STAP細胞at FUTURE
STAP細胞 - 暇つぶし2ch201:オーバーテクナナシー
14/03/08 14:38:20.74 8O9CSw/U
難波さん

> これが事実だとすると、次の二つの可能性が考えられる。
 1)STAP細胞とSTAP幹細胞は別の細胞である。(汚染により別の細胞が混じったか、もともとT細胞の小塊に含まれていたT細胞でない幹細胞か)
 2)STAP細胞にはTCR遺伝子の再構成があったが、7日間の培養の間にTCR遺伝子の逆再構成が起こり、胚細胞型に変換した。


 この点について、ネットの専門ブログでは「TCR再構成のないことは、STAP細胞のT細胞由来(分化した細胞由来)を否定するもの」(1のケース)と受けとめられているが、プロトコル執筆者は本気で「再構成遺伝子の初期化」を考えているようだ。
> (私はこれを「錬金術」と理解している。)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

さすがに考えすぎだろう。あるいは皮肉か。
こうなると、やはりホメオパシー。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch