軌道エレベーター12号塔at FUTURE
軌道エレベーター12号塔 - 暇つぶし2ch775:オーバーテクナナシー
12/11/16 23:07:00.55 QY7Bz2kE
>>772
いや、蛇行して距離を稼ぐってのが一番意味が分からんのだけど。

776:オーバーテクナナシー
12/11/17 01:25:53.07 XMhgLFHC
>>775
蛇行がイミフなのは同意
折りたたんで結んどくんだろうか?

777:オーバーテクナナシー
12/11/17 01:30:43.25 fYomEWPg
折り畳んだまま電気流すと過熱でエライコッチャになるぞ。
テーブルタップの線の被覆を溶かしたことある奴もいるだろ?

中でリニア走らせるとチューブが溶けて…

778:オーバーテクナナシー
12/11/17 01:42:27.03 FN1pmz73
>>776
地上外周40000kmと、地上1000km外周46300kmでは長さに違いがあるということです。
自分は地上80km程度のところに作るのがベストだと思うので、その場合は500km程度の違い
ということになるので、それほど問題にならないと思っています。

779:オーバーテクナナシー
12/11/17 07:38:13.55 XMhgLFHC
1行目は分かる(分からん人はいないと思う
折りたたむってのは大雑把だしかかる力が複雑になるので普通に伸縮可能な機構を設けるって事でいいんじゃない?
問題は接地した状態からどう加速させていくのか
月だったらレールのようなものを作って加速させる事も出来そうだが地球なら大気もあるし難しいのでは?

780:オーバーテクナナシー
12/11/17 09:21:01.26 FN1pmz73
>>779
>>伸縮可能な機構を設ける
伸縮可能な機構は、同時に真空状態を維持しにくい構造を生みます。それよりかは、余裕を持たせて作って
出来れば縦に緩やかに曲線を作った方が良いと思います。

>>地球なら大気もあるし難しいのでは?
真空のチューブの中で駆動します。理論上は阻むものがないので、秒速11kmも可能だと思われます。
中国は時速4000キロのでる真空チューブのリニアモーターカーを真剣に検討しているそうです。
ただ、この「地上浮上型軌道リング」で必要なスピードは「第一宇宙速度」の8km+αです。αは真空状態を
保つための周りの外殻の重さが加わるためです。
問題のコストですが、ロケットで軌道リングを打ち上げた場合のコストが1300兆円と聞きました。それよりは
当然安いと思います。日本の東京~大阪のリニアの事業コストが8兆円と聞きましたが、人が乗るためのリニアには
より多くのコストが掛かる上、用地買収や交通機関としての運行システム等々が含まれるので単純に比較できません。
20~100兆円ぐらいと考えていいのではないでしょうか。軌道エレベーターの建設費用が1~2兆円などとまことしやかに
言われているので、ずいぶん高いかもしれません。
ただ、軌道リングの場合は、世界の好きなところにエレベーターを設置できる上、複数(数十~)のエレベーターを
設置できるというメリットがあります。
老朽化した場合の撤去の仕方も問題です。地上1000km程度では何をしなくても真空が維持されますが、80kmでは
機械的に真空を維持し続けないと、空気抵抗によってスピードが落ち落下する危険性があるでしょう。
メンテナンスを続けて半永久的に利用するのか、地上に降ろすことを考えるのかどっちかを決断しないといけないでしょう。
ただ、80kmではデブリは少ないはずなので、メンテナンスは楽な面もあるかも知れません。

781:オーバーテクナナシー
12/11/17 11:41:13.34 pYhl2jNa
> 軌道リングの場合は、世界の好きなところにエレベーターを設置できる

はい??
というかコイツ作用反作用すら理解してない気がする。

782:オーバーテクナナシー
12/11/17 11:47:06.84 FN1pmz73
>>781
ウィキペディアでそう読みましたが、誤情報でしょうか?

783:オーバーテクナナシー
12/11/17 15:27:20.36 fc6V1/75
>>782
「赤道上ならどこでも」

784:オーバーテクナナシー
12/11/17 15:36:33.96 FN1pmz73
>>783
By precessing the ring once every 24 hours, the Orbital Ring will hover above any meridian selected on the surface of the Earth.
The cables which dangle from the ring are now geostationary without having to reach geostationary altitude or without having to be
placed into the equatorial plane.
This means that using the Orbital Ring concept, one or many pairs of Stations can be positioned above any points on Earth desired
or can be moved everywhere on the globe. Thus, any point on Earth can be served by a space elevator.
一時間に一度軌道リングに歳差運動を起こさせることによって、軌道リングはどの任意の経度においてもホバリングする事ができる。
リングから吊り下げられたケーブルはもはや静止軌道に達する必要なく、また赤道に置く必要もなく静止する事ができる。
それは軌道リングを利用することによって、複数のステーションを地球上の望んだ通りのどのポイントにおいても設置する事が可能な事を意味し、
また地球上のあらゆる場所に移動する事ができる事を意味する。したがって地球上のどの地点も宇宙エレベーターとして機能するのである。


私は間違いでしょうか?

785:オーバーテクナナシー
12/11/17 16:41:32.99 fYomEWPg
一時間に一度…?

786:オーバーテクナナシー
12/11/17 16:46:14.01 FN1pmz73
一日に一度に訂正させてください。

787:オーバーテクナナシー
12/11/17 16:57:59.67 fc6V1/75
英語版なら英語版と書いてくれ! 日本語版ウィキペディアではその部分は訳されてないんだよ (というか軌道リングの独立した記事がない)。
ちょっと調べてみると、ポール・バーチのORSで赤道から離れた場所の軌道エレベーターを支持するためには複数のリングが必要になるようなんだが。

788:オーバーテクナナシー
12/11/17 17:01:13.72 FN1pmz73
この部分は自分も難しくて最初理解できなかったのですが、地球の自転と歳差運動を同期させることによって、
上空に静止するという事を意味していると解しました。

789:オーバーテクナナシー
12/11/18 07:23:53.37 BlsLl4DJ
761でとうに指摘済みなのに今さら

790:オーバーテクナナシー
12/11/18 07:40:27.26 UveyyNat
>>789
意味が分かりません。761さんは赤道面以外には作れないと言っているんですが。
何が指摘済みなんでしょうか?

791:オーバーテクナナシー
12/11/18 10:24:07.26 BlsLl4DJ
可能と主張するなら、歳差運動をどうやって地球自転と同期させるか
メカニズムを説明してくれ。

792:オーバーテクナナシー
12/11/18 10:33:47.97 BlsLl4DJ
今関連リンクを見てたんだが、ポール・バーチ氏今年の7月に亡くなられたんだな。
合掌(-人-)
部分軌道リングとか、惑星を動かすシステムとか金星火星のテラフォーミングとか
計算に裏付けのある提案をされてるので惜しい人を亡くした。

793:オーバーテクナナシー
12/12/08 11:58:00.06 rxbWjXjU
>>757
実際この軌道リングを作るとしたら国際協力が不可欠だな。赤道から揚げるのが一番楽だが、赤道の国に経済協力をしたりして
許可を得ないとならないだろう。公海上は「人工島その他の施設を建設する自由」があるから大丈夫だろうか。
個人的にロシアや中国とは協力したくない。日米豪欧と赤道諸国だけでできないものか。技術的には「宇宙エレベーター」より
現実的な気がする。

794:オーバーテクナナシー
12/12/08 13:24:37.15 Pf6lP0w1
日本は米国と手を切って中国と組むべきだと思うんだがな
WW3の勝者になるにはそれしかない

795:オーバーテクナナシー
12/12/08 13:43:28.49 qA7m8CFh
>>794
>中国と組む
中国を利用する、だろ。
あんなトコとマジで手を組んだらコッチが損するばかりで益が無い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch