ブルーベース50人目【自己診・デジ診お断り】at FEMALE
ブルーベース50人目【自己診・デジ診お断り】 - 暇つぶし2ch100:夏クリ
12/06/26 21:14:35.97 3utWlig50
>>91
そうかも。私夏だけど、全然似合わなかった。悔しい。
艶感(?)が駄目で、頬だけサイバー。

紫粉はアナスイを使用中。
他も試したいけど、ちょっとずつしか使わないから減らなくて当分無理だな

101:89
12/06/26 21:14:45.01 a37lLOlI0
>>98
ちふれ 美白化粧水 AR(赤いボトル)です
アルブチンが最大限度の3%配合されてるのにお手頃価格
これに限った事ではないけどコットン使い推奨

前キャンメイクのジュエルスター06(パールブラウン)が評判よかったけど、私はダメだったな…
シアーなのはよかったけど、黄みが強くてくすんで見えた
10ハートスノーホワイトはかなり気に入ってる!
グレーがかった白だけど色は殆どのらずにギラギラ系のピンクラメが主張する所がいい
最近はこれをベースに目尻にボビイのライラック、黒のアイライナー締める手抜きアイメイクばっかりだ

102:メイク魂ななしさん
12/06/26 21:34:18.02 AJwsJGPs0
>>84
>>85
TOHUのスポンジもダメ?
薄く伸ばせるよ。

103:冬
12/06/27 00:05:48.99 Brh9ZZJEO
>>96
デコルテ、ファンケル限定、アテニア限定、トリニティ限定
限定ばっかりだな


104:夏冬クリア
12/06/27 00:50:22.43 h4NrjDD40
>>96
アウェイクを愛用中
水分多めと普通の二種類あるから使いやすいよ

105:メイク魂ななしさん
12/06/27 01:30:10.65 oarALOkZ0
>>96
三善のプレスト

106:冬クリア
12/06/27 19:14:50.82 E3h3OYjk0
今出てるヴィセのモーヴのアイシャドウ試した人いますか?
あれってブルべ色ですよね
結構良かった。明日はアイシャドウに何も塗らないでテスターで試してこようと
思ってるけど。

107:メイク魂ななしさん
12/06/27 19:20:35.12 2fQB98j3O
くそばばあ早く死ねよ

108:夏クリア
12/06/27 19:30:27.91 1Fr08PDB0
無印の4色アイシャドウがリニューアルしてた。まとめwikiに載ってるパープルはなくなっちゃったみたいだけど、パープル×ピンクってのが、白とピンク、ラベンダー色に締め色のネイビーで使いやすそうだった。

インテのピュアビッグアイズのパープル系とメインカラーが似てるけど、あちらほどギラギラしてなくて使いやすそうでした。

他にもブルー×グリーンってのが水色と白に近い淡い緑、プラムってのがややくすんだ紫系でブルベ向きに見えました。

109:メイク魂ななしさん
12/06/28 01:13:52.97 qGNYO7Dp0
ブルベの皆さん髪は何色にしてる?

110:冬クリ
12/06/28 01:32:47.63 IqfK0HaWI
黒髪前髪なしストレート

111:冬クリ
12/06/28 05:00:33.83 w3Qlnqw/O
ベリー系ブラウン
前髪ありショートボブ

112:冬クリ
12/06/28 07:58:44.00 a3VWXm140
>>106
PKですよね?
好きなのは色合いは5でしたが、実際付けてみたら腫れぼったくくすんでしまったので、
アイシーな感じの4にしました
ピンクなのに涼やかではっきりした目元になって良かったですよ
個人差があると思うので、テスターお薦めします

113:メイク魂ななしさん
12/06/28 11:35:21.23 ZWPgi4vH0
フルオブジョイめっちゃ期待しながらタッチアップしてもらったんだが、
なんかアザみたいに発色してしまったorz
自分にはメディアのRS-2が一番ちょうどいいみたいだ

114:夏
12/06/28 19:00:48.24 dg5uPY1O0
去年購入したシャネルのジュのローズエクランを最近つけてみたらほめられた。
いつものピンクもかわいらしいけど、こちらのほうが落ち着いていていいねと。
このスレ的にローズエクランどうなのか知りたいですー

AQMWの赤ほんといいですね!透明感がいい!プチプラのグロスにはないべとつきの少ない潤いもかなりおすすめー
あと、今更だけどキャトルのリーヴ意外によかったです!ベージュブラウンのパレットさがしてる方に勧めたい。限定だけどまだ店舗によってはあるみたい。



115:メイク魂ななしさん
12/06/29 00:39:00.08 EzNi5Hfj0
ブルー下地を探してて、エスティは毛穴詰まりと顔真っ赤になって断念。
イプサは何となく決定打がなく、ディオールはサンプルないと言われて現品買ったら
テカりまくりで持て余し、結局エスプリークに落ち着いた。
くすまなくていいよ!今日違う下地で会社行ったら帰宅後の顔色全然違ったよ!

116:夏冬クリア
12/06/29 06:49:17.28 H22VCHx2O
>>114
私はローズエクランだめだったなー。
オレンジが強く出てくすんじゃった。
ジュのローズ系だとローズペタルが一番ハマるかな。
エスピエーグルはくすまず、ローズエクランに期待したような発色してくれた。

117:冬
12/06/29 12:45:42.84 vIaUDKUdO
黄肌の方も下地はブルーやラベンダーでいけてますか?
顔色わるいとよく言われるので何かしら補正したいんですが
ハッキリ色のつくチークは(というかチーク自体)似合わなくて
黄肌に青下地だと、どうも黄+青=ナメックな図式が脳裏に…

118:メイク魂ななしさん
12/06/29 15:04:53.91 8IwovyXM0
ボディショップのシャドー!7/13発売だかの雑誌で見たんだが
ライラック、ピンク、大人なバイオレットの4色パレットが良さげだったよ
シマーキューブ24ってやつ

検索したら画像出てくる
ブルベ向きだよね

119:メイク魂ななしさん
12/06/29 15:37:23.43 +BHkZUk5O
すてま?

120:メイク魂ななしさん
12/06/29 15:56:42.97 oLPD8Ev10
そんなこと言ったら化粧板全部がステマになるわけだが

121:メイク魂ななしさん
12/06/29 16:01:43.41 4IMkGFC4O
>>117
顔色悪いってのが、血色悪いって意味なら青みは足さない方がいいんでは…
黄ぐすみハンパないって意味ならいいんだけど

顔色悪くないけど、わたしも黄肌。
青や紫下地使っても緑にはならないよw
ただ、首がワントーン黄黒くて、顔だけ補正すると浮いちゃうので、コントロールカラーは頬だけにチーク下地として使ってる。
ローズやピンクが赤くならなくなって調子いいよ。

チークは薄付きのを、塗ったのがわかるかわからないかくらいにすればいいんじゃない?

122:メイク魂ななしさん
12/06/29 16:33:38.16 4LQIVeIbO
>>91
夏スモの自分にもいけたよ!
すごく肌に馴染む。

123:夏クリ
12/06/29 18:36:17.18 /A0D7yLa0
>>117
黄色~緑?な顔色で、同じく顔色悪いとよく言われるけど、青下地+ピンク系ファンデorパウダーで解決したよ。
青下地で透明感、ピンクでほんのり血色が出るかんじ。
チークで血色出すのもいいんだけど、私の場合顔色の悪さは頬に限ったことじゃないから、ピンク系ファンデに落ち着いたよ。
濃く塗ると元の顔色と差が出ておかしいから、ファンデは薄めを心がけてる。
チークはファンデ+チーク+パウダーでサンドイッチにすると悪目立ちしなくなるかも。

124:夏クリア
12/06/29 18:57:33.81 7NoFSTWrO
マキアージュのトゥルーアイズのサンプルもらったから使ってみた。
ラベンダーグレーがもっさりした自分は質感も好みだし色も良かったから予約した。
ブルベには無難と言えば無難なんだけど思ったより濡れ艶っぽい感じで目元だけはきれいになれたw
ラインカラーを使わないでアイラインを焦げ茶にするとカジュアルで優しい感じになったよ。
あと誰かが言ってたけどサンプルなのに確かにチップが使いやすすぎるから別のパレットに入れたいw

125:メイク魂ななしさん
12/06/29 19:32:08.74 +BHkZUk5O
アイシャドウのサンプルってドラッグストアでもらえるんですか?

126:メイク魂ななしさん
12/06/29 20:57:33.40 7NoFSTWrO
基礎物を買ったら一緒に入れてくれましたよ>サンプル
サンプルでなくてもテスターはどこでも全色出ていると思うから試せるよ。

127:メイク魂ななしさん
12/06/29 21:40:08.77 Zj3fOIZR0
>>96 無印のハイライトカラー ミックスタイプ・ラベンダー
安いし濃さ調節できていい

>>117 顔色悪く見える原因はクマ?顔全体の色むら?原因書いた方がアドバイス受けやすいと思う
私もキハダで白下地使ってる。けどスッピンに↑のパウダーのっけてもしっかり透明感出たよ。白浮きもなし
パウダーでの感想になるけど参考までに

128:メイク魂ななしさん
12/06/29 23:15:59.02 /mTq3ips0
マキアージュのシャドウ見てきた。
手持ちと被らないPKを予約。パウダーアイブロウ
のチップみたいなのがついているブラシは優秀。
ケースがピンク×金で好みが分かれるかも。

129:夏
12/06/29 23:37:59.21 SpZqE3Uk0
PK腫れぼったくならない?
メインもだけどなじませブラウンがゴールドっぽくて厳しいかと思った
VIはブルベ向けのド定番っぽいから似たような色持ってる人多いのかな

130:四分割夏
12/06/30 00:05:39.53 i1/uQzPX0
マキアージュのPKの馴染ませブラウンを
抜いてメークしたらいいやって。個人的に
ケースがツボった。

131:メイク魂ななしさん
12/06/30 00:25:03.48 795LO/8LO
8月号VOCEでキャトル34が絶賛されてた
ピーチ~ボルドーらしいけどブルベ冬でもいけるかな?
近所のシャネルが撤退しちゃってつけられない

132:冬クリ
12/06/30 00:53:26.77 cm8wxZAB0
>>131
可愛くて発売時に買ったけど、自宅で自分でつけて太陽光で見たらどういう付け方しても
腫れぼったくなったり、馴染まない感じだからすぐに手放したよ。
見た目は可愛いんだけど、ピーチとブラウンがどうやっても合わなかった。

133:冬
12/06/30 01:07:41.36 sxh30KQuO
>>117です
レスありがとうございます
言葉足らずで、すみません
顔色わるい=蒼白い的な意味で言われてるみたいです
カバマだとBO10で、とくべつに色白でもないんですが、
すっぴんでも言われるのでファンデが合ってないとかではないようです

>>123さんと同じような黄~緑肌で、ピンク系ファンデは盲点でした!
よければ参考までにどこのファンデか教えてもらえるとうれしいです

チークの入れ方も工夫しつつ、血色よく見えるようやってみます
パウダーも、具体的な商品名までありがとうございます!
下地にこだわらず、いろいろ試してみようと思います
ありがとうございました

134:夏クリ
12/06/30 02:18:02.17 ylvAI/ca0
マキアージュのパープルは自分も予約した。
ブルベにはありきたりな色だけどブラウンの使い方で色っぽい感じにも自然な感じにもできたのと
今までごちゃごちゃといくつも使っていたのがパレットひとつで済むのが楽だなと思って。
目元ファンデっていうのも納得した。久々に限定以外で予約したわ。
ケースは好みがかなりわかれそうだね。


135:メイク魂ななしさん
12/06/30 07:30:16.50 deirC7ctO
夏クリです。
プチプラでグリーンのシャドウを探しているんですが、なかなか見つかりません。
シャネルやディオールなど、デパートコスメだと、透明感も維持しつつ映えますが…
何かお薦めありましたら教えてください。

ちなみに今重宝しているのは、インテグレートレインボーグラデアイズの限定BE399です。
買いだめしておけばよかった。

136:冬
12/06/30 10:44:07.68 sxh30KQuO
>>135
プチプラでブルベ御用達と言えば
ケイト、ヴィセ、キャンメ、メディア
ラヴーシュカもかな
春に出たケイトのグリーンは評判よかったですよ

137:冬クリ
12/06/30 11:50:08.37 QoihEHiD0
自分も>>133さんと同じくな肌色なので、わかる気が。
黄肌=オークルファンデは絶対だと思っていたから、
>>123さんのレスにあるピンク系ファンデ+青下地に目からウロコ。
ちょうどロレアル紫もなくなるし、ピンク系ファンデを探してみるか。

自分の場合は紫系の下地、色白ブルベさん絶賛の
ソニアのラトゥーエクラペクフェクシオンは顔がコンクリート色になってしまいお蔵入り。
ロレアルの紫はラベンダー+明るいグレーにも関わらず大丈夫だった。
色々試してるうちに自分の肌色がどんどんわからなくなってく。。。

138:夏スモ
12/06/30 15:19:28.77 /WSX5S7GO
オーブクチュールのインプレッションアイズの限定ピンク買われた人いますか?
明るいピンクの色味はピーチっぽいピンクか白っぽいピンクか、
あとシャドウカラーのピンクの色味は青みよりでしょうか?。
近所のドラストにはなぜかゴールドのテスターしかない為、まだ試せていないままなので
もしすでに試した方いましたら教えてくださると助かります。

139:メイク魂ななしさん
12/06/30 16:15:51.29 TPker29c0
いますか禁止になればいいのに

140:メイク魂ななしさん
12/06/30 16:28:38.13 1KaHFYE+0
ただのアンケート厨じゃなくて具体例さえ入ってれば個人的には不快じゃないけどな。
オーブクチュールはまだためしてないから答えられないけど…

141:メイク魂ななしさん
12/06/30 16:39:39.54 j/wVw3Ft0
この方がつけてるようなリップの色って何色系っていうんですか?
どのブランド行けば見つかりそうですか?
ちなみにこれ織田裕二夫人です
URLリンク(www2.elle.co.jp)

142:メイク魂ななしさん
12/06/30 16:40:08.84 795LO/8LO
>>132
遅くなったけどレスありがとう!やっぱダメか…
その雑誌のランキング自体、スキモデベージュベージュwも入ってたし、
リップやチークはコーラル
嫌な予感がしてたんだ
「日本人の肌色に馴染む~」は本当地雷

スキンケアやボディケアのところくらいしか読むとこない。
ブルベ専用のメイク雑誌あったらと思うw

143:夏クリ
12/06/30 17:18:55.41 JM7OaCtN0
>>133
123です。
私もピンクファンデ盲点だったけど、試してみたら顔色改善してびっくり。
そこにたどり着くまでは顔中にチークを塗ってみたり必死だったw
ファンデは前スレでだいぶ話題になったRMKの200番台を使ってます。
137さんの言うとおり、黄肌だから黄色いファンデ、でますます顔色悪化してました。
RMKは肌色を塗りつぶすようなファンデじゃなく薄づきだから、黄肌にピンク系をのせても浮かないのかも。

144:夏クリア
12/06/30 17:35:35.78 URvSJnfr0
RMK便乗
今まで自分の肌色に一番合うのがランコムのBBだったのでファンデは半ば諦め気味でした
が、そう言えばここで話題だったとフラッと寄ったRMKで相談、メイクを落として一からタッチアップしてもらった
その結果#201がピンク肌の自分には最も合っていると判明
その後につけたチーク凄く綺麗に映えて合うファンデの色で変わるものだと実感できた
ベースのピンクも良くて時間がたっても部分的にくすむことがなく肌のトーンが均一でいられた

145:夏クリ
12/06/30 18:22:38.38 RWofCweQ0
私も黄肌でピンクファンデのお世話になっています。RMK201です。
プチプラのちふれ23で一度試すというのも有りですよ~

146:冬
12/06/30 21:17:09.01 sxh30KQuO
>>133です

>>143
黄肌でもRMKの200番台使われてる方いらっしゃるんですね
前スレの流れを見るに、何故か日本人には超厳戒体制なRMKカウンター…日本なのに
購入どころかタッチアップすら難しいって話でしたよね、お疲れ様です
私もファンデは肌と同じ色=黄色が一番って考えしかなくて
ほんっと盲点でした!ありがとうございます

>>145
ちょうどちふれ23考えてました!RMKハードル高そうなのでw
前々から自分は23より42だろうなぁと漠然と思ってたんですけど、
せっかくプチプラなのでどっちも買って付け比べてみます!
ありがとうございます

評判のブルジョワヘルシーミックスとか、
試したいもの増えてうれしいな~

147:夏クリア
12/06/30 21:50:06.31 ENFIi53BO
>>141
織田裕二の奥さんリンチーリン似の美人だね

ローズ系じゃない?
青みが強いラベンダー色の口紅は色んなところから出てるよ
プチプラだとmedia、ちふれあたりで紫っぽいの見かけた

148:夏
12/06/30 23:28:23.96 1DUptIs4O
>>146
逆にピンク肌でちふれ42使ってるよw
ケースが水色の方だけどね。
薄オレンジっぽいベージュやオークルはくすむんだけど、
黄色!って感じの色だと、うまく赤みを消してくれることがある。
意外と自前の肌色と逆のファンデーションが合うことってあるよね。

149:メイク魂ななしさん
12/07/01 00:37:06.70 t2zLjoPAO
ピンク肌の自分の場合黄色いファンデをつけると埴輪もしくは土偶になる
顔の凹凸もなくなって見えて悲惨ですw

150:夏クリア
12/07/01 01:33:37.74 CaDBP6NOO
>138
>64でも少し書いたけどベースカラーは黄みがかったパールのオフホワイト。
明るいピンク(アイホール)はパール入りの涼しげな青み系ピンク。
目尻に入れるピンクはワイン系で締め色は平たく言うと焦げ茶。
試しただけだけど全体的に夏っぽい軽い感じに仕上がったよ。
ベースが黄みがかってなければ買ったけど夏スモさんにはちょっとわかりません。
オーブスレにもあるけどメイク物の売り上げが芳しくない所にはテスターは
全色入らないようだから大きめのDSとかあちこちまわってみたら?
自分も4件目でやっと全色テスターがあったよ。

151:メイク魂ななしさん
12/07/01 02:46:48.98 VmjdVuatO
>>150
大変分かりやすく教えて頂けて感謝します。
全色テスター置いてないことも今は珍しくないんですね。
夏らしいテイストというのに惹かれるので、少し足を伸ばしてテスター探しに行ってみます。
ありがとうございます!

152:夏クリア
12/07/01 17:40:36.55 62Sv/Ed5O
コフレスレに画像が出てるんだけど秋にでる限定のラベンダーパープルってアイシャドウがよさそう!
チークとルージュも付いて3990円でお得

153:メイク魂ななしさん
12/07/01 20:42:06.05 t2zLjoPAO
どこのよw

154:冬クリア
12/07/01 20:42:28.46 mpHDYLRo0
>>152
マジョかと思ったらコフレドールから出るんだね!情報ありがとう!
かなり気になるね、小さいサイズの方が使いきれるし
値段的にもうひとつのライムカーキにも挑戦したいかも

155:夏スモ
12/07/01 20:54:10.20 FKZuaFU60
あのシリーズ、どうも好みの色がなかったから嬉しいな<コフレ
黒髪にしたからラベンダーシャドウが欲しくて欲しくて仕方ないwww
どうでもいいけど、黒染めが抜けてきて紫っぽいニュアンスが出た色がドハマリする

156:夏クリ
12/07/01 22:33:16.80 2KLgCeCV0
RMKのリキッド201がビンゴだったんだけど、肌荒れてしまった…
似たような色・質感のリキッドってなかなかないよね?
デパコスでもプチプラでも情報欲しいです。

これだけじゃあれなんで…
フルオブジョイ、つけたら私にはクールすぎて「顔色悪いのにチークつけちゃいました」な人になっちゃったから
下にロリポうすく仕込んだ上からフルオブ重ねたらよくなった!
夏さんでクールすぎるなあ、とかちょっと色合わない…って思ってる人はロリポとか重ねてみてほしい。

157:夏
12/07/02 01:43:36.21 OWTCd541I
@でカバマBN10使いの人がリンメルのピュアプレストファンデ oc-1を
勧めてたので買ってみたけど、予想外に良かった!
見た感じ黄色かったので心配だったけど、塗ってみると
気になってた頬の赤みが消えたし、厚ぼったくならない。
ただ難点は崩れやすく夏には不向きorz
だから対処法として、普段パウダーファンデの上にお粉は叩かないんだけど
この上からルティーナ粉を叩いて崩れを阻止してる。
プチプラだし、自分にはあってたので参考までに…

158:夏
12/07/02 01:49:17.81 OWTCd541I
>>153だけど書き忘れ!
四分割夏、肌の赤みが気になるカバマBN使い。
ただカバマは肌に合わないから、普段は何年もレヴューのベージュBを使ってた。
連レス失礼しました。

159:夏
12/07/02 01:51:28.27 OWTCd541I
また間違えたorz
>>158の間違いだ…
本当すみません

160:メイク魂ななしさん
12/07/02 02:19:01.65 Q7M2Gzgo0


161:メイク魂ななしさん
12/07/02 03:28:52.23 gmz89Qxr0
>>160
>>148だと思う

162:メイク魂ななしさん
12/07/02 21:16:15.08 fB4Whwc6O
最近ブルベ夏と確定した
新しいネイルが欲しいなと思ってるんだけど、エテュセの桜貝ピンクっていうジェルっぽいやつはブルベ色でいいのかな?
メイクとかネイルとか服とかいろんなピンクを見てるうちにだんだん黄みと青みが分かんなくなってきたw

あと、キャンメのこれはブルーデニムが得意なブルベにはいいんじゃないかと思うんだけどどう?
URLリンク(i.canmake.com)
(携帯アドでごめん)

163:夏クリ
12/07/02 22:25:48.33 zDvDoV3n0
カラー診断してもらったなら診断書やカラー見本を貰ったのでは?
それとまとめwikiを熟読してからまたおいで

164:夏
12/07/02 23:18:48.12 GYd+i/120
フルオブジョイ買ってきた!
チークがたくさん並んでてもパッと分かるくらい紫ピンクだね。
ウェルドレスト、ピンクスーンが赤オレンジになった私でも
ちゃんと白ピンクに発色するし、時間が経ってもくすまない。
薄づきでふんわりしてるから他のチーク混ぜても使えそうだ。
これはかなりオススメ。

165:夏クリア
12/07/02 23:49:55.03 YrQJi5b5O
名前がわからなくてもとりあえずMAC行けば買えるくらいわかりやすいよねw>フルオブジョイ
私も赤くなりやすいから白ピンクになるチークって透け感がない物が多いんだけど
これは透け感があるのに赤くならなかった。
色がというより発色の仕方がちょっとキツいから夏の人は特に要タッチアップだとは思う。

166:夏クリア
12/07/03 11:46:24.39 IoFIJQ6r0
>>165
発色きついですか
付けるブラシにもよるかな
私はリスと山羊混でふんわりした感じにいけてます

167:夏
12/07/03 14:40:34.85 6cvREhXu0
エスプリークの7月にでるルージュタッチアップしてきたけど、オレンジが意外によかった。
顔色が明るく色白だけど元気になるかんじ。
ぱっと見は決してつけようと思う色ではないんだけど。
黄肌BO10、唇の色は赤め。


168:冬クリ
12/07/04 17:43:59.28 4ooQC3bN0
YSLのオータム・ウィンタールックの説明
「ナチュラルでありながら洗練されている、輝きを秘めたマットな肌。
 スモーキーゴールドとカーキの目元、ヴェルベットのような赤い唇。」だってさ\(^o^)/
いいんだ…去年のコフレのパレットノワール/ブランが最高だったから…いいんだ…

169:冬クリア
12/07/04 22:09:13.43 jd5bGHwv0
>>167
いくつか前のスレで現行のメロウフォルミングルージュのOR210も話題になってたね。
うちの近くではまだサンプルが並んでないけど、新しいのも楽しみにするよ。

170:冬クリ
12/07/05 01:03:07.69 lM7WCOOG0
ボビイのデザートトワイライトコレクションが気になるけど、冬じゃなくて夏さん向けかな。
怖いもの見たさで一度タッチアップしてみようかしら。

URLリンク(www.bobbibrown.co.jp)


171:夏冬クリア
12/07/05 03:17:50.44 Bqj0tWyNO
>>170
こういうの似合う女になりたいわー。
ボビイは画像見て良さそうと思って撃沈っていう、
ルナソルパターンが結構あるからタッチアップしないと判断できないw

172:冬
12/07/05 09:40:39.52 m9NVGqaXO
>>171
あきらめんな!
すでに似合う女かも知れんよ!

しかしとにかくパキッとした色がないと、手ぶれ写真のごとくぼやけて
もっさり地味になる冬クリな自分には絶対似合わないだろうなと思った
ボビィのルナソルパターンて、なんかわかるなぁ

173:夏クリア
12/07/05 12:12:26.09 RQ66fqAq0
>>170
ピンクとか使える色はあるかもしれないけどこれだけブラウンオンパレードじゃ自分は無理かな
ブラウン系は仕上がった瞬間はそれなりに見えるけど時間が経つとダメなことが多いわ

174:夏クリア
12/07/05 15:22:55.91 xbt7H+1sO
それすごいわかる。
例えば紫寄りとかピンク寄りとか目元アイテムのどれかに明るめとか
差し色的な色みとかがないとだめだわ。
つけた瞬間は良くてもあとから('A`)となる。
ハマるブラウンでも暗めのトーンとか仕上がりがあわないんだろうな。

175:夏クリ
12/07/05 18:31:45.20 aNGGKFORO
>>156
RMK201はタッチアップしてなくて101で撃沈した口だけど、HRのプロディジーP.C.の00が透明感あって良かったです。
質感は似てると思う。
高いけど、スポイト1滴で済むからコスパも悪くないと思います。

参考情報までに。

176:冬クリ
12/07/05 18:37:02.93 AKZBXWpH0
あ、私もヘレナのプロディジーPCファンデの00使ってる!
ピンクオークル系で良いよね
最初01の方BAに塗られて、明るさはそこまで違和感無かったんだけど
こ、これは黄色いと思って00にしたいと伝えて正解だった

177:夏クリ
12/07/05 21:31:07.80 aNGGKFORO
あ、やっぱりあれ黄色かったんだw

BAさんが01勧めてきて、タッチアップしたらそこまで違和感なかったから「やっぱりこれですね」って決めつけられて買わされそうになった´д`けど、「00も試させてください」って粘って良かった…

「ほんとに白いですよ?」と言われながら00つけたら「こちらの方が透明感でますね…」とすっごい不思議そうな顔されたw
危なかった…w


178:冬クリ
12/07/05 21:48:42.42 wu56lYiP0
>>177
なんだろう微妙に土偶っぽくなる自分を感じた
付けたてはそこまで違和感無かったけど時間が経ったらヤバそうって今までの経験から感じたよ
私も相当明るいですよ?って念押しされたけど絶対00にして良かったと思う
明るめのブルベ肌の人にお薦め

179:夏クリ
12/07/06 00:20:54.63 K0P8wr7bO
なるほど、土偶か。
私はいつも明るさに騙されるのとBAさんに押し切られて黄色の買って後悔するから、参考にします。

その時は良くても時間が経つと土偶になっちゃう色の見極めが難しい。

180:冬クリ
12/07/07 16:50:17.88 qut8ojaFO
エスプリ限定アイシャドウのピンクのテスター出てたから試したけど二時間経ったらだいぶ色飛んだわ
つけたてはプラムっぽさがでて好みな色あいだったけどだんだんただのピンクと茶色になって腫れぼったくなったwwベースつかえばまだマシになるのかな~テスター試した方いますか?

181:メイク魂ななしさん
12/07/07 19:44:06.33 2XzlTYLYO
私も今日プレゼント届いた!嬉しい!
しかも一番欲しかった2番で嬉しいー!

ムースホイップ赤は似合わなそうで見送ったけど
クリームチーク大好きだしシェーディングも定番化だし
ラメライナーもベースも気になるし
これからも買う&使うぞー!

182:メイク魂ななしさん
12/07/07 21:03:34.65 WdnFuYpG0
キャンメスレの誤爆?

183:メイク魂ななしさん
12/07/07 22:11:27.39 iUtVrtfS0
ぽいね
まああんまり気にしてやるな

184:夏冬
12/07/07 23:40:33.57 Vnj2boUR0
ヘレナのプロディジーPCファンデが気になってカウンター寄ってみたんだけど、崩れやすいからって
カラークロンをゴリ押しされてタッチアップすらさせてもらえなかったよ。
こちらはエイジングケア用ですのでとか水分量?美容液量?が多いのでお悩みに合わせて選んで頂けると…とか言われた。
その後RMKカウンター寄ったら「黄ぐすみするので」って伝えたらあっさり201タッチアップさせてくれたよ。
もちお買い上げ。

185:冬クリ
12/07/08 00:01:02.23 6yiNa+M/0
PCファンデ下地工夫すれば崩れないのに不思議なBAだねw
ちなみに私はドクターkの下地で最後上にマックのブロットパウダーはたいてる
混合肌だけど崩れないよ

186:冬クリ
12/07/08 01:20:46.59 o98zTArZ0
ここのスレ住人で、カバマでYPだった人って少ないのかな?
RMK200番台試してみたいけどYPじゃ合わないかなぁ

187:メイク魂ななしさん
12/07/08 02:47:13.47 bgZpPFQiO
>>182-183
ごめん今気付いたorz
恥ずかしすぎるので吊ってくる

とりあえずムースホイップ赤はブルベには向かなそうです

188:夏クリア
12/07/08 10:35:30.23 C3puJTIx0
>>187ドンマイ

ムースホイップ赤は朱赤だったね。
マジョのブラッドオンのような紅クリームチークってなかなかないね。

189:夏スモ
12/07/08 13:32:16.89 qoe+pGwmO
>>186
カバマYPだったけど、RMKは100番台しか使ったことないや


190:夏クリア
12/07/08 14:02:44.86 8+/VG6+X0
>>186
YP診断されたけどRMKでは#201でぴったりでしたよ
BAは最初から201を勧めてきて色合わせした結果もOK
コントロールカラーのピンクもくすみやすいところに部分付けしたら肌トーンが均一になって良かった

191:メイク魂ななしさん
12/07/08 21:45:38.74 xNYC+zO90
watosa新ファンデキスミレ521もよかったよ。
最初のタッチアップではもう1つ暗めの522。肌色そのものって感じだったけど黄味が修正できなかった。
521はいわゆるピンクオークル系だけどピンク豚にならず肌色が明るく補正できた感じ。
ファンデジプシーがいったん終了したよ。

192:夏クリア
12/07/09 12:46:28.16 BDATnyts0
>>191
ワトゥサのファンデは気になってたんだけどRMKの201もお持ちですか?
キスミレとRMK201は同じくらいのトーンなのかなと思って

193:メイク魂ななしさん
12/07/10 00:00:06.87 iL7tsQEe0
>>191だが、RMKは試したことも買ったこともないです。
キスミレ521は一番明るいトーン、赤味寄りの艶ファンデです。

194:冬クリア
12/07/10 06:12:03.10 lPLimCVki
喋りが出来てプロレスの知識もあるんだろうけど、ミタさんのMCは我が強すぎ。
人がなにを言わんとしているかを汲み取ろうとしないで、自分の思いだけで畳もうとする。(時々凄く失礼)
ミラノとか、他の人と絡んだらもっといろんな話聞けるんじゃないかと。
あとこないだの浴衣、あのレースの伊達襟はないわ。
あれが可愛いのは10代、少なくとも20代まで。

195:冬クリア
12/07/10 06:12:46.35 lPLimCVki
ほんとにごめんなさい。
誤爆です。


196:夏冬クリア
12/07/10 07:46:09.23 O2tYWIMuO
どんまいwレース襟については同意するw

BP20+W肌で赤みムラあり、首は黄白いタイプです。
黄みファンデだと尽く肝臓悪い人になってしまうけど、
ピンクファンデだと顔と首がますます乖離してしまうのが悩みだったんですが、
MMUだと黄みでもいけることがわかった。
頬の赤みムラのせいで、チークがいまいち決まらなかったんだけど、
同じくMMUの緑下地を仕込むと感動するくらい綺麗に均一な肌になる。
一般的にMMUってカバー力弱い印象なんだけど不思議。

197:夏クリ
12/07/10 07:59:19.58 8UmDpLYBO
ボディショの今度の限定がブルベ向けだったので、シャドウとライナーを
タッチアップして貰った
上目蓋に薄ピンクを下地にしてラベンダー塗ったらビックリするくらい透明感出た!
ライナーはほんの少し青寄りの紫で、色っぽい感じの良い色だし
一も二もなく予約してしまったww

198:夏クリ
12/07/10 08:29:53.33 Auqe3GMK0
青みよりの紫っていいよね。
パープル過ぎない(?)パープルライナーを探していたから嬉しい情報。ありがとう!

199:冬栗
12/07/10 14:45:13.68 Lp2Uimk10
最近MMUしか使ってなくて買っておいたインテ限定をやっと使ったら発色の良さに感動した。
やっぱケミの方が人口的な鮮やかな発色でパッと華やかになるね。
MMUだとどんなに派手な色でも微妙に馴染みが良いのが良い所でもあるんだけど。
人工的な質感の似合う冬クリだからだろうなぁ。


200:メイク魂ななしさん
12/07/10 21:02:51.96 y6ZeLtCTO
>>188
24hコスメか何かの(うろ覚え…)ミネラル系リップスティックで、
チークとしても使える!って什器に書いてあったのがあったよ
紅赤もあったし、他にはヌードベージュみたいなチークでは珍しい色もあったよ

>>194
誤爆なんだろうけど笑ったw

201:夏冬クリア
12/07/10 23:51:53.43 VMPtZ5UEi
>>196
そのMMUのブランドと色名をぜひ教えてほしい!

202:夏冬クリア
12/07/11 08:32:11.00 XMIJDXphi
コスデコのルージュバーム本当に良いね。
ベージュとピンクの2本購入したけど、赤も欲しい!

203:夏クリ
12/07/11 08:40:22.96 ywy1VKxo0
AQMWルージュバームのことだよね?
私は赤を買ったよ。すごくイイ!
ピーンと張ったような唇に見えて、グロスなのにボテボテ(?)しないし
すごく肌が白く見える。色は控えめなのに不思議。

204:メイク魂ななしさん
12/07/11 10:04:44.91 XXMHUV7c0
カバマ診断YPとかってほんとにプロ診断ブルベなの?

205:メイク魂ななしさん
12/07/11 11:15:05.12 LX7b0zhb0
>>204
テンプレも読めないとかってほんとに日本人なの?

206:夏冬クリア
12/07/11 11:17:00.97 XMIJDXphi
>>203
そうです、AQMWのルージュバーム。
本当にピーンと張ったようなつるっぷりって感じの艶がキレイだし重めで持ちも良いのにあまりベタつかないというか。
良いですよね!
やっぱり赤買ってきますw

207:メイク魂ななしさん
12/07/11 12:21:56.15 CJoDIXmG0
>>204
YP10+Wで、@リスで夏クリ診断。
髪と化粧含め、首から上は夏クリ色が合うけど首から下は春パス色の方が合うので、
夏春だと思ってる。

ところでYPでブルベ診断なの?ってどういう意味なの?
カバマでイエベな人が~って言うなら勘違いしてるんだなってわかるんだけど、
なぜYP限定なのかが気になった!
ちなみに上の方でも出てたけどRMKだと201が丁度良かった。

208:メイク魂ななしさん
12/07/11 13:43:29.34 xZ5+jZGX0
自分もYP10で、プロ診断2ヶ所行ったけど
どっちも4分割で冬だった。

ここで見てフルオブジョイ使ってみたら
友達に「遠目からでもいつもより顔色明るい」と驚かれた。
他は何も変えてなかったのでフルオブジョイ効果かな。



209:メイク魂ななしさん
12/07/11 14:11:13.28 Qlh0EkJKO
オーブクチュールのインプレッションアイズ限定色のパープルかピンク買った方、
下まぶたに塗るハイライトはそのままその色だけ塗ってますか?
なんであんなブルベには暑苦しいクリーム色なんだろう…

210:196夏冬クリア
12/07/11 16:49:29.94 10exdzvD0
>>201
LilyLoloのものですよー。
せっかくスレがあるので、↓に書いておきました。

ブルべ MMU
スレリンク(female板:290番)

211:メイク魂ななしさん
12/07/11 18:14:09.82 CmrJzWgrO
>>209
パープル持ってるけどそのまま塗ってる
下目蓋に引くと色味は出ずにパール感が強く出るから、
合わないと感じたことがない

212:メイク魂ななしさん
12/07/11 21:22:59.96 SPYvb2B70
私もYP10で4分割冬
フルオブジョイトイじゃないけど、
似てるらしいワトゥサのラベンダーのみでチーク仕上げたら
いつもより肌綺麗って言われた

今は日焼けで首だけ黄黒いのでファンデジプシー中
グリーンカラー下地にピンクオークルファンデでも
ブルーカラー下地と同じ効果出るかな?

213:メイク魂ななしさん
12/07/11 21:25:45.34 46LVKepY0
勘違いかもしれないけど、夏とか夕方のオレンジの日差しってブルベに厳しいよね。
元から汚肌ってこともあるけど驚愕した。
室内の青白い蛍光灯だと同じ肌でも涼しげで綺麗(に見える)なのに、
黄色い蛍光灯だとクマとかすごい目立つし。

214:メイク魂ななしさん
12/07/11 22:43:54.28 8j8TiAkJO
地球から出ていけば?

215:メイク魂ななしさん
12/07/11 22:56:12.90 EwvE+PHo0
そういえば火星の夕焼けは蒼紫らしいね

216:冬クリ
12/07/11 23:00:09.02 Ry/Qi5iF0
>>213
照明によって気付くことあるよね。。
大したこと無いと思ってたシミが照明によってはすごく目立っててキョウガクしたりw

ボビイのパレットは夏スモさんには良さそうに見えたけど
クリアタイプでは半分くらい地雷っぽかったわ

217:メイク魂ななしさん
12/07/11 23:09:25.09 OOmh6f250
マリクワの青下地すごいいい!
でも小さいからコスパは悪い
でもいい

218:メイク魂ななしさん
12/07/11 23:27:43.79 eBYIosn+O
>>217
コスパ=費用対効果

219:メイク魂ななしさん
12/07/11 23:31:19.25 GKJ5YW8d0
>>212
インリンになっとるぞw

220:メイク魂ななしさん
12/07/11 23:37:35.89 CFw2kL830
>>215
その代わり日中オレンジだからブルベにとっては地球よりしんどいと思われw

221:冬クリ
12/07/11 23:58:12.82 RLf9+Nj20
AQMWルージュバームの800(サーモンピンク)と801(ピンク)がどちらもよかったのでお買い上げ。

ついでに8月に出るというファンデーションのオークル(多分301)をタッチアップしてもらった。
ファンデーションの真ん中辺りに、血色をよく見せるためのピンク色のラインと、
ツヤよく見せるものすごく細かなラメが入ったベージュのラインが入っていて、
オークルでも変に黄ぐすみすることもなくピタっとつく。
これは欲しい!と思ったんだが、定価が1万円…アディクションのアイシャドウが5色、
ルージュバームが4本買えると思うと悩む。

URLリンク(www.cosmedecorte.com)

222:夏クリ
12/07/12 05:50:25.10 Y9UJbp970
AQMWのルージュバームって何度も書き込みされてるけど
ブルべも使えるサーモンピンクもあるのか
サーモンピンクは鬼門だからビックリした
おちょぼ口だから少し前の「ピーンと張った感じのつるっぷりっ」というのも気になる


223:冬クリア
12/07/12 10:54:01.13 DlRI0c+Yi
AQバーム、802のベージュも、実はゴールドパール入りなんだけど馴染む。
ごくごく微細なパールだからかな。
narsのTONGAでラインとって使うと立体感も出て、馴染みつつも主張のある、完成度高い口元が作れます。

キッカのリップ、48 パッションフラワー、見るからに鉄板なフューシャピンクなんだけど、シアータイプで重さ古さは全くなし。
透明感抜群の発色がスコーン!と顔色を明るくしてくれます。
と言うかこのチラチラ光る青ラメ!
ブルべ組大好きな青ラメ!(笑)
マダムブランドだけに、安っぽい悪目立ちではなく、でも主張する感じで良いです。
他にも可愛いくてクリアな発色のリップが揃ってるので、クリア、シアー好きな方は機会あったら是非試してみて頂きたいです。
難点はご存知の通りのカウンターの少なさと、しいて言うなら落ちやすいところかな。でも、直塗り推奨タイプでさっと直せるのでさほど気にならず。
あとはお値段かな。もう少しお安かったら
なーとは思います…


224:メイク魂ななしさん
12/07/12 14:15:12.66 cY9xoLJSi
ブログみたいな文体だw

225:夏クリア
12/07/12 14:35:49.13 CkNRPE7G0
CHICCAのリップと言えばブルベ向きピンクが少なくてBAが困ってると言ってた
既存にはほとんどなくて2年前のノエル限定のEX02ドールタッチと今年のサマー限定のEX04ピンクピンクソルベが神でした
質はすごくいいのでカラー展開を考えて欲しい

226:メイク魂ななしさん
12/07/12 15:39:09.01 SU1Zw3HM0
アイシャドウは夏向け多そうだけどね、キッカ
ファンデがいいって雑誌で絶賛されてるけど、あの色味は絶対に使えない。残念

227:夏冬クリア
12/07/12 17:38:47.77 lKdIExDn0
>>225
2年前のノエルってピンクとブルーのアイシャドウが出たときだよね
あの時はアイシャドウもリップもグロスも全部はまってすごくよかったよ
しかし値段がゲラン並みなのは納得いかないw
たとえ内容量を減らしてでも単価が下がれば買いやすいのに

228:夏クリア
12/07/12 18:23:54.55 CkNRPE7G0
>>227
そう
いまだにあのノエルのアイシャドーとリップを再販して欲しいっていうお客さんがいるらしい
アイシャドウは山羊ブラシのは5000円になったけどそれでも微妙に高いよね

229:夏冬クリア
12/07/12 18:25:20.97 raRy3QncO
>>227
キッカは対象年齢が50歳以上とかなんじゃなかったっけ?
だから高めの設定なんだと思う。
色付きシアーで夏クリにとってはたまらないんだけど、
カウンター少ないし高いし、なかなか手がでない。

230:夏クリア
12/07/12 19:55:11.37 mhSwv94pO
シミやそばかすが気になっている方はどこのコンシーラー使っていますか?ダメそうだと思いつつ口コミに釣られ、クレドのスティック型コンシーラーをタッチアップ。で、撃沈。
クレドくらいの太さのスティックって頬一帯にあるそばかすには塗りやすくて好きなんだけど、あまりないですね。
ベネフィットのプレイスティックをコンシーラー代わりにしていたんだけど、なくなりそうで模索中…。

231:メイク魂ななしさん
12/07/12 20:14:00.02 bnkEj6/n0
URLリンク(www.the-body-shop.co.jp)

これのCOOL PINK LOOKの方のメイク夏の人に似合うと思うわ

232:夏クリア
12/07/12 21:31:03.19 NW3Q/WUu0
>>231
実物見てきたけどアイシャドウは結構スモーキーだったよ。
粉質が悪いのかな?非常に粉っぽかった。
アイライナーは濃いはっきりしたパープルだったから、
淡いパープルまたは淡いラベンダー、淡いピンクのアイシャドウを
アイホールに入れてアイライナーで締める、
っていう使い方だと綺麗かもって思ったよ。私はまだ買うかどうか決めかねてる。

233:冬クリア
12/07/12 21:58:14.09 Z34HtSlq0
キッカのシャドウいいよね。
タッチアップしてもらって自分では物足りなかったんだけど、
皆そのぐらいがいいと言ってくるw
最初はピンとこないかもしれないけど、是非付けて自分以外の人の意見を聞いてみて欲しい。
ラメも悪目立ちしないし上品だよ。

234:冬クリ
12/07/12 22:01:25.67 YhZJpFDM0
>>233
今出てる限定のピンク×グレー
タッチアップしてもらった時は物足りなくてスルーしたんだけど
そっか
その位が本当は良いのかもね
清潔感のあるメイクってそんなものかも

235:冬夏クリア
12/07/12 23:01:34.82 w3L2m1c90
キッカは確かにハッキリクッキリではないけど、クリアタイプにはかなり良いブランドだよね
締め色が濃くないからライナーは必須だけど
口紅もあと1000円安くなればなぁ

236:冬クリア
12/07/12 23:31:56.80 Z34HtSlq0
>>234
しかも全然塗ってる気がしねえぜ!って思ってBAさんにもっと塗ってくれって言いまくってしまった。
反省している。

>>235
最初は締め色薄いからやっぱり物足りなくてカラーライナー使ったりしてたんだけど、
ライナーを締め色でぼかす程度がいいみたい。
まぶたに転写されないしお気に入りだ。

237:メイク魂ななしさん
12/07/13 00:28:09.76 GS/IYsYpO
ヴィセの新シャドー、ブルベ向きピンクとモーブがあったよー。
パール強め。
モーブが好きな発色だったから買おうか迷ってる。

既出だったらごめんなさい

238:メイク魂ななしさん
12/07/13 00:35:53.94 GS/IYsYpO
>>237です
とっくに既出でしたね、すみませんorz

239:夏クリ
12/07/13 01:58:11.59 iEH4PAHN0
上に出てたプロディジー P.C. ファンデーション高いなーと思いつつ、明るめの3色を首と顔の境目につけて、軽く伸ばし
色合わせして、自分の肌と近い色というか、ほとんど同じ色だった00をタッチアップしてみたけど
質感が軽めでよくのびて薄付きでも、カバー力があって乾燥もしない、もちろん色もぴったりで迷わず購入した
勧めてくれた人、ありがとー。

240:夏クリ
12/07/13 06:32:25.54 SlV0mDdf0
ヴィセのグラムピンクの4と5はブルべ向きといろんなところで目にするけど
私の場合、5のモーヴはアザのようで撃沈でした。夏クリさんには難しい色かも。
モーヴ自体は大得意ではなくとも使える色なんだけど
ヴィセのグラムピンクはグレー味が強く発色して濁りが強い。
ピンクでもシルバー~グレー系は涼しげで使いやすいんだけど、これはダメだった。

241:夏クリア
12/07/13 10:36:00.96 v/bqBhT5O
ヴィセ04アイシーなピンクでよかったよ
05はリンメルのチョコモーヴに少し似てて濁った

242:夏クリア
12/07/13 10:53:19.58 wJ5V4rF80
>>235
自分もタッチアップしてもらって鏡見てもよくわからなくて、ん~?とか言ってたら
BAさんがもっと重ねます?って言ってくれたけどこれはこれでいいみたいだね
締め色を二重の幅に入れられると似合わない自分にとっては濃くない締め色や淡い発色がキッカの良さだと思ってる

最近#36ロシアンブルースカイを買ったんだけどラベンダーのようなスモーキーなブルーのようなグレーのような
一言では言えない色なんだけどそれがすごく良かった
マスカラのブルーも見た目より軽いブルーで目元に透明感が出るのでお気に入りです

243:冬クリ
12/07/13 12:35:58.59 /Z80tiH60
私もロシアンブルーと紺のマスカラ持ってる
ちょっとスモーキーで彩度低いと思うんだけど、なぜかそれがいいよね
すっきり涼やかな感じと、柔らかく女性的な感じと、ナチュラル感のバランスがすごくいい

シャドウはラメとシアーな質感が本当にクリアタイプに合うと思う
ただちょっとスモーキーで彩度が低いので、それが良く出る物とダメな物がある
曖昧で繊細な色がいいところなんだけど、ディスプレイ越しではわかりにくいし、
つけた時のイメージがしにくい色と質感だと思うので
キッカは好きだけどネットで買うことはおすすめしにくい



244:メイク魂ななしさん
12/07/13 13:58:01.23 /43cqUIk0
ノーズシャドウ使いたいんだけど冬クリに合うの使ってる人いる?

245:メイク魂ななしさん
12/07/13 18:48:16.67 +rG8lXuHi
ここで好評の青みピンクチークは悉く赤転び、
今はSinとSometimeとエスピエーグルとフルオブジョイで回してるんだけど
やっぱりピンクが欲しい…

青みピンクは諦めて白ピンクにしようと思うのですが、赤くならないオススメを教えて頂けたら幸いです
メリッシュ買おうとしたら廃盤になってたorz

246:メイク魂ななしさん
12/07/13 19:01:13.02 HOVSn47e0
キャンディドールのチーク ピーチピンク
ヘビーローテーション クリーミィチークスのベビィピンク
の二つは赤転びしない白ピンクだった。




247:メイク魂ななしさん
12/07/13 19:10:40.13 mpBqz60M0
ジュのナルスィスがニュートラルなピンクで柔らかい印象になって好きだな

248:メイク魂ななしさん
12/07/13 19:47:38.26 JYzA9m8U0
ファンデ塗ると白浮きしても赤黒くなったり、同じような暗さでも首と顔が全く別の色になったりする。
ブルベ冬クリなんだけど、レモンイエローの黄肌ってことなのかな?
下地で色補正すれば少しは顔色どんよりすることは避けられるけど、首黄色・顔ピンクになっておかしい。
こういうのってみんなどうやって回避してる?肌色に合うファンデ見つかれば一番いいんだろうけど。
とりあえず、私はフェイスラインにシャドウ入れて馴染ませてる。
それともイエベ向けと言われるファンデを使うべきなのかな?そうすると今度は顔色が土色になるんだけど
選び方教えて欲しい。BAさんに色選びお願いしても、成功したことがない。

249:メイク魂ななしさん
12/07/13 19:51:51.12 t8uM0yNYi
>>247
ナルスィスってディスコンじゃなかった?

250:メイク魂ななしさん
12/07/13 20:29:17.24 mpBqz60M0
>>249
心配になって公式見てみたけどディスコンにはなってませんでした
最近のジュの廃盤はピンククラウドだったはず

251:メイク魂ななしさん
12/07/13 20:48:26.52 wx+G+c1T0
>>248

ブルべ MMUスレを見ると幸せになれるかも知れない。
私も顔ピンク、首黄色でファンデ選びに悩んだけどMMUに落ち着いた。
ブルベでも使えるクリアなイエロー系が豊富だし、
自分で混ぜて調整できるからどうにでもなる。

252:冬クリア
12/07/13 22:19:48.57 EcQpBGL40
>>242
>>243
私が持ってるのもロシアンブルーだw


253:夏クリ
12/07/13 23:48:45.02 SlV0mDdf0
>>245
白みピンクはRMKに揃ってそう。
私はインジーニアスパウダーチークスの青みピンク(07)を使っているけど
購入時に白みピンクとも迷った記憶が…。たしか一番人気の色だったと思う。

254:冬クリ
12/07/13 23:51:42.68 zWjJz5/I0
フルオブジョイ買ってからもうマジでフルオブジョイしか使ってない

255:メイク魂ななしさん
12/07/13 23:56:08.29 MAI/sEuR0
>>248
私も黄肌冬クリです

アディクションとかディオールあたりは試してみた?
アディクションは結構薄付きで、レモンイエローっぽい色あるよ
ディオールはシリーズによって微妙に色が違うので注意
でも黄色過ぎず赤過ぎずなニュートラルな色がある

あるいはカバマのカウンターで色見てもらって
ファンデの色情報スレとかの過去ロム見てみるのもいいかも

256:夏クリ
12/07/14 01:05:56.89 h7IIMwfy0
メリッシュ最近見かけないと思ったら廃盤だったんだね。
地肌が透けないせいか?珍しく02は赤く転ばない白ピンクだったのにorz
1つ使い切って今2つ目だからストック買っておけば良かった。

デパになるけどRMKスプリングチークスの01もベースカラーに
ブルーが入っているからだとは思うけど赤くならないピンクだったよ。



257:冬クリ
12/07/14 06:42:27.72 IoJtvjIBO
フルオブジョイ、肌が白く見えすぎて顔が白浮きするような気がする
頬だけで見るとすごく合ってるんだけど

258:夏クリア
12/07/14 10:29:21.47 5nS/ccNl0
私はフルオブジョイつけると、プリクラでのチーク加工した頬みたいになっちゃう
そこだけ異次元というか浮いてるww
色はいいんだけど質感があわなかったな。

259:夏クリ冬クリ
12/07/14 10:50:46.41 prp/1crRO
職場でもおkなピンクのネイル探してるんだけど、オススメある?
気になってるのはRMKのP07?と新しく出たやつのコーラルピンクかな。
でもRMK使った事ないから悩む…
今まで使った事あるのはPaとかキャンメとかかなりプチプラ。
でも剥げやすいからめんどい…
みんなのオススメネイル聞きたいです。

260:夏クリ
12/07/14 11:06:33.70 QX1bKKtc0
wikiにいくらでも載ってますよ

261:メイク魂ななしさん
12/07/14 11:29:44.68 7CQKJdVk0
>>256
メリッシュは使ったことないけど、益若つばさのキャンディドールの白ピンクも赤くならなくていいよ

262:メイク魂ななしさん
12/07/14 11:31:46.31 7CQKJdVk0
ごめん、246に書いてたね
下から読んでたから見てなかった 


263:245(冬クリア)
12/07/14 12:16:46.01 twY7KADS0
>>246 >>247 >>253 >>256
レスありがとうございます!こんなに沢山挙げてもらえて嬉しい
RMKの白ピンクはMT-01かな
来週デパート行くときにLOFTとシャネルとRMKのカウンター見てみますね、本当にありがとうございました


青み繋がりで
クレドのルージュエクラC 215がすごく良い!ハマり具合にBAさんも驚いてた
カシス?ワイン?に青みピンクを混ぜたような絶妙な色で、顔がパーッと明るくなる、華やかだけど派手すぎない
ブルベ評判でもベージュ系リップは顔が沈む、冴えた色が似合う人にはオススメです

これを付ける時は、チークは血色を少し足す程度or無し、
アイメイクはシルバー・ブラック・ネイビー(締め色とラインだけしっかり引いてアイホールはラメ系で薄め)が私は合いました
既出だったらごめんなさい

264:メイク魂ななしさん
12/07/14 13:51:38.24 KeT4p5DO0
>>248
ひとまずカバマで診てもらうとか。カバマも合わないって話だったらごめん。

265:冬クリ
12/07/14 17:07:42.91 L8pA2o+c0
>>240
私も5はダメだったよ
輿石幹事長みたいな死神顔になった

266:冬クリ
12/07/14 17:08:46.02 L8pA2o+c0
あ、ゴメンなさい
冬クリなんだけど、夏の一番濃い色まで合うタイプです

267:夏
12/07/14 18:22:43.76 IAeE5Kc20
>>265
輿石www
わかるわー
おなじくDeath顔なりましたー

268:夏
12/07/14 18:22:50.26 m9qzJ8lY0
夏からと、オレンジチークが欲しい!と思って買ったのは無印のマットチークのオレンジ
夕方になっても肌色が濁らず使えました
手持ちのだとコフレドールのOR-22に似てるけど、
それより僅かに黄みが強く、パールもラメもないのでこっちの方がオレンジらしい色

269:夏
12/07/14 18:38:15.78 m9qzJ8lY0
一行目、夏「だ」からと、でした…

ついでにもう一つレポを
ピーチベージュのリップも探してて、ヴィセのミルキーフロストルージュのBE-312を買ったけど、
色が明る過ぎて撃沈、おまけにちょっと乾燥してしまう

捨てるのも勿体ないかなと、ベースにマキシマイザー、
仕上げにクリニークのモイスチャライジンググロスのラベンダーを重ねたら
とても綺麗な白みピーチピンクになりました

サンドしたアイテムの方が高値なのが笑えるけど、
元の唇の色が濃いので、ヴィセのコンシーラー効果がすごい事が判りましたw

270:夏クリ
12/07/14 19:04:28.15 QX1bKKtc0
>>265
240ですが、そう! まさに輿石さん!
笑わせてもらいましたw

同じグレー系でもグラムヌード5のグレイッシュブラウンは使えるんだけどな
グラムピンクは期待はずれだったなあ

271:メイク魂ななしさん
12/07/14 20:19:33.89 V1/osm4C0
■民主党の輿石幹事長 輿石東の正体■

日本の教育を腐敗させる日教組のドン
URLリンク(azumakoshiishi.zxq.net)

272:夏クリ
12/07/14 20:34:30.78 //Xx8YCM0
>>257
私はキャンメクリームチークの09つけるとやたら顔が白く見えて、首との差が目立って困った。
肌にはまりすぎてるって事らしい。


273:メイク魂ななしさん
12/07/14 21:54:51.56 gJNIyCRF0
エレガンスで青マスカラ買ってみた。
ターコイズっぽい明るい色で迷ったけど、つけてみるとわりと自然で目元が綺麗に見えた。
夏らしくて良さそうだから、冬になったらパープル試してみようかな。
青マスカラって限定が多い気がするけど、もっと定番で出してくれたらいいのにな~。


274:夏クリ冬クリ
12/07/14 23:30:55.16 prp/1crRO
まとめにはRMKのネイル書いてなかったし、新色含め悩んでたから相談しました。
カウンター行って人柱してきます。

275:夏クリ
12/07/15 04:28:07.45 /n9mvQHN0
>>272
私も同じです。キャンメ09ははまり過ぎて、逆に使いにくい。
顔だけ冴え冴えと白くなり、すごいことになる。

276:夏クリ
12/07/15 09:53:58.72 pOS5nwLj0
キャンメなら03が馴染むよ。

277:冬クリ
12/07/15 12:05:14.62 ehMzUbn5O
キャンメは02がよかったな
ヴィセはリンメルチョコ同様撃沈しました…
どうやらモーヴは鬼門らしい
ラメたっぷりのイエベ色(ブラウン系以外)の方がまだイケるみたい
黄肌だからかなぁ

278:メイク魂ななしさん
12/07/15 15:17:52.45 okhCbHikO
>>276
廃盤になるのが残念過ぎる

279:夏クリア
12/07/15 20:29:43.80 LdXe6vYdO
チークがハマりすぎで使いにくいってよくわかる
自分はジュのナルシスが青み加減発色の淡さともに一番合う
フルオブも上にナルシスを重ねるといいかんじ

280:冬クリア
12/07/15 21:02:40.49 mYcBlSH30
スックの新色?のメイクが綺麗だった。
ディオールはゴールドカーキで残念ながら。

281:夏
12/07/15 21:15:42.34 lNd6Z6B/O
キャンメイクのチーク&チーク07、アイニュアンス31、クリームチーク12はどれもイエローベースの方に向いているみたいで残念で、どれか一つでもいいからブルーベースの方も使える物があればいいですね。

話を変えますが今日、メイベリンのウォーターシャイニーミルキーのBE―601のテスターを手に付けたところピッタリだったので購入しました。

282:メイク魂ななしさん
12/07/15 22:01:06.98 wZk6anw2O
>>277
モーヴがだめって珍しいね
濁りがだめなんじゃない?
黄肌だったらルナソルルビーとか似合いそう

283:夏クリ
12/07/15 23:20:58.45 Q74t/M2DO
>258
その表現ぴったりだわw
私もタッチアップしたもののそのCG感?で購入にいたらず
最近ツヤ肌よりマットな方が似合ってるような気がしてるからそのせいかも。
質感もパーソナルカラー関係するのだろうか?


284:冬クリ
12/07/16 03:21:50.97 5Kgm8cms0
モーヴって血色悪いと殴られたり痣みたいに見えるの多いよ

285:冬クリ
12/07/16 05:58:33.90 YHpY/ynM0
最近は持て余してたアイシャドウやチークにフルオブジョイ重ねて色々楽しんでる
今日はどうして良いかわからない位フューシャなアーバンディケイのウッドストックに重ねてみた
結果華やかで奥行きのある頬になれたよ


286:夏クリ
12/07/16 07:12:03.25 BLdiDQea0
夏クリ冬クリさんはモーヴ苦手な人も珍しくないと思うけど?


287:冬クリ
12/07/16 10:30:09.69 pMXeS/p3O
>>282
おぉスゴい!
おっしゃる通り濁り一切NGなタイプで、ルナソルルビーも使ってます
ジェルライナーのほうですが

ジェミネイト発売当時カウンターでも真っ先にルビーをすすめられたし、
つくづくこのスレの方々は下手なアナリストさんより頼りになるなぁとw

288:冬クリ
12/07/16 21:18:17.10 zjjHB4f50
濁りだめって診断されたけど、モーブは大丈夫だわ
というか自分が好きなだけかもだけど

289:メイク魂ななしさん
12/07/16 23:26:23.00 NjvI9diXO
診断済み夏クリアです

カウンターで新しいミラコレとMW粉の予約を勧められる季節になったけど、皆さんはどちらか購入しますか?
どちらも使ったことないんだけど、乾燥や仕上がりはどうでしょうか?

290:冬クリア
12/07/17 00:03:22.01 o52mct3C0
ミラコレはマットなのがだめだった。
厚塗りっぽくなって野暮ったくなってしまった。
でも数年前のことなので、もう一回チャレンジしてみたい。
MW粉はすりガラス的な仕上がりというレスを何度か見たから
興味はあるんだけど高すぎるのがな~。

291:冬クリ
12/07/17 00:40:11.13 NUG1rqaI0
MWのほうがマットだよ。両方使ってるけど。
私は今年はトワニーミラコレだけにしとく。量的な意味で。


292:冬クリ
12/07/17 00:41:48.62 NUG1rqaI0
カネボウミラコレは乾燥するけど、トワニーミラコレは大丈夫。
MWも乾燥しないよ。


293:メイク魂ななしさん
12/07/17 04:09:36.75 7DY29EuuO
ミラコレレフィルとメディアの多色プレストが
ほぼ同質同価格って検証されてたよ

294:メイク魂ななしさん
12/07/17 09:03:43.53 k7nqBVtMO
>>293
同質とは言われてないっしょ
g単価がほぼ一緒ってだけで
使用感も仕上がりも全然ちがうと思うけどな
まぁどっちにしろミラコレ買う人にとってはどうでもいい情報と思われ

295:メイク魂ななしさん
12/07/18 02:05:13.02 qDbAUrtlO
メディアは乾燥しないよ

296:メイク魂ななしさん
12/07/18 02:07:00.31 VLXjCH2f0
>>293
横でスマソなんだけど、なんと私得な情報w
どこの商品だったっけ?と該当レスを探していたのです。メディアか~。

297:夏クリア
12/07/18 02:37:07.87 aQf5xXIj0
パープルもピンクも暑苦しいのでキラキラするだけのアイメイクをしたくなった
古いけどコフレドールのカラーミキシングアイズ03の左上シルバーがとても涼しげで良い
細かいラメがピンクに光るから浮きすぎなくて使いやすい
やっぱり夏クリのカラーレスメイクってシルバーシャドウ+アイラインが無難なのかね
ホワイトだと浮くしグレーもブラウンも疲れ果てた顔になる

298:メイク魂ななしさん
12/07/18 04:13:32.48 Ygh3BwD10
冬クリです。かなり黄肌で診断受けるまでは試したことのなかったようないろもの色々試してるうちに
自分に紫がかったクリアな青みピンクのリップがとても合うことを発見した。このスレのおかげです。
海外なので日本で手に入理にくい商品かもしれないけど、GoshというプチプラのTropical Pinkという色が
手持ちの口紅に少し混ぜるだけで、ほとんどの口紅がぴったりハマるようになる神リップだった。
Macのサテンのように感想もしないし、ベージュ系に合わせると桜色になるし、赤リップに重ねると
ほんのり青みの光沢が出る。
似たような色MacやNarsでも有りそうだけどこんな色お勧めです。
URLリンク(i714.photobucket.com)


299:メイク魂ななしさん
12/07/18 16:37:43.15 kmmKpaMS0
Macのピンクヌーボーと薄めのパール入りグロスで代用できそうね
いまいちな色に混ぜまくってみよう

300:メイク魂ななしさん
12/07/19 03:53:20.92 n6qIggm80
某海外メイクブログを参考にチョコレートブラウンとローズベージュの縦割りアイメイクの中心に
ミントグリーン系ラメを重ねたらかなり可愛い。

301:夏クリ
12/07/19 04:37:22.28 SQ/oIU650
>>300
ローズベージュ、どんな感じだろう?
使用アイテムを教えて頂けませんか?

302:メイク魂ななしさん
12/07/20 12:49:17.49 tAS3/ZmIO
ケイトでブルベ向きっぽいカラーライナーが限定発売されてますね。
ボルドーとブルー。ボルドーだけ購入してみた。
手の甲につけた感じではボルドーというより赤みのブラウンという感じで、
秋メイクに取り入れたい感じでした。

303:夏クリ
12/07/20 13:00:28.99 tAS3/ZmIO
すみません、302は夏クリです。

304:夏冬クリア
12/07/20 16:18:26.77 s4Zmopo+0
>>300
ミントグリーン系ラメはどこのものか知りたい!

ベースカラーの色味はあまり感じず、ラメだけが残るものを探しているんだけど難しいね
シルバーラメなんかは結構パレットに入ってることもあるけど
スリーのシマリング09とシャネルのドンブル白がそんな感じで気に入ってる

305:冬クリ
12/07/20 17:35:56.52 QTloVJiqO
>>301
確かにローズベージュってすごい吸引力あるね
どこのだろ~気になる

306:メイク魂ななしさん
12/07/20 20:48:02.45 +yfizEE20
ローズベージュは海外のH&Mで買った多色アイシャドウパレットの中に入っていた色です。
結構シマーな細かいパール感でヌメッとした感じのもの。
チョコレートブラウンはケイトでミントグリーンはMACのフレッシュアンドミントの緑のほうです。
あの緑、ブラウンなどの濃い色に重ねると綺麗です。

307:夏クリ
12/07/21 02:07:45.86 6vpgjeCBO
>>304
横レスごめんね
ミントグリーンラメならラベンダーグレーのシャインカラーがそんな感じのものでした
基本ラメは苦手なんだけど、
あれは主張しすぎない色味でラメも下品にならなかったです

308:メイク魂ななしさん
12/07/21 04:09:52.83 cwmt0Ltk0
>>307
ラベンダーグレーってコフレドールのですよね
真ん中のラメを乗せると一気に透明感が!というレスを見てすごく気になってましたが
あのパレット自体はそんなに惹かれないのでラメだけほしい…
アディクションのミッドナイトドライブとか似てるかなぁ?


309:夏クリ
12/07/21 06:39:31.61 dGKCL49x0
>>306
ありがとう!
ローズベージュはH&Mのものなのか。日本のショップにはあるのかなぁ。
画像検索でもローズベージュなる色を見てみましたが、すごくいい色だね。
似たものを探してみよう。

>>307 308
私もラベンダーグレー、愛用しています。
あのシャインカラーは私の肌の上ではそんなにミントっぽくは発色しないけど
(どちらかというとグレー要素のあるシアーな藍っぽい)
307同様ラメが苦手でも使いやすく、透明感のある冴えた感じになるのでお気に入り。
変な例えだけど、目元の温度が下がる、というか。引きがある、というか。
暑くなってより活躍頻度が上がったw


310:冬クリ
12/07/21 08:32:29.81 CIhjb9WNO
>>306
すいません、できれば多色パレットとケイトも商品名を…
あと、あなたの季節を…

311:冬クリ
12/07/21 14:51:23.53 UVBT0WgvO
マジョの限定アイシャドウ手の甲に試してきたけど意外にりんご飴っていう赤色がなかなかよかった!赤と茶色を重ねても濁らないし可愛い
でもまぶたにつけた訳じゃないのと試してすぐ店員さんにティッシュでとられたから時間たったらくすむのかが全くわからなかった

312:メイク魂ななしさん
12/07/21 14:56:58.11 j87bqmE20
>>311
締め色がブルべ向きでないかなーと思ったんだけどどうなんだろう
でも浴衣とか着物に合わせたら可愛い感じだったよね
ちなみにラベンダーのほうはどうでした?

313:冬クリ
12/07/21 15:05:11.72 UVBT0WgvO
>>312
私も茶色が厳しいかと思ったけど意外に濃くつくしよかったよ!でも四色全部使うとやっぱり濁ったからピンクっぽい色なしにしてベースになる色と赤と茶色で全然可愛かった
紫は結構どこにでもあるピンクと紫って感じでありきたりだったかなぁ..
綺麗なんだけどね

314:冬クリ
12/07/21 19:55:43.33 kmZaDAWyO
ジルのパティスリーコレクションの限定107、いちじくチークが良かった
赤でもなく、ピンクでもなく、両方のいいとこ取りした絶妙な色でツヤツヤの頬になる
見た目はくすんだ赤になるのかな?と思ってたんだけど、
きっと白のパール感がツヤ出しの役目を果たして顔を明るく見せてくれるんじゃないかと。
最近はこれと女医ばっかり使ってるわ

315:メイク魂ななしさん
12/07/21 22:47:02.19 iCDB+oEZO
無印ってなかなか使えますね!
使えるオレンジチークをジプシーし続けてるんだけど、マットチークシリーズのオレンジが激安なのになかなかよかったです!
チークスレとかブルベスレとか色々な所で書き込み見かけたからマルチかと思ってたけど、本当に発色、色持ち共に良かった。

あとグラデになっているハイライトカラーのパープルも下品にならないラメ加減で透明感も出るし、かなり良いです。
長文&プチプラですみません。

316:315
12/07/21 22:48:30.51 iCDB+oEZO
↑すみません、書き忘れましたが夏クリです。

317:夏クリ
12/07/21 23:02:24.70 6sphDeu90
ラヴーシュカの8月1日発売の新製品のテスター 試したかたいらっしゃいますか?

リップはピンクをためしてきたけど、結構いい感じでした。買うかも。
チークのオレンジもブルベさんでもいけそうな雰囲気でした(手の甲に塗っただけですが)

シャドウはブルーグリーンのほうが気になるけど、チップがなくて試せなかったので
またチャンスがあったら行ってきます~。

URLリンク(www.kanebo-cosmetics.jp)

318:冬クリ
12/07/22 09:04:02.03 HNdttBFzO
>>317
あれっ?路線変更?
なんか雰囲気変わったね
ラヴはブルベにやさしくて使えるオレンジ多いよね
リップも気になる
情報ありがとうー

319:メイク魂ななしさん
12/07/22 10:11:25.52 zzJXu9QL0
久しぶりにルナソル新色のパレットがブルベに使えそう
ホワイトベースで楽しみ

320:メイク魂ななしさん
12/07/22 16:24:39.49 HOaXaKBQO
>>319
罠です!

321:冬クリ
12/07/22 16:41:01.70 pgCrj/9qO
ジルの限定107って艶系なんだ?口コミみると今回の限定は定番色よりマット系ってみんな言ってたから買うつもりじゃなかったけど違うなら気になってきた~


322:メイク魂ななしさん
12/07/22 16:54:12.33 BFlHnkLu0
罠ワロタ

323:メイク魂ななしさん
12/07/22 17:09:23.80 IR/5+Zev0
罠かw
確かにねw
でも昔はルナソルもブルベに神なパレット作ってたのになあ
昔限定で出たホワイトパレットとかほんと神だった

324:メイク魂ななしさん
12/07/22 17:37:34.89 uyfOUJYdO
罠なのか!!
自分もハマりそうになってたよ
ルナソル二度と買わないって決めてたのにw

325:冬クリ
12/07/22 19:05:06.29 J9DeK36TO
>>321
ジルスレでもちらほらレビューあるけど、つけてみるとぜんぜんマットじゃない
艶々で光沢のある仕上がりできれいだよ
冬の人ははまると思うので、タッチアップだけでもしてみるといいよー

326:夏冬クリア
12/07/22 21:54:03.41 vfA2Efy/0
>>323
あれ良かったね。というか使い切れてなくてまだある/(^o^)\
グリーンはちょっと浮くけど、青ラメ入りグレーの締め色が秀逸。

327:冬クリ
12/07/22 22:30:28.36 HNdttBFzO
ルナソル01もいいけど03が気になるなー
クールな中にも女らしい柔らかい雰囲気が出そうな素敵な色
罠でないといいなぁ…

328:夏
12/07/23 02:11:53.17 Fd6tbiUw0
思いのほか、KATEの新しいシャドウが良かったよ!
相変わらずラメが多めだけど、
BU-1がコフレドールのラベンダーグレーと似てる気がした。

ブルーのアイライナーも出てたけど、色が緑っぽくて似合わなかった。

329:冬クリ
12/07/23 09:54:51.65 XCW0mSe/0
>>326
覚えてる人イターーー!
あれ良かったよね
質感の違うホワイト2色に締めの青ラメグレー
ホワイトグリーンは目頭とかに入れると綺麗だった

今回の秋冬ルナソルはあのホワイトパレットをちょっと彷彿とさせるから気になるよ

330:冬夏クリ
12/07/23 15:14:48.41 q9qkai2sO
コフレドールのラベンダーグレーのベース色(薄いラベンダー)が神すぎる。
底見えしてるんですが、これと似たアイシャドーってないかな?
それともパレットごと買い直すべきか迷う…。
青みが強いラベンダーで、目元の透明感アップが半端ない。
普段は紫苦手なのに久しぶりにハマったラベンダーだ。


331:夏クリア
12/07/24 00:01:09.47 ku5n5AXg0
最近はチラチララメのシャドウ+アイライナー+涙袋ラメライナーばかりだ
安いフィルムタイプのアイライナーが好きなんだけどどんどん漆黒を売りにしてより黒くリニュしていくから困るww
グレー系を選ぼうと思ったら濁ったグレー+メタリックラメの商品しかないし
デパ系のペンシルだとマットなグレーいっぱいあってwktkするけどこの暑さで滲まないか心配
夏クリにとって滲みは強敵だよね

332:メイク魂ななしさん
12/07/24 00:29:29.27 4fC+DH9I0
>>317
インテグレートかと思ったわ

333:夏クリア
12/07/24 04:35:56.12 a3tjK6RrO
>317
身内が買ってきたから借りて試したよー。
ブルーと茶系の組合せは好きだけど黄みに弱いせいか私はだめだった。
でも発色が薄めだからいける人もいるんじゃないかと思う。

私はとにかくゴディバのような紙パケのデカさとハート付ゴムの邪魔さにびっくりした。
忙しい朝からやってられない気がするw

334:メイク魂ななしさん
12/07/24 07:47:24.65 q1t8gjnuO
>331
一番始めに黒ライナーひいた上から、アイシャドーしたらどうだろう?
黒の発色が落ち着いた感じにぼかされるから、ずぶんはいつもこの順番。

335:メイク魂ななしさん
12/07/24 07:49:46.21 q1t8gjnuO
ずぶんって何だよ…。

『自分』です、申し訳ない。

336:メイク魂ななしさん
12/07/24 10:06:50.02 Gs1oHW4n0
ずぶんwww

337:冬クリ
12/07/24 10:47:38.08 c36LpNsw0
>331
分かる。ルナソルのDMライナーが廃盤になってから困ってる。
仕方ないんで334さんがやってる方法にしてるんだけど、やっぱDMとは違うんだ...

338:メイク魂ななしさん
12/07/24 12:33:02.08 OwVtI2Es0
ずぶんふいたwwww
嫌いじゃないぞ

339:メイク魂ななしさん
12/07/24 13:00:55.27 gNSQucRo0
>>334
ずぶんドンマイw
黒ライナーの上からシャドウっていいよね
にじみ止め・転写止めの役割を果たしつつ、シャドウと同系統のカラーライナーのような働きもする


340:冬クリ
12/07/24 14:18:57.52 egdwT7Q+O
黒ライナーは締め色の前に引くのが常識と思っていた…
最後に引くと、どんなに細く入れても悪目立ちしない?

341:夏クリ 317
12/07/24 16:58:52.00 ggy/B8bU0
>>333
ありがとうございます。 たしかにあのパッケージは色以前に持ち運びにも問題ありかな。
ブルーグリーン、発色、黄みっぽいんですね、だったら私もちょっと無理かも・・・。

>>330
コフレのラベンダーグレー、諦めかけていたのにまたほしくなってきましたw
マキアージュの新色紫シャドウも買ったばかりなのに・・・




342:メイク魂ななしさん
12/07/24 19:31:42.06 lpjgepxb0
青マスカラ使ってる方はアイカラーはやっぱり青系ですか?
欲しくなってしまったんだけど、いつもいろんなとこのモーヴピンクのアイシャドウをローテしてるだけなんで
合わないですよね。
青系塗ると昔のサーファーガール風味になってしまうんだけど、パープル系ならいけますか?

343:夏クリア
12/07/24 19:31:58.55 hTWloJXFO
マキアゲ紫ちょっと濁って駄目だった
グリーン系夏っぽいけどこっちのほうがハマった

344:メイク魂ななしさん
12/07/24 21:22:07.42 mCa/fnKGO
>>342
己の季節すら書かない貴殿に何を言えよう

345:メイク魂ななしさん
12/07/24 22:02:38.51 Hj8cLIC20
>>343
ゴクミのやつ?気になってたわ
間違ってたらスマソ

ファッションも今年の秋冬はロイヤルブルーや黒みたいだから冬タイプの人いいよね
あとメタリックでグラムロックがくるらしいw

346:夏クリ
12/07/24 22:45:14.51 gXIcePXxO
コフレドールの新シャドウのライトローズ、ベージュブルーが良かったから
9月の限定も気になってるんだけど、ライムカーキってやっぱり鬼門かな…

ベースのライトブルーはブルベ向けっぽく見えるから早く現物テスター見たいなぁ

347:夏クリ 
12/07/25 07:30:15.60 IQfVDjhr0
>>343

やっぱり濁るよね?タッチアップした時は良かったから買ってみたんだけど、
家で改めてメイクするとなんかしっくりこないんだよね。
パレットの色全部使うのがいけないのかな
もう少し研究してみるかな~


348:夏
12/07/25 09:32:25.81 tWSopkg0O
肌が黄色っぽい気がする、かといってイエベ色はさらに浮く。
ついでに色白過ぎてファンデからして浮く。

日本人の肌にピッタリの売り文句が似合わないことをようやく知った…難しいね。

349:夏クリ
12/07/25 10:08:30.46 PZItqFfU0
自分単体を鏡で見ていると黄色っぽいと思うのに、
イエベの友人と比べると明らかにピンク色
なんとも難しい肌色だなと思う

使えるMACの口紅一覧
ソフィスト、シロップ、スノッブ、フロスティ、スウィーティー、プラムフル、ピンクヌーボー、キャプティヴ
何を思ったか間違えて買ってしまったダメ色
フレッシュブリュー、ピロートーク
微妙
ピンキーティ、ポライトリーピンク

350:夏クリ・セカンド冬ライト
12/07/25 11:04:12.71 7Pm5KN5U0
まじで、『ピュアロマンティック』がハマりすぎてて怖い・・・
『クールシャープ』も断然ハマる。
どちらかと言うと、クールシャープの方が服装的には好みだけれど、
両方あわせながらそれなりに楽しんでる。

そして、MACのチーク『ピーチティ』まで色転びして使えない罠

351:夏
12/07/25 11:19:00.04 tWSopkg0O
>>349あ…、私だ。
色物難しいよね。リップはYSLのヴォリュプテ07がしっくり来た。廃盤になったけど。

チークはキャンメイクのローズティアラの明るい方。
チークジプシーな色白いたら試してみる価値あるかも、安いし。

352:冬
12/07/25 15:10:15.55 dhhO5RBT0
黄肌だ、と思っていたら全顔黄ぐすみしてたらしく
お手入れを変えたら部分的にくすみがとれてまだらになったorz
このまま順調にすべてのくすみが消えればまだいいけど…。
やっと合うファンデを見つけたのにまたジプシーしなけりゃならんのか。
それ以前にまだらの顔で
部分的に今のファンデが合わなくなってるのをどうしてくれよう…orz

353:メイク魂ななしさん
12/07/25 16:04:22.30 zQQzgzQp0
>>352
新しいお手入れ法くあしくオナシャス!

354:メイク魂ななしさん
12/07/25 19:01:20.37 SkYHOxSf0
>>352これはオナシャスせざるを得ない

355:メイク魂ななしさん
12/07/25 20:10:06.11 hkl29nyQ0
オナシャス

356:メイク魂ななしさん
12/07/25 20:28:52.40 SJ96orSt0
オナシャス

357:メイク魂ななしさん
12/07/25 20:32:02.27 5GmkKo+7O
オナシャス

358:夏
12/07/25 20:32:44.16 fLNp5G0MO
シャス

359:夏冬クリア
12/07/25 21:06:29.74 Iyn9RwkRO
オナ シャス

360:メイク魂ななしさん
12/07/25 21:15:12.97 13YX4yRPO
このスレがここまで一体感もつとは…。恐るべき力…



オナシャス!

361:メイク魂ななしさん
12/07/25 22:32:30.59 qaD8nrdn0
スックスレで新作の画像見たけど赤い口紅気になるオナシャス!

362:352
12/07/25 23:22:48.61 dhhO5RBT0
>>353-360
ええっ、まだらになっても知らないよ?w

塩洗顔+炭酸水です。
朝、ミネラル塩(博多の塩でもシママースでも)を水で練って顔に載せる(絶対擦っちゃ駄目)
適当な時間(自分は2~3分)おいて洗い流す。目の周りは避けて。
刺激が強く感じる人は洗面器などに溶かした塩水で洗ってもおk。
普段洗顔の時にこする癖のある人だと沁みるかも。
(いずれにせよこするのはNGなので洗顔みなおしてね)
できれば最後に水で締めて。石鹸などは使いません。塩に汚れを吸着する作用があります。

で、洗顔後は炭酸水をスプレーボトルに移し替えた物で霧吹き。
炭酸水は気が抜けた物でもおk、2~3日で替えてね。
血行をよくする作用があるらしいです。
炭酸水であればなんでもいいけど、甘味料などの入ってない物を。
炭酸水つけるとサラっと感があるし、後からつける物も吸収が良い気がします。
特に額の脂っぽさに効く気がするので化粧直しの時に使ってもいいかも。

で、この後通常のお手入れを。

これを始めてまだ一ヶ月経ってないけどくすみが(部分的に)消えて、
毛穴が小さくなった(すり鉢状の部分が消えて毛穴が直角になった)。
元が汚肌だから全部良くなるのは相当時間かかりそうだけど。
あと、一番黄ぐすみひどいのが目の周りなんだけど
塩は使えないのでどうするか?w が課題w

ブルベ関係ない話で長々スイマセン。

363:メイク魂ななしさん
12/07/25 23:52:36.67 hkl29nyQ0
ありがとございやす
炭酸水かー。買ってくる!

364:メイク魂ななしさん
12/07/26 00:41:51.08 skIQLHn30
>>362
丁寧な説明ありがとうございます!
炭酸水だけでもやってみたいな
普段のケアに取り入れようかな

365:メイク魂ななしさん
12/07/26 00:50:21.11 ck6rwDUf0
>>362
あざーす。
とりあえず塩一杯あるから塩洗顔いってみるわ。

366:メイク魂ななしさん
12/07/26 00:54:34.95 lzg6bses0
アザース

367:348 夏
12/07/26 01:15:07.16 aS3mJ0aCO
>>352その可能性も…

オナシャス!!

368:夏
12/07/26 01:16:06.46 aS3mJ0aCO
専ブラ履歴から飛んだら…失礼しました。

369:メイク魂ななしさん
12/07/26 05:07:22.25 dc6n8iaT0
アザッシタ!

370:夏
12/07/26 06:00:23.25 hg/3iasIO
シタ!

371:メイク魂ななしさん
12/07/26 07:19:49.59 Tiveml5/O
>>362
アザシタ!
塩かぶれるから砂糖じゃ効果ないかな?
炭酸水スプレーよさそう

372:メイク魂ななしさん
12/07/26 08:11:54.20 eq9/KsD90
なんなのこの流れwwwww

373:メイク魂ななしさん
12/07/26 08:44:40.35 g2ncBfgK0
シタ!

374:メイク魂ななしさん
12/07/26 11:07:03.33 g6nKcTe00
>>362
アザース!
炭酸水と塩だな。買いに行かねば

375:メイク魂ななしさん
12/07/26 12:19:01.38 iqIG5n2O0
>>362
アザッス‼ 炭酸水すごく良さそうだから今日買って帰る!

塩パックは私もやってたことあるから便乗してオススメしますw
私は沖縄の「雪塩」がいいと聞いてずっと雪塩使ってた
ちょっと高いけど粉状だから練りやすくて良かったよ

376:冬クリ夏クリ
12/07/26 15:52:07.12 vCmGQpJu0
>>330
これ見て久しぶりにコフレドールのラベンダーグレー使ってみた。
発色弱いけど濁らなくていいよね。
薄いラベンダーがくすみとるのも分かるわー。
これ使ってる人、全色使って仕上げてる?


377:メイク魂ななしさん
12/07/26 17:22:34.66 eGHDmyAb0
自分も今日はラベンダーグレーだ

>>372
嫌いじゃないw

378:メイク魂ななしさん
12/07/26 18:39:59.00 Tiveml5/O
堪えたのにラベンダーグレー買ってしまいそうだ

379:352
12/07/26 20:09:29.40 MXNmq+U90
>>371
黒砂糖のパックっていうのは見た事ある。やっぱり美白効果があるって。

380:夏
12/07/26 21:37:49.65 CzeJdwNU0
ルナソルの新色01タッチアップしてきたよ。
ツヤ感がいいし、クリームベースがしっとりしてたし優秀。
グレー苦手じゃない人ならばいけると思う色味だった。
特に左上ハイライトの白(白ピンク?)がいい味だしてると思う。

久々ルナソル予約してしまった。
上で罠とあったけど、個人的にオヌヌメ。



381:メイク魂ななしさん
12/07/26 22:14:27.17 rduUUmEn0
くっそールナソルだけは手を出したくないのに…わなわな

SUQQUのシャドウパレットの水葵が気になっているんだけど、ブルベ的にどうでしょうか
誰か使った事ある人がいたらkwsk

382:夏クリ・冬クリ
12/07/26 22:16:14.78 rduUUmEn0
季節書き忘れた

ちなみに私が今までで一番ほめられたのがAQMWのパープルシャドウパレット
ちょっと黄色味があるような気もしてたんだけど、似合っているらしい
下から二番目の色がもう少し透明感あればな…

383:メイク魂ななしさん
12/07/26 23:11:33.37 r7O6LSpe0
ここ見てコフレドールのラベンダーグレーが欲しくて堪らなくなってドラッグストアに走ったはいいが
最近このスレを参考にしてるせいかラベンダーとかパープル系ばっかり買ってる事に気付いて
最終的にリンメルのバタフライドリームアイズブルーグレーを衝動買いして帰ってきてしまった/(^o^)\

384:メイク魂ななしさん
12/07/27 02:09:16.86 bqMrh2mDO
ラベンダーに緑のラメなら
マジョの限定でそういうパレット出てたよ
美的の秋新作カタログ見てたら、他にも何個かラベンダー+グリーンあった
流行ってるのかな

385:夏クリア
12/07/27 05:17:07.47 uj0OCJdCO
>>380
ルナソル気になってたんだ
グレー苦手だけどタッチアップだけ行ってくる

386:夏クリア
12/07/27 10:23:24.74 VQtymQwr0
>>381
同じくw タッチアップいこかw

自分はパープルというよりラベンダーが得意だけど今気に入ってるのは
RMK インジーニアスナチュラルアイズN 07Purple
左側のパープルとブルーを適当に混ぜて作ったラベンダーが神です
ピンクも見た目より赤く発色せずに明るさを出すくらいなところがラベンダーと相性がいいし
締め色のパープルグレーも濁らず 限定から定番化されただけあってすごく良い

387:メイク魂ななしさん
12/07/27 13:50:33.39 Blrrpknm0
ブルベなのに瞳がモロに明るいイエローベースの色なので、目元だけ見ると あれ?似合ってない? って何回も錯覚起こしてしまう…。

388:夏クリ
12/07/27 14:02:13.52 9cYn8B7e0
>386
RMKに同じくだわ。
特別面白くもなさそうな配色だし全く触手が動かなかったけどネ申パレットだと思う。
とにかく透明感がすごい。実は地味に濡れ艶だし。
ブルベ鉄板色のパープル系(青み、ピンク寄りどっちも)とかピンク×グレーとか
混ぜても濁らないからすごく使える。




389:メイク魂ななしさん
12/07/27 15:27:33.62 qZMKgz800
食指(しょくし)
故意でもその位置でしょくしゅ使うのはなんか・・・やめい

390:メイク魂ななしさん
12/07/27 17:23:48.29 2CVQbE5QO
夏クリア
ブラウン系のパレットを探していて、見た感じでこりゃだめだろうな~と思いつつ、BA暇そうだったんでwトゥルーアイズ新色BR(武井咲色)タッチアップ
案の定、やっぱり撃沈
ブラウンがゴールドとオレンジ混じり系で、まぶたが一気に暗くどんよりとキツい感じに
粉質も塗りたてはそこそこいいかと思ったけど、数時間後にはラメが頬まで飛び散りまくり
なんか…資生堂、頑張って下さい

391:メイク魂ななしさん
12/07/27 17:31:38.09 bqMrh2mDO
トゥルーアイシャドーはどれもイエベ向けだよ 残念だけど…

392:夏クリ・冬クリ
12/07/27 18:01:03.28 M33s9hmt0
>>386>>388
RMKも気になってきたというかタッチアップいくw
やばいな、RMKインジーニアスナチュラルアイズ07といい、スック水葵といい
ルナソルモデリンググロッシーアイズ01といい全部違う色だから困る

水葵とRMK01は似てる気がしたけどパープルが締めかそうでないかで全然違うしな
多分全部買うけど来月タッチアップしてくる/(^o^)\
しかしスック水葵はまとめwikiでは微妙って書いてあるんですね
ピンクが地雷なのか…

あと、紫シャドウをもっとこれだって物探したいんだけど、上記のRMK以外で何か
皆さんのオススメあれば教えてください

393:メイク魂ななしさん
12/07/27 18:36:39.09 aRhdUO/G0
無印の紫ハイライト買ってみた。安い化粧品で需要あるかわからないけどレポ
色と艶っぽくみえるラメが良い感じで
つけた時はおおー!と感動したんだけど持ちが悪い
ブラシがついてないので出かけた時にブラシないとなおせない
次紫ハイライト買う時は違うの買うわ


同じく紫シャドウでこれだっての教えてほしいです。

394:メイク魂ななしさん
12/07/27 19:18:38.03 EmikvQ5FO
季節を書いてくれなければ誰の参考にもならないと思うの

395:夏冬クリア
12/07/27 19:29:30.83 tZvqr0EpO
マキアージュ、イエベ向けかな?
VIとGR試したけど全然いけたしむしろ良かったよ。
VIは季節問わずっぽいけどGRは思ったより馴染ませブラウン?がグレーがかってて夏っぽい。
資生堂とルナソルは良さげに見えてもどこかに地雷がある気がして警戒wしてるんだけど
今回は買って良かったと思う。

396:夏冬クリア
12/07/27 22:43:41.02 ztT8N8+q0
>>386
RMK インジーニアスナチュラルアイズN 07は本当に神。
それぞれの色を混ぜてもまったく濁らないし、何より顔色がぱぁぁっと明るくなる。
似合うってこういうことなんだと久々に実感できるパレットだった。

397:メイク魂ななしさん
12/07/27 23:04:16.39 vHawt4XB0
月末だというのにこのスレ困るわ…w

398:夏クリア
12/07/28 01:23:04.49 oylJF82T0
RMKナチュラルアイズ07持ってるやつだ!
タッチアップしてもらった時に、ブルーをメインで塗ってもらったらとてもいい感じで、
クール系ではなくサーファーぽくもなく、春っぽく上品可愛い感じでとても気に入って買った。
これって今まであまり話題になってなかった?

399:夏クリア
12/07/28 12:56:08.68 9B3msxUHO
前にもたまーに出てたよ。
自分それ見てカウンター行って試して即買いしたからw
旅行とかにどれを持って行くかってなると必ずこれって位気に入ってるけど
意外と人気ないのかなーとずっと思ってた。
4色とも他に持ってる色ばかりなパレットだけどこれは確かに神だった。

400:メイク魂ななしさん
12/07/28 16:16:57.09 MrkYOK/j0
ステマすげぇwww

401:夏
12/07/28 16:23:43.29 wVdBA94y0
発売前にちょっと話題にならなかった?<RMK
色んなブランドの春の新色見て、これが一番気になったけど、
結局似たような色持ってるよなーってことで見送った記憶が・・・

402:夏クリア
12/07/28 16:33:49.59 oylJF82T0
>>399
ありがとう。私がたまたま読んでない時期だったのかも。
前に一回だけレポ書いたんだけどレスつかなかったから人気ないのかな、しまったーと思ってたw

403:メイク魂ななしさん
12/07/28 16:46:08.97 CGqf3BfWP
レスつかなくても影響を与えてる事ってあるよ。
ROMも居るからね。

404:メイク魂ななしさん
12/07/28 18:31:21.41 56ZdhSy+0
ヌメロっていう雑誌にアナウンサーの夏目ちゃんが載っててメイク特集だったが凄い良かった
アディクションやナーズとか新作のメイクで黒髪にも合ってていいわ
ナーズアイシャドー9969のパープルのグラデが綺麗だった

405:メイク魂ななしさん
12/07/29 04:15:34.03 CxZP/MBM0
インテグレートのジェルアイライナーに新色が出るみたい
色説明ではヴィンテージパープルってあったけどネイビーっぽくも見えた
綺麗な色だったから欲しいなー

406:冬クリ
12/07/29 23:16:15.47 jacGo2b30
久々にブルジョワの昔買った、オレンジとブラウンのアイシャドウパレットを付けて行ったら
会社のマダムに「今日顔が違う~痩せた~?顔が小さく見える~」と言われて
オレンジアイシャドウ探しでもしようかと思ってしまった。。

でも、写真撮ってでもやっぱりオレンジチークにコーラル系の口紅塗ったら
暑苦しい顔になってた。

407:冬クリです
12/07/29 23:32:16.58 p0FW3vmJ0
ここでファンデの相談をしてMMUをおすすめしてくれた方、ありがとうございました。
お陰で自分にぴったりな色が見つかりそうです。赤みの無いファンデようやく見つかりそうです。

408:メイク魂ななしさん
12/07/29 23:33:04.78 JIiDSCfl0
>>407
>赤みの無いファンデ

くやしく?

409:メイク魂ななしさん
12/07/29 23:54:55.15 7oQttumUO
やっぱりシャネルのブルベ向きカラーが一番美人になる
ディオールをプッシュされたけどシャネルが好きだわ
カジュアルならRMKがいい
たまに当たるNARSやアディクションも垢抜け顔になる
MACは質感がいまいち下品で嫌い

410:冬クリです
12/07/30 00:56:57.84 cJHAYN5c0
黄肌のブルベでどんなファンデを塗っても白ピンク浮き→赤黒くすみ・赤グレーくすみになるタイプですが、
海外MMUで色々取り寄せたところ、赤みのない黄色ファンデや赤み黄身とも控えめな色など
色々あってぴったりな色が見つかりそうなところです。
色黒だと思っていたけれど、赤みがなければ、結構明るい色でいけることも判明。

411:メイク魂ななしさん
12/07/30 01:11:05.22 RPrATgpH0
リニューアル前のRMK インジーニアスチークス11 peachと似た色のチークを探しています

お友達が持っていて使わせてもらったら透明感出まくり!
やっと自分に似合うチークが見つかったと思ったら、かなり昔に廃盤だなんて‥
現行商品のpeachとはやはり色目が随分違うのでしょうか?




412:夏クリ
12/07/30 01:13:21.38 FlcpZk9i0
>>409
私もシャネルすき。
チークだとナルスィスが定番。
季節とお気に入りのアイテム聞きたい。

413:夏クリ・セカンド冬ライト
12/07/30 08:47:58.28 XOy+dJW00
>>380さん
ルナソル、そんなに良い色合いなのですか?
情報有難う御座います。
ん~、でも、ルナソルの粉物には注意が必要とどこかで読んだ記憶があるので、
タッチアップだけして、似たお色をシュウで探してみようかしら?

414:メイク魂ななしさん
12/07/30 08:48:58.55 +O3DFg9n0
>>409
全ての行でまったく同意見w


415:メイク魂ななしさん
12/07/30 09:44:03.17 5ecMwbie0
シャネルはミスティックアイズとブルーセレストがいい
ちょっと重たいけどタンタシオンもいい。とにかく質感が好み!
あの堅焼きがいいのだろうか。ディオールはしっくりこないんだよね

416:夏クリア
12/07/30 10:55:14.41 uXkf3qfz0
自分もディオールはいくつか買ったけどダメだった
同じくシャネルは合うものが多い
キャトルではラゴン、ムラーノ、ミスティックアイズあたりをよく使う
チークはいっぱい持ってるけど結局ナルスィス
それとハイライトのグラッセは必需品

417:冬夏
12/07/30 11:51:35.79 Uuv1G7ZP0
シャネルそんなにいいのかー気になるーチークはナルスィスとエクラン持ってるけどアイシャドウは持ってないな。
私はアイメイクディオール多い。ホリディコレクション802を未だに使ってますw
アイシーなピンクとラメ強めな白、透け感のある黒で冬の私には使いやすいよ。
今度見てこようと思うけど、ミスティックアイズが人気みたいだね。
ミスティックアイズの茶色はブルベでも問題ない感じですか?

418:夏春
12/07/30 12:35:13.21 OQp8Ywo/0
私もシャネルのチークは鉄板だw
シャドウは賛否両論あるみたいだけど、エニグマが好きだな
ラゴンも今の時期は涼しげに見えるので使用頻度が高い
一番濃い青は水溶きにして、アイライン風に引くのがお気に入り!

MACは一時期ハマっていたけど、粉質なのかラメなのか
何だか顔がくすんで見えるような気がして今はほぼ使っていない

419:夏クリア
12/07/30 12:43:00.56 +j8FPUMg0
ミスティックアイズ、私はダメだったわorz
どうも黄み寄りのブラウンが浮いて見えた。
逆に無理だと思ってたベージュヴルールの方が良かった。
面接シャドウと呼んでるくらいに特徴があるわけでもないしばっちりハマってもいないけど
無難だけど健康的で優し気なピンクブラウンになる。



420:メイク魂ななしさん
12/07/30 12:52:18.85 JDj5ktgD0
まじか。普段ディオール派だけどシャネルが気になってきた。
そういえばスティロユー意外使ったことないな…

421:冬
12/07/30 13:05:27.63 xxj1UtM00
自分も気づいたらシャネルばっかりだ。
グラッセは手放せない。
ディオールはファンデとサンクデザイナー808を使ってるだけで他のは使わないな。
マットすぎるかテロっとしすぎるかという質感が苦手。
シャネルと言えば、今月でたキャトル37と限定のパープルマスカラがよかった。

422:夏クリア
12/07/30 13:23:30.35 OySwFkWtO
キャトル37気になってたからカウンター行ってこようかな。
ブランドを気にしないで無節操にどこでも使うから気にしてなかったけど考えてみたら
キャトル、エサンシェル、オンブルドー、ドンブル、ブラッシュ各種と確かにシャネル多かったw
粉飛びが激しい所は好きじゃないけど。

423:夏冬クリア
12/07/30 13:54:28.45 PoE1Vf6+O
シャネルは質感があってるのか、多少黄味があっても、
春色だったらくすまずいけちゃうのが好きだ!
質感ならキッカもいい。高いけど。
安めならアディクションも面白い色多いよね。
ルナソルがよく言われてるけど、自分はRMKも同じ感じで大体黄ぐすみしてしまう。
この2つはちょっと苦手。

424:夏クリア
12/07/30 14:18:14.33 2xOZUF+G0
私はミスティックアイズのブラウンは大丈夫だったよ。
シャネルだとプレリュードが好きだな。
薄づきのグレージュで万能だ。

425:夏
12/07/30 14:55:02.97 9/f8GJQYO
流れ豚切すまん。
肌が黄色っぽい(気がする)んだけど、コフレドールファンデのベージュBが良かった。
自分の肌より濃い?暗い?けど、オークル系より自然になった気がする。

首が黄色いってことかな…

426:夏クリ
12/07/30 15:04:42.53 2P83bFSI0
シャネルのキャトルはシアーで微細ラメの質感が
合うんじゃないかな。
オーガンジーみたいに淡いニュアンス重ねても
輪郭は失われなくて、光で雰囲気が変わるところがツボ。

自分は最近単色のオンブルエサンシエルばかりだけど
アイライン引いてふわっとぼかすだけで自然な陰影が
出て気に入ってる。
つまんないっちゃぁ実も蓋もないけど、アイライナーや
マスカラで遊ぶにはもってこいだw

427:冬クリ
12/07/30 15:13:16.20 BRE+576W0
シャネルって堅いからガッツリ付かなくてそれが良いんじゃない?って思う
私は困ったら紫キャトル
ステージライトだっけ

428:夏クリア
12/07/30 17:06:54.45 ED0EkKJ00
たしかに色が濃く乗らないのが良いのかも

シャドウはブルーセレスト、カスカベージュが好き
チークはビーポップ、ネロリローズ、ナルスィス、ピンクエクスプロージョンをよく使う



429:冬クリ
12/07/30 17:59:54.24 lAJ+LE400
やばいw RMKのパープル買おうかと思ってたらシャネルもよさそうじゃないかw

430:夏クリア
12/07/30 18:25:58.55 uXkf3qfz0
シャネルのキャトルが好きな人はキッカもいけると思うよ ふふ

431:冬夏
12/07/30 19:19:42.29 Uuv1G7ZP0
なんか書き込みに夏が多いねー。
あのラメラメしない薄付きな感じが夏にはぴったりなんだろうな。
ミスティックアイズも皆の書き込み観てて迷ってるけど、
今サイトみててキャトルの33と37がすごい気になりだした。
シャネルはチークも良いし、フェイスパウダーもつるんとするから好き。

432:メイク魂ななしさん
12/07/30 19:51:59.79 dcQtMOqK0
>>419
面接シャドウw
私も同じ呼び方してるw

433:夏クリア
12/07/30 19:54:30.44 ttoLpu3lO
シャネルの新シャドウの紫良さそうだった
ステージライトより秋っぽくなりそう
今の季節ラゴン活躍してる

434:夏クリア
12/07/30 20:32:45.80 aQ9o58fDO
やっとタッチアップしたフルオブジョイが合わなかった~
白ラベンダーが頬で浮いてしまって
パステル調ゾンビみたくなった

ライトスカペードはよかった!
キャンメのハイライトを安いのにいい仕事する!と使ってたけど
ライトスカペード使ったらキャンメに戻れなくなた

435:夏クリ
12/07/30 21:12:00.71 Mga/i9j+O
ディオールよりシャネル派が多いのが意外だ…
私は断然ディオール派だな、ディオールの方がクリアさには特化してると思う。
イリデのあのパール感も好きだし

436:夏冬クリア
12/07/30 21:37:07.34 LHz7Wthr0
私もなんだかんだでシャネル好きだ。
キャトルのエニグマ、ミスティックアイズは鉄板。
あと上でも上がってるけど、新作の37variationもよかった。
今の季節だと、ベースにドンブルの白をおくと涼しげでいい感じ。
廃盤だけど、二色シャドウのリバーライトも好きだったなぁ。
ディオールは色は綺麗なんだけど、霞がかった感じというか、白濁りすることが多い気がする。

437:メイク魂ななしさん
12/07/30 21:53:47.27 VauN+xhM0
ルナソルの新シャドウ01、私もタッチアップしてきましたー
どんぴしゃ!という程ではないけれど、いい感じでしたよ
メインカラーのグレージュ(心持ちピンクがかっている?)は重ね具合で薄付きからはっきりまで調整できる気がします。
個人的に締め色が真っ黒なのであまり使わなさそうな予感・・・

438:メイク魂ななしさん
12/07/30 22:11:35.48 d29OyaifO
>>436
だよね
ディオールは色味はいいんだけど、シャネルよりけぶる感じ、ややスモーキーな霞ががった印象
夏スモの友人はばっちり似合ってて、逆にシャネルがあまり似合ってなかった
クリアさではRMKだな
あの透明感と若々しい感じは他のブランドにないと思う

439:冬クリ
12/07/30 22:19:01.57 UGdWilRp0
限定厨なのでタンタシオンを愛用してたけど、
最近は同じく2年前に買ったデュオクルールのシルバースクリーンを使ってる
発色が綺麗だしDiorもいいなと思ったよ
ただ85はシルバーがギラギラして合わない場所もあるので、
似たような感じでおとなしめなブラックアウトをポチろうかと思ってる

440:メイク魂ななしさん
12/07/30 22:31:23.23 7fVzXKtS0
>>404
ヌメロ読んでみたけど新作情報満載で参考になった
夏目ちゃんは冬クリアかな?

441:夏クリア
12/07/30 23:30:59.36 ej5ckBmM0
夏クリで黒髪ショートヘア、女顔、色白(ピンク寄り)です。
夏クリで黒髪の方、何か工夫してることありますか?
とくになつ

442:夏クリア
12/07/31 00:06:03.67 GF+xIyxV0
自分はパキっとした色が苦手でシャドウはディオールが好きなんだけど、
この流れでシャネルのカウンターに寄りたい衝動にかられたw

>>440
スレチだけど、推察スレでは夏目ちゃん春パスと言われていた
黒髪でモードっぽい感じになってブレイクした気がする

443:夏クリア
12/07/31 00:07:14.52 ogZNEAx+0
途中送信してしまいました。
特に夏は髪がうねったりでただでさえ決まらないことが多く、朝はよくてもあとで写真見たりするとなんだかモサイ…。
いつもナチュラルメイクだけど、ある程度濃いメイクのが、髪色に負けない感じになるのかな?とも思います。
でもラインなしとかナチュラルメイクのがおそらく似合っていると思うので悩んでいます。

444:夏クリア
12/07/31 00:07:22.76 F2Mvtyuw0
質問ですが、シャネルのアリュールグロスの赤色(#58、60、61、限定517)を使っておられる方はいますか??
唇の色が薄いので、今まで濃い色を付けたことがなく、挑戦したいのですが慣れないせいか自分で付けてみても違和感しかありません。
夏クリアなので、深い赤より明るい赤がいいのかと思うのですが。

他にオススメの赤リップがあれば教えて頂きたいです。



445:夏クリア
12/07/31 01:05:19.38 0RYHU0RK0
リップメイクというものが似合わない
口紅でもグロスでもorz

446:夏クリ
12/07/31 01:29:07.87 pPYSpFde0
各ブランドの質感の特徴?に納得。
キャトルはミスティックアイズもベージュヴルールも持ってるけどオレンジがどうしても苦手だから
ピンク系でも多少オレンジっぽさが出るベージュ~は質感が合っているから使えるんだなとオモタ。
良くも悪くもはまらないと言うか冴えないから確かに面接シャドウwなんだと思うけど
個人的には珍しく使える貴重なオレンジ系ブラウンだー。




447:夏クリ・セカンド冬ライト
12/07/31 01:55:34.34 7OHojSgH0
恐れ入ります。
明日、シャネルのカウンターに行くので、その時にタッチアップすれば良いだけの話しなのですが、
ミスティックアイズの使い勝手、どれくらいよろしいかとかお分かりになりますか?
例えば、適当にグラデかければ良い感じ。とか御座いましたら、アドバイスをお願い致します。

448:夏冬クリア
12/07/31 02:09:40.91 dCDaGd/40
>>435
自分はシャネル派
ディオールのイリデは特にだけど、パールが強いシャドウってどうも目元が皺っぽくなってダメ

>>430
キッカも好きなんだが、値段に納得がいかなくてw
今度の新色も良さそうだよね

449:冬クリ
12/07/31 02:23:08.86 hifGvTfB0
ヌードアイズのピンク4買ったけど、透明感は出るとかじゃないけど
女らしくなる。
似てるような色でインテにもあったけどインテはピンクすぎて
ちょっとダメだったけど、ピンク4はちょうど良い感じで良かった。

見た目はピンク5が好きだったし似合うと思ったけど、時間と共にイマイチな
感じになってた。

黒髪ショートだけど、ロングとか肩より下になると一気に老ける
ショートで化粧すると顔が明るくなる。

450:メイク魂ななしさん
12/07/31 02:37:21.48 uzbRfWSPO
>>447
URLリンク(pita.st)
ミスティックアイズだよー
今ちょうどシャドーの整理してたから解説してやんよ

左上は締め色
黄みも赤みもないブラウン
ウェットで細く引くとキラキラした優しいアイライナーになる

右色はパールピンク
広範囲につけると鯖っぽくなるから
黒目上、下まぶた、眉尻下とポイント使いしてる

左下はシルバーラメ
金属っぽいのにそんなに派手にならない
どんなシャドーとも相性良く使い勝手がいい

右下はマロンっぽいブラウン
左上と合わせると自然なグラデが作れる
今年は単色シャドーが流行ってるからこれだけでも良さそう
でも地黒の人は目立たないかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch