安くていい乳液・クリーム☆1本目☆at FEMALE
安くていい乳液・クリーム☆1本目☆ - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
12/01/29 19:30:48.83 PdbtyrLC0
スレタイにはありませんが美容液の情報交換も歓迎です。
今後美容液についての話題が増えるようなら、次スレからスレタイに美容液の文字を追加する可能性もあります。

書き忘れてしまいましたが、もし次スレに行くことがあれば>>970の方にお願いいたします。

3:メイク魂ななしさん
12/01/29 22:27:47.95 dur7a7Q90
                ∧..∧
      `・+。*・     (,,‘∀‘)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  1乙
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

4:メイク魂ななしさん
12/01/29 22:39:01.83 sPdTGHW90
>>1乙です

なかなか気に入った乳液を見つけられないので
もっちり白肌クリームを乳液代わりに使ってるんだけど
ベタベタしないのに、ちゃんと保湿してくれてる感じがいい
まぁ美白までは期待してないけど

5:メイク魂ななしさん
12/01/29 23:24:23.04 PdbtyrLC0
立てっぱなしというのも何なので…

ちふれの毛穴ケアクリームを頬にのみ使用してたけど、最近面倒になって化粧水→毛穴ケアクリームという使い方してる
なのに乳液使ってた頃より頬の毛穴が目立たなくなってきたのは何故なんだぜ?

6:メイク魂ななしさん
12/01/30 00:07:49.51 zGftaMmG0
今まで長らくオルビス使いだったから乳液何それ状態で、
とりあえずちふれの赤のを使ってる。
特に不満もなく使ってるけど化粧水と同じアクアレーベル青が気になってる。
こってりしすぎてなくて黄ぐすみに効けば欲しいなぁ。

7:メイク魂ななしさん
12/01/30 00:08:26.25 z6NVp+XB0
おっと、忘れてた。
>>1乙です!

8:メイク魂ななしさん
12/01/30 00:23:38.38 GO9qLIgM0
はだらぼの使ってる、それいがい使ったことないだけだけど
前から太ももに赤い点々が付いててやだったけど、顔に塗るついでに手に残ったのをももに塗ってたら赤い点が消えたから嬉しかったよ

9:メイク魂ななしさん
12/01/30 00:47:44.95 H3bDCHXZO
>>1おつ
ヒアルロン酸入りだと痒くなる体質で化粧水と乳液はモイスタージュ使ってるけど良くも悪くもない感じ
さっぱりだと軽すぎてしっとりだと浸透しないんで混ぜて使ってるせいかな…
前は明色の緑茶クリームが香りもつけた感じも気に入ってたのに見なくなったんだよね
代わりに馬油と蓋がピンクのならいろんなとこで見るけど使ってる人いる?

10:メイク魂ななしさん
12/01/30 00:53:47.51 H3bDCHXZO
連投
>>5
乳液は毛穴が開くから使わないという人がいるよ
自分も乳液使ってから毛穴目立つような気がするけど貧乏性なんで使い切るまで我慢するつもり
イソフラボンも潤う代わり毛穴目立ってしまった

11:メイク魂ななしさん
12/01/30 01:17:35.08 1JUdFXqr0
>>1乙!

>>9
明色のリモイストクリームってDSでは馬油のしか見かけないよね。
私はローヤルゼリーのハリツヤタイプを使ってたんだけど、
店頭で見なくなってからネットで買ってる。
塗った後ペタペタ感がスッと引いてくのに
ちゃんと潤っててすごく好きだな。

美容液はもう何年もちふれのリンクルエッセンス使ってる。
乾燥による表情ジワが無くなるのでこの時期欠かせない。

12:メイク魂ななしさん
12/01/30 01:18:15.83 esFOJ//g0
無印の敏感肌用の保湿クリーム
保湿と言う割にこってりにならないので多少大目につけても大丈夫だし、量の調整が自分でしやすい
化粧水の後のあくまで蓋的役割に最適、良い意味で何も引かない何も足さない所が好きだ

13:メイク魂ななしさん
12/01/30 01:34:03.15 TfFq0vq10
>>6
青使ってるけどこってりってほどではないと思う
正直くすみ抜けの方はよくわからない
化粧水が気に入ってるなら使ってみてもいいかも

14:メイク魂ななしさん
12/01/30 07:47:47.94 Eoj5g8yV0
セザの酵母化粧水を使っているので、乳液も使ってる
クリームは以前使っていた、ボビーの物。セザのクリーム早く使いたいが
ボビーのアイクリームもまだあるorz

15:メイク魂ななしさん
12/01/30 07:52:30.62 Eoj5g8yV0
乳液の感想書くの忘れました。ちょっとベタベタする。馴染ませるのに
時間がかかるので、次はユースキンのSのポンプに戻そうと思っています。
年中使ってもいい感じでした。つい飽きて別のが使いたくなるけど。

16:メイク魂ななしさん
12/01/30 08:23:42.01 wAHrXOMs0
>>1
乙です!

スチームクリームが今のところ一番合ってる
ふわっとしたクリームで使用感が好き
1,500円で75グラム入ってるしコスパいいし
香りはネロリが入っていて独特だけど個人的に好きな香り
ただ通販だと2個買わないと送料無料にならないのが残念だな


17:メイク魂ななしさん
12/01/30 11:09:43.33 H3bDCHXZO
>>11
どこも店頭では馬油くらいしかないんだね
化粧水に合わせてモイスタージュの夜用クリーム試したけど痒くなって乳液で我慢してた
すごく気に入ってたし自分もネットで探してみる

18:メイク魂ななしさん
12/01/30 22:53:12.66 K+U0N0cj0
>>16
缶がかわいいのも魅力的だよね。自分も使いたかったな。
夜、顔に使おうとサンプル貰い、あまりべたつかずそれなりに保湿できて気に入ったけど、
ハンドクリームにも使える水に強い特性が、朝は水洗顔の自分には裏目で購入見送った。

19:メイク魂ななしさん
12/01/30 23:27:35.07 1fcK4GrEO
乳液とクリーム両方使ってる?

20:メイク魂ななしさん
12/01/31 01:13:34.09 B2r1X30l0
>>19
どっちかしかつけてない
でも両方つけたほうがいいって何かで読んだ
蓋の役割だって。何で見たんだったかな・・・失念してしまた
乳液も蓋って言うし、くどそうで両方使う気しないんだよね
乳液かクリームかはそのときの肌の状態と気分で変えてる

21:6
12/01/31 08:05:43.19 howfwgPJ0
>>13
ありがとうです!
こってりしてないと知ったので今の乳液なくなりそうなんで
早速買ってみます~!

22:メイク魂ななしさん
12/01/31 10:51:13.81 wVnWGGc60
明色の奥さま用クリームは使った感じはどんなですか?

23:メイク魂ななしさん
12/01/31 18:06:45.35 glRWmfQ20
クリームはどうも苦手でしたが、
アノンを使ってみたらベタベタしないけどしっとりしてすごく良かった
評判どおりです

ただ、何かもうひとつくらい美白とか効果がうたわれてると
もっとありがたみが増すんですが

24:メイク魂ななしさん
12/01/31 22:25:05.68 ANEUxddM0
ちふれとイオンコラボの黄色の乳液いいよ。
塗った瞬間は重く感じるけど、すぐになじんでサラサラになります。
朝は専らこれを使ってます。

25:メイク魂ななしさん
12/01/31 22:35:38.04 sWPri3Al0
サナ豆乳イソフラボンのクリーム使ってるけど
油田なので塗って一時間後くらいから肌が重くなっていく…
ぬり心地がいいしニキビも出来ないから良いんだけど惜しい
サラサラする乳液って使ってみたい



26:メイク魂ななしさん
12/01/31 23:45:03.17 Vf+JnSdb0
>>18
最新の時計のデザインの奴が欲しくて仕方ないw
使いきったら小物入れに出来る所が(・∀・)イイ!!
サッパリタイプのクリームだけど確かに水洗顔の人は使いにくいかも・・・
今手に塗って水かけてみたら弾いたw

27:メイク魂ななしさん
12/01/31 23:49:28.43 oyeTCG2h0
明色のリンクルクリームが好き。
安いけどちゃんとシワ効いてる感じがする。

28:メイク魂ななしさん
12/02/01 01:20:39.40 nsjd30qs0
1乙です。
古いが、コクリウの金線で十分な自分。
漢方由来か、香料が線香みたいだけれど、ナイトケアも手足の荒れも
アイクリームもおkです。
しかも1200円ぐらいで1年タップリ持つよ。

29:メイク魂ななしさん
12/02/01 02:01:59.66 agyEc/C30
>>26
弾きましたかw サンプル付属の説明書に水に強い旨が書いてあったんだ。
マッサージクリーム用のふきとり化粧水でも落ちた感じはせず、使用断念。
でも朝洗顔する人には平気だし、ハンドクリームとしては長所だ。ビッグベンかわいいですよね。

30:メイク魂ななしさん
12/02/01 02:35:14.19 ORkiy7FK0
自分もスチームクリーム買ったことがあるけど、あの香りがどうしても受け入れられなくて捨ててしまったよ…。
今はなめらか本舗のQ10入りの乳液使ってる。
まあまあだけど荒れもしないしそこそこしっとりするから気に入ってる。

31:メイク魂ななしさん
12/02/01 14:47:39.27 2vDePpUIO
私も豆乳イソフラボンのクリームつかってるよ
どちらかと言うとオイリー肌だけど、北国在住で最高気温がマイナス10度の日が続いてるから買ってみた
化粧水、クリームの順につけるより、クリームをそのまま塗る方が調子がいいっぽい
生理中だけどかなりいい感じでびっくりしてる

32:メイク魂ななしさん
12/02/02 02:03:20.72 JdaDN7/A0
ボディ用に買ってたJ&Jの24hラスティングモイスチャーをなんとなく顔につけてみたら意外とよかった!顔につけるにはちょっと香りが強いけどしっかり蓋されるかんじ。

33:メイク魂ななしさん
12/02/02 04:30:03.74 NzYrqWp+0
>>22
さっぱりタイプでべとつかないよ、使いやすい
肌がつるつるする
翌日の洗顔のとき、手触りが違うのがわかる
匂いも、昔からあるクリームの中ではやわらかい方かなあ?

34:メイク魂ななしさん
12/02/02 21:26:45.27 TTPun9cB0
ドルックスのナイトクリームしっとりタイプ
塗って寝ると翌朝乾燥知らずのモチモチ肌でメイクのノリがいい

35:メイク魂ななしさん
12/02/05 01:17:18.38 yhycyq3H0
ayakaの乳液なかなか良かった
肌に馴染んで時間が経ってもモチモチしてる
手の甲を頬に当てるとヒンヤリしてて潤ってるのが分かる
容器が不便なので詰め替え用買って100均の容器に入れたほうがいいね

36:メイク魂ななしさん
12/02/05 16:28:01.12 dcsdAQhD0
ちふれのボラージクリーム試したいのですがオイリー気味の肌にも良いのでしょうか
油分と水分が調整されて改善するらしいので気になってます

37:メイク魂ななしさん
12/02/05 17:23:06.44 FACZVFKS0
>>36
ちふれの過去スレ内を検索してみるか、ちふれスレで聞いた方がいいと思います。

38:メイク魂ななしさん
12/02/05 17:24:56.90 ZF26iwrQ0
>>36
期間限定でミニサイズ売ってるからそれで試したらいいと思う
でもちふれスレでも特に脂性向けってことではなかったような…?

39:メイク魂ななしさん
12/02/07 09:22:59.80 yNpkwUcV0
>>36
乾燥によるオイリー肌ならいいと思います
乾燥する季節にはとてもいいです

もし顔でダメなら、体にも塗れますよ

40:メイク魂ななしさん
12/02/08 00:50:07.48 IoDAPPdr0
ボラージクリーム、肌なじみがよくていい
よく言われる香りも自分は大丈夫だったよ
でも彼氏に「臭いがどうしても気になってしまうんで、
できれば違うものを使ってもらえないかな…」って気を遣いつつ言われてしもた
噂通りダメな人にはマジでダメな臭いらしい

41:メイク魂ななしさん
12/02/08 08:17:22.85 0sR7DTOe0
自分にはボラージって塗る時だけ
微かな青いバナナの匂いがする程度にしか感じず、
家族も全く匂いに気付いてないけど、
人によっては腐った様な臭いとか耐えられない臭いとか
家族に臭いって文句言われたって話も良く聞くよね。
匂いに個体差でもあるんだろうか…。

ベタつかないのにしっかり保湿してくれて乾燥知らずだし、
肌荒れも落ち着くから個人的には超気に入ってる。


42:メイク魂ななしさん
12/02/08 16:58:34.94 sp2d08GjO
クリーム自体は柔らかくて、なるべくしっとり~こってりな物が良いんだけど、なかなかしっくりくるものがない
元アトピー肌の乾燥肌でこすると赤みが引かないので、たっぷり量を使いたいから、出来れば30g以上千円代に収めたい
今の所、シコリーブに落ちついてるけど、若干潤いが足りない

ニベア、ザーネ、ちふれ全種は乾燥してしまい、金龍、ドルックス、ボラージ、ニベアは謎の発疹発生
何かオススメありませんか?

43:メイク魂ななしさん
12/02/08 17:01:11.27 sp2d08GjO
混ざってたw
金龍→黒龍の金線です

44:メイク魂ななしさん
12/02/08 19:42:36.07 ENHk3PSx0
>42
フタアミンとか

45:メイク魂ななしさん
12/02/08 20:34:35.38 akwipVM30
>>42
上一行と量・値段で当てはまりそうなものだと、松山油脂の肌をうるおす保湿クリームとか。
ただ、潤いという面では化粧水美容液でしっかり保湿することが大前提だけど。
2包入のトライアルセットは525円で売ってる。気になったら口コミとか検索してみて。

46:メイク魂ななしさん
12/02/08 22:55:13.66 JEJt5Bw20
馬油やワセリンはどう?

47:メイク魂ななしさん
12/02/10 02:50:30.70 no5D7h3a0
黒龍の金線使いだしてから、まつ毛が癖毛になった
こんな人、他にいます?

48:メイク魂ななしさん
12/02/10 08:03:47.06 fuD8UC/E0
>>42です
オイル系はスレチかと思って触れなかったけど、馬油は化粧水と挟んで使ってます
フタアミンはザーネと似てると思い込んでて使ったことなかった
松山油脂は石鹸のイメージだったけど、基礎化粧品も出してるんだね!
とりあえずこの2点使ってみます、ありがとう

49:メイク魂ななしさん
12/02/10 12:38:58.40 W5KxE79h0
>>41
私も匂いが気になる。旦那にも何か変わった香りがするとか言われたし。
でも気にせず使ってるけどね。
ちふれのBAさんには、体質とか個人差で香りが気になる方も
いるみたいですよと言われたよ。
ちふれスレではタブー()みたいだから、このスレでも
タブーのままにしといたほうがいいかもねw

50:メイク魂ななしさん
12/02/10 13:23:48.48 z69pDb3W0
>>49
タブー?!これがまさに臭いものには蓋なのか

51:メイク魂ななしさん
12/02/10 13:35:23.22 +xaPymPq0
>>42
ちふれ、ニベアは合わなくて湿疹でたり赤くなったりするけどフタアミンは一度もない。
多めに塗っても不快にべたつく感じもないので試してみてほしい。

52:メイク魂ななしさん
12/02/10 18:23:16.16 OK/bKoS7O
>>49
タブーでなくてテンプレ化しているから既出扱い
ちゃんと読んできなよ

53:メイク魂ななしさん
12/02/10 20:15:08.52 SMXypfuo0
なるほどタブーやね

54:メイク魂ななしさん
12/02/10 21:04:45.09 wElb8XdD0
>>52
そんなのいちいち読み倒す暇ないよw

55:メイク魂ななしさん
12/02/10 21:38:32.66 WxyinLEYO
美人ぬかの乳液使ってて最近ストックがなくなったから買おうとさがしてたんだけど全くDSにおいてない…
廃盤にでもなったんだろうか?

56:メイク魂ななしさん
12/02/10 22:09:25.02 iO17SObk0
>>54
テンプレ位読み倒す程でもないんではw 

タブーってのは、荒れるからテンプレ化してるのに未だに話題に出す人がいてその度に微妙に荒れるっぽいね。
口コミサイトで話題になったから尚更なんだろうな。

57:メイク魂ななしさん
12/02/10 23:10:15.48 5oj0C8yrO
アベンヌのハンドクリームを、乳液後につけると、翌日お肌プルプル!友人の間で流行ってます

58:メイク魂ななしさん
12/02/10 23:12:47.14 WhwZFbq/0
>>55
いいえ

59:メイク魂ななしさん
12/02/11 01:27:37.20 36vtcI7K0
>>42
それ、ジプシーしすぎだから
まず皮膚科に行く方がいいかと

60:メイク魂ななしさん
12/02/11 02:15:38.97 sk4QAweA0
>>42
松山油脂は?

61:メイク魂ななしさん
12/02/11 12:57:22.22 wfENx/q50
あれこれ、どんなにネット見てジプシーしても、ちゃんとした使い方しないとね。
これだけ試してダメっていうなら、病院行くしかない。

あれこれアドバイスしても、結局ちゃんと使わないで、あれもダメ、これもダメ


で、結局教えてちゃんになってウザがられるだけだ。
インナードライ女とかいう、学習能力のない粘着が居たのを思い出したわ

62:メイク魂ななしさん
12/02/11 13:11:53.67 qRYEFRe+0
スチームクリーム、香りはちょっと強めだけど、許容範囲と思って
今、2個目半分以上消費。
もう香りに飽きてしまって、早く使いきりたい。
でも、先週、期間限定出店の前を通りすぎることが出来ず、
ビッグベンを買ってしまった。やっぱり缶が可愛いのって惹かれる・・・。
香りがもう1種類あったらいいのに。

63:メイク魂ななしさん
12/02/11 14:11:01.66 vvRGG4hg0
クラブのホルモンクリームを買おうか悩む…
レビューが口を揃えて「使用感はいいが香りが臭い」ばかりで怯むわ

64:メイク魂ななしさん
12/02/11 14:38:18.90 /q/Qu30I0
おすすめを聞くに当たって今まで使ったクリームとダブらない様に
並べて書いてるだけに見えるんだけど、
ジプシーしすぎとか、使い方がおかしいとか
そんなに突っかかるほどの事でも無い様な気がするなー。


65:メイク魂ななしさん
12/02/11 22:26:53.01 9kV5M7Uy0
>>62
ビッグベンいいなー!あのデザイン可愛いよね
私も欲しいけどまだ残ってるからな(´・ω・`)
飴ちゃんいれたい


66:メイク魂ななしさん
12/02/12 03:49:25.88 Bi2SNOuR0
>>63
おばあちゃんの化粧品の匂いだしねw
いつまでも残るわけではないけど、匂いの強さはレトロクリームの中ではダントツかも

67:63
12/02/12 03:59:19.21 kA6hHi6o0
>>66
あー、やっぱにおいキツいんだねー
明色のモイスチュアアストリンゼン使ってるけど、それも正直おばあちゃんの化粧品のにおい…
おばあちゃんの匂い二乗になってしまうw
でも保湿はスゴイっていうから好奇心に負けてみようかな、安いしw

68:メイク魂ななしさん
12/02/12 20:30:31.89 6ICR5hkL0
>>63
名前に惹かれてついググっちゃったけど、すごいね。
激しく気になる。
サイト見たけど催事以外で店頭販売はしてないのかな?



69:63
12/02/12 23:27:09.85 kA6hHi6o0
>>68
ネーミングも凄いけど容器も凄いインパクトだよね
店頭販売はしてると思うんだけど、探してもどこにも売ってないんだこれが
送料かけるのもアホらしいしamazonかな…

70:メイク魂ななしさん
12/02/12 23:51:09.15 h4AHzhZX0
クラブコスメ知らなくて自分もググった
明色をはるかに上回るレトロなパケの会社だね
サラリーマンネオに出てくる化粧品会社思い出したw

71:メイク魂ななしさん
12/02/13 00:27:41.21 2XeD2gZa0
匂いすぐ慣れるよ。ホルモンクリーム

大概は町の薬局みたいな所の化粧品コーナーの下段に置いてある。
入れ物はピンクだけど、パッケージは黄色い箱だった。

今一個目の1/2消費したところだが、肌調子はすごくいい。
化粧のノリと持ちがかなり良くなった。

72:メイク魂ななしさん
12/02/13 00:58:15.47 GEtV7tMB0
クラブホルモン、OSドラックで売ってるのをみたよ。
マツキヨとかのメジャーできれいめなお店じゃなく、ちょっと小汚いお店で売ってるイメージだな。

73:メイク魂ななしさん
12/02/13 04:03:48.31 Kje+yLU4O

URLリンク(same.ula.cc)

74:メイク魂ななしさん
12/02/13 12:07:07.29 Ix9ZwclR0
1

75:メイク魂ななしさん
12/02/13 12:39:17.25 x+31qARb0
クラブホルモン見た事ない…九州地方でも売ってるのかな

そして話違うけど明色の馬油クリームよかった
普段の乳液とクリーム切らしたのでつなぎに使ってみた
液状馬油とかスクワランとかのオイル系+化粧水のみだと物足りなくて
1週間くらいで寝起きの法令線がすごいくっきりしてきたんだけど
クリーム使ったらまたふっくらしてきた

オイル(液体)も油分ではあるけれど
やっぱ蓋としての性能はクリーム(固体)の方がいいと思った

76:68
12/02/13 14:47:39.54 SI3Q/DCG0
>>63さんはじめ、みなさんクラブホルモン情報ありがとう。
ちょうど小さくて小汚いOSドラッグwが近所にあるので探してきます。
うちのほう薬局DS化粧品屋激戦区なんだけど、
今度から大手だけじゃなくていろいろ行くことにしよう。



77:メイク魂ななしさん
12/02/13 15:09:55.23 bfYSvFG0P
豚切りですみません、最近ホルモンバランスが崩れまくってニキビ面になったのですが、
にきび跡によさそうな美容液+乳液(クリーム)で何かお薦めありますか?
安くていい~だと劇的変化は求められなそうですが、アクアレーベルと
ネイチャーアンドコーあたり気になってます。

78:メイク魂ななしさん
12/02/13 17:57:11.07 b/LDTsY30
個人的に大丈夫だった乳液はアクアレーベルのアクネ美白(青緑)、無印のストレス肌用とかかな
どっちも乾燥せずニキビも悪化しなかった
美白効果は特に感じず

あといつかわかんないけど肌美精から出るらしいアクネ美白ラインのジェルクリーム
モニターで使ったけど、さっぱりめでニキビ、ニキビ跡には良さそうだった
でも乾燥肌の人には少し潤いが物足りないかもしれない

79:メイク魂ななしさん
12/02/13 20:33:28.62 ypPOR2170
ニベアが切れたんで応急処置的にキスミーのハンドクリーム塗ったら
1日中乾燥しなくてびっくりした
でも顔に使っていい物なのかどうか悩むw

80:メイク魂ななしさん
12/02/14 08:03:23.40 8Xj5NjWvi
>>79
顔にも使えるって書いてあるハンドクリームあるね
私は肌にあうなら使って良いと思うが

81:メイク魂ななしさん
12/02/14 13:17:33.01 kIaq0Dlp0
自分、ある日PCやってて手が離せない時
すごく部屋が乾燥しだして、そこにユースキンがあったので、顔に塗ったら
匂いはともかくとして、すごく潤った記憶がある。

82:メイク魂ななしさん
12/02/14 15:52:36.24 bAKa3yFK0
796 :可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:48:53.69 ID:2sCyUReK0
化粧水スレ

100 :ロート製薬が2/12発売予定の新商品「雪ごこち(化粧水)」のCMに反日女優キム・テヒを起用!
102 :美白効果といえば今日ツルハでロートの雪ごこち?私も見たわ パッケージが朝鮮人ぽかったから買わなかったけど…

103 :雪ごこち トラネキサム酸入りで1280円前後、詰め替え用、同ライン乳液あり アクアレーベルの美白あたりの対抗商品だろうか イメガがなあ・・・
107 :>100 これ!すっごい楽しみにしてて昨日さっそく買いに行ったんですよ。そしたらなんか独島守護天使によく似た人が付いててありゃりゃー?と。
たぶん似てる違う人だろうと思ったけど、もしかそうだったら嫌だから買わずに帰ってきてネットで調べたらorz
ほんとにすっごく楽しみにしてたのに!こんなことで買えないなんてすっごい悔しい。泣けてきた。

111 :>103 同じこと思った。イメガ変わるまで不買、様子見だね
112 :私も楽しみにしてた ネーミングが日本的で可愛いと思っていたのに…orz

113 :和風なネーミングにするならイメガも日本人にしてほしい 雰囲気とかイメージってものがあるんだから
115 :ぎゃあああああキム・テヒとかテレビ見ないから知らなかったから 雪ごこち買っちゃったよ

116 :>100 なんでよりによってこんな反日クソ女…
117 :>115 何てこったお気の毒に!

楽しみにしてた人がかわいそう。

83:メイク魂ななしさん
12/02/14 15:56:56.39 XYpk4rr30
雪ごこちの売りは美白と毛穴対策だけど、
肌美精とクリニティアクティライズの青瓶が
同じコンセプトの商品だからそっち買う。

84:メイク魂ななしさん
12/02/14 16:27:21.93 W8FdwmcRO
雪ごこちはDSの広告にこぞって載ってた
雪肌精より安いからつい買っちゃう人もいるだろうな

85:メイク魂ななしさん
12/02/14 17:27:36.90 YxBjDUX+0
イメガの話題がやりたいなら
よそのスレにでも行ってくれ。
イメガなんかどうでもいい。
自分の肌にさえ合ってりゃ、なんでもいいし。

86:メイク魂ななしさん
12/02/15 01:17:31.67 RMmchjHo0
>>77
メンソレータム メラノCCの保湿クリームはニキビ跡にいいと聞いたことあるよ。
ニキビ跡にはビタミンCがいいんだっけか。

87:メイク魂ななしさん
12/02/15 10:59:04.17 4RiHSjxO0
スチームクリーム気になってぐぐってみたら缶めちゃくちゃかわいいね!
でもたぶん乾燥肌向けだよねえ
脂性肌だけど蓋的役割なら使ってみたい

88:メイク魂ななしさん
12/02/15 11:33:33.31 hrbGjgDj0
ロゴナのデイリーセンシティブスキンクリーム100g,\1800くらい。安いしいい。
使い心地はワセリンとか軟膏って感じだけど、こってりした感じが守ってくれてるって感じ。バニラの香りが素敵。成分良好でワセリンの上位互換って感じで使える。
ただ、難点は入手性が悪いこと。わたしは最寄りのロフトのロゴナコーナーとかでもこれは取り扱ってなかったので、アマゾンで購入してる。

89:メイク魂ななしさん
12/02/16 18:49:02.89 aiNdmHmp0
乳液、クリームの枠に、ジェル、ジェル状クリームを入れちゃ駄目?
シーラボの事じゃないよ。

90:メイク魂ななしさん
12/02/16 19:11:29.50 S4SKFKpQ0
>>89
使用目的がクリームや乳液と同じならいいんでない?
オルビスの保湿ジェルとかあるし

91:メイク魂ななしさん
12/02/16 19:13:10.56 0l5gFZdW0
>>86
メラノccのクリームは保湿や蓋としての効果が半端でイマイチだったかも。
メラノccならやっぱり美容液がいい感じ。
手持ちのクリームに六滴位混ぜて塗ってる。

にきび跡を消すには即効性はそんなでもないけど
ニキビが出にくくなったり毛穴が締まる感じはする。

92:メイク魂ななしさん
12/02/16 20:07:55.59 BxjJ0qwB0
大豆いそふらぼんの美白ライン出たね
迷って買わなかったけど安いし気になるわ

93:メイク魂ななしさん
12/02/16 21:27:01.80 MNhVKcE10
前とは違う美白ラインなんだね

94:メイク魂ななしさん
12/02/16 22:13:03.54 zCmRS6F60
美容液からつくった化粧水を愛用してるんだけど
これを使ったあとにどんな乳液、クリームを使えば良いかわかりません。
保湿クリームから~の方は乳液も発売してるのにな

95:メイク魂ななしさん
12/02/16 22:19:53.65 yDSVqbpD0
>>94
公式サイトのQ&Aを見ると、

「 この商品は美白効果はもちろん保湿効果も大変高い化粧水となっておりますので、
本品のみのご使用でも、十分 うるおいを実感していたただけるようおつくりしています。
もちろん、専科の保湿クリームからつくった乳液や普段お使いのアイテムと一緒に
お使いいただいても結構です。 」

とあるね
冬場は手持ちの乳液か保湿クリーム乳液を併用してみてはどうだろう

96:メイク魂ななしさん
12/02/16 23:41:07.72 aiNdmHmp0
>>90
ありがとう。アロヴィヴィのアロエJクリームは割と潤う。

最近のキタンサンガムで白濁したDrシーラボみたいなゲルは
皮膚の上でバリバリに乾くけど、

透明で綺麗なジェルは潤うんだな。おためしあれ。

97:メイク魂ななしさん
12/02/17 11:10:27.83 yZWYSINp0
>>96
モロモロは出たりしない?
見た目奇麗だから気になってたんだけど

98:メイク魂ななしさん
12/02/17 22:26:32.53 eLQGuZTH0
>>95
レスありがとうございます。
すっきりしました。
これからも今まで通り、他社のクリームを使っていこうと思います。
ちなみに、ホワイトラベルの白肌クリームです。

99:メイク魂ななしさん
12/02/18 01:58:52.38 EneXF26XO
>>98
僕のオチンポ乳液使う?
顔に直接かけてあげるよハァハァ

100:メイク魂ななしさん
12/02/18 05:18:40.87 VfYHRyEiP
私も美容液からつくった化粧水のしっとり使ってるよー。
蓋はフレッシェルのホワイトCパーフェクトジェルとか言うやつを2ヶ月ぐらい使い中。
これもなんかオールインワンを謳ってるけど、とてもコレだけじゃ安心出来ないです。
特に肌トラブルは無いけど、乾いた時のパリパリ感も微妙だし時々アルコール臭いから
リピートはしないと思う。美白効果も特に感じないし、乾燥肌の人には潤いも足りないと思う。

101:メイク魂ななしさん
12/02/18 20:37:28.22 XXbcl/4E0
>>97
私が使った感想だけど、
モロモロw出ないよ。
透明系のジェルクリームはモロモロ出ないけど、

キタンサンガムがガッつり入ってる系の白濁したシェル(ゲル)クリームは
直ぐにモロモロがでるよね。

キタンサンガム系、「これ一つでOK系の物」「Drシーラボ」
「アルージュ」・・・・・皮膚炎起こして全滅でしたw

102:メイク魂ななしさん
12/02/18 20:40:27.88 ENYW2tmi0
ほー勉強になった
クリームやゲルでモロモロ出るのは当然だとばかり思ってたわ

103:メイク魂ななしさん
12/02/18 20:49:16.52 DtEL/MP60
モロモロって何?

104:メイク魂ななしさん
12/02/18 21:02:22.63 ENYW2tmi0
>>103
クリームやゲルをぬりこんでる時に
柔らかくて白い消しゴムのカスみたいの出たことない?
モロモロって表現が的確すぎて他に言い方が思いつかないんだけどw


105:メイク魂ななしさん
12/02/18 23:50:51.18 +SIaDR3f0
ホルモンクリームは無かったけど美身クリームがあったので買ってきた!
ついでに蜂乳石鹸も。
近所のOSドラッグの棚の下段、レトロ系揃っててまるで魔窟。
あれもこれもという欲望をおさえてとりあえずこの2点に絞ったけど、
順次試してみる予定。
2chのおかげでドルックスの良さ知ったし、うれしい。

106:メイク魂ななしさん
12/02/20 02:15:40.55 8QskaRaK0
シーラボでもなんでも、モロモロ出た事ないなあ
エバもそういう機能あるから、くるくるしまくると出てきたけど普通に使ってる分には出なかった

匂いがどうしても嫌でずっと避けてた50の恵を思いきって使ってみたんだけど(美白じゃない方)
しっとししててイイ!
匂いは顔にのせるまではやっぱりちょっと仏壇チックだ…と思っちゃうんだけど
のばしちゃえば想像より全然気にならなかった
眠くてどうしようもない時は
ちゃんとハンドプレスすればうたい文句通り1本でも大丈夫だったし便利かもw
保湿が売りだけどベタベタ感は控えめじゃないかな…ハンドプレスすればさすがにペタペタはするけどね

あと、男性用なんだけど
ルシードの薬用フェイスケア乳液がベタつかないし使い心地いいよw
メントール入っててちょっとだけスーっとするから油田の人とか乳液のベタ付が苦手って人にオススメ
私は混合肌なんだけど、今の時期でも乾くって感じではなかったかな…さらっとしてるし朝にいいかも
合わなかったらお父さんにあげればいいしw

107:メイク魂ななしさん
12/02/20 07:02:47.91 kqS5AcXUO
オイリー肌には何が良いですか?

108:メイク魂ななしさん
12/02/21 00:31:51.15 VlUX/Q0x0
好奇心に負けてホルモンクリーム買ったどー
おぅふ…これは噂に違わず香りが凄いです
昔風のパウダリーなフローラルかと思いきや、予想外にアジアン雑貨屋の白檀系お香の香り
落ち着くんだか落ち着かないんだかわからないよ

で、肝心の使用感は、塗ってすぐは肌がマットな見た目になってビックリ
乾燥肌にはちょっと油分足りないのかな…と思って寝たら
意外にも翌朝の肌はハリとツヤがあって透明感が出てた
よくある水分多めのクリームと違って、保湿に持続力がある(翌朝もしっとり)
保湿力があるのに顔が油でテッカテカにならないところもイイ
というわけで巷のレビュー「使用感はいいが香りが臭い」、その通りだ!
ただ香りだけが惜しい!これは絶対に香りで使用を断念する人が出るレベル
気に入ったからおすすめしたいけど、香りの点でおすすめできないw

109:メイク魂ななしさん
12/02/21 02:04:56.32 s378bw6C0
>>106-8


110:メイク魂ななしさん
12/02/21 05:30:48.16 2R257wec0
>>108
> おぅふ…
匂いをかいだときの感情がとてもよく伝わるw
使用感はいいよね

>>107もクラブホルモンクリームはいかが?w
いや冗談抜きで、もし、オイリー肌が乾燥からきているのだったらおすすめです
明色奥さま用クリームもいいよ、ドルックスのしっとりとか・・
保湿はできていてもオイリーなら、ヘチマコロンの透明クリームなどの
ジェル系はどうかな

111:メイク魂ななしさん
12/02/21 12:26:33.72 rRVATsvq0
>>108
逆に白檀好きにはたまらない話です。
さっそく買ってみようかなー。

112:メイク魂ななしさん
12/02/21 22:01:56.66 IPe6261+0
今ホワイトラベルのもっちり白肌クリームを使ってるんだけど、肌に合わないのか細かいニキビができる
ぺたぺたするけど潤うし、気に入ってるから残念
これに似たような質感のクリームを誰かご存じないですか?


113:メイク魂ななしさん
12/02/22 02:34:47.14 54h0YrH3O
乳液とかはシワにならない?

114:メイク魂ななしさん
12/02/22 07:04:21.46 06fsrPK30
ちょっと何言ってるかわからない。

115:メイク魂ななしさん
12/02/22 20:43:34.58 a4BsDo4k0
自分も分からないなw

セザの酵母化粧水で好きで、使い続けているんだけど。
酵母乳液使ったら、吹き出物2個も出来たorz
クリームは、今の所ボラージ(ちふれ)使っているけど。
乳液って、難しい。

116:メイク魂ななしさん
12/02/23 01:16:33.68 pjvyX8IoO
クリームはシワになりやすいと聞いたよ

117:メイク魂ななしさん
12/02/23 04:08:04.74 OR6+pzIn0
>>116
肌を強く擦りがちになるからかな?
乳液はべたべたが苦手だし保湿力も弱めだからクリーム派なんだけど
皺にならない力加減は難しい…気をつけるよ

118:メイク魂ななしさん
12/02/24 01:47:37.93 oI3XAcekO
手のひらにクリーム広げてそのまま顔に押し当てればいいんじゃないかな?
気になるところには重ね塗りで今まできたけど大丈夫かな…

しかしホルモンクリームの匂いはすごいねw
夜しかつけられないわ
上のレスでもあるけど、つけたては見た目マット肌で超不安
でも朝にはもちもちな不思議
そして匂いも健在

今は肌の調子いいけど、なんでつけたてはあんなマットになるんだろ
不安になるくらいマットだから使い続けたらどうなるかちょっと心配

119:メイク魂ななしさん
12/02/24 12:12:01.52 q7dDlXF40
>>118
ホルモンクリームの匂い、自分で使ってて酔いそうになるw
私は朝も使ってるけど、人に気づかれてそうで気になる。
自分でもすごいわかるし、香りが全然飛ばないからすごく臭いんだろうなぁw

確かにすごくマットになるよね。
ツヤが全くなくて、こんなクリームは初めて。
でもファンデやコンシーラーが、ピタってついてシワにめりこまない
化粧崩れしにくい、もう注入しかないと思ってた法令線が気にならなくなった
塗るだけで自然にワントーンアップして、すっぴんよりキレイになる
440円で買えてこの効果はすごい
あとは匂いだけ…臭すぎて耐えられない最強な香りw
50の恵みなんてホルモンクリームに比べたらかわいいもんw

120:メイク魂ななしさん
12/02/24 18:14:02.33 QyYjIjvC0
雑誌の後ろの方に載ってる愛用者の声のようだ

121:メイク魂ななしさん
12/02/24 22:28:11.88 w/TD8+4L0
>>108だけど、もう蓋あけてティッシュ乗っけておいてるわ
早く香りよ飛べー
もしも無香料がでたら買い続けると思うけど、現状のまま使い続けるのは正直厳しい
朝使用を自粛せざるを得ないクリームとか意味不明だよクラブさんよう

122:メイク魂ななしさん
12/02/25 11:33:22.65 teovqIs00
紫根クリーム買ってみた。
つけたてはペタペタするけど、時間がたつといい感じにさらっとする。
Tゾーン以外に使ってるけど、今のところニキビもでないしいいかも。

123:メイク魂ななしさん
12/02/27 12:51:40.20 mBvB2vbn0
インナードライ向けの安値乳液ジプシーです
なめらか本舗の乳液どうですか?テスター触ってみたらトロリと言うかネバついたテクスチャだったので
もしかしてベタベタする感じかな
今はオードムーゲのミルク使ってますが
サッパリしすぎてもう少し潤いがほしいなと思って

124:メイク魂ななしさん
12/02/27 22:11:20.95 LcFH7eMf0
クラブホルモンクリーム、先月まで使ってたよ。容器のデザインも香りも
好きだなー。今はクラブ美身クリーム使ってる。夜の手入れはこれだけだ
けど、肌の調子は良いよ。どちらかといえばホルモンクリームの方が好き。


125:メイク魂ななしさん
12/02/27 23:51:47.11 FfooS5C00
>>123
同じくインナードライで本舗の化粧水と乳液セットで使ったことある

使用感はそんなに悪くない、でも少しベタつく(テカる)し、何より毛穴が開いてく気がする…
あ、でも肌はもちもちになったよ

126:メイク魂ななしさん
12/02/28 00:01:29.64 mBvB2vbn0
>>125
ありがとうございます
テカるのと毛穴は悩みだからやはり買うのは別のものにしようと思いました…

127:メイク魂ななしさん
12/02/28 02:37:49.01 34SY2LVw0
>>42
そんなジプシーするくらいなら
最初から3000円以上のクリーム買ったほうがいいのにw

128:メイク魂ななしさん
12/02/28 23:21:51.89 6UWGcB8l0
コープのモイスチュアクリームA愛用してる
シンプルで保湿しかしてくれないけどそこがいい
あと何気にパケがかわいいw

あとここの乳液も結構良い
容器使いにくくて違うのにしたけど

129:メイク魂ななしさん
12/02/29 09:37:11.07 dlqe6xEdO
オイリーだから収斂化粧水ってどうかしら?
資生堂で安い収斂化粧水を見つけたけど商品に乳液を付けてから使用と記載してたのが意外でした

130:メイク魂ななしさん
12/02/29 09:42:47.21 +cOiKTu+0
>>129
ドルックススレに行った方がいいかも

131:メイク魂ななしさん
12/02/29 13:39:46.40 sJLEhOCzO
>>128
私もだいぶ前にパケ買いしたよ。容器は使い回ししてる。中身も良かった

132:メイク魂ななしさん
12/02/29 16:14:16.00 Ca1GiAqLO
>>123
私それの化粧水と乳液ダメだった…。
とはいっても、付けるとモチモチするんだけど
すっごい肌荒れしちゃって…。
イソフラボンがダメなのかも。


133:メイク魂ななしさん
12/03/04 10:58:11.29 P671Nwfv0
ホルモンクリーム、新宿のドンキで発見。
確かに香りが強い…オロナインとかあっち系の古い感じの香り。
さわった感じパサパサのクリームで塗ってもシットリとは程遠いけど、朝になっても
乾燥はしてない。
この香りが苦手ではないの持続性は感じないけど、苦手な人にはずっと鼻につくかと。
ドンキにはサンプルがあったから香りを確かめてみたい人にはおすすめ。

134:メイク魂ななしさん
12/03/05 00:54:43.13 HWR/US+60
ホルモンの蓋を外してティッシュ乗せるのみでおいたら
多少は飛んだらしくややパンチが弱まって使いやすくなってきたよー
このままいけば朝の使用もいけるかもしんない
しかしティッシュにまで移り香すごくてワロタわ
翌朝の肌のちょっとしたハリ?みたいな感じはとても気に入ってる

135:メイク魂ななしさん
12/03/05 16:34:15.98 B3nRo+aZ0
普段蓋をしないといけない容器に
香料飛ばすだけで、空気を入れるってどうなんだろ。
100均の酒しずくが祭りになった時流行ったみたいだけど。

136:メイク魂ななしさん
12/03/05 18:57:27.29 nP4VyrYv0
水分は飛ぶし埃が入るだろうね。気をつければ使用に問題ない程度だと思う。
でもそうする位なら他のクリーム使うな。

137:メイク魂ななしさん
12/03/05 21:11:36.79 kPfwrsUH0
そういえば酒しずくは化粧水のやつは評判はいいけど乳液のやつはどうなんでしょうか

138:メイク魂ななしさん
12/03/06 12:28:10.95 mtI9K4fb0
クリームって絶対ニキビできると思ってたけど、紫根クリーム全然できない。
結構たっぷり塗りこんでも、しばらくするとさらっとしてて、でも乾燥しない。
ホルモンクリームもマットになるっていうし、同じような系統のクリームなのかも。

139:メイク魂ななしさん
12/03/06 14:56:57.33 I4NIXX/k0
割と重めの感触で安くて出来れば無香料の乳液ある?

140:メイク魂ななしさん
12/03/06 17:23:20.72 SA6+OpoKO
ある

141:メイク魂ななしさん
12/03/06 23:10:16.70 ufMECzriO
ホルモンクリームいいね
ニキビや肌のトラブルが減ったし、ベタベタするクリームより潤う
マットだけど乾燥せず肌は潤ってるから、朝の化粧前にほんの少量を下地の前に塗って仕上げたら
マットすぎてひどい仕上がりになったw
もともとマットなのが似合わないから覚悟はしてたけど、ツヤ肌寄りに仕上がるいつも使ってる下地やファンデを上から塗っても超マットになるってすごいw
匂い的にもホルモンクリームは夜限定だな

142:メイク魂ななしさん
12/03/06 23:53:19.41 qtlG5v9g0
肌が乾燥しすぎて痛い…
年取るって悲しいわぁ

143:メイク魂ななしさん
12/03/09 00:39:02.45 Mo05x2mo0
どくだみうるおいクリームって誰か知ってる人いる?あれいいのかな?
安くて大容量だけど…

144:メイク魂ななしさん
12/03/09 12:33:26.04 jlYIAf9l0
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
フタアミンの黄色い方って廃盤なのか!!

145:メイク魂ななしさん
12/03/10 07:55:11.44 krIHZJdIO
化粧水とクリームはどのような効果があるか何となく想像付くけど、美容液と乳液ってどんな効果があるの?

146:メイク魂ななしさん
12/03/10 08:35:22.17 YafWIEnY0
>>145
化粧水 : 肌を潤す、整える
美容液 : 栄養補給
乳液 : 蓋の役割(弱)
クリーム : 蓋の役割(強)

だと漫然と思ってる
加えて商品によってそれぞれに付加価値が付く感じ

147:メイク魂ななしさん
12/03/12 07:22:05.54 p6s6FRuGO
>>146化粧水と美容液は必須って感じだね。
乳液とクリームに関しては乳液かクリームどちからを選択するのはありだけど、両方付けるのは逆に無意味と感じたけどどうなのかしら?

オイリー肌だからクリームより乳液だけの方が良いと感じましたがどうなのかしら?

148:メイク魂ななしさん
12/03/12 08:17:44.05 GVF5aale0
私も乳液の必要性感じないなぁ…
クリームもしてるし、乳液分を化粧水に
まわしてるわ

149:メイク魂ななしさん
12/03/12 16:59:25.14 y+dqAdkz0
乳液は朝に使うだけかな~

150:メイク魂ななしさん
12/03/12 20:59:35.05 0FiPhtM80
>>148
私は逆で化粧水ぶんを乳液にまわしてる。
化粧水使わないケアしてるから、乳液→クリーム。
乳液は少しフルーツ酸の入ってるさっぱり系だから全顔使用で、クリームはTゾーン以外に塗ってる。

151:メイク魂ななしさん
12/03/14 15:38:20.07 S7D8IKixO
>クリームはTゾーン以外に塗ってる

これってオイリー肌ならクリームは必要ないと感じた

ちなみに今までクリームを使った事が無くて化粧水+美容液+乳液のオールインワンを使ってるけどテカテカは変わらないなぁ

これからは
化粧水→美容液→乳液→クリーム


化粧水→美容液→クリームを試してみる

ま、外部からケアしたってオイリーは無意味と思うけど…

内蔵とかホルモンとか精神とか体質が原因だろうし

152:メイク魂ななしさん
12/03/14 23:00:29.00 fCdE7yJFi
乳液をクレンジング代わりに使ってる人いますか?

153:メイク魂ななしさん
12/03/15 00:18:48.18 xMJYIbcu0
>>152
使ってます。今までいろんな乳液使ったけど、全部綺麗に落ちた。
今は松山油脂のボディ用乳液だけど。シアバター入りでしっとりする。
乳液でクレンジングしてるほうが肌がふっくらする。
ビオデルマ使ってた時より潤ってていいよ。

154:メイク魂ななしさん
12/03/16 19:21:30.09 /tPuzYVP0
肌美精の青乳液パックみたいの使い始めたら
途端に吹き出物大量発生してしまった
普段出ない頬にまで
合わない物ってすぐ反応出るんだね
期待してたのに残念だ~

155:メイク魂ななしさん
12/03/16 19:29:48.41 cs1AWJWh0
肌美精に乳液パックなんてあったっけ?
青いパッケージの美白美容液のシートマスク?

156:メイク魂ななしさん
12/03/16 19:30:57.17 cs1AWJWh0
あ、もしかしてローションパックみたいにコットンに乳液含ませて顔にしばらく乗せておく、てやり方のこと?
だったら勘違いごめん

157:メイク魂ななしさん
12/03/16 20:10:14.47 /tPuzYVP0
肌美精リフト美白パック美容液って名前だよ
乳液みたいに最後に顔にぬって寝るの
2回使って合わなかったから肌美精合う人にあげるべきかな

158:メイク魂ななしさん
12/03/16 20:15:27.32 gxC7MazX0
>>157
ぐぐって初めて存在を知ったわ
肌美精のリフト美白化粧水・乳液どっちもかなり合ってたから買ってみようかな

159:メイク魂ななしさん
12/03/17 10:14:29.16 h6RCqz/00
クリスチャンモードのキャビアクリーム使ってる人いません?
DSで千円くらいだったので買おうか迷ったけど
@には口コミないし、先日買ったもっちり白肌クリームを
開けてしまったばかりなので断念した…。
肌美精のパック美容液は前に使ったことあるけど
ベタベタするばっかりで、あまり効果を感じたことなかったな。

160:メイク魂ななしさん
12/03/20 11:29:05.83 Tzl0zraxO
オイリーなら美容液だけで良いと聞いた

161:メイク魂ななしさん
12/03/22 12:37:05.88 qWjxRzNW0
>>159
キャビアクリームは知らなくて申し訳ないけど
少し前までクリスチャンモードの美容液使ってた。
理由はDSで割り引いててすごくお得だったから。
でも効果はいまいちで、国産の同価格帯の美容液使った時との効果の差に驚いた。
@の口コミがないのにも安いのにも理由がある。
普通に今持ってるクリームで十分だよ。

162:メイク魂ななしさん
12/03/25 10:20:22.64 9D3uQZGtO
ベタつかないしっとり系のクリームさがしてるけどなかなか見つからない

163:メイク魂ななしさん
12/03/25 11:51:08.83 9URVM+GYO
>>162
モイスチュアマイルドの保水肌結構良かったですよ。


164:メイク魂ななしさん
12/03/25 12:37:50.81 9D3uQZGtO
>>163
そうなんだ!ありがとう。
昨日、ナチュリナの保湿クリーム(アロエエキスコラーゲン)買ってみたんだけど期待しすぎたみたい

165:メイク魂ななしさん
12/03/26 00:27:41.26 7jHyroFr0
香料が強いらしいから買わないけど安いから一応貼っとくね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

166:メイク魂ななしさん
12/03/27 10:37:29.54 CEl5RT780
近所のドラストにあったホルモンクリームが
この2週間程で売り切れてしまっていた。今月初めに行った時は確かに3個あったのに。
このスレの効果か?恐るべし。
でもホルモンクリーム、個人的には興味あって使ってみたいんだよねw

167:メイク魂ななしさん
12/03/27 20:14:28.29 DFNOL3R5O
ホルモンクリーム使ってみた
手に取った感じはオロナイン軟膏のように見えてべたつきそうと感じたけど、伸ばしてみるとべたつかずにさらっとしてる
でもちゃんと潤ってると感じる
香りはロゼットの洗顔パスタと明色の美顔水に似てて、私は苦手だ…

168:メイク魂ななしさん
12/04/01 10:28:04.07 neMeZVTf0
夜、クラブホルモンでガッテンすると翌朝の肌のコンディションが自分史上最高だ

169:メイク魂ななしさん
12/04/02 00:53:22.41 mYrSWYfY0
クラブのホルモンは香料抜きで作ったらすんごい売れると思う
クラブ化粧品の中の人は「昔ながら」にこだわりすぎなんじゃないかな
今時黒龍クリームでさえ無香料を出す世の中なのに


170:メイク魂ななしさん
12/04/02 15:54:22.00 aFOg710f0
>>167
美顔水の匂いって…
気になってたけど購入見送るわ

171:メイク魂ななしさん
12/04/07 02:44:58.14 IEmmiDJq0
>>165買ったら生ゴミみたいな匂いした
本当韓国製ってこんなのが売り出されるの?
塗るときはかろうじてキュウリの匂いがあったけど
生ゴミそのもの

ショッキング

172:メイク魂ななしさん
12/04/08 22:44:42.97 uU2dOS34i
黒龍のクリームは硬いけどずっとリピしてる
昔は無香料は灰色系のベージュっぽい入れ物で700円くらいだったけど
赤い入れ物になってから値上がりしたのが悲しい

173:メイク魂ななしさん
12/04/09 11:50:57.15 sb6J5ukj0
マンダムの瓶タイプのクリームを蓋するのに使ってる。
ニキビ結構出来やすい肌質だけどこれは出来ない。
個人的にはお勧めだけどこれ使ってる人他にもいるのかな。

174:メイク魂ななしさん
12/04/10 05:17:41.34 EwGUsrfE0
ザーネがふかふかになって好きだわー

175:メイク魂ななしさん
12/04/10 22:44:33.28 pMoT9Xg4O
リニューアルしたみたいだけど、ヒアロチャージの青い美白の乳液いい

176:メイク魂ななしさん
12/04/13 15:01:30.52 KqwPR6Fhi
クラブホルモン気になるなー。
今はちふれボラージで蓋してる…これもくさいくさいと評判だけど、まあ余裕だった。

乳液はアクアレーベルが安定感あって好き。

177:メイク魂ななしさん
12/04/14 19:38:54.08 YNt8KsbE0
>>173
それってバリアリペアのこと?
どこのかぜひ知りたいです

178:メイク魂ななしさん
12/04/14 20:58:10.01 FJeAcd9+0
クラブホルモンはトワニーのベビーリピッドウェアの匂いを
濃くしたかんじ

179:メイク魂ななしさん
12/04/16 07:46:50.50 n5Z2Hc2N0
ホルモンのにおいは我慢できるのにちふれはできない

180:メイク魂ななしさん
12/04/16 16:04:40.57 Uw5RgQxB0
ボラージお試しサイズを買ってみた
強さはないけど化粧品らしくない匂いだから少し気になるね。
でも匂いはすぐ消えるし、なにより乾燥しないのが良かった。

ホルモンと黒龍が気になっているのだけど、どちらも朝に水洗顔だけで大丈夫かな?

181:メイク魂ななしさん
12/04/16 16:11:33.29 jPa10ATk0
ちふれボラージって毎度臭いって感想あるけど
ちっとも匂わない自分の鼻がぶっ壊れてるのかと心配になるわ

美顔水は鼻もげそうになって使えなかったけど
もしかしたら今なら臭いと言われてるホルモンも臭く感じないのかとワクテカしてしまう

182:メイク魂ななしさん
12/04/17 14:39:43.91 kqTz2zzP0
ホルモンクリーム使ってみたけど肌がピリピリするかも
合わなかった人います?

183:メイク魂ななしさん
12/04/17 16:24:24.91 /xFUwai+0
>>181
ボラージは若いバナナみたいな匂いしますよ。
瓜系というかああいう青臭い匂いがダメな人にとっては
つらいんだと思います。

自分は無香料がつまらないと思ってしまう。
でも安くていいのはそういうのが多いですよね。

184:メイク魂ななしさん
12/04/17 19:22:20.22 gA2Vy6L9O
ホルモンの匂い、自分はそれほど気にならないな
慣れたのかもw
黒龍やマダムジュジュのクリームの方が匂いが強いと思う

ホルモンクリームがマットなのって、パウダーでも練り込んであるのかな?
触るとなんか粉っぽい感じするよね?

手持ちのクリームにベビパ混ぜたらあんな感じになるのかしら…
ニベア辺りで試してみようかな…ゴクリ

185:メイク魂ななしさん
12/04/18 21:04:09.08 h7mC8pDM0
ホルモンクリームはオロナイン軟膏の匂いに似ている。

186:メイク魂ななしさん
12/04/19 10:56:07.11 1IRLxYYA0
>>182
先日からホルモンクリーム使ってますが、私もはじめ、肌に乗せたときピリピリ感
ありました。
あと化粧のノリがすこぶる悪くなったような・・・
でかい白ニキビ?吹き出物みたいなのも3つできてしまった
これ、合えば最高なのになーって思ったけど、残念
今度は奥さま用クリーム試してみる!

187:メイク魂ななしさん
12/04/19 11:51:28.54 17tnJmqrO
おこさまクリーム愛用中。
乾燥肌の人にはオススメ。塗ったあとも赤黒くくすまないし
ただなかなか売って無いのが難点

188:メイク魂ななしさん
12/04/19 14:41:37.70 O2nW9JSH0
>>180
黒龍は、匂いも使用感もオロナインに似てる。
オロナインよりもう少しヴァセリンよりかな。
水洗顔はキツイかもしれない。

189:メイク魂ななしさん
12/04/19 15:50:08.56 iHtZBU200
セタフィルのモイスチャライジングローションとクリームはどうかな
評判よかったから買ってみたら、値段のわりにボトルが大きくてコスパよかった
クリームもなかなか良かったです。
でも、個人的にピーナッツアレルギーがあるので、成分にナッツ系のオイルが入ってるのが気になる。
今のところ問題ないけど、いつかアレルギー反応でてきそう
アレルギーない人には安くて良いかも

190:メイク魂ななしさん
12/04/19 23:30:33.93 7DSij6df0
私も残念ながらホルモン合わなかった
何故かがっさがさになってぶつぶつがたくさん出たよー割と丈夫な肌なんだけどこればかりは相性だね。
ちょっと期待してたから残念。

191:メイク魂ななしさん
12/04/19 23:54:07.31 yklcagJZO
クリーム、ラメールから松山油脂に変えたら調子いいワロタ
ワロタ…

192:メイク魂ななしさん
12/04/20 08:03:56.88 /QmXV7oWi
>>191
松山って、肌うるのやつ?
ちなみにマークスのクリームはサッパリしてる

193:メイク魂ななしさん
12/04/20 08:06:14.69 5IFqosoc0
マークスのクリームあっさりで使いやすい

194:メイク魂ななしさん
12/04/20 17:14:08.73 E3kD7CXl0
>>188
オロナインならまだしもヴァセリン寄りとなるときびしいですね
買う前に教えていただけてよかったです、ありがとうございました

195:186
12/04/20 17:39:57.37 jmqM6m440
>>190
うわ~、まったく同じ症状。ホントこればっかりは相性ですよね。
ボラージ使ってて、毛穴目立ってきた感じだからホルモンクリームに
期待してたんですが。
奥様クリーム、なぜか昨日今日と近隣のお店は売り切れでした。


196:メイク魂ななしさん
12/04/20 17:46:09.35 U8FJBKFd0
>>189
セタフィルの成分のセタノールってアルコールみたいだけど、
アルコールに弱い敏感肌だと合わないかな?

197:メイク魂ななしさん
12/04/20 17:49:05.86 RtyR5BIqO
>>191
ドゥラメールは評判いいけど高いね…。

>>192
191じゃないけど、肌をうるおす保湿クリーム使ってる。
マークスと似てるけど、肌を~の方が乾燥しづらかった。
でも、たまに飽きた時にマークス使うと香りがよくていいなと思う。
もうすぐ使い終わるから、他にいいのがなければまた買う予定。


198:191
12/04/20 23:15:56.69 wNjUm3AbO
>>192
そう、肌をうるおすシリーズのやつです
朝には使えないけど、夜塗って寝ると翌朝のハリとツヤが素晴らしい

199:メイク魂ななしさん
12/04/21 07:57:24.98 A43o42fg0
>>198
テクスチャーどんな感じですか?
気になってるけどテスター無くてなかなか手が出せない

200:メイク魂ななしさん
12/04/21 15:06:11.50 Yexs5QqZ0
>>199
結構ゆるい感じです
つけると最初はベタっとするけどすぐなじむ。

201:メイク魂ななしさん
12/04/21 16:59:51.40 OaTgJv33O
ユースキンSが良い感じ!
最初ちょっと痒くなるかなーと不安だったけど痒くもならず
肌荒れした時はぬるま湯洗顔の後これ1つで良し
お試しあれです!


202:メイク魂ななしさん
12/04/21 17:03:48.63 OaTgJv33O
ちなみに…自分はマークスの化粧水が合わなくて皮膚科行きました
最初5日くらいは、潤うし凄く良いと思ったんだけどなぁ
とても残念だ

連投申し訳ない

203:メイク魂ななしさん
12/04/21 18:00:55.86 KxxT9YtS0
松山油脂の肌をうるおす保湿クリームは詰め替え用が売ってるのがいいね
ロフトで50gのクリームケース容器(170円)を買って入れてる
肌をうるおす保湿美容液も無印で30mlのポンプボトル容器(231円)にすると節約できる

204:メイク魂ななしさん
12/04/21 21:22:39.70 CnKy+P+sO
>>201
自分も昔使ってたわ!あれいいよね
またお世話になろうかな

205:メイク魂ななしさん
12/04/22 16:00:54.20 Gn51fHUO0
ジュジュのBIHACON(ホワイティ ビハコン)っていう乳液が手頃だったので買ってみたんだけど、
被膜感がすごかった、なんていうか、覆われてる!っていう初めての感覚
しかも肌がぴりぴりする・・・
毛穴が目立たなくなってよかったのに
このスレでは名前があがってないね、あまり売ってるところがないのかな

206:メイク魂ななしさん
12/04/22 21:33:17.40 Og7nv5Bm0
>>205の商品名が「ホワイティ ヒバゴン」に読めてわろたw

ちなみにそのジュジュの商品はまだお目にかかったことないな~

207:メイク魂ななしさん
12/04/22 23:53:46.20 rSMiIDtLO
ビハコン、テスター触ったよ
化粧水のさっぱりの方がウィッチヘーゼルや美顔水系統だった
毛穴締まっていきたい人にはいいかも…

208:メイク魂ななしさん
12/04/23 00:14:46.38 jw9b8gpw0
明色のシソとアロエのスキンクリームさっぱりしてていいんだけど
原料臭がいつまでたっても消えない
これなら香料入ってるほうがいいな

209:メイク魂ななしさん
12/04/23 00:22:18.69 uMO3qFJV0
>>206
クソゲーオブザイヤースレにお帰り
というかこんなリア充な板でゲームの話題を聞くとは思わなかったw

210:メイク魂ななしさん
12/04/23 00:35:10.77 plxJNq57O
ヒバゴンってゲームは知らないけど、私もヒバゴンに見えてしまったw

211:メイク魂ななしさん
12/04/23 00:37:12.75 oly6WZvs0
安い化粧品スレにリア充など

212:メイク魂ななしさん
12/04/23 08:03:27.16 HUQaJDV9O
ヒバゴンてウルトラマンに出てくる怪獣だと勝手に思ってた

213:メイク魂ななしさん
12/04/23 08:26:52.38 AiyOsG4Hi
ボラージは初めはバナナの香り、
しばらくすると体温で温まる為か生ゴミ臭にかわる。


214:206
12/04/23 21:31:28.38 Xf01Rh3Z0
>>209
ヒバゴンって、広島県の山のほうにいる妖怪?の名前を思い出しました
ゲームはすみません・・・知らなかった

215:メイク魂ななしさん
12/04/23 22:13:16.61 m5cce5Ov0
>>214
比婆山だっけ
自分もそっちしか知らないから>>209は誤爆だと思ってた

216:209
12/04/24 00:09:28.06 3yyAQRal0
>>214
ごめん、てっきり四八(仮)っていう伝説のクソゲーのネタかと思っちゃったんだw
47都道府県をモチーフにした怖い話を中心に物語が進むゲームだったから
そのヒバゴンが四八(仮)のヒバゴンの元ネタなんだろうね・・・
スレ汚し失礼しました

217:メイク魂ななしさん
12/04/26 15:02:51.65 ZtSnhxNdO
コメコもっちりクリームっていうのが、もっちりするしニキビも出来ないからすごく気に入ってるんだけど、売ってる所がもうない。@にもないからこのまま廃盤になりそうで悲しい。
誰か知ってる人いないかな?

218:メイク魂ななしさん
12/04/27 08:03:58.58 j14xcbWv0
>>217
アマゾンに送料無料で在庫あったよ
でも、レビューがないね・・・

219:メイク魂ななしさん
12/04/27 09:41:12.22 2rWk/w0J0
>>217
すっごい気になって、欲しいけど
これからの季節にクリームは混合肌には重いよね、きっと…

220:メイク魂ななしさん
12/04/27 15:59:32.12 vuf7wuL3O
>>219
>>217です。
クリームだけど、そこまでコッテリはしてないかな。
他のもっちりクリームと違って、膜を張ったようなもっちりじゃないから好きなんだよなぁー。
これからの時期はどうだろう…私も混合肌だけど人によるからなんとも…スマソ

221:メイク魂ななしさん
12/05/05 15:48:47.51 FDXJkukQI
無印のエイジングケアの(ピンクのやつ)使ってるけどなかなか良いよ。
さらっとしてるけどちゃんと保湿されてる感じ。

222:メイク魂ななしさん
12/05/05 21:10:30.25 HH6qjnXBO
化粧水スレでアロインス 蘆薈麗の事聞いてみたら誰もやはり知らなかったみたいなので、自分で冒険で買ってみたのでレポ。


まず、乳液とかミルクではなく完全にジェル。
じゅるじゅるな感じ。
伸びは良いしさっぱりする。
塗ってからしばらくすると突っ張る感じもするが、酷い物ではない。
しばらく使ってたら肌がしっとりしてきて落ち着いてきた。

敏感肌だがトラブルも特に無い。



223:メイク魂ななしさん
12/05/06 05:08:14.66 2l77gJt2O
専科の乳液はどうなの?
使っている人居たら感想を聞きたい

224:メイク魂ななしさん
12/05/08 20:53:51.16 cRLk+0r8i
専科の乳液いいよ。
本当にクリームみたいに少しの量でしっとりする。
付けすぎるとべたべたするけど。
これからの季節にはちょっと重いかもしれないけど、夏こそ保湿だと思って使い続けるつもり。
わたしは、化粧水は使わずに乳液だけなんだけど専科にしてからふっくらつるつるになった。
しっとりするのにニキビとかもできずに肌トラブル減った。

225:メイク魂ななしさん
12/05/10 17:39:34.86 rZhHUTLz0
美白と潤いは伴わないのだろうか・・・

226:メイク魂ななしさん
12/05/10 23:32:02.64 7pHrVl+Z0
美白は美容液に任せてまず保湿かな

227:メイク魂ななしさん
12/05/13 07:51:12.68 1mtPQUTei
あげます

228:メイク魂ななしさん
12/05/14 02:01:50.93 RjhUjCe4O
さっぱりの化粧水と乳液買ったけど、ビハコンよかったよ。
化粧水は、白濁でとろみ無し。
ちょっとアルコールくさいけど、さっぱりし過ぎず、浸透力と潤いもいいかんじ。
ミルクは1種類のみで、さっぱり派や乾燥肌には中途半端かも知れない。
化粧水乳液とも刺激はなかった。
安いし、内容量多めでうれしい。

肌質は混合肌、春先は花粉症で敏感気味。
今まではうるりスキコン(過敏時)、エビータW(秋冬)、フレッシェルW(春夏)を使用。

229:メイク魂ななしさん
12/05/14 09:14:34.54 Rz7rJVNRO
乳液はアクアレーベルの青いやつ使ってる。
化粧水は白潤、専科の美容液~をメインに安いのを気分で使ってるけどどれにも合う。

ちなみに色白なんで美白したいわけではない…

230:メイク魂ななしさん
12/05/15 11:43:16.46 M1lPgxDx0
スキンケアは今は全部マンダム使ってる。
赤ちゃんのパッケージの奴。
フェイスマスク前のクリームっていうのが使い切りであるんだけど、これ使ってフェイスマスクするともっちり肌になる。
マンダムって男物のメーカーだと思ってたけど意外と出来る奴だった。

231:メイク魂ななしさん
12/05/15 12:52:55.49 n6esJJ4jO
自分はマンダムを使って肌が死んだ…
その前はビオレで砂漠化した

今は馬油とアベンヌとスクワランで蘇った

232:メイク魂ななしさん
12/05/15 14:09:05.40 HpR6e+Wd0
ハダノミーミルクが好き
塗った直後のドロドロ感を我慢すれば、その後は朝までモチモチ気持ちいい。

233:メイク魂ななしさん
12/05/17 02:22:09.01 L8C7k0FEO
最近日焼け止めで肌荒れ&皮ムケしててスキンケア迷走中だったんだけど
黒龍ガッテン塗りしたらなかなか良かった
明日朝が楽しみ
本当は朝も使いたいけど、若干ペタペタするからどうしようかなぁ

234:メイク魂ななしさん
12/05/22 00:48:02.16 so0tgB6Y0
クレドポーの乳液大好きだけど高い。クレド使ってる人お勧めのプチプラ乳液教えてほしい

235:メイク魂ななしさん
12/05/22 17:55:09.12 nyF/4IuD0
>>222
ちょwジェル乳液探しでタイムリーに気になってたよ亜炉インスのそれ!
買ってみるわトンクス

236:メイク魂ななしさん
12/05/23 02:24:21.27 3jnULFOg0
クリームで気に入ってたのはフレッシェル茶だなぁ
今は無印の敏感肌用の美白乳液と高保湿乳液のミニボトル使ってるけどどっちもいい感じ 意外とまだ乾燥するんだよね
>>235
前に、夏だけだけどソフィーナボーテのジェル乳液使ってた
インナードライの人や油田ぎみの人にはいいかも、ただ香料がやや強め

237:メイク魂ななしさん
12/05/25 12:03:46.92 8Gi/jehu0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

そろそろ歳だから、高い外国のをとオモタら

驚いた!本当にこんな状態なのか?

オルビスか無印のエイジングか資生堂の安いラインを探すよ。
危なく、高いの買うところだった。

238:メイク魂ななしさん
12/05/28 22:13:26.90 vE0/+fa10
30代前半 若い頃は脂肌で今は頬が少し乾燥する混合肌
顎ニキビ出来やすく毛穴が気になる肌質

入浴中に馬油かホホバを薄く塗って
お風呂上がりにハトムギローションでコットンパック
次にマツキヨのセラミド化粧水でパッティング
無印のストレス肌用乳液の乳液で蓋してましたが
この乳液が微妙に痒くなりやすくて困ってます
過去に肌美精で顔が赤く痒くなり×
なめらか本舗クリームは冬場のみ◎でした
同じような安値で夏場に使いやすい乳液や美容液ありませんか?





239:メイク魂ななしさん
12/05/28 22:16:57.82 fbrKD4KQ0
ハダノミーミルク

240:メイク魂ななしさん
12/05/28 22:18:22.45 DmMRVciD0
ちふれの乳液ってどうでしょうか?

化粧水の評判がいいようなんですが、安いしラインで検討してみようかなあと思ったんですが・・・

241:メイク魂ななしさん
12/05/29 00:56:50.30 Am+ziz6Qi
スチームクリーム凄い良かった!
オイリー寄り混合肌の自分には適度に潤って
蓋もきちんとしてくれるのが良かった。
しかし香りが苦手だ…。
>>134方式で香り飛ばしてみようかな。

242:メイク魂ななしさん
12/05/29 03:06:47.13 7PL5/AClO
>>240
ここで聞くよりまずちふれの過去スレや@コスメでも見た方が情報多いですよ

243:メイク魂ななしさん
12/05/29 08:04:31.41 /JsVcy3Q0
>>238
マジレスすると、「どの成分で」顔が痒くなるのかを特定しないと延々と乳液を買い続ける。
今までに買った乳液の成分をググるなりして書きだして、よりシンプルな乳液から試したほうがいいんじゃね?

244:メイク魂ななしさん
12/05/29 21:09:17.57 yIi3ZBC5O
1000円以下のものなら、
アノンコーワとピジョンのベビークリームかな
次点でサナのイソフラボンクリーム

どれもベタつきがなく使用感がよい
でも適度にしっとりする
蓋には最適です

245:メイク魂ななしさん
12/05/29 21:16:39.88 TQ1z8Nmv0
ピジョンのベビークリームって初耳!
早速ぐぐってみる

246:メイク魂ななしさん
12/05/30 18:28:40.49 E+y0xsZO0
ちふれのボラージクリームがあるじゃない

少量でもしっかり蓋してくれるから夏でもいけると思う

247:メイク魂ななしさん
12/06/01 21:44:57.08 tz0HbHOh0
化粧水は598円で買えるハトムギスキンコンディショナーで落ち着いたんだけど、

美容液・乳液をどうすべきか・・・



248:メイク魂ななしさん
12/06/01 22:29:03.54 P5TCPEiK0
中3の娘が皮膚科で処方された塗り薬でも治らなかったニキビがホルモンクリーム一週間ほど夜だけ塗ってたらかなり改善されてきた。
体毛も濃いので男性ホルモンが多いのかと予想していたが、ホルモンクリームがここまで効果があると少し怖くて心配になってきてしまう。
私はかなり乾燥肌で常に皮がむけている状態だったがセラミド化粧水とホルモンクリームを使い始めたら粉をふく事がなくなりかなり快適です。


249:メイク魂ななしさん
12/06/02 00:53:12.71 4HuUr4Uy0
>>248
ホルモンクリームとはなんぞや

250:メイク魂ななしさん
12/06/02 01:00:24.89 po3ngxoc0
ココで有名なクラブホルモンクリームじゃない?

251:メイク魂ななしさん
12/06/02 14:47:33.68 jUDr9+Ni0
>>247
たまにしか使わないなら1000円ちょいぐらいの
トライアルセットに入ってる乳液美容液でいいんじゃね?

252:メイク魂ななしさん
12/06/02 14:48:46.23 jUDr9+Ni0
なんだかんだとひとつに絞れない性格だとわかったんで
これからはトライアルセットしか買わないことにした
高そうなライン揃えられる財力あったら別なんだがw

253:メイク魂ななしさん
12/06/02 15:38:15.05 xzL+EYIw0
トライアルセットは・・・
使い切るまでの日数が少ないことが前提で
使う回数が少ない人向けではないと思うの
開封後放置による劣化は安物買いの銭失いの典型

254:メイク魂ななしさん
12/06/02 17:17:28.51 ndCUewST0
>>253
その理屈でも
トライアルの方が現品買うよりずっとロスが少なくない?

255:メイク魂ななしさん
12/06/02 19:52:59.22 xzL+EYIw0
仰る通り
でもトライアルは一回のみしか入手できないため
毎回リスクを抱えながらジプシーする羽目に

256:メイク魂ななしさん
12/06/02 20:03:14.93 jUDr9+Ni0
>>255
1回のみって 通販だけでしょー
店頭にいろんなトライアルサイズセット売ってるよ 普通に


257:メイク魂ななしさん
12/06/02 21:53:28.89 xzL+EYIw0
言われてみればそうですね
失礼いたしました

258:メイク魂ななしさん
12/06/03 17:52:44.37 a1NzyP/d0
>>251
いやー・・・たまにしか使わないわけじゃないので・・

259:メイク魂ななしさん
12/06/03 21:18:10.32 jGGh56J50
キュレルってどー?

260:メイク魂ななしさん
12/06/03 23:38:43.30 yM/7OX3+0
>>259
【花王】キュレル*curel【敏感肌】
スレリンク(female板)

261:メイク魂ななしさん
12/06/03 23:56:52.56 z5dydA96O
キュレルは価格的にこのスレとは違うかなと思ったけど
乳液はなかなか良いです
伸びがよいから結構持つし、べたつかないけど潤う

262:メイク魂ななしさん
12/06/05 12:28:53.31 ipcyonll0
>>217
コメコのクリーム、今日スーパーで発見しました。
このスレで知って気になっていたので、テスターを手の甲につけてみたら
ベタつかずもっちりして良かった!
確かに膜を張ったような感じじゃなくて、肌によく馴染んでしっとりしますね。
買わないで帰ってきちゃったけど、明日買いに行こうかな。

263:メイク魂ななしさん
12/06/06 10:37:07.49 C8iEnJn20
@のランキング1万超えのブランド物ばかりで
全く参考にならんわ・・・
みんなほんとにそんなにお金もってんのかね・・・

264:メイク魂ななしさん
12/06/06 13:42:34.56 Prv3PMN00
最近は色んなメーカーがブロガーやモニターにバラまいてるね
ランコムや韓国系メーカーが酷い
プチプラがランキングを占めていた時代は終わったのだ…

265:メイク魂ななしさん
12/06/06 14:07:09.09 md321UMO0
>>263
本当だね。高いから選ぶのも大変そう
なにか選ぶポイントがあるのかなって思うw
そんなに金もってんなら 私はSK2で揃えるなあ、と思って眺めてる

266:メイク魂ななしさん
12/06/06 14:08:34.34 md321UMO0
で、今はアスタリフトのトライアルと エビータのトライアルでしのいでるがw
今度はリザージのトライアル奮発して買うぞw

267:メイク魂ななしさん
12/06/06 14:12:26.47 md321UMO0
全国どこでも ちふれとかセザンヌとか・・1000円前後のもんばかり 売ってるってことは
使ってる人がそれだけ多いってことだよね
でも@のランキングみると最低3500円って感じだよね


268:メイク魂ななしさん
12/06/07 02:27:48.24 cJMw4dz50
>>265
乳液だけで1万もかけてたら
他のスキンケアもメイクも日焼け止めも
そのレベルだろうだから美容関係だけで毎月何万金かかるかわからないねw

ランコムとか@のランクインを利用してCMしてたしあからさまだわ。
原価100円もするか怪しいものを1万だして・・


269:メイク魂ななしさん
12/06/07 04:51:42.40 U+0l5aKR0
原価()

270:メイク魂ななしさん
12/06/07 09:05:04.46 UG1N5vJA0
@は感謝システムが導入されてからその傾向がより強くなったような
同じようにクチコミしても、デパコスへの感謝は引くくらいくる
プチプラコスメ(特に基礎系)はぼちぼちだな…
そんなかんじだとプチプラにクチコミする気なくす人がいてもおかしくない
デパコスは単価が高いから、クチコミしっかり見て買う人が多いっていうのもあるんだろうけど

271:メイク魂ななしさん
12/06/07 11:37:16.27 Eah2cun8i
クラブホルモンを朝化粧水のあとに塗りたくったら化粧が落ちにくく、テカりにくくなった
毛穴も目立たなくなったような気がする
こんなに安くていいクリームがあったなんて…このスレに感謝

272:メイク魂ななしさん
12/06/07 15:46:38.47 1ypZVeru0
私のこのスレ見てホルモン使い始めた
顔と手に使ってるけど、明らかにうぶ毛が減ったし
手なんか以前より白くなった気がする
下地として使った事ないから今度やってみようと思う
アリガトウ、このスレ

273:メイク魂ななしさん
12/06/07 18:42:54.42 RQ8rz4zY0
ホルモン使い心地いいけどにおいがすごいって聞いて躊躇してる
使ってるかたにおいは気になりますか?

274:メイク魂ななしさん
12/06/07 18:57:26.07 iAHEAKnDO
スレの前の方でにおいの話題出てるよ

275:メイク魂ななしさん
12/06/07 19:39:02.03 4nmYtPP40
>>268
絶対焼けない 1万円の価値はある日焼け止めならいいけどね
実際はそうではないでしょ
そのブランドの標準価格ってのがあって ただのコットンだろうがブラシだろうが全部高いでしょ

276:メイク魂ななしさん
12/06/07 21:50:10.23 B+FdKCYSO
ホルモンはとにかく臭いよね
強い花の香りに雨上がり草むらや田んぼから漂う
生臭さがほんのり混じってる感じ
だから好きずきは出ると思う
使用感はサラサラしていてテカらない
乾燥肌の人にはちょっと不向きかも
香料に弱い人はかぶれる可能性大

ホルモン剤を少量の精製水で溶かすか、粉状に磨り潰して
現在使用のクリームに混ぜてみるのはどうだろう

277:メイク魂ななしさん
12/06/07 23:03:54.01 mSOO8XdI0
田んぼ大好き!!やったあ!!

278:メイク魂ななしさん
12/06/07 23:10:34.42 B+FdKCYSO
フェキシエタノールは大丈夫で
エタノールはダメっぽい
だからイソフラボン乳液なんかは
エタノール高濃度なのでつけ始め少しヒリつく
使用感はサッパリめで好きなのに残念

そんな訳でクリーム派

279:メイク魂ななしさん
12/06/07 23:18:55.91 Eah2cun8i
ホルモンの匂い…
イメージとしてはおばあちゃんのたんすとかドレッサーみたいな匂い
最初は匂いかいでうぉっと思ったけど3日で慣れたから、気にならない人は気にならないと思うw

280:メイク魂ななしさん
12/06/07 23:39:08.85 mSOO8XdI0
ドルックスとかくさいレトロコスメ好きには良いのかもしれないね
ますます試したくなった!

281:メイク魂ななしさん
12/06/08 02:44:33.23 e+ZgiJfK0
ホルモンクリームってマツモトキヨシとかドラッグストアにも売ってますか?

282:メイク魂ななしさん
12/06/08 02:53:27.71 4dF1j/vB0
安いからオススメ>ホルモン
ニオイはダメな人は本当にダメだろうけど
私もすぐ慣れたし、15分もすれば気にならない
肌に合わなければハンドクリームにできるし
マツキヨには売ってないと思う


283:メイク魂ななしさん
12/06/08 03:19:19.23 PdqvywYU0
ホルモンクリームはうちの祖母がずっとリピしてたなぁ。


284:メイク魂ななしさん
12/06/08 11:40:49.13 byHxk9QmO
ホルモンクリーム気になってたけど、近所に売ってなかったからAmazonで買ったよ
最初は仏壇屋さんみたいな匂いにオゥフ…これか…ってなったけど、使ってるうちに気にならなくなったw
乾燥肌だけど、ガッテン塗りして寝たら翌朝肌がぷるぷるになってて感動したよ

285:メイク魂ななしさん
12/06/08 13:51:41.66 lCPT63Nz0
ユースキンA最高

286:メイク魂ななしさん
12/06/08 15:58:48.62 2/cHn2k90
ホルモンクリームは膜を張ったような付き方だね。
>>282さんの言うように、夜塗って朝に顔を洗う時も
水をはじく感じがあるから、ハンドクリームとしても優秀かも。
匂いはオロナインがアジアンチックになったような感じw
自分もそれほど気にならない。

287:メイク魂ななしさん
12/06/08 23:13:07.35 /v98QKGs0
>>284
私の所もも近所で売ってなくて、Amazonで買いました。
使い始めた時は、臭いが鼻について仕方なかったけど
開封して何日かしたら、徐々に香りが薄まってきたような・・・
蓋は閉めた状態で保管してるけど、初めの頃のように塗ってから
しばらくの間香りに悩まされる事は無くなったよ。
他の方も言われているように、これで潤うというより膜を張って
保護してくれるタイプなので、乾燥肌の方はしっかり化粧水や乳液で
しっとりさせてから塗るのがお勧めです。

288:メイク魂ななしさん
12/06/10 09:53:37.31 KzLcka5J0
>>276
まじ?自然臭大好きなんだよねー。
何度も迷ったけどやっぱり買うわー。

289:メイク魂ななしさん
12/06/10 10:48:05.26 CbI4BVEq0
ホルモンクリームなんですが、夜に塗って翌朝の洗顔の時に
どうも落ちきれていないような感じがします。
>286のように、水をはじく感じが石鹸で丁寧に洗った後も
続いているような。
洗顔の直後にスクワランオイルをブースターに使っているんですが
その浸透も今までよりも悪いような気がします。
だからといって、毛穴が詰まるというわけでもなく
このクリームは本当に何から何まで初めての感触です。
同じような方いませんか?

290:メイク魂ななしさん
12/06/10 10:57:02.06 y0OfPbuV0
いたら何?

291:メイク魂ななしさん
12/06/12 16:22:53.92 xf+nSG9N0
マミーサンゴってところの舞妓さんの米ぬかクリームっていうのを注文してみた。
値段もそんなに高くないし、バター状のクリームっていうのが気になてしまった。
届いて使ってみたらレポします。

292:メイク魂ななしさん
12/06/13 02:08:37.02 hCbc2H320
無印良品の乳液はいかにも乳液って感じ

293:メイク魂ななしさん
12/06/15 15:26:06.87 cBlqo8PVO
無印乳液(高保湿タイプ)使ってるけど、匂いがどうにかならんのかってのが正直な感想。
やたら伸びは良い。
なかなか50mlがなくならん。

294:メイク魂ななしさん
12/06/16 01:35:40.95 RycGcPHA0
>>293
え?無香料でしょ?
特に原料臭みたいのも自分は感じないが

295:メイク魂ななしさん
12/06/16 07:51:36.10 IezLaI470
エイジングのほうを言ってるのかしら?

296:メイク魂ななしさん
12/06/16 13:23:31.75 LFAmRh5e0
>>289
ホルモンクリームの朝は”美人ぬか純米 角質柔軟水”でふき取ってるよ
(これ、AHA、ハトムギ、パパイアエキス配合でピーリング効果があるみたい)
で、”美人ぬか純米美白水”→アクアレーベル導入としてる

ホルモンクリームはゲランの{女の秘密」というパリでしか買えない
クリームを思い出させてくれた又買いに行きたい

297:メイク魂ななしさん
12/06/16 17:57:31.40 Gt5lwVedO
>>296
いい事聞いた!私もそれやってみる!
ここで話題になってたからホルモンクリーム買って三日経つけど、頬の手触りがむちっとしっとりして色も心なしか白くなった感じがするよ。
毛穴やざらつきとか、肌のアラが目立たない。
匂いきついけど、長年化粧水&乳液ドルックスだから香料慣れしてるww


298:メイク魂ななしさん
12/06/17 05:04:23.97 0G4c/jbv0
明色のリモイストクリーム馬油がめっちゃよかった!
ただ使い方がいろいろ試してみたんだけど 洗顔後顔が濡れたまま 手は拭く
手のひらにこのクリームをのせ体温でなじませる感じで伸ばす 濡れた顔にハンドプレス
このやり方やって寝ると翌朝しっとり。
なぜか普通に化粧水→美容液とか乳液→クリームってするとイマイチよくない

でもここ見てホルモンが気になって仕方ないw近所どこも売ってなかった...

299:メイク魂ななしさん
12/06/17 10:44:56.19 3GxcTa/aO
>>298
ホルモンクリーム、楽天とかネットで買うのはどう?私はホルモン早く知りたかった、って位オススメだよー。
メイク前に使うとファンデのりがいい上に崩れにくい。

300:メイク魂ななしさん
12/06/17 11:17:55.72 IA5cmekc0
ホルモンクリームいいよね。うまく説明できないけど、肌がなめらかになる。
ベトつかないから朝も夜もOKだよね。
初めはきついと思ってた香料も、慣れてきたらこの香りがないと物足りないぐらいw
私も近所で見つけられなくてネットで買ったけど、安いし入れ物も可愛いくて
本当に買ってよかった!

301:メイク魂ななしさん
12/06/17 14:04:10.72 blc/3vEi0
>>298
おお!アマゾンで見て欲しいと思ってた商品の情報嬉しいな。
クリームでも馬油と同じ使い方なんだね。
化粧水や美容液後に使いたい私には向いてなさそうだ。

302:メイク魂ななしさん
12/06/18 13:05:54.50 RPeUYwGl0
毛が薄くなる?>ホモルン

303:メイク魂ななしさん
12/06/18 17:16:10.09 EX8O4WvnO
ルンルン歩くホモを思い浮かべた

304:メイク魂ななしさん
12/06/19 05:22:45.69 xqTTJU1r0
クラブホルモン、ボディ使いには重いから乳液があると良いなと思って調べたら
「クラブ 乳液ホルモン」てのがあるんだね。

ただ、尼では扱ってなかったorz
公式オンラインサイトの他に一応楽天とヤフーでみつけたけど、送料がなぁ…

クラブコスメチックのBB置いてる店なら取り寄せてくれるんかな?

305:メイク魂ななしさん
12/06/19 13:48:20.68 uOGdj35b0
>>304
乳液あるのかー!!
猛烈に試したくなってサイト確認したら確かに高い・・・
ヤフーの方は送料無料条件も送料も高めなので、買うとしたら公式サイトかな?
アマゾンの無料配送に慣れているから、商品と同額に近い送料払うのが
抵抗あるんだよね・・・
ご近所だったら送料半分ずつ出して買えるのにねw

306:メイク魂ななしさん
12/06/21 01:23:59.63 Cbqki6UD0
>>293
うす茶色のびんのじゃない?なかなかなくならないって書いてるから。
私も使ってるけどとっくに廃盤で後継はエイジングの高保湿らしいw
すごくいいよね。残念だけどw

りぴじゅあ入ってたみたいで、後継には入っていず、
敏感肌には入ってるらしい。さらに、敏感ラインのほうが値段が安い?不確かだけど。

においといえば、無香料のバセリンの乳液がくさくて、使えなかった。
工業臭がするんだけど、
それこそ原料からするピュアな香りで消臭をしてない!と喜んでる人がいた....
私は医療関係の仕事してる人にあげた。



307:メイク魂ななしさん
12/06/22 04:14:20.05 m3q+LVsc0
ホルモン入りの化粧品は、ステロイド並みに昔騒ぎになったような記憶。
ローズミルクとかいうのが、販売中止されたはず。アメリカの白人のコマーシャルのが。
クロロフィルなんかにもホルモン入りのパスターがあった記憶はあるんだけど、
とにかくホルモン入りは気軽につけるな、という教えがあったと思うよ。
最近のことはわかんないけど。

308:メイク魂ななしさん
12/06/22 15:53:24.77 SSBBgaPx0
まぁ合う合わないはありそうだよね>ホルモン

でも続々と新商品が出る市場で
今だに売られているのは愛用者が多いって事でしょ!?
私はこのスレで教えて貰えて良かったかな

309:メイク魂ななしさん
12/06/22 16:08:58.57 /ipRcbY20
>>307
ここでの評判が良いので、最近ホルモンクリームを使い始めたから
気になって調べてみたけど
URLリンク(www.e-iml.com)
エチニルエストラジオールについての記事があった。
ホルモンクリームに配合の女性ホルモンがエチニルエストラジオールだね。
値段が600円程度だから、配合量はごく少ないんだろうし
もし問題があればとっくに販売中止になっているだろうから
心配し過ぎることはないと思うけど、全然知らなかったので勉強になったよ。

毎日肌につけている化粧品の成分のことを調べてみるのは大事だね。
ありがとう。

310:メイク魂ななしさん
12/06/22 23:28:26.76 m3q+LVsc0
>>309
私もちょと調べた。
これも見ておいて。

つ URLリンク(www.nagoyaseikatsuclub.com)

乳につけると危険!みたいだから


311:メイク魂ななしさん
12/06/23 01:48:17.49 TIhzoHo20
>>310
電波団体じゃんそれ・・

312:メイク魂ななしさん
12/06/23 02:52:28.21 OVTM1EoM0
なんだ、電波団体かよw
2chでもそうだけど、成分厨って頭おかしい人ばかりだよね…

313:メイク魂ななしさん
12/06/23 09:35:29.50 jIC3vj0jO
ホルモンクリーム買ってみようかな…
乳液は不要で、化粧水→美容液→ホルモンクリームでおk?


水洗顔じゃ無理で、拭き取り必須ですか?
角質培養中なので、拭き取りは避けたいなぁ

314:メイク魂ななしさん
12/06/23 09:46:03.49 nah/ndnU0
鼻油田だからホルモンクリーム気になるけど手が出せないでいる
ニベア塗りしてるようなモチ肌向きなのかな
油田でも使っていいものなんだろうか

315:メイク魂ななしさん
12/06/23 11:41:50.09 q9xUEnyCO
グリチルリチン酸?も常用すると良くないとは聞くよね

フアタミンもホルモンも好きで使ってるけど、一応気分でローテしてるわ

まあこれらのクリームの含有量なんてたいしたことないだろうけど念の為
…てか、しばらく同じの使ってると飽きてきて違うの使いたくなるだけかもw

316:メイク魂ななしさん
12/06/23 19:10:39.70 D2MAODrE0
フアタミンかわいい

317:メイク魂ななしさん
12/06/24 01:57:11.20 3H06eTGQO
やだ、間違えた、スマン

318:メイク魂ななしさん
12/06/24 03:03:46.82 jgIokeFfO
>>315
たまに飽きることあるね そういう時にサンプルとかミニサイズとか使うと新鮮な気持ちになれていい
ところでこのスレと同じ頃に立った化粧水スレは今は次スレだけどこっちはゆっくりだね
ていうかほとんどホルモンクリームスレだね

319:メイク魂ななしさん
12/06/24 13:49:38.64 QL7yclCA0
乳液使わない人は結構いるっぽいからねー
美容液で終わりとか、飛ばしてクリームとか。
化粧水しかラインナップがないので乳液ジプってる私は思考が古い人間なんだろうなあ・・

320:メイク魂ななしさん
12/06/24 19:49:04.47 zRgmUPc30
>>311
電波なの?
でも論文は書いてあるので最近はどこでも論文閲覧できるから、
参考になるな。

たしかにエステ系統の化粧品って、リンパに流して使うよね。精油なんか、
上半身に使って足の裏から匂い出てくるとか。

乳液を使わないように言い出したのって70年代クリニーク上陸くらいだよ。
3ステップで、必要なところだけに部分使いしろってのが新鮮な化粧品で
親が買ってた。
それまでは、普通に化粧水乳液収斂化粧水クリーム、みたいな感じ。
今もクリニーク人気があるのも、さっぱりしてスカッとしてるからかな、と思う。


321:メイク魂ななしさん
12/06/24 22:40:40.35 SYiY64Wr0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

322:メイク魂ななしさん
12/06/24 23:43:04.71 EzsZt1tJ0
スカッとしてるがわからんw

323:メイク魂ななしさん
12/06/25 05:57:21.66 tlocP2EQ0
リンパに流してって体内に入れてんのかと思ってしまった


324:メイク魂ななしさん
12/06/26 00:41:14.06 lT7zLf8i0
足の裏から臭ってくるならそうなんじゃないですかね^^;

325:メイク魂ななしさん
12/06/27 19:49:42.11 +rtDzKKu0
乳液とクリームの違いが分からない。
と言うかクリームってDSで売ってるの見たことない。
自分が見逃してるだけ?

化粧水⇒美容液⇒乳液が一般的な作業みたいなんだけど、
そこにブースターだのクリームだの~油だの入ると
順番から何からわけが分からなくなる

326:メイク魂ななしさん
12/06/27 19:53:28.06 XPZM49aOO
( ゚д゚)ポカーン

327:メイク魂ななしさん
12/06/27 20:55:29.07 7iX93Tlj0
・・・・今現在何をどういう順番で塗っていらっしゃるんでしょうか?
クリームというのはどのような物を想像しておられるのでしょうか??
単品でも沢山おいてあるし、例えばサナの豆乳シリーズだったら
化粧水・乳液・クリームと並べて置いてある店舗は多いと思うんですが。
もしかしてネタにマジレスしちゃったか?


328:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:18:12.91 +rtDzKKu0
>>327
ネタじゃないです

クリームってのが、どういう役割なのか、
乳液となにが違うのかわかりませんでした。
順序的には

化粧水→美容液→乳液→クリーム→日焼け止め→化粧下地

でいいのでしょうか


オールインワンで済ませてたのでよくわかりませんでした

329:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:20:35.71 56hV1xHe0
なんで自分で調べないんだろう?
目の前の機械で幾らでも情報収集出来るのに

330:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:41:30.46 7iX93Tlj0
>>328
ネタじゃなかったのね。疑ってすいません。
順序は大体それでいいのかと思うけど、化粧水前に使う美容液や
日焼け止めと下地が一緒になっているタイプもあるから
>>329さんが言われているように、調べて使用するのがいいと思います。
DSの店員さんに確認するのも手かもよ。(店員が詳しいかどうかは
不明なので、そのメーカーのホームページで調べるのが確実とは思いますが)

331:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:47:04.96 Wk/Z5TKf0
>>328
それでOKだよーん!

オールインワンで済ませれたなんて羨ましい!

332:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:47:11.13 +rtDzKKu0
>329
うまく調べられませんでした

>330
すみません、自分でも初歩的なことだとは分かってたので
店員さんに爆笑されるのが怖くてこちらで聞きました。
こちらはあまり美容に興味ない人向けのスレだと勘違いしてました

333:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:49:28.91 +rtDzKKu0
>331
済ませれたと言うか、自分は美容に全く疎くて
興味のかけらもなかったもので、多分皆さんのように気にしてなかっただけだと思います。
何もしないでも普通の肌?してましたし・・オールインワンですら面倒くさかった。。
でも年取ってきて流石にちょっと老けてきたら怖くなってきて急激に興味が・・

334:メイク魂ななしさん
12/06/27 22:49:37.83 HR1CdnmN0

>店員さんに爆笑されるのが怖くてこちらで聞きました。
>こちらはあまり美容に興味ない人向けのスレだと勘違いしてました


>店員さんに爆笑されるのが怖くてこちらで聞きました。
>こちらはあまり美容に興味ない人向けのスレだと勘違いしてました


>店員さんに爆笑されるのが怖くてこちらで聞きました。
>こちらはあまり美容に興味ない人向けのスレだと勘違いしてました


>店員さんに爆笑されるのが怖くてこちらで聞きました。
>こちらはあまり美容に興味ない人向けのスレだと勘違いしてました


335:メイク魂ななしさん
12/06/27 23:09:23.80 7iX93Tlj0
・・・興味が無いのと、安くて良い商品を探したり、試したりするのは
全く違う事だと思うけど・・・いや、言葉のあやだよね?
と思って書き込んでたけど、
>興味のかけらもなかったもので、多分皆さんのように気にしてなかっただけだと思います。
でちょっと心が折れたw
DSの店員さんより、化粧品専門の所で相談してみたらどうかな?
お友達とかに「どこの使ってる?」と聞いてみるとかさ。
一からここで聞くよりも手っ取り早いと思うよ。
スレチになっているのでこの辺で私は終わりにします。

336:メイク魂ななしさん
12/06/28 00:00:48.01 7vrJlPF30
>>334
書き込み過ぎw

勘違いって言ったるんだし、いいじゃん。w

337:メイク魂ななしさん
12/06/28 02:58:03.13 wW7wJv/lO
ID変わった瞬間に♪

338:メイク魂ななしさん
12/06/28 08:17:44.33 l0qAntPjO
ホルモンクリーム買った
確かにおぅふ…となった。
懐かしい香りだった。
オロナインに、アジア雑貨屋で売ってるお香を足したかんじにも似てる。
質感もオロナインぽいね。
資生堂のオイデルミンも買ったがこれも香りがきつくて
ダブルでおぅふっ…です

339:メイク魂ななしさん
12/06/28 08:32:00.47 qV0oZQc70
+rtDzKKu0 は男なんじゃないかと。

>店員さんに爆笑されるのが怖くてこちらで聞きました。
モニタの向こうで住民に爆笑されてる。

340:メイク魂ななしさん
12/06/28 09:35:30.00 KBW+SZgIO
たまにいるよね、今までどうやって生きてきたんだっていうレベルの馬鹿

DSで同じ棚を見ても認識するものが違うのかな

341:メイク魂ななしさん
12/06/28 18:51:08.92 2SICfsOA0
>>338が流れを戻してるんだから、もうそろそろここらへんで

342:メイク魂ななしさん
12/06/28 21:09:48.21 q3Wvn/Qb0
>>338
わたしゃ、好みの香りすぎてウトーリしてしまったよw

343:メイク魂ななしさん
12/06/28 22:58:52.55 /Uif/bbZ0
>>338
私も今日買ってきた
開けたらとりあえず、めいっぱい入ってることに驚愕したw
匂いは・・・ジャスミンティー!
飲むのは苦手だけど嗅ぐのは好きだった。良かった。でもキツいからティシュー作戦する。

344:メイク魂ななしさん
12/06/29 01:17:36.97 SpZqE3Uk0
どうしようホルモンクリーム欲しくなってきた
もっとくっさいのかと思ってたけどジャスミンティーならいいかも
通販ならアマゾンか

345:メイク魂ななしさん
12/06/30 01:46:38.96 ZmqWkyXG0
>>344
フタあけっぱにして匂い飛ばしたら
丁子だっけ?和箪笥に入れる防虫匂い袋の匂いだけ残った((;゚д゚)

346:メイク魂ななしさん
12/06/30 15:30:52.44 /4OZxvpV0
ホルモンクリーム臭いとかおまえら過敏過ぎますよw
……とか思ってたらそんなことなかったな
まだ試しに手にちょっと塗ってみただけだがスゲーなおい
ほんとなんでこんな匂いきつくしてるんだろうな
ネタとしか思えない
でもネタ商品好きなんだ
安価だしこれでそこそこの働きしてくれたら一生ついていくわw

347:メイク魂ななしさん
12/07/01 01:15:06.33 7+XWnQq10
とってもいい商品で、自分的には香りにも慣れてきたんだけど
周りにどれくらい臭いを振りまいているかはっきり分からないので
仕事に行く時は使えない・・・化粧下地にぴったりなんだけど。
今までそんなにドッカーンと売れる商品でも無かったから
昔からの製法で変わらず作っているのかな??
置いてある店舗も限られてて、通販で買っている人もけっこういるみたいだし。
今後もっと有名になって、販売量が増えてきたら、ソンバーユみたいに
種類を増やして(無香料とか、ヒノキの香りとか)売ってくれるかな?とちょっと期待w


348:メイク魂ななしさん
12/07/02 00:20:58.15 pBGSVp7x0


349:メイク魂ななしさん
12/07/02 17:10:08.90 Tlkyc1fiO
沖縄のひげおやじ?の糸引くクリームってのが売ってたけど、糸引くってことはべとつくのかな…

350:メイク魂ななしさん
12/07/02 21:07:14.27 1j1ZVRwf0
>>348
なんか商品名気持ち悪い・・・w

351:メイク魂ななしさん
12/07/02 22:32:20.74 fIcQXAz/O
>>349

ひげおやじ持ってます。
テクスチャーは確かに糸引くけどそんなにコッテリしてないし伸びはそんなに悪くない。
塗ると表面は意外とさらりとしてます、ベタつきはそこまでないかな。

352:メイク魂ななしさん
12/07/03 00:00:56.52 qIAJcymJ0
ひげおやじの糸引くクリームwすごい名前だから気になって
検索したら、ゲイおやじ動画集が候補に出てきた・・・
検索の仕方が悪かったのかな?ひげと糸引くという言葉の影響が
大きかったみたい。正式名なんていうのかな~?


353:メイク魂ななしさん
12/07/03 02:34:08.19 VuyVmZj7O
349です。
ひげおやじのクリームの正式名称が、うろ覚えなんです。すみません。
いっぱい文字が書いてあった記憶しか…

意外にべとつかないんですね。あやしすぎて、買えなかった汗
興味が湧いてきました。

354:メイク魂ななしさん
12/07/03 03:50:26.24 ZNXr36MY0
赤ひげ先生が作った沖縄の天然成分たっぷり糸引き保湿クリーム
ってやつかな?
ひげおやじってwww

355:メイク魂ななしさん
12/07/03 06:46:33.00 VuyVmZj7O
>>354
それです。それです。
いろいろ間違って記憶してた。。
調べてくれて、ありがとう。

356:メイク魂ななしさん
12/07/03 08:38:10.67 R92lydOLO
だいぶ印象違うなw

357:メイク魂ななしさん
12/07/03 14:52:13.85 KVu3iUHm0
ポスターが卑猥で中止になった祭思い出したwww

358:メイク魂ななしさん
12/07/03 18:30:33.48 7OsrOILI0
我が地元の蘇民祭ですか

359:メイク魂ななしさん
12/07/04 14:47:09.66 mu+Djafs0
ワロチw

360:メイク魂ななしさん
12/07/10 01:43:30.56 haprUBwD0
ところで、みなさん乳液とかクリームって
いつ頃から使い始めた?

361:メイク魂ななしさん
12/07/10 07:35:12.10 VnanuBo90
去年くらいです

362:メイク魂ななしさん
12/07/10 08:00:41.01 IF6oWdRe0
>>360
若い頃はどちらかというと、クリームだけだった。クリーム好きなので。
(ユースキンA・ドルなどなど)最近、化粧水使い始めた。もうすぐ…

363:メイク魂ななしさん
12/07/15 14:53:18.45 oqaLKbVr0
>>362
横レス申し訳ないけどそのシンプルなケアのときは肌の調子はよかったですか?

364:メイク魂ななしさん
12/07/15 15:58:04.07 tcEuyIkD0
>>363
肌の調子は良かったですよ。

365:メイク魂ななしさん
12/07/16 10:49:01.63 /3EHlxZh0
乳液って毛穴開くのか。
この季節の脂性、混合肌で毛穴気になる人は何使ってる?クリーム?
この前夏限定で使う乳液をまとめ買いしちゃったよ…orz

366:メイク魂ななしさん
12/07/16 11:27:10.11 sUlBkzyw0
>>365
今年の春夏は無印のストレス肌用乳液にしてみた(ミニサイズで春夏もって使いきれる)
蓋するのに薄く塗ってるけどちょっとテカる
秋冬はイソフラボンクリームがかなり良かったから今年もこれだな

367:メイク魂ななしさん
12/07/16 11:54:54.12 /3EHlxZh0
>>366
脂性だと乳液でもテカるよね…だからって化粧水だけ済ませるのも嫌だし。
無印値段もお手頃だし買ってみたいな!
毛穴開いたりしてない?

368:メイク魂ななしさん
12/07/16 12:07:34.73 JknK0f5wP
毛穴パカーン気になる人は、乳液後に毛穴引き締め化粧水使うとかどう?
自分は乾燥肌だから夏も乳液つけてるけど
インナードライとかもあるし、保湿はしておくのがいいんじゃないかな
この時期の室内はエアコンとかで乾燥してるしね

369:メイク魂ななしさん
12/07/16 12:12:22.41 sUlBkzyw0
>>367
春夏は何しても毛穴開いちゃうよー…
なので少しでも軽い乳液をと無印にしてみた
無印は肌弱いと痒くなりやすいので自分の肌と相談してみてね

370:メイク魂ななしさん
12/07/16 21:42:30.20 /3EHlxZh0
>>368
毛穴引き締め化粧水って収斂化粧水のこと??

>>369
季節が季節だけにね…。
無印荒れやすいのね。口コミとか色々見た上で検討してみる!
ありがとう!


371:メイク魂ななしさん
12/07/23 08:07:55.12 ImWHSJuk0
ここで話題になってたホルモンクリームって
夏の今時期に油田タイプの肌でも大丈夫そうですか?
肌が重くなるのがこわくて挑戦できないでいます

372:メイク魂ななしさん
12/07/23 12:09:14.96 XX9lVa5n0
>>371
多分やめておいた方がいいと思う
と乾燥肌の自分が言ってみる
油分の蓋がきっちりきるので自分はちょうどいいが
脂性肌の人はきっとこれが自力でできるんだろうなーと思いながら使ってる

373:メイク魂ななしさん
12/07/23 12:14:30.66 eNlIYS5H0
>>371
油分たっぷりのクリームなんだけどサクっとしたテクスチャで
伸ばすとピタっと密着して表面はマットでサラっと、でも潤いは閉じ込めてる感じ。
個人差はあるだろうから、あくまで私の場合は、だけど
メイク後は油やメイク崩れは寧ろ抑えられてるように思える。
さすがにメイク前に滝汗かくとヌルつくから、そこだけは注意。


374:メイク魂ななしさん
12/07/23 20:29:20.13 KBegTzh60
>>372>>373
ありがとうございます!
汗かくし油多いタイプなのでホルモンクリームは秋から試します

375:メイク魂ななしさん
12/07/23 22:44:03.85 J6FQPqOP0
ホルモンクリーム使用中だけど物足りない
乾燥肌
普通の乳液ジプにもどるかなあ

376:6
12/07/25 01:06:53.81 yF9LZZaq0
ホルモンクリームこのスレてま見て気になってAmazonでポチってしまったw
届いたけど匂いはおばあちゃんの鏡台から漂ってくる香りだね。
嫌いじゃないかな。今の乳液使い終えたら使おう。楽しみ。

377:メイク魂ななしさん
12/07/26 01:42:16.89 wVgR6amD0
URLリンク(pita.st)
 
これっていつ頃の広告なんだろう
本当に昔からあるんだね、クラブ

378:メイク魂ななしさん
12/07/26 09:02:38.60 qOBUMkUYO
大日本國防婦人って凄いね
終戦後の、身だしなみに手をかけられるようになった頃なのかな?


379:メイク魂ななしさん
12/07/26 12:31:00.23 lcG/6C7a0
大日本だったら終戦前じゃない?
国防ってあたりも

380:メイク魂ななしさん
12/07/26 14:36:38.09 pdSY1Pkr0
欲しがりましょう勝つまではの時代でも結婚式や葬式の時には
女性は化粧をしていたというし、
名家の奥様は基礎化粧品も普通に使ってたんだろうね
ワンピースやパーマは贅沢扱いなのにクラホルや白粉は許された、不思議な時代

381:メイク魂ななしさん
12/07/26 15:30:59.88 mHbAryGt0
>>380
欲しがりません勝まではでしょ

382:メイク魂ななしさん
12/07/26 16:01:22.38 pdSY1Pkr0
まつがいましたすみません

383:メイク魂ななしさん
12/07/26 16:27:19.60 mHbAryGt0
>>382
まちがいましたでしょ

384:メイク魂ななしさん
12/07/26 16:28:31.00 mHbAryGt0
ごめん
小さな間違いなのに二連続だから悪ノリしちゃった

385:メイク魂ななしさん
12/07/26 17:53:39.76 1R5StTCg0
まつがい はわざとだと思うよ!

386:メイク魂ななしさん
12/07/26 22:01:50.46 /GnJQqI/0
流れにわらってなごんだww
ホルモンクリーム気になるけどニオイが強いもの全般的に駄目だから迷うなあ
学生の時書道の授業で硯を摺るとブェファッってくしゃみ止まらなくなるくらい弱い…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch