バポナat GOKI
バポナ - 暇つぶし2ch434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 20:39:23.20
近くの家庭菜園レベルの大きさの畑から九月ごろからカマキリとかバッタとか大量発生して気持ち悪いので
その頃から一番大きなサイズのを吊るすようにしている
閉鎖空間でなくて戸外でも効果あるのかね、これは

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 00:05:23.65 As9H0peH
フマキラーの虫除けバリアハイブリッドって、殺虫効果ある?
さっき買ってつるしたんだけど、小さな虫が苦しんでたんで多分殺虫効果はあると思う。
でも、箱には全然殺虫とかって書いてないんだよね。
単に忌避効果だけのように読めてしまう。

カブトムシとか飼ってる家庭で、殺虫能力があると知らないで使ったら悲劇だよ。
メトフルトリンというピレスロイドだから、明らかに殺虫剤だと思うんだけど。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 14:06:43.72 KqOZ6nDv
パナプレートをサーキュレーターの前で風当てて数時間たったけど、
普通にハエが飛んでいたw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 15:29:22.63
バポナプレートはバポナとは違う薬効成分
バポナはジクロルボスというVXガスと似た成分で神経ガス
バポナですら閉鎖空間である程度以上の濃度がないと効果がない

438:436
12/05/03 21:07:13.01 KqOZ6nDv
箱にちゃんとジクロルボスって書いてあるぞ。

439:436
12/05/03 21:16:52.36 KqOZ6nDv
ちなみにパナプレートにはちょっと前まで農業用(樹木用)というのがあって、
屋外の木の幹に引っ掛けておくとその木の害虫を駆除できるというものだった。
なんか業界の話し合いで生産中止になったらしいが、重量は家庭用と同じ。

こんな開放空間ですら効果あるんだが。

440:436
12/05/03 21:22:06.43 KqOZ6nDv
中に入ってた説明書によると、ハエは吊るしてから5~30分、ゴキブリは1~4時間で100%駆除できるそうだ。
1時間たって飛んでるのがちょっとおかしい。

それとも、30分間だけ吊るして、後は取り外した場合、ハエはしばらく後に死ぬということ?
そういう遅効性なのかな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 13:19:06.88 Q0/Nd71v
バポナとパナプレートの重量と消耗度について、誰かわかる?
かなり古い物をはかりで計っても、初期重量からジクロルボス量を引いた重さにはならず、
まだ残ってるみたいなんだが。
でも、この状態だとほとんど蒸発しないんだよね?
何グラムになるとほぼ無効ってのが分かればいいんだけど。

っていうのは、半分アルミ袋に包んだまま使うと、居室でも安全で長持ちするんじゃないかと思って。
半分サイズだと割高だし、3ヶ月に1回換える必要があるけど、蒸発抑えればいいと思った。
で、交換時期を重量で判断しようと考えたんだけど、3ヶ月で全部出て行くという単純なものじゃないと気付いて。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:24:13.42 Q0/Nd71v
最近のパナプレートって数年前のより臭いが少なくなったような気がしない?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 16:16:06.04 WrVRte0j
パナプレートの重さ量ってみた。
数年間放置したものは、106グラムで、表面に液体がついていたので、
水で洗って軽くふき取ったら、104グラムになった。
新品は、125グラムだった。
つまり新品の表記重量は、網を除いていると思われる。
で、今回の結果、数年間たつとジクロルボスは完全に蒸発していることが分かった。
表面についていた液体をなめてみると、ものすごく酸っぱかった。
これは多分ジクロルボスじゃないけど、何か板の成分だろうか。
古い方の板は、新品と比べると長さ方向に1cmくらい縮んでいた。

バポナの場合は板の重さをそのまま量ればいいけど、パナプレートの当初の重量は5グラム多いから、
その点を注意しないといけない。
ただ、ちょうど3ヶ月たった時点で計測した経験はない。
夏の方が蒸発も多いだろうし、一概に同じ結果がでるとは限らないけど。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 14:25:05.88 oTJRAbKt
パナプレート120gを4畳半の部屋に吊るして数日立つが、ハエがばたばたしなからも歩いたり飛んだりしてる。
しかし、いつもみたいに飛び回らず、飛んで数秒で着地。
換気扇は回してないし、密閉度はそこそこあるはずだけど。

>>440でいう駆除ってのは、死亡ではなく、活動できなくなるってことなのかな?
まあ、これくらいが人にも害がでないし、丁度いいのかもね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 19:44:09.51
集合住宅の扉が閉まる共用ホールに置いてあるけど、小さな羽虫がいっぱい死んでるよ
一定以上の濃度があると頭痛がしてくるけど
パナプレートってパボナプレートのこと?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 01:28:39.34 cKUWreYn
いや、別なメーカーの製品。
内容量が1割くらい少ないが、値段は2割くらい安い。
板が網に入ってるから、直接どっかに置いてもしみがついたりしない。

知名度低いのかな。
やっぱり置いてない店多いのかな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 14:37:45.57
今年は猫いるんで吊るせないなあ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 05:23:59.06
猫って人より弱いのかな?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:53:59.04
バボナはお菓子のホームラン王です

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:48:30.79
こいつを吊るした部屋に寝起きした事があるけど、いつも舌がピリピリしていた

引っ越してゴキブリ見なくなったが、今年はチビをチョロチョロ見かけるので、またお世話にならにゃ…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 16:41:57.67 PV3PXGQI
何故か5月31日付で劇薬指定が解除されたみたいだな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:52:52.67
>>451
ほんとだ、アースのサイトに書いてあるね、なんでだろう?
「譲受書は不要となります」ってことは買うときにサインは要らなくなったのか?

453:(´∀`)
12/06/03 08:07:29.92 +nYTpn5a
ヤクザ気取りの粕にも効きますか(*_*)


わやわはまはかわはわか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 11:01:16.56
うさぎのいる部屋にはだめだよね…。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch