【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ135at GAMESWF
【DMM】艦隊これくしょん ~艦これ~ 質問スレ135 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 09:41:10.65 5Naq2Ofe
資源資材マス踏む→次の戦闘マスで戦闘終えて撤退

この流れの場合、資源や資材は備蓄されますか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 10:11:19.90 1YEY3Uf/
亀だけど>>11の見た物をさっき見た
赤文字でNO DATAだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 10:15:29.21 sThM4Ge4
適当言ってみるけど、装備全部外してる時の予備装備がデータとして登録されてないとか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 10:22:07.31 sThM4Ge4
大本営発表来たけど、朝の鯖落ちにはまったく触れてないね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 10:23:39.66 sThM4Ge4
鯖スレのを誤爆しました
申し訳ありません

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:07:34.37 0VbdCBmE
3-2-1レベリングで旗艦空母にMVP取らせたいのですが
空母(旗艦)空母2戦艦駆逐潜水艦の編成だとけっこうな確率で
他の空母にMVP持っていかれることが多くてあまり効率がよくないです
うまく旗艦にMVP持っていける方法ないでしょうか?
旗艦は流星改3+15副で空母は彗星3彩雲と彗星4です

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:14:27.78 2HV5oSZV
>>205
さらに火力調整して九九艦爆積んだり、ちとちよ甲起用したり

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:25:18.68 9knR5+VB
>>205
砲撃2順目中に全滅できるよう火力調整するのが一番安定する

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:26:18.63 HPcCNjBn
潜水艦使うなら俺なら開幕にこだわらず、
攻撃機ガン積み空母1駆逐or軽巡4(または駆逐軽巡3戦艦1)潜水1で旗艦MVPがたやすい状態にするな。
駆逐軽巡はいっぱいいるだろうからくるくるローテできるだろうし、
少々バケツ量が増えても空母を使う燃料弾薬ボーキの消費に比べたらたいしたことないしな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:29:17.71 qLgMOL/Z
随伴空母out
重巡or軽巡or駆逐in
開幕攻撃能力があるのが旗艦空母のみならほぼそいつがMVPもってく
随伴の砲艦の装備は最大でもフラ軽が落とせればいいんだから命中重視の方がいいかも
ただし潜水艦がかなり傷つきやすいのでローテ用用意する必要がある場合もある
ウチの場合旗艦空母戦駆駆駆潜で回してた、使用駆逐はLV50↑改造近代化済み10cm10cm22号or33号

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:44:15.42 0uSKZLu7
全ての改修が残り対空のみになったのですが
皆さんはそんな時、改修で対空UPのないドロップ艦をどうしてますか?
自分は2-2捨て艦に使ってそのまま廃棄してますが
他に効率の良い運用法があれば教えて下さい、よろしくお願いします。

参考までに現状を…
ドロップや建造で未出以外は全ての艦が1隻づつあり
例外として潜水艦はダブりが多く、ハイパーズは2セットあって
全ての艦は改造済みで、改修はコンプまたは残り対空の状態
廃棄が1隻づつだし何故か重いので時間がかかり
駆逐や軽巡は特に得るものが少ないのでストレスが溜まります

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:53:21.33 BOeJg9+0
>>210
WikiのFAQも見る気がないのな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 11:56:41.57 9knR5+VB
>>210
そんなふうに捨て艦して解体以外ないな
めんどくさいだけなら解体せず捨て艦を近代化すれば
資源損するけど5隻ずつ消せる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 12:06:25.53 F2FrBMwd
艦娘をひき肉にするとかマジキチ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 12:22:59.97 0uSKZLu7
>>211
目を通しましたが参考になる文章は見つけられませんでした
どこのwikiのFAQにどのような事がかいてあるのですか?
>>212
時間の無い時はそうしたいと思います。ありがとうございました。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 12:53:19.16 gdcht2ZA
>>201
自分>>11ですけど、やっぱり赤文字ありましたよね!?
>>202さんの話が当たってるような気がしてきました。
新艦の弥生だから予備装備とやらが設定されていなかったのかもしれませんね。
スッキリしました、ありがとうございましたー。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:07:57.06 BN5KyrCx
nullなのかもしれないな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:42:08.43 DQpgypWL
大型建造と通常建造の使い分けがわからない。
大和が大型建造しか出ないというのはわかるのだが、まるゆやあきつ丸もそうなのだろうか?
通常建造では絶対出ない?瑞鶴や陸奥や三隈は?
大型は最低値が1500/1500/2000/1000だから、通常で出るならそっちでやりたいと思うのだが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:44:44.41 IK1ZFOMJ
せめてwikiを読んでから聞いてくれませんかね・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:48:38.20 TDOdP27q
>>217
大和、あきつ○、まるゆ、大鳳、三隈は大型建造限定通常では出ない
瑞鶴、陸奥はどっちでも出る。
使い分けは、限定もの欲しければ大型建造、欲しくなければ通常建造が一般的だと思う。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:11:06.58 BN5KyrCx
大型でも通常建造でも好きなほうを。としか。

通常はデイリーでall30か、潜水艦を狙う程度かな。
欲しい正規空母もあるけど、通常建造で出る気がしないから。
やるなら大型でしょ。
どうせ大和や大鳳を狙う途中で、関係ないのが沢山、出る訳だし。

と、ここまで書いたけど、資材=経験値の素 なので、レベル上げに使うのが一番おすすめ!!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:25:37.96 XV/zjtvH
>>76
本気でレベリングのみの効率を求めるなら駆逐艦を2・3人同時に育てれば良いでしょう
2人同時くらいは正直余裕です、出来ないならレベリングが足りない(一緒について言ってる空母・正規空母が育ってない)
バケツ消費もいやなら諦めて下さい、レベリング向いてません

>>79
つ URLリンク(wikiwiki.jp)
演習は出撃疲労-15が存在しない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:28:58.73 XV/zjtvH
(´・ω・`)あれ・・・専ブラがおかしくなってた、古いレスしか見えなかったゴメンね

>>217
wikiの大型建造見てください
でもwikiも見ないですぐに聞きに繰るような段階じゃたぶんそんなにゲームしてないんだろうから大型建造続ける資材は無いと思う

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:35:44.26 0wdxJPAN
旗艦や編成によってドロップしやすい種類とかあるんでしょうか?
時間が余った時1-4を潜水艦で周回してるんですがボスでS勝利だと巻雲ばかり出てくるんです

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:47:39.70 lJDVilXG
>>223
ふーん。巻雲しか出ないのか。かわいそうに。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:04:24.09 XV/zjtvH
>>223
無い、あるかもしれないが現状発見されてない、5~10回程度の出撃でのはなしならただの偏り。俺提督も2-4で加賀3連発とか建造でなぜか翔鶴6連続出来た事あったけどそれきりだった
本気で検証する場合少なくとも数百回単位で編成毎にデータを取らないといけないので、本気で試したいならどうぞ

>>224
気持ちはわかるけど質スレだぞ、せめてそういうのはほかの質問への回答のついでに言えよ…

226:225
14/02/05 16:06:12.50 XV/zjtvH
2-4じゃなくて2-2だった… ちょっとオリョールに潜って来る

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:17:07.76 rpMTKdCo
すいません まだ一桁台のレベの駆逐艦ですがどこかレベリングに適してるところはないですか
空母や雷巡、戦艦などは一通りそだってます

228:227
14/02/05 16:17:55.71 rpMTKdCo
すいません MAPに弱いのでよろしくお願いいたします

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:23:14.37 DQpgypWL
>>218
すまんな。俺頭悪くてwiki二つとも読んでもよくわからんかったのよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:26:02.97 1kf7KmwD
>>227-228
「3-2-1レベリング」か「4-3潜水艦狩りレベリング」がおすすめです

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:26:37.55 jNGozOaz
空母の対空値はどの場面で働くのでしょうか?
空母以外の艦船は(対空装備を付けた上で)敵艦載機を打ち落とす際に働くのだろうと思うのですが、
戦闘機の攻撃力に関係したりするのでしょうか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:28:38.60 DQpgypWL
>>219>>220
さんくす

大型最低値で回すか...

233:225
14/02/05 16:32:54.31 XV/zjtvH
>>229
URLリンク(wikiwiki.jp)
大型建造ではなく通常建造のページの建造時間の項目、時間の横に艦種が乗ってるけどそこに大型建造のみかどうか書いてある

でも建造は資源に余裕がしっかりある提督にお勧めする

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:40:20.01 1kf7KmwD
>>231
攻撃力には関係ありません。あなたの言葉を借りれば、空母以外の艦船と同じように敵艦載機を撃ち落とす際に働きます。
制空権にも影響しません。影響するのは「艦戦」の対空値です。詳しくは「制空値」を調べると分かると思います。

ちなみに攻撃力は空母の火力・艦載機の爆装・艦載機の雷装・搭載数・スロット数等が関係します。ダメージ計算式他詳細は以下
URLリンク(wikiwiki.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:43:31.84 0tcGK/bh
ALL30で陽炎は出ますか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:46:33.42 0wdxJPAN
>>224
S勝利だとレアが出やすいと聞いたのでレアで出たのが巻雲ばかりだったので書いただけでほとんど駆逐軽巡です・・
変な書き方してすみません
>>225
毎日行ってるので多分数百回はこなしているはずなんですが
背景が水色や青のレア度が低い軽空母や重巡もほとんど出ないので編成に問題があるのかと思って
今日からドロップ記録してみます

ありがとうございました

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:48:25.77 1kf7KmwD
>>235
報告多数あり。出ます

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:07:26.77 06RIff/V
昨日3ー2突破して今日から3ー3攻略しようとしてるのですが、編成としとは

金剛四姉妹+赤加賀
戦艦4隻(低速含む)+赤加賀
金剛型2隻+重巡2+赤加賀

のどれがいいのでしょうか?

あと、艦載機は艦攻より艦爆を載せた方がいいんでしょうか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:16:32.96 3EpsPW0o
建造不可のレア駆逐(夕雲型、秋雲、卯月など)を入手したいときに、難易度とか確率とか総合的に考えて一番効率いいのってどこですかね?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:18:39.82 sThM4Ge4
慌てて入手しようとせずにイベント時にドロップするのを期待する
それが一番効率いい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:20:06.31 MyTC1a9S
>>239
URLリンク(wikiwiki.jp)

これみて考えろ。MAPの難易度は自分で分かるよな?攻略してる訳だし

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:22:23.03 aZNungfs
>>238
どれも大して変わらんが、戦艦4は燃費が死ぬw
重巡のLvが高ければ(50目安)混ぜるのも、資源に優しい
運が悪いと10回くらいトライする必要あるからな、3-3

艦載機は、基本的に「制空権を確保または優勢になるだけの艦戦を載せた後、
火力150を目処に流星改>彗星甲≒流星>彗星>(越えられない壁)>それ以下」で載せる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:23:03.37 XV/zjtvH
>>238
レベルや装備しだいなのでなんともいえませんが個人的には速度は一定にそろえたいので 赤木・加賀 となら金剛4姉妹でしょうか (長門とか育ててるなら長門入れます)
ただし3-3は羅針盤運もあるので一度それぞれの編成で突撃してみて資材が苦しくないか道中で戦えるか試してもいいかと

個人的な意見ですが
艦載機は火力的には艦攻ですが、相手は空母ヲ級なのでまずは艦戦を多めにつんで相手の攻撃をしっかり抑えるかな
後、3-3はボスまで戦闘も少ないですから重巡入れるなら雷巡入れます

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:25:37.80 BN5KyrCx
>>232
まて。
大和や大鳳を狙う途中で、関係ないのが沢山、出る訳。と書いてあるだろ。
つまり、大和や大鳳を狙う副産物として出せばいいんだよ。
最低値で回しても、後々ダブってしまったら、勿体無いだろ。

つまりだ、資材はレベル上げに使えってことだよ! ・・・あれ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:33:21.91 06RIff/V
>>243
>>242
ありがとうございます

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:56:05.94 9yS5WbSI
皆さん電探レシピどれで回していますか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:59:42.20 MyTC1a9S
>>246
アンケートはやめましょう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:00:16.56 9knR5+VB
>>246
10/10/250/250一択だろ
複合レシピの副産物を欲しがる状況では
まだ電探レシピを回す域に達してない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:02:04.61 ngW7OSMz
100251250150だな、缶も46センチもでるで

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:20:27.31 BOeJg9+0
ほら食いつき始まった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:23:14.03 1kf7KmwD
うん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:23:14.09 6wKEYUOr
ここは転載おkみたいだしこういうのが出てくるのはむしろ当然じゃん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:23:44.78 1kf7KmwD
せやな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:28:05.09 TGwf6JfF
すみません、艦娘で一番の巨乳装甲はやはりぱんぱかぱーんでしょうか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:29:26.95 1kf7KmwD
はい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:29:38.17 bJezbwJF
chromeで艦これのBGMを止める方法ない?
修復中にYoutubeを見たりするのに差し支えるんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:31:45.03 TDOdP27q
>>256
母校画面で右下の歯車から行けない?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:32:21.20 XV/zjtvH
>>256
艦これの音量はどのブラウザでも右下の音量調節から変えれると思うけど、調整しても変わらない?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:32:55.21 6wKEYUOr
chromeだと音量下げられないの?
母港画面の右下のとこで調整するって知ってる?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:36:01.86 bJezbwJF
>>257-259
できました。ありがとうございます。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:10:14.08 +uNg3vVr
3-3で3回共ボスから外れたんだけど・・・
これルート固定は空母2以上だよね?
運悪すぎ・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:12:26.35 9knR5+VB
>>261
それくらい普通だろw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:13:20.72 TDOdP27q
>>261
それで当ってる
3-3は三択あったりしてボス行きにくいからしょうがない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:13:40.88 r3HeEiNt
>>261
たかが3回で甘えすぎw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:16:06.67 K8RNIZ80
>>261
コイン投げて3回連続裏が出るくらいのもんだ。
10回連続外したら泣いてもいい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:23:07.78 7sX/mEUU
空母系に電探やロケランを積む意味はありますか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:24:13.95 HdyD5tIb
>>266
無くは無いけど普通に艦載機積んだ方が有用

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:28:17.11 MyTC1a9S
>>266
ほぼ無い
それぐらいなら艦載機積む
ただしRJに限っては最大スロに彗星一二型、他15.5副砲という使い方もある

15.5副砲を積むと射程が中になって攻撃順が早くなるから一応憶えときな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:30:35.04 +uNg3vVr
たかが3回だったか・・・今ちょうど10回目だけどいまだクリアならず・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:32:52.10 HdyD5tIb
>>269
そうか
じゃもう10回追加で

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:35:43.41 F6InQsig
3回・・・・・w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:46:23.06 XV/zjtvH
>>266
空母に関してはほぼ艦載機積めば間違いないです
余談だけど演習で空母を育てる場合は逆に艦載機は0でボーキサイトを使わないようにして艦隊に入れるのが吉
>>269
3-3 10回挑戦で心が折れたら3-4のMAPを見ただけで心が折れるのでゲージがあるわけでもなし のんびり行こう、

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:51:41.16 BplblimY
4-3のルート固定がどうなっているのかわかりません。どなたか解説をお願いします

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:54:45.48 HdyD5tIb
>>273
URLリンク(wikiwiki.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:56:04.55 XV/zjtvH
>>273
URLリンク(wikiwiki.jp)
のMAP&ROUTE をクリック
今も大体これくらいしか情報はそろってないはず

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:59:07.49 BplblimY
>>274
>>275
まだはっきりわかってないんですね
ありがとうございます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:02:31.47 9knR5+VB
>>276
まだも何もこれ以上はっきりわかることはないんじゃね?
いったい何がしたいのかわからん

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:04:55.39 XV/zjtvH
>>276
いや・・・ここには
ボスへの最短ルートへの編成がわかるように乗ってるよ
100%いける編成の情報がほしいのなら、そんなのどのマップも無いよ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:08:49.49 MyTC1a9S
>>278
※5-2を除く

>>276
これ以上何を調べろと
少しは先人達の苦労を考えろ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:08:50.03 HdyD5tIb
言っとくけどいちいちここにwikiの内容書き出したりしないよ
質問者がwikiのアドレス跳んでみれば全部載ってるんだから
リソースの無駄だ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:13:09.35 XV/zjtvH
>>279
あ・・・5-2があったかごめん


まぁひょっとしたらボスクリアじゃなくてMAPの完全な穴埋めをしたくて隅の情報が知りたい可能性も…それこそ悪いが自力でランダムで探してください
そこまで攻略してる人ならわかってるだろうけど艦これは基本羅針盤との戦いです

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:18:08.56 K8RNIZ80
>>281
※5-1も除く

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:05:36.07 UzX9ywE4
部屋の内装でキャラを表示していてもZ旗暖炉のZ旗が
ちゃんと映るキャラは401の他にいますか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:29:00.49 IzHo1OR6
艦これ始めて半月ぐらいだけれど未だに難関らしい難関に当たらない・・・
とりあえず3-4 4-3 まで来た
3-4難しいのかな?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:29:32.00 IzHo1OR6
ごめんなさいスレ間違えました

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:03:26.19 MW3dFh5+
レベル上げが苦にならないタイプの人なんだろうか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:57:55.37 LZEv8CDb
空母をボーキ消費なしで育てる方法ってありますか?
大型建造のためにボーキを使いたくないのですが。。。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:58:42.37 HdyD5tIb
>>287
副砲とソナー満載して3-2-1旗艦にして置物

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:20:06.50 6dKvkL/e
重巡洋艦2,3隻育てとけと友人からアドバイス受けたんだが
誰育てたほうが良いとかありますか?
摩耶が対空強いからおすすめらしいのですが…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:20:43.49 42AQ25Xz
>>289
好きなの行こうぜ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:22:21.69 /GFEIcSf
>>289
2人組で見て見た目が気に入った子でもいい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:24:20.30 lvqDhNTf
>>289
おっぱい好きなら高雄愛宕は外せない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:25:30.51 HdyD5tIb
>>289
こないだのアップデートで性能差がかなり埋められてるので
正直誰でもいいです
URLリンク(wikiwiki.jp)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:28:50.33 VWLMHw9Y
>>289
好きなのでいいと思うけど
コスパで言うなら青葉
古鷹、加古も同じ消費燃料弾薬だけど青葉の方が火力が2、耐久が1、運が20高い
能力なら対空高い青葉、索敵高い利根、筑摩あたり
まだ序盤でかつ入手したのなら最上はLv10で改にできるから育てやすい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:29:39.65 VWLMHw9Y
>>294
×能力なら対空高い青葉
○能力なら対空高い摩耶

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:31:01.56 42AQ25Xz
個人的には重巡は趣味とか同型艦ペアを選ぶのが楽しいかと

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:32:57.78 qLgMOL/Z
>>289
ステ気にするならwikiを読め
ステ以外なら麻耶が改造レベルが他の娘より少し低い
現状衣笠のみ改二がある
最上型は改造後は航空巡洋艦になる

>>294
最上は航巡になるのでこの場合のアドバイスとしては不適かと思われます

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:35:42.40 6dKvkL/e
あまりに性能が違いすぎると哀しいかなって思っていたけど
摩耶の対空能力が優秀なのは確かだけど好きな娘育てて良さそうだな
高雄と愛宕を序盤の主力として育てて気に入っていたのでそのまま使いたいと思います
参考になりました

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:37:01.74 VWLMHw9Y
>>297
そういや航巡はルート固定で重巡と別扱いだっけ

ってことで最上は無しで

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:55:58.85 Jd79BTIh
>>287
俺は彩雲と対空砲満載かな、演習も出撃もそればっかで最近敵空母が攻撃できるのが羨ましくなってきた。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:59:36.73 Td3JMPd7
涼風は何故ネームシップでもないのに改修で火力+1が付いてくるのですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:08:24.79 XG9jPm68
風って付いてるのにレア扱いじゃなくて可哀想だから…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:10:11.28 AcgYPYUg
重巡でルート固定される場所が4-3しかないのに航巡になるから不適切とかバカかね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:10:36.26 1RzVjVJw
マガジンの同名の人気漫画に配慮したんでしょう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:25:54.05 DZGbbVKM
>>303
これからルート固定増えるかもしれない
質問者の書き方からするとルート固定のためだけに育てておけという話ではないのかもしれない

別枠扱いされることもあるから重巡ではなくなることに言及しておくのも無意味ではないと思うけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:29:14.80 wqHC5B0n
>>301
海風/山風/江風(ここまで未実装)/涼風の4艦は改白露(海風)型というカテゴリで語られる事もあるから、
その中で唯一実装済みって意味でネームシップ並の扱い…という説はどうだろうか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:32:23.96 s3CY698c
>>301
一応涼風以降の白露型4隻は白露改Ⅱとか後期型とか言われてるからじゃないの
だとしたら五月雨がなぜ涼風と同じ制服なのかが分からんけども

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:32:46.07 hciHWFDP
遠征って旗艦の必要レベルを超えたら失敗するとかし易いとかある?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:08:34.76 /Qu9fQeh
ない
っていうか艦構成と旗艦レベルさえ達成してれば失敗はないし
もし間違えてないのに失敗したなら、補給せず遠征に出したという凡ミス

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 03:24:04.36 24nMnq+2
伊401(未改造)を潜水艦派遣作戦に出しているのですが、本来なら「燃料消費9 弾薬消費7」になる所
401のみ、3回中3回とも、「弾薬消費6」でした。wikiにも消費量の変化について記載はなかったのですが、これは仕様なのでしょうか?
また、この他にも消費量が基本量と異なっている艦は存在するのでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 04:06:56.95 wqHC5B0n
>>310
実際の確認はしてないから計算上の話だけど、潜水艦(≠潜水空母)の最大積載弾薬は20に対して、未改造401の弾薬は15
恐らく前者は遠征の消費2/3=0.666…×20=13.333…→14(端数切り上げ)で7メモリ 後者は0.666…×15=10で6メモリ
になるんじゃあないかと推測

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 04:11:13.93 LGzIE3cz
まるゆもなんか他の潜水艦と違うリソースの減り方するね…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 04:45:53.10 hciHWFDP
>309
サンクス
遠征失敗しまくり6割の成功率になってるぜw
URLリンク(www58.atwiki.jp)
この遠征のわかりにくすぎだわ・・・・
URLリンク(www56.atwiki.jp)
最初からこれでやっておけばよかったよ航海w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 04:48:15.05 hciHWFDP
URLリンク(wikiwiki.jp)
あ、こっちwikiだ。間違えた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 04:55:40.45 24nMnq+2
>>311,312
なるほど、実際は7目盛り=70%資源を消費するのではないんですね。
スッキリしました。ありがとうございます。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 05:02:11.95 l9+V1p9C
改造可能レベルが20だとして、レベル20で改造してレベル25まで上げた場合と
改造しないままレベル25にして改造した場合では、途中で近代化改修をしなければパラメータは同じですか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 05:50:15.93 5cXGLNj/
>>316
URLリンク(wikiwiki.jp)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 07:01:17.19 E7lO81ZA
演習相手の顔アイコン左側にある金色の旗って何か意味あるの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:33:30.34 Qv2QRFew
開幕爆撃の命中率は疲労の影響もないって言うけれど
3-2-1で艦攻満載した軽空母4隻入れて出撃しても開幕で全滅できたことが殆ど無い
赤疲労だろうがブン回せと言われても定期的に交代しないとすぐに中破艦が出る
これは火力が足りないのか、単純に運の問題か、どっちですか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:41:48.04 Ui4xp//r
>>319
かばう効果で旗艦残りやすい仕様なので
先制雷撃できる奴居ないと敵旗艦から反撃受けやすい
んで赤疲労の空母が回避できる訳もない

当然の結末

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:42:42.19 mQijya3N
>>319
流星改が足りなければ流星でもいいと思うけど
どのみちかばわれるから旗艦は無傷なこと多いし
1隻は残る前提で組んだほうがいいよ
火力のせいかどうかは試しに正規空母4隻でしばらくやってみればわかるはず

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:42:48.94 dQtGT3wP
今朝、赤城の艦載機搭載数が73あるはずなのに、28に激減していることに気がつきました・・・。
他の軽空母や水母は変化はありません。
他の正規空母は赤城しかないのでわかりません。
キャッシュを消してロードしなおしても変わりません。
同じ症状の方は他に居ますか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:44:39.43 GQOTN2BB
>>322
補給しないまま改造しなかった?
1回出撃して補給してみるといい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:44:51.76 mQijya3N
>>322
補給した?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:49:49.48 Qv2QRFew
>>320-321
ありがとうございます
開幕全滅は無理だと思ったほうが良いのか
かばうやフラ軽が入る前はもうちょっと楽だった覚えがあるんだけどな・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:00:13.47 l9+V1p9C
>>317
すみません、私の認識が間違っていておかしな質問をしているのかもしれませんが、改修の話ではなくて改造の話です。

・Lv20○○を改造してLv20○○改にする、その後レベル上げしてLv30○○改にした場合
・Lv20○○をレベル上げしてLv30○○にする、その後改造してLv30○○改にした場合
両者で違いはないですよね? 改造によってステータスの伸び率が変更されるのではなく
改造後のLvステータスに変化するんですよね?

言い方を変えると、よくあるRPGの転職と違って、それまでの過程がどうであれ、
改造すれば改造後のLvのパラメータに置き換えられますか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:01:13.14 dQtGT3wP
>>323-324
補給してありませんでした・・・
補給状況がパラメータの表示に反映されるとは思っても居ませんでした・・・orz

おかげで回復しました。ありがとうございました。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:05:41.62 FolZJa2+
>>326
近代化改修で変化しない数値は改造による影響を受けない
無改造Lv30=改造Lv30

近代化改修で変化する数値はこの限りではない ⇒ 上限値が変わっているため

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:11:29.73 mQijya3N
>>326
近代化対象のステはランダム配分だから
両者はどちらが上というわけでなく同じにはならない
近代化非対象のステは途中経過に関わらず同じになる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:14:57.18 rfrNyMR3
>>326
伸び率は変わりません。

ただし、個体差は出るので、実際にやってみると同じ物が出来るとは限りませんが、
それは改造のタイミングのせいではありません。
理由は、決まったレベルで成長するパラメーターと、ランダムで成長するパラがあ
り、後者はランダムだからどれが先に成長するか分からないからです。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:22:29.55 82Kne+vF
>>326
改造のタイミングによって改造後の強さに影響あるかどうか聞きたいんだろ?
結論から言うと、どのレベルで改造したとしても最大値には一切影響しないから気にしなくていい
唯一変動するのは近代化で上昇する4つの数値だが、改造後に近代化MAXにしてしまえば問題ない
細かい仕様はそれこそWikiを読め

332:326
14/02/06 10:24:29.71 l9+V1p9C
>>329
あぁレベルアップ時のステUPはレベル固定ではなくランダムなんですね。

実は改造可能になっているのに気付かずレベルを5上げてしまった艦娘がいまして、
ここで改造すると5レベル分損をしてしまうのか? もう一度Lv1から育てなおして
改造可能直後に改造した方がいいのか?と心配になってしまったもので。

結論としては、損をするかもしれないけれど、どちらにしても改造後の近代化改修で取り戻せる
ということでよろしいでしょうか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:25:45.41 82Kne+vF
>>332
そもそもランダムだから損とか得とかですら無い
近代化で全て解決できる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:25:52.41 MRb900AN
最終的には同じだからどうでもいい

wiki読んでもわからんなら気にするな

335:326
14/02/06 10:27:05.26 l9+V1p9C
書き込んでいる間に詳しい返答が。理解しました。
わかりづらい質問に関わらず、皆さん返答ありがとうございます。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:27:56.12 CeZHSlsF
主砲についての質問なのですが
軽巡洋艦の主砲は、20.3cmを乗せることは出来るけれども、
無理に乗せている形になるので本来の能力が発揮できず、
本来の軽巡洋艦向きの15.5cm主砲を乗せるべきだという
話をどこかで読んだのですが、
そのことはなにかで実証されていたりするのですか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:28:15.36 JoPfZYyx
>>332
仮にレベル20で改造できる艦があるとして
Aをレベル20で改造してレベル99
Bをレベル50で改造してレベル99
どちらもステータスは同じになる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:35:49.47 FolZJa2+
んん?
Wikiによると
★同キャラ同レベルなら数値も同じになる。
らしいし、私もそうおもっていたけど
ステータスの伸びがランダムってのは初耳です。どこかに検証記録はありますか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:39:33.99 MRb900AN
(最終的に)同キャラ同レベルなら数値も同じになる。

なだけだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:39:54.94 82Kne+vF
>>336
シナジー効果発言と同じで、少なくとも今のところそのような事は実証されて無い
そもそも火力にして2しか差がないので、どちらを装備してもそこまで差が出ないのが現状
そういう意味では15.5cm主砲でも別に構わない気はするが、劇的に強くなるというような事は一切ない
ちなみに数値上で言えば15.5cmや20.3cm主砲よりも15.5cm副砲の方が優秀な為、これを好む人が多い

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:41:21.74 6/j5oiOU
>>338
同名のLv1駆逐艦を、近代化改修せずに育ててみればすぐ分かるよ

火力が育つ艇、雷装が育つ艇、対空が育つ艇、装甲が上がる艇

同名同レベルなら数値も同じになるってのは、ランダム成長要素のない数値に限る
運は特殊なので除く

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:43:37.32 mQijya3N
>>338
検証記録も何も
デコイ潜水、遠征用の睦月型や天龍型、牧場用の五十鈴や最上で
わりと目にする光景じゃね?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:46:17.24 kMCQrRrc
>>336
それプロデューサーの田中の発言なんだが
全くの嘘ではないかも知れないが、体感できるほど効果がないのが実情
主砲と副砲のシナジーや、爆雷とソナーのシナジーみたいなものなので
ぶっちゃけ気にしなくていい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:51:22.58 6/j5oiOU
>>336
現在判明しているのは、
「重巡」が「夜戦時」に「20.3cm砲(及びその派生砲)を装備している」際、
夜戦での「攻撃命中にかなりのプラス修正を得られる」ってだけ

軽巡では得られない補正なので、20.3cm砲の本来の能力を発揮出来ないってのは
そのことを指しているのだと推測されている

まあ、普通に(遠征やお留守番の)軽巡にも載せてるけどね
15.5cm副砲が軽巡にとっては最適だと思われるから、主力は15.5副を採用

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 10:55:45.31 tKFwVs1j
>>340
夜戦命中率に優位差が出ていた検証は出ていたが。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:10:04.55 6x1TvX/l
>>345
それは重巡での話。軽巡ではまだ確認されてない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:24:54.02 FolZJa2+
久々に5-2と5-3やったら、蓮撃が弱くなってるように感じたんだが
気のせいなのかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:25:28.67 rfrNyMR3
>>346
あれ?そうだっけ?
重巡と軽巡それぞれに20.3とそれ以外を積んでの検証で、20.3を積んだ場合の
重巡と軽巡の間にも差が出てなかったか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:27:06.45 2dVK6o+w
4-3の潜水艦レベリングについて質問なのですが
ようやく大井を一昨日手に入れて現在lv33です。
4-3をやっていると赤城か加賀がMVPもっていってしまいます。
編成と装備を書くので教えて下さい・・。

旗艦大井 三式ソナー 三式爆雷
金剛lv98 46x2 ロケラン 33号電探
加賀or赤城 流星 烈風 流星 彩雲
木曾改二 20cm連装砲 九四式爆雷 22号電探
北上改二 20cm連装砲 九四式爆雷 22号電探
夕立改二 12cm連装砲B型改二 10cm連装高角砲 22号電探

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:28:42.39 mQijya3N
>>349
流星を彗星に

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:41:08.39 LGzIE3cz
>>349
そもそも正規空母を入れない
戦、雷、駆、軽、重、軽空(並びはお好きに
でいいんじゃね
駆と軽はソナー1個だけ装備
軽空母は流星/烈風/烈風/彩雲
潜水艦マスで潜水艦以外がまざってた時にMVP取れないことがあるのは
ある程度仕方ない。F5プレイでもなけりゃね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:51:58.64 82Kne+vF
>>345
軽巡には20.3cmを積むより15.5cm主砲を積んだほうがいいのかって質問だからな
重巡なら20.3cmの方が良いに決まってる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:00:40.87 kaf9C8gD
「軽巡洋艦の主砲は、20.3cmを乗せることは出来るけれども、無理に乗せている形になるので本来の能力が発揮できず」
この文そのものが田中の戯言だからな、軽巡でも主砲口径が小さいだけで船体は重巡並みの艦がいくつもあるのにバカかって言う
こいつの無責任発言をいちいち間に受けてたらキリがない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:06:55.54 qCJlYcv1
一昨日ようやく第4艦隊を解放させた新参です
一番燃料集めに効率いい遠征の回し方教えて下さい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:08:06.77 65KUWICj
海上護衛、タンカー

356:アドセンスクリックお願いします
14/02/06 12:13:30.28 prCIpDz6
あれは
田中「軽巡に20は(主砲の)本来の力が発揮できない」
比企「じゃぁ軽巡は15.5になりますね」

っていう流れだったはずで田中は軽巡に20でデメリットとは言ってないんだよな
比企が勝手に軽巡に15.5とか言いだしただけであって、この件については田中は何も言ってなかったはず
検証の結果実際は重巡に20砲でメリット、軽巡に20砲はデメリットが確認されなかったはず

VT信管に対する大鳳といい、あのインタビューは勘違いを狙いすぎてる

357: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/02/06 12:46:04.33 D6mzPfmK
質問お願い致します。
ウィークリー任務についてです。

普段のルーティンとして、
死ぬほど忙しくはないときは、
あ、い、ろ号ミッション、
輸送艦、空母、潜水艦潰し 
ぐらいまでやっています。

最近、更にマップ3~5あたりを
攻略しろというミッションが出てきましたが
これらはこなして行く上での収支はどんなもんでしょうか??

中期の目標が大型建造でアタリ引くことですので、
大赤字必至ならやっぱやーめたwとおもうのですがw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 12:48:42.01 GQOTN2BB
>>357
北方と東方クエは資材的には赤字です
レア掘りや戦果稼ぎ等他の目的がなければこなす意味は無いかと

359:357
14/02/06 12:57:52.63 D6mzPfmK
>>358
ありがとうございます。
今のだいたいの平均収支が、
レベリング、演習、ミッションのための
ランニングコストをほぼ、
オリョクル、ミッションや遠征のギャラでまかなえていて、
自然増加の大半を貯金にまわせています。
バランス崩さないのが、
良いやり方みたいですね。
ありがとうございます。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 13:04:33.19 UOxfGbpl
重巡に20.3連装砲*2 と 20.3連装砲と15.5三連装副砲
どっちで連撃装備にしたほうがいいですか?

いままで20.3*2にしてきたのですがニコニコ動画に後者の装備にしている人がいて
野戦の火力が自分より強い印象だったので気になりました
シナジー効果みたいなものでしょうか
もしそうなら副砲をあまり持っていないので開発しようと思い質問させていただきました

361:アドセンスクリックお願いします
14/02/06 13:09:28.58 prCIpDz6
後者かなぁ
うろ覚えだけあど20.3*2で夜戦命中補正が強まるとかは無かった気がする
なら1つだけ積んで片方副砲にして昼も命中させたい

あとそこまできてるなら近代化全部終わってるだろうから
重巡は主砲副砲3が大正義だよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 13:36:35.04 UOxfGbpl
>>361 ありがとうございます! それは、主砲1副砲3ということですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 13:53:57.80 P0/vsjyv
俺が艦これやらずにエロ同人も買わずに割って抜くマンなんだよなぁ・・・
お前らみたいにいつまでもこんなクソゲーにしがみついてるカスどもはひれ伏せw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:02:57.66 I3TriamU
割れだけはひれ伏さないし 許さない 許さないぞ
他は超許します 他に関してはひれ伏します あひいいい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:13:23.63 1rQggj1z
潜水艦隊相手だと
彩雲使ってもT字不利防ぐのは不可能なんでしょうか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:14:17.64 LGzIE3cz
>>365
可能だよ
4-4周回掘りだとほぼ必須じゃないかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 14:15:30.36 zMdcpAXT
まるゆ育てるの秋田

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:51:28.39 P40bqp55
すまん、この構成で2-4は無謀だろうか?
URLリンク(i.imgur.com)

ここの編成が駄目なら、後の候補は長門型と大和、潜水艦以外ならほぼある

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:54:47.12 fAw/fjx9
>>368
レベル低すぎ
あと装備が分からん
編成自体は問題無い…世の中にゃ駆逐艦6隻でクリアする猛者もいるくらいだし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:55:30.75 FolZJa2+
か・・・課金提督・・・いくらかかってるのこれ?

基本を守って運がよければいけるが、その確率は低いといわざるを得ない
基本:出撃待機15分以上とか、バケツ使用したら待機9分以上とか
キラ付けしたほうがいいかも

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:57:33.92 82Kne+vF
>>368
構成そのものは余裕
辛いなら日向以外も改造できるまで育てて
火力と装甲だけでも近代化すれば楽になる
レベルそのものはあまり関係ない
あとは運

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:57:41.62 /Qu9fQeh
低レベルなのはともかく、☆2やせいぜい☆3とか
大型まわす前にかいしゅうさきやればいいのに、ひどいな
艦隊も重たいし、これじゃ資源なんか燃費以外に風呂であっという間に枯渇するだろ・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:58:57.29 PRn3Mddk
>>368
レベルが絶望的過ぎる、せめて改にして改修全部済ませるべきだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 15:59:41.05 nBCMvwq4
>>368
戦艦の火力はあと+30は欲しい。ボス戦の戦艦や重巡は凄く固い。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:06:52.82 vcQzel+N
回避力とか防御力が同じ値でもレベルで随分差が出るからレベルが低いと凶悪なメンバー集めても突破は難しいよ
どちらかと言えば、潜水艦を集めて2-3で鍛えて突破させた方が楽かも知れん

ちなみに優先して欲しいのは、先制攻撃できるユニットだ
空母(夜戦出来ない)・雷巡(改二でないと連撃できない・防御力が低い)・潜水艦(砲戦できない・水雷部隊以外から攻撃受けない)

2-4はボス戦まで一度でも夜戦したら弾薬切れでボスにダメージが入らない
故に、先制で敵を減らして昼戦で優勢勝ちで進めて、ボスで夜戦に持込むのが定石
オススメは、雷/雷/戦/空/空/空とかだが…
レベルは40前後は欲しいね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:08:46.43 82Kne+vF
どんだけ古い情報でやってんだ
エアプか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:16:19.31 Ui4xp//r
>>376
最新のびびっど()な攻略情報教えてください!
オッスお願いします!


あ、他の方はスルーで、どうぞ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:22:00.25 P40bqp55
>>369-375
>>368です。レスありがとう。運もあるみたいだけれど、もう少し艦隊のレベルあげてから
改造、改修やってからやってみる。装備は初期のままで開発もしたことない

>>370
課金は入渠だけしたけど他はやってない

>>372
うん、資材枯渇はいつもしてる。デイリーで貯めて、貯まったら大型やっての繰り返ししてる状態

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:29:36.33 hflCkD+r
最新の攻略法はコラボイベント待ってコラボキャラでクリア

380:広告クリックお願いします
14/02/06 16:30:39.52 nDHSCqey
>>378
装備は大事だぞ・・・種類を意識するだけでも夜戦での攻撃が強力になったりする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:00:06.74 3zUNS0iK
ずいかくが相当前に改造可能レベルになったけど
近代化で上げた火力のプラス分がもったいないのでずっと未改造のまま・・・
改造したほうがいいんかな、しかし食わせる船が無い・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:02:11.10 GCr9GVM3
3-2-1とかオリョクルとかでも食わせる船なんていくらでも手に入るやろ
将来性を考えれば改造する方をお勧め

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:03:15.55 vQweyQDA
ちとちよ甲と金剛型以外は改造しない理由がない
適当に出撃してれば勝手に艦は貯まるんだから問題ないと思うぞ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:05:07.64 Xo2C3/du
中破大破したら入渠代わりに改造すればいい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:05:19.56 gh+jwKI/
>>378
大型やめて遠征回す、これで資源は解決
2-4-1でレベリングがてら改修を済ませる
後は祈る

装備なり注意事項はwiki見ろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:10:07.63 XPuAJYbM
>>383
金剛型は改造しない方がいいの?今改にしちゃったんだが

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:13:34.35 hflCkD+r
改なら問題ない改二にするととんでもなく燃費が悪くなるから要資源備蓄と相談ってだけ

388:アドセンスクリックお願いね?
14/02/06 17:16:00.58 ZpPheDHs
>>386
燃費の問題じゃないか?
っても燃費含めると、遠征要員のテンタツとかも改にしない理由があることになるわけだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:16:04.17 wqHC5B0n
>>386
未改造→改じゃなくて、改→改二(現状では金剛と比叡のみ)の事だと思うよ
ステータスは殆ど上がらないけど燃費が結構に悪化する
2メモリあたりの消費比較では改:18/24、改二:22/27、参考長門:20/32

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:17:20.16 /Qu9fQeh
それ以前に386が読解力なさすぎる
>>383のどこをどう読めば金剛型は改にしない方がいいってことになるんだ
全く逆で改造しないやつは馬鹿ってかいてあるのに
日本語勉強しろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:18:54.86 /Qu9fQeh
ごめんwwwwwww
以外 をみてなかったw
おれが読解力がなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:22:49.70 XPuAJYbM
>>388
>>389
なるほど燃費か。どうもありがとう

>>391
ニホンゴムズカシイヨNE!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:09:42.98 YvBgrK5p
すいません、ちょっとおたずねしたいのですが、
艦これを始めたいと思い、新規登録チャレンジしてるのですが、猫タッチ?から画面が、
黒い画面に‘船’がプカプカしてる画面になりました、以後このままです( ̄○ ̄;)
当選したのでしょうか?
恐れ入りますが歴戦の提督様、よろしくお願いします。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:16:19.60 xdKfE3Sq
>>393
サーバー選択はしたあと?

とりあえずキャッシュ削除してリロードしてみ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:19:31.47 5cXGLNj/
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF ・

本日木曜日の新規着任サーバ開放、全枠終了致しました。
本日着任された約5,000名の新規提督の皆さん、ようこそ「艦これ」と「艦娘」の世界へ!
これから、どうぞよろしくお願い致します。
明日【2/7(金)】も新規着任サーバ開放、実施させて頂く予定です!
#艦これ


また明日

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:19:46.60 mQijya3N
PCじゃないとか回線が遅いとかだったりしてなw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:20:44.13 hciHWFDP
夜戦いかず10回はMVP取ってるのにキラキラに全くならんのだがなぜ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:22:04.69 mQijya3N
>>397
まさか1戦闘だけで帰ってるんじゃあるまいな?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:22:54.01 hciHWFDP
そのまさかです

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:23:02.43 I5qlEtz9
>>397
Wikiの疲労の所読むといいよ
MVP取ればプラスだが帰還したらマイナス
二回以上MVP取ってから帰らないと収支はプラスにならない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:23:34.47 hciHWFDP
マジかあああああ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:29:26.05 5cXGLNj/
ほんとこのスレってwiki見ろの一言で9割片付くのな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:31:27.27 GOQN8MQ5
しゃーない。今までの積み重ねでwiki出来てんだしね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:33:29.41 GOQN8MQ5
というかwikiの検証勢ってほんと凄いよなー…労力が

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:35:58.18 GOQN8MQ5
403、404

何で二回も途中送信したんだ俺・・・?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:37:21.76 YvBgrK5p
>>394
はい、宿毛サーバを選択したあとです。
リロードしてみます。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:04:04.27 YuLHirAd
大鳳の建造に、司令部のレベルとか秘書艦って関係してる?
司令部Lv99のときからLv90オーバーの加賀を主な秘書艦にして空きドック1で
大鳳レシピ回してるけど26連敗なんだが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:07:32.45 gh+jwKI/
70の雷ちゃんで4回目で来たからしないんじゃないの
100連敗してからどうぞ、ぐらい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:07:51.75 I5qlEtz9
>>407
確認されていない。このスレ内でも>>84のような例がある
まあ、あったとしてもそのレベルで問題があるなんて考えられないけどね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:16:49.12 FZBdV43O
駆逐艦育成のために3-2-1回してたらドロップした千代田の画像がNO DATAってシルエットだけになってたんだけど(格納庫では普通)
何これ怖い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:18:18.92 5cXGLNj/
>>410
よくある読み出しミス

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:20:54.90 xdKfE3Sq
>>407
7%くらいあるはずだから頑張れ。30回目で9割超える
俺はカンスト加賀で26回目で出した
必要なのは運だけだ

運がないのはね…遺伝だね…(白目

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:24:26.97 rfrNyMR3
大型建造、狙いは大和と大鳳。
実用性は大鳳が上だろうけど、武蔵が建造落ちすると大和は狙いにくくなる。
(確率半分?)

今、優先して狙うのはどっちだろう?
ちなみに週に2回回すだけなら、資源に問題は出ない状態。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:27:00.60 FZBdV43O
>>411
なるほどサンクス
「え?これ解体した方がいいのかな」って思ってたから安心したわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:28:28.04 5cXGLNj/
>>413
6:4で大鳳推ししとくわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:31:03.35 rGgh53ol
>>413
大鳳も出る大和レシピ回せばよかろ
6/4/6/3なり4/6/6/3なり

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:32:41.68 xdKfE3Sq
>>413
実戦で使うなら大鳳
いずれ追加される武蔵を考えて大和

本人次第なんだよねえ…
今後信濃も大型建造で出てくる可能性があることも考えながら決めるといいんじゃないかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:33:15.77 rfrNyMR3
>>415
ありがとう。
うーむ、やっぱり大鳳の方が大事かあ。

>>415
え?ボーキ3000で大鳳出るんだ?
なら、それにしてみるわ。ありがとう。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:34:46.97 rfrNyMR3
>>417
ああ、まあ人それぞれだよね。

そうか、信濃の事忘れてた…ちょっと考えてみます、ありがとう。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:08:28.89 EZ4l1bVG
北上をハイパーに改造する為に3-2-1を回しているのですが、ずっとMVPを取らせるにはどんな編成がいいですかね?
空母1 軽母2 潜水艦1 北上1 戦艦1 にしているのですがだいたい加賀さんとかが、かっさらっていきます。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:12:33.31 mQijya3N
>>420
3-2-1で北上にMVPはかなり厳しい
というか普通は4-3でやるだろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:13:07.44 vQweyQDA
MVP取りたいなら4-3で潜水艦狩りする方が楽だよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:23:51.01 /LDo+lJz
潜水艦ゲームの方が早いと思うけどあえて3-2-1なら艦攻艦爆の質を落とすか数を減らす
というかそういうの考えながらやるものじゃないの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:28:43.68 mQijya3N
>>423
たぶんいくら工夫してもスーパー北上じゃ
過半数MVPも無理だと思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:43:45.89 vcQzel+N
>>407
司令部レベル99から100になるまで延々と50回以上廻したけど出なかったのよね>一番効率が良いってレシピ

その割にダメ元で廻した最安価のレシピでドロップしたりするので運だと思うよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:43:56.38 EZ4l1bVG
ありがとうございます

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 21:42:15.76 zRv81duY
>>420
もうレスが付いてるけど、3-2-1でやったら正規空母がかっさらっていく事が多いと思う
まして随一の火力を誇る加賀さんなら推して知るべしって感じ
火力調整といっても下手に落とし過ぎるとかえって手ひどい反撃を食らいかねないのでは

俺的には「2-2で旗艦に据えてひたすら回す」
大井っちとペアで牧場してるんだが、編成は旗艦スーパー/スーパー/拾い物重巡/同左/軽空母/軽空母
重巡のところは戦艦(拾い物)でもいいかもしれない
軽空母はそれなりに育ったやつで・艦戦(紫電改二以上)は最低3スロ入れてる(ボスが空母戦だったときのため
捨て空母/軽空母でもいいけど艦載機はいいものにしないと空中戦で撃ち落とされる・相手にダメ入らない・こちらが潰される
空母(軽空母)や随伴のスーパーが取るときもあるけど、旗艦だからMVPでExp540入る(S勝利時)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:01:18.96 +Hq7vUR2
秋イベントを突破した提督たちに質問したいのですが、
下記の戦力・装備で秋イベントのクリアは可能でしたか?
「期間いっぱい使って武蔵をゲットする」のがクリア基準です。
秋イベントの時は新米で、E3クリアがやっとでした。
次のイベントは絶対にクリアしたいので、参考にしたいです。

資源:現時点で各25000、バケツ300

戦艦:金剛改二Lv80、比叡改二Lv75、霧島改Lv70、陸奥改Lv65、長門改Lv50
空母:飛龍、赤城、加賀、それぞれLv70 翔鶴Lv45
軽空:千代田航改二Lv90、千歳航改二Lv50
重巡:利根改Lv95、衣笠改二Lv55
雷巡:北上Lv97、大井Lv80
駆逐:雪風、島風、それぞれLv60
潜水:168改Lv60、401改Lv60、19改Lv50、58改Lv50

46cm砲×6、15.5副×8、三式弾×6、徹甲弾×3
烈風×3、流星改×1、流星×8、スツーカ×2、彩雲×3
33号電探×2、21号電探×8

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:05:45.99 5cXGLNj/
>>428
人並みの運と休日丸ごと72時間分あればE5行けるかなって感じ
そのあとの周回分の余力無くて泣くかもしれん

アンケート形式だから山ほど来るんだろうなと思いつつ回答

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:12:59.54 mQijya3N
>>428
それでクリアできなきゃお前にはどうやっても無理だろうよ
武蔵獲った当時の俺より何もかも格段に上じゃねえか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:17:52.43 tTHJP6TP
>>428
秋イベ開始時榛名レベル55が最高の状態でクリアできたのでレベル的には余裕だと思います

装備は飛行機もっと作りましょう
そのレベルならバケツ300あればいけるだろうけど数少なくなると不安になるので500ぐらいを目指しましょう
後は丸一日潰せる時間があるかどうか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:29:08.17 9ZtTCxS8
>>428
秋イベのE5なら楽勝
E4は正直わからん
俺平均Lv50でクリアしてけど、いわゆるいろいろ教えてくれた師匠的立場の人がそれぐらいのLvでクリアできなかった
E4ってのはそういう糞MAP

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:29:09.27 zRv81duY
>>428
逆にお伺いしたいんですけど、秋E-3は正空2・軽空1とかでやった記憶があるんですが。。
艦戦足りました?烈風3スロ分はでは少なかった気が(俺は烈風5しかなくて紫電改1足して艦戦6スロでやりました

脱線失礼
俺は決戦支援は毎回出してたので(駆逐2軽空2のいわゆるエコ支援
エコ支援(正空使った本格でもいいけど)するのに使う艦載機が少ないかも
彗星一二甲ガン積みがいいなんて言われてたので・・・(次点で流星改だったか
編成は戦戦重重雷雷で、当時の俺よりも遥かに上のレベルです貴殿は
あとは時間ですね、俺は丸一日かかりました(実働では半日だけど)
バケツは念のため貯められるだけ貯めておきましょう(俺は900個位で開始、実質200個は使っていなかった?が始終不安でした

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:36:38.96 xdKfE3Sq
>>428
運次第
この一言やで

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:37:49.12 +Hq7vUR2
皆さん回答ありがとうございます
ひとまずクリア可能ラインには達しているようで勇気をもらえました
飛行機の開発をしつつ、更に資源を溜めていきます

>>433
つぶやきを見直してみると、赤城Lv30、飛龍Lv30、千代田Lv55で
烈風は1機も開発できていませんでした。紫電改すら無かったようです。
確か52戦を一番多いスロットに積んで、艦攻、艦爆をバランスよく積んでいたような…
よくクリアできたなあと思います

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:41:12.43 s1pSN/sg
障子っていつからいつまで売ってたんですか?
wiki2つ見たけど載ってませんでした

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:42:55.26 xdKfE3Sq
URLリンク(wikiwiki.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:43:49.78 xdKfE3Sq
すまん載ってなかったな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:46:26.65 5cXGLNj/
去年7月にはすでに障子の入ったSSを見ることが出来るな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:54:54.77 s1pSN/sg
安くて和室に合うので欲しかったんですが…
昨日のメンテまでは売ってたような気がするんですけど、同じ記憶を持ってる人っていますか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:58:27.06 5cXGLNj/
障子デラックス買って次の機会まで待てば?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:00:54.37 cwlRByGO
5-1でいくつかレア艦掘りで周回したいんですが
どういう構成がお勧めでしょうか?
大体の艦種はあります。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:03:13.13 eEMrWlTH
>>442
戦戦重重駆駆

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:18:24.56 k1l/unvL
昼戦で単縦の同航orT字有利の攻撃力キャップは150と言われてるけど
単縦の反航での攻撃力キャップって正確には幾ら?180位?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:30:18.04 eEMrWlTH
>>444
187.5
なお乱数もかかるのでさっぱりアテにならん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:33:13.29 k1l/unvL
>>445
マジですか
190近くあっても乱数次第でバッサリされるのね…
ありがとうございました

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:45:08.90 lxHmgUK8
今演習したら、相手全員HP1にして倒した筈なのに、まだこっち攻撃続けてた。
戦闘終了かと思いきや夜戦の選択肢出現したので、夜戦したら普通にこっち攻撃向こう棒立ちの状態。

俺の知らない間に仕様かわったのかね?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:46:10.99 xBZv1bTF
>>447
>>4の一番下

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:47:47.62 Ux3MXDjw
玄人の方は巻雲掘り1-4と4-3どちらでやりました?
簡単な分1-4は絞られてたりするのかしら

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:52:38.10 di4PPUv+
>>449
オリョクルやってると牧場ができるぐらいすぐたまる。
巻雲のために1-4,4-3はやったことない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:02:39.91 Ux3MXDjw
>>450
まずは潜水艦を取れってことか…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:04:05.39 cwYYsBGC
>>428
「秋イベント基準で言えば」重巡洋艦が少し層が薄い程度でクリアは可能かなと
金剛型が複数十分に育っているので存在していたどのルート固定にも問題はない
「今後ある可能性のあるイベントを考慮に入れると」もう少し艦戦が欲しい
情報をよく精査して必要そうな装備をそろえるといいよ

何よりも重要なのは「バケツ貯蓄を含めて万が一のための盛り返しができるメソッドを確立すること」

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:15:51.94 di4PPUv+
>>451
ごめん持ってなかったか
でも玄人はみんなオリョール産じゃないかな。
質問にたいして答えになってなくて申し訳ないけど、
1-4,4-3でも出るかもしれないけど、バケツがすごい減るだろうし168、58、8待ったほうがいいと思うな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:20:27.56 4Vz3XyUr
レベリングだけど、3-2-1は確かに素晴らしい。
しかし、一戦撤退だよね。

初戦で潜水艦が大破しなければ安全に2戦(潜水艦に攻撃が集中するという意味で)
できる所ってないのかな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:23:38.44 xBZv1bTF
出来るところがあったらみんなやってる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:30:11.06 4Vz3XyUr
>>455
それもそうかw
ども。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:49:55.63 cwYYsBGC
>>453
「潜水艦で1-4行くとボス行きやすくて戦果稼ぎにいいよ」っていう話も聞くしそりゃ人それぞれ
実は168もオリョールで収穫可能なのよね。ただ58や8に関しては建造のほうが早い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:56:22.62 BaO9wAZs
五十鈴改轟沈しちまったんだけど五十鈴堀て1-2マラソンがいいの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:10:20.53 XuswvCk2
無茶しやがって・・・五十鈴は1-1以外なら大体どこでも出るし
普通に好きなマップ進めてれば良いんじゃないかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:22:07.24 YBuvMQpw
ガン積みとか論者積みって言葉をよく聞くのですが
これらは何か1つの装備をフルスロットルで載っけるという意味ですか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:31:59.10 U5W4KL3q
lv1の重巡と戦艦が大量に余っているんで指令レベル上げに2-2を回したいですがどんな編成で行けばいいんでしょうか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:32:51.05 BaO9wAZs
>>459
そうか



母港キツくなったらからとりま1つ拡張しようとWMでポイント買ったらこの時間は込み合ってうんたらかんたらみたいなエラー出で
正常に終了できなかったんだけどちゃんとポイント買えたのかな?
ポイントって即時発行されるの?
プリベ番号はもう使用済みになってるんだけど・・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 02:54:01.16 M4zcvdrB
遠征から帰ってきた三日月の艦隊に拾ってきたばかりの睦月入れて補給をしたら
「睦月感激」って聞こえたんですけど関係ない子もしゃべるんです?

>>461
そのへんで拾える軽空母、ついでに育成したい子がいれば旗艦にする。
あとは適当な主砲とかのせた戦艦重巡で枠を埋めるだけ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 04:23:10.93 BaO9wAZs
DMMマネーをポイントに変えてなかっただけだったw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 04:30:09.64 /atMksCU
あるあるw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 05:20:14.43 U/kCBPYq
>>460
簡単に言えばその認識であってる
ガン積みについては語感的に分かるかもしれないが
論者については
別ゲームで特定の戦略論を使う奴を「○○論者」って呼び始めて
その戦略が極端な一辺倒=
「艦これでは装備を1種類だけ積むようなやり方」からそんな名前になったとか

くわしくは検索したほうが早い


>>463
補給を行った艦隊内のメンバーでランダムのはず>補給ボイス

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 06:37:52.72 mcGn1YvW
次のイベのE-5突破に向けて重巡、軽空母等のレベリングをしてるのですが、だいたい60くらいまでレベル上げとけば戦力として使えますかね?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 07:37:51.52 eEMrWlTH
>>467
次のイベントがE-5まであるかどうかすら誰も知らんのにお前は何を言ってるんだ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 07:52:09.51 AJHqs+ox
山城改のように改造したら中破グラが変わるキャラを教えてください
どれくらいいるのでしょうか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 08:08:48.74 qf8KRcpf
>>469
図鑑が同ページ内って意味なら扶桑山城の他には長良、名取、白露、村雨の4隻かな?
図鑑が別ページになってる艦(瑞鳳112→瑞鳳改113など)は基本的に立ち絵も変わるから中破絵も変わるね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 08:16:23.28 AJHqs+ox
>>470
ありがとうございます!
改二とか専用カードにならないヤツが気になってたので聞きたいことがわかりました!
育ててみようと思います!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 10:34:49.63 MK5vydZc
winタブで遊んでるのですが、装備変更や進撃か撤退の画面などでもたつくのですが、性能不足か回線が貧弱のどっちが原因ですか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 10:40:13.08 4LWaLw9P
>>472
Baytrail-Tのタブ使ってるならそれが限界
CPUのシングルコア性能か
内蔵の無線LANからくるものだと踏んでるがどうしようもない
Z3770かi5使ったタブならもちっと早いかもね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:07:58.26 qYsu3P55
winタブも2~10万まで性能もバラバラ
せめてどのタブレットなのかと回線とかを書かないと
よく言われるけど回答者はエスパーであなたの環境を把握出来るわけじゃない

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:17:50.53 Me0BcCpb
現状一番マシと思われるサーフェスプロ2でも結構もたつくからなぁ
そもそもタブは外出時とかサブとして使うべきものでメインで艦これするには微妙
俺も寝転がって艦これするのに良いかなと思って買ったけど
結局メインPCでやった方がストレス少ないって結論出た

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:25:43.81 TCJKay9e
便乗ですみません
どなたかDELLのタブレット使ってる方いませんか?
Surface2が売ってないのでDELLの買おうか迷ってるのですが
ネットでレビュー見ても評価がニ分してて判断に困ってます
艦これがサクサク出来るかどうかを重視したいので
アプリとかそういうのは特に気にしません
よろしくおねがいします

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:31:26.10 MK5vydZc
ありがとうございます。
回線次第で快適にプレイできるって書いてあったから、そっちの可能性もあるのかと思いましたがそんな訳ないですよね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:37:47.88 Me0BcCpb
>>476
動画探せよ、艦これテストプレイしてるのあるから
それ見て自分で判断すればいい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:37:18.87 hRQkUGek
お前ら質スレで堂々と規約違反になる事語ってて頭大丈夫なの?
BANされないからって黙認されてるわけじゃないんだぞ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:39:47.74 9xbUpHen
>>479
Windows8.1タブレット系がダメなら低スぺノートPC全滅するけど?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:42:54.45 GUV5jWpq
>>476
Atom Z3740搭載のタブレットは全ての機種で
艦これ:微妙 出来ないことはないが快適とは言い難い
という評価になります
Z3740ではCPUパワーも若干たりないし、なんにせよメモリが足りない(1GB)
Surface Pro 2のi5 以外どれも似たようなもんですよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:46:28.59 bvkDA9H0
>>476
CPUに何使ってるかを見れば分かりそうなものだけどな。
ちなみに、今年買うタブレットPCより、
来年、再来年買うタブレットPCの方が、艦これはサクサク動きます。

これはパソコンの常識だけど、買うのを待てば、待つほど高性能になる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:49:02.40 bvkDA9H0
>>479
タブレットPCは、ごく普通のパソコンなんだけど・・・。
運営に確認するまでもなく、真っ白。
一体>>479はどうしたんだ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:49:50.83 GUV5jWpq
まあ・・・PC関連は
欲しいと思った時が買いどきって言いますし

でも艦これ主体で考えているならZ3740系は期待はずれ、私も2つもってますが結局メインPCでやっていて
タブレットは寝転がってマンガとか小説読むようになってもうた・・・アンドロイドの安タブレットと変わらんがな・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:52:31.49 UhQTF3fa
公式4コマ見れないんですが何故なんでしょう?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:54:23.48 hRQkUGek
>>480
DMMオンラインゲーム利用規約より抜粋
第6条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、故意・過失を問わず以下の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
■不適切行為
(8)不正な方法(特殊なプログラムを介しての)でのアクセスを試みる行為
■迷惑行為
(5)不適切に当社のサーバーその他システムに負担をかける行為

本来想定されてないスマホやタブレットでプレイする事は禁止されてんだからな
お前らみたいな人の迷惑考えないのがいるから猫多発して善良なプレイヤーが迷惑こうむってんだよ
まあ対策したみたいだからBANされるのも時間の問題かもなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:55:23.03 4LWaLw9P
質問者でも回答者でもない艦これ警察はNGで

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:56:55.85 olnvg5nb
碌な知識もないのにタブレットなんて使うなよ
こんなところで聞かないで専門版のログ漁れ
腐るほど同じ質問あるから

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:57:45.06 m+3NyMn5
>>486
スマホはアレだがWindowsタブレットはどっちにも抵触してないだろ
普通にIEから接続してんのに何処に抵触するんだよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:58:10.20 TCJKay9e
>>481
やっぱりSurface2じゃないとダメですか
欲しいと思ったときにはどこにも売ってなくて・・・
おとなしく再版待ちます

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:59:26.46 bvkDA9H0
とりあえず、>>486がアンドロイド搭載タブレットと、
Windows搭載タブレットPCの区別がついてないことは分かったよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 12:59:34.38 9xbUpHen
>>486
Andoroidタブレットなら同意してやるが
Windowsタブレットがその規約の何処に触れてるのか説明しやがりなさい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:00:03.27 GUV5jWpq
>>486
Windows8.1タブレットはそのそのWindowsですし、正当なWI-FI規則に則った通信しかしません
Androidだとぶっちゃけ規約違反の可能性があるかもしれませんが(規約違反だとは言い切れない)
Windows8.1タブレットは100%間違いなく絶対確実に、規約に違反していません

>>486がアホの子なだけです

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:01:09.44 GUV5jWpq
>>490
Surface2 ダメ絶対!!!
SurfacePRO2 じゃないとダメよーー

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:03:36.87 hRQkUGek
【推奨環境】
---------------------
■Windows 7/Vista/XP + Internet Exploler 8以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
■Mac OSX 10.7 + Safari 6.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox

推奨されてないのに、ダメって書いてないから良いに決まってるとか犯罪者の思考か
タブレットの時点で規約違反だし、PCで出来ないなら艦これすんな貧乏人

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:06:20.39 G8AdZIil
わかったからもう書き込まないでいいよ・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:06:23.31 Me0BcCpb
朝から本スレで暴れてたアレと同じ匂いがする

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:06:30.15 m+3NyMn5
反論にすらなってなくて>>495涙目wwwww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:09:16.18 Me0BcCpb
どうせ規約持ち出すならこっちを守ってもらいたいね

第3条(利用者資格)
3.18歳未満はご利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください

頭悪いガキ多すぎだろ最近

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:10:40.80 9xbUpHen
>>495
こいつの理屈だとWindows8搭載PC全滅だなw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:15:23.61 bvkDA9H0
タブレットPC、その推奨環境とやらに、合格してるわけだけど・・・。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:15:27.61 GUV5jWpq
もしかしてWindows8.1タブレット自体の存在を知らない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:18:16.27 bvkDA9H0
今は家電量販店で売られているパソコンは、全部Windows8だよね。
もしかして、それで>>495は怒っているのか?win8はイカン!と。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:19:26.12 +XVKES7F
>>499
それこそ元質問と微塵も関係ないわい

そろそろタブレット関係の質問NGとかテンプレに明確に乗せた方が
みんな幸せになれると思うがいかがでしょう
本来のゲーム内容に全く関わりない質問であり回答なんだから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:23:14.85 Me0BcCpb
>>504
それは皮肉で載せただけだ
WINタブの質問が全く艦これ関係ないとは思わないが?
それこそ“正当に”プレイできる環境なわけだし
むしろ何の問題があるのか聞きたいね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:23:38.12 bvkDA9H0
>>499
DMM.COMの会員って、18禁だったのか。
まさかそんな。
高校生、中学生提督ぴんちだな。

やけに艦娘の服が破れるし、パンツ見えてるとは思っていたけど。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:30:03.53 Xv87tTJt
ちゃんとタイトルに 「18禁」 って大きく書いておけよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:31:55.08 Me0BcCpb
タイトルも何もDMMオンラインゲーム全体の規約だからな
艦これだけに限った事じゃないし

ていうか今更なに言ってんだよっていう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:32:46.35 eGC/2Lud
夜戦を想定した場合の戦艦の装備は、連撃がいいんでしょうか?
今は4-4をやっていて、金剛型2隻です

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:33:46.23 G8AdZIil
DMMはアダルトコンテンツとかFXがあるからそもそも18歳未満登録禁止
艦これ自体はアダルトコンテンツではないから18禁の表記がないってだけで
18歳未満でもプレイOKってわけじゃないだろ今更すぎるわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:34:19.95 GUV5jWpq
連撃しかありえませんぞwwwwwwww

いやまじで、カットイン率が低いので
連撃くそ弱体化しやがって、田中死ね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:40:32.30 TCJKay9e
>>494
あれ、Surface2ダメですか?
Microsoftが艦これするのに最適みたいな文句で売り出してたので
てっきりサクサク動くのだと思い込んでました
じゃあSurface2もDELLもどちらもあまり変わりませんか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:42:27.15 bvkDA9H0
DMMマネーカードを購入して、
アダルトコンテンツ見てる高校生とか多そうだな。

DMMの快進撃の理由が分かったわ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:43:32.91 GUV5jWpq
>>512
Windows RT 8.1 が大変なゴミらしいっすよ
Surface2をもってる友人が1人いて死ぬほど後悔しています

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:49:45.37 bvkDA9H0
>>512
Surfaceがどうのこうの、DELLがどうのこうのじゃなくて、
搭載OS、CPUやらメモリやら、性能を見て判断できなきゃダメだと思う。

windows用のゲーム、ソフトを動かすには、「普通のwindows」が必要。
Surface2に搭載されているOSは、windowsRTといって、普通のじゃない。
つまり、動かないソフトがある。 ←これが致命的。糞。うんこ。まじ使えねぇ。

ってことなんじゃないかな。さっき調べて分かったことだけど。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:50:40.78 MK5vydZc
>>512
pro2の動画見たけどサクサク動く。
安くなったら買おう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:00:04.43 JjMX/fMg
>>509
電探2、主砲2がいいと思う

46cm砲が4つあって、うずしおマスを通らないなら46cm砲を4つでもいい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:03:48.10 GUV5jWpq
主砲4だとカットイン

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:08:36.45 eGC/2Lud
>>511517>>518
ありがとうございます
連撃で行こうと思います

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:11:03.81 Txbq0GTj
横鎮提督だけど今まで一度も建造で潜水艦出たことないんだが…
潜水艦レシピって250/130/200/30であってるよな…?

というか皆どのくらいの割合で出てんの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:12:56.73 owR9HIoT
1日数回やって、10日くらい続けて
伊168×1、伊8×2って感じ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:13:01.29 GUV5jWpq
>>520
250/130/200/30 ですね 250/30/200/30 よりは潜水艦でるけど・・・
デチ公量産!!!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:14:41.88 YZqC15ln
>>520
弾は30でもいいと思うけど130だと重巡率が上がる感じがするオカルト。
俺は250/130/200/30でゴーヤイムヤ、250/30/200/30ではっちゃん出した。
潜水率は3~5%くらいだと思う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:18:51.25 Txbq0GTj
>>521>>522
マジかよそんなに出るのか
年明けてからは少なくとも毎日20回づつ回してんのに何故来ない…?

>>523
そうそう!!毎回お胸様と那智祭りで困ってたんだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:22:09.93 ZsqdroEo
毎日20回回せる資材のストック量が羨ましい
古参の人だと資源だけじゃなく資材も凄い持っているんだな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:26:29.67 Txbq0GTj
>>525
そのかわり大型建造ガン無視してるけどね

単純計算で資材620使っててわろたw
素直に大型やってた方が良かったな…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:31:12.27 GUV5jWpq
おい!お前ら!大変だ

運営への質問:Windows8および、Winndows8.1が推奨環境ではないのか?

運営からの回答
推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、
推奨環境外のプレイで起こった不具合やトラブルなどは
サポートできない場合がございますので、予めご了承頂ければと思います。

結論:Windows8、8.1はサポート対象外!!!!!

まさかの >>495 大勝利!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:32:24.82 GUV5jWpq
あ、それと推奨環境外でも問題ないってことなので、
Androidでも規約違反ではないっぽいねー

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:36:10.50 di4PPUv+
2/14に実装の新システムってケッコンカッコカリだよね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 14:57:01.22 G8AdZIil
バカが勘違いして拡散しそうだから一応言っとくけど、推奨環境外でのプレイと規約違反なプレイは全く違うからな
ID:GUV5jWpqは騒ぐ前に日本語の勉強してこい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:06:10.69 JjMX/fMg
アフィっぽい書き方だな
大勝利ってなんだよ^^;

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:06:48.22 TLlJTTxm
荒れてる荒れてる^^w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:10:08.25 GUV5jWpq
>>530
Windows8、8.1 は 【サポートできない場合がございますので、予めご了承頂ければと思います。】
なので基本的にはサポート対象には含まれない

Windows8、8.1、またはAndroid は 【推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、】
なので、規約違反には相当しないので問題ない
が、Windows8、8.1 と同様に、サポート対象には含まれない

これになにか問題が?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:11:12.02 olnvg5nb
もうその話題いいから全員まとめて氏ね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:13:51.77 bvkDA9H0
まぁ、windows8はゲーム用途には厳しいからね。
まだまだゲームプレイ向きではないから。
ゲームだけするなら、XPか7を選ぶべき。

>>527
推奨はしないけどwindows8で遊んでもいいよ。という意味の回答でしょ。
大勝利どころか、負けてる。
ネタとしては面白かったよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:15:22.21 JjMX/fMg
534 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/07(金) 15:11:12.02 ID:olnvg5nb
もうその話題いいから全員まとめて氏ね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:21:32.98 GUV5jWpq
>>535
艦これとXPってあんまり相性よくなくない?
動かないPCが度々あるんだよね

それと、大勝利!ってのは艦これ運営が明示的にWin8をサポート対象に含まなかったことに関する「あきれた」気持ちでもある

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:22:49.59 G8AdZIil
>>533
Androidどっから出てきたんだよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:34:48.01 GUV5jWpq
>>538
【推奨環境外でプレイしていただくこと自体は問題ございませんが、】
    ↑
   ここ
他にはMS-DOSとかOS2とか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:51:13.55 BaO9wAZs
XPって流石にもうOS変えろw
4月にサポート切れるのに
サポート切れたらネットに繋げられんぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:51:46.91 bvkDA9H0
パソコン用ソフトには、推奨環境と、動作環境というのがあってだなぁ。うんぬん。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:53:27.14 bvkDA9H0
>>540
ゲーマー(エロゲ)なら、XP必須。
オフラインプレイ余裕だろ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:57:08.41 y4k8YapG
サポート切れてもネットに繋げられない訳じゃないんじゃないか
ただ危険度が高いというだけで
Windows8(Winタブレット)も対象外なだけで接続は大丈夫。PCだから
スマホはPCじゃないから(利用規約に抵触する)からだめ
パソコン詳しくないけどこんなんじゃないの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:01:31.61 1fUn+LsP
エロゲにXP必須ってwwどんだけ古いのしかやらないんだよ。
エロゲ業界でも年々必須環境上がってきてるのに今更XP必須とか今後はありえんは。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:04:30.50 BaO9wAZs
言葉の1部分の意味しか捉えてない馬鹿って突っ込む気にもならん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:07:43.37 4LWaLw9P
質問スレですので質問とその回答以外の書き込みはしないでください

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:25:24.13 Me0BcCpb
自治はNGとか言ってた奴が自分から自治しだしたわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:26:12.29 JjMX/fMg
下着が赤い艦娘はいますか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:32:57.69 bvkDA9H0
みんな分かってて楽しみながら書き込みしてるようだしいいんじゃね。
もちろん、質問が来たらまじめに答えるぜ!!

>>548
知らん。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:39:04.82 4LWaLw9P
>>547
いや自治がNGじゃなくて
タブレットで艦これやる奴は死刑
みたいな奴をNGにしろって事な

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:41:01.92 Txbq0GTj
>>548
居なかった、と思う。記憶違いならすまん
黒は結構多いのにねー

ブルマとピンクを赤と認めるなら長良と如月の二隻だね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:59:30.63 +XVKES7F
>>551
ブルマは下着じゃないと強く主張したい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:04:18.73 RXduX1Py
金剛って放置ボイスあり のはずなのに何も言わないのは8インチWin8タブレットだからかな?クリックすると喜ぶからバグってないと思うんだが…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:05:31.35 plg1QhQ2
>>553
オプションで放置ボイスがオフになってるだけじゃなくて?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:05:53.74 qFK9rA9z
改以降じゃないの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:08:05.66 Txbq0GTj
>>552
自分もそれには同意よ
だがしかしマジで居ないな。何でだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:14:16.41 PoyDShM/
空母で15.5副砲付けると射程距離が短から中になりますよね?
射程距離が中になったところでどんな意味あるんですか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:18:11.71 Txbq0GTj
>>557
昼戦の時の攻撃順番が早くなる
なので攻撃する前に中破して案山子状態に陥りにくくなる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:18:42.47 JjMX/fMg
>>551
やっぱり居ないか・・・
ありがとう!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:22:03.14 GUV5jWpq
>>540
OSのサポートが切れるだけで、サードパーティのインターネットセキュリティ周りのソフトはサポート継続するよー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:23:48.81 XLebKXpW
>>557
砲撃戦1巡目の攻撃順が射程の長い順(同じならランダム)だから
射程を短から中にすることで攻撃順を早めるのに役立つ
当然他の艦が全部射程長以上なら全く早くならない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:26:59.40 RXduX1Py
>>554 555 さんきゆ
放置ボイスONは光ってるからスイッチ入ってるし改からなのか、Wikiは金剛からかと思った

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:35:40.83 PoyDShM/
>>558
>>561
おおそんなメリットがあるんですね
通りでちとちよの片割れが装備しててなんでこっちがいつも先なんだよって思ってました

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:58:28.23 fcNlk1OL
>>560
この前、何かの記事でその状態を
「鍵のぶっ壊れた扉にセコム付けてるような物」って言ってたな。

慢心ダメ、絶対。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 19:58:27.84 mbllmsaQ
それはXP捨てさせたい奴の煽りw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:23:43.39 cU307QWR
4-4のボス四回目にカスダメしか与えられなくてクリアできない
キラキラつけててもダメだった
金剛姉妹2摩耶駆逐艦2加賀の組み合わせ
金剛41、35.6、15.5、21号電探
摩耶20.3、15.5副砲、12.7高角砲、21号電探
駆逐艦10、12.7、五連魚雷
加賀紫電改二2、烈風、零式52式

あんまりめぼしい設備ないけどどこはれん変えたらいい?
レベルは加賀60代で他は40代

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:25:04.30 eEMrWlTH
>>566
>>6見て来い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:25:56.86 Ft7AXwRi
>>566
金剛型を連撃にしろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:29:55.54 H9VAKT73
>>566
加賀さんに攻撃機が入ってない・・・?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:30:24.62 xBZv1bTF
>>566
金剛型駆逐を連撃装備にする
空母に全部艦戦装備では攻撃しないし役立たずもいいとこ、最小スロに艦爆でもつけろ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:32:09.12 xBZv1bTF
ああ駆逐はフラ潜に吸われるから装備は変えなくていいないな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:37:50.32 X16Xgp8p
>>543
>>565
別にネットに繋げられないわけじゃない
だが、DDoS攻撃の踏み台にされてお前さんは攻撃者じゃないのに、セキュリティの低いPCを放置したということで
責任追及されて企業側に賠償を請求されても知らんからな

っていうレアケースは置いといてだな、ウイルスを撒き散らされても困るから勘弁してくれってところだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:58:59.50 xHam7CW2
初歩的な質問ですけど

艦載機って何ですか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 20:59:37.11 eEMrWlTH
>>573
空母などの船の上に乗せる飛行機

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:09:59.37 xHam7CW2
>>574
アレが艦載機か…
補給で勝手にボーキ食う奴ですね?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:11:02.31 Xv87tTJt
小学生の僕はやっちゃいけないんだぞ 早く寝なさい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:12:24.47 oD0bCd00
2-4突破を目指してレベリングを目指しているのですが、

2-2へ出撃→被弾→20分~1Hドック→2-2へ出撃

の繰り返しで時間かかるばかりでまったく捗らないのですが、
みなさんは少しぐらい被弾したぐらいスルーして出撃しているのでしょうか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:13:24.93 0soeZSiB
>>577
wiki見ればレベリング場所書いてあるだろ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:14:18.21 eEMrWlTH
>>577
何のためにドックとバケツがあんだよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:23:44.44 3bdXvlOr
航空戦艦について質問なんですが、カ号と晴嵐って一緒に積んだ方がいいんですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:30:40.44 AHhkw7FD
キラ付けて出撃する場合ですが
弱めの艦娘にだけキラ付けするだけでも十分な効果は得られますか?
やはり全艦娘にキラ付けないとあまり意味無いですか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:33:30.69 eEMrWlTH
>>581
キラキラついた恩恵はそいつのみなんだから
ケースバイケースで好きなようにドウゾ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:54:20.59 4hfCiRvi
DMMのポイントをケータイ払いで購入しました。

携帯側では払いは完了になってましたがPC側では数時間たった今も0ポイントのままです。
なにか必要な作業があるのでしょうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:57:07.92 eEMrWlTH
各種支払い方法でDMMマネーを購入          (たぶん今ここ)
→ DMMマネーで R18側 からDMMポイントを購入 
→ ゲーム内でDMMポイントを払ってアイテム購入

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:13:54.74 KObfGwRx
艦これの大型建造がドックの空きがある方がレアが出やすいってやつは
普通の建造でも適応されるんですか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:17:15.12 eEMrWlTH
>>585
関係ない

そもそも空きがあればレア出やすいって方も懐疑的なプレイヤーが多い

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:24:31.54 eGmd9bK+
失礼、過疎ゲの過疎鯖の過疎スレだったな
申し訳ない、クレーマーにいちゃもんつけられぬようにここはちゃんと訂正させていただく

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:25:18.44 RJ/zJbUe
レアが出やすいというよりハズレ枠(まるゆ)率が変わるというのが正しい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:33:29.80 sHQhiLmq
過去の記事とかをみるとよく機銃は個人防衛、高角砲や三式弾は全体防衛と言われてるみたいですが
高角砲や三式弾は艦隊防空でのボーナスが35%や60%とその他(機銃含)の20%よりも高いからそう言われてただけで
機銃に特に別の個人防衛の機能があるわけではないという解釈であってますか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:39:28.62 2ra0RiAN
加古のデータは今となっては嘘だらけなんで最新データを探してください


ここのテンプレとかもかなり嘘多いよね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:39:57.13 eEMrWlTH
>>590
誤字も多いしな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:43:47.60 C46Baws/
俺も かこ の変換は最初が加古になるんだよな
よいこのみんなレポートとかエントリーシートとか
変換に気を付けるんだよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:53:20.36 AR0f6iyk
>>592
リポートの類はアレでけど、ESなら加古で正解なケースも僅かだけどあるよ。
昔、Dia2に嵌ってた頃、同じようなスペルミスしてたヤツを一次選考パスさせて
3次選考(役員面接)まで残した。他者の人事担当も同じような(趣味の範疇)
ケースが少なくないってなことが話題になってた。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:55:06.82 Yi4VYzoP
>>593
パスさせたらダメだろ
そういうこともあるよねーと理解を示すのはわかるし構わんがESみたいに何度も見返すようなもので誤変換に気づかないほど散漫なバカを拾うなよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 23:12:07.81 4hfCiRvi
>>584
できました
ありがとうー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch