13/09/15 18:13:06.04 /xep/GNZ
【TCG】CODE:DIVER【コード:ダイバー】24
URLリンク(unkar.org)
URLリンク(logsoku.com)
ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃった小学校中退の下等生物>> 380-382◆Ju87G/3C1Qちん(貧脳ちん)
> vはノルムなので、|v|絶対値を取り(>> 362,>> 370)
↓
そんな事どの提示済みWikipedia記事にも書かれてない(>> 363)
↓
ノルム URLリンク(ja.wikipedia.org)
> Kを実数体Rまたは複素数体C(あるいは絶対値を備えた任意の位相体)とし(>> 380)
> 任意の位相体、以外で成立する数値を自分で出してきたらどうなん?
> こちらは、rも実数であることを主張してたよね?そうなると、質量が虚数では矛盾してしまう。だから、(>> 382)
↑
ベクトル空間
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 同じ種類の任意の二つの力は、加え合わせて力の合成と呼ばれる第三の力のベクトルを与えるし。
> また、力のベクトルを実数倍したものはまた別の力のベクトルを表す
つまり>> 215および>> 363の通り、「実部 0 で、虚部 0 ではない(a=0, b ≠ 0)数」でしか虚数の力は発生しない。
その根拠は、正数の力と虚数の力では「同じ種類の任意の二つの力(Wikipedia参照)」に該当しない点にある。
上記へは「 実部0であり、虚部0ではない(a=0,b ≠ 0)数 」としない虚数力(Fi)の数式を立証し反論せよ(>> 363)
それを果たせねば、「こちらは、rも実数であることを主張」ってのは「破綻した主張」って現状を覆せない。つまり下記
貧脳ちん : F(虚数)=m(虚数)×d^2r(虚数)÷dt^2(実数) ← 質量(m)は「虚数」である。
ヒヨコ戰艦や俺 : F(虚数)=m(実数)×d^2r(虚数)÷dt^2(実数) ← 質量(m)は「実数」である。
立証を果たさない現状での貧脳ちんの数式だとF(虚数)に成らないよwwwww( ´,_ゝ`)プッ
ほぃ、貧脳ちんを論破完了www m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ