13/07/24 19:14:29.51 2LASC0wM0
念願の診断を受けに行って来たのでうれしくてカキコ
【自分の属性】女、20代後半
【診断結果】4分類で春、濁りが苦手
(カラーチャート中の特に似合う色のマーキングより、春パス?と推察)
【診断の流れ】
・問診票記入
・パーソナルカラーとは何か?何を持って診断するのか?基本を教えてもらう
・自毛の色と硬さ、目の色をチェック
・金と銀のドレープをあてる
・各色のドレープをあてる
【色当て】たぶん髪色、目の色、金銀のドレープを当てた印象から
私のパーソナルカラーを推測し、全く似合わない色と似合う色を交互に当てていった
【カラーチャート】結果は春だったので、春のグループの色が一冊?になったものをもらった
色は布製で、全30色、その中でも特にドレープを当てて似合っていた色にマークをしてもらった
【診断の当日に質問した時の対応】雑誌の切り抜き等豊富な資料でわかりやすく説明してもらった