13/03/22 12:14:07.57 V3jmMPTS
●毎日新聞の配信記事、急遽差し替えの件
変更された部分がお分かりでしょうか。元々の記事で、毎日新聞は中国海軍の「軍事行為」
について、「中国は友好ムードを演出しているが、日本の安倍首相が態度軟化しないから、
軍事行為をとった。悪いのは安倍だ」 と、正当化しているのです。人民日報が上記の記事を
書くのであれば理解できますが、何と書き手は日本国の毎日新聞なのでございます。
さらに、「その一方で、安倍首相本人は引き続き中国をけん制する発言を
繰り返しているため、中国側には不信感が募っていたようだ。」
・・・・・。一体、何の件を言っているのでしょうか。
しかも、毎日新聞は安倍首相がベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)
3カ国を歴訪したことを批判しています(この部分は現在は消えています)。
もちろん、中国共産党が「牽制されている」と感じ、不快感を示しているためですが、
って、あれ? 毎日新聞ってどこの国の新聞でしたっけ?
最後の結びの部分も、元々は、「日本側に変化が見られない限り、さらなる強硬的な措置を
取るとみられ、日中関係はさらに厳しい局面を迎える」 と、中国共産党の「宣告」そのままの
記事だったのが、現在のものは、「日本から発せられるシグナルも硬軟両様のために
解決の糸口が見えず、挑発行為がさらにエスカレートする危うさをはらんでいる。」
と、やや柔軟なものに置き換わっています。
「ちょっ! これはヤバイッ!」 と記事を書き換えるのもいいですが、
それ以前に毎日新聞は「関係改善が進まず苛立った」ことが、
軍事行為を正当化できるとでも思っているのでしょうか。
現在、尖閣諸島の情勢をエスカレートさせているのは、中国側であって、
日本側ではありません。それにも関わらず、中国共産党のプロパガンダそのものような
記事を報じる毎日新聞は、まさしく「中国共産党駐日報道機関」なのでございます。
三橋貴明「毎日新聞(※中国共産党駐日報道機関)」(2013/02/06)
URLリンク(ameblo.jp)
31:朝日
13/03/22 12:14:42.12 V3jmMPTS
★渡邉哲也
毎日新聞 北京・工藤哲氏のレーザー照射に関する記事で
『中国側が友好ムードを演出しているにもかかわらず、対中強硬姿勢を
取り続ける安倍首相に態度軟化への変化が感じられないためだ。 』 を
記事から抹消 訂正もせず、なかった事にしている。これをご注進報道と
いうのです。
新聞社が 勝手に相手の意志を代弁する報道
これを『御注進報道』と言います。 相手にとっては迷惑にしかならず、
日本にとっても迷惑以外の何物でもない。 日本批判をしたいなら、
報道をやめて フリーになって恐怖ビックリ本でも書いていれば良い
2013/02/06
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
★himazinさん
@maji2003 元ソースが4回も改竄されていますので、
ウェブ魚拓を見る事をお勧めいたします。最新版が一番マトモですが
それでもアレですけど…
@daitojimari 当初から4回修正していますが、内容が変わり過ぎて
もはや改竄レベルですね。
@Fuwarin @daitojimari 当初の21時20分の記事がどこにも無い不思議。
2013/02/06
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
32:朝日
13/03/22 12:21:00.57 V3jmMPTS
■毎日新聞
毎日新聞の不祥事年表 URLリンク(www35.atwiki.jp)
TBSの不祥事年表 URLリンク(www35.atwiki.jp)
●毎日新聞の配信記事、急遽差替え
「安倍首相の対中強硬のせい」 毎日新聞が中国の宣戦布告支持、も突然ひっこめる
一番古い魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
現在 URLリンク(mainichi.jp)
【北京・工藤哲】中国海軍のフリゲート艦が東シナ海で海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した背景には、
日本の安倍晋三政権に対する中国側の強いいらだちがある可能性が高い。日中間では首相経験者らが活発に往来し、
中国側が友好ムードを演出しているにもかかわらず、対中強硬姿勢を取り続ける安倍首相に態度軟化への変化が感じられないためだ。
↓↓↓
【北京・工藤哲】中国海軍のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した意図は不明だが、
対中強硬姿勢を崩さない安倍政権に対する中国側のいら立ちが背景にある可能性が高い。
【ポイント】
・レーダー照射した背景には~ ※安倍が悪いと断言
・レーダー照射した意図は不明だが ※と濁す
その他、所々消しゴム+書き換え。
●毎日新聞の配信記事の変遷(魚拓資料)※初回配信である21時02分の記事内容は不明
(1) 当初?の配信「中国海軍:レーダー照射 関係改善進まずいら立ちか」(最終更新 2/5 22:40)
URLリンク(megalodon.jp)
(2) 急遽差し替え「中国海軍:レーダー照射 安倍政権へのいら立ちが背景か」(最終更新 2/5 23:21)
URLリンク(megalodon.jp)
(3) さらに変更「中国海軍:レーダー照射 安倍政権へのいら立ちが背景か」(最終更新 2/6 01:53)
URLリンク(megalodon.jp)
毎日新聞の配信記事差替え2 スレリンク(entrance2板:30-31番)