スペースコロニーのこと考えてみない? 11at FUTURE
スペースコロニーのこと考えてみない? 11 - 暇つぶし2ch276:オーバーテクナナシー
12/12/08 21:14:42.83 v4jO8A6m
スペースコロニーでの生活を表現した映像作品て何がありますか?
島3号はガンダムだけですか?

277:オーバーテクナナシー
12/12/08 21:58:27.68 vCai0DP0
>>274
まあ難易度的に作成順序は火星表面コロニー→軌道エレベーター→スペースコロニーだな
スペースコロニーは取り扱う物量や人員が多すぎて、よっぽど宇宙開発が進んでからじゃないと難しい
一端作り出せば、ダイソン球の部材として完成まで作り続ける人類のメイン居住区になるが

そういう意味でAGEは折角地球圏以外のコロニー出しときながら逃げ帰って来る情けない人類を描かれてがっかりw

278:オーバーテクナナシー
12/12/08 22:26:26.64 sKC8NFvv
軌道エレベーターって地球での話だよね
そっちの方が簡単な気がするんだけど

279:オーバーテクナナシー
12/12/09 07:06:45.56 IUxzlIqh
まっスレチとは思うけど、材料さえ安価にできれば軌道エレベータが一番早いわな。
軌道エレベータ否定論者の論拠も2/3はそこだし。

火星コロニーは技術ハードルは低いと思うけど、スペコロや軌道エレベータと違って、
地球へのキックバックがほとんど期待できないのが弱い。

280:オーバーテクナナシー
12/12/09 09:50:11.55 k0Ca0x+6
軌道エレベータスレって資材がボトルネックになっててそこから先が全く話されてないのがな・・・
未来技術板なんだからCNTが安定供給されるようになった後の話してもいいと思うんだけど

>>276
ラストエグザイル
おそらく期待してるような描写はないだろうが

281:オーバーテクナナシー
12/12/09 10:05:58.34 8R97J9WR
一話の下着姿以外に見るところあるんですか

282:オーバーテクナナシー
12/12/09 10:48:27.89 k0Ca0x+6
それ2期だろ コロニー出ないしw

283:オーバーテクナナシー
12/12/09 12:27:33.36 2pyzM4c8
>>277
難易度的には、スペースコロニー≒火星表面コロニー→(越えられない壁)→軌道エレベーターだろJK

スペースコロニーといってもいろいろあるわけで、ISSの3世代ぐらい後を
想定するなら、遠心力で重力を生み出す区画があり、
野菜やらを自給自足する体制が整っててもおかしくない。
これだってごく小規模ながら初期のスペースコロニーと言えるだろう。

火星表面コロニーは、何よりも米政府とかが多少やる気なのが大きい。
現在構想されてるような火星基地はほぼコロニーだから、
こちらも遠くない未来に実現の可能性は高いだろう。

軌道エレベータは、CNTの要らない回転式スカイフックとかも含めての話なら実現の可能性も高かろうが、
一般にイメージされる奴はそもそも物理的にまだ作れないんだから実現のしようがない。
長いCNTが出来たらすぐできるってのは、どこでもドアがあればコロニーとの行き来も
楽だというのと同レベルの話だ。

284:オーバーテクナナシー
12/12/09 12:36:18.16 ucYGuQsl
>>283
そういう小規模な物資で自給自足できるだけの科学力が人類にはまだ無いのよ
火星表面コロニーや大規模スペースコロニーの工学的難易度が低いのは、大容量な物資が緩衝剤になってくれるから
小規模じゃ南極基地のように結局地球からの持ち出しで生存環境を維持するしかない宇宙基地しか作れない

285:オーバーテクナナシー
12/12/09 23:41:06.11 AE3FsmtR
>>276
宇宙を翔ける少女



ガンダム以上にぶっ飛んだ世界だが。

286:オーバーテクナナシー
12/12/10 03:57:01.05 UgJG2tWf
あれをはたしてコロニーと呼んでいいのか

287:オーバーテクナナシー
12/12/10 06:59:20.41 SaNXUQtR
>>280>>285
ありです

アニメばかりであれですがマクロスとかもコロニーでしょうか船ですが
あとはメガゾーン23かな

洋画ではありましたっけ?

288:オーバーテクナナシー
12/12/10 07:52:29.58 +LFF/pAp
できはともかく、長編ドラマの舞台に採用した稀有な例、ってことで
ガンダムの価値が出てくる
コロニー=ガンダムって人も多いだろう

289:オーバーテクナナシー
12/12/10 08:42:20.98 3cFWHSU0
大← コロニーの大きさ →小
難しい    建造    簡単
簡単    維持管理  難しい

290:オーバーテクナナシー
12/12/10 08:59:48.06 JhKPysXb
ガンダムのコロニーって軌道エレベータ無しにいくつも作って何万人も移住させたの?
打ち上げは旧来のロケットで?
熱核ジェットとか核パルスは大気圏内だと無理だよね
ミノフスキーなんちゃらでホワイトベースみたいに飛んでったの?

291:オーバーテクナナシー
12/12/10 09:08:01.62 U372yJug
オニールの構想でも軌道エレベータなしに月の資源メインでコロニー作るんだが…

292:オーバーテクナナシー
12/12/10 09:09:53.77 JhKPysXb
人間は?

293:オーバーテクナナシー
12/12/10 09:27:30.92 m49cNSfK
>>292
オニールのは地上から移民者として送るんじゃなく、少数の人間を地上から送って繁殖して貰うって人類の生存圏拡張方法でしょ
月の資源でスペースコロニーを作るのは有りでも、月で繁殖済みの人類を送るんじゃなけりゃ、移民用軌道エレベーターが必要になる

294:オーバーテクナナシー
12/12/10 09:31:09.88 m49cNSfK
てか、あれ?オニール案じゃ宇宙島の窒素分をどうするつもりだったんだ?
コロニーに必要な窒素分が月には無いし、地球から送るにも軌道エレベーターが必要になっちゃうぞ

295:オーバーテクナナシー
12/12/10 09:40:15.15 g2ejU0++
>>292-294
これは…オニールの著作読んでないんだろうなあ。
「宇宙植民島」は入手困難だが、原書なら通販で簡単に入手できるのに。

296:オーバーテクナナシー
12/12/10 09:44:53.73 m49cNSfK
>>295
日本語で概略説明してる所無い?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch