入前の質問にはかなり愛想良かったけど購入後にただ一回した質問はスルー
本気でびっくりしたわwww
同じくウィッグ探してる病友に愚痴ったらこのスレ紹介してもらったから書いてみた

まさか自分がハゲ板に来るとは思わなかったから人生何があるかわからんもんだね

608:毛無しさん
12/06/16 00:55:29.29 QX5lLuiF
>>604
京阪丹波橋駅前にあるBefineです。
トップスタイリストさんだと5千円台
その他の方だと確か4千円台でしたよ。
お店も店員さん達も、チャラチャラしてなくて入りやすいです。

609:毛無しさん
12/06/16 11:14:18.85 ryuV3WVn
nissenはトップピースもあんまり良くなかったな
赤いし不自然なくらいにカールされてたし

セシールのトップピースは良かったよ
京都のカツラやさん製だったし
カールも一度洗えばほどよく伸びるくらいの軽さで

610:毛無しさん
12/06/16 13:40:26.70 sQnLIBd2
>>609
セシールのつむじはどんな感じですか?

611:609
12/06/16 14:25:32.38 Cnoo8unx
>>610
携帯から何でID変わってますが
マネキンに被せて撮ってみました

URLリンク(imepic.jp)

612:毛無しさん
12/06/16 14:27:08.94 ryuV3WVn
夜にでも自分手持ちのトップピース2つ(セシール・ナチュラル)を
もう少し詳しく撮ってうpってみますね

613:毛無しさん
12/06/16 15:36:32.47 bUQczC8R
もしまだニッセンのも持っていらしたら写真お願いします!

614:毛無しさん
12/06/16 22:18:23.89 yPy+2auY
>>611
ありがとうございます、これいいね!


615:毛無しさん
12/06/16 22:49:24.86 sQnLIBd2
>>611
画像まで!ありがとうございます。
つむじ、いい感じですね。

セシールのトップピース買ってみようかな。

616:毛無しさん
12/06/16 22:53:28.04 sQnLIBd2
>>611
書き込んだ後で調べてみたのですが
セシールのトップピースは数種類あるのですね。
うpされたのもは、人工皮フ付きというものですか?

617:毛無しさん
12/06/16 23:07:08.98 ryuV3WVn
>>616
返事遅くなりましたが確かそうです~ 15,000円だったかな?

今からざくざく撮ってうpりますので少々お待ちを

618:毛無しさん
12/06/16 23:21:54.23 sQnLIBd2
>>617
待ってます~。

人工皮膚つきでも穴から自分の毛を出すタイプと違うのありますが
どちらがいいんだろう・・・

619:毛無しさん
12/06/16 23:23:00.48 Cnoo8unx
再び携帯から失礼します
まずはどんな状態のマネキンに被せたかの写真
生首注意です

URLリンク(imepic.jp)

620:毛無しさん
12/06/16 23:26:35.23 Cnoo8unx
セシールのトップピース
平置き状態で表裏


URLリンク(imepic.jp)

URLリンク(imepic.jp)

621:毛無しさん
12/06/16 23:30:14.46 Cnoo8unx
マネキン装着

前方斜め上から
URLリンク(imepic.jp)
真上から
URLリンク(imepic.jp)

622:毛無しさん
12/06/16 23:32:55.57 Cnoo8unx
ナチュラルのトップピース
平置き状態で表裏


URLリンク(imepic.jp)

URLリンク(imepic.jp)

623:毛無しさん
12/06/16 23:38:44.96 Cnoo8unx
マネキン装着

前方斜め上から
URLリンク(imepic.jp)
真上から
URLリンク(imepic.jp)
後方斜め上から
URLリンク(imepic.jp)

624:毛無しさん
12/06/16 23:40:16.67 ryuV3WVn
写真は以上です
一部画面の端にお見苦しい物が写ってます、すみません

>>613
ニッセンは即返品したので手元にないのです、ごめんなさい


625:毛無しさん
12/06/16 23:45:42.79 ryuV3WVn
しつこいようですが補足説明を

平置きの写真でおわかりになるかと思いますが、
ニッセンは人工皮膚のつむじがあるタイプで
ナチュラルは穴から自分の髪を引き出すタイプ(販売終了)です

ですが個人的にナチュラルは髪を引き出さずに使ってます
あれだけ刈った状態のwマネキンで普通にかぶせただけでも
ほとんど地肌が見えないというのと
何回か携帯で自撮りした結果、
地毛を引き出したときの方が分け目がきになって仕方なかったので…

626:毛無しさん
12/06/16 23:46:09.44 sQnLIBd2
セシールのいい!

URLリンク(www.cecile.co.jp)
この中のどれでしょうか?

627:毛無しさん
12/06/16 23:46:54.78 ryuV3WVn
長々とスレを占領してすみませんでした
質問や「この角度から撮って欲しい」というリクエストがありましたら
明日お答えします

628:毛無しさん
12/06/16 23:54:21.81 ryuV3WVn
落ちる前に質問があったので

確かこの商品だったと思います
URLリンク(www.cecile.co.jp)

629:毛無しさん
12/06/16 23:56:23.77 ryuV3WVn
>>625のニッセン→セシールです、失礼しました

630:毛無しさん
12/06/17 00:03:53.46 lGlLZ/io
>>627
色は一番くらい色ですよね

親切な人がスレにいてうれしいです。

631:毛無しさん
12/06/17 08:23:27.21 8ofpqKgn
前髪が切れてないフルウィッグってありますか?
URLリンク(3016.jp)
こういうウィッグがほしいけど、自分の顔のふちの大きさに合わせて自分で前髪カットしたいから。
前髪も他と同じぐらい長いのがほしいんだけどなぁ・・・
なんで全部前髪はカットしてあるんだろう?

632:毛無しさん
12/06/17 11:51:17.45 kyA0kzOw
>>631
こういうのはどう?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


633:毛無しさん
12/06/17 23:52:04.21 lGlLZ/io
>>632
見たけど、かぶってるのを見ると汚らしい髪になってる
撮り直したほうがいいね

634:毛無しさん
12/06/18 01:09:32.26 ZLT7l/9V
>>631
ノーカットウィッグで検索すれば、前髪もカットされてない
貞子状態のウィッグたくさん出てくるよ。

>>632
写真&モデルイマイチすぎてワロタ
こんなボサボサ買いたくねーよ

635:毛無しさん
12/06/18 02:52:33.03 /LJBS+/Y
真ん中二枚のモデル写真はまぁまぁじゃない?>>632
でも、マネキンが被ってるのと人がかぶってるの全然違うね
アレンジしたんだろうけど何であぁなったんだろうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch