【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ135at GAMESWF
【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ135 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:52:38.10 di4PPUv+
>>449
オリョクルやってると牧場ができるぐらいすぐたまる。
巻雲のために1-4,4-3はやったことない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:02:39.91 Ux3MXDjw
>>450
まずは潜水艦を取れってことか…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:04:05.39 cwYYsBGC
>>428
「秋イベント基準で言えば」重巡洋艦が少し層が薄い程度でクリアは可能かなと
金剛型が複数十分に育っているので存在していたどのルート固定にも問題はない
「今後ある可能性のあるイベントを考慮に入れると」もう少し艦戦が欲しい
情報をよく精査して必要そうな装備をそろえるといいよ

何よりも重要なのは「バケツ貯蓄を含めて万が一のための盛り返しができるメソッドを確立すること」

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:15:51.94 di4PPUv+
>>451
ごめん持ってなかったか
でも玄人はみんなオリョール産じゃないかな。
質問にたいして答えになってなくて申し訳ないけど、
1-4,4-3でも出るかもしれないけど、バケツがすごい減るだろうし168、58、8待ったほうがいいと思うな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:20:27.56 4Vz3XyUr
レベリングだけど、3-2-1は確かに素晴らしい。
しかし、一戦撤退だよね。

初戦で潜水艦が大破しなければ安全に2戦(潜水艦に攻撃が集中するという意味で)
できる所ってないのかな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:23:38.44 xBZv1bTF
出来るところがあったらみんなやってる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:30:11.06 4Vz3XyUr
>>455
それもそうかw
ども。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:49:55.63 cwYYsBGC
>>453
「潜水艦で1-4行くとボス行きやすくて戦果稼ぎにいいよ」っていう話も聞くしそりゃ人それぞれ
実は168もオリョールで収穫可能なのよね。ただ58や8に関しては建造のほうが早い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:56:22.62 BaO9wAZs
五十鈴改轟沈しちまったんだけど五十鈴堀て1-2マラソンがいいの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:10:20.53 XuswvCk2
無茶しやがって・・・五十鈴は1-1以外なら大体どこでも出るし
普通に好きなマップ進めてれば良いんじゃないかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:22:07.24 YBuvMQpw
ガン積みとか論者積みって言葉をよく聞くのですが
これらは何か1つの装備をフルスロットルで載っけるという意味ですか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:31:59.10 U5W4KL3q
lv1の重巡と戦艦が大量に余っているんで指令レベル上げに2-2を回したいですがどんな編成で行けばいいんでしょうか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:32:51.05 BaO9wAZs
>>459
そうか



母港キツくなったらからとりま1つ拡張しようとWMでポイント買ったらこの時間は込み合ってうんたらかんたらみたいなエラー出で
正常に終了できなかったんだけどちゃんとポイント買えたのかな?
ポイントって即時発行されるの?
プリベ番号はもう使用済みになってるんだけど・・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:54:01.16 M4zcvdrB
遠征から帰ってきた三日月の艦隊に拾ってきたばかりの睦月入れて補給をしたら
「睦月感激」って聞こえたんですけど関係ない子もしゃべるんです?

>>461
そのへんで拾える軽空母、ついでに育成したい子がいれば旗艦にする。
あとは適当な主砲とかのせた戦艦重巡で枠を埋めるだけ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 04:23:10.93 BaO9wAZs
DMMマネーをポイントに変えてなかっただけだったw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 04:30:09.64 /atMksCU
あるあるw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 05:20:14.43 U/kCBPYq
>>460
簡単に言えばその認識であってる
ガン積みについては語感的に分かるかもしれないが
論者については
別ゲームで特定の戦略論を使う奴を「○○論者」って呼び始めて
その戦略が極端な一辺倒=
「艦これでは装備を1種類だけ積むようなやり方」からそんな名前になったとか

くわしくは検索したほうが早い


>>463
補給を行った艦隊内のメンバーでランダムのはず>補給ボイス

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 06:37:52.72 mcGn1YvW
次のイベのE-5突破に向けて重巡、軽空母等のレベリングをしてるのですが、だいたい60くらいまでレベル上げとけば戦力として使えますかね?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 07:37:51.52 eEMrWlTH
>>467
次のイベントがE-5まであるかどうかすら誰も知らんのにお前は何を言ってるんだ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 07:52:09.51 AJHqs+ox
山城改のように改造したら中破グラが変わるキャラを教えてください
どれくらいいるのでしょうか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 08:08:48.74 qf8KRcpf
>>469
図鑑が同ページ内って意味なら扶桑山城の他には長良、名取、白露、村雨の4隻かな?
図鑑が別ページになってる艦(瑞鳳112→瑞鳳改113など)は基本的に立ち絵も変わるから中破絵も変わるね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 08:16:23.28 AJHqs+ox
>>470
ありがとうございます!
改二とか専用カードにならないヤツが気になってたので聞きたいことがわかりました!
育ててみようと思います!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 10:34:49.63 MK5vydZc
winタブで遊んでるのですが、装備変更や進撃か撤退の画面などでもたつくのですが、性能不足か回線が貧弱のどっちが原因ですか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 10:40:13.08 4LWaLw9P
>>472
Baytrail-Tのタブ使ってるならそれが限界
CPUのシングルコア性能か
内蔵の無線LANからくるものだと踏んでるがどうしようもない
Z3770かi5使ったタブならもちっと早いかもね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:07:58.26 qYsu3P55
winタブも2~10万まで性能もバラバラ
せめてどのタブレットなのかと回線とかを書かないと
よく言われるけど回答者はエスパーであなたの環境を把握出来るわけじゃない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:17:50.53 Me0BcCpb
現状一番マシと思われるサーフェスプロ2でも結構もたつくからなぁ
そもそもタブは外出時とかサブとして使うべきものでメインで艦これするには微妙
俺も寝転がって艦これするのに良いかなと思って買ったけど
結局メインPCでやった方がストレス少ないって結論出た

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:25:43.81 TCJKay9e
便乗ですみません
どなたかDELLのタブレット使ってる方いませんか?
Surface2が売ってないのでDELLの買おうか迷ってるのですが
ネットでレビュー見ても評価がニ分してて判断に困ってます
艦これがサクサク出来るかどうかを重視したいので
アプリとかそういうのは特に気にしません
よろしくおねがいします

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:31:26.10 MK5vydZc
ありがとうございます。
回線次第で快適にプレイできるって書いてあったから、そっちの可能性もあるのかと思いましたがそんな訳ないですよね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:37:47.88 Me0BcCpb
>>476
動画探せよ、艦これテストプレイしてるのあるから
それ見て自分で判断すればいい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:37:18.87 hRQkUGek
お前ら質スレで堂々と規約違反になる事語ってて頭大丈夫なの?
BANされないからって黙認されてるわけじゃないんだぞ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:39:47.74 9xbUpHen
>>479
Windows8.1タブレット系がダメなら低スぺノートPC全滅するけど?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:42:54.45 GUV5jWpq
>>476
Atom Z3740搭載のタブレットは全ての機種で
艦これ:微妙 出来ないことはないが快適とは言い難い
という評価になります
Z3740ではCPUパワーも若干たりないし、なんにせよメモリが足りない(1GB)
Surface Pro 2のi5 以外どれも似たようなもんですよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:46:28.59 bvkDA9H0
>>476
CPUに何使ってるかを見れば分かりそうなものだけどな。
ちなみに、今年買うタブレットPCより、
来年、再来年買うタブレットPCの方が、艦これはサクサク動きます。

これはパソコンの常識だけど、買うのを待てば、待つほど高性能になる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:49:02.40 bvkDA9H0
>>479
タブレットPCは、ごく普通のパソコンなんだけど・・・。
運営に確認するまでもなく、真っ白。
一体>>479はどうしたんだ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:49:50.83 GUV5jWpq
まあ・・・PC関連は
欲しいと思った時が買いどきって言いますし

でも艦これ主体で考えているならZ3740系は期待はずれ、私も2つもってますが結局メインPCでやっていて
タブレットは寝転がってマンガとか小説読むようになってもうた・・・アンドロイドの安タブレットと変わらんがな・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:52:31.49 UhQTF3fa
公式4コマ見れないんですが何故なんでしょう?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:54:23.48 hRQkUGek
>>480
DMMオンラインゲーム利用規約より抜粋
第6条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、故意・過失を問わず以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
■不適切行為
(8)不正な方法(特殊なプログラムを介しての)でのアクセスを試みる行為
■迷惑行為
(5)不適切に当社のサーバーその他システムに負担をかける行為

本来想定されてないスマホやタブレットでプレイする事は禁止されてんだからな
お前らみたいな人の迷惑考えないのがいるから猫多発して善良なプレイヤーが迷惑こうむってんだよ
まあ対策したみたいだからBANされるのも時間の問題かもなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:55:23.03 4LWaLw9P
質問者でも回答者でもない艦これ警察はNGで

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:56:55.85 olnvg5nb
碌な知識もないのにタブレットなんて使うなよ
こんなところで聞かないで専門版のログ漁れ
腐るほど同じ質問あるから

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:57:45.06 m+3NyMn5
>>486
スマホはアレだがWindowsタブレットはどっちにも抵触してないだろ
普通にIEから接続してんのに何処に抵触するんだよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:58:10.20 TCJKay9e
>>481
やっぱりSurface2じゃないとダメですか
欲しいと思ったときにはどこにも売ってなくて・・・
おとなしく再版待ちます

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:59:26.46 bvkDA9H0
とりあえず、>>486がアンドロイド搭載タブレットと、
Windows搭載タブレットPCの区別がついてないことは分かったよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:59:34.38 9xbUpHen
>>486
Andoroidタブレットなら同意してやるが
Windowsタブレットがその規約の何処に触れてるのか説明しやがりなさい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:00:03.27 GUV5jWpq
>>486
Windows8.1タブレットはそのそのWindowsですし、正当なWI-FI規則に則った通信しかしません
Androidだとぶっちゃけ規約違反の可能性があるかもしれませんが(規約違反だとは言い切れない)
Windows8.1タブレットは100%間違いなく絶対確実に、規約に違反していません

>>486がアホの子なだけです

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:01:09.44 GUV5jWpq
>>490
Surface2 ダメ絶対!!!
SurfacePRO2 じゃないとダメよーー

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:03:36.87 hRQkUGek
【推奨環境】
---------------------
■Windows 7/Vista/XP + Internet Exploler 8以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
■Mac OSX 10.7 + Safari 6.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox

推奨されてないのに、ダメって書いてないから良いに決まってるとか犯罪者の思考か
タブレットの時点で規約違反だし、PCで出来ないなら艦これすんな貧乏人

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:06:20.39 G8AdZIil
わかったからもう書き込まないでいいよ・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:06:23.31 Me0BcCpb
朝から本スレで暴れてたアレと同じ匂いがする

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:06:30.15 m+3NyMn5
反論にすらなってなくて>>495涙目wwwww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:09:16.18 Me0BcCpb
どうせ規約持ち出すならこっちを守ってもらいたいね

第3条(利用者資格)
3.18歳未満はご利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください

頭悪いガキ多すぎだろ最近

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:10:40.80 9xbUpHen
>>495
こいつの理屈だとWindows8搭載PC全滅だなw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:15:23.61 bvkDA9H0
タブレットPC、その推奨環境とやらに、合格してるわけだけど・・・。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:15:27.61 GUV5jWpq
もしかしてWindows8.1タブレット自体の存在を知らない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:18:16.27 bvkDA9H0
今は家電量販店で売られているパソコンは、全部Windows8だよね。
もしかして、それで>>495は怒っているのか?win8はイカン!と。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:19:26.12 +XVKES7F
>>499
それこそ元質問と微塵も関係ないわい

そろそろタブレット関係の質問NGとかテンプレに明確に乗せた方が
みんな幸せになれると思うがいかがでしょう
本来のゲーム内容に全く関わりない質問であり回答なんだから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:23:14.85 Me0BcCpb
>>504
それは皮肉で載せただけだ
WINタブの質問が全く艦これ関係ないとは思わないが?
それこそ“正当に”プレイできる環境なわけだし
むしろ何の問題があるのか聞きたいね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:23:38.12 bvkDA9H0
>>499
DMM.COMの会員って、18禁だったのか。
まさかそんな。
高校生、中学生提督ぴんちだな。

やけに艦娘の服が破れるし、パンツ見えてるとは思っていたけど。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:30:03.53 Xv87tTJt
ちゃんとタイトルに 「18禁」 って大きく書いておけよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:31:55.08 Me0BcCpb
タイトルも何もDMMオンラインゲーム全体の規約だからな
艦これだけに限った事じゃないし

ていうか今更なに言ってんだよっていう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:32:46.35 eGC/2Lud
夜戦を想定した場合の戦艦の装備は、連撃がいいんでしょうか?
今は4-4をやっていて、金剛型2隻です

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:33:46.23 G8AdZIil
DMMはアダルトコンテンツとかFXがあるからそもそも18歳未満登録禁止
艦これ自体はアダルトコンテンツではないから18禁の表記がないってだけで
18歳未満でもプレイOKってわけじゃないだろ今更すぎるわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:34:19.95 GUV5jWpq
連撃しかありえませんぞwwwwwwww

いやまじで、カットイン率が低いので
連撃くそ弱体化しやがって、田中死ね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:40:32.30 TCJKay9e
>>494
あれ、Surface2ダメですか?
Microsoftが艦これするのに最適みたいな文句で売り出してたので
てっきりサクサク動くのだと思い込んでました
じゃあSurface2もDELLもどちらもあまり変わりませんか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:42:27.15 bvkDA9H0
DMMマネーカードを購入して、
アダルトコンテンツ見てる高校生とか多そうだな。

DMMの快進撃の理由が分かったわ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:43:32.91 GUV5jWpq
>>512
Windows RT 8.1 が大変なゴミらしいっすよ
Surface2をもってる友人が1人いて死ぬほど後悔しています

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:49:45.37 bvkDA9H0
>>512
Surfaceがどうのこうの、DELLがどうのこうのじゃなくて、
搭載OS、CPUやらメモリやら、性能を見て判断できなきゃダメだと思う。

windows用のゲーム、ソフトを動かすには、「普通のwindows」が必要。
Surface2に搭載されているOSは、windowsRTといって、普通のじゃない。
つまり、動かないソフトがある。 ←これが致命的。糞。うんこ。まじ使えねぇ。

ってことなんじゃないかな。さっき調べて分かったことだけど。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:50:40.78 MK5vydZc
>>512
pro2の動画見たけどサクサク動く。
安くなったら買おう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:00:04.43 JjMX/fMg
>>509
電探2、主砲2がいいと思う

46cm砲が4つあって、うずしおマスを通らないなら46cm砲を4つでもいい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:03:48.10 GUV5jWpq
主砲4だとカットイン

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:08:36.45 eGC/2Lud
>>511517>>518
ありがとうございます
連撃で行こうと思います

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:11:03.81 Txbq0GTj
横鎮提督だけど今まで一度も建造で潜水艦出たことないんだが…
潜水艦レシピって250/130/200/30であってるよな…?

というか皆どのくらいの割合で出てんの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:12:56.73 owR9HIoT
1日数回やって、10日くらい続けて
伊168×1、伊8×2って感じ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:13:01.29 GUV5jWpq
>>520
250/130/200/30 ですね 250/30/200/30 よりは潜水艦でるけど・・・
デチ公量産!!!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:14:41.88 YZqC15ln
>>520
弾は30でもいいと思うけど130だと重巡率が上がる感じがするオカルト。
俺は250/130/200/30でゴーヤイムヤ、250/30/200/30ではっちゃん出した。
潜水率は3~5%くらいだと思う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:18:51.25 Txbq0GTj
>>521>>522
マジかよそんなに出るのか
年明けてからは少なくとも毎日20回づつ回してんのに何故来ない…?

>>523
そうそう!!毎回お胸様と那智祭りで困ってたんだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:22:09.93 ZsqdroEo
毎日20回回せる資材のストック量が羨ましい
古参の人だと資源だけじゃなく資材も凄い持っているんだな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:26:29.67 Txbq0GTj
>>525
そのかわり大型建造ガン無視してるけどね

単純計算で資材620使っててわろたw
素直に大型やってた方が良かったな…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:31:12.27 GUV5jWpq
おい!お前ら!大変だ

運営への質問:Windows8および、Winndows8.1が推奨環境ではないのか?

運営からの回答
推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、
推奨環境外のプレイで起こった不具合やトラブルなどは
サポートできない場合がございますので、予めご了承頂ければと思います。

結論:Windows8、8.1はサポート対象外!!!!!

まさかの >>495 大勝利!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:32:24.82 GUV5jWpq
あ、それと推奨環境外でも問題ないってことなので、
Androidでも規約違反ではないっぽいねー

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:36:10.50 di4PPUv+
2/14に実装の新システムってケッコンカッコカリだよね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:57:01.22 G8AdZIil
バカが勘違いして拡散しそうだから一応言っとくけど、推奨環境外でのプレイと規約違反なプレイは全く違うからな
ID:GUV5jWpqは騒ぐ前に日本語の勉強してこい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:06:10.69 JjMX/fMg
アフィっぽい書き方だな
大勝利ってなんだよ^^;

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:06:48.22 TLlJTTxm
荒れてる荒れてる^^w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:10:08.25 GUV5jWpq
>>530
Windows8、8.1 は 【サポートできない場合がございますので、予めご了承頂ければと思います。】
なので基本的にはサポート対象には含まれない

Windows8、8.1、またはAndroid は 【推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、】
なので、規約違反には相当しないので問題ない
が、Windows8、8.1 と同様に、サポート対象には含まれない

これになにか問題が?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:11:12.02 olnvg5nb
もうその話題いいから全員まとめて氏ね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:13:51.77 bvkDA9H0
まぁ、windows8はゲーム用途には厳しいからね。
まだまだゲームプレイ向きではないから。
ゲームだけするなら、XPか7を選ぶべき。

>>527
推奨はしないけどwindows8で遊んでもいいよ。という意味の回答でしょ。
大勝利どころか、負けてる。
ネタとしては面白かったよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:15:22.21 JjMX/fMg
534 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/07(金) 15:11:12.02 ID:olnvg5nb
もうその話題いいから全員まとめて氏ね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:21:32.98 GUV5jWpq
>>535
艦これとXPってあんまり相性よくなくない?
動かないPCが度々あるんだよね

それと、大勝利!ってのは艦これ運営が明示的にWin8をサポート対象に含まなかったことに関する「あきれた」気持ちでもある

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:22:49.59 G8AdZIil
>>533
Androidどっから出てきたんだよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:34:48.01 GUV5jWpq
>>538
【推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、】
    ↑
   ここ
他にはMS-DOSとかOS2とか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:51:13.55 BaO9wAZs
XPって流石にもうOS変えろw
4月にサポート切れるのに
サポート切れたらネットに繋げられんぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:51:46.91 bvkDA9H0
パソコン用ソフトには、推奨環境と、動作環境というのがあってだなぁ。うんぬん。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:53:27.14 bvkDA9H0
>>540
ゲーマー(エロゲ)なら、XP必須。
オフラインプレイ余裕だろ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:57:08.41 y4k8YapG
サポート切れてもネットに繋げられない訳じゃないんじゃないか
ただ危険度が高いというだけで
Windows8(Winタブレット)も対象外なだけで接続は大丈夫。PCだから
スマホはPCじゃないから(利用規約に抵触する)からだめ
パソコン詳しくないけどこんなんじゃないの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:01:31.61 1fUn+LsP
エロゲにXP必須ってwwどんだけ古いのしかやらないんだよ。
エロゲ業界でも年々必須環境上がってきてるのに今更XP必須とか今後はありえんは。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:04:30.50 BaO9wAZs
言葉の1部分の意味しか捉えてない馬鹿って突っ込む気にもならん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:07:43.37 4LWaLw9P
質問スレですので質問とその回答以外の書き込みはしないでください

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:25:24.13 Me0BcCpb
自治はNGとか言ってた奴が自分から自治しだしたわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:26:12.29 JjMX/fMg
下着が赤い艦娘はいますか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:32:57.69 bvkDA9H0
みんな分かってて楽しみながら書き込みしてるようだしいいんじゃね。
もちろん、質問が来たらまじめに答えるぜ!!

>>548
知らん。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:39:04.82 4LWaLw9P
>>547
いや自治がNGじゃなくて
タブレットで艦これやる奴は死刑
みたいな奴をNGにしろって事な

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:41:01.92 Txbq0GTj
>>548
居なかった、と思う。記憶違いならすまん
黒は結構多いのにねー

ブルマとピンクを赤と認めるなら長良と如月の二隻だね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:59:30.63 +XVKES7F
>>551
ブルマは下着じゃないと強く主張したい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:04:18.73 RXduX1Py
金剛って放置ボイスあり のはずなのに何も言わないのは8インチWin8タブレットだからかな?クリックすると喜ぶからバグってないと思うんだが…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:05:31.35 plg1QhQ2
>>553
オプションで放置ボイスがオフになってるだけじゃなくて?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:05:53.74 qFK9rA9z
改以降じゃないの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:08:05.66 Txbq0GTj
>>552
自分もそれには同意よ
だがしかしマジで居ないな。何でだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:14:16.41 PoyDShM/
空母で15.5副砲付けると射程距離が短から中になりますよね?
射程距離が中になったところでどんな意味あるんですか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:18:11.71 Txbq0GTj
>>557
昼戦の時の攻撃順番が早くなる
なので攻撃する前に中破して案山子状態に陥りにくくなる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:18:42.47 JjMX/fMg
>>551
やっぱり居ないか・・・
ありがとう!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:22:03.14 GUV5jWpq
>>540
OSのサポートが切れるだけで、サードパーティのインターネットセキュリティ周りのソフトはサポート継続するよー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:23:48.81 XLebKXpW
>>557
砲撃戦1巡目の攻撃順が射程の長い順(同じならランダム)だから
射程を短から中にすることで攻撃順を早めるのに役立つ
当然他の艦が全部射程長以上なら全く早くならない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:26:59.40 RXduX1Py
>>554 555 さんきゆ
放置ボイスONは光ってるからスイッチ入ってるし改からなのか、Wikiは金剛からかと思った

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:35:40.83 PoyDShM/
>>558
>>561
おおそんなメリットがあるんですね
通りでちとちよの片割れが装備しててなんでこっちがいつも先なんだよって思ってました

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:58:28.23 fcNlk1OL
>>560
この前、何かの記事でその状態を
「鍵のぶっ壊れた扉にセコム付けてるような物」って言ってたな。

慢心ダメ、絶対。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 19:58:27.84 mbllmsaQ
それはXP捨てさせたい奴の煽りw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:23:43.39 cU307QWR
4-4のボス四回目にカスダメしか与えられなくてクリアできない
キラキラつけててもダメだった
金剛姉妹2摩耶駆逐艦2加賀の組み合わせ
金剛41、35.6、15.5、21号電探
摩耶20.3、15.5副砲、12.7高角砲、21号電探
駆逐艦10、12.7、五連魚雷
加賀紫電改二2、烈風、零式52式

あんまりめぼしい設備ないけどどこはれん変えたらいい?
レベルは加賀60代で他は40代

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:25:04.30 eEMrWlTH
>>566
>>6見て来い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:25:56.86 Ft7AXwRi
>>566
金剛型を連撃にしろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:29:55.54 H9VAKT73
>>566
加賀さんに攻撃機が入ってない・・・?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:30:24.62 xBZv1bTF
>>566
金剛型駆逐を連撃装備にする
空母に全部艦戦装備では攻撃しないし役立たずもいいとこ、最小スロに艦爆でもつけろ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:32:09.12 xBZv1bTF
ああ駆逐はフラ潜に吸われるから装備は変えなくていいないな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:37:50.32 X16Xgp8p
>>543
>>565
別にネットに繋げられないわけじゃない
だが、DDoS攻撃の踏み台にされてお前さんは攻撃者じゃないのに、セキュリティの低いPCを放置したということで
責任追及されて企業側に賠償を請求されても知らんからな

っていうレアケースは置いといてだな、ウイルスを撒き散らされても困るから勘弁してくれってところだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:58:59.50 xHam7CW2
初歩的な質問ですけど

艦載機って何ですか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:59:37.11 eEMrWlTH
>>573
空母などの船の上に乗せる飛行機

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:09:59.37 xHam7CW2
>>574
アレが艦載機か…
補給で勝手にボーキ食う奴ですね?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:11:02.31 Xv87tTJt
小学生の僕はやっちゃいけないんだぞ 早く寝なさい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:12:24.47 oD0bCd00
2-4突破を目指してレベリングを目指しているのですが、

2-2へ出撃→被弾→20分~1Hドック→2-2へ出撃

の繰り返しで時間かかるばかりでまったく捗らないのですが、
みなさんは少しぐらい被弾したぐらいスルーして出撃しているのでしょうか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:13:24.93 0soeZSiB
>>577
wiki見ればレベリング場所書いてあるだろ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:14:18.21 eEMrWlTH
>>577
何のためにドックとバケツがあんだよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:23:44.44 3bdXvlOr
航空戦艦について質問なんですが、カ号と晴嵐って一緒に積んだ方がいいんですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:30:40.44 AHhkw7FD
キラ付けて出撃する場合ですが
弱めの艦娘にだけキラ付けするだけでも十分な効果は得られますか?
やはり全艦娘にキラ付けないとあまり意味無いですか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:33:30.69 eEMrWlTH
>>581
キラキラついた恩恵はそいつのみなんだから
ケースバイケースで好きなようにドウゾ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:54:20.59 4hfCiRvi
DMMのポイントをケータイ払いで購入しました。

携帯側では払いは完了になってましたがPC側では数時間たった今も0ポイントのままです。
なにか必要な作業があるのでしょうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:57:07.92 eEMrWlTH
各種支払い方法でDMMマネーを購入          (たぶん今ここ)
→ DMMマネーで R18側 からDMMポイントを購入 
→ ゲーム内でDMMポイントを払ってアイテム購入

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:13:54.74 KObfGwRx
艦これの大型建造がドックの空きがある方がレアが出やすいってやつは
普通の建造でも適応されるんですか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:17:15.12 eEMrWlTH
>>585
関係ない

そもそも空きがあればレア出やすいって方も懐疑的なプレイヤーが多い

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:24:31.54 eGmd9bK+
失礼、過疎ゲの過疎鯖の過疎スレだったな
申し訳ない、クレーマーにいちゃもんつけられぬようにここはちゃんと訂正させていただく

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:25:18.44 RJ/zJbUe
レアが出やすいというよりハズレ枠(まるゆ)率が変わるというのが正しい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:33:29.80 sHQhiLmq
過去の記事とかをみるとよく機銃は個人防衛、高角砲や三式弾は全体防衛と言われてるみたいですが
高角砲や三式弾は艦隊防空でのボーナスが35%や60%とその他(機銃含)の20%よりも高いからそう言われてただけで
機銃に特に別の個人防衛の機能があるわけではないという解釈であってますか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:39:28.62 2ra0RiAN
加古のデータは今となっては嘘だらけなんで最新データを探してください


ここのテンプレとかもかなり嘘多いよね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:39:57.13 eEMrWlTH
>>590
誤字も多いしな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:43:47.60 C46Baws/
俺も かこ の変換は最初が加古になるんだよな
よいこのみんなレポートとかエントリーシートとか
変換に気を付けるんだよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:53:20.36 AR0f6iyk
>>592
リポートの類はアレでけど、ESなら加古で正解なケースも僅かだけどあるよ。
昔、Dia2に嵌ってた頃、同じようなスペルミスしてたヤツを一次選考パスさせて
3次選考(役員面接)まで残した。他者の人事担当も同じような(趣味の範疇)
ケースが少なくないってなことが話題になってた。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:55:06.82 Yi4VYzoP
>>593
パスさせたらダメだろ
そういうこともあるよねーと理解を示すのはわかるし構わんがESみたいに何度も見返すようなもので誤変換に気づかないほど散漫なバカを拾うなよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:12:07.81 4hfCiRvi
>>584
できました
ありがとうー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:46:05.28 gjGQZoll
演習で相手が潜水艦3人とかで、
こっちの旗艦が攻撃する前に味方が倒してしまい戦闘が
終わってしまうことが多々あるのですが、
旗艦を優先で攻撃させることは可能でしょうか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:48:07.54 E+vhLivz
射程が短いの随伴させろ
同射程なら運まかせ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:48:20.79 eEMrWlTH
>>596
出撃数調整しろよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 00:03:05.03 F8q5/yZj
>>596
対潜攻撃する艦の数と、旗艦にソナー3積んだら、その他には対潜装備を1だけ付けて、火力調整すれば、MVPはとりやすいあとは慣れ
どうしても、優先で攻撃させたいなら>>1で調べると、攻撃の順番のパータンが乗ってる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 00:12:56.22 eth5nK49
>>597>>598>>599
サンクスです。色々調整してみます。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 01:24:09.11 HXoo5ofi
長門、長波、弥生卯月狙いで4-4を周回しようと思ったのですが
ボスにフラ潜がいるのでS勝利が取りにくいと思います
オススメの編成とかありますか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 01:32:28.21 4HoFV8/w
>>601
駆/戦/戦/駆/重/母
駆逐には三式ソナーガン積み
戦艦は火力150以上キープ+対空装備ひとつ
重巡はテンプレ装備
空母は烈風/烈風/彗星十二/彩雲

陣形は複縦>単横>複縦>複縦(ボス戦は駆逐がどっちか中破してたら輪形)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 01:39:02.75 ta35/xit
長門は大型建造を最低値でまわしてたらすぐに出ますよ
ボスに潜水艦出る所でs勝利狙うのはしんどそうな気がしますが、他にいい所はないものなんですかねー

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 01:46:47.69 4HoFV8/w
卯月ドロップする中じゃ4-4が1番楽だと思うよ。個人的にはね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 01:52:57.89 ta35/xit
潜水艦姫とか来たら嫌だから、下着が黒でエロい五十鈴と嫁の夕張育ててる
世界が夕張だけの世界ならいいのに

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 02:04:15.35 izrK2krh
最近始めた新参だけど、五十鈴改が中破だからまだいけると思って進撃したら狙い撃たれて大破からの~轟沈しちゃったけど
五十鈴改って使える娘だったの?雷探積んでたからそれもお亡くなりになってしまったが・・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 02:07:55.02 4HoFV8/w
>>100
>>2-4

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 02:09:05.95 4HoFV8/w
まちがった>>606あてだった
>>2-4

>>2を見て轟沈条件を把握しましょう
五十鈴ちゃんは今後いくらでも出てきますが
轟沈した五十鈴ちゃんは戻ってきません。慎重に

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 02:48:20.50 asYo2knT
中破進軍で轟沈したの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 02:54:31.48 izrK2krh
したよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:00:20.14 fHe2ulWJ
中破だと思ってたのが実は大破だったってのがほとんどじゃね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:14:56.07 izrK2krh
バグでほんとは大破なのに中破って表示されることあるみたいなことは聞いた

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:32:21.23 +e2H4nIE
本命:中破カットイン後ちょいダメで大破になったが気が付かなかった
対抗:中破進撃とは道中の進撃ではなく出撃時点だと根本的な勘違いをしていた
大穴:マジでバグが発動した

その勘違いはありえねえだろって思うけど実際そう言う人が居るから驚く

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:33:17.70 1KVa9HO6
俺も中破轟沈はした記憶はある(ただしうろ覚えで半年くらい前)
どこかの雑誌も確認したって報告あったし存在はするんじゃないかとは思うが、まぁそれについてはここの討論ネタじゃないなきりないし…

ところで46cmのレシピで10.251.250.10以外のお勧めって何かありますか?
いつもそれで作れなくて100.251.250.10に代えたら出来たりもするけど、単純にほかの人がやってるレシピにすがりたいだけでも有るけど 15.5副が一緒に出るようなのでお勧めがあればお願いします

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:38:13.47 mELHIHz8
中破→大破で被弾カットインが出ると勘違いしてる人もいるしなぁ
実際は中破以上で1度だけカットイン表示だから気がつかない人もいるんだよね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:32:07.05 7sWbaYIv
>>614
10/251/250/150で33号電探も狙ってました
デイリーの4回だけを2週間くらいやって、46cmが6門、33号が2個でした
2回ほど、資源5000くらい溶かして10/251/250/10で回したりしたのですが、全く出ず。
装備開発は焦らずやるもんだと学びました

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 06:47:05.99 1JAIZeYK
未だに中破轟沈した、もしくはした記憶があるという痴呆が出現したスレはここですか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 06:59:41.84 bw9hRDou
中破なら絶対に轟沈しない。と言うのは間違い。
中破かつ、疲労度に問題がなければ轟沈しない。が、正解。

なぜ疲労度にまで話が及んでいるのかは、不明。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:02:01.21 JNhWKdNS
轟沈の条件は?
URLリンク(wikiwiki.jp)
現在では、大破出撃・進撃以外での轟沈はない。
疲労度、補給は無関係、という考え方が主流となっている。
※文章のみの反論だけある状態

ひっくり返せる資料なければ何を言っても犬の遠吠え

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:03:02.72 K0PY5BEv
とりあえず中破大破は戦闘結果画面での確認が良いよな
中破カットインを見ると自分にバイアスを掛けて見てしまい、
逆にその後のカスダメでひっそり大破になっても先入観で見落とす人も結構居そうな気がする

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:06:58.44 1JAIZeYK
>>618
wwwwwwwww
出た疲労度w疲労度に問題なければってなに?赤疲労でも関係ないんですがwww
頼むから妄想はバカッターだけで語ってくれw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:23:40.09 bw9hRDou
>>621
そのバカッターとやらで、運営が言っているんだよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:36:24.98 pYu1JqTG
動画検証のほうがよっぽど当てになるわ
もちろん中破赤疲労だろうが一回も轟沈は見られないがな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:38:15.90 V+JbTyH6
中破進軍で轟沈するなら
秋イベ、アルペジオイベで何十隻と轟沈してなきゃおかしいんですがそれは

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:39:54.60 pyTLgw8F
赤疲労中破で轟沈するならレベリングデコイ用の潜水艦が相当数海の藻屑になってないとおかしい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:44:07.42 1JAIZeYK
>>622
運営がバカッターでそこまで言及してたなんて初耳だはw
2chwikiの若干出所不明の公式回答集見て書き込んだのなら中破『未満』が抜けてるぞww

で、ID:bw9hRDouは轟沈に疲労度が関係してると思ってるんだろ?そんな妄想を断言するのはバカッターでやってくれって事w

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:46:24.25 bw9hRDou
運営が発言した過去の内容に対して、
動画検証のほうが当てになるとか、それはおかしい!とか、俺に言われても困るわ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 07:47:23.67 bw9hRDou
>>626
俺は中破、赤疲労でも潜水艦でデコイ余裕ッス。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:02:39.70 JNhWKdNS
URLリンク(www.4gamer.net)
2013年9月gamerインタビュー
田中
「哀しみの史実や喪失感,もしくは痛みといったものを感じさせるプロトコルとして,
ロストというのは当然の選択だった」

「ロストにはものすごく明確化されたルールがあります。
ただし明示はしていないので,どこからどこまでが安全で,どこから先が危険なのかは,
提督の皆さんの体感と,ネットを通じた“柔らかなソーシャル”としての情報共有の中で
探ってもらえればいい」


だから運営が轟沈(=ロスト)条件をつまびらかにすることは無かったし
今後もあり得ないと思われる
だからこの件について信じるべきは運営の発言の方じゃなく、
ユーザー側の多くの努力による検証結果の方になるのは当然

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:06:09.24 fVXpVEd/
>>629
その手の話はよく見かけるけど
何で公表しないんだい、非公開の理由ってなんなのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:10:20.80 JNhWKdNS
>>630
知らん、田中氏に聞いてwていうかもう元の質問と全然関係ないから終わりにしたいwwww

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:27:41.92 H423Hr1M
URLリンク(i.imgur.com)
iPadで鳥使ってやっているのですが、このページから先に進めないです!
iPadではやっぱり艦これ出来ないってことですか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:29:39.39 +eYYDPFt
>>632
氏ね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:36:19.26 bw9hRDou
>>632
iPadでやろうとしてんじゃねぇ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:48:38.89 AQ/XcWyb
>>632
ぐぐれカス

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:54:11.39 V+JbTyH6
ID:bw9hRDou
>余裕「ッス」

あっ(察し)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:02:36.58 iFsiZuT4
中破進軍したら次戦大破開始になってるバグならニコニコに上がってたな
轟沈はしてないけど表示バグが実際にある以上怖いものはあるよね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:07:36.60 JNhWKdNS
>>637
イベント期間中の出来事&誰一人再現できなかった&結局轟沈はしなかったって奴のこと?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:09:51.81 1JAIZeYK
>>636
もう触れるなよ。他人には
>中破かつ、疲労度に問題がなければ轟沈しない。が、正解(キリと言っておきながら
自分は余裕「ッス」って言うような奴なんだからw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:17:43.87 iFsiZuT4
>>638
詳しいことは分からないけど轟沈はしなかったのは覚えてるから多分それ
結局あの動画の真偽がどうなったのか知らないんだけど少なくとも戦闘前後の経験値に矛盾がないからガチなんじゃないかってコメントが流れてたような記憶がある

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:22:34.48 JNhWKdNS
>>640
あの動画に関して個人的に色々思うことはあるんだけど
もう>>606も6時間くらい前に居なくなっちゃったみたいなんでそろそろ〆ないか?
これ以上やりたければしたらばの轟沈検証スレとかでどうぞってことでさ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:23:33.66 bw9hRDou
>>636
えっ(驚愕)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:27:51.49 ngtHbYPN
表示上は中破だけど内部データでは大破になっていることが希にあるから怖い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:30:35.16 1JAIZeYK
>>643

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:32:51.98 AQ/XcWyb
まだこんな事言ってる奴いるんだな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:33:57.10 bV5CUdrB
>>643
それはどうかは知らんが
まれに中破後に一撃喰らって大破になったのを気付かず進撃する事がある、の方が怖いわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:34:59.49 AQ/XcWyb
>>646
相手にするな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:35:18.44 ZG4Mf81v
内部がどうだろうが中破表示なら轟沈しないんだしな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:48:07.05 p3AeHgXb
この議論は聞き飽きた、よそでやれ

次の方どうぞー

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 10:01:26.62 eth5nK49
艦載機の艦攻より艦爆の方がよい点ってなんでしょうか?
彗星一二使っててもあまり強いと感じなくて。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 10:10:16.74 4HoFV8/w
>>650
>2
URLリンク(www56.atwiki.jp)
>艦上爆撃機(艦爆):爆弾で敵艦を攻撃する。対潜能力も持つ。
>          開幕航空戦と砲撃戦の両方に参加、一撃の強さはそれほどではないが撃墜されにくいとされている。

まぁ多分制空権が確保できてない状態でもそこそこいける
普段は使わない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 10:15:28.35 fiKAIGdm
他の艦にMVP取らせるために火力を調節する時は必須

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 10:40:43.35 q+PytTNw
>>651
撃墜され易いかどうかは、検証では有意差を見出せなかったはず

現状ではダメージを多く与えたいなら、流星改>彗星甲
艦攻の流星改並のレアリティ&強さの機体が、艦爆では存在しないってだけ

今のところ、艦爆の方が安定して弱いってのが非情な現実
3-2-1などでMVPの補佐の為、火力調節役に便利ではある

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:04:50.31 BNcUbeBO
冬イベのときに中破進軍したらボス戦で大破になってたってやつなかったっけ
あれって結局コラなの?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:08:38.86 JNhWKdNS
>>654
轟沈検証スレの結論は「たとえホンモノだったとしても何の検証資料にもなっていないので関係ない」

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:22:40.30 bw9hRDou
つまり、その動画は証拠としてスレに提出されたが、無視されたということだな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:25:10.47 JNhWKdNS
轟沈することを検証するスレに轟沈してない動画を提出して何の証拠になるんだよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:25:51.91 BNcUbeBO
>>655,656
thx
たとえ本物だったとしても中破轟沈とかではないからスルーされたのか
本物だったら致命的なバグだから原因検証すべきだと思うんだがな…まあもう過去の話か

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:26:03.13 1yJnOmlG
どうして終わった話を蒸し返すのかな…
ここは質問スレなんだから議論は他所でやれ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:27:07.99 JNhWKdNS
>>659
そうだったなスマン
きっちりNG入れてスルーするべきだった、申し訳ない

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:27:47.21 BNcUbeBO
>>659
さっきの議論聞いて気になったんだよ。スマン

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 11:37:04.01 GbYVe7MV
>>614
初期のころには中破轟沈は確実に存在していたから、見間違いではない。
(動画がないだけで、多数の提督の証言はある)

ただ各種検証でもおおむね証明されているが、途中から中破轟沈しない仕様
に変更されたようなので、今は見られない(≒中破轟沈しない)がな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:20:28.57 izrK2krh
中破進撃で轟沈しないって実際にしたからな
ソース出せって言われたってそんな都合よく動画()なんぞ取ってるわけねーし
開発が絶対中破轟沈はしませんって明言しない限りは絶対ではない
明言してもバグでとかもありうるんだし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:22:44.21 RgAfcxd2
ハイハイ続きは議論スレでやりましょうねボクちゃんたち

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:26:21.07 gwzU0pGi
そういう話題は議論スレでやってくれ
ここは質問スレ、雑談とかやる場所じゃない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:38:17.55 Iw5hmPwt
軽空母や空母が、ちゃんと育っているのが赤城、加賀、飛鷹、隼鷹しかいないので、そろそろ他の娘も育てようと思うのですが、何かオススメはありますでしょうか?
今手元には、蒼龍、飛龍、鳳翔、龍驤、千歳、千代田、祥鳳がいます。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:41:12.90 Oz26ePG0
>>666
個人的にはちとちよ
燃費いいし火力もそこそこだし

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:42:43.11 BNcUbeBO
>>666
軽空母なら千歳、千代田がいいかな
軽空母最強とまで言われてるし
飛鷹型も強いけれど低速というデメリットがある。
(関係ないけど千歳千代田は巨乳)

正規空母の方は狙えたら大鳳という手もあるよ
火力があるので砲戦時に強力な空母となる
だけど、大型建造でしかでないから、飛龍を育てると良いよ。運高いし

あとは可愛いの育てるとかね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:43:18.83 bw9hRDou
千歳、千代田育てろ。
終わり。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:48:52.56 DrB1JBHO
自動ツール使ってる提督っているの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:51:32.36 1yJnOmlG
>>670
>>2
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:53:11.47 Iw5hmPwt
>>667-669
ありがとうございます。
千歳、千代田、飛龍を育てながら、気長に大鳳を狙ってみます。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:55:04.13 AQ/XcWyb
>>666
好きな艦娘で良い
効率厨ならWikiで性能比較して選ぶと良い
特徴的なのは、飛龍 鳳翔 ちとちよ 

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:04:03.89 Iw5hmPwt
>>673
ありがとうございます。
そうすると、やはり、千歳千代田は実はおっぱいが大きかったというのがツボですし、
飛龍はついこの間やっとクリアした3-4のボスドロップなので育ててみます。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:04:32.75 H423Hr1M
なんだよ。iPadでやったらダメなのか?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:06:06.61 BNcUbeBO
>>675
規約嫁

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:06:22.64 DrB1JBHO
>>671
すまん、読んだつもりが見落としてた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:10:00.93 dKVncqgC
4-1は大井改二・北上改二・加賀改・赤城改・榛名改・金剛改の編成で問題無いですか?
近代化は大井以外は対空以外MAXです

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:14:17.58 izrK2krh
おう、なんか悪かったな論破しちゃってwww

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:29:57.15 AQ/XcWyb
>>678
構成は大丈夫
駆逐2いれるとルート固定が一箇所発生するが気にしなくて良いレベル
ボスでしか空母出てこないから、大丈夫と思うが事故減らしたいなら
どうせ必要になるし対空マックスにあげてからで遅くはない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:36:38.42 dKVncqgC
>>680
ありがとうございます
一応対空は出来る限りは上げてから行ってみます

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:41:48.38 AQ/XcWyb
>>681
大丈夫だと思うけど、潜水艦マスは陣形単横忘れずに、クリア頑張ってください

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 14:38:32.97 +xwLW1cc
5-3ボスって潜水艦倒すことを考えるべきかな
五十鈴改二とかに三式水中探信儀ガン積みで倒せるかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 14:46:17.09 p8p9t++3
>>683
潜水艦倒すパターンは、
道中考えるなら、連撃装備維持しつつ対潜装備でボスで単横で昼に潜水艦沈める、って形になる
駆逐2に三式ソナーを1つづつと、夕張改に三式ソナー2つならT字不利引かなきゃ昼に倒せるかと
リーズナブルな編成でいけるけど、かなりの運ゲーになる
S勝利掘りするならこっち

潜水艦無視なら、単縦で支援と昼の金剛型や重巡の火力と駆逐以外の夜戦火力でごり押し
こっちの方が資源はとけるけど楽
クリアならこっちかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:03:54.83 ogci++yS
>>683
島風で倒したんだが
五十鈴なら余裕で倒せる。。んだが輪形や単横だと敵戦艦やボスが倒しづらい
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
潜水艦無視して単縦でボス倒すことはそんなに難しくないけどね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:16:53.67 GAKn6IQC
雪やみますか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:17:21.01 BQX5THMI
やまぬです

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:33:07.24 abjAZZwm
海は死にますか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:33:53.12 ta35/xit
潜水艦倒したことないわ( ゚д゚ )

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:37:07.31 /oUMTR2g
キラ付け遠征について質問なのですが、
疲労度52以下で遠征に出した時にキラではなくなって帰還してきます。
この場合、普通のキラ付け遠征よりも大成功の確率が下がるのでしょうか?
自分で二回ほど試してどちらも大成功だったのですが、
少し調べてみると確率が下がるといっている人もいるようで不安になりました。
また、鼠輸送作戦のような六隻必須の遠征で五隻キラ状態、一隻普通で遠征に出した時、大成功が出ませんでした。
このキラ付け遠征の定義は「遠征に参加している全ての艦娘がキラであること」なのでしょうか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:40:05.64 BNcUbeBO
>>690
帰還時に全員キラはがれてても普通に大成功するから大丈夫。
確率とかは下がってない
疲労度52で出してキラがはがれるのは遠征で疲労-3になるからね
たしか必要数以上はキラ付いてないと大成功しないとかそんなんだった気がする

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:46:20.30 3jPU77Af
>>690
帰還時にキラはがれてても関係ない
出発時についてるかどうかで判定
確率下がるとか言ってる奴はほぼ
キラとキラに挟まれたキラはがれを見落として出発してる
大成功は「全員キラ」が前提
必要数4人の遠征で6人全員キラならほぼ確実に大成功
5人全員キラでも9割以上は大成功だが
5人キラ1人非キラでは大成功しない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:52:41.34 /oUMTR2g
>>691
>>692
全員キラが消えても確率は下がらないんですね!これで安心して遠征に出せます。
あと、「必要数以上はキラ付いてないと大成功しない」「5人キラ1人非キラでは大成功しない 」だったんですね。
なかなか貼り付きプレイできないので、長時間遠征だよりの私には貴重な情報になりました。ありがとうございます。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:06:02.47 Iv01IwsG
演習相手について質問なんだけれど、自分のlvで相手が決まるのか、それとも提督の階級で決まるのか。

今提督lv26大佐なんだが、みんなlv40overでかて勝てないとこはないんだが禿げそう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:08:11.20 3jPU77Af
>>694
階級というかランキング

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:08:59.01 Oz26ePG0
>>694
元帥クラスから一人、あと4人は戦果ランキングの
自分の順位近くからランダムで選ばれる。らしい。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:13:45.17 Iv01IwsG
>>695
>>696
そうだったのか、ありがとう。
デイリーこなすのと経験値欲しくてしてたけど、余り戦わない方がいいのかね…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:16:12.55 oQ3ytGTa
5-1レア掘りがどうにもこうにもうまくいきません
道中フラ戦は問題無し、三分の一でボスに紛れてるフラ潜も丁字不利引かなければほぼ確実に倒せるんですが、夜戦で残った雑魚やフラ戦を落とせません
フラ潜が出てもいいように輪形陣を選択しているのですが、この陣形夜戦命中率が大幅に下がる補正でもあるんですか? 6発中6発ともカスダメやミスなんてそうそう連発するものじゃないと思っていたのにもう禿そうです

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:17:35.12 BNcUbeBO
>>698
装備とレベルを見ないと分かりませんねえ…

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:22:42.23 +eYYDPFt
>>698
潜水艦シカトして単縦陣
潜水艦引いたらやり直し

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:22:49.21 pwLhFxgO
>>697
不利益なんかないので負けに行って経験値稼げばいい
勝てる相手でも、自艦隊の低レベル艦6隻選んでわざと負ける代わり普段使わない船のLVあげたりさ
そうしてる人は多いぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:25:01.34 oQ3ytGTa
編成は駆雷雷重重駆
装備
駆 10cm高角×2 三式ソナー
雷 15.5cm副砲×2 甲標的
重 3号連装砲 15.5副砲 三式弾 14号電探
駆(雪風か時雨) 五連装酸素魚雷×2 三式ソナー

LVは50~60台の駆逐49隻、重巡(航含)18隻を一回出撃ごとにローテーション
雷巡は60、80、90のハイパーズ1号~V3を一回出撃ごとにローテーション
ボスでは三分の一で潜水艦引いた時のために輪形陣を選択
けど輪形陣だと夜戦の命中率が極端に低くなる補正でもあるのかってくらいに外れるorz
雪風がカットイン出さなかったり、出しても4ダメとかだったり、勝てるはずなのにS取れない分、5-3掘ってたほうが精神的にいいような気がしてきてちょっと錯乱中です
半日張り付いてS取れたのが2回のみって、単に日が悪いんじゃなくてやり方が悪いとしか・・・

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:27:44.93 Iv01IwsG
>>701
なるほど、デメリットないなら毎日全員と戦っていくよ。
レスありがとう。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:31:14.81 Oz26ePG0
>>703
演習勝率が下がって若干気落ちするのがデメリットと言えなくもないけどねー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:34:50.37 BNcUbeBO
>>702
ソナー要員は一体に特化させたらどうだろうか
あとは運次第だから頑張れ
確か複縦陣も60%対潜出るはず・・・梯形陣は対潜75%だけど微妙かな…

卯月堀かな?4-4もあるから考えてみては?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:44:18.85 +xwLW1cc
>>684>>685
ありがとう、参考になりますた
がんばって倒してきます。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:49:11.23 oQ3ytGTa
>>700
潜水艦パターンを最初から切り捨てる、ですか
潜水艦いないパターンを輪形陣で挑んで夜戦で軽巡を打ち漏らす、なんていうことも多々あったので確かにいいかもしれませんね。出てくるパターンは三分の一ですし
フラ潜は問題なく倒せるのにSが取れないので、少しむきになっていたかも
頭冷やして潜水艦無視の方向で少しトライしてみようと思います
ありがとうございました

>>705
レスありがとうございます
ソナー要員は最初旗艦に三式3積みしていたのですが、フラ潜に対して過剰火力&夜戦であまりにも(他の駆逐や軽巡に)当たらず手数が欲しくて二隻に分担しました
潜水艦は問題ないんえすよ、潜水艦は…(白目
艦隊そのものは広く浅く育てているのですが(手に入れたばかりの大鳳以外全員50以上、ただし99はいない)
レア駆逐艦掘りをやったことがないので、夕雲型全般と弥生卯月が狙いです
ちまちまと無理のないように大型建造して今週ようやく大鳳が手に入ったので、そろそろレア駆逐艦掘りしようかなぁとイベント海域に挑むような万全な体制で休日に挑んでみたら、あまりにもうまくいかず挫けかけましたorz
5-1がドロップ集中しているので最適かなと思いましたが、一隻ずつ別々の海域で気長に狙うのも考えてみます

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:20:30.76 69fzEKxD
建造で22分がでたので潜水艦だと思ったら名取がでました。
22分は潜水艦だけじゃないんですか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:22:00.95 BNcUbeBO
22分は白露型と初春型も出る
時計治せ

710:708
14/02/08 17:25:17.00 69fzEKxD
ちなみにレシピは250/130/200/30です

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:27:50.45 BNcUbeBO
>>710
名取は建造時間1時間。
たぶんってか確実に時計が狂ってるから時計の時間を合わせろ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:29:01.41 bw9hRDou
250/130/200/30で出ないなら、250/30/200/30でまわせ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:31:38.08 69fzEKxD
>>711
やっぱり時計がおかしいんですかね
レスありがとう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:40:31.80 ta35/xit
250 30 200 30を80回くらい回してやっと8ちゃん出てきた
その間に雪風4と島風2が出た

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:45:25.58 EmeClTuf
水上電探と対空電探のどちらを装備しても命中がプラスしますが、これはすべての攻撃の命中がアップするのではなく、
対応した対象への攻撃のみ命中がアップするのでしょうか?
主砲しか積んでない艦に水上電探の代わりに五十鈴電探を載せていたりするのですが、
効果がよくわからなかったので質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:47:31.62 +EGf0CkT
演習では昼中にS勝利だとキラ付けされるのに
なんで出撃で昼中にS勝利したら疲労になるんだろうな

717:アドセンスクリックお願いします
14/02/08 17:47:56.31 t8hg3lFx
命中と回避については、いまだにそのシステムがよくわかっていない
よって電探の命中については不明

ただし、対空値などの関係で対空電探が優位というのが現状
敵に空母がいないならその限りではないが

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:48:57.31 rs6mloZZ
質問です。
昨日始めたんだけど燃料が異常に不足してて困ってる・・・
他の資源は1000以上あるのに燃料が60しかない

こういう場合どうすればいいですか?
遠征はできるのですが燃料ばかり食ってしまいます

719:アドセンスクリックお願いします
14/02/08 17:52:11.12 t8hg3lFx
>>716
wikiに疲労度とかいうページがあるので見るといい

さらっというと、出撃すると帰還時に疲労が15溜まる
演習は疲労がたまらない
だから演習Sならわずかにキラがつく

>>718
燃料は出撃を控える以外の手段はないかな
もし第3艦隊以降が開放されてるなら
遠征の海上護衛とタンカー護衛任務ってのとをやるのが手っ取り早い

あとは焦らず待てば自然回復するさ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:52:40.19 ta35/xit
>>718
出撃控えるしかないと思う。
最初はレベルを上げた重巡洋艦とか球磨を中心に使って、戦艦と空母は一隻ずつにしないと燃料がもたないよー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:53:26.19 EmeClTuf
>>717
レスありがとうございます。
なるほど。まだわからないことも多いんですね。
水上と対空の命中上昇値の差はわずかなので、対空値もあがる対空電探を装備しておこうと思います。

722:718
14/02/08 17:58:38.93 rs6mloZZ
やはり出撃控えるしかないか・・・第三艦隊はまだなのでコストやらを考えてみます
回答有難うございます

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:00:02.72 Oz26ePG0
>>718

任務をこなして第二艦隊を出し、遠征に出すまでは
自然回復くらいしか回復の手段はありません。

遠征に行けるのでしたら
序盤のDランクくらいまでの遠征ではほとんど燃料は稼げないので
旗艦レベル3以上、軽巡一隻駆逐3隻の編成で
海上護衛任務を回しましょう。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:00:10.24 zB9/dUgM
>>718
貧乏提督向けの貧乏脱出Tips
URLリンク(www56.atwiki.jp)

725:718
14/02/08 18:21:51.08 rs6mloZZ
>>723>>724
有難うございます
lv5以上のメンバーにしても何故か警備任務が失敗したので、
レベル上げるなりしてみます

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:24:31.22 Oz26ePG0
>>725
警備任務は旗艦3Lv以上、三隻以上で出せばおk

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:25:42.04 Oz26ePG0
>>726追記
旗艦の燃料弾薬はちゃんと満タンまで補充しましょう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:54.06 ZYlZTF9J
潜水艦狙いの建造で
250/30/200/30と
250/130/200/30の違いは大きいのでしょうか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:59:05.41 Oz26ePG0
>>728
正直なところよく分からんのよ
体感としては250/130/200/30だと外れが重巡になることが多い

以上、数百回回して一度も潜水艦出なかった提督より

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:17:41.12 LBVjJjP5
>>728
多分違いはないと思う

30で出る人もいれば130で出ない人もいる
結局運が絡むだけで弾薬100の差はない、と自分は思ってる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:30:15.02 ZYlZTF9J
なるほど
前者で頑張ります

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:30:22.27 k8wPtp+E
     /O /O
     / / / /
 ―丶/_/_/_/丶
 |  |┃   ┃|      艦隊これくしょん~艦これ~ブルネイ泊地スレPart128
 |___|.  '-'^-' .|     スレリンク(gameswf板)
  | |つ ̄ ̄|つ
..∝| |___|_
( |ぜ|か|ま|し| )
  ̄ ̄U ̄U ̄

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:31:51.79 k8wPtp+E
間違えました

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:34:15.30 ifQk3LZO
スレ立て乙w

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:35:54.20 XLeLoZaH
>>732
ブルネイ提督乙w

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:47:29.40 55mrq8wU
卯月狙い&ウィークリー消化の4-4について質問です。
こちらの編成は金剛型2・加賀・摩耶・島風・ヴェルで、陣形は複縦陣ですが、
敵が装甲空母姫&浮遊要塞の編成だと、敵艦戦が多すぎて加賀だけでは航空優勢が取れない上、
1セットしかない三式爆雷ソナーを積んだヴェルを高確率で中破に持っていかれるため、
フラ潜に全くダメージが通らず、S勝利できません。
かといって輪形陣にした所で確実に航空優勢&フラ潜撃沈が可能かも分からないし、
火力と命中が落ちるため、夜戦で残存艦を全て撃沈できるか怪しくなってくるので、
正直攻めあぐねています。

もっと確実にS勝利できる方法があればアドバイスお願いします。

737:アドセンスクリックお願いします
14/02/08 19:59:55.17 nL/GBmq2
レア堀り情報集めスレ 6人目
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:02:52.23 pYu1JqTG
>>736
ソナー開発しないときつい、複縦で挑むとなると余計に
理想は島風に10×2と三ソ、別府に三ソガン積み

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:10:32.09 ogci++yS
>>736
4-4S勝利はこんな感じでした。戦艦主体です。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
陣形は輪形だったと思います。
雷巡や潜水艦でのSクリアはもっと難しいと思います。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:22:02.81 4HoFV8/w
>>736
複縦とか輪形でも撃破できるように長門型や大和型使えばいいんでねの

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:32:03.18 55mrq8wU
>>738
やはりソナー開発しないとキツイですか・・・。

>>739
戦艦主体は鉄板ですが、輪形陣に昼戦でそこまで追い込むとなると、
戦艦も46cm砲装備に、2隻のうちの1隻は長門型じゃないと厳しそうですね。
あいにく火砲も41cm砲しかないので、輪形陣でのS勝利は難しいかも。

>>740
長門型は陸奥しか持っていません。大和型は1隻もありません。
戦艦レシピは燃料と鋼材にかかる負荷が半端無いので、
あまり建造する気がしなくて放置していました。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:36:30.84 4HoFV8/w
>>741
陸奥しかって、陸奥でいいんだよ陸奥で
46cm/46cm/徹甲弾or46cm/14号電探ね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:37:52.99 4HoFV8/w
>あいにく火砲も41cm砲しかないので
これ見落としてたわ
したらまだ4-4掘るレベルじゃないって事やろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:39:26.53 GFnJUQGC
別に94爆雷3つでも行けないことはないので無理に開発する必要はない
開発と平行してトライすればいい

46ふたつの金剛型1隻でも行けたし

単横なり輪形なりで昼に潜水が落ちるかどうかじゃね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:41:09.54 GFnJUQGC
>>744
一応これでボスマスに辿り着けば半分以上Sは取れてたから
◯◯がないとムリとかじゃなくて自分で試してみるといいと思う

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:41:18.65 3jPU77Af
>>741
大和型なくても戦艦がLV90とかあるのなら46主46主46主32号でなんとかなる
あれもないこれもないレベルも低いでは4-4周回S安定はあきらめたほうがいい

747:アドセンスクリックお願いします
14/02/08 20:44:26.37 nL/GBmq2
>>741
装備揃ってなさすぎ
やるとして金剛型以上に41論者とかだけど多分その様子だとレベル足りてないから命中しない
根本的に最レア掘る準備が整ってないです
装備開発とレベリングやってください

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:24:43.83 55mrq8wU
>>744
今の装備だと、単横陣は潜水艦を沈めるだけで昼戦が終わってしまいそうで、
輪形陣以上に無理ゲーな気がしています。

>>746
>>747
戦艦のレベルは陸奥が73、金剛型が69です。
装備は陸奥が41cm砲2門に徹甲弾に33号、金剛型が41cm砲2門に21号2個です。
46cm砲と三式ソナーが全然揃ってない上に、艦娘のレベルも高くないとなると、
S勝利は難しそうですね。
でしたら、しばらくは単縦陣の潜水艦無視A勝利狙いで行こうと思います。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:25:55.45 /07r8Yz9
pcの電源落とした状態でも資材って溜まるんですか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:31:01.46 LGYYdlUP
たまります

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:31:59.46 XLeLoZaH
>>749
詳細は下記
URLリンク(wikiwiki.jp)

一日1440/1440/1440/480は放っておけば溜まるが、最大備蓄量(例えば提督レベル10なら3250)
を超えた資源のみ回復は止まる。
最大備蓄3250で保持が1000/1000/3250/1000なら、鉄だけ回復が止まる。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:38:45.35 /07r8Yz9
>>750
>>751
ありがとうございます

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:44:40.65 GbMrKjJ/
過去ログで
>摩耶は対空値が高いんで、三隈砲+15.5副×3にしてたかな

というレスを見たんですが、
たとえ電探を載せてても、対空砲をひとつも載せてない場合は
対空砲火に参加する権利自体与えられないんじゃなかったでしたっけ?

754:アドセンスクリックお願いします
14/02/08 21:45:54.12 nL/GBmq2
>>753
ダウト
wiki読みなおしてください

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:46:55.20 4HoFV8/w
>>753
最近の検証はこちら
URLリンク(wikiwiki.jp)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:39:47.83 ACKQgkBi
輸送艦が確実に出てくるマップルートってあります?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:42:31.65 LGYYdlUP
確実なところはないですー

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:42:46.53 3R7EzHYJ
>>756
ラクしようとしないで自分で調べなさい
URLリンク(wikiwiki.jp)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:44:09.07 P+1h+hN4
>>756
ない
あったらオリョクルとかせんですむのぅ…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:45:21.45 ACKQgkBi
>>757
サンクスー
回数がんばるわー

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:48:38.07 ACKQgkBi
>>759
何度もバシーやオリョールではじかれてボスに行くと萎える。
どんなに難しいマップでもいいから確定ルートが欲しい。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:50:15.71 JNhWKdNS
>>761
率直に言うと
お前このゲームやめた方がいい

こっから先全部こんな調子の運ゲー延々やるんだぞ?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:50:34.01 ogci++yS
>>756
5-3の南部に補給4駆逐2の艦隊がある
軽巡を編成に加えると行きやすい...というか2-3や4-2の方がエコ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:51:07.80 m3Tk3Efr
5-3で確定で出てくるじゃん

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:52:26.58 ACKQgkBi
>>762
すまん、現時点で実装されている全マップクリア、艦娘コンプしてるんだw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:54:02.34 JNhWKdNS
じゃ5-3でいいな。終了

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:57:55.49 BNcUbeBO
5-3ならボスで確定補給艦だしな
解決だ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:01:15.53 3R7EzHYJ
5-3まで終わってる割に聞く内容が浅いな
おいくらでお買い上げしたのか聞きたくなるレベル

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:22:28.11 SOOuBF6y
遠征のタンカー護衛任務で最初は 球磨/陽炎/睦月/如月の4人、全員Lv35程度の編成で
全員キラキラを付けていたときは大体、大成功だったのですが
陽炎をLv21の舞風にした途端に大成功の確率が50%程になってしまいました。
タンカ護衛任務の必要旗艦レベルは3ですのでレベルがギリギリすぎたりすることもないし
そもそも旗艦にしていないので関係ないと思いますが。
原因は何でしょうか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:25:18.44 4HoFV8/w
>>769

本来はもう一隻キラのついた駆逐艦つけで5隻にしないと安定しないよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:25:28.04 RUqZP42C
全海域クリアの垢を売る奴とかいるのか
むしろそのくらいやり込んだ奴の方が愛想尽かしてるのか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:32:53.70 1yJnOmlG
>>769
ほぼ確実に大成功にするにはキラ6隻にするしか無いよ
せっかくキラ付けしてるんだから毎回大成功じゃないと勿体無いし6隻にしたほうがいい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:33:18.66 XLeLoZaH
>>769
>>770
成功になる場合もある5隻が嫌だから確定の6隻にしてる
好みの問題だがな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:34:39.96 BQX5THMI
>>771
五万とかでも買う阿保がいるからな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:39:59.14 GMmcnpNK
5-3の折り返しのとこの南の輸送艦って確定なの?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:45:00.53 qsCfKWNK
集めて育ててを楽しむゲームなのに
揃ったアカウント買ってどうするんだろう?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:46:14.25 EEbbDEzh
イベ次いつ?やることないからつまらんわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:46:25.02 LGYYdlUP
同人を楽しむための素材
わりとマジで

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:54:24.88 qsCfKWNK
>>778
あーそういう事か
・・・いろんな人がいるんだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:55:05.09 BNcUbeBO
>>775
ボスが確定

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:55:32.48 ACKQgkBi
>>775
さっき補給艦狙いで5-3行って見たが
wiki見ると、重巡2隻(航巡可)+軽巡1隻だと高確率(固定?)でF
と書いてあるが、その編成で2回弾かれたから、固定どころかあまり確率も高くなさそう。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:01:12.12 m3Tk3Efr
>>781
空母入れてたりはしないよな?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:01:47.98 ACKQgkBi
>>780
さっきからドヤ顔で言ってるがボスも確定じゃないよ。

784:781
14/02/09 00:07:45.52 XEhJRL3S
>>782
入れてないな。
何故空母と、思ったがボス狙いならアリなのか。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:09:42.37 zxp2K5Vu
>>783
9割だったか。スマン

786:781
14/02/09 00:12:02.22 XEhJRL3S
>>785
それ以前にクリア後は補給艦が出ないパターンがある。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:14:26.77 zxp2K5Vu
>>786
ごめん、クリア後一回も行かなかったし行く気もなかったから見落としてた

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:19:42.26 m1xAkNSR
直接ゲームには関係ないけど、コミック版の鎮守府分けにはどういう意味があるの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:25:48.90 L+j+uLeF
>>788
出版社が違う。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:26:07.49 916/9nfk
>>788
出版社(出版部署)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:28:40.54 TaBFyp12
2-2で55%補給(うち35%は1戦目)なのに他でやる理由が思い浮かばん

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:29:23.59 m1xAkNSR
>>789-790
さーんきゅっ。とりあえず絵師眺めて良さそうなのだけ買うわ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:30:48.93 TpyZIU9K
>>791
2-2は陣形のからみで潜水艦が被弾する確立がそこそこあるので皆オリョクルするんでは

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:32:27.49 VuBZlQGT
むしろオリョクルの本領は、行けば行くほど燃料が増えるということにあるのでは
主目的はそっちだろ。補給艦・ボス任務消化なら2-2のほうがいい

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:35:06.12 RrDFsr1V
あ号作戦のS勝利6回ってボスじゃないとダメだっけ?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:35:27.94 B3VLYNsq
>>795
道中でOK

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:39:26.42 RrDFsr1V
>>796
thx

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:01:04.32 d7gN15sW
金剛ちゃんでたんだけど戦艦って最初どこでレベル上げしてお供はどんな構成がいいの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:06:38.48 LlKhHBu9
>>798
演習

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:08:40.68 EIlOBaRt
>>798
3-2-1か3-3-1
金剛を旗艦にして潜水艦必須
あとは雷巡(ハイパーズまで行ってなくてもOK)
軽空(鳳翔がコスパナンバーワン)
ちとちよ(甲でもいいしLv35↑にしての軽空でもいい、中途半端な千歳航とか千代田航じゃなければ)
とかの組み合わせかな

基本的には 育成艦 潜水艦 戦艦 雷巡 軽空 軽空 とかがやりやすいけど
育成艦自体が戦艦だから空いた1枠は育成したい艦入れればいい

ただし、雷撃戦にまでもつれ込むようなら火力アップを考えるべし

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:08:49.07 S65ZUnsh
>>798
進行度くらい書こうぜ、手持ちも進行も分からないんじゃアドバイスは難しいよ
戦艦は固いし火力あるからあんまり考えないでも育つよ
2-4突破前なら2-4まで戦艦の火力で押して進めて2-4-1
それ以上進行してるならなら3-2-1とか3-3-1とか
編成は庇われやすい旗艦にしとく以外適当で大丈夫

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:19:12.14 d7gN15sW
あ、まだ2-4突破してないです
潜水艦もないし雷巡も・・・
先制攻撃できるのは祥鳳か飛鷹くらいです

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:32:46.93 WqyrGtAZ
2-4突破前なら普通にLV1でも戦力だと思うし、演習旗艦で使いながら2-2とかでレベルあげる時も旗艦にいれたらすぐ他に追いつくよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 02:47:41.69 EIlOBaRt
赤城は入手してる?
もし手に入れてないなら
編成任務とか色々こなして「敵空母を撃沈せよ!」って任務を出して
軽空母入れた編成でその任務を受けてクリアすれば(2-3ならどのルートでも必ず敵空母と1回当たるのでそれが楽)赤城が貰える

んで金剛と赤城を入れて2-4-1に行く
金剛や赤城を入手した艦使って近代化を進めて強化したら2-2に行ってボス周回と2-4-1でレベリング併用かな

2-4-1は金剛、赤城、軽空のどちらか がいればあと3艦は適当でも大丈夫だと思う(装備どんなもんか分からんけど)
キツいようなら金剛、赤城、軽空、軽空+2艦で
やや資材はキツいかもしれないけど、その辺はバランス見て微調整していくしかない

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 09:58:45.26 GaCeE33Z
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

6/5/7/2/20 やりました

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:00:19.42 H7w+F/IK
>>805
投下するスレ確認しような

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:02:12.60 GaCeE33Z
今気付いた、申し訳ない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:05:54.96 EY3zFkUe
4時間って何だったっけ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:06:53.75 CbLPCqHQ
>>808
金剛型

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:38:41.85 64/vx7T0
質問ですが。
昨日始めたばかりですが、1-3のボスにはが立たないんですが最低このくらいのレベルは必要とか軽巡ではムリとかありますでしょうか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:39:11.84 64/vx7T0
>>810
sage忘れすいません

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:44:35.06 K32P7ZuA
>>810
>>1
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

・スレまとめwiki
URLリンク(www56.atwiki.jp)
・外部wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

初心者向け攻略
URLリンク(www56.atwiki.jp)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:44:40.58 S65ZUnsh
>>810
レベルより改修かな、耐久だけでも上げとけば大分楽なはず

2-4までは建造で強めの艦作れば乗り切れる
拘りないなら任務で手に入る赤城さんが強力だから建造で空母レシピ回して正規空母か軽空母、水上機母艦引いて
赤城さん入手するといいよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:47:20.78 EY3zFkUe
質問です
なぜsage忘れただけで謝るのでしょうか?
sageしないといけない決まりでもありますか?

>>810
ダブった艦娘を消費して、近代化改修で火力や装甲、雷撃の値を高くして挑んでください。
それまでボスはおあずけです。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:49:58.37 uxot96sO
キス島で鉄鋼を稼ぎたいのですが編成は
どういったものが主流なのでしょうか?
潜水オンリーだと敗北が多くなってしまっています。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:54:58.86 3dvlzOfs
>>815
やっぱり潜水
だけど2隻なら結構負けるだろうし、5隻(まるゆ除く)で負けることはまずない
少ないなら4-2の方が稼げたりしないかな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 11:58:22.76 vh6AeaGO
艦これ白書の特製冊子申し込んだ人います?
2/6に申し込んだけど登録完了のメールとか全く来ないんだが・・・
登録間違えたかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:00:20.96 TpyZIU9K
受付完了メールはきたよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:10:04.38 64/vx7T0
>>812
>>813
>>814
ありがとうございます。
他の板で忘れたときに言われたのでつい

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:14:26.79 WukRLF9F
撤退すると戦果はマイナスになるのでしょうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:16:32.16 EIlOBaRt
>>820
ならない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:25:06.31 uxot96sO
>>816
今までオリョールと同じで3隻でやっていたのですが
5隻に増やしてやってみます。ありがとうです。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:35:34.21 WukRLF9F
>>821
ありがとうございます

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:44:54.69 DhrgEJtm
ちょっと資源余ってるから大型建造試してみると思うが
35/35/60/60/20で大和大鳳両方狙うのあり?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:46:40.76 9Wcb1M3/
>>824
あまってるならいいんじゃないか

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:49:10.99 XA+X8p+F
そもそも資源ってあまるもんなの?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:55:19.07 S65ZUnsh
>>824
大型建造スレとかに確率表あるから見て参考にしてみたら?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:07:48.79 30BxDyY/
3-4で初風&卯月捜索中ですが
今のところ20回連続で失敗してます。

今まで試した編成
ちなみにレベルはほぼ全員70以上

雷雷戦戦空空
雷戦戦戦空空
雷雷雷戦空空
戦戦戦空空空
雷雷戦戦戦空 ←今ここ

単に運が無いだけでしょうか?
あと3-4で雷巡3隻ってありでしょうか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:09:39.91 EY3zFkUe
遠征をボーキと弾薬に集中させせ、
戦闘は潜水艦デコイを使えば、資源は徐々に増えるなぁ。
戦艦を運用してマップ攻略始めたらどんどん減るけどね。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:19:09.30 WxWJV3pj
>>828
雷巡は耐久低いから3隻はしんどいと思う
戦4空2とかやってみてもいいと思うけどそれでも行ける保証はない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:21:10.30 eEH3wPSb
>>828
潜水艦で地道に掘れ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:25:28.65 lyQnhsvj
任務(クエスト)の潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!は2回やれば達成でしょうか?
50%が表示されて1度帰還しても80%にならなかったんで、本当にカウントされてるのか疑問に感じました

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:28:05.89 3dvlzOfs
>>832
2回でおk
1回帰還した時は75%だから80%のマークはつかない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:33:43.20 lyQnhsvj
>>833
ありがとうございます
安心しました

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:02:31.64 z1UhsWF7
5-2打開のオススメ編成を教えてください

836:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:09:08.33 xBctD48B
>>835
支援艦隊で楽勝。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:20:30.00 yaPmba+Q
>>835
まずルート固定に正規空母2と軽空母1。
残り3枠は空母以外から選んで、雷巡2と重巡or戦艦1あたりがオススメ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:21:34.31 WqyrGtAZ
5-2攻略だけなら戦 戦 空 空 軽空 雷 でいいとおもう
装備は連撃仕様、空母は3隻12スロットの内、大半を艦戦で埋める
52型なら大きいスロットから順に9スロットで航空優勢期待(足りない場合もある)
烈風なら大きいほうから6スロットで制空権ほぼとれる

艦爆だの艦攻なんかを多くしている脳筋仕様だと、撃ち落とされてしまうだけ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:48:07.21 QUjua+ss
>>824
効率悪いと思う。
大鳳は40 20 50 52 20
大和は別レシピで余裕があればでいいんじゃないかなーと思う。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 16:07:09.22 xTUheq9+
>>828
3-4の鬼門は手前の戦艦ワンパン撤退でBOSSは夜戦まで持ち込めば
割と何とかなるから空母は必要無いよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 16:25:42.72 DhrgEJtm
>>839
ありがとう
それで逝ってみる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 16:28:59.07 QUjua+ss
>>841
自分はツイッターレシピで5回やって正規空母が揃って、六回目でレシピ変えたら一発できたよ!

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 16:39:11.59 z1UhsWF7
>>836-838
ありがとうございます!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:22:36.51 fPgmA2yn
対空砲火について質問というか確認なんだけど、
緑色の副砲や機銃などの対空装備がなくても
対空砲火自体は50%の確率で発動するのであってる?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:25:32.14 TpyZIU9K
>>844
>>755

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:39:42.77 fPgmA2yn
>>845
そのwikiの自艦隊の艦がランダムに1隻割り当てられ、迎撃を行う
という通り、対空装備の有無は無関係なんだね。
それを確認したかったんだ、ありがとう。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:41:34.49 nL0hAcGX
駆逐艦や軽巡洋艦って中盤以降遠征くらいしか使えなくなる?
一部隊に一体くらいならいるほうが強い?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:43:17.18 TpyZIU9K
>>847
マップによって使わなかったり使ったり
遠征要員大量確保はもちろんだが
戦闘用も1部隊いたほうがいいよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:43:23.00 /+nEqNfv
>>847
後半のマップやイベントではきっちり育った駆逐艦いないと酷い目に合うの確定
ある程度育った軽巡複数いると4-3回しがスゲエ楽

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:49:08.50 eEH3wPSb
空母が一番いらんな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:49:16.27 QUjua+ss
>>847
駆逐艦は5-3で二隻とイベントで使います
軽巡洋艦はもしかすると次のイベントで活躍するかもしれません。
潜水艦を倒したいときは軽巡洋艦に三式ソナーを装備して出撃するので。

wikiで各海域のルート制御編成を見るとよいとおもいます。
5-3までクリアするのにはとりあえず、
戦艦2,軽空母1,正規空母2,軽巡洋艦1,重巡洋艦2,駆逐艦2、雷3
を65くらいまで育てるとよいとおもいます。

こだわりがなければ、
軽巡洋艦は五十鈴かやはぎか球磨
重巡洋艦は筑摩、摩耶、利根
がいいと思いますー

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:49:26.99 nL0hAcGX
ありがとう。
単純に弱いだけじゃないんだな。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:51:08.63 xBctD48B
>>847
駆逐娘6、対潜水艦として軽巡娘2から3育てると心強い。
支援艦隊に駆逐娘が2から4は必須だし
主力の2人と合わせると駆逐6娘は育てておきたい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:55:20.76 QUjua+ss
【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ136
スレリンク(gameswf板)

早いですが、たてておきました

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:05:16.24 /+nEqNfv
>>854
無効なので削除依頼してください

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:20:04.37 QUjua+ss
>>855
どういうことですか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:26:16.27 zxp2K5Vu
>>856
勝手に立てんなってこった
分かったら削除依頼だして

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:27:19.97 PxncieZQ
>>856
スレ立てのルールも守れないカスは半年ROMってろ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:31:29.98 QUjua+ss
>>857
ちょっと削除依頼やり方わからないので代行お願いします
それか、自分が>>900踏みますけど、それだとマズいんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch