13/08/29 NY:AN:NY.AN p30YeJl0
ねずみ対策一覧
基本はネズミが来ない環境にすること。ポイントは3つ+1つ
1:食べ物を室内に置かない。冷蔵庫の中や棚の中に入る。生ゴミは袋に入れフタ付きバケツに入れる。
2:家への侵入口を塞ぐ。
3:巣を作らせない。子育ての巣を作る材料を置かない。布、ちり紙、新聞、段ボールなどをほっぽっておかない。
☆:ネコたんを飼う。家の外に野良猫に来てもらう。
既に入ってしまった場合;
粘着シート:今の主流。100円ショップで1枚100円である。ホームセンターでも安い。
URLリンク(en.wikipedia.org)
カゴ式:バネで入り口が閉まる奴。ホームセンターで1000円程度。もしくはネット。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
カゴ式2:入り口が一方通行で、入る事はできるが出る事ができない。ホームセンターで1000円程度。もしくはネット。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
バネ式:パッチンとネズミの頚を折る奴。あまり売ってない。ネット上で送料込みで1000円くらいか。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
ヌースキ
URLリンク(www.youtube.com)
チュートルマン
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
毒餌:家の中で死なれると困る。また、薬耐性のあるスーパーラットが出てきている。ネズミは外の明るい場所で死ぬとの説明もあるが、本当か不明。市区町村で無料で毒餌を配布してくれるところもある。
忌避薬剤、超音波:ネズミが嫌がる臭いの薬剤をまく、超音波発振器を置く。蚊取り線香で天井裏をいぶすのも有効らしい。日曜あたりに、一日かけて思いっきりやればネズ公は出ていくかな。
ネズミ駆除業者:わかりません。
自作罠作りのための参考動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.kurayo.com)
URLリンク(haro86max.blog104.fc2.com)
URLリンク(www.ichfasses.net)
バケツ罠を作るときは深いバケツを使うこと。ネズミはジャンプ力があるので逃げられる。下に粘着シートを置くか水をはっても良い。
他動画
URLリンク(www.youtube.com)
米国ねずみ捕り罠大手Victor社製の電気罠。日本には来てない
URLリンク(www.youtube.com)
罠にかかったネズミを外に放したら、鷹がすぐ捕まえる。
URLリンク(www.youtube.com)
ネズミ大発生
URLリンク(www.youtube.com)
これはなんでネズミがかかるのか不明。
URLリンク(www.youtube.com)
最近のネズミ
URLリンク(www.youtube.com)
昔のネズミ
URLリンク(www.youtube.com)
クマネズミの行動観察など