MONSTER×DRAGON デッキ晒し&鑑定スレ part3at GAMESWF
MONSTER×DRAGON デッキ晒し&鑑定スレ part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:12:10.22 P5OWTr6V
■デッキ公開時のテンプレ案

(デッキURL)
【フォートレス】:
【使用マップ】:
【戦い方】:

デッキURLには短縮URLを用いる(URLが長すぎて専ブラでリンクにならないことがあるから)
短縮URLはどこのでもいいが、セキュリティの問題からワンクッション置いてくれるURLリンク(p.tl)を貼っとく。



~役に立つサイト~
URLリンク(brgwiki.info)
↑ログインしてればカードが引ける。

URLリンク(brgwiki.info)
↑カード名をクリックすればオークション画面にいける。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:29:55.35 v7OnxXzF
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: 黒刃orブラッドキャノン
【使用マップ】: 汎用
昨日作ったデッキです
ケンタ3はアスフロのサーチと手札調整
オズモはプリン戻しなどetc
アルテマはお守りです
ムーはくらやみ回復、連撃要員です


4:3
12/02/09 19:35:28.90 v7OnxXzF
オズモは基本自分に使うことが前提なんですが
やっぱlvは上げといた方が良いですか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:37:53.71 kufCH+DJ
その質問は意味無くないか・・・そりゃ上げた方がいいし
終盤手札キュク*3アスフロ*1になって2500無いと鉱床落ちないとかあるかもしれないんだから
アスフロだって上げた方がいいとしか答えられないだろ・・・

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 19:38:51.73 kufCH+DJ
なんとなくスレ見ただけで診断勢じゃない俺が言うのもなんだけどさ

7:3
12/02/09 19:50:55.45 v7OnxXzF
やっぱと言ってるように
上げた方がいいのはわかってるよ
でも優先順位ってあるわけで
無理して上げるほどなのか
そうでもないのかっていうのが聞きたかった
他に上げたいカードもあるんで


8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:12:23.49 OXT2fbfm
あなたが水デッキを組むなら上げればいい。
その予定がないなら後回しでいいよ。

あとプリンとアルテマの組み合わせはプリン引いてくるからこそ、アルテマ使えないことが起こりそう。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 00:29:02.39 4Flcifr0
トンベリデッキのトンベリはLV10にするべきですかね
攻撃低い方が鉱床で防御割らずに何度もカード捨てやすくなるからいいかな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 02:04:20.18 jExhaWg4
鉱床の防衛割らずにトンベリ投げてるってなにやってるんだよw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 02:07:44.30 zAI9Hxwc
トンベリの防衛ってトンベリだからALLレベル10にするもんだろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 15:00:33.15 K4/ABeaR
トンベリでランキング戦には来るなよ
その質問してるようじゃ必ず地雷として晒されるわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 16:26:24.64 vXQelWCJ
プニルさんとバッテリです
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:キャノンかベンダ
【使用マップ】:全て
【戦い方】:前半はラムウで割り専しつつ後半の連続攻撃用にバッテリ消化
後半でクィーンでバッテリ集めて、余った鉱床集めや敵クリ持ちへの連続攻撃

カードLVは何度かフリー戦で使って様子をみて10にします。
アドバイスお願いします。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 05:59:48.24 GdhngET8
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:キャノンorエルダ
【使用マップ】:天使(属性がバランスよく配置されてるマップなら何処でも)
遊撃専門だけどクリスタルを持てないこともない かもしれない
夢の五色デッキ 夢とロマンが詰まっているような気がした

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:30:02.14 DmgEEzom
>>13
デッキ名:プニルバッテリ(アタックマスタ狙い)
総合コスト101 平均コスト4.4
URLリンク(goo.gl)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 20:16:36.45 6b34/K1S
>>15
13です
ケンタウロス3枚は気がつきませんでした!
風を上手く使えば自己も防げそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 19:45:26.48 MvILVKKb
■デッキ構成の基本(初心者用)
コストは4.5~5の範囲で5を越えるものはNG
少なければ少ないほどいい、わからなかったら4.5にしろ
(狙撃フォートレスなら多少多くてもいいかも)

※追記
試合終了時に残り山札0になるようなデッキが理想、試合中得られるAPは100+6

防衛カードは5~8枚、攻撃特化や回復デッキでも±1~2枚の範囲に
10枚以上は多すぎ、初心者は7枚安定

補助特化デッキはいらない、攻撃も出来るのが前提

地形を踏まえたデッキ属性の相性

 火
土 雷
水 風
 氷

単色の方が特色がでて強くなる傾向にあるが
揃いきらない間は上記の中で隣り合うもの同士を意識して
デッキ構成をするといいと思う。

マップ別(先頭がメイン属性、()は端に多いもの)
チェリークレーター 火 雷 (風 土)
バイオレットサイン 火 雷 風
ウィンドガーデン   風 雷
ホワイトエクリプス  氷 風 水
ウォーターブリッジ 水 氷 土
ディープスワン    土 火 (水)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 07:24:16.03 NZ8TPyck
URLリンク(goo.gl)

氷闇デッキ
ほぼ浪漫デッキですが、多少なりとも実用性を高めてみました
シェイドとダークロードはどうしても加えたいのですが、それ以外での改善点などあればアドバイスをお願いします

【フォートレス】エルダ
【使用マップ】バランス水氷

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 11:50:25.54 LYWlXNHN
闇使うならシェイド1枚は厳しい
せめて2枚とケンタ1枚くらい無いとダークロードが役に立たない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 13:25:05.74 fJ8OiYkG
シェイドかもう1枚か闇ドラ欲しい気するけど


21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 13:29:30.09 EHYgb3Ns
ダークロードのためだけにシェイドを入れるのは非常にコスパが悪い。シェイド入れるならもっと闇寄りにしないと
スケルトンアーモデュラハン入れるならラルヴァラーヴァ入れた方がいいね。ラルヴァ入れないなら闇バニラいらない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 05:38:44.07 R1O1ARM8
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:全MAP
【戦い方】:開幕、敵の白鉱床にぶち込んでお小遣い稼ぎするデッキ。
・攻撃カード
3コス:3枚
4コス:8枚
6コス:6枚
コストバランスを修正したいのでアドバイス頼むぜ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 06:23:03.73 E4xHKqfa
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:ベンダ
【使用マップ】:天使
【戦い方】: 遊撃
0コスバッテリうめぇwするデッキ
ウィスプがもう一枚手に入ったらリザードマンと変更予定
アドバイス頂ければありがたい!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 07:48:44.93 PhX3o+Wv
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:アマデ
【使用マップ】:チェリーor天使
【戦い方】: クリ持ちor前線での嫌がらせと回復
アスフロあたりを軽い風アタッカーにするべきですかね?ケンタかシルフ辺りに。
アマデ初心者なので使ってる方いたらアドバイスよろです。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 08:32:41.59 WundLrcq
>>24
ケイローンのせいでデッキが圧迫されてるとみた
アマデウスに必要なのは重い1撃
鉱床に止めもクリ持ちの護衛も大火力で両立できる
ゾディアークの他火とか入れてみれば?
ベリアスは手札整理できるしヘルハウンドもいい
そんな訳でケイローン抜いたら風と氷の補助以外全部抜ける
亀神が無い分回復も足りない印象だからオニオン3枚積みかな

土寄りデッキの他亀神・リジェネ・ファムフリートの水寄りデッキもよく働けると思う



26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 08:57:32.95 PhX3o+Wv
アドバイスありがとです…
火の火力あるやつがいないので
氷風はベルゼとケンタ一枚と補助残して
ファムリート×3、オズモ×2、金亀2枚で様子見てみます。


27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 06:29:29.24 oM/fsaBN
氷風デッキ
URLリンク(p.tl)

【フォートレス】:エルダ、黒刃
【使用マップ】:氷、天使

いろいろ試したものの、残り一枚がどうしても決まらず・・・
アドバイスお願いします

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 07:12:26.48 pr+ittEu
>>27
そこまでアスフロ・アイドラ必須に見えないですが…
軽そうですし、
アイドラはマティウス・ディアトリマと相性悪いし
代わりにベルゼバブとモルダあたりを入れてみては?
ベルゼは遠くの1500吸うと敵が殴ってきて防御がほどよくできて、
おいしくなる時もありますよ


29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:10:02.65 PudGElCO
URLリンク(w001.monsterdragon.jp)
0043,10,90043,10,90006,10,80042,10,90043,10,80042,10,60015,10,80031,1,90006,10,70023,10,80031,1,80042,10,70023,10,90006,1,60015,10,70023,10,70032,10,70040,10,70040,10,70008,10,60015,10,70032,10,70008,10,70008,10

よろしくおねがいします

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:24:28.67 PudGElCO
すいません テンプレ読んでませんでした
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:ホワイトエクリプ
【戦い方】: 汎用



31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:37:01.32 Prf2kVom
いいと思うよ
逆にどうしたいの?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:38:56.43 u+TVkk4y
一見して悪いところは無いから
自分で使いながら調整してくしかない気がする

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:39:34.63 PudGElCO
あぁ見せびらかしたかっただけです
ありがとうございます

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:43:02.92 tDcHv2az
素直でいいなw
まあもうちょい回転率を早くしてキーカードが出るようにすると良いかもな
あとは終盤に活躍できるように火力も欲しいな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:05:29.25 S28fUwWS
>>34
回転めちゃくちゃはえーのに何いってんの
ベルゼバブで捨てるし明鏡止水が実質3コスなんだから

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:22:03.74 lGw1fZSC
>>35
だからキーカードがないから回転速くても意味ないだろって言ってんだよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:28:56.91 PHGkfXbf
ディアトリマのない氷風とか論外だろ
あれは3積み必須レベルだぞ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:34:42.67 n2TIoajI
これだったらロスペ入れてクリ氷以外でも面白そうだけろな。割れにくいし

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:56:09.82 zHI01Tt8
【デッキ】URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:全般
【戦い方】: 汎用
バニラデッキです。改良点を教えてください。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:58:04.39 lGw1fZSC
アルテマ3枚はさすがに・・・
普通に防衛入れてクリ持てるようにするべき

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:00:23.10 zHI01Tt8
>>40やっぱりアルテマ3枚はあれですか?
お勧めの5コスってなにがありますか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:04:37.84 lGw1fZSC
>>41
URLリンク(goo.gl)
私はバフは狙うですがこんなのです
ブライよりヘルハウンドでは?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 19:20:19.17 E+djSDDT
URLリンク(goo.gl)
実現性低(マネー的な意味で)な光デッキ

微妙だな、これならomega闇王クイーンがいる闇のが強い

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:53:48.48 yPr6Xsny
光風:URLリンク(p.tl)
まあこんなもんか。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:49:12.60 AdSj0SsC
【デッキ】URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:エルダ、黒羽
【使用マップ】:風、雷マップ
【戦い方】: 遊撃

新カード入り、ウィスプ・プニル・バッテリデッキです。
防衛が弱いのが気になりますが、ブライより硬い防衛が雷にないので困ってます。
改善点ありましたら指摘してください。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 08:40:09.17 3w3inFV3
雷にとって、バンデルクアールとベヒーモスは防衛カードでもあるのだ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:59:55.00 AKocpACw
ウィスプニル・バッテリは事故多いから健太を2枚程入れておく事を勧める

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 10:52:45.67 AdSj0SsC
レスどうもです
パンサー・クアールあたりをケンタにしました
防御はこのままか、ためしにバニラ入れて動かしてみます

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 17:14:55.41 ZXdeP4xw
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:エルダ・黒刃
【使用マップ】:ホワイトエクリプス・天使
【戦い方】: 基本通り、近くに高クリ持ちがいたら触りに行く位
カードが余っていたので氷風デッキを作ってみました。
気になるところを箇条書きします。
・ディアトリマを3枚いれるか
・シヴァをシリオンに変えるか
・氷と風の枚数のバランス
・ゾディを風か氷カードに変えるか、その場合どれにするか

アドバイスよろしくお願いします。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:14:05.84 sl8MftwZ

URLリンク(goo.gl)

【フォートレス】: ベンダバール
【使用マップ】:火土以外
【戦い方】: 後半神で無双、クリ持ち護衛

サイドでシコシコ捨て札増やして、ケイローンでデバフをかけまくってデッキ圧縮
後半神が何回も手札に来るようになるので無双できる
相手は死ぬ

これでランキング戦出てもだいじょうぶだよね?
アドバイスよろ
      

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:27:18.49 wmzQmOxP
>>50
周回するならウィスプ減らしてケンタウロスを増やせ
あとHP半減する前提なら防衛はトンボじゃなくてダカーハあたりにしろ
ラッキールルーシュちゃん空かけで多分ウルフは出番ない、というかウルフはカードパワーマジで弱い
あとケイローン含めて風と氷は同数くらいのがいいんじゃないかなー

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:02:12.00 sl8MftwZ
>>51
アドバイスあり
確かに補助カード3枚もいらねぇな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:38:30.96 R/f37Y2c
最終的にウィスプと神様だけのデッキ目指してるんでしょ?
一緒の国はいやだけど夢あるねw
風が1枚足りないけど。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 02:33:50.28 OdkbXf1m
神を最大限に利用するには除外してくしかないのかなー

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 02:48:33.54 BCRy8Z1u
URLリンク(goo.gl)

光ってこんなもん?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 08:56:37.77 1CkVqITw
光揃うとしっかり回りそうですねー
純粋な火力は火には及ばないけど地形関係無しと考えれば十分
神とハルピュリアもいい仕事しそうだな~
アドバイスじゃなくて申し訳ないw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:54:44.34 ip7Txwe7

URLリンク(p.tl)

【フォートレス】:なんでも
【使用マップ】:土か天使
【戦い方】: クリ持ち攻撃

光属性の使い方がよくわかりません。
ガブリエルとジャンプで高出力を狙っているのですが、なかなか確率が低いです。
また、光の防御がいろいろ出ているのですが、光属性にするのが難しいのに、それでまた光の防御をもう一枚挿すのは至難の技のような。。
よろしくお願いします。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:03:18.23 Ed0kedUu
ウィスプ3枚入ってるからモルダバはいらないんじゃない?
それと光10枚しか入ってないからヴァナルカンドの2枚参照は厳しいから抜いたほうがいいね


59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:51:36.69 Hok6iR+u
>>57
ウィスプは殴っても発動する
よって光にするだけなら全然難しくない

とりあえず光にするならモルダバいらん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:55:19.81 Hok6iR+u
後もう一つ
コンボやキーカードを主軸とした戦いをするならケンタウロスは必ず入れること
モルダバとヴァナル抜いて三枚入れればいいんじゃなかろうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:46:57.93 inbzE3jZ
ケンタ厨が沸いてるな・・・
ウザイから消えろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 21:47:36.03 45MBjNfc
ケンタの強さを知らんとは・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 05:12:43.24 kLntdlo3
誰かデッキ晒せよ
てか過疎りすぎろここ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:40:24.89 JZnI8lxd
ケンタは便利だけど、風とはコンセプトの違うデッキで無理やり入れるとデッキパワーが落ちる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:47:49.53 3oD4PiNj
バニラ+水補助
URLリンク(goo.gl)

【フォートレス】:アマデウス
【使用マップ】:全マップ
【戦い方】: クリホルの補助&護衛

若干重い気がしますが、序盤にアスフロ引けていればゲーム終了時の残り山札が3~4枚な事が多いです
シャーリートと亀を防衛にさしたら意味ないと思って、アガレスで引っ張ってこれるガーゴイル選択したのですが、他に何か防衛候補ないでしょうか?
一応このデッキで過去に採用した防衛所感

キュクレイン→割れすぎ、スキル発動時の与ダメも少ないせいか普通に殴られる
ギザマルーク→エンキが嬉々として襲ってくる
ゴルゴーン→殴られ難いが、土踏んでないとヘイト高い


66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:39:20.66 Sbf6Y10G
まず第一にホルダーの補助護衛をするという戦い方をするのに自分が殴られにくくなる防衛カードを考えるとか
本末転倒すぎ。

アマデウスで全MAPで使用するというのなら防衛カードは兼補助で賄うほうがいい
具体的には
プリンプリンセス
マッドオニオン
エイビスエンペラ
あたり  個人的にケロゲロスは微妙

マジックポッドは無属性で使えて便利だけどアマデウスで運用する場合回復オンリーでしか使えないのは微妙すぎ
個人的にはお勧めしない。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:55:55.56 +Jh/3mI3
>>66
プリンプリンセスは絶対入れろ。
あと防衛はアルラウネでいい。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:24:19.90 3oD4PiNj
>>66
>>67

確かに本末転倒ですよねorz
というわけでこんな感じにしました

URLリンク(goo.gl)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:33:00.76 5WO9lt+/
マジックポッド入れてるアマとかラン戦お断り

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:21:31.42 WSVGz3db
URLリンク(goo.gl)
光バッテリ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:23:55.61 id3wxCZc
ほぼ純雷デッキだけどプニルバッテリってこんなんでいいの?
オーラポットとか不要なんだろうか?

URLリンク(goo.gl)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:30:17.57 wTbGt2iX
>>71
プニルバッテリは勲章狙う為のものだから、
やたら流行ってる今じゃ特化じゃないと活躍出来ない
同じようなデッキ使ってた事あるがこれなら普通に狙うで割ってた方がマシ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:32:49.91 id3wxCZc
>>72
まじか
これ以上特化ってどうすればいいんかね?
さらにバフ詰んで、クイーンも3積みするとかか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:37:57.81 wTbGt2iX
特化デッキは作ってないからわからんが
テンプラーと事故を防ぐためにケンタ辺りいれてみたらいいんじゃないかな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:42:14.22 BgyFJASm
とりあえず防衛減らしてクアールはほしいな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:01:31.09 WSVGz3db
>>73
お前の一個上に上がってるじゃないか・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:09:28.81 id3wxCZc
>>76
流石に1つ上の奴はちょい中途半端じゃね?
色々考えたけど、ちょっと防衛抜いて
オーラポット
明鏡止水
ケンタ
バフ系

から選んで追加くらいしか思いつかんぞ



78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:13:03.10 WSVGz3db
>>77
普通に勲章も3割近くとれるんだが・・・
なにが中途半端か説明できるの?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:23:03.75 kKfHSPjp
バッテリプニルではプニルとウィスプだよりで自分へバフかけないバージョンもある。
それから見ると中途半端に見えるわな…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:09:41.69 id3wxCZc
>>78
いや、何か2つほど気になる点があってな

エクスデスと山札復帰させるクイーンが相性悪い
ピロリスクで一枚しか入ってないクイーン落ちちゃったら、バフ満載してるのに3回しかバッテリ使えないから勿体無い

腐ったバッテリ処理したいって意図やらあるのも分かるんだけどなー
攻撃型バフと補助型バフは好みだし、俺は攻撃型バフのが好みなんだわ



81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:10:37.33 WSVGz3db
いや、相性いいですけど・・・
お前は何を言ってるんだ?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:16:16.88 id3wxCZc
普通に考えたらクイーンで山札増えるわけだし、エクスデス発動までの条件が不利にならね?




83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:28:09.22 id3wxCZc
まぁ、別にここでWSVGz3dbと口論するつもりないし、エクスデス云々もプニルバッテリには関係ないしなー
ぶっちゃけID見てなくて>>76=70と気づいてなかったのさ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 03:30:02.74 OmQdQfpQ
LV1デッキの奴いじめてやるなよ
勲章三割とかwwwww
俺も前はそうだったよ
底辺オツwwwww

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 04:10:02.58 V3cnNXeR
アタックスマタオナニーが気持ちいいんだろそっとしといてやれwwww

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 09:30:42.04 aY+Z3SQO
モルダバのシナジー考えて詰めてみた、一度も回したことが無いんで完全に妄想
URLリンク(p.tl)

【フォートレス】:黒破、エルダ
【使用マップ】:天使やバランスマップ系
【戦い方】: 遊撃、終盤での鉱床削り、チャンスがあった時は高クリ持ち殺し

モルダバ乗った貫通ダメと低コス防衛(防衛は直ぐ割れるだろうが軽くて2枚挿しやすいのと被ダメカットがやばいので生存率は結構あるんじゃないかと思う)
割りはジャジャとゾディが一応使える位で絶望的
他属性交えてるので攻撃する時に防御が無防備になる& 属性の為に地形を選ぶのがネックだと思う
軽い上に山札捨て、手札捨てがあるので洒落でエクスデス一枚詰めてみた
地味にモルダバ以外の22枚のカードは攻撃に使える

妄想で考えたものなんで ここは違うだろみたいなのがあったらガンガン指摘してくれると助かる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 10:27:59.45 jnIupHaF
エクスデス使ってからバッテリクイーンってのはありかもしれんね
階級上がってきたら補助してるとアタックマスター3位にも入れないって思い知るさ
ランキング戦でも80代90代出るからな

>>86
属性合わせような
モルダバ積んだだけの火デッキの方がよさそう
ダハーカ・フェンリルウルフにモルダバは防御数値過剰だし
モルダバの防衛なんてマジックヴァイスとかガーゴイル、火ならミノタウロスで十分なのよ?
攻撃の方はジャンプとかカオスみたいに相性抜群のもいるけどね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:12:01.70 aY+Z3SQO
>>87
アドバイス㌧

ダハーカ・フェンリルウルフは確かに4900、5000と確かにモルダバの恩恵受けるには過剰すぎる防御だけどさ
氷上、水上ではない陸上げした時に500防いでくれるという意味は大きいかなと思う
あとクソ軽いイエティで3900カットってのもデカイんじゃないか 割れるだろうが 軽いからまた挿せる

天使とかだと重要な800鉱床付近に火マップほとんどなくね?(チェリーとかディープスワンプみたいな所だったら火モルダバの方がいいんだろうけど)
わざわざ火メインにして場所とデッキ制限られてもなーと思う まあ俺は火デッキ作った事ないんだけど
モルダバと相性のいい火のジャンプが別に火参照しないし

中央に円状に広がる水場、800鉱床を円状に敷いてある氷上に氷防衛で居られるのはでかくね
遊撃する鉱床の場所って主にここらへんだし
属性バラバラだと確かに火でまとめたような火力はでないだろうし、地形に四苦八苦しそうだけど
ただだからこそカオスとジャンプ入れられるし と思って考えてみた

まあ元々氷デッキメインでやってたからPPふった氷のカードそろってるから作りやすいってのもあるんだけど

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 14:00:34.12 aY+Z3SQO
防衛に氷属性使わないとこんな感じか?
URLリンク(p.tl)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 16:27:51.60 XLMMXIO9
URLリンク(goo.gl)
バッテリ流行ってるから作ってみた。
改善点お願いします。


91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:14:25.67 YzcnRsvD
改善点お願いします。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:53:35.93 /blCxi29
>>90
逆に実際に回してみた感想聞きたいんだが


93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:04:02.15 RjRpVszn
オズモヘアのスキル説明見ると山札に戻るカードってランダムじゃない?
規則性あるなら狙ったカード戻せるな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:36:58.78 /blCxi29
>>93
本スレだったかで、敵に攻撃した場合は下4枚が戻ると聞いた
補助使用はランダムなんだろうけど
クイーン使用後にオズモ使えばそれなりに戻るんじゃ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:43:32.86 AMQOpcXL
山札シャッフルされるけどそれはいいのか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:52:23.43 RjRpVszn
補助仕様時はランダムかー
狙ったコンボパーツ戻せるなら面白かったのにな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:35:25.08 V3cnNXeR
わざわざオズモ入れる理由がさっぱりわからんな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 08:03:34.46 QPZVcXfN
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃・ベンダ
【使用マップ】:火・土MAPを除く全て
【戦い方】:ゴブリン4にしたら事故が激減した
3コス2600(5100)だからトドメに使えないことも中田

蠅王はスキル発動させる気0

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 08:56:59.61 uikJ9+dh
バッテリにオズモ入れるのはウィスプ復帰のためだろ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 09:51:00.40 BWu2b5kg
わざわざ4AP(雷と水は重複地形がないので行き帰りで+2AP)使って復帰させるより
元々山札に残ってるバフ引いた方が遥かに早く安く効果的なのでウィスプを復帰させる意味はほぼない
その観点だけで言うならバリア入れた方がまだマシなレベル

クイーンを3積みしてるから無理が出てる
ケンタも3枚はいらない
空いたスロットに
汎用性を高めるなら打点の出るカードを1~2枚挿す (ゾディ・永遠の闇・Proto Ultimaあたり)
勲章狙いたいならAura Potでも入れとけばいんじゃね
あとはNemean Lionなんかも面白いと思うよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 10:26:14.37 xbk4Whxg
URLリンク(goo.gl)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 10:31:38.07 BWu2b5kg
>>101
いや確かに言ったけどバリアは入れんでいい入れんでいいww
スレイプ減らしてバリアとか本末転倒じゃないかww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 11:18:10.01 w7r3qiyW
バッテリでピロリスクは論外だろ。
クアールのような手札から捨てる場合なら調整できるが、山札はわからんのだ。
バッテリデッキはAP増やすギミックを捨てる、捨てさせられたら頓挫するぞ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:00:46.05 SIBie2YH
URLリンク(p.tl)

氷闇デッキに+αで風を加えたもの

【フォートレス】:黒刃、エルダ
【使用マップ】:氷、天使等
【戦い方】:汎用

アスフロよりはプロテスのが合ってそうなのでエイビス入れました
少し火力不足でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:46:54.20 w7r3qiyW
>>104
闇氷でラーヴァとダークロードを活かしつつ、事故起きても対応できるデッキ構成だな
よくできてると思うよ
火力不足については闇氷自体が火力低いから仕方ないと割り切るべき。
デッキスキル見たら分かるでしょ、コレはなんつーか渋めのいぶし銀的な感じだぞw
手をつけるなら確実にシェイドを引くためにシェイドとケンタを片方か両方増量。
その場合の減らし候補はBOGY、エンペラ、ダークロード、デュラハンから。
引きよけりゃ問題ないが、引かないとヤバイ。
そういうぎりぎりのバランスなんで難しいね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 18:41:14.82 hOJ3QyzC
>>104
火力低すぎて何がしたいのかよくわからないな
ただでさえ氷闇は火力ないからマティウスやゾディを入れて補強したほうがいいよ


107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 18:50:05.63 1E7PU2nb
>>104
闇の枚数が少なすぎてラルヴァが全く脅威じゃない。
しかもその闇のメンツなら最悪シェイドなくても機能する素ダメあるんだからケンタ入らないと思う

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:00:59.29 5TDNMj7i
>>104
アビスとアーモデュラハン抜いて、マティウスとホエールゾンビをもう一枚
ラルヴァは微妙なのでシヴァかノール辺りに代える
プロテスをモルダにして火力不足を補うというのもあり
せっかくの氷闇だし、出来ればバッファローが1枚あるといいかも

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 02:29:46.36 lQm+10jG
URLリンク(goo.gl)
ガーゴイルデッキなんですがどうでしょうか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 02:37:11.65 8GUeARjO
その構成のデッキは見飽きた

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 02:41:51.86 vVj2HaRv
>>109
そこまでオニオンとエンペラをカスタムしてるならあり。
してないならちゃんと防衛入れろw
どっちにしろ重いけどね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 05:40:30.98 94TB3X67
URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:バランスマップ
【戦い方】:キンキラしたカードをひたすら焼却。

あと一枚はサラマンダーを入れる予定。
まだ買い取れてないので使ってはない。
事故率が高いならヘクトアイズサラマンダーを減らしてケンタを2枚入れる予定。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:01:03.46 X5JWhwG+
アスフロいらない
レベルそのままならバリアかプロテスで踏みとどまってやれw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 09:21:40.74 I0sBTc/L
プロテスでアムスト少しでも長持ちさせるのいいな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:13:40.83 94TB3X67
>>114
風すくないとガルーダグリフォンが機能しなくなるかなと思って。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:04:30.89 94TB3X67
ケンタ2枚で使ってみましたが、特にもなくデッキブレイカー1位取れました。


117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 19:08:14.22 dKAegLvi
>>115
アイロ修正前にこれと全く同じデッキを使ったことあるけど器用貧乏で面白くないぞ
普通に火抜いてケンタ3枚ベルゼバブ2枚天狗1枚追加したほうがおもろい
うまく回ればデッキブレイカー80いくしな


118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 21:09:56.51 eklU1Yg4
URLリンク(goo.gl)
バッテリミミック亜種
ガブリエルを使ってコンスタントに4000~5000ダメージを出していく
シタデルバスター正直使いづらい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:25:55.46 qCxONIqA
面白そうとは思うが札束デッキ過ぎて想像もツッコミもできねーww
莫迦にしてるわけじゃなくて次元が違うんだわ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:48:56.24 USdj52Ij
>>118
強そう
だだお前は忘れてることがあるぞ
ブライじゃなくていい

あと光タッチならガブリエルにこだわる必要は・・・
光にバッテリタッチのほうが強そう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:37:19.35 WfGwl0gA
>>120
本当は光をあと1~2枚増やしたいんだけど、まあ察してくれ
あとブライはわりと使いであるよ
ヘルハウンドでも良いけどね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 10:01:02.31 97y63rN0
バランスやバイオレットで使用しています。
自軍クリ持ちのサポートや、敵のフォートレス防衛破壊をメインとした雷デッキです。
防衛の「シェルドラ」「エレキ」「パンサー」がしっくり来ないので、よかったらアドバイスください。
よろしくお願いいたします。

URLリンク(p.tl)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 10:55:04.60 MOuU/JCl
>>122
とりあえずブライ入れておこう
URLリンク(p.tl)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 17:48:06.03 YZ1SLrJm
>>118と似たデッキになるが鑑定お願いします

光神木バニラ
URLリンク(goo.gl)

【フォートレス】:ブラッド
【使用マップ】:ほぼ全て
【戦い方】

神木さんでコスト6捨てて高コストの連続攻撃
一応毎度山札切れ&アタックマスター80~110くらいまでは安定して出てる
ブライ、ヘルハウンドのご機嫌次第ではカードブレイカーも上位いける

ガブリエルが実質シェルタドラゴン扱いになってるが、何ぞ光カード増やそうかなと検討中です
アドバイスあれば何ぞお願いします!


125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 17:51:27.23 YZ1SLrJm
追記、外れてくるならケンタとベリアスさんが候補
個人的にはバッテリ1枚程度なら突っ込んでもいいかなーとかも思ってます

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:24:51.20 MOuU/JCl
>>124
URLリンク(p.tl)
これって神木とベリアスが2枚手札に来たらお互いを殺しあっちゃうよね
全体的にデッキが重いから、手札回し要員としてケンタは1枚増やしても良いと思う
ベリアスで神木投げても良いんだったら弄る必要ないかも

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:38:36.12 YZ1SLrJm
>>126
ご意見ありがとうございます
おっしゃるとおり神木とベリアスの相性悪いのが問題ですよねー
そこを何とかしいんですけど、他にいい手札調整用カードないかなorz
手札に神木とベリアスが同居した時は状況に応じてベリアスをスキルなしで生撃ちするか、神木に犠牲枠になって貰ってます

あと、ケンタはなくても十分回るなーって感じなんですよね
ウィスプ引かなくても、最悪バニラとして立ち回ればいいですし

ちなみに実際の使用感としては神木で手札切りつつAP回復したり、明鏡止水でAP回復したりとあるので見た目の数値よりずっと軽い感じで使えてます


128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:43:12.75 JaV1E/W2
どこのマップでやるのか知らないけどガブリエル3枚積みするなら
ジャンプかチョコボ入れたほうがいいよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:53:03.10 PsZsMxwo
草原あんまりないマップでサンダードラグーン入りの雷で割り要因する時ってどんなデッキになるん?
レシピplz
エレキクラゲとアドラメが両立できないので、どうすればいいか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:54:27.94 MOuU/JCl
>>127
手札回し要員でケンタ増加って書いちゃったけど、
手札にベリアス&神木という詰み状態になった時のヘルプ要員としてね
それでもベリアスに不満を感じるようならいっその事ベリアス全抜きとかでも良いと思う

あとはベリアスをグレネードにして、ブライ1枚をヘルハウンドにするとか。
URLリンク(p.tl) 回したことないからあくまで参考として
ヘルハはオメガスレイヴ使う際のゴブリン的ポジション

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 18:56:06.93 YZ1SLrJm
>>128
一応今のところはほぼ全マップで不便なく使用できてます。
チョコボはガブリエル発動しやすくなるんでまだ良いのですが、ジャンプは山札が不確定で切れちゃうのでご遠慮願いたいです
ガブリエル1枚じゃバーサク以下の効果ですし、ガブリエルは発動してればラッキー程度で考えてます


132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:01:24.36 JaV1E/W2
>>132
そもそもその使い方するならガブリエルを使う意味はない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:01:44.17 YZ1SLrJm
>>130
なるほど、グレネード確かにいいですね!
ベリアスはずしてグレネードで試運転してみます
まぁ、ベリアス外すなら事故要因減るのでケンタも1でいいかなーと思ったり



134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:01:57.72 JaV1E/W2
×>>132
>>131

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:05:46.94 YZ1SLrJm
>>132
神木の犠牲枠のためにコスト6↑の防衛でそこそこ硬ければ何でもよかったですからねー
シュミハザとかシェルタも思案に入りましたけど、どうせ光の祝福発動するんならおまけ効果期待できるガブリエルでいいじゃんとなりましたが、他に何かいい防衛カードありましたでしょうか?



136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:18:36.88 MOuU/JCl
欲を言うなら攻撃にも防御にも使えるProto-Ultima(スキル発動でATK6500、素DEF3700)かな
あとは味方にさせる(何処でも手札回し可能)シャーリートとか

まあガブリエルで良いとおもう

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:22:40.65 YZ1SLrJm
>>136
Proto-Ultimaも脳内では候補に入ったんですけどね
ゾディ抜いて入れたいくらいなんですが、如何せんお高いですよねorz


138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 19:36:39.88 MOuU/JCl
光の祝福の上からデバフかけられても普通に撃てるのは偉い
防衛カードを割りやすいってのもゾディの魅力
ゾディ抜きはないなw

入れるとしてもガブリエル1枚抜いて、1枚Proto-Ultima入れるくらいかな(あくまで防衛枠として採用)
神木 → 高コスト・高カードによる追撃 → 離脱 ってのがこのデッキの魅力だけど
アルテマだと撃った後30秒間動けないってのが致命的過ぎる

ただ、終盤に攻撃・防衛どちらにも使えるのはやっぱり魅力的。値段下がってきたら1枚買うのもありかも

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:38:17.17 P5lxdO8C
アスフロ積んでもヘルハとブライ3積みは重く感じるから
もう少し軽量化した方がいいと思う

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:53:57.04 3luGEfTg
神木の生贄用だからいいんじゃね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:55:27.77 YZ1SLrJm
>>138
確かにそうですねw
値段が下がったら1枚買ってみます

>>139
ええっと、神木の能力が偉大すぎて見た目ほど重くないんです
むしろ毎度山札切れしてますorz

先ほどから数戦して調整した結果こんな感じになりました
URLリンク(goo.gl)

ベリアスとかバッサリ抜いてアバドンとオーラポット採用しました
↑にも書きましたがちょっと回りすぎて毎度終盤HP半分だったからこれでもいいかなーと
オーラポットで終盤まで残りやすいのでガブリエルが発動しやすくなって結果的に火力がちょこっと上がった感じです

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:56:37.79 JaV1E/W2
色々指摘したいところはあるんだけど本人が光の祝福を神木のために
使いたいだけらしいから別に良いんじゃね
アタックマスター稼げりゃ何でもいいって感じしかしないけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 23:27:56.28 ODI0KhUW
スワローデッキ組んだのですが、
フォートレスはやはり、エルダがいいのでしょうか?

安全面と少しでも気がつかれないようにと、
ブラッドでやってみはじめたのですが、
なかなかうまくいきません。

スワロー先輩の方々、アドバイスお願いします。



144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 23:28:26.91 GQY7DET5
黒刃かベンダが良いです

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 02:43:53.02 d32lylMa
URLリンク(goo.gl)
モルダバ火が多いMAP用
アンチ火としてガーゴは優秀だと思うんだけどどうなんでしょう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 13:51:13.16 sVV3ZguT
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:ベンダ、黒刃
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】
簡単に言ってトンベリデッキの闇版
とにかくインプロージョンの一撃必殺を狙うデッキを考えてみた
出来るだけ闇カードを多くしたいので思い切ってシェイドは入れず
まだ考えただけなんですが、やっていけますかね?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 13:56:37.63 gHrA8dT0
>>146
アビスホエールは能力使えないけどコスト低いから採用してるの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:03:14.76 sVV3ZguT
>>147
そうです
闇バニラがもっといればいいんですが…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:09:44.77 x6iZaYg4
>>146
方針はわかった。
闇王でし貫通ダメ稼ぐためにバーサクか・・・
狙うで低コストバニラとして普段は動くのもいいんだけど、難しいところだなここは。
>

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:16:10.71 sVV3ZguT
>>149
すっかり忘れてましたが、ねらうも確かにアリですね
その辺はカード揃えてから実際に試して決めるのが良いかも

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:11:10.31 7Yu58eeR
ウィスプバッテリデッキで、防衛にマジックヴァイス採用してる人とかいない?
試してみたいが強化してないんで持ち込むの悩むんだよな…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:36:51.91 peNHeY3N
URLリンク(p.tl)
【使用マップ】: どこでも
【戦い方】:蜂デッキ
ここからさらに面白さを追求したいと思っていますがいい案はありませんか。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 13:49:51.35 pLXirHLk
(デッキURL) URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: 黒刃
【使用マップ】: 全部
【戦い方】: 味方が攻撃しやすいように壁破壊、遊撃のサポート

知り合いに誘われてやり初めて一週間立ちました
今悩んでることがゾディアークを入れるか、エレキクラゲを三枚積むかです
ゾディアークは常に自分に状態異常かかる前提のデッキなので入れてうまく回るかなーと不安で聞いてみました


154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:39:59.36 jTGZ3P+6
>>152
URLリンク(goo.gl)
俺の使ってる蜂ウォック
ベルゼバブが手札で腐った風カード切りつつ、1500鉱床とかあるときかなり便利だからオススメ
あと、氷がダハーカ3枚とマティウス1枚だけじゃダハーカのスキルほとんど発動しないでしょう
何入れるかは君の好みだが、とりあえずそこ抜いてみたら?
どうしてもダハーカ使いたいとかならシリオンなり足さないとダメだと思う


155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:52:01.98 peNHeY3N
>>154
ベルゼバブとは予想外でした。
その型も面白そうですね!
丸パクリはあれなんで、自分はカオスとか足してさらに攻撃的にしてみます!
もっと風のスキル持ちを見てみます。ありがとうございました。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 20:44:28.94 B34oeZq6
>>153
ウィスプはこのデッキだと防衛と思うべき
となると防衛が過剰
ウィスプ、パンサー、アドラメ、クラゲの合計で7枚くらいでいい。配分は好みで

URLリンク(goo.gl)

人によってはクアールイラネと言うと思う。その時は別の3コスを入れてほしい。
あと1発すぐ打ちたい時用。
自分がクアール選んだのは余った防衛を捨てること考えて

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:00:10.90 mZtqz8SJ
>>156
個人的にエレキクラゲは防御じゃなく補助と考えてます
クアールさんには昔散々嫌な思いがあるのでサンダーバク入れてみようと思います

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:18:02.07 B34oeZq6
ザグナルとバグのカスタムしてる方を、くらいで
極論、ラムウ減らし気味なんでネズミでもいいわけですし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:38:21.30 6coqzbT9
(デッキURL) URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: 黒刃
【使用マップ】: 天使と氷MAP
【戦い方】:イービルアイで貫通ダメやダクロで防衛割り、バニラ相手にミニマム
氷の防衛力を生かしつつホルダー時には自分で属性の会わない端鉱床の回収力をつけた感じを目指して
今まで火単、水氷をやっていたので火力不足を感じることがままある
ボギー、ホエールゾンビ、マティウス、フェンリルウルフ、アビスあたりを抜く候補にして手札回し用ケンタや火力の後押しにゾディを入れるべきか否か
LuckyLulshも所持していますが、正直あれは氷単用だと買った後気づきアビスいれてますが、うーん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:12:52.75 csG482uP
(デッキURL)URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:水・氷・土
【戦い方】:亀とシャーリートを使いたいので水・氷を考察中
基本味方のクリ持ちに引っ付いて寄ってきた敵にスロウで嫌がらせとか味方の補助とかしたい
水のカードはまだ持ってないので入れないほうがいいカードなどあればアドバイスお願いします

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 19:19:11.48 y5spSmL7
URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:ブラッドor黒刃
【使用マップ】:天使、雪原多めのMAP
【戦い方】:
攻撃能力の足りない氷の底上げに他属性でなおかつ制限ゆるそうなの入れてみました
他なんか入れたらいいんじゃね?ってのありましたらアドバイスお願いします

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 17:08:38.23 +dUowUWq
>>161
バニラが全く無いのが気になるかな。捨てる系ないし1~2枚あれば温存して
ヴァナルやギザマ相手に使ったり、闇の準備が整う前のクリ要員になれるはず
あと、雪原大目のMAPでイービルアイはあまり相性良くない
攻撃する相手かなり選ぶことになる。1枚ケイローンと入れ替えて
終盤のクリ持ちプロテスシヴァ対策とかもいいかもしれない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 03:59:16.25 xzB3Mg9z
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】:敵ホルダーを石化させたり、味方ホルダーに近づく敵を石化させたり

3属性は難しい。意図的に石化させれるのはすごい便利なんだけど……。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 05:16:06.31 ohqqhjyZ
>>163
もっと攻撃したくないでござる強化するためにバフをプロテスにして
手札山札捨てる系がないからケンタ2枚ゾディ1枚けずる
空いた場所にLuLu一枚入れて邪魔なプロテス捨てつつ回復するかサボテン1枚
残り2枚にMaze Scorpionかサボテン。もしくは火力求めてヘルハ
でもやっぱり不安定な構成になるな。難しいわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 05:16:52.03 ohqqhjyZ
>>164
サボテン1枚じゃなくてタマネギ1枚だは

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 13:07:52.83 xzB3Mg9z
>>165
本当はドラグーンはいれたくないんだけど、これどこでも撃てなければ産廃になるし
割るのも期待できない、火力も期待できない、確率系BUFFは信用できない……
で、マジ迷走中。回復は考えたんだけど、ホルダー回復するような状況じゃ手遅れが多いし
そもそもホルダー殴らせないための石化だからシナジー的にも……
まじで難しいわ、メドゥーサデッキは

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 16:57:18.74 GWHXUCZ8
>>163
とりあえずスクイドラーケン1枚→ゴルゴーンとしてスクイドラーケンもう一枚をオニオンかマンティス
あれならアイスドラグーンさらに+1

石化メインなのにゾディアークはメデューサ発動条件外で余りに無駄

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 17:15:34.78 GWHXUCZ8
つづき
バーサク2→プロテス2
ゾディアーク3バーサク1→アーモ1とオニオンorマンティス

どうだろうか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 18:50:36.02 GWHXUCZ8
水単色
URLリンク(p.tl)

セイレーンとアダマン1枚ずつ追加したいけどどれを抜こうか悩み中
水場結構増えてきたからドラグーン無くてもいいけど
水場多いだけに水デッキだらけのとき陸地にあがれるのは嬉しい・・・けど邪魔な気もする

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 19:02:03.15 CvepeNL/
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃、エルダ
【使用マップ】:どこでも

汎用デッキですがなんか安定感ないです
落差が激しいというか・・・
診断よろです。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 19:24:07.88 /aX+3lAK
>>169
いくらなんでも防衛が多すぎる
ファムに投げられることを考えてもこの軽さなら6~7枚で十分のはず
どの防衛を残すかは好みだが、攻撃系のデッキみたいだからクラーケンは
残したほうがよさそうだな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 19:51:30.93 GWHXUCZ8
>>171
プロテスじゃなくてピアスにしたから防衛がぽいぽい割れるんですよね
ケルピードラグーン抜いてセイレーンアダマンかなぁ・・・ありがとう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 19:51:34.85 qqkhpHEA
オズモとか正直1枚でいい
あと防衛多すぎるからケルピー3枚+好みで3枚+非常時用のアダマンでいい
残りはバニラ入れときゃいい
あとウンディーネはやられるといやだがやる側からするとコス6も払ってするようなことじゃない
個人的にはウンディーネはいらない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 20:37:50.48 ClDYlKt1
163の続き
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】:敵ホルダーを石化させたり、味方ホルダーに近づく敵を石化させたり

ゴルゴンガチャで引けたのでゴルゴンいれて、ちょくちょく弄ってみて今こんな感じ
事故るのはゾディアークぐらい。モルダバじゃないからヘルハでもいいかなと思ってる
しかし6700は魅力あるよなー・・・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:58:44.40 gXPQbm4j
>>174
3枚は事故るから2枚ゾディ1枚ヘルハウンドでいいんじゃない?
もしくはアーモデュラハン3枚ゾディ2枚とか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 00:10:14.88 ZcgbDy2z
URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:ブラッドor黒刃
【使用マップ】:天使、雪多めMAP
【戦い方】:ホルダーを狙って行きホルダーになれない時はミニマムやカースで妨害をしていきます。

氷単に飽きて来たので氷闇をやろうと思ったのですがなんだか上手く構成できません・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 06:47:30.49 XcmeGZMG
>>176
俺ならデュラハンと鯨を1枚ずつ削ってケンタウロス先生入れるねー
個人的な好みならBogy1枚挿しがシブい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 12:04:09.13 a2VmqY65
水単の火力ってなにかいる?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 14:30:32.36 2rxuO8FR
ファムフリート、セイレーンくらいしか思いつかない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 16:28:26.74 LhmkN4QJ
マジレスするとサハギン

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 18:25:12.05 +YvwmrUi
アッパーカットがいるだろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 18:42:45.46 +DM6yU0u
パイルラスタ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 18:56:23.64 zm3vOIA3
水の攻撃カード全部じゃねえかwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 19:06:42.82 9GXHoNjh
水単の火力はゾディアーク

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 00:59:24.00 YMaHmF7D
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃&ブラッド
【使用マップ】:オールラウンド
【戦い方】:

光デッキで何処でも戦えるようにしてみたいのです
ちょっと重いかなとは思うのですが神木でなんとか・・・?アドバイスお願いします



186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 04:12:40.06 djGyaBPO
>>185
ヴァナルガンドとか入れない限りなぐられまくるよ
光主体だとそれだけでヘイトが上がるのを自覚すべき

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 07:52:22.98 +bNE78aY
URLリンク(p.tl)
ちょっといじってみました
アドバイスがあればなにとぞ・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 08:07:29.64 IO3Q5vi8
ヴァナルかガブリエルはどっちにかにする
で、事故原因になるゾディ入れるくらいならヘルハウンドでも何でも良いから
祝福いらないカードを入れた方がいい
邪魔な神木捨てれて手札回せるベリアスがおすすめ
アクロリスのダメージをフォローしたければシルフとかもあり
プロトアルテマと神はLv10にしとけば最悪防衛に回せるから防衛はウィスプ+3枚で十分
何なら光ドラもやめてケンタウロス1枚増やしても良いくらい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:15:41.18 tKIP8OMj
>>187
OUT
神木2枚
ハルピュリア3枚

IN
アクロ1枚
シルフ2枚
ガブ1枚
なにかバニラ2枚orベリアス2枚

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:19:08.82 tKIP8OMj
>>185
OUT
神木2枚
ドラグーン1枚
ハルピュリア2枚

IN
ケンタ1枚
リュウグウ2枚orヴァナル枚
シルフ2枚

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:22:51.92 tKIP8OMj
>>176
OUT
アーモデュラハン3枚

IN
ケンタ2枚
マテゥウス1枚orBogy1枚

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:28:00.03 tKIP8OMj
>>174
OUT
バーサク2枚

IN
アスフロ2枚

or

スレイブ → サボテン
スケルトン → ゴースト
デュラハン → スケルトン


193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:32:35.69 tKIP8OMj
>>170
OUT
エピタフ1枚
アルテマ1枚
ブライ3枚
オズモ2枚

IN
ウェアラット3枚
ウルフ3枚
ゾディ1枚

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:37:18.15 tKIP8OMj
>>169
OUT
ケルピー3枚
クラーケン1枚

IN
水ドラ1枚
セイレーン1枚
アッパーカット2枚 or ゾディ1枚アッパーカット1枚

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 12:29:19.65 WecKKhth
>>169
OUT
ファムリート3枚

IN
ポセイディア3枚

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 14:00:18.64 ldFOoeTk
ゴブリンデッキ作るならいくらぐらいかかるんだろう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:51:02.82 tKIP8OMj
>>196
ゴブシャにするかしないかで変わってくる

ゴブシャ抜きなら
オメガ×3
サイクロプス×2
ゾディ×3
モルダバ×2
ガーゴイル×3
ゴブリン×9
あとなんか3枚

ゴブシャデッキなら
ゴブシャ×3
オメガ×3
アラウネ×3
ゴブリン×14
あとお好きなコス3,4防衛×2

高いのはゾディ3枚くらい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 01:29:16.66 hC7DUcxB
【フォートレス】: クロハ
【使用マップ】: どこでも
【戦い方】:ゴブゴブー
URLリンク(p.tl)

↑参考にして組んでみました。アドバイスお願いします。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 01:29:28.22 TkjmmYPf
URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:ブラッド
【使用マップ】:天使・氷
【戦い方】:基本的にクリホルでクリホル出来ない時は遊撃

クリを取れなかった時かなり迷走してしまいます・・・
何かアドバイスいただけないでしょうか



200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 02:06:17.67 H/SAsyT8
>>196
ゴブリンデッキメインなんでデッキ置いときます。
URLリンク(p.tl)
URLリンク(p.tl)

アスフロも自分では使わなくて、パッと見でデッキ重い人かトンベリの人に使うくらい。
自分用はプロテス。

ゴブリンデッキにはゾディアークより、メズマライズ、アバドン、ブライ入れて、
アドラメレク、ラムウ用意するほうが安定しやすくてイイヨ!

永遠の闇もゴブリンデッキからは外そうかなと検討中なぅ。
逆にオメガは必ず3枚ほしいかも。サイクロプスはいらない。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 02:39:51.22 4SzJC6wZ
オメガ3ゴブ3でも頻繁に事故るな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 16:27:26.76 LN/KWUyL
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:血パンツ
【使用マップ】:ある程度どこでも
【戦い方】:横から七面鳥撃ちうめぇ

火単デッキから汎用性持たせるため純度を落している最中です

今の所、補助がモルダバイトピアスのためグレネードである必要が無くなり
グレネード→Wyvernpoacher Drachloxへの変更
火属性参照カードが無くなるため
ヘルハウンド→ブライorゾディアークor何かへの変更
などを予定していますが
ご指摘ご鞭撻のほどよろしくお願いします

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 20:42:24.12 5T37rPn+
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: 黒刃
【使用マップ】: どこでも
【戦い方】: とにかく敵を倒したい。でも火デッキはあまり
       使いたくない。クリスタルは基本的に敵から
       しかとらない。とは言え、ドラゴンゾンビでは
       クリスタル守りを倒せない?のが気になる。
       なんでもよいのでアドバイス願います、独学で
       ここまできましたが、行き詰まり気味です。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 20:50:35.52 wIJ9H1TX
>>203
ミミッククイーン、シヴァをなぜ入れてるのか分からない
シヴァは最低でも8割は氷入れてないと機能しない
ミミッククイーンはバッテリデッキ用

VQでドラゴンゾンビを再利用させたいのだろうけど
それならアスフロ参照する場合もあるので微妙

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 21:01:40.66 5T37rPn+
>>204
ありがとうございます。ミミックは最初から使ってて攻撃が
それなりなので入れっぱなしでした。きちっとウェアウルフ
あたりに変更します。シヴァも昔の名残です。
 VQもご指摘のとおりアスフロがでてきたときはがっくりです。
今はアシュタロトで強いの持ってる敵探す方が楽しいです。
おもいきってVQなしってのも考えます。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 06:53:41.19 kJf7e94F
>>205
頭がおかしい糞デッキ
レンプレデッキのコピーもできないのに
戦い方()を良く語る気になったなw

質問する前にマズは基本を勉強しような

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 12:54:17.82 u5uv34nc
レンプレデッキのコピーは何を勉強したらできますか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 14:58:06.35 pbMSfj5e
頭がおかしい糞ガキ
テンプレのコピーもできないのに
レンプレ()を良く語る気になったなw

回答する前にマズは日本語を勉強しような

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 19:03:10.62 1ujhlczj
レンプレって何かいいな
連続プレイ・・・天麩羅を超高速で使いまわすみたいな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 19:07:13.52 u5uv34nc
もしや廉価でプレイ出来るデッキってことか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 00:19:24.95 l+NJ8m+a
昔、凡庸デッキは完成していたので
今度は新規加入者にお勧めな廉価テンプレデッキ作ろうぜ
※オークション調達1000ギル程度までのカード中心
※初期デッキに入っている高額カードは使用可能

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 00:55:45.76 r3G9aRnT
ほい、雷バニラ。 防衛はコスト5まで抑えた。わざとノンレアにしてる
URLリンク(goo.gl)

遊び入れていいならコジャダイダラとかやってみたいが、あれ、いずれ属性に特化すると物足りなくなるからなー
自分がやるならともかく他人にはちょっとね


213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 06:41:00.73 c1xnLrxs
新規加入者にお勧めなデッキなら無難にこういうのでいいんじゃないか?
URLリンク(p.tl)

初期デッキはイフリートを想定
全て100ギルで落札可能なカードで構成されてるし始めたその日に組めないこともないと思う



214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:32:24.39 kLoimxzv
URLリンク(p.tl)
ピアスデッキってこんなんでいいかな
2枚目からベリアスでピアス投げる
蠅王とクジラは能力使う気ないです

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 11:22:44.73 465Eepdc
光火力重視 黒刃かエルダ
URLリンク(goo.gl)
事故らないようにケンタ入れてみた。カメ入れるか迷ってる。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 13:11:14.45 AMDni/6T
廉価テンプレデッキだというのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 17:12:03.56 l+NJ8m+a
>>212-213
廉価デッキなだけでなく扱いやすいデッキに仕上げてるんだね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 17:29:10.85 sOTLbYM2
>>214
ピロリスクのほうがよくね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:11:33.31 AMDni/6T
URLリンク(goo.gl)
>>212をベースにトリックデッキ。
ネズミでなくエンキドウにしたのは、スキルで戦功稼ぎとギザマ用。
あとはバーサクでなくプロテスにしたので攻撃力ダウンの影響が低い。
もっと軽くするならブライを抜いてエンキドウとウェアウルフに。
トリック以外はカスタムが無駄にならない。


火にコスト5、6でファイラ、ファイガとかでたら火力凄まじくなりそうだよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:26:12.70 NGGhNFyb
トリックトリックっていってるやつってネタだよな?
なんであんな雑魚カード勧めてるの?頭おかしいよね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 01:52:07.00 +v4oRIMy
デッキの作り方は
まずはバフ3枚集めてそれにあったデッキ作ってけばいいんだよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:27:19.10 lOTu+xc2
現状水単だと無理ゲ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:32:47.23 g3nbeDTe
アクアリゾート、マッドエフェクトならあり
ただクラーケンとか入れてる奴はあほだと思うわ
もちろんタッチでバニラ、ゾディいれとけよな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 04:56:35.91 oZF1zUJb
>>223
なんでクラーケン入れてたらアホなんだ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 04:57:15.63 +v4oRIMy
>>224
糞みたいな火力の水単にこだわることになるからだろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 05:03:30.24 oZF1zUJb
>>225
なるほど
その通りだ
ありがとう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 15:45:31.85 TCPAssnQ
ファムとセイレーンあるからそこまで糞火力じゃないだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 16:15:59.39 RqQ54NNK
>>218
そういやそいつも3900だったな
クジラより安いしそっち採用するわthx

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 16:59:22.52 g3nbeDTe
割れるカードがない時点で糞火力だろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 00:38:15.02 4YeKD+4y
URLリンク(p.tl)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 07:31:23.88 4YeKD+4y
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:天使 マッド アイパラ ボイド バイオ
トリックスターは6枚目のオメガスレイヴ。
ウィスプ1枚減らしてアルラウネかキャンドルでも良いかもねー。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 12:58:02.55 ynixYQgJ
どうせトリックスターするのなら
ケンタウロス混ぜてあげてもいいかなと思う
ゴブリン防衛は嫌いじゃない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:40:46.46 FyCLKXdJ
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃orエルダ
【使用マップ】:アイスパラダイス 氷が使えるところならどこでも
低コストによる連打とボギーによるMAXアタック狙い
終盤はラルヴァの抑止力に期待です。
売りは安くて事故が起こりにくい点です。
バフを氷という事でプロテスにしましたが他のがいいか迷っています。
アドバイスをお願いします。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:57:53.86 fC4EOtoq
よくできてはいるが…すげー地味だよね
氷バニラで、ダハーカを防衛に使うだろうから最大攻撃力も低い
ノール、あまりのエンペラまで防衛に使えるから事故もないだろうけど…うん、地味w

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:03:53.03 Q7NtLlYH
悪くはないがせめてボギー2枚にしてゾディでも入れたほうがいいと思う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:55:29.19 gnAmcjUD
割れるカード少ないからゴースト3をホエール3にしても良いかも
あと何処かで空きを作ってゾディ1枚か2枚欲しいね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:57:43.66 4cw44UEZ
出来ればハーデスかバッファローが1,2枚欲しい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 03:03:40.93 Q7NtLlYH
ハーデスもバッファローもラルヴァとアンチシナジーだからありえない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 03:06:11.29 4cw44UEZ
氷闇デッキにラルヴァはいらない
9枚そこらじゃ大した働きしないからね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 04:37:21.87 gnAmcjUD
コスト5の防衛はダハーカ除いて氷も闇も大して良いの無いからラルヴァでいいよ
終盤闇カードが5枚程捨て札にあるだけで待機時間が1分近くになる防衛とか殴りたくないし

ラルヴァが嫌ならクリホルにはなれなくなるけどロスエン辺りで良いんじゃない
プロテスかかったロスエンとか早々割れないし
相手に(自分にもだが)ダメージ入るからBogyとのシナジーも悪くない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 06:23:50.76 TXFkJJd1
蜂ウォックにGuivreって採用圏内かな?
エピ、ゴーレム3積みしてるから事故防止にいれてもいいかなって思ってるんだが

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:36:38.41 xIrxHm1U
Guivreはドラグーンとエピタフ、ガーゴイルにすごく相性がいい良カード
入れない意味はないな
1、2枚だけだけどね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:11:48.45 xjKKNjHA
スワローは

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:53:38.08 doQC0DVK
勿論有効だね

フレドラ・ミノ、サンドラ・アドラメレク、スワロー・羽吹雪、2枚目のエピタフ
順序入れ替えで効果あるのはドラグーン系だわな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 04:05:13.27 L+8VYK1o
今回の風の追加カードで一番ポテンシャルあるのがGuivreだろ
属性縛りでもしない限りどんなデッキに入れても邪魔にならないし腐ることもない
このカードの値段が低く推移してるのが不思議でならんな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:52:01.22 7oGIRHo6
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: エルダ
【使用マップ】: 炎系統がある場所
【戦い方】:クリ持たずに特攻。

使ってみると、あんまりドラグーンが活躍しないのと、Hawkeyed Dnatbatが一度使うとあと2枚が腐るのがネックです。
一枚だけにすると、手札に来なかったり、ゾディ様が活躍できなかったり、オーガに捨てられたりしてしまいます。
あとサラマンダーも他のカードと違って鉱床などで使いづらいです。
アドバイスをお願いします。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:10:55.87 uLdhlkba
ゾディ切ってイフとジャンプさん入れたほうがいいんじゃないのか?
ケルベロスとイフリートとオーガが有効的に使えるし
バーサクはケルベロスとヘルハウンドを優先的に使ってベリアスで捨てさせればOK
あと防衛カードが少ない
4枚だとなかなか手元に来ないぞ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:47:42.66 7oGIRHo6
早速のアドバイスありがとー。
ゾディ切ってイフさんとジャンプさんですかー、クリ率がちょっとネックですけど、コストは良いですねえ。
確かに防衛カードは少ないですねぇ・・・。
防衛は入れるとしたら何が良いんでしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:49:07.01 6tX7p5Fd
サラマンさん鉱床奪えば防衛復活するようになったよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:57:00.16 FyRwpv79
>>248
好きなの選んで
URLリンク(goo.gl)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:38:40.36 csDrq7hN
サラマンが鉱床に使いづらいってのは
防衛2あるときや防衛1で時間合わせに使いづらいってことじゃね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:43:50.31 xUuCm1bs
防御カード候補リストを間違えてgoo.glで短縮したお詫びに
元のカードをできる限り生かした状態で火単にし攻撃・防衛・補助のバランスを一般的なものに整えただけのデッキです
URLリンク(p.tl)

性格的な相性でおそらく使いにくいと思いますので様子見ながら防衛カードの枚数減らすなど自分好みに調整してください
または最初から下記のようなデッキをどうぞ
URLリンク(p.tl)

バーサクは防衛カードです
ジャンプも防衛カードです
ケルベロスとイフリート除き全て防衛カードです

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:37:32.20 KtGrWz/3
URLリンク(w001.monsterdragon.jp)
はじめたばかりの初心者です
運よくミミッククイーン二枚引けたのでバッテリデッキを作ってみました
ギルが溜まればスレイプニルをさらに二体入れようと考えています
またコカビエルを引いたのですがこれはデッキに入れるよりも売りに出したほうがいいのでしょうか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:42:21.10 KtGrWz/3
テンプレ読めてませんでした すいません
(デッキURL)URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: エルダ、ブラッド
お願いします


255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:45:29.33 JRs75uvb
URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:エルダ、キャノン
【使用マップ】:主に天使
【戦い方】:
序盤はバニラ等で殴りつつスワローパーツが溜まったらケンタ
終盤にスワローに
ギルド戦では速攻でスワローになりたいけど

鑑定頼みます

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 02:58:05.88 kzEBB7wD
URLリンク(p.tl)
簡単に換えられるとこだけ交換
シェルタ→パンサー ウィスプを投げて祝福をつけることも考えると
          何度も使えるパンサーは便利
アイドル→ブライ 当然アドラメレクなんかはバッテリでバフ消費して割る
         ブライは優秀なんで二枚
エクスデス→クアール エクスデスは相性悪いと思う 手札参照の邪魔、
           ミミッククイーンで山札にバッテリが戻るし 

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 03:12:43.63 UxNtq+NE
終盤スワロー型なら防衛の枚数を増やしてみると前線でしっかり戦えるよ

…とは言ったものの殆ど弄る必要ないと思う
持っているならGuivreやゼムゼレットがあると便利程度かな
【サンプル】 URLリンク(p.tl)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 20:08:57.93 d9d9DbZx
>>255
ぶっちゃけスワローでコス6以上が10枚って重すぎないか?
ただでさえ狙われやすいんだから前線で戦いにくいのにそんなに高コスあったら全然手札回せないと思う
カオスとスマラクトは3コスのバニラとかベルゼにしたらどうだろう
あとは天狗とスワロー入れ替えたい時の為にGuiverとかいれてみたらどうだろうか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:28:47.28 Einbtgpk
>>257-258感謝
HP削れて不安な時が結構あったからゼムゼレット入れてみますわ
それとベルゼ
考えてみれば今週のギルド戦では序盤にスワローになりたいから今週はベルゼ3もありかもしれん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:36:02.67 Ux5FMjqY
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】敵ホルダーのHP削りとか特攻とか。
>>246です
アドバイスをいただいて防御カードとかジャンプ君を入れてみました。
ミノタとかイフとかは財布の関係でまだ手に入れてませんが・・・。
アスフロを新たに入れてみたのですが、やっぱり他のカードの方がいいでしょうか?
アドバイスまたお願いします。。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:43:19.38 P9Tq+3Bl
せっかくのケルベロがまったく活きないデッキだな
いっそケルベロ抜いた方がいいんじゃないの

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:32:45.56 +Pcl8yYq
>>260
防御カード追加やジャンプ投入する前に
真っ先にゾディアークを外すべき

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 22:43:13.34 Ux5FMjqY
アドバイスありがとうございます。
早速変えてみました!
URLリンク(p.tl)
ランク戦で使ってみたら、大分使いやすくなりました。
ゾディ外すか結構悩んだんですが、外して正解でした、ありがとうございます!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 01:11:30.44 DpgcobEC
>>263
後は防衛カードに自分の動きに合った統一性もたせるといい
回転良さそうなデッキだから防衛は5~6枚でいいだろう
中盤辺りからクリ持つ事もあるならミスリルゴーレム、ミノタウロス、ドラグーン合わせて6枚
ベンダ黒刃の足が速いフォトあるなら、死にやすいが割られ難いラヴァゴーレム3ドラグーン2で5枚
フォートレスしか攻撃しないからコスト軽いVulture、ブッシュファイア、ドラグーン合わせて6枚
とかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:54:01.54 synE9tzL

【フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】マキシマムアタッカーをねらう。
こんにちは。始めたばかりで針ウォック関連のカードが多少はあつまったので
IN、OUTをおしえてくれるとう【フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】敵ホルダーのHP削りとか特攻とか。れしいです。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:06:16.19 synE9tzL
フォートレス】:エルダ
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】マキシマムアタッカーをねらう。
こんにちは。始めたばかりで針ウォック関連のカードが多少はあつまったので
IN、OUTをおしえてくれるとうれしいです。
URLリンク(w001.monsterdragon.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:58:02.85 QNHhre0K
マキシマムアタッカーを狙いたいのか
それとも針ウォックを使いたいのか
そこの所伺いたいです

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 12:11:55.19 447SGqDP
えっとギルド戦でも多少は活躍できればwって感じですw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 12:24:10.05 314rEHko
>>266
始めたばっかならギルも無いだろうけど、今後ゴーレム・ケンタあたりを増やして後はチョッパー入れると相性いいよって程度かな
その場合シヴァはもういらない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:05:45.19 447SGqDP
えっと枚数は??すいません・・・ばんぶるびーは3枚積み?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:10:47.61 tJyVfQIp
URLリンク(w001.monsterdragon.)
/public/deckview?p=80049,5,80049,1,50007,10,
,10,70025,10,90036,10,90036,10,90036,10,90038,10,70022,10,70022,10,70022,10,70045,10,70045,10,70045,10,60012,10,60012,10,60024,10,40003,10,70004,10,70004,10,80031,4,80031,4,50010,10,50010,10
どうかな?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:25:55.00 447SGqDP
なんかひらけないw
もういちどおねがいします


273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:37:33.18 1Iwn97HY
URLリンク(w001.monsterdragon)

.jp/public/deckview?p=80049 ,5,80049,1,50007,10,70025,10

,70025,10,90036,10,90036
,10,90036,10,90038,10,70022,10,70022,10,70022,10

,70045,10,70045,10,70045,10,60012,10,60012,10,60024,10,40003,10,70004,10,70004,10,80031,4,80031,4,50010,10,50010,10

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 18:10:25.92 tJyVfQIp
携帯から貼るの大変(T ^ T)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 18:39:07.70 CIdDQx+K
URLリンク(goo.gl)

【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:どこでも
【戦い方】:どんな状況にも対応できるように

ケンタウロス2枚入れたい所なのですが闇の枚数減るのもどうかな・・と
プラチナは所持金ギリギリなのでこれ以上は足しにくいのですが・・・アドバイスお願いします(´;ω;`)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 18:52:58.51 QNHhre0K
>>275
Omegaとアスフロのジレンマは闇デッキ永遠の命題だよな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 19:31:47.37 b7gvViEd
URLリンク(w001.monsterdragon.jp)
p=80049,5,80049,1,50007,10,70025,10,70025,10,90036,10,90036,10,90036,10,90038,10,70022,10,70022,10,70022,10,70045,10,70045,10,70045,10,60012,10,60012,10,60024,10,40003,10,70004,10,70004,10,80031,4,80031,4,50010,10,50010
見られます?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 19:40:47.92 CIdDQx+K
>>276
そうなんですよね~・・・

URLリンク(goo.gl)
これ今使ってる光もどきなんですけどこれも結構事故る+重いのでやっぱケンタはいるのかなーと


279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 20:22:36.18 tJyVfQIp
デッキ見て(T ^ T)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 20:38:25.22 QHI46GP/
見れん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 21:52:12.04 QNHhre0K
>>278
光+ゾディアーク3枚は事故って当然だし
それバフ消し狙われすぎになるのでガブリエル減らしてリュウグウかヴァナかドラグーンにしたほうがいいかもしれない
その上でゾディアークを永遠の闇やバニラなどの扱いやすいものに
でも光デッキはケンタ三枚いれてもなかなか祝福ひけない事故もよくあるから開き直って運用するのもアリかも

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 23:12:16.70 CYPA4msj
>>266
亀レス。一応今使ってるジャバ蜂
URLリンク(p.tl)
ケンタは2枚でもいいけどゴーレムは3枚必須かなと思う。
防衛グリムか氷にするかは好き好き

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 07:54:06.23 Dzv5RQBQ
URLリンク(goo.gl)
雷デッキ
ベリアス2枚をボルトドラゴンに変える予定

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 13:18:15.23 cPOWLnWA
URLリンク(p.tl)
闇デッキ
嫌がらせメインに新カードで組んでみました

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 13:19:46.41 l6oo2jkA
>>284
VQ意味あるか?
個人的にはドラゴンゾンビが鉱床割りび有効だと思うんだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 18:07:06.62 b4dOj5PE
>>283
自分もそのタイプの雷は経験が浅いので突っ込んだ指摘は無理ですが

懸念材料は
・飛ばしたくない6コスが5枚は多い(気がする)
・サンダードラグーンとマジックヴァイスの枚数は様子見ながら減らす方向の方がデッキが上手く回りそう(な気がする)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 23:21:47.07 akPvQq0d
lony落ちないなw
世界だせえw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 23:22:11.54 akPvQq0d
スレチすまん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 09:22:33.83 VKTmv0se
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:
パンツ
【使用マップ】:
ほぼすべて
【戦い方】:
始めて三日、とりあえず安価で初心者でも使えそうなのをオークションで揃えて見ました
何も考えずにクリ持ち殴ったり、レア持ってる奴にモルボルで嫌がらせしています
山札破壊デッキっぽくなっていますが、このゲームはデッキブレイク有効なんでしょうか
雷がほぼどこでも使えて安定しすぎて困る

アドバイスお願いします

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 12:02:08.53 lc6j2nsP
始めたばっかりだとモルボルで嫌がらせといっても
何のカードが怖いかとか瞬間にわからんだろう
ヘクトアイズのデッキ破壊も中途半端にやるならなくて良いと思うぞ
とりあえず殴りに力を入れた感じにした方が良いんじゃなかろうか

んでオススメ投入カードは鉄巨人
1000c鉱床を攻撃したらクリホルになってしまったといった事故を回避しやすいし
基礎能力も高い

それから補助はバーサクではなくてモルダバイトピアスを推奨する
1枚だと引けないだろうから2枚くらいあると良いな

あとはマジックポットかマッドオニオンを入れれば
いざという時のクリホル援護が可能

一応課金しないでも買えるカード揃いだから
苦労せず手に入れられるだろう
後は実戦で調整してくれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:03:26.76 N7SPewSw
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:エルダor黒刃
【使用マップ】:天使、氷
【戦い方】: 遊撃メインでクリ持ちが居ない場合はクリ持ちをやって行きます。

闇氷の特性上仕方ないのですがどうしても中途半端になりがちです。
何かいい案はないでしょうか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:48:53.57 bQXdtK1X
>>291
全体としては、ダハーカを入れてるにしては氷が少なすぎて、
闇の多さに対してシェイド2枚は少ないと思う

火力は低くなってしまうけど、
事故を防ぐためにノールを2枚程度入れてみるのはどうかな

それと、タイミング合わない時のデバフ系は手札に腐りやすいから、
回転が悪いようだったら何枚か外してみるのもいいと思う

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:56:44.72 KYzfNyGl
Bogy使いたいのかカース使いたいのか闇スキル使いたいのか
方向性が定まっていない感じがする

もう少し絞らないと何ともいえないな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 17:34:50.66 ZTsfyhHq
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:風地形
【戦い方】:スワロー

スワローテイルデビルを中心としたデッキをどう組んで良いのか悩んでます
アスフロとプロテスどちらが良いのかすら迷って決めきれません

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 18:03:59.03 2Lq1L9qb
>>294
プロテス抜いてアスフロ+1、バドゥ2枚天麩羅2枚抜いてスマラクト+3、シルフ+1

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:50:21.06 YiIf3O/m
>>293
出来れば闇をメインにしてカース&闇スキルをメインに使って行きたいと思っています。
ただ、闇のみにするとプロトオメガを持っていないので微妙かと思い闇氷にしてあります。
Bogyは氷と組むならと思って入れたのですがなかなか上手く行かないもので・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 23:45:24.13 ppDNnaQ0
>>292
たとえ闇単でもシェイド3は無い
闇のカードはバニラ扱いしてもそこそこ優秀だし

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 07:14:02.41 3g7By2MV
>>294
両方試したけどアスフロのほうが使いやすい。
天麩羅とミラーナイト入れてる暇あったらグリフォンとエアロス入れろ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 11:04:30.24 CMOWQm1X
>>294
前半は皆と戦い、後半にスワローの形に持って行くタイプなのか
最初からガンガン吸っていきたいのかどっちにしたいんだ

それ次第でデッキの構築は変わってくる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 18:10:03.62 CMOWQm1X
>>296
URLリンク(p.tl)
叩き台にしてくれ。

氷の枚数が10枚でダハーカのスキル発動条件を満たせるか不安になると思うが、
闇のカードはガンガン消費されていくので遅くても中盤にはダハーカのDEFが5000になると思う。

ダークロードとミラーが2枚ずつなのは状況に応じて使い分けれる様に配慮したのと、
シェイドが来なかった場合でもミラーなら5コスの4600として使えるという理由から。

4コスのアタッカーがクジラしか無いのが不満なら、ミラー2枚をザルエラ2枚にでも変えてくれ。
カースからのキル、ミニマムからのキルという具合でプチコンボも可能になる。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:29:47.00 /4TFj41r
d

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:32:33.93 /4TFj41r
URLリンク(p.tl)

【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】: どこでも
【戦い方】: ブレイカー

鑑定願います。一般的な闇王デッキになってますでしょうか?



303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:35:54.93 SvS0w4oQ
バフなしでこのコストはちょっと・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:42:47.81 /4TFj41r
コスト5の攻撃カードを4のザルエラあたりに変えた方が
よいでしょうか?
それかダークドラグーンはずし、シェイド1枚追加でしょうか?
もしくはアスフロ入れてしまう方がよいでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:18:16.87 rxaoU5bR
>>304
闇王はどこに撃ちたい?
鉱床に撃つなら構成は割と適当でいい

ホルダー落としたいなら何枚墓地に必要か考えろ
シヴァダハーカ相手に6k出すには20枚
シェルタに6kなら18枚
しかも追い回す時間考えるとラスト4~5分までには
出来上がってないといけない
そう考えると5コストで一枚しか墓地が増えないカードは
闇王向きじゃないことがわかるはず
一撃で落ちないならトンベリでもやってた方がまし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 04:06:02.78 Ve+797Pv
URLリンク(p.tl)
狙う光デッキ。
神でたまに防衛が割れるのが面白い。

307: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/04/01 16:50:31.51 V3BHruLs
URLリンク(yahoo-mbga.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 14:09:53.20 BteLI1G0
>>306
何か言おうと思ったけどその組み合わせ面白いな。
ただセレスタと狙うが実質二枚ずつで投げたいときに揃わないような気もする。
雷増やしてみたら?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 14:56:02.87 zswRG2BZ
>>308
助言thx。
神とチョコボを1枚ずつ減らしてブライを2枚入れたら良い感じになったよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:15:54.13 NipyhJVi
しばらくモンドラから離れてましたが復帰するつもりです。
晒してみる。
バニラデッキ
URLリンク(goo.gl)
火炎デッキ
URLリンク(goo.gl)
雷デッキ
URLリンク(goo.gl)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 16:13:22.78 XNqeldCF
>>310
復帰しないでそのままリアル頑張るなり、別ゲーやってろってレベルなんだが。

バニラデッキ:防衛多過ぎ、アスフロ2枚にしてはコスト重過ぎケンタ少な過ぎ。
火炎デッキ:イフとオーガ入れてるのに火カードが10枚ちょいって…20枚は火カードが必要。
雷デッキ:ラムウ入ってる割りに雷カード少な過ぎ。抜いてアックスビークにした方がマシ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 16:18:35.37 35IYseqs
>>310
復帰以前に勉強してきたほうがいい
復帰って言うけどこのデッキでプレイしてたことにおろどくレベル


313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 15:21:12.05 iNFXB1gj
上と同じく復帰組
【フォートレス】: エルダ
【使用マップ】: 天使メイン たまに火、土
【戦い方】: クリもたないで前に突撃。序盤は中央でハイエナ狙うことが多い

火  URLリンク(p.tl)
火土 URLリンク(p.tl)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 15:29:46.93 iNFXB1gj
両方とも火土でした

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 16:48:17.16 DtCOuRiw
序盤は中央でハイエナ狙うことが多いとか言ってる時点でデッキの前にプレイを見直した方がいい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 17:34:51.08 lkw2Eham
天使メインなのに火ドラ入れない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 17:36:25.31 lkw2Eham
天使メインなら火ドラぐらい入れろよ
中央で敵フォト殴ってるだけのゴミならこのゲームやめたほうがいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:24:45.54 H7akN8l0
【フォートレス】:エルダ
火デッキ:URLリンク(p.tl)
雷バッテリ:URLリンク(p.tl)
氷闇Bogy:URLリンク(p.tl)

一部のカードを他デッキで使いまわしてるくらいお金がなくて、
十分にカードを揃え切れてないんだけどこんな感じでいいのかな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:27:16.26 p3VHDneD
>>318
いいかなって言われてももっとお金かけろとしか言えないんだけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 19:22:24.34 LpKMeZvc
>>318
火はかなり変更しないと駄目なんだが、どこまで弄っていいかわからんので手がつけれん。
悪い意味で目を疑うレベル。
ジャンプ3枚なのに防衛の予備はない。
さらにグレネードの餌になってしまうラヴァゴーレムとコスト6のためにベリアスの餌になってしまうシリオ。
わざとやってるのかと考えたよ。

バッテリはYagudo Templar3枚いれてマジポとバンデルクアール抜く。
回転を上げたい場合はブライをウルフとアックスビークに、またはウェアウルフに。
バンデルクアールでもいいが、雷があんまり多くないので事故らないためにこっちで。
Yagudo Templarないなら、他のバッテリデッキより劣るから辛いよ。

Bogyのためだけに闇氷にするのは馬鹿らしい。
せめてシリオンをラルヴァラーヴァに。で、Bogy1枚減らして適当に突っ込んで。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:28:02.95 HxBKu1EU
>>318
火デッキ
ヘルハウンドではなくスティルヴなのはシリオン&バーサクを投げ捨てやすくする狙いで
ベリアス3枚はバーサク3枚投入でドロー確率上げる狙いからで
イーグルアイよりもグレネード優先しているのは追撃&6000ダメ狙いだよね?
欲言えばイフリートもう1枚追加したい所だけど
いまのままでも戦える火デッキに仕上がっていると思います

雷バッテリデッキ
何がしたいのかわからない

氷闇デッキ
Bogyを主体にしたいのであれば使えるマップが減りますが貫通ダメージ系と組み合わせるべきだと思いますし
補助もプロテスではなくバーサクかモルダバイトピアスにするべきです


火は火デッキの仕組みを理解されていそうなので問題ありません
雷バッテリと氷闇デッキは、そのデッキで何がしたいのか考え直して大幅な手直しが必要そうです
たとえば雷バッテリならばもっとアタマス稼ぎ狙いな方向のデッキへ寄せるなど諸々

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 04:52:54.19 XzDxN8oT
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】:黒刃
【使用マップ】:クロスファイア ディープスワンプ

ほぼ問題なく回せてるけど「俺ならこうする!」って意見が欲しくて投稿してみる。

初期はエピ2アガレス3だった。
が、エピを序盤に引けずにガーゴイルが消費されていくと、
終盤でエピの後ろに刺さる防衛がピアスや玉葱になるので枚数を逆に。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:11:25.66 C+GIqUDN
>>322
ガーゴイルの使い道がよくわからない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 10:46:49.46 HEkF6h2Q
>>322
どうしてもエピタフ3積むならジャンプ1とガルキ1をGuivre2に変えた方がいいと思う
エヴォルブの手札火1は火6枚もあれば十分

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 10:47:43.07 Pu+38fsG
>>318の火デッキと>>321 みて思うんだが…
ジャンプ他で防衛が6枚割り込むだろうデッキで戦おうって発想がまず怖い
自分が火デッキ使うってことは相手も火なことが多いだろ、マップ的に
こっちが一発殴る前に近づいてくる自分を一撃で仕留めて終わり、本拠地行きを繰り返す駄目パターンだわ

>>322
こちらも防衛は一応玉ねぎ含めば7枚なんだが、自分はちょっと怖いね
一応Guivre2枚いれてエヴォルブとジャンプ1枚ずつ減らしてみるかな?
ここまでエピタフ積んでるひとを見たことないんでよくわからないんだよね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:02:03.32 kJ7M3YiA
火相手なら割られにくいじゃない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:08:48.12 ScJxhm8R
>>325
別にそこはいいとおもうけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:42:41.67 HxBKu1EU
>>325
上位ギルドの連中なんて
手札に防衛カード無いとき平気で攻撃カードを防衛に挿してるぐらいだぜ
逆に手札が防衛で詰まること恐れてベリアスで投げ飛ばす勢い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:32:19.90 hHqwmnKN
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: パンツ
【使用マップ】: 天使
鑑定お願いします。効率よくシュミハザ、コジャ、デイダラを捨て札に送る方法を教えてください。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:49:08.67 XzDxN8oT
どもどもレス感謝。

Guivreをまだ買ってないってのもあるけど、
クロスだとGuivre撃つのにサイドか中央に行かないとダメなのが嫌でエピの枚数増やしてた。
今ミッションを数回やって微調整中だけど、エピ-1して玉葱+1で落ち着きそうだ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:52:35.09 ScJxhm8R
>>329
黒刃かペンダを買うことをまずお薦めするよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 17:11:21.29 Mtj5FhT4
>>329
黒刃かベンダ買え
パンツでそんなデッキ使っても戦力外

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:44:44.67 hHqwmnKN
>>331 >>332
アドバイスありがとうございます。
さっそく黒刃を買ってみます。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:11:20.24 ScJxhm8R
あとはなにかバフが欲しいからできればアスフロ最低バーサク
あとはケンタとゾディ積めばいい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:21:35.31 ScJxhm8R
あぁしゅみはざぬぬてね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 21:05:28.57 hHqwmnKN
>>334
やっぱりアスフロですよね。がんばって落としてみます。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 22:02:21.99 Mt0/VJ4L
URLリンク(p.tl)
【フォートレス】: アマデウス
【使用マップ】: 天使・ディープスワン

クリホルへの支援系デッキです。 鑑定をお願いします。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:55:05.03 bKgrSdFL
>>337
基本的に支援アマデウスでクリホル支援特化はいらない。最初の中央取った奴をシャリや回復で生かした後は前線主に中央についていくといいよ

その前提で
3コス枠はケンタに任せたい。ウェアラット3をケンタ3枚目と、天使ディープ用ならエンキ2がおすすめ
ギルメンにポセが居たりするならメルテッドキャンディも面白い

中央鉱床用に最大火力が欲しいのでヘルハウンドをゾディ2に
ベリアス3積んでまで補助を投げて手札回す必要がないので、ベリアスを1にし、ゾディ3枚目とシャリ3枚目にするといいと思う
アスフロは勲章デッキが大量に居る現状、余ることは無い
とりあえずシャリは絶対3欲しい

URLリンク(p.tl)

天使ディープならファムとか入れてもいいと思うけど、骨格変えずに自分好みにいじったらこんな感じになりました
参考程度に



339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 06:43:39.71 yevYhyzb
URLリンク(p.tl) URLリンク(p.tl)
土火(雷)ピアス・バーサクデッキ。
【フォートレス】:左:エルダ/黒刃 右:キャノン
【使用マップ】:クロスファイア ディープスワンプ

アーリーサイナード使いたいがために組んだもの。
ピロリスクは能力を使う気ないです。

雷カード枠にブライを入れたいんだけど、どう調整すればいいかな?
ベリアスとグレネードを入れ替えてカードを使う順番に注意したら解決するんだか。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 06:45:06.75 yevYhyzb
キャノンの方、雷3コスがザグナルになってるけどサンダーバグの間違い。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 15:09:42.98 WNhAQ+Zc
URLリンク(goo.gl)
【フォートレス】:エルダ 血パンツ
【使用マップ】天使メイン

微課金です
戦い方は主に中央で遊撃している感じ。火は防衛割りとアイスデビル用に入れてます
まだ級ですが勝率が激低いんでアドバイスお願いします。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:12:34.66 GD5BcggZ
>>341
無理して火を入れなくても…
って思ったけど氷にはろくな割カードないから有りなのかな

なんていうか全体的に中途半端かつコスト重いよね
まあ中途半端は氷属性の特徴でもあるんだけどさ

とりあえず何かとマティウスを入れ替えて、どうせならアイスデビルももう一枚積んでみれば?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:15:13.36 P/eLzAOf
補助をモルダバ2枚にする

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:36:42.23 HM1d0Qgz
ロストエンペラーとシブァを抜いてデッキ考察を1からやり直すかあえて氷闇にするか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 18:17:55.92 zlxLvcUb
とりあえずロスエン、ウェンティゴ、ブエル、アイスデビル、バーサク、スティルブ抜こうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 18:28:33.15 HM1d0Qgz
むしろいっていいのかわからないけどずっと中央にいられると邪魔だからバニラとあすふろつんでくれたほうが強くない?

347:341
12/04/09 22:09:30.28 WNhAQ+Zc
なんか根本的にいじったほうがいいみたいですね。
しばらく試行錯誤してみますレスしてくれた方ありがとうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch